JP7318728B2 - 電気集塵機 - Google Patents

電気集塵機 Download PDF

Info

Publication number
JP7318728B2
JP7318728B2 JP2021554838A JP2021554838A JP7318728B2 JP 7318728 B2 JP7318728 B2 JP 7318728B2 JP 2021554838 A JP2021554838 A JP 2021554838A JP 2021554838 A JP2021554838 A JP 2021554838A JP 7318728 B2 JP7318728 B2 JP 7318728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
outer electrode
electrostatic precipitator
gas
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021554838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021090595A1 (ja
Inventor
啓輔 山城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPWO2021090595A1 publication Critical patent/JPWO2021090595A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7318728B2 publication Critical patent/JP7318728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/49Collecting-electrodes tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/06Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by presence of stationary tube electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/025Combinations of electrostatic separators, e.g. in parallel or in series, stacked separators or dry-wet separator combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/12Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by separation of ionising and collecting stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/51Catch- space electrodes, e.g. slotted-box form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/66Applications of electricity supply techniques
    • B03C3/70Applications of electricity supply techniques insulating in electric separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/08Ionising electrode being a rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/12Cleaning the device by burning the trapped particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/38Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames
    • B03C3/383Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames using radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • Y02A50/2351Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

本発明は、電気集塵機に関する。
従来、複数の突起を端面に設けた電極板を用いてコロナ放電を発生させ、気体中の粒子状物質を帯電させて集塵する電気集塵機が知られている(例えば、特許文献1-3参照)。
特許文献1 特開2009-166006号公報
特許文献2 特開2012-170869号公報
特許文献3 特開2011-245429号公報
解決しようとする課題
複数の突起を設けてコロナ放電を発生させると、電極間距離または電位等のばらつきにより、一部の突起でスパーク放電が発生してしまう場合がある。スパーク放電が発生すると、複数の突起でコロナ放電を形成できなくなり、スパーク放電による間欠的な動作が繰り返される。スパーク放電が繰り返されると、電極自身に粒子状物質が堆積してしまい、コロナ放電を発生させることが更に難しくなる。電気集塵機においては、コロナ放電を安定して形成できることが好ましい。
一般的開示
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様においては、外側電極および内側電極を備える電気集塵機を提供する。外側電極は、内部空間を処理対象ガスが通過する筒状であってよい。内側電極は、内部空間において外側電極と同軸に配置されてよい。内側電極の外径Raと、外側電極の内径Rbとの比Ra/Rbが、1/eより小さくてよい(ただしeは、自然対数の底である)。
比Ra/Rbが、1/2eより小さくてよい。
内側電極の外径Raが、1mm以上、10mm以下であってよい。外側電極の内径Rbが、10mm以上、100mm以下であってよい。
内側電極の外周端と、外側電極の内壁との距離が、40mm以下であってよい。
外側電極の軸と直交する面において、複数の外側電極が並列に配置されてよい。それぞれの外側電極の内部空間に内側電極が配置されていてよい。
外側電極の軸と平行な方向において、複数の外側電極が直列に配置されてよい。それぞれの外側電極の内部空間に内側電極が配置されていてよい。
外側電極の軸と直交する面において、複数の外側電極が並列に配置されてよい。外側電極の軸と平行な方向において、複数の外側電極が直列に配置されてよい。それぞれの外側電極の内部空間に内側電極が配置されていてよい。
上流に配置された外側電極の内部空間を通過した処理対象ガスが、下流に配置された外側電極の内部空間に導入され、下流に配置された外側電極の内径が、上流に配置された外側電極の内径よりも小さくてよい。
下流において並列に配置された外側電極の本数は、上流において並列に配置された外側電極の本数よりも多くてよい。
それぞれの外側電極には貫通孔が設けられてよい。電気集塵機は、並列に配置された複数の外側電極を囲んで配置された捕集用電極を備えてよい。
内側電極が軸方向において外側電極よりも長く設けられてよい。外側電極の外側において、内側電極の端部が固定されていてよい。
電気集塵機は、内側電極の端部を収容する収容部を備えてよい。電気集塵機は、処理対象ガスを外側電極の内部空間に導入するガス導入部を備えてよい。ガス導入部は、収容部と外側電極との間に配置されてよい。内側電極は、外側電極の内部空間から収容部まで、ガス導入部を通過して設けられていてよい。
電気集塵機は、収容部の気圧を、ガス導入部の気圧よりも高く維持する気圧維持部を備えてよい。
電気集塵機は、燃焼部をさらに備えてよい。処理対象ガスに含まれる粒子は、内側電極の電位と外側電極の電位との電位差により帯電させられてよい。燃焼部は、内側電極の電位と外側電極の電位との電位差により帯電させられた帯電粒子を燃焼させてよい。
燃焼部は、捕集用電極の内壁面に設けられていてよい。
捕集用電極と外側電極との間には、捕集空間が設けられてよい。燃焼部は、捕集空間にマイクロ波を発生させる電極を有してよい。
燃焼部は、捕集空間におけるマイクロ波が定在波となるように、マイクロ波の波長を制御してよい。
燃焼部は、並列に配置された複数の外側電極を囲んで配置されてよい。
本発明の第2の態様においては、複数の外側電極と、複数の内側電極と、捕集用電極とを備える電気集塵機を提供する。それぞれの外側電極は、内部空間を処理対象ガスが通過する筒状であってよい。それぞれの内側電極は、それぞれの外側電極の内部空間において外側電極と同軸に配置されてよい。外側電極の軸と直交する面において、複数の外側電極が並列に配置されてよい。それぞれの外側電極には貫通孔が設けられてよい。捕集用電極は、並列に配置された複数の外側電極を囲んで配置されていてよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明の一つの実施形態に係る電気集塵機100の構成例を示すブロック図である。 電気集塵機100のXY断面の一例を示す図である。 距離dおよび処理対象ガスの圧力pの積と、スパーク電圧Vsとの関係の一例を示す図である。 電気集塵機200の一例を示す図である。 図4に示した電気集塵機200のXY断面の一例を示す図である。 図4に示した電気集塵機200のXY断面の他の例を示す図である。 電気集塵機300の一例を示す図である。 電気集塵機400の一例を示す図である。 電気集塵機400の他の例を示す図である。 電気集塵機500の一例を示す図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の一つの実施形態に係る電気集塵機100の構成例を示すブロック図である。電気集塵機100は、処理対象ガスに含まれる塵等の粒子を帯電させて捕集する。処理対象ガスは、例えば船舶等のエンジンから排出される排ガスであるが、これに限定されない。電気集塵機100は、処理対象ガスに液体を噴霧することで塵等の粒子を除去するスクラバ装置と組み合わせて用いられてもよい。一例として、電気集塵機100により処理対象ガスの粒子を除去した後に、スクラバ装置において処理対象ガスの粒子を更に除去してよい。または、スクラバ装置において処理対象ガスの粒子を除去した後に、電気集塵機100により処理対象ガスの粒子を更に除去してもよい。
電気集塵機100は、外側電極20および内側電極10を備える。外側電極20は、内部空間40を有する筒状の金属電極である。つまり外側電極20は、所定の方向(図1ではZ軸方向)に長手を有する棒形状であり、棒形状の内部に内部空間40が設けられている。本例の外側電極20は円筒状である。
内部空間40は、外側電極20のZ軸方向の両端において外部空間と繋がっている。Z軸方向の端部において、内部空間40に処理対象ガスが導入される。本明細書では、外側電極20の長手方向をZ軸方向として、Z軸と垂直な2つの直交軸をX軸およびY軸とする。本例の外側電極20は、内部空間40の周囲を板状の金属電極で囲んでいる。
内部空間40を、処理対象ガスが通過する。本例では、Z軸方向に沿って処理対象ガスが内部空間40を通過する。電気集塵機100は、通過する処理対象ガスに含まれる粒子を捕集する。
内側電極10は、内部空間40において、外側電極20と同軸に配置された金属電極である。つまり内側電極10は、Z軸方向と垂直なXY面において、内部空間40の中心に配置されている。内部空間40の中心とは、XY面における内部空間40の幾何学的な重心であってよい。XY面における内部空間40が円形状の場合、内部空間40の中心は、当該円の中心である。内側電極10は、Z軸方向に平行な直線形状である。内側電極10のXY面における形状は円であることが好ましい。内側電極10は、内部に空洞を有してよく、有していなくてもよい。内側電極10と、外側電極20とのXY面における距離は、Z軸方向の全体にわたって均一である。
外側電極20には、基準電位が印加される。基準電位は例えば接地電位である。内側電極10には、外側電極20の電位よりも高い、所定の高電位が印加される。各電極に所定の電位を印加することで、内側電極10と外側電極20との間の内部空間40において、内側電極10の電位と外側電極20の電位との電位差によるコロナ放電が発生する。これにより、内部空間40を通過する処理対象ガスに含まれる粒子を帯電させることができる。
電気集塵機100は、クーロン力等を利用して、帯電した粒子を所定の領域に捕集する。本例の電気集塵機100は、外側電極20の外側の領域に、帯電した粒子を捕集する。本例の電気集塵機100は、捕集用電極30を更に備える。捕集用電極30は、外側電極20を囲んで配置された、Z軸方向に長手を有する筒状の金属電極である。Z軸方向において、捕集用電極30と外側電極20は、同一の長さを有してよい。捕集用電極30には、内側電極10よりも低い電位が印加される。捕集用電極30には、外側電極20と同一の電位が印加されてよい。
捕集用電極30と外側電極20との間には、捕集空間50が設けられる。また、外側電極20の板状の金属電極には、複数の貫通孔22が設けられている。貫通孔22は、内部空間40と、捕集空間50とを接続する。
内部空間40に存在する帯電粒子は、クーロン力、および、コロナ放電により発生するイオン風により、内側電極10から外側電極20に向かう方向に移動する。帯電粒子は、貫通孔22を通過して捕集空間50に捕集される。なお、捕集空間50の配置は、本例に限定されない。捕集空間50は、外側電極20よりも下流に配置されていてもよい。つまり、内部空間40を通過した後の処理対象ガスに含まれる帯電粒子を、外側電極20よりも下流において捕集してもよい。
本例の電気集塵機100によれば、電極に複数の突起を設けずに、円柱状の内側電極10と、円筒状の外側電極20とを同軸に配置している。このため、特定の箇所に電界が集中することを抑制でき、スパーク放電を抑制できる。また、電気集塵機100においては、処理対象ガスが高温の場合がある。一例として、船舶用の電気集塵機100には、最大で400℃の処理対象ガスが導入される場合がある。このように、温度変化が大きくなった場合でも、円筒同軸状の構造を有することで、内側電極10と外側電極20との距離が不均一になることを抑制できる。このため、スパーク放電を抑制できる。
図2は、電気集塵機100のXY断面の一例を示す図である。図2においては、内側電極10、外側電極20および捕集用電極30に斜線のハッチングを付している。他の図では、これらの電極に対するハッチングを省略する場合がある。
内側電極10は、内部空間40のXY面における中心12に配置されている。つまり、XY面において、内部空間40の中心12が内側電極10と重なっている。XY面において、内側電極10の中心と、内部空間40の中心12は一致していることが好ましい。
図2に示すように、内側電極10の外径をRaとする。内側電極10の外径とは、XY面における内側電極10の半径である。つまり、内側電極10の外径とは、内側電極10の中心と、内側電極10の外周端14との距離である。外周端14とは、内側電極10の端部であって、内部空間40に接する端部を指す。本例の内側電極10の外周端14は、内側電極10の外周に沿った円である。
図2に示すように、外側電極20の内径をRbとする。外側電極20の内径とは、XY面における外側電極20の内壁24の半径である。つまり、外側電極20の内径とは、中心12と、外側電極20の内壁24との距離である。本例の外側電極20は、内部空間40に接する内壁24と、捕集空間50に接する外壁26とを有する。また、外側電極20の貫通孔22は、内壁24から外壁26まで、外側電極20を貫通している。
内側電極10の外径Raと、外側電極20の内径Rbとの比Ra/Rbは、1/eより小さい。ただしeは、自然対数の底であり、e=2.71828である。これにより、内部空間40においてコロナ放電を安定して形成できる。
同軸に配置された筒状電極においては、上述した比Ra/Rbが1/eと等しいときが、最も絶縁効率がよいことが知られている(例えば下記文献参照。「高電圧工学」、朝倉書店、河野照哉著、pp.28-29)。例えば、同軸ケーブル等においては、内側配線と外側シールドとの絶縁性が高いことが好ましいので、比Ra/Rbが1/eと等しくなるように設計することが好ましい。
比Ra/Rbが、1/eと等しい場合、内側電極10から外側電極20まで、電界強度分布が均一になりやすくなる。このような状態を、準平等系と称する。準平等系においては、絶縁破壊は発生しにくくなるが、絶縁破壊した場合にはスパーク放電が直ちに発生し、コロナ放電を発生させることができない。
比Ra/Rbを、1/eより小さくすると、内側電極10の近傍に電界が集中し、内側電極10から外側電極20までの電界強度分布が不均一になる。このような状態を、不平等系と称する。不平等系においては、内側電極10の近傍に電界が集中するので、コロナ放電を発生させやすくなる。
本例の電気集塵機100においては、XY面において、内側電極10の周囲360度の内部空間40全体にコロナ放電を均一に発生させることが容易になる。また、Z軸方向においても、内部空間40全体に均一にコロナ放電を発生させることが容易になる。このため、内部空間40を通過する処理対象ガスに含まれる粒子を、効率よく帯電させることができる。これに対して、平板電極に突起を設けてコロナ放電させる方式では、突起からの距離に応じて電界強度が変化する。このため、2つの突起間の中央等のような、突起から離れた領域を通過する粒子を帯電させることが困難な場合がある。
比Ra/Rbが、1/eより小さいほど、コロナ放電を安定して発生させることができる。比Ra/Rbは、1/(2e)より小さくてよい。比Ra/Rbは、1/(5e)より小さくてよく、1/(10e)より小さくてもよい。
一例として、内側電極10の外径Raは、1mm以上、10mm以下である。内側電極10の外径Raは、5mm以下であってもよい。外側電極20の内径Rbは、10mm以上、100mm以下である。外側電極20の内径Rbは、50mm以上であってよい。
また、内側電極10の外周端14と、外側電極20の内壁24との距離dは、40mm以下であってよい。距離dは、内径Rbと外径Raとの差Rb-Raに相当する。距離dが大きくなりすぎると、外側電極20の近傍における電界が弱くなり、外側電極20の近傍を通過する粒子を帯電させることが難しくなる。距離dを40mm以下とすることで、内部空間40の全体において、十分な電界強度を確保できる。このため、内部空間40を通過する全ての粒子を帯電させやすくなる。
内側電極10の外径Raが小さいほど、内部空間40においてコロナ放電を安定して発生させることができる。一方で、Z軸方向の全体にわたって、距離dを一定に維持することが好ましい。このため、内側電極10は、細く形成しても、距離dを一定に維持しやすい硬度を有する材料で形成されてよい。内側電極10は、高温下でも安定した材料で形成されることが好ましい。内側電極10は、例えばSB材(ボイラおよび圧力容器用の炭素鋼およびモリブデン鋼)で形成される。内側電極10がたわんで距離dが不均一になることを防ぐべく、電気集塵機100は、内側電極10の両端を外側に引っ張る引張部を有してもよい。また、電気集塵機100は、内側電極10と外側電極20との間に設けられ、距離dを一定に維持する支持部材を有してもよい。支持部材は、内部空間40において、Z軸方向に沿って一定の間隔で配置されてよい。支持部材は絶縁材料で形成される。
本例の電気集塵機100は、図1において説明した構成に加えて、帯電粒子を燃焼させる燃焼部60を更に備える。燃焼部60は、例えばヒーターである。燃焼部60は、捕集用電極30の内壁面に設けられてよい。捕集用電極30の内壁面とは、捕集用電極30の壁面のうち、外側電極20と向かい合う壁面である。他の例では、燃焼部60は、捕集空間50にマイクロ波を発生させる電極を有してもよい。燃焼部60は、捕集空間50におけるマイクロ波が定在波となるように、マイクロ波の波長を制御してよい。マイクロ波の定在波が発生することで、定在波の山の部分にエネルギーが集中し、粒子を燃焼させやすくなる。帯電粒子を燃焼させることで、捕集空間50に帯電粒子が充満することを抑制できる。
図3は、距離dおよび処理対象ガスの圧力pの積と、スパーク電圧Vsとの関係の一例を示す図である。スパーク電圧Vsは、絶縁破壊によりスパーク放電が発生する電圧である。スパーク電圧Vsは、距離dおよび圧力pの積pdの関数であらわせることが経験的に知られている(パッシェンの法則)。
処理対象ガスの温度が常温よりも高い場合、常温のガスに比べて等価的なガス密度(すなわち圧力p)が低下する。図3に示すように、圧力pが低下すると、スパーク電圧Vsも低下する。これに対して、距離dを拡大することで、スパーク電圧Vsを増大させることができる。このため、高温の処理対象ガスを処理する電気集塵機100においては、処理対象ガスの温度に応じてスパーク電圧Vsが低くなりすぎるのを防ぐために、距離dを所定値以上にすることが好ましい。
処理対象ガスが常温(20℃)、距離dが15mmの場合にコロナ放電が安定に形成できていた条件を、処理対象ガスが400℃の場合でも同等以上に維持することを考える。400℃における等価圧力は、(273.15+20)/(400+273.15)=0.44atmとなる。この場合、距離dが、15mm/0.44=34.1mm以上であれば、コロナ放電を安定に形成できる。電気集塵機100において、距離dを34.1mm以上に設定してよい。
図4は、電気集塵機200の一例を示す図である。電気集塵機200は、図1から図3において説明したいずれかの態様の電気集塵機100を複数備える。複数の電気集塵機100は、それぞれの外側電極20の軸(すなわち、図2に示した中心12を通過するZ軸)と垂直なXY面において並列に配置されている。つまり、それぞれの内部空間40が、XY面において異なる位置に配置されている。それぞれの電気集塵機100には、処理対象ガスが並行して導入される。一つの電気集塵機100を通過した処理対象ガスは、他の電気集塵機100には導入されない。
それぞれの電気集塵機100は、図1から図3において説明した内側電極10および外側電極20を備える。それぞれの電気集塵機100は、捕集用電極30を備えてよく、備えていなくてもよい。それぞれの電気集塵機100は、燃焼部60を備えてよく、備えていなくてもよい。複数の外側電極20は、XY面において並列に配置されている。それぞれの外側電極20の内部空間40には、内側電極10が配置されている。
本例のように、複数の電気集塵機100を並列に設けることで、処理できるガス量を増大できる。並列に設ける電気集塵機100の個数は容易に拡張可能である。また、一つの電気集塵機100の内部空間40の断面積が、処理対象ガスを導入するガス導入部110の断面積よりも小さい場合、処理対象ガスを電気集塵機100に導入するときに圧力損失が発生してしまう。ガス導入部110は、例えば内部を処理対象ガスが流れるダクトである。電気集塵機100は、ガス導入部110の内部に配置されてよい。これに対して、複数の電気集塵機100を並列に設けることで、内部空間40の断面積の総和を、ダクトの断面積に近づけることができる。これにより圧力損失を抑制できる。ガス導入部110の内部に配置される電気集塵機100の個数が最大となるように、XY面において電気集塵機100が最密配置されてよい。
図5は、図4に示した電気集塵機200のXY断面の一例を示す図である。本例においては、それぞれの電気集塵機100が、捕集用電極30および燃焼部60を有している。それぞれの電気集塵機100において、粒子を捕集し燃焼させることができる。
図6は、図4に示した電気集塵機200のXY断面の他の例を示す図である。本例においては、それぞれの電気集塵機100は、内側電極10および外側電極20を有しており、捕集用電極30および燃焼部60を有していない。
本例の電気集塵機200は、並列に配置された複数の外側電極20を囲んで配置された捕集用電極30を備える。つまり、一つの捕集用電極30が囲む領域内に、複数の外側電極20が配置されている。捕集用電極30の外径は、ガス導入部110の内径とほぼ同一であってよい。電気集塵機200は、並列に配置された複数の外側電極20を囲んで配置された燃焼部60を備えてもよい。燃焼部60は、捕集用電極30の内壁面に設けられたヒーターであってよい。本例によれば、複数の電気集塵機100の捕集用電極30および燃焼部60を共通化できる。
それぞれの外側電極20には、図2等に示した貫通孔22が設けられている。それぞれの外側電極20は、互いに溶接されてよい。外側電極20どうしの間隙が生じないように、外側電極20の間には、充電材料が充填されてよい。充填材料は金属等の導電材料であってよく、樹脂等の絶縁材料であってもよい。
図7は、電気集塵機300の一例を示す図である。電気集塵機300は、図1から図3において説明したいずれかの態様の電気集塵機100を複数備える。複数の電気集塵機100は、それぞれの外側電極20の軸と平行な方向において直列に配置されている。つまり、それぞれの内部空間40が、Z軸方向において異なる位置に配置されている。上流に配置された一方の電気集塵機100を通過した処理対象ガスの少なくとも一部が、下流に配置された一方の電気集塵機100に導入される。本明細書では、処理対象ガスが先に流れる側を上流、後に流れる側を下流と称する。
それぞれの電気集塵機100は、接続部120により接続されてよい。接続部120は、上流の電気集塵機100を通過した処理対象ガスを、下流の電気集塵機100に導入する。接続部120は例えばダクトである。
それぞれの電気集塵機100は、図1から図3において説明した内側電極10および外側電極20を備える。それぞれの電気集塵機100は、捕集用電極30を備えてよく、備えていなくてもよい。それぞれの電気集塵機100は、燃焼部60を備えてよく、備えていなくてもよい。複数の外側電極20は、Z軸方向において直列に配置されている。それぞれの外側電極20の内部空間40には、内側電極10が配置されている。
本例のように、複数の電気集塵機100を直列に設けることで、処理対象ガスが通過する内部空間40の長さを増大できる。直列に設ける電気集塵機100の個数は容易に拡張可能である。このため、電気集塵機300における集塵率を容易に向上させることができる。上流の電気集塵機100-1と、下流の電気集塵器100-2における、内側電極10の外径Ra、外側電極20の内径Rbはそれぞれ同一であってよく、異なっていてもよい。
図8は、電気集塵機400の一例を示す図である。電気集塵機400は、図4から図6において説明したいずれかの態様の電気集塵機200を、直列に複数備える。このような構成により、圧力損失の低減と、集塵率の向上を両立できる。
それぞれの電気集塵機200は、接続部120により接続されてよい。接続部120は、上流の電気集塵機200を通過した処理対象ガスを、下流の電気集塵機200に導入する。接続部120は例えばダクトである。本例の接続部120は、電気集塵機200における複数の電気集塵機100に対して共通に設けられてよい。つまり、接続部120は、上流の電気集塵機200-1の各電気集塵機100を通過した処理対象ガスを、まとめて下流の電気集塵機200-2に導入する。上流の電気集塵機200-1に含まれる各電気集塵機100-1と、下流の電気集塵機200-2に含まれる各電気集塵器100-2における、内側電極10の外径Ra、外側電極20の内径Rbはそれぞれ同一であってよく、異なっていてもよい。上流の電気集塵機200-1に含まれる電気集塵機100-1の本数と、下流の電気集塵器200-2に含まれる電気集塵機100-2の本数は同一であってよく、異なっていてもよい。
図9は、電気集塵機400の他の例を示す図である。本例においては、下流の電気集塵機100-2の外側電極20の内径Rbが、上流の電気集塵機100-1の外側電極20の内径Rbよりも小さい。内側電極10の外径Raは、下流と上流とで同一であってよい。つまり、下流の電気集塵機100-2における電極間の距離dは、上流の電気集塵機100-1における電極間の距離dよりも小さい。
上述したように、処理対象ガスが高温の場合であっても、スパーク電圧が所定の基準電圧を下回らないように、電極間の距離dを一定値以上とすることが好ましい。ただし、下流の電気集塵機200-2に導入される処理対象ガスは、上流の電気集塵機200-1に導入される処理対象ガスよりも温度が下がっていることが多い。このため、下流の電気集塵機200-1においては、電極間の距離dを比較的に小さくしても、スパーク電圧を基準電圧以上に維持できる。なお図9においては、直列に設けられた電気集塵機200が近接して配置されているが、2つの電気集塵機200は、温度差が生じる程度に離れて配置されていてよい。2つの電気集塵機200の間には、液体を噴霧することで処理対象ガスの粒子を除去する装置が配置されてよく、フィルタを用いて処理対象ガスの粒子を除去する装置が配置されてもよい。
下流の電気集塵機200-2に含まれる電気集塵機100の本数は、上流の電気集塵機200-1に含まれる電気集塵機100の本数より多くてもよい。つまり、電気集塵機200-2において並列に配置された外側電極20の本数は、電気集塵機200-1において並列に配置された外側電極20の本数よりも多くてよい。これにより、電気集塵機200-2における内部空間40を、より高密度に配置できる。
図10は、電気集塵機500の一例を示す図である。本例の電気集塵機500は、少なくとも一つの電気集塵機100を含む。電気集塵機500は、図1から図9において説明したいずれかの態様の電気集塵機100、200、300または400を含んでよい。また、本例の電気集塵機500は、ガス導入部110、収容部510、固定部520および気圧維持部530を備える。
ガス導入部110は、電気集塵機100の内部空間40に処理対象ガスを導入する。ガス導入部110は例えばダクトである。
それぞれの電気集塵機100の内側電極10は、Z軸方向において外側電極20よりも長く設けられている。つまり内側電極10のZ軸方向における両端は、外側電極20の外側に配置されている。本例の内側電極10の両端は、収容部510に収容されている。本例の収容部510は、ガス導入部110に隣接する空間を、壁部により他の領域から分離している。
ガス導入部110の一部は、Z軸方向において電気集塵機100と収容部510との間に配置されている。内側電極10は、電気集塵機100の内部空間40から収容部510まで、ガス導入部110を通過して設けられている。内側電極10は、内部空間40から収容部510まで、Z軸方向に延伸していてよい。内側電極10のうち、外側電極20の外側に配置された部分は、絶縁材料で被覆されていてよい。ガス導入部110と収容部510との境界に設けられた壁部511には、内側電極10が通過する貫通孔512が設けられている。
内側電極10の両端は、固定部520により、収容部510の内部に固定されている。固定部520は、絶縁材料で形成され、内側電極10の端部を支持する碍子を有してよい。収容部510には、内側電極10に電圧を印加する電圧印加部が設けられてよい。
気圧維持部530は、収容部510の気圧を、ガス導入部110の気圧よりも高く維持する。気圧維持部530は、収容部510の内部に、窒素等の不活性ガスを導入してよく、空気を導入してもよい。収容部510の気圧を高く維持することで、貫通孔512を通って、収容部510の内部に処理対象ガスが流入することを抑制できる。これにより、固定部520等に処理対象ガス中の粒子が付着することを抑制し、電気集塵機500のメンテナンスが容易になる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
[項目1]
内部空間を処理対象ガスが通過する筒状の外側電極と、
前記内部空間において前記外側電極と同軸に配置された内側電極と、
を備え、
前記内側電極の外径Raと、前記外側電極の内径Rbとの比Ra/Rbが、1/eより小さい(ただしeは、自然対数の底である)電気集塵機。
[項目2]
前記比Ra/Rbが、1/2eより小さい、項目1に記載の電気集塵機。
[項目3]
前記内側電極の前記外径Raが、1mm以上、10mm以下であり、
前記外側電極の前記内径Rbが、10mm以上、100mm以下である、
項目1または2に記載の電気集塵機。
[項目4]
前記内側電極の外周端と、前記外側電極の内壁との距離が、40mm以下である、項目1から3のいずれか一項に記載の電気集塵機。
[項目5]
前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている、
項目1から4のいずれか一項に記載の電気集塵機。
[項目6]
前記外側電極の軸と平行な方向において、複数の前記外側電極が直列に配置され、
それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている、
項目1から4のいずれか一項に記載の電気集塵機。
[項目7]
前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
前記外側電極の軸と平行な方向において、複数の前記外側電極が直列に配置され、
それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている、
項目1から4のいずれか一項に記載の電気集塵機。
[項目8]
上流に配置された前記外側電極の前記内部空間を通過した前記処理対象ガスが、下流に配置された前記外側電極の前記内部空間に導入され、
下流に配置された前記外側電極の内径が、上流に配置された前記外側電極の内径よりも小さい、
項目7に記載の電気集塵機。
[項目9]
下流において並列に配置された前記外側電極の本数は、上流において並列に配置された前記外側電極の本数よりも多い、項目8に記載の電気集塵機。
[項目10]
それぞれの前記外側電極には貫通孔が設けられ、
並列に配置された複数の前記外側電極を囲んで配置された捕集用電極を更に備える、
項目5または7に記載の電気集塵機。
[項目11]
前記内側電極が軸方向において前記外側電極よりも長く設けられ、
前記外側電極の外側において、前記内側電極の端部が固定されている、
項目1から10のいずれか一項に記載の電気集塵機。
[項目12]
前記内側電極の端部を収容する収容部と、
前記処理対象ガスを前記外側電極の前記内部空間に導入するガス導入部と、
を更に備え、
前記ガス導入部は、前記収容部と前記外側電極との間に配置され、
前記内側電極は、前記外側電極の前記内部空間から前記収容部まで、前記ガス導入部を通過して設けられている、
項目11に記載の電気集塵機。
[項目13]
前記収容部の気圧を、前記ガス導入部の気圧よりも高く維持する気圧維持部を更に備える、項目12に記載の電気集塵機。
[項目14]
内部空間を処理対象ガスが通過する筒状の複数の外側電極と、
それぞれの外側電極の前記内部空間において前記外側電極と同軸に配置された複数の内側電極と、
一つの捕集用電極と、
を備え、
前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
それぞれの前記外側電極には貫通孔が設けられ、
一つの前記捕集用電極は、並列に配置された複数の前記外側電極を囲んで配置されている、
電気集塵機。
10・・・内側電極、12・・・中心、14・・・外周端、20・・・外側電極、22・・・貫通孔、24・・・内壁、26・・・外壁、30・・・捕集用電極、40・・・内部空間、50・・・捕集空間、60・・・燃焼部、100、200、300、400、500・・・電気集塵機、110・・・ガス導入部、120・・・接続部、510・・・収容部、511・・・壁部、512・・・貫通孔、520・・・固定部、530・・・気圧維持部

Claims (13)

  1. 内部空間を処理対象ガスが通過する筒状の外側電極と、
    前記内部空間において前記外側電極と同軸に配置された内側電極と
    を備え、
    前記内側電極の半径Raと、前記外側電極の半径Rbとの比Ra/Rbが、1/eより小さく(ただしeは、自然対数の底である)、
    前記内側電極の前記半径Raが、1mm以上、10mm以下であり、
    前記外側電極の前記半径Rbが、10mm以上、100mm以下である、
    電気集塵機。
  2. 前記比Ra/Rbが、1/2eより小さい
    請求項1に記載の電気集塵機。
  3. 前記内側電極の外周端と、前記外側電極の内壁との距離が、40mm以下である
    請求項1または2に記載の電気集塵機。
  4. 前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
    それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている
    請求項1からのいずれか一項に記載の電気集塵機。
  5. 前記外側電極の軸と平行な方向において、複数の前記外側電極が直列に配置され、
    それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている
    請求項1からのいずれか一項に記載の電気集塵機。
  6. 前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
    前記外側電極の軸と平行な方向において、複数の前記外側電極が直列に配置され、
    それぞれの前記外側電極の前記内部空間に前記内側電極が配置されている
    請求項1からのいずれか一項に記載の電気集塵機。
  7. 上流に配置された前記外側電極の前記内部空間を通過した前記処理対象ガスが、下流に配置された前記外側電極の前記内部空間に導入され、
    下流に配置された前記外側電極の半径が、上流に配置された前記外側電極の半径よりも小さい
    請求項に記載の電気集塵機。
  8. 下流において並列に配置された前記外側電極の本数は、上流において並列に配置された前記外側電極の本数よりも多い
    請求項に記載の電気集塵機。
  9. それぞれの前記外側電極には貫通孔が設けられ、
    並列に配置された複数の前記外側電極を囲んで配置された捕集用電極を更に備える
    請求項またはに記載の電気集塵機。
  10. 内部空間を処理対象ガスが通過する筒状の外側電極と、
    前記内部空間において前記外側電極と同軸に配置された内側電極と
    を備え、
    前記内側電極の半径Raと、前記外側電極の半径Rbとの比Ra/Rbが、1/eより小さく(ただしeは、自然対数の底である)、
    前記外側電極の軸と平行な方向における前記外側電極の外側に配置され、前記処理対象ガスを前記外側電極の前記内部空間に導入するガス導入部を更に備え、
    前記内側電極が軸方向において前記外側電極よりも長く設けられ、
    前記内側電極は、前記外側電極の前記内部空間および前記ガス導入部を貫通して設けられている、
    電気集塵機。
  11. 前記内側電極の端部を収容する収容部をさらに備え、
    前記ガス導入部は、前記収容部と前記外側電極との間に配置され、
    前記内側電極は、前記外側電極の前記内部空間から前記収容部まで、前記ガス導入部を通過して設けられている、
    請求項10に記載の電気集塵機。
  12. 前記収容部の気圧を、前記ガス導入部の気圧よりも高く維持する気圧維持部を更に備える
    請求項11に記載の電気集塵機。
  13. 内部空間を処理対象ガスが通過する筒状の複数の外側電極と、
    それぞれの外側電極の前記内部空間において前記外側電極と同軸に配置された複数の内側電極と、
    一つの捕集用電極と
    を備え、
    前記外側電極の軸と直交する面において、複数の前記外側電極が並列に配置され、
    それぞれの前記外側電極には貫通孔が設けられ、
    一つの前記捕集用電極は、並列に配置された複数の前記外側電極を囲んで配置され、
    前記内側電極の半径Raと、前記外側電極の半径Rbとの比Ra/Rbが、1/eより小さく(ただしeは、自然対数の底である)、
    前記内側電極の前記半径Raが、1mm以上、10mm以下であり、
    前記外側電極の前記半径Rbが、10mm以上、100mm以下である、
    電気集塵機。
JP2021554838A 2019-11-05 2020-09-24 電気集塵機 Active JP7318728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019200806 2019-11-05
JP2019200806 2019-11-05
PCT/JP2020/036141 WO2021090595A1 (ja) 2019-11-05 2020-09-24 電気集塵機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021090595A1 JPWO2021090595A1 (ja) 2021-05-14
JP7318728B2 true JP7318728B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=75849885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021554838A Active JP7318728B2 (ja) 2019-11-05 2020-09-24 電気集塵機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220040706A1 (ja)
EP (1) EP3950140A4 (ja)
JP (1) JP7318728B2 (ja)
KR (1) KR20210141740A (ja)
CN (1) CN113784794A (ja)
WO (1) WO2021090595A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB202203530D0 (en) * 2022-03-14 2022-04-27 Meech Static Eliminators Ltd Metod and apparatus for ionising a gas

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004028026A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Toyota Motor Corp 排ガス浄化装置
JP2005076497A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Nissin Electric Co Ltd 排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JP2011245429A (ja) 2010-05-27 2011-12-08 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2011252387A (ja) 2010-05-31 2011-12-15 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2012170869A (ja) 2011-02-21 2012-09-10 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2012192362A (ja) 2011-03-17 2012-10-11 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2017223471A (ja) 2016-06-13 2017-12-21 日本碍子株式会社 微粒子数検出器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2720551A (en) * 1950-09-11 1955-10-11 Svenska Flaektfabriken Ab Cleaning arrangement for electrode housing
DE1457092C3 (de) * 1964-12-17 1980-02-07 Motor-Condensator-Compagnie Schloz Kg, 6800 Mannheim Elektrisch isolierter druckdichter Verschluß für die öffnung zum Hindurchführen unter Hochspannung stehender stromführender, in einen mit staubhaltigem und feuchtem sowie Druckschwankungen ausgesetzten Prozeßgas gefüllten Raum hineinragender Teile, insbesondere für gasgefüllte Elektroabscheider oder -flocker
US4230466A (en) * 1979-05-10 1980-10-28 Santek, Inc. Discharge electrode structure for electrostatic precipitator
US4354858A (en) * 1980-07-25 1982-10-19 General Electric Company Method for filtering particulates
JPS5756056A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Fuji Electric Co Ltd Electrostatic precipitator
DE3532978C1 (de) * 1985-09-16 1986-12-04 Dr. Engelter & Nitsch Wirtschaftsberatung, 6000 Frankfurt Elektrodenanordnung fuer Koronaentladungen
DE3768093D1 (de) * 1986-12-19 1991-03-28 Astra Vent Ab Luftbehandlungssystem.
JPH06178951A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Daikin Ind Ltd カートリッジ形イオン化セル及びそれを用いた電気集塵エレメント
JP3645983B2 (ja) * 1997-02-25 2005-05-11 大見工業株式会社 静電集塵機
JP4244022B2 (ja) * 2004-04-28 2009-03-25 日新電機株式会社 ガス処理装置
JP4023514B1 (ja) * 2006-09-07 2007-12-19 日新電機株式会社 粒子状物質除去装置
JP4873564B2 (ja) * 2007-03-29 2012-02-08 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化装置
US7582145B2 (en) * 2007-12-17 2009-09-01 Krigmont Henry V Space efficient hybrid collector
US7582144B2 (en) * 2007-12-17 2009-09-01 Henry Krigmont Space efficient hybrid air purifier
JP2009166006A (ja) 2008-01-21 2009-07-30 Panasonic Corp 電気集塵装置
CN102600974A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 有利创新科技有限公司 管式空气净化系统
CN103846163B (zh) * 2014-03-25 2016-02-24 济钢集团有限公司 一种低耗能绝缘子箱及电捕焦油装置
CN104525376A (zh) * 2014-12-22 2015-04-22 上海龙净环保科技工程有限公司 一种湿式电除尘器分区供电系统及分区供电方法
PE20151196Z (es) * 2015-03-04 2015-08-28 Prevoo Christian Paul Henriquez Filtro electrostatico concentrico
US10913073B2 (en) * 2017-01-09 2021-02-09 Lynntech, Inc. Electrostatic enhancement of inlet particle separators for engines
CN107470030A (zh) * 2017-09-01 2017-12-15 中国科学院过程工程研究所 一种空气净化方法
CN108435424B (zh) * 2018-04-19 2024-08-20 浙江大学 一种用于高温煤气的静电除尘装置
CN114173931A (zh) * 2020-03-02 2022-03-11 富士电机株式会社 集尘装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004028026A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Toyota Motor Corp 排ガス浄化装置
JP2005076497A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Nissin Electric Co Ltd 排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JP2011245429A (ja) 2010-05-27 2011-12-08 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2011252387A (ja) 2010-05-31 2011-12-15 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2012170869A (ja) 2011-02-21 2012-09-10 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2012192362A (ja) 2011-03-17 2012-10-11 Fuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JP2017223471A (ja) 2016-06-13 2017-12-21 日本碍子株式会社 微粒子数検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US20220040706A1 (en) 2022-02-10
CN113784794A (zh) 2021-12-10
JPWO2021090595A1 (ja) 2021-05-14
EP3950140A1 (en) 2022-02-09
WO2021090595A1 (ja) 2021-05-14
KR20210141740A (ko) 2021-11-23
EP3950140A4 (en) 2022-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100210575B1 (ko) 전기적 제어에 의한 디젤엔진의 배기미립자 포집장치
US8966881B2 (en) Device and method for combusting particulate substances
JP7318728B2 (ja) 電気集塵機
US8236094B2 (en) Exhaust gas purifying device
JP5883007B2 (ja) すす粒子を含む排ガスを処理する装置
JP2009142808A (ja) 排ガス浄化装置
KR20120007592A (ko) 이온발생기의 조절이 용이한 전기집진장치
WO2021176881A1 (ja) 集塵装置
US20130145932A1 (en) Method and apparatus for reducing soot particles in the exhaust gas of an internal combustion engine
KR20150110576A (ko) 입자를 포함하는 배기 가스를 처리하는 장치 및 방법
WO2018234728A1 (en) DEVICE FOR TREATING EXHAUST GAS
JP7476547B2 (ja) 電気集塵機
JP2021525849A (ja) インテークプラズマ発生システム及び方法
US9476332B2 (en) Device for treating a gas stream flowing radially outwardly from a central area
JP2019098219A (ja) ディーゼルエンジン排ガス処理用電気集塵装置の放電電極
JP2006214393A (ja) 排ガス浄化装置
US4232244A (en) Compact, maintainable 80-KeV neutral beam module
Chen et al. Effect of pellet-diameter on discharge characteristics and performance of a packed bed reactor
WO2018123262A1 (ja) 粒子状物質燃焼装置
CN110961253B (zh) 一种用于固态颗粒物荷电的线筒式单极荷电装置
CN219785142U (zh) 一种新型静电除尘结构及其金属氟化物颗粒捕集装置
JP4470164B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2006214392A (ja) 排ガス浄化装置
CN112020197B (zh) 一种解决放电不均匀的曲面电极等离子体发生装置及工作方法
JP7243915B2 (ja) 集塵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7318728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150