JP7333566B2 - 連結金具 - Google Patents
連結金具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7333566B2 JP7333566B2 JP2022134681A JP2022134681A JP7333566B2 JP 7333566 B2 JP7333566 B2 JP 7333566B2 JP 2022134681 A JP2022134681 A JP 2022134681A JP 2022134681 A JP2022134681 A JP 2022134681A JP 7333566 B2 JP7333566 B2 JP 7333566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flanges
- connecting fitting
- overlapping
- present
- insertion portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
レート26とが連結されるが、以下のような問題があった。
また、一実施形態に係る発明は、フランジを有する土留部材等を相互に連結するための連結金具において、板状の連結金具本体と、前記連結金具本体の一端に形成された差込み部と、前記連結金具本体の他端をU字状に折り曲げることにより形成された挟持部とを備え、前記挟持部の折曲げ部は、前記連結金具本体の、重なった前記フランジに形成された孔への差込み方向に対して直角に形成され、前記差込み部の先端部は、前記差込み部を、前記孔に差し込んだ際に、前記孔の周縁裏面に当接し、重なった前記フランジは、前記差込み部を前記孔に差し込むことにより、前記挟持部に入り込み、挟持されることを特徴とする。
また、一実施形態に係る発明において、前記挟持部の入口の開口幅は、重なった前記フランジの板厚より狭く形成されていると好適である。
右に連結する場合には、図8に示すように、重なった左、右フランジ9、10に形成された孔11内に連結金具本体1の差込み部2を差し込む。これによって、重なった左、右フランジ9、10は、挟持部3に入り込み、挟持される。
持部14の入口縁部14aは、広がって形成されているので、重なった上、下フランジ6、4を円滑に挟持部14に入れ込むことができる。
2:差込み部
2a:先端部
3:挟持部
3a:入口縁部
4:下フランジ
5:上部ライナープレート
6:上フランジ
7:下部ライナープレート
8:孔
9:左フランジ
10:右フランジ
11:孔
12:別の連結金具本体
12a:突起
13:差込み部
13a:先端部
14:挟持部
14a:入口縁部
14b:折曲げ部
21:連結金具本体
22:差込み部
23:挟持部
24:上部ライナープレート
25:上フランジ
26:下部ライナープレート
27:下フランジ
28:孔
L1:入口の開口幅
L2:挟持部の幅
L3:差込み部の幅
Claims (5)
- ライナープレートのフランジを相互に連結するための連結金具において、
板状の連結金具本体と、
前記連結金具本体の一端に形成された差込み部と、
前記連結金具本体の他端を折り曲げることにより形成された挟持部とを備え、
前記挟持部の折曲げ部の辺は、重なった前記フランジに形成された孔への差込み方向に対して直角、かつ前記フランジが延びる方向に対して平行に延びるように形成され、
前記差込み部の先端部は、前記差込み部を、前記孔に差し込んだ際に、前記孔の周縁裏面に当接することを特徴とする連結金具。 - 請求項1に記載の連結金具において、
前記挟持部の幅は、前記差込み部の幅より広いことを特徴とする連結金具。 - 請求項1または2に記載の連結金具において、
重なった前記フランジは、前記差込み部を前記孔に差し込むことにより、前記挟持部に入り込み、挟持されることを特徴とする連結金具。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の連結金具において、
前記差込み部の先端部は、登り傾斜に形成されていることを特徴とする連結金具。 - 前記請求項1から4のいずれか1項に記載の連結金具を用いてライナープレートのフランジを相互に連結するライナープレート連結方法であって、
隣り合う前記ライナープレートの前記フランジに形成されるそれぞれの前記孔同士を重ね合わす工程と、
重ね合わせた前記孔に前記差込み部を挿入する工程と、
重ね合わせた前記フランジを前記挟持部に挟み入れる工程とを含むことを特徴とするライナープレート連結方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022134681A JP7333566B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-08-26 | 連結金具 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123146A JP7141033B2 (ja) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | 連結金具 |
JP2022134681A JP7333566B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-08-26 | 連結金具 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018123146A Division JP7141033B2 (ja) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | 連結金具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022173164A JP2022173164A (ja) | 2022-11-17 |
JP7333566B2 true JP7333566B2 (ja) | 2023-08-25 |
Family
ID=87654361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022134681A Active JP7333566B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-08-26 | 連結金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7333566B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3152186U (ja) | 2009-05-08 | 2009-07-23 | 矢留工業株式会社 | ダクト接続部構造 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05306595A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Daikure:Kk | 立坑用ライナープレートおよびその施工方法 |
JPH1068287A (ja) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nippon Kokan Light Steel Kk | ライナープレート |
JP3515341B2 (ja) * | 1997-11-12 | 2004-04-05 | 積水ハウス株式会社 | 鋼製大引を用いた土台の施工構造 |
US6173937B1 (en) * | 1999-01-15 | 2001-01-16 | Feather Lite Innovations, Inc. | Cap clip and spreader for poured concrete wall forms |
-
2022
- 2022-08-26 JP JP2022134681A patent/JP7333566B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3152186U (ja) | 2009-05-08 | 2009-07-23 | 矢留工業株式会社 | ダクト接続部構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022173164A (ja) | 2022-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7141033B2 (ja) | 連結金具 | |
JP7037138B2 (ja) | 連結金具 | |
JP6419321B2 (ja) | フレーム組立体および筐体 | |
JPH07317197A (ja) | 天井格子クロスランナーのコネクタ | |
RU2562308C2 (ru) | Соединительный зажим | |
US20080119093A1 (en) | Press-Fit Pin For Electrical Contacts Made From Wire Material | |
JP7333566B2 (ja) | 連結金具 | |
JP7037154B2 (ja) | 連結金具 | |
JP2019534668A (ja) | 2つの配電盤ラックを結合するための結合装置 | |
US11031723B2 (en) | Cable header | |
US3477684A (en) | Concrete form panel with snap-in facing | |
US4372522A (en) | Sectional wall form system | |
JP7307442B2 (ja) | 連結金具 | |
WO2020125540A1 (zh) | 电池模组 | |
CN210122843U (zh) | 护栏连接部件 | |
KR20180051034A (ko) | 부재 연결 장치 | |
JP2013174427A (ja) | ダクトおよびダクト接続構造 | |
US11892029B2 (en) | Clip for holding two flat elements, assembly comprising such a clip | |
US20130279976A1 (en) | Interlocking tab device | |
JP7328926B2 (ja) | 連結金具の取り付け用治具 | |
US20160053478A1 (en) | Interlocking Clip System | |
JP2021139117A (ja) | 土留部材 | |
JP6519744B2 (ja) | 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法 | |
JP2020186602A (ja) | デッキプレート連結部材及びデッキプレート連結方法 | |
JP2012077839A (ja) | 形材の接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7333566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |