JP6519744B2 - 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法 - Google Patents

穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6519744B2
JP6519744B2 JP2015168218A JP2015168218A JP6519744B2 JP 6519744 B2 JP6519744 B2 JP 6519744B2 JP 2015168218 A JP2015168218 A JP 2015168218A JP 2015168218 A JP2015168218 A JP 2015168218A JP 6519744 B2 JP6519744 B2 JP 6519744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
receiving
connection
connection port
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015168218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017044427A (ja
Inventor
功 新野
功 新野
悟 佐々本
悟 佐々本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Corp
Original Assignee
Satake Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Corp filed Critical Satake Corp
Priority to JP2015168218A priority Critical patent/JP6519744B2/ja
Publication of JP2017044427A publication Critical patent/JP2017044427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6519744B2 publication Critical patent/JP6519744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、穀物乾燥機の組み立てにおいて、天板や側壁などの外板を相互に連結する際に使用する外板連結金具とその取り付け方法に関する。
従来、穀物乾燥機の組み立てにおいて、貯留タンクの側壁等を構成する外板を連結する際に、くさび状の固定金具と該固定金具を受ける受け金具とから構成される外板連結金具が用いられている。この種の外板連結金具としては、例えば、特許文献1には、外板に、前記受け金具が挿入可能な連結口を設け、該連結口を重ね合わせた状態にする。そして、該連結口に前記受け金具の凸状の係止部を当該受け金具の台座部が外板に当接するまで挿入し、次いで、前記固定金具を前記係止部に形成した受入口に差し込み、ハンマ等で打ち込むことで、二枚の外板が固定されるものである。
特許第3027706号公報
ところで、特許文献1に記載の外板連結金具は、穀物乾燥機の組み立て現場で、作業者が手作業する時、外板の連結口を重ね合わせ、その状態を維持したまま受け金具を挿入する必要があり、特に、大型の穀物乾燥機など、前記連結金具が多数あるので、大変手間となり作業時間が長くなるという問題点があった。
そこで、本発明は上記問題点にかんがみて、外板を連結する作業時間を短縮することが可能な外板連結金具を提供することを技術的課題とする。
上記目的を達成するため、本発明は、長手方向の断面がくさび状の固定金具と、前記固定金具を差し込み可能な受入口を対向する二つの側面板で形成し、下方に台座部を設けた受け金具とを有し、少なくとも一対の外板のうち、一方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具の受入口を含む上方部分を挿入して取り付けてから、他方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具を挿入し、前記連結口から突出した前記受入口に、前記固定金具を差し込んで前記一対の外板を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、前記受け金具は、前記受入口が外側に向けて拡がるように、前記対向する二つの側面板の距離が拡大する方向に働く保持力を持ち、該保持力によって前記側面板の外側の面を前記連結口の開口縁に押し当てて前記連結口に取り付ける、という技術的手段を講じるものとした。
また、長手方向の断面がくさび状の固定金具と、前記固定金具を差し込み可能な受入口を対向する二つの側面板で形成し、下方に台座部を設けた受け金具とを有し、少なくとも一対の外板のうち、一方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具の受入口を含む上方部分を挿入して取り付けてから、他方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具を挿入し、前記連結口から突出した前記受入口に、前記固定金具を差し込んで前記一対の外板を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、前記受け金具の対向する二つの側面の外側の面の少なくとも一方に、前記台座部よりも上方の位置に突起を設け、前記一方の外板に受け金具を取り付けた時点で、前記固定金具を前記受け金具に差し込む方向に対して交差する方向の前記連結口の幅よりも、前記突起を含む前記受け金具の前記方向の幅を大きくする、という技術的手段を講じるものとした。
さらに、前記受け金具は、前記係止部の二つの側面板がそれぞれ外側に拡がるように、断面がテーパー状の打ち込み金具を前記係止部に嵌め込んだ状態で、前記外板の連結口に打ち込むことによって、該連結口に圧入して取り付けられることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、一方の外板に設けた連結用の連結口に、受け金具の受入口を含む上方部分を挿入して取り付けた後、他方の外板に設けた連結口を、前記受け金具に挿入し、次いで、前記連結口から突出した前記受入口に、固定金具を差し込んで一対の外板を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、前記受入口の幅が外側に拡大する方向に働く保持力を前記受け金具に待たせて、該保持力によって前記受け金具の側面板を前記連結口の開口縁に押し当てて前記受け金具を前記連結口に取り付ける構造としたので、一度連結口に取り付けた受け金具がその連結口から外れることはない。このため、一方の外板に受け金具が取り付けられた状態で、他方の外板の連結口を前記受け金具に挿入することで組み立て作業が容易になり、組立時間が短縮でき、作業効率が向上する。
また、請求項2に記載の発明によれば、一方の外板に設けた連結用の連結口に、受け金具の受入口を含む上方部分を挿入して取り付けた後、他方の外板に設けた連結口を、前記受け金具に挿入し、次いで、前記連結口から突出した前記受入口に、固定金具を差し込んで一対の外板を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、前記受け金具の上方に突起を設けることで、固定金具を受け金具に差し込む方向に対して交差する方向の連結口の幅よりも前記突起を含む前記受け金具の前記方向の幅を大きくするので、一度連結口に取り付けた受け金具がその連結口から外れることはない。このため、一方の外板に受け金具が取り付けられた状態で、他方の外板の連結口を前記受け金具に挿入することで組み立て作業が容易になり、組立時間が短縮でき、作業効率が向上する。
さらに、請求項3に記載の発明によれば、テーパー状の打ち込み金具を受け金具の係止部に嵌め込んだ状態で、前記受け金具を前記外板の連結口に打ち込んで圧入するので、該圧入時に、前記受け金具の対向する二つの側面板の距離が、該側面板の外側の面が連結口の開口縁に接するまで拡大するとともに、それぞれの側面板に前記拡大する方向に働く保持力が生じ、該保持力によって前記側面板が前記開口縁に押し当てられる状態になるので、前記受け金具を前記連結口に容易に取り付けることが可能となる。このため、一方の外板に受け金具が取り付けられた状態で、他方の外板と連結する作業を行うことができるので、作業効率が向上する。また、前記受け金具の側面板の外側の面で、台座部よりも上方の位置に突起を設ける場合は、何らかの原因で前記保持力が弱まるなどして、前記受け金具が連結口から抜け落ちそうになっても、前記突起が連結口の開口縁に引っかかる構造としたので、一度取り付けた受け金具が連結口から落下することはなく、該落下による作業の中断などの無駄な時間が生じることを防ぐことができる。
図1は、受け金具30の外板への取り付け方を説明するための図である。 図2は、一対の外板を連結する方法を説明するための図である。 図3は、固定金具2の受け金具30への差し込み方を説明するための図である。 図4は、外板連結金具1で一対の外板を連結した状態を示す図である。 図5は、打ち込み金具3の使い方を説明するための図である。 図6は、打ち込み金具3を使用した状態を示した図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図4は、本発明の実施の形態を示し、外板連結金具1の構造や外板連結金具1を使用した一対の外板51及び52を連結する方法を示したものである。
外板連結金具1は、固定金具2と受け金具30とからなる。固定金具2は、厚さ3mm〜10mm程度の板材からなり、上面21には長手方向に傾斜が設けられていて、側面22がくさび状の形状となっている。受け金具30は、係止部31とその下方の台座部32とからなり、係止部31には、固定金具2の厚さよりも少し幅の広い受入口35が形成されているとともに、係止部31の下部に連続して、係止部31よりも幅の広い台座部32が形成されている。受入口35の形状は逆U字形であって、受け金具30は、一枚の板を折り曲げて形成されるものである。
また、外板51及び52には、図1や図2に示すように、それぞれ連結片51a及び51bが設けられている。連結片51a及び51bには、受け金具30の係止部31が挿入可能であるとともに台座部32よりも幅が狭い連結口10がそれぞれ形成されている。
本発明では、一対の外板51及び52を外板連結金具1で接続する際に、まず、図1及び図2に示すように、一方の外板51の連結口10に受け金具30の受入口35を含む上方部分を先行して取り付ける。その際、受入口35のうち、連結片51aから突出している部分に、固定金具2の長手方向の3分の1以上が挿入可能となるように、固定金具2及び受入口35の高さ方向の寸法を設定することが好ましい。
ここで、外板51の連結口10への受け金具30の取り付け方法を図5及び図6に基づいて説明する。図5及び図6は、図1のA−A線部分の外板51の断面図であって、受け金具30の取り付け方法を説明するための図である。これらの図に示すように、受け金具30の取り付けには、打ち込み金具3を使用する。打ち込み金具3は、受け金具30の受入口35に嵌め込んで使用するものであり、嵌め込み部5は、符号Dで示す断面の幅が上方が狭くなるテーパー状になっている。また、横幅(図2の符号Cで示す方向)は、受け金具30の係止部31の側面板33よりも少し狭くなっている。この打ち込み金具3を受け金具30の受入口35に嵌め込み、その状態で、打ち込み面4をハンマ等でたたいて、外板51の連結口50に受入金具30の係止部31を圧入する。圧入する際に、打ち込み金具3の嵌め込み部5はテーパー状になっているので、図6に示すように、嵌め込み部5の形状に合わせて、受け金具30の受入部35が外側に向けて拡がるとともに、受け金具30の対向する二つの側面板33のそれぞれの外側の面が連結口10の開口縁11に押し当てられて当接する。そして、受け金具35には、対向する二つの側面板33の距離が拡大する方向に働く力(以下、「保持力」という)が生じるので、該保持力によって、受け金具30は外板51の連結口10に固定して取り付けられる。
また、受け金具30の側面板33には、一つ以上の突起34を設けてもよい(図6では2個)。該突起34を含む符号Dで示す方向の受け金具30の幅の大きさは、連結口10への取り付け前は連結口の幅(符号Dで示す方向)以下とし、連結口10への取り付け後は前記幅よりも大きくなるようにする。この様にすることで、受け金具30の前記保持力が弱くなって、側面板33が開口縁11に押し当てられなくなっても、突起34を含む受入金具30の幅(符号Dで示す方向)が、連結口10の前記幅よりも小さくならないので、取り付け後の受け金具30が連結口11から落下することを防ぐことができる。
ところで、突起34は、係止部31を形成する板材を受入口35の内側となる面からポンチなどで打ち込むことで設けることができる。また、突起34を溶接や接着により前記側面板に設けるようにしてもよい。
受け金具30の外板51への取り付け後、図2に示すように、連結する一対の外板の他方の外板52の連結口10に、外板51に取り付け済みの受け金具30の係止部31を挿入する。該挿入の際に、前記受け金具30は外板51に固定されているので、連結する作業者は、受け金具30を手で押さえる必要はなく、この作業を容易に行うことができる。なお、外板52の連結口10は、外板51の連結口10よりも大きくすることで、前記挿入が行いやすくなる。
受け金具30の外板52の連結口10への挿入後、図3及び図4に示すように、固定金具2を高さ方向の寸法が小さい方から受入口35へ差し込み、ハンマ等を用いて固定金具2を強く打ち込んで、受け金具30の台座部32と固定金具2とで連結片51a及び52aを挟み付けて、二枚の外板51及び52を連結する。
このように、本発明によれば、外板51及び52への加工および外板連結金具1(固定金具2及び受け金具30)の取付作業のいずれにおいても、特別な道具や技能を必要とすることなく、極めて簡単に外板51及び52を連結することができる。
また、外板連結金具1(固定金具2及び受け金具30)を取り外す際には、固定金具2を、取り付けたときとは逆の方向にハンマ等で打ち付けて、固定金具2を受入口35から外し、その後受け金具30を連結口10から抜き取ることによって、容易に外すことができる。
なお、固定金具2と受入口35との摩擦抵抗を大きくするために、固定金具2の上面21に、例えば硬質の合成ゴム等のような摩擦抵抗が大きい材質を貼り付けてもよい。この場合、若干弾力性のある素材を貼り付けると、摩擦抵抗が大きくなって自然に抜けにくくなると同時に、取り付けや取り外し時には大きな力を必要とせずに打ち込むことができる。
しかも、本発明の外板連結金具1は、構造が単純であるとともに、外板の連結片に係止部31が挿入可能な連結口を開けるだけで使用できる。
ところで、受け金具30の受入口35の形状は、逆U字形に限定されるわけではなく、例えばU字形として、上方から外板51及び52のそれぞれの連結口に挿入してもよい。また、矩形状等のその他の形状であってもよい。
本発明は、上記実施の形態に限るものでなく、発明の範囲を逸脱しない限りにおいてその構成を適宜変更できることはいうまでもない。
本発明は、穀物乾燥機に限定されることはなく、板等の一対の連結対象物の連結に使用することができるものである。
1 外板連結金具2 固定金具3 打ち込み金具10 連結口11 開口縁21 上面22 側面30 受け金具31 係止部32 台座部33 側面板34 突起35 受入口51 外板51a 連結片52 外板52a 連結片

Claims (3)

  1. 長手方向の断面がくさび状の固定金具と、
    該固定金具を差し込み可能な受入口を対向した二つの側面板で形成した係止部と該係止部の端部に台座部とを設けてなる受け金具とを有し、
    少なくとも一対の外板のうち、一方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具の係止部を挿入して取り付けた後、他方の外板に設けた連結用の連結口を前記係止部に挿入し、前記連結口から突出した前記受入口に、前記固定金具を差し込んで外板同士を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、
    前記受け金具の係止部は、前記受入口が外側に向けて拡がるように、前記側面板の距離が拡大する方向に働く保持力を持ち、該保持力によって前記係止部が前記連結口の開口縁に押し当てられ前記連結口に取り付け可能であることを特徴とする穀物乾燥機の外板連結金具。
  2. 長手方向の断面がくさび状の固定金具と、
    該固定金具を差し込み可能な受入口を対向した二つの側面板で形成した係止部と該係止部の端部に台座部とを設けてなる受け金具とを有し、
    少なくとも一対の外板のうち、一方の外板に設けた連結用の連結口に、前記受け金具の係止部を挿入して取り付けた後、他方の外板に設けた連結用の連結口を前記係止部に挿入し、前記連結口から突出した前記受入口に、前記固定金具を差し込んで外板同士を連結する穀物乾燥機の外板連結金具において、
    前記受け金具の対向する二つの側面板の外側の面の少なくとも一方に、前記台座部よりも上方の位置に突起を設け、前記一方の外板に受け金具を取り付けた時点で、前記固定金具を前記受け金具に差し込む方向に対して交差する方向の前記連結口の幅よりも、前記突起を含む前記受け金具の前記方向の幅を大きくすることを特徴とする穀物乾燥機の外板連結金具。
  3. 前記受け金具は、前記係止部の二つの側面板がそれぞれ外側に拡がるように、断面がテーパー状の打ち込み金具を前記係止部に嵌め込んだ状態で前記外板の連結口に打ち込むことによって、該連結口に圧入して取り付けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の穀物乾燥機の外板連結金具の取り付け方法。
JP2015168218A 2015-08-27 2015-08-27 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法 Active JP6519744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168218A JP6519744B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168218A JP6519744B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017044427A JP2017044427A (ja) 2017-03-02
JP6519744B2 true JP6519744B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=58209575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015168218A Active JP6519744B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6519744B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2134008A (en) * 1936-12-16 1938-10-25 William W Martin Fastening mechanism
JPS5045971Y2 (ja) * 1973-08-07 1975-12-26
JPH0232587U (ja) * 1988-08-23 1990-02-28
JPH02117498U (ja) * 1989-03-09 1990-09-20
JP3027706B2 (ja) * 1995-12-28 2000-04-04 静岡製機株式会社 穀物乾燥機の外板組付金具
JPH11169151A (ja) * 1997-12-17 1999-06-29 Yamamoto Co Ltd 穀粒乾燥機等における外板の組付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017044427A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1882872A1 (en) Waterproof structure for portion where members are tightened with screw
JP2012102788A (ja) クリップ
CN108713104B (zh) 自加强夹
JP2007024081A (ja) クリップ
JP7141033B2 (ja) 連結金具
JP2010195533A (ja) エレベータの乗りかご
JP6519744B2 (ja) 穀物乾燥機の外板連結金具及びその取り付け方法
KR20190029155A (ko) 거푸집용 연결핀
US7464444B2 (en) Hose clamp
JP6169046B2 (ja) ピット枠間のジョイント構造
KR101679150B1 (ko) 유압브레이커 해머의 지지핀용 멈춤부재
JP4767763B2 (ja) ファイル用綴じ具の脱着装置
JP6244095B2 (ja) ドア枠の連結構造
JP2017179840A (ja) 吊りボルト支持金具及びその施工方法
KR101491597B1 (ko) 비닐 하우스용 비닐 고정 패드
JP3179014U (ja) 足場用抜け止め具
JP7333566B2 (ja) 連結金具
JP2016061038A (ja) 継手金具
JP4722807B2 (ja) クリップの係止構造
JP2008119340A (ja) 前面開放式額縁
JP5455075B2 (ja) 押輪用心出し具
KR101758028B1 (ko) 피비디 공법의 배수재 연결 클램프
JP3189682U (ja) タイルの取付部材
JP2008171708A (ja) コネクタ固定具
KR101711758B1 (ko) 웨지핀 고정용 탄성 클립 및 이를 이용한 웨지핀 고정구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6519744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250