JP7311301B2 - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7311301B2 JP7311301B2 JP2019079960A JP2019079960A JP7311301B2 JP 7311301 B2 JP7311301 B2 JP 7311301B2 JP 2019079960 A JP2019079960 A JP 2019079960A JP 2019079960 A JP2019079960 A JP 2019079960A JP 7311301 B2 JP7311301 B2 JP 7311301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- semiconductor laser
- light
- sealing lid
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
以下、本発明に係る実施の形態を、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。図1は、第1実施形態に係る発光装置10の概略を示す模式図である。
図2は、発光装置10の変形例を示す模式図であり、図2(a)は水平方向に光を出射する例を示し、図2(b)はミラーを用いて垂直方向に光を出射する例を示し、図2(c)は半導体レーザ素子16を縦方向に搭載して垂直方向に光を出射する例を示している。図2(a)~(c)では、貫通孔13、端子部14a,14bおよび金属ワイヤ17a,17bは図示を省略している。
図2(a)~(c)に示した例でも、基板11上の突起部11aが本発明における接合部に相当し、第1半田材料18が封止蓋12の底面と基板11表面の間と、突起部11aと封止蓋12の側面の間を封止している。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について図3を用いて説明する。第1実施形態と重複する構成は説明を省略する。図3は、第2実施形態に係る発光装置20の概略を示す模式図である。図3では、貫通孔13、端子部14a,14bおよび金属ワイヤ17a,17bは図示を省略している。
半導体レーザ素子26a,26b,26cを構成する材料や構造はそれぞれ異なっていてもよく、同一であってもよい。また、半導体レーザ素子26a,26b,26cは、それぞれ異なる波長のレーザ光を出射するとしてもよく、同一波長のレーザ光を出射するとしてもよい。
本実施形態の発光装置20でも、接合部である突起部21aが基板21の高さ方向に伸びる形状を有しているため、第1半田材料28との接合面積が大きくなり機械的な固定と気密封止を十分に行うことができ、かつ溶接に必要な基板上の面積を低減することが可能となる。
<第3実施形態>
次に、本発明の第3実施形態について図4を用いて説明する。第1実施形態と重複する構成は説明を省略する。図4は、第3実施形態に係る発光装置30の概略を示す模式図である。
図4に示すように本実施形態の発光装置30は、基板31と、封止蓋32と、貫通孔33と、端子部34a,34bと、サブマウント35と、半導体レーザ素子36と、金属ワイヤ37a,37bを備えている。また、基板31の外周には側壁部31aが立設されており、側壁部31aの上部には突起部39aが高さ方向に突出して形成されている。また、側壁部31aの上部において封止蓋32とは第1半田材料38で接合されている。
<変形例>
次に、発光装置30の変形例について図5~図7を用いて説明する。第1実施形態および第2実施形態では、接合部として突起部11a,39aを用いる例を示したが、本発明における接合部の形状は突起に限定されず、様々な構造を用いることができる。
<第4実施形態>
次に、本発明の第4実施形態について図8を用いて説明する。第1実施形態と重複する構成は説明を省略する。図8は、第4実施形態に係る発光装置の概略を示す図であり、図8(a)は封止蓋12を取り外した状態における模式平面図であり、図8(b)は封止蓋12の模式平面図である。
11,21,31…基板
11a,21a,39a,40a~40d,41a…突起部
12,22,32…封止蓋
12a,12b…開口部
13,33…貫通孔
14a,14b,34a,34b…端子部
15,25a~25c,35…サブマウント
16,26a~26c,36…半導体レーザ素子
17a,17b,37a,37b…金属ワイヤ
18,28,38…第1半田材料
19a,19b…窓部
31a…側壁部
31b…肉厚部
31c~31e,39b~39d,41b~41d…凹部
Claims (4)
- 基板と、
前記基板上に搭載されたサブマウントと、
前記サブマウント上に搭載された半導体レーザ素子と、
前記基板上で前記サブマウントおよび前記半導体レーザ素子を覆って配置される封止蓋と、
前記半導体レーザ素子と電気的に接続された端子部とを備え、
前記基板の接合部と前記封止蓋は第1半田材料で接合されており、
前記基板は、凹部を有し、
前記封止蓋は、底部を有し、
前記凹部と前記底部とが互いに嵌合して配置され、
前記端子部は、前記基板または前記封止蓋を貫通して設けられていることを特徴とする発光装置。 - 請求項1に記載の発光装置であって、
前記半導体レーザ素子を複数備えることを特徴とする発光装置。 - 請求項1に記載の発光装置であって、
前記封止蓋の上面または側面には、前記半導体レーザ素子が出射した光を透過する窓部が設けられていることを特徴とする発光装置。 - 請求項1に記載の発光装置であって、
前記半導体レーザ素子と前記サブマウントは第2半田材料で接合されており、
前記第1半田材料の融点は、前記第2半田材料の融点よりも低いことを特徴とする発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079960A JP7311301B2 (ja) | 2019-04-19 | 2019-04-19 | 発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079960A JP7311301B2 (ja) | 2019-04-19 | 2019-04-19 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020178065A JP2020178065A (ja) | 2020-10-29 |
JP7311301B2 true JP7311301B2 (ja) | 2023-07-19 |
Family
ID=72936063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019079960A Active JP7311301B2 (ja) | 2019-04-19 | 2019-04-19 | 発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7311301B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004111571A (ja) | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Kyocera Corp | 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置 |
JP2013222726A (ja) | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Sharp Corp | 発光素子モジュールおよびその製造方法、ならびに発光装置 |
JP2014150098A (ja) | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体光装置 |
JP2015041654A (ja) | 2013-08-21 | 2015-03-02 | 株式会社島津製作所 | パッケージ及び光検出センサ |
WO2018030486A1 (ja) | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 京セラ株式会社 | 電気素子搭載用パッケージ、アレイ型パッケージおよび電気装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6325988A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Mitsubishi Electric Corp | 発光半導体容器 |
US4953006A (en) * | 1989-07-27 | 1990-08-28 | Northern Telecom Limited | Packaging method and package for edge-coupled optoelectronic device |
TW346687B (en) * | 1997-09-15 | 1998-12-01 | Ind Tech Res Inst | Package of semiconductor laser diode and compact disk with two-wavelength read/write head |
-
2019
- 2019-04-19 JP JP2019079960A patent/JP7311301B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004111571A (ja) | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Kyocera Corp | 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置 |
JP2013222726A (ja) | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Sharp Corp | 発光素子モジュールおよびその製造方法、ならびに発光装置 |
JP2014150098A (ja) | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体光装置 |
JP2015041654A (ja) | 2013-08-21 | 2015-03-02 | 株式会社島津製作所 | パッケージ及び光検出センサ |
WO2018030486A1 (ja) | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 京セラ株式会社 | 電気素子搭載用パッケージ、アレイ型パッケージおよび電気装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020178065A (ja) | 2020-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7469728B2 (ja) | 発光装置、及び、基部 | |
US8897334B2 (en) | Light emitting device | |
WO2021014568A1 (ja) | To-can型光送信モジュール | |
US20210336411A1 (en) | Method of manufacturing laser light source | |
JP7200721B2 (ja) | 面発光レーザモジュール、光源装置、検出装置 | |
JP2020194916A (ja) | 発光装置 | |
US10411167B2 (en) | Semiconductor light emitting apparatus, stem part | |
JP7311301B2 (ja) | 発光装置 | |
JP7014645B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
US11462887B2 (en) | Laser element | |
JP2023161108A (ja) | レーザ光源およびその製造方法 | |
JP2000252575A (ja) | 半導体レーザ | |
WO2021125017A1 (ja) | 受光素子、発光装置 | |
JP2019075460A (ja) | 半導体発光素子および半導体発光装置 | |
WO2022230339A1 (ja) | 光源装置 | |
US11309681B2 (en) | Mount member and light emitting device | |
WO2022181559A1 (ja) | 半導体レーザ発光装置 | |
US20240128710A1 (en) | Light-emitting device | |
JP2010212504A (ja) | 光送信モジュール | |
JP2019215441A (ja) | 光モジュール | |
JPH01236675A (ja) | 光半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7311301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |