JP7308214B2 - モーメント連結構成要素の製造のための方法および装置 - Google Patents

モーメント連結構成要素の製造のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7308214B2
JP7308214B2 JP2020542869A JP2020542869A JP7308214B2 JP 7308214 B2 JP7308214 B2 JP 7308214B2 JP 2020542869 A JP2020542869 A JP 2020542869A JP 2020542869 A JP2020542869 A JP 2020542869A JP 7308214 B2 JP7308214 B2 JP 7308214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
simulator
plate structure
assembly
flange assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020542869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021512796A (ja
Inventor
ジョン, エス. ボイド,
ケヴィン マレク,
エリク ベルマン,
マックスウェル, シー. サイモンズ,
ロバート, ジェイ. サイモンズ,
ブライアン フッド,
Original Assignee
コンクステック,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンクステック,インコーポレーテッド filed Critical コンクステック,インコーポレーテッド
Publication of JP2021512796A publication Critical patent/JP2021512796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7308214B2 publication Critical patent/JP7308214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0452Orientable fixtures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/053Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work aligning cylindrical work; Clamping devices therefor
    • B23K37/0538Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work aligning cylindrical work; Clamping devices therefor for rotating tubes, e.g. rollers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • E04G21/16Tools or apparatus
    • E04G21/163Jacks specially adapted for working-up building elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/24Frameworks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/28Beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2415Brackets, gussets, joining plates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2424Clamping connections other than bolting or riveting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2457Beam to beam connections

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第119条(e)項に基づき、2018年2月9日に出願された米国仮特許出願第62/628814号および2018年2月9日に出願された米国仮特許出願第62/628807号に対する優先権を主張し、それらの内容全体をあらゆる目的のために参照によって本書に援用する。米国特許第7941985B2号についても、その全体をあらゆる目的のために参照によって本書に援用する。
フルモーメントカラービームマウント(full moment collar beam mount)は、鉄骨建物建設のための現場溶接技術に比べて価値ある改善を提供する。溶接は制御された状態で現場外で行うことができ、連結されたビームマウントは、フレーム部材を建設現場で適切な空間的向きに固定する。
米国特許第7941985号明細書は、ハロー/スパイダー連結として記載された例示的フルモーメントカラービームマウントを開示している。カラーコーナーアセンブリ(collar corner assembly)は柱の4つの角部の各々に溶接される。柱の各面において、ウェブインサートによって連結された上フランジおよび下フランジのフランジサブアセンブリは、隣接する角部のカラーコーナーアセンブリの間に形成されるテーパ状溝に受容される。梁と柱が連結される場所で、フランジサブアセンブリが梁の端部に溶接される。柱の全ての面にまたがる連結が一緒になってフルモーメントカラーを形成する。
ビーム連結は精密な躯体構築を可能にするが、精密な製造も要求される。躯体の長さに沿って、多くの梁と柱の連結が整列し、連結の許容差または不正確さは加算的にまたは相乗的に増大し得る。これは結果的に、仕様からの望ましくない全体的な逸脱をもたらす可能性がある。製造プロセスにおける梁連結構成要素の精密な位置決めおよび溶接を容易にする製造ツールおよび方法が必要である。
カラー製造プロセスの重要な部分は、上部及び下部フランジ並びにウェブインサートをフランジサブアセンブリに溶接することである。構成要素は、溶接時に互いに対して正確な空間構成で、しっかりと支持され、作業員が溶接現場に安全かつ容易にアクセスできなければならない。
本開示は、カラーフランジアセンブリ溶接治具に関するシステム、装置、及び方法を提供する。一部の例では、カラーフランジアセンブリ溶接治具は、スタンドと、円形マウント構造と、支持アセンブリによって保持されたカラーフランジアセンブリの前面および後面へのアクセスができるように構成されている支持アセンブリを含むことができる。スタンドは、回転軸から等距離にある複数の周方向ベアリングを有し、円形マウント構造は、前記周方向ベアリングによって回転可能に支持され、支持アセンブリは、前記円形マウント構造に取り付けるように構成されることができる。
一部の例では、カラーフランジアセンブリ溶接治具は、プレート構造と、前記プレート構造に取り付けられた1対のカラーコーナーシミュレータと、を含むことができる。カラーコーナーシミュレータは、頂部および底部カラーフランジ部材を橋架要素の両端に支持するように構成されることができる。前記プレート構造は、溶接治具の前面および後面の両方からの溶接アクセスを可能にする中央開口を含むことができる。
一部の例では、カラーフランジアセンブリを溶接する方法は、第1および第2カラーコーナーシミュレータを回転可能なプレート構造上に配置するステップを含むことができる。この方法は、頂部および底部フランジ部材を前記第1および第2カラーコーナーシミュレータの間に受容するステップと、前記頂部および底部フランジ部材の間に橋架要素を配置するステップとをさらに含むことができる。この方法は、前記プレート構造に設けられた開口を通して前記フランジ部材を前記橋架要素に溶接するステップをさらに含むことができる。
特徴、機能、および利点は本開示の様々な実施例で独立して達成されてよく、あるいはさらに他の実施例において組み合わされてもよく、それらについてのさらなる詳細は、以下の説明および図面を参照することにより理解することができる。
図1は、本開示の態様に係る、例示的なカラーフランジアセンブリ溶接治具の等角図である。
図2は、図1の溶接治具の支持アセンブリの等角図である。
図3は、例示的カラーフランジアセンブリの等角図である。
図4は、図1の溶接治具のフェースプレートの等角図である。
図5は、図1の溶接治具のカラーコーナーシミュレータの等角図である。
図6は、図4のシミュレータの上部セクションの等角図である。
図7は、図2の支持アセンブリに固定された直立位置の頂部フランジ部材および底部フランジ部材の等角図である。
図8は、図2の支持アセンブリに支持された水平位置のウェブインサートの等角図である。
図9は、図1の溶接治具のスタンドおよび回転可能なマウントリングの等角図である。
図10は、図1の溶接治具のスタンドおよび回転可能なマウントリングの後部の等角図であり、スタンドの垂直部材を透過的に示している。
図11は、図1の溶接治具の安全ラッチのラッチアームの等角図である。
図12は、図1の溶接治具の安全ラッチの部分切欠き等角図である。
図13は、本教示に係る、カラーフランジアセンブリを溶接するための例示的方法のステップを表すフローチャートである。
カラーフランジアセンブリ溶接治具のみならず、関連する方法についても、様々な態様および実施例を以下で説明し、添付の図面に示す。特に明記しない限り、本教示に係るカラーフランジアセンブリ溶接治具は、本明細書に記載し、図示し、かつ/または援用する構造、構成要素、機能性、および/または変形例の少なくとも1つを含んでよいが、必須ではない。さらに、明確に排除されない限り、本教示に関連して本明細書に記載し、図示し、かつ/または援用するプロセスのステップ、構造、構成要素、機能性、および/または変形例は、開示する実施形態の間で互換可能であることを含めて、他の類似の装置および方法に含まれてよい。様々な実施例の以下の説明は本質的に単なる例示であって、本開示、その適用、または使用を限定する意図は全くない。加えて、下述する実施例および実施形態によって提供される利点は本質的に例示であって、全ての実施例および実施形態が同じ利点または同程度の利点を提供するわけではない。
この発明を実施するための形態は、このすぐ後に続く以下のセクション、すなわち(1)概要、(2)実施例、構成要素、および代替物、(3)例示的な組合せおよび追加の実施例、(4)長所、特徴、および利点、ならびに(5)結論を含む。実施例、構成要素、および代替例のセクションは、さらにA及びBのサブセクションに分割され、各サブセクションは適宜標記される。
概要
一般的に、本教示に係るカラーフランジアセンブリ溶接治具は、カラーフランジアセンブリの構成要素を正確な空間関係に保持するように構成された支持アセンブリを含むことができる。カラーフランジアセンブリの構成要素が保持されている間に、溶接または他の作業を実行して、構成要素をその空間関係で一時的にまたは永続的に一体に固定することができる。
支持アセンブリは、フルモーメントカラーのカラーコーナーアセンブリが取り付けられた柱の形状を再現するシミュレータを含むことができる。カラーフランジアセンブリの構成要素をシミュレータで支持することにより、構成要素を所望の空間関係に保持することができる。支持アセンブリは、マウントリングなどのマウント構造に永続的にまたは着脱可能に連結することができる。マウント構造はスタンドによって回転可能に支持することができ、スタンドは周方向ベアリング、アクスル、または何らかの適切な回転構造を含むことができる。
回転可能なマウント構造を使用してシミュレータを回転させることにより、溶接または他のプロセスのために、カラーフランジアセンブリの様々な表面または部分にアクセスすることが可能になる。締結具または他の手段を使用して、カラーフランジアセンブリの構成要素を回転中にシミュレータ内に保持することができる。スタンド、回転可能なマウント構造、および/またはシミュレータは、カラーフランジアセンブリへの前面および後面アクセスを可能にする開口を有することができる。
実施例、構成要素、および代替物
以下のセクションでは、例示的なカラーフランジアセンブリ溶接治具の選択された態様のみならず、関連するシステムおよび/または方法についても説明する。これらのセクションにおける実施例は例示を目的とするものであって、本開示の範囲全体を限定するものと解釈すべきではない。各セクションには1つ以上の明確な実施形態もしくは実施例、および/または文脈情報もしくは関連情報、機能、および/または構造が含まれる場合がある。
A.例示的溶接治具
図1~図9に示すように、本セクションでは例示的アセンブリステーション10について述べる。アセンブリステーション10は、上述したカラーフランジアセンブリ溶接治具の一例である。図1に示すように、アセンブリステーションはスタンド12、リング構造14、および支持アセンブリ16を含む。リング14は、スタンド12の複数のベアリング60に回転可能に支持される。支持アセンブリ16は、アセンブリがスタンド12に対してリングと共に回転するように、リング14に取り付けられる。支持アセンブリはアセンブリステーション10の前側15に取り付けられ、アセンブリステーションの前側および後側17の両方からアクセス可能である。
アセンブリステーション10は、一般的にそれぞれXX、YY、およびZZで示されるX軸、Y軸、およびZ軸に関して説明することができる。Z軸はリング14を二分する垂直軸であり、リングによって画定される平面内に存在する。X軸はリング14を二分する水平軸であり、これもまたリングによって画定される平面内に存在する。Y軸はリング14の中心であり、リングによって画定される平面に対し直角を成す水平軸である。
リング14は回転軸18を有し、それを中心にリングおよび支持アセンブリ16は両方とも回転する。回転軸18はY軸と一致し、リング14はX‐Z面内で回転する。リング14は円環状部分と、環状部分からリングの中心に向かって延びる4つの突出部とを含む。支持アセンブリ16は、リングの中心に近接して4つの突出部に取り付けられる。アセンブリはリングに締結するか、あるいは他の方法で着脱可能にリングに連結することができる。
ユーザがリングを手動で回転できるように、リング14には複数のハンドル19が取り付けられる。描かれた実施例では、ハンドル19はリング14の前面に取り付けられている。他の実施例では、1つ以上のハンドルをリングの外縁に、あるいはアセンブリステーション10の使用を妨げないリング上の任意の位置に取り付けることができる。一部の実施例では、支持アセンブリ16は、スタンド12に収容された電気制御装置など、他の手段によって回転させることができる。アセンブリステーション10のユーザは、支持された構成要素の選択された部分にアクセスするために、かつ/または溶接面を所望の向きに配置するために、溶接プロセスのステップ間に支持アセンブリ16を回転させることができる。
支持アセンブリ16は、フルモーメントカラーのカラーフランジアセンブリを支持するように構成される。概略的には、支持アセンブリは、梁に連結するように準備された柱の1つの面をシミュレートする。アセンブリステーション10は、異なるカラーをシミュレートするように構成され、かつ/または他のカラー構成要素を支持するように構成された、1つ以上の追加支持アセンブリを含むことができる。カラー構成要素の溶接前に、支持アセンブリのうちの適切な1つをリング14に締結することができる。図2にさらに詳しく示すように、支持アセンブリ16はフェースプレート20を含み、そこに2つのカラーコーナーシミュレータ22がボルト止めされる。フェースプレート20に配置された2つのカラーコーナーは合わせて、カラーフランジアセンブリの構成要素を受容するように構成されたチャネルを形成する。
図3は、支持アセンブリ16を使用して一体に溶接することのできる例示的カラーフランジアセンブリ100を示す。フルモーメントカラーでは、フランジアセンブリ100は梁の端部に溶接することができ、かつ一対のカラーコーナーアセンブリの間に受容することができる。カラーフランジアセンブリは、橋架要素またはウェブインサート114によって連結された頂部フランジ部材110および底部フランジ部材112を含む。各フランジ部材は、完成したカラーを一体に締結するための複数のボルト穴116を含む。アセンブリ100は、梁に面する側または前側120と柱に面する側または後側122とを有すると記載することができる。
フランジ110、112の各々およびインサート114は、成形および/または機械加工によって別々に製造することができる。フランジは標準サイズを有することができる。一方、ウェブインサート114は、アセンブリが連結される梁の梁成に応じて選択することができる。別個の構成要素は、一体に溶接される間、支持アセンブリによって正確な空間関係に固定することができる。溶接中のそのような正確な配置は、完成したカラーフランジアセンブリの正確な構成および寸法を確実にするのに役立つ。
図4に示すように、支持アセンブリのフェースプレート20は略矩形の形状であり、中央開口24を持つ。フェースプレートは前面21、後面27、および対向する側縁31を有する。後面は略平面状であってよいが、前面は、カラーコーナーシミュレータと部分的に篏合してその正しい配置を誘導するために、2つの対向する側辺に沿って窪みが設けられる。フェースプレートは中心線33および長手軸25を有する。
図1に示すように、支持アセンブリ16がリング14に取り付けられると、フェースプレート20は、前面21が回転軸18に対し直角を成し、かつリングの面と平行になるように、向き付けられる。換言すると、長手軸25および中心線33は各々、回転軸18に対し直角を成す。フェースプレートは、回転軸18と一致する中心軸を有すると記載することができる。フェースプレート20は、プレートの前面および後面と平行な面内で回転する。
フェースプレート20の向きもまた、アセンブリステーション10のX軸、Y軸、およびZ軸に関して記載することができる。リング14に取り付けられると、フェースプレート20の長手軸25はZ軸と平行になり、中心線33はX軸と平行になる。フェースプレートはX‐Z面と平行な面内で回転する。支持アセンブリ16の特徴は、図1に示すように、フェースプレート20の直立位置の文脈でX軸、Y軸、またはZ軸の位置を有すると記載することができる。
リフティングポイントまたはコネクタもフェースプレート20に含めることができる。本実施例では、クレーンなどの昇降装置に連結するのに適した開口23が、プレートの頂端に形成される。支持アセンブリ16はそれによって、リング14に締結するために所定の位置に吊下され、かつ/またはリングから取り外され、別の支持アセンブリに交換することができる。
再び図4を参照すると、フェースプレート20は、カラーコーナーシミュレータをフェースプレートに固定するための円形で細長い開口のアレイ35を含む。フェースプレート20の前面内に延びる第1の複数の円形ねじ付き開口26は、2列に平行に配設される。開口26の列は対称的に配置され、各列はフェースプレートの側縁31に近接する。フェースプレート20の前面21における複数の横方向に細長いスロット28も同様に2列に平行に配設され、各列はフェースプレートの側縁31に近接する。各列の円形または細長い開口の各列は、フェースプレート20の長手軸25と平行する。各々の細長いスロット28は、フェースプレート20の長手軸25に対し直角を成す横軸29を画定する。
第2の複数の円形ねじ付き開口30は、第1の複数のねじ付き開口に対し直角に、フェースプレート20の側縁31内に延びる。開口30は、側縁の各々で、長手軸25に対し平行な線に配設される。各々の複数の開口26、28、30は、以下でさらに記述するように、カラーコーナーシミュレータの特徴に対応するように位置付けられる。一般的に、いずれかの開口または全ての開口は螺設するか、あるいは任意の種類の締結具と篏合するように形成することができる。任意の数の開口をフェースプレート20に含めることができ、カラーコーナーシミュレータの連結に適した任意の仕方で配設することができる。
フェースプレート20は、複数の構成のカラーコーナーシミュレータを連結できるように構成される。すなわち、各カラーコーナーシミュレータは、現在の構成に応じて、開口35のアレイの様々なサブセットに連結することができる。フェースプレート20は、各構成に対するカラーコーナーシミュレータの正しい配置を示す複数のガイドマークを前面21に含む。各構成はカラーフランジアセンブリの長さに対応することができる。シミュレータは各構成の中心線33に対して対称的にすることができ、したがってガイドマークは中心線で鏡像化される。
図5は、カラーコーナーシミュレータ22のより詳細な図を示す。各カラーコーナーは、互いに対して直角に延び、かつフェースプレート20の前面および隣接縁部に対して平坦になるように構成された、2つの突出部または脚32を有する。換言すると、2つの脚はフェースプレートの角部に跨座し、かつそれにぴったり適合する。2つの脚は同一または異なる長さまたは厚さとすることができる。L字形の本体34は脚の交差部から、2つの脚の間に形成される直角に対する二等分線と平行な角度に延びる。すなわち、本体34と脚32の各々との間に約135度の角度が形成される。
カラーコーナーシミュレータ22は上部セクション36および下部セクション38を含む。カラーコーナーシミュレータは、適切な中間セクション40を選択することによって、異なる長さのカラーフランジアセンブリ用に構成することができる。全ての構成に対し同一の上部セクション36および下部セクション38を使用することができるが、異なる構成に対し異なる長さの中間セクション数本を使用することができる。最小の長さに対しては、中間セクションを省くことができる。
カラーコーナーシミュレータ22の底端部に、停止構造58が取り付けられる。停止構造は、フルモーメントカラーのカラーコーナーアセンブリに形成される位置合わせ構造をシミュレートする。停止構造58は、各カラーコーナーシミュレータ22の下部セクション38の前方脚32に調整可能に締結される。停止構造は、底部フランジ部材の相補的底面と接触するように構成された、平面状の上面と傾斜または湾曲した側面とを含む。
停止構造58は重力キャッチとして働き、カラーフランジアセンブリの底部フランジを支持し、かつ底部フランジを垂直方向に正確に位置決めする。停止構造はまた、底部フランジを正しい横方向位置に誘導するようにも働くことができ、底部フランジをX軸に沿って正確に位置決めする。一部の実施例では、停止構造は、カラーフランジアセンブリの亜鉛メッキに適した空隙を形成するために、オプションのシムを含むことができる。
アセンブリステーションは複数の中間セクション40を含むことができ、そこから単数または複数の適切なセクションを選択することができる。そのような実施例では、中間セクションは、意図する梁の梁成に従ってラベル付けまたは分類することができ、梁成は次いでカラーフランジアセンブリの長さに対応する。一部の実施例では、中間セクションは1つ以上の標準サイズとすることができ、組み合わせて所望のサイズを達成することができる。上部セクション36および下部セクション38は、フェースプレートのガイドマークに従ってフェースプレートに連結することができる。次いで、上部および下部セクション間の利用可能な空間に対応するように、単数または複数の中間セクションを選択することができる。
上部セクション36および下部セクション38は各々、カラーフランジアセンブリのテーパ形状を受容するように、頂部から底部に向かって徐々に先細りする。中間セクション40はセクションに沿って、上部セクション36の最も狭幅の端部および下部セクション38の最も広幅の端部と一致する一貫した幅であり、3つの部品が整列して、突出部の無い平滑なチャネルを形成するようにしている。上部セクション36および下部セクション38は各々、カラービームマウントのカラーコーナーのボルト穴と一致しかつカラーフランジアセンブリのボルト穴と整列するように、サイズおよび位置が決められた1対のボルト穴37を有する。
図6は、カラーコーナーの上部セクション36の脚32の内側表面を示す。下部セクション38および中間セクション40は同様に構成することができる。第1脚は、フェースプレート20の開口30のサブセットと整列するように配設された、複数の垂直方向に細長い開口42を含む(図4参照)。開口域は、フェースプレート20の長手軸25と平行な軸43を画定することができる。開口42の細長く伸びた形状は、これらの開口が複数の構成における同じサブセットの開口30と整列することを可能にし、必要な開口30の数を低減させる。第2脚は2対のピン44および円形開口46を含む。各ピン44はスロット28と整列するように配置され、各円形開口46はフェースプレート20のねじ付き開口26と整列するように配置される(図4参照)。
カラーコーナーをフェースプレートに連結するために、各セクションは、支持アセンブリの所望の構成に対応するフェースプレートの開口およびスロットに近接して配置することができる。各ピン44は、フェースプレートの選択されたサブセットの複数のスロット28のうちの対応する1つに挿入することができる。選択されたスロットは所望の構成に対応することができ、前面21のガイドマークを使用して選択することができる。ピンは、シミュレータセクションを水平面内に拘束することなく、垂直方向にまたはZ軸に沿って、シミュレータセクションをフェースプレートに対して正確に配置させることができる。
ボルトを各々の細長い開口42に挿入し、フェースプレートの選択されたサブセットの複数の開口26のうちの対応する1つにねじ込むことができる。選択される開口は所望の構成に対応することができ、前面21のガイドマークを使用して選択することができる。これらのボルトは、シミュレータセクションをZ軸に沿ってさらに拘束することなく、第1の水平方向にまたはY軸に沿って、カラーコーナーのセクションをフェースプレートに対して正確に配置させることができる。これらのボルトは一時的に緩めたままにしておき、シミュレータセクションを第2の水平方向にまたはX軸に沿って拘束することを回避することができる。
ボルトを各々の円形開口46に挿入し、フェースプレートの複数の開口30の選択されたサブセットのうちの対応する1つにねじ込むことができる。選択される開口は所望の構成に対応することができ、前面21のガイドマークを使用して選択することができる。これらのボルトを締め付けて、カラーコーナーのセクションをX軸に沿ってフェースプレートに対して正確に配置させることができる。開口42に挿入されたボルトもまた次いで締め付けることができる。一部の実施例では、他の締結の順番または他の締結具の組合せを使用してもよい。過度の拘束を使用することなく、カラーコーナーシミュレータをフェースプレートに正確に連結する任意の効果的な方法を使用することができる。
図2に戻って、支持アセンブリ16は、カラーコーナーシミュレータ22がフェースプレート20に締結され、図3に示すカラーフランジアセンブリ100を受容するのに適した状態で示されている。図2に示すように、支持アセンブリ16はウェブアーム装置48をさらに含む。アーム装置は、フェースプレート20の中央開口24の後ろに延びる本体部分と、本体部分から中央開口を通って延びる2つの突出部とを含む。突出部は、カラーフランジアセンブリのウェブインサートの側面と接触するように構成された平坦な縁部を有する。アーム装置は、ウェブインサートを支持し、かつウェブインサートをX軸に沿って正確に配置するように構成される。
アーム装置48は、支持アセンブリに着脱可能に取り付けられる。アーム装置は、任意のやり方で効果的に、正確に、かつ着脱可能に支持アセンブリ16に取り付けることができる。本実施例では、アームの本体部分はフェースプレート20の後面に磁着される。磁着はアームの迅速かつ単純な取り外しおよび交換を可能にする。
アーム装置48は、底部フランジを支持アセンブリ16に装填するために取り外し、次いでウェブインサートを装填する前に元に戻すことができる。カラーフランジアセンブリが一体に仮付け溶接され、かつウェブインサートが仮付け溶接によって支持された後、カラーフランジアセンブリを取り出すために、アーム装置48を再び取り外すことができる。アーム装置48はまた、溶接プロセス中に中央開口24を介する溶接アクセスを改善するために取り外すこともできる。
図7は、頂部フランジ部材110および底部フランジ部材112が所定の位置に受容されかつ締結された状態の支持アセンブリ16を示す。カラーコーナーシミュレータ22は、図1および図2とは異なる、より小さい梁成に適した構成で描かれている。最初に底部フランジ部材112を装填し、停止構造58と接触するまでカラーコーナーシミュレータ22を下ることができる。フランジ部材および各カラーコーナーシミュレータの整列した穴に締結具を挿入し、フランジ部材を所定の位置に固定することができる。次に頂部フランジ部材110を装填し、同様にカラーコーナーシミュレータに締結することができる。
本実施例では、2種類の締結具すなわちドエルピン50およびナットとボルトのアセンブリ52が描かれている。各対のボルト穴に1つのピンおよび1つのボルトが使用される。ドエルピンの使用は、カラーフランジアセンブリを固定したり緩めるための時間を短縮することができる一方、ボルトは、フランジ部材を所定の位置に確実に保持するように締め付けることができる。これらの締結具は、カラービームマウントにおけるカラーコーナーへのカラーフランジアセンブリの取付けをシミュレートすることができる。それにより連結は、構成要素を相互に正しく配置し合い、また回転中に頂部および底部フランジを支持アセンブリ16に固定するのに役立つ。
支持アセンブリ16はまた、安全キー56を含む安全ラッチ54をも含む。ラッチ54は図11および図12により詳細に見ることができ、かつ以下でさらに説明する。ラッチは、カラーコーナーシミュレータ22の1つにおける下部セクション38に取り付けられ、キー56はこのセクションを貫通して延び、ラッチ機構と係合する。安全ラッチ54をカラーコーナーシミュレータに取り付けることで、複数のサイズのカラーフランジアセンブリに対し同一ラッチを使用することが可能になる。
安全キー56は底部フランジ112の取り外しを防止するように配置され、完全なカラーフランジアセンブリの重量を支持するのに充分な強度を持つ。ドエルピン50およびボルトアセンブリ52が所定の位置に無い状態で、支持アセンブリ16が不注意で上下逆さまにされようとした場合、安全キーはカラーフランジアセンブリを支持アセンブリ内に支持しかつ保持する。安全キーを取り外すと安全ラッチが係合する。ラッチの係合により、支持アセンブリ16の回転を防止することができる。これにより、支持アセンブリが直立していない場合、キーが所定の位置にあることを確実にすることができる。
図8は水平向きの支持アセンブリ16を示す。支持アセンブリは、アセンブリステーションのマウントリングを回転することにより、この向きに配置することができる。頂部および底部フランジ部材が装填された後、フェースプレートの中央開口を通って延びるウェブアーム装置48を、フェースプレート20の後ろに接続することができる。水平位置では、ウェブインサート114は頂部フランジと底部フランジの間に配置され、アーム装置48によって支持される。アーム装置はそれによって、ウェブインサートをX軸に沿って正確に配置することができる。支持アセンブリ16のさらなる回転を進める前に、ウェブインサート114を頂部および底部フランジ部材に仮付け溶接することができる。
図9では、アセンブリステーション10が支持アセンブリ16の無い状態で示される。上述の通り、他の支持構造をリング14に取り付けてもよく、またアセンブリステーションは他の構造の組立に、あるいは他の製造プロセスの一部として、使用することもできる。
リング14は、スタンド12に取り付けられた4つの周方向支持ベアリング60によって回転可能に支持される。周方向ベアリングの使用は、取り付けられた支持構造の後部にリングを介してアクセスすることを可能にする。1対の位置合わせベアリング62が各支持ベアリングに近接して取り付けられ、1対のベアリングの一方はリング14の前面と接触し、かつ他方はリングの後面と接触する。位置合わせベアリングはリング14をスタンド12に当接して保持し、かつ回転軸を維持しながら、円滑かつ容易な回転を可能にする。
アセンブリステーション10の後部の詳細図を図10に示す。支持ベアリング60および1対の位置合わせベアリング62の後部ベアリングをさらに詳細に見ることができる。また、スタンド12の側方部材に取り付けられたバンパ64も示される。このバンパは、変形可能な材料または使い捨て可能な材料から構成することができる。事故または誤用によりリング14に過度の力が加えられる状況で、リングではなくバンパが変形することができる。使用または環境要因のためリング14に反りが生じるようになった場合、リングがバンパを摩擦し、あるいはバンパに接着し、それがなければアセンブリステーションの使用者に気づかれない形状異常を示す。
リング14は固定モードおよび回転可能モードを有する。スタンド12は、リングを固定モードと回転可能モードとの間で移行させるために使用される、手動操作可能な解除ハンドル66を含む。固定モードは、回転間の安定した装填、取り出し、および/または溶接を可能にする。一部の実施例では、リングを支持する回転機構はさらに、予め定められた範囲を超える回転を防止する回転ストッパを含むことができる。リングを固定するために、任意の効果的な機構を使用することができる。
解除ハンドル66は、図12に示す安全ラッチから分離されており、リング14を独立して固定することができる。すなわち、リング14を回転することができるためには、その前にリングが回転モードになっていなければならず、かつ安全キーを挿入して安全ラッチを解除しなければならない。リング14を固定モードにするか、あるいは安全ラッチを係合することにより、リングの回転を防止することができる。
本実施例では、ハンドル66はばね付勢され、スタンド12の垂直部材を介してリング14の開口67内に延びる。ハンドルは回転を可能にするために開口から後退することができ、次の開口が整列するまで、リングの後面に沿って摺動することができる。次いで、ばね付勢により、リングは自動的に固定モードに戻る。任意の数の固定可能な向き付けができるように、リング14には任意の数の開口を含めることができる。本実施例では、図9に示すように、8つの開口67がリング14の周りに等間隔で配置される。リング14はそれによって、0度、45度、90度、135度、180度、225度、270度、および315度に対応する方向に固定可能である。一部の実施例では、リング14は、代替的機構によって連続的範囲の方向に固定可能とすることができる。
図10に戻って、スタンド12は接地バー68をも含む。ハンドル66と同様に、バーはばね付勢されてスタンド12の垂直部材を介して延び、リング14の後面に載置される。回転中およびリングが固定されている間、バーはリングと接触したままとすることができる。バー68の反対側の端部では、バーから接点が延びて、接地線またはリードを接続することが可能である。接地バーは銅または他の導電性材料から構成することができ、溶接に関連するリング14上の電圧を接地することができる。これは、スタンド12を介する望ましくない接地の結果として生じるベアリング60、62の損傷を防止することができる。
図11は、安全ラッチ54の部分詳細図である。ラッチは、ボルト74を中心に枢動可能なアーム72を含む。ボルトおよび解除ピン76はブラケット78に取り付けられる。解除ピン76はアーム72の穴80に延び、アームの枢動を選択的に防止する。ユーザが解除ピンを持ち上げると、アーム72を枢動させることが可能になり、解除ピンは付勢されてアーム72に向かって戻ることができる。第1端にアーム72は凹部82を含む。第2端にアーム72はタブ84を含む。図12に示すように、凹部82は安全キー56と係合するように形作られ、タブ84はラッチ板70のスロット71と係合するサイズに作られる。アーム72はフェースプレート20の後面27のスロット73と係合するサイズに作られる。
ブラケット78は、カラーコーナーシミュレータ22の下部セクション38に取り付けられる。ラッチ板70はスタンド12に含まれ、図9にスタンドの文脈で見ることができる。したがって、ブラケット78および安全ラッチ54のアーム72は、カラーコーナーシミュレータ22の構成に応じて、ラッチ板70に対して様々な高さに配置することができる。したがって、カラーコーナーシミュレータ22の可能な構成の各々に対応して、ラッチ板70は複数のスロット71を含み、フェースプレート20は複数のスロット73を含む。一部の実施例では、ラッチ板70は、他の支持アセンブリの安全ラッチと係合するように配置された追加のスロットを含んでよい。
図12に示す安全ラッチ54の位置は、ラッチ解除位置または係合離脱位置と呼ぶことができる。タブ84がスロット71に受容されている安全ラッチの位置は、ラッチ位置または係合位置と呼ぶことができる。ラッチ解除位置では、解除ピン76がアーム72の穴80と整列し、かつ穴内に延びることができ、それによってアームの枢動を防止する。凹部82は安全キー56と係合し、アーム72が枢動できない限り、キーの取り外しを防止する。安全ラッチ54をラッチ解除位置からラッチ位置に移行させるために、ユーザは解除ピン76を持ち上げて、安全キー56を取り外すことができる。
ラッチ位置で、タブ84はラッチ板70と係合し、支持アセンブリの回転を防止する。アーム72はばね付勢され、解除ピン76によって防止されない限り、ラッチ位置まで枢動する。安全ラッチ54をラッチ位置からラッチ解除位置まで戻すために、ユーザは安全キー56を挿入することができる。安全キーを挿入すると、アーム72が枢動して、解除ピン76が穴80と整列し、穴内に延びることが可能になる。
B.カラーフランジアセンブリを溶接する例示的方法
本セクションでは、アセンブリステーションを使用してカラーフランジアセンブリを組み立てるための例示的方法のステップについて説明する(図10参照)。上述したカラーフランジアセンブリ溶接治具10の態様を、以下で説明する方法ステップで利用することができる。必要に応じて、各ステップを実行するのに使用することのできる構成要素およびシステムに言及する場合がある。これらの言及は例示を目的とするものであって、方法のいずれかの特定のステップを実行する可能な仕方を限定する意図はない。
図13は、例示的方法で実行されるステップを示すフローチャートであり、方法の完全なプロセスまたは全てのステップが掲げられていないかもしれない。方法200の様々なステップを以下に記載し、図13に示すが、ステップは必ずしも全てを実行する必要はなく、場合によっては同時に、あるいは示された順序とは異なる順序で実行されることがある。
方法のオプションのステップ210は、フェースプレートを回転可能なリングに取り付けることを含む。リングは、複数の周方向ベアリングを有するスタンド上に支持することができる。フェースプレートは、組み立てられるカラーフランジアセンブリに応じて、複数のフェースプレートから選択することができる。フェースプレートは、手動で、または昇降装置を用いて上昇させ、回転可能なリングの取付け構造に締結することができる。フェースプレートは、フェースプレートの中心軸がリングの回転軸と一致するように、リングの前側に取り付けることができる。フェースプレートは、無指定時に、図1に示すように直立、12時、または0度の位置に取り付けることができる。スタンドの解除ハンドルがリングと係合することができ、安全ラッチが係合することができ、かつ/または他の機構を使用してリングを安定させ、ステップ210および212の実行中に回転を防止することができる。
方法のオプションのステップ212は、第1および第2カラーコーナーシミュレータをフェースプレートに取り付けることを含む。カラーコーナーシミュレータは、組み立てようとするカラーフランジアセンブリに対応する長さを有するように選択し、かつ/または構成することができる。カラーコーナーシミュレータは、X軸、Y軸、およびZ軸に沿って、フェースプレートに対し、かつ互いに対して正確に配置されるように、フェースプレートに締結することができる。各シミュレータに対し、シミュレータをフェースプレートに締結するために、サブステップ214~218を実行することができる。
サブステップ214は、シミュレータのピンをフェースプレートのスロット内に挿入することを含む。シミュレータは複数のピンを含むことができ、各ピンは、フェースプレートの複数のスロットの選択されたサブセットのうちの対応する1つに挿入することができる。選択されたスロットはシミュレータの所望の構成に対応することができ、フェースプレートのガイドマークを使用して選択することができる。ピンは、シミュレータセクションを水平面内に拘束することなく、フェースプレートに対して垂直方向またはZ軸に沿ってシミュレータを正確に配置させることができる。
サブステップ216は、シミュレータの細長い穴を通してボルトをフェースプレートの第1のねじ穴に締結することを含む。ボルトは、シミュレータの複数の細長い開口の各々に挿入し、フェースプレートの複数のねじ穴の選択されたサブセットのうちの対応する1つにねじ込むことができる。選択された穴はシミュレータの所望の構成に対応することができ、フェースプレートのガイドマークを使用して選択することができる。これらのボルトは、シミュレータセクションをZ軸に沿ってさらに拘束することなく、シミュレータを第1の水平方向にまたはY軸に沿って、フェースプレートに対して正確に配置させることができる。シミュレータセクションを第2の水平方向にまたはX軸に沿って拘束することを防止するために、これらのボルトは一時的に緩めたままにしておくことができる。
サブステップ218は、第2ボルトを、シミュレータの円形穴を通して、フェースプレートの第2のねじ穴内に締結することを含む。円形穴は、シミュレータを通してシミュレータの細長い穴の領域に対し直角の方向に延びることができる。同様に、フェースプレートの第2のねじ穴は、フェースプレートの第1のねじ穴に対し直角に延びることができる。
ボルトは、シミュレータの複数の円形開口の各々に挿通され、フェースプレートの複数のねじ付き開口の選択されたサブセットのうちの対応する1つにねじ込むことができる。選択される開口は、シミュレータの所望の構成に対応することができ、フェースプレートのガイドマークを用いて選択することができる。これらのボルトは、カラーコーナーのセクションをX軸に沿ってフェースプレートに対して正確に配置させるように締め付けることができる。シミュレータの細長い開口に挿通されたボルトもまた、その後締め付けることができる。一部の実施例では、他の締結の順番または他の締結具の組み合わせを使用することができる。過度の拘束を使用することなく、カラーコーナーシミュレータをフェースプレートに正確に連結する任意の効果的な方法を使用することができる。
一部の実施例では、オプションのステップ210および/または212を省くことができる。例えば、同一仕様の複数のカラーフランジアセンブリを組み立てるために、カラーフランジアセンブリ溶接治具を使用することができる。そのような実施例では、溶接治具はステップ210および212を1回実行することによって準備することができ、その後、オプションのステップ無しに、方法200を繰り返すことができる。
ステップ220は、フェースプレートに接続されたシミュレータの間で、頂部フランジおよび底部フランジを下降させることを含む。このステップのために、フェースプレートは直立位置に維持するか、あるいは直立位置に戻すことができる。最初に底部フランジを下降させることができる。ステップ222は、底部フランジを各シミュレータのストッパと接触させることを含む。底部フランジはストッパ上に載置し、かつ/またはストッパによって支持される。ストッパはそれにより、底部フランジを垂直方向に正確に配置させることができる。一部の実施例では、ストッパは、底部フランジを正確に水平位置に誘導するように構成された、1つ以上の湾曲かつ/または傾斜した表面を含む。
ステップ224は、頂部および底部フランジをシミュレータに締結することを含む。頂部フランジをシミュレータの間で下降させる前に、底部フランジを締結することができ、両方のシミュレータは同時に締結することができ、あるいは任意の効果的な方法で装填し締結することができる。フランジは、整列した開口を通して、かつボルトとナットまたはドエルピンなどの締結具によって、シミュレータに締結することができる。好ましくは、締結具は、迅速な連結を可能にする一方で、フェースプレートの回転中のフランジの望ましくない変位を防止するように、選択することができる。
ステップ226は、アーム装置をフェースプレートに取り付けることを含む。アーム装置は、後面に連結するように構成された本体部分と、フェースプレートの中央開口を通って延びる1つ以上の突出部とを含むことができる。一部の実施例では、アーム装置は、フェースプレートの前面に、あるいはシミュレータの一方または両方に連結するように構成することができる。アーム装置は、締結および/または磁着を含め、任意の効果的な方法によって取り付けることができる。
ステップ228は、キーを挿入して安全ラッチを自由モードに設定することを含む。キーは、シミュレータの1つにある開口を通して挿入し、シミュレータに取り付けられた安全ラッチに作用することができる。キーは、安全ラッチを溶接治具のスタンドから係合離脱させ、リングおよび取り付けられたフェースプレートの回転を可能にする。キーはまた、装填された底部フランジの偶発的な取り外しを防止するように配置し、かつ構成することができる。すなわち、キーは、底部フランジが取り外し不能になるように、開口を通って底部フランジの上に延びることができる。その結果、底部フランジおよび任意の取り付けられた構成要素は、たとえ底部フランジがシミュレータに締結されていなくても、フェースプレートが回転するときに落下することが防止される。
ステップ230は、フェースプレートを回転して水平向きにすることを含む。水平向きは、横向き、3時、または90度の位置と記載することもできる。フェースプレートを回転させるには、ユーザが、リングの回転を可能にするために、スタンドの解除ハンドルをリングから係合離脱させることができる。リングが所望に位置まで回転した後、ユーザは解除ハンドルをリングと再係合させて、以後のステップ中にフェースプレートを安定させることができる。
方法のステップ232は、ウェブインサートをアーム装置に配置することを含む。水平位置で、アーム装置は、ウェブインサートの適切な位置の垂直下方に配置することができる。インサートはアーム装置上に配置し、かつアーム装置によって支持することができ、それによりインサートは頂部フランジと底部フランジとの間に正確に配置される。
ステップ234で、方法200は、頂部および底部フランジをウェブインサートに溶接することを含む。ステップ232に続いて、ウェブインサートは、フェースプレートが回転してもウェブインサートの位置が維持されるように、頂部および底部フランジに仮付け溶接することができる。ひとたびウェブインサートが固定されると、フェースプレートは9時、6時、および/または3時の位置まで回転することができる。フェースプレートを回転させるたびに、リングの回転を可能にするためにスタンドの解除ハンドルを係合離脱させ、次いで溶接中にフェースプレートを安定させるために再係合させることができる。向きを変えることで、溶接部位へのアクセスを改善し、最良の結果が得られるように溶接面を配置することができる。回転可能なリングおよびフェースプレートの中央開口を通ってアクセスすることにより、溶接はアセンブリステーションの背面から実行することもできる。
一部の実施例では、溶接治具によって支持されている間に、カラーフランジ構成要素および/またはカラーフランジアセンブリに追加のプロセスを実行することができる。例えば重力連結アダプタをカラーフランジアセンブリに溶接することができる。溶接および任意の追加プロセスの完了後に、ステップ236は、フェースプレートを直立位置つまり12時の位置に戻すことを含む。
ステップ238で、方法は、キーを取り外して、安全ラッチをロックモードに設定することを含む。ロックモードでは、リングは、解除ハンドルが係合離脱されたときでも、回転を防止することができる。キーを取り外してロックモードを設定するために、ユーザは、溶接治具の背面にある安全ラッチの解除ピンを持ち上げることができる。一部の実施例では、安全ラッチに追加または代替機構を含めることができる。二次的機構の係合離脱または係合を要求することは、キーの偶発的な取り外しを防止することに役立つ。
方法200のステップ240は、完成したカラーフランジアセンブリを締結解除して持ち上げることを含む。頂部および底部フランジをシミュレータに固定するために使用された締結具は、取り外して保管することができる。カラーフランジアセンブリはシミュレータの間から持ち上げられ、保管場所または製造の次の工程に送達することができる。一部の実施例では、次いで方法200をステップ220から繰り返すことができる。一部の実施例では、シミュレータをフェースプレートから締結解除することができ、かつ/またはフェースプレートを回転可能なリングから取り外すことができる。そのような実施例では、次いで方法200をステップ210または212から繰り返すことができる。
例示的な組合せおよび追加の実施例
本セクションでは、一連のパラグラフとして制限なく提示される、カラーフランジアセンブリ溶接治具の追加的な態様および特徴について説明し、明確化および効率性のために、パラグラフの一部または全部を英数字で指定することができる。これらのパラグラフの各々は、1つ以上の他のパラグラフと、かつ/または相互参照において参照によって援用された資料を含め本願の別の個所の開示と、いずれかの適切な仕方で組み合わせることができる。以下のパラグラフの幾つかは、他のパラメータを明示的に参照し、かつさらに制限し、適切な組合せの幾つかの例を限定することなく提供する。
A.回転軸から等距離にある複数の周方向ベアリングを有するスタンドと、
前記周方向ベアリングによって回転可能に支持された円形マウント構造と、
前記円形マウント構造に取り付けるように構成された支持アセンブリと、
を備え、
前記スタンド、円形マウント構造、および支持アセンブリは、前記支持アセンブリによって保持されたカラーフランジアセンブリの前面および後面へのアクセスができるように構成されて成る、
カラーフランジアセンブリ溶接治具。
A1.前記支持アセンブリは中央開口を有するプレート構造を含む、パラグラフAに記載の治具。
A2.前記プレート構造は、1対のカラーコーナーシミュレータを前記プレート構造に固定するための円形および細長い開口のアレイを含む、パラグラフA1に記載の治具。
A3.各円形開口はボルトを受容するように構成されたねじ付き開口であり、各細長い開口はピンを受容するように構成されたスロットである、パラグラフA2に記載の治具。
A4.前記円形マウント構造は、スタンドに対してマウント構造を手動で回転させるためのハンドルを含む、パラグラフA~A3に記載の治具。
A5.前記円形マウント構造が軸を中心に回転可能になるロックモードと、円形マウント構造が回転不能になる自由モードとを有するロック機構をさらに備えた、パラグラフA~A4に記載の治具。
A6.前記ロック機構は、前記ロック機構が自由モードのときに、前記支持アセンブリによって保持されたフランジアセンブリの取り外しを防止するように構成された、パラグラフA5に記載の治具。
A7.前記ロック機構は、前記支持アセンブリが直立の回転可能な向きにあり、かつ前記ロック機構がロックモードのときにだけ、前記支持アセンブリによって保持されたフランジアセンブリの取り外しが可能になるように構成された、パラグラフA6に記載の治具。
B.プレート構造と、
前記プレート構造に取り付けられ、頂部および底部カラーフランジ部材を橋架要素の両端に支持するように構成された1対のカラーコーナーシミュレータと、
を備え、
前記プレート構造は、溶接治具の前面および後面の両方からの溶接アクセスを可能にする中央開口を有して成る、
カラーフランジアセンブリ溶接治具。
B1.前記プレート構造の後面に取り付けられ、前記中央開口を通って延び、前記橋架要素を少なくとも部分的に支持するように構成されたアーム装置をさらに備えた、パラグラフBに記載の治具。
B2.前記アーム装置は前記プレート構造に着脱可能に取り付けられる、パラグラフB1に記載の治具。
B3.前記アーム装置は前記プレート構造に磁着される、パラグラフB2に記載の治具。
B4.各カラーコーナーシミュレータは前記プレート構造のスロット内に篏合するピンを含み、前記スロットは前記プレート構造の長軸に直交する長軸を有する、パラグラフB~B3に記載の治具。
B5.各カラーコーナーシミュレータは、前記シミュレータを前記プレート構造に締結するボルトを受容するために、前記ピンの水平方向に隣接する穴をさらに含む、パラグラフB4に記載の治具。
B6.各カラーコーナーシミュレータは下端部から外向きに延びる停止部材を含み、前記停止部材は下部フランジ部材をZ軸に沿って位置決めするように構成されている、パラグラフB~B5に記載の治具。
C.第1および第2カラーコーナーシミュレータを回転可能なプレート構造上に配置するステップと、
頂部および底部フランジ部材を前記第1および第2カラーコーナーシミュレータの間に受容するステップと、
前記頂部および底部フランジ部材の間に橋架要素を配置するステップと、
前記プレート構造に設けられた開口を通して前記フランジ部材を前記橋架要素に溶接するステップと、
を含む、カラーフランジアセンブリを溶接する方法。
C1.前記プレート構造を回転して複数の溶接部位にアクセスするステップをさらに含む、パラグラフCに記載の方法。
C2.前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、前記シミュレータにあるピンを前記プレート構造にある楕円形の穴に挿入することによって、各カラーコーナーシミュレータのZ軸位置を設定することを含み、前記楕円形の穴は前記プレート構造の長軸に直交する長軸を有する、パラグラフCまたはC1に記載の方法。
C3.前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、ボルトを前記シミュレータの丸穴から前記プレート構造にある第1のねじ穴に締結することによって、各カラーコーナーシミュレータのX軸位置を設定することを含む、パラグラフC2に記載の方法。
C4.前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、ボルトを前記シミュレータの楕円形の穴から前記プレート構造にある第2のねじ穴に締結することによって、各カラーコーナーシミュレータのY軸位置を設定することを含み、前記シミュレータにある前記楕円形の穴は前記プレート構造の長軸と平行な長軸を有する、パラグラフC3に記載の方法。
D.回転軸から等距離にある複数の周方向ベアリングを有するスタンドと、
前記周方向ベアリングによって回転可能に支持された円形マウント構造と、
を備える、
カラーフランジアセンブリ装置。
E.フェースプレートと、
前記フェースプレートに取り付けられ、橋架要素の両端に頂部および底部カラーフランジ部材を支持するように構成された1対のカラーコーナーシミュレータと、
を備え、
前記フェースプレートは、前記アセンブリの前側および後側の両方からの溶接アクセスを可能にする中央開口を有して成る、
溶接前にカラーフランジアセンブリを支持するための装置。
F.フェースプレートと、
前記フェースプレートに取り付けられ、橋架要素の両端に頂部および底部カラーフランジ部材を支持するように構成された1対のカラーコーナーシミュレータと、
を備え、
各カラーコーナーシミュレータは、フェースプレートにあるスロットに嵌合するピンを有し、前記スロットは、フェースプレートの長軸に直交する長軸を有する、
溶接前にカラーフランジアセンブリを支持するための装置。
F1.各カラーコーナーシミュレータはまた、前記シミュレータをベースプレートに締結するボルトを受容するために、前記ピンの水平方向に隣接する穴を有する、パラグラフFに記載の装置。
G.下部フランジ部材の適切なZ軸位置を設定するために下端部から外向きに延びる停止部材を有するカラーコーナーシミュレータを取り付けるためのピンおよびスロットのアレイを有するフェースプレート
を備えた、溶接前にカラーフランジアセンブリを支持するための装置。
H.回転可能なベースプレート構造の橋架要素の両端部に頂部および底部フランジ部材を取り付けるステップと、
前記ベースプレートに設けられた開口を通して、前記橋架要素に前記フランジ部材を溶接するステップと、
を含む、カラーフランジアセンブリを溶接する方法。
H1.前記ベースプレート構造を回転して様々な溶接部位にアクセスするステップをさらに含む、パラグラフHに記載の方法。
J.シミュレータにあるピンをベースプレートにある楕円形の穴に挿入することによって、カラーコーナーシミュレータのZ軸位置を設定することを含み、前記楕円形の穴は、前記ベースプレートの長軸に直交する長軸を有する、カラーコーナーシミュレータを回転可能なベースプレートに配置する方法。
J1.前記方法は、ボルトを前記シミュレータにある丸い穴から前記ベースプレートにあるねじ穴に締結することによって、前記カラーコーナーシミュレータのX軸位置またはY軸位置を設定するステップをさらに含む、パラグラフJに記載の方法。
J2.ボルトを前記シミュレータにある楕円形の穴から前記ベースプレートにあるねじ穴に締結することによって、前記カラーコーナーシミュレータのX軸位置またはY軸位置を設定するステップをさらに含み、前記シミュレータにある前記楕円形の穴は、前記ベースプレートの長軸と平行な長軸を有する、パラグラフJまたはJ1に記載の方法。
K.回転軸から等距離にある複数の周方向ベアリングを有するスタンドと、
前記周方向ベアリングによって支持された円形マウント構造と、
を備え、
前記円形マウント構造は、前記円形マウント構造が自由モードのときに前記軸を中心に回転可能であり、かつ前記円形マウント構造がロックモードのときに回転不能である、
カラーフランジアセンブリ装置。
長所、特徴、および利点
本明細書に記載したカラーフランジアセンブリ溶接治具の様々な実施例は、カラーフランジアセンブリを製造するための公知の解決策より優れた幾つかの利点を提供する。例えば、本明細書に記載した例示的実施例は、溶接中にカラーフランジアセンブリの構成要素の正確な位置決めを可能にする。
さらに、幾つかの利点の中でも特に、本明細書に記載した例示的実施例は、正確な配置を維持しながら、カラーフランジアセンブリを回転して改善された溶接アクセスを可能にする。
さらに、幾つかの利点の中でも特に、本明細書に記載した例示的実施例は、溶接中に前面および後面からカラーフランジアセンブリにアクセスすることを可能にする。
さらに、幾つかの利点の中でも特に、本明細書に記載した例示的実施例は、固定されていないカラーフランジアセンブリの偶発的な回転を防止するために余剰の安全ラッチを含む。
さらに、幾つかの利点の中でも特に、本明細書に記載した例示的実施例は、様々なスタイルおよびサイズのカラーフランジアセンブリの製造用に再構成することを可能にする。
公知のシステムまたは装置は、これらの機能を特にそのような安全性及び使用の容易性を持って実行することができない。したがって、本明細書に記載した例示的実施例は、フルモーメントカラー構成要素の大規模な精密な製造に特に有用である。しかしながら、本明細書に記載した全ての実施例が、必ずしも同一利点または同程度の利点をもたらすわけではない。
結論
上述した本開示は、独立した有用性を持つ複数の明確な実施例を包含している。これらは各々、その好適な形態で開示されているが、本明細書に開示されかつ図示されたそれらの特定の実施形態は、多数の変形が可能であるため、限定的な意味で考慮されるべきではない。本開示内でセクション見出しが使用される場合、そのような見出しは単に編成を目的とするものである。開示の主題は、本明細書に開示された様々な要素、特徴、機能、および/または特性の全ての新規かつ非自明の組合せおよび部分的組合せを含む。以下の請求項は、新規かつ非自明とみなされる特定の組合せおよび部分組合せを特に指摘するものである。特徴、機能、要素、および/または特性の他の組合せおよび部分組合せは、本願または関連出願に対し優先権を主張する出願で請求されることがあり得る。そのような請求もまた、範囲が元の請求より広いか、狭いか、等しいか、あるいは異なるかに関わらず、本開示の主題の範囲に含まれるとみなされる。

Claims (18)

  1. 回転軸から等距離にある複数の周方向ベアリングを有するスタンドと、
    前記周方向ベアリングによって回転可能に支持された円形マウント構造と、
    前記円形マウント構造に取り付けるように構成された支持アセンブリと、
    を備え、
    前記支持アセンブリは、頂部および底部カラーフランジ部材とカラーフランジアセンブリの橋架要素とを溶接中に支持するように構成されており、
    前記スタンド、前記円形マウント構造、および前記支持アセンブリは、前記支持アセンブリによって保持されたカラーフランジアセンブリの前面および後面へのアクセスができるように構成されており
    前記支持アセンブリは、中央開口を有するプレート構造を含み、前記プレート構造は、1対のカラーコーナーシミュレータを前記プレート構造に固定するための円形および細長い開口のアレイを含む、
    カラーフランジアセンブリ溶接治具。
  2. 各円形開口は、ボルトを受容するように構成されたねじ付き開口であり、各細長い開口は、ピンを受容するように構成されたスロットである、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  3. 前記円形マウント構造は、スタンドに対してマウント構造を手動で回転させるためのハンドルを含む、請求項1に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  4. 前記円形マウント構造が軸を中心に回転可能になる自由モードと、円形マウント構造が回転不能になるロックモードとを有するロック機構をさらに備える、請求項1に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  5. 前記ロック機構は、前記ロック機構が自由モードのときに、前記支持アセンブリによって保持されたフランジアセンブリの取り外しを防止するように構成される、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  6. 前記ロック機構は、前記ロック機構がロックモードのときにだけ、前記支持アセンブリによって保持されたフランジアセンブリの取り外しが可能になるように構成される、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  7. プレート構造と、
    前記プレート構造に取り付けられ、頂部および底部カラーフランジ部材を橋架要素の両端に支持するように構成された1対のカラーコーナーシミュレータと、
    を備え、
    前記プレート構造は、溶接治具の前面および後面の両方からの溶接アクセスを可能にする中央開口を有している、
    カラーフランジアセンブリ溶接治具。
  8. 前記プレート構造の後面に取り付けられ、前記中央開口を通って延び、前記橋架要素を少なくとも部分的に支持するように構成されたアーム装置をさらに備える、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  9. 前記アーム装置は、前記プレート構造に着脱可能に取り付けられる、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  10. 前記アーム装置は、前記プレート構造に磁着される、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  11. 各カラーコーナーシミュレータは、前記プレート構造のスロット内に篏合するピンを含み、前記スロットは、前記プレート構造の長軸に直交する長軸を有する、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  12. 各カラーコーナーシミュレータは、前記シミュレータを前記プレート構造に締結するボルトを受容するために、前記ピンの水平方向に隣接する穴をさらに含む、請求項11に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  13. 各カラーコーナーシミュレータは、下端部から外向きに延びる停止部材を含み、前記停止部材は、下部フランジ部材をZ軸に沿って位置決めするように構成されている、請求項に記載のカラーフランジアセンブリ溶接治具。
  14. 第1および第2カラーコーナーシミュレータを回転可能なプレート構造上に配置するステップと、
    頂部および底部フランジ部材を前記第1および第2カラーコーナーシミュレータの間に受容するステップと、
    前記頂部および底部フランジ部材の間に橋架要素を配置するステップと、
    前記プレート構造に設けられた開口を通して前記フランジ部材を前記橋架要素に溶接するステップと、
    を含む、カラーフランジアセンブリを溶接する方法。
  15. 前記プレート構造を回転して複数の溶接部位にアクセスするステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、前記シミュレータにあるピンを前記プレート構造にある楕円形の穴に挿入することによって、各カラーコーナーシミュレータのZ軸位置を設定することを含み、前記楕円形の穴は、前記プレート構造の長軸に直交する長軸を有する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、ボルトを前記シミュレータの丸穴から前記プレート構造にある第1のねじ穴に締結することによって、各カラーコーナーシミュレータのX軸位置を設定することを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1および第2カラーコーナーシミュレータを配置するステップは、ボルトを前記シミュレータの楕円形の穴から前記プレート構造にある第2のねじ穴に締結することによって、各カラーコーナーシミュレータのY軸位置を設定することを含み、前記シミュレータにある前記楕円形の穴は、前記プレート構造の長軸と平行な長軸を有する、請求項17に記載の方法。
JP2020542869A 2018-02-09 2019-02-07 モーメント連結構成要素の製造のための方法および装置 Active JP7308214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862628807P 2018-02-09 2018-02-09
US201862628814P 2018-02-09 2018-02-09
US62/628,814 2018-02-09
US62/628,807 2018-02-09
PCT/US2019/017140 WO2019157238A1 (en) 2018-02-09 2019-02-07 Methods and apparatus for manufacture of moment connection components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021512796A JP2021512796A (ja) 2021-05-20
JP7308214B2 true JP7308214B2 (ja) 2023-07-13

Family

ID=67541953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542869A Active JP7308214B2 (ja) 2018-02-09 2019-02-07 モーメント連結構成要素の製造のための方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11701741B2 (ja)
EP (1) EP3749482B1 (ja)
JP (1) JP7308214B2 (ja)
KR (1) KR20210006323A (ja)
CN (1) CN112243399B (ja)
AU (1) AU2019217983A1 (ja)
CA (1) CA3090529A1 (ja)
DE (1) DE202019005542U1 (ja)
GB (1) GB2585580B (ja)
MX (1) MX2020008346A (ja)
WO (1) WO2019157238A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111889909B (zh) * 2020-08-06 2021-12-21 中铁二十一局集团第三工程有限公司 一种钢结构预埋地脚螺栓成型焊接工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3069153A (en) 1959-05-05 1962-12-18 Ethyl Corp Welding jig
US20080296353A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Conxtech, Inc. Multi-angle, articulated-jig-supported, beam-end component welding

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2768597A (en) * 1950-12-20 1956-10-30 Smith Corp A O Welding fixture for thin walled tanks
US3744138A (en) * 1971-11-15 1973-07-10 Schuler Gmbh L Rotary layout stand
US4327786A (en) * 1980-07-11 1982-05-04 Markkula Orvo E Work fixture
JPS5874300A (ja) * 1982-07-12 1983-05-04 Amada Co Ltd 溶接用反転装置
US6405422B1 (en) * 2000-08-28 2002-06-18 Great American Awards, Inc. Trophy making fixture
US7051917B2 (en) * 2002-11-05 2006-05-30 Simmons Robert J Beam end weld preparation
EP1668197B8 (en) 2003-09-14 2009-12-09 ConXtech, Inc. Rotational method for welding beam-mount structure to the side(s) of a column
CA2685181C (en) 2007-05-30 2012-09-18 Conxtech, Inc. Halo/spider, full-moment, column/beam connection in a building frame
JP2010253592A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Eiji Suga ワーク回転支持装置のクランプ装置
CN102672403A (zh) 2012-04-24 2012-09-19 芜湖众力底盘系统有限公司 手动变位机
CN202591902U (zh) * 2012-05-07 2012-12-12 长沙建鑫机械制造有限公司 汽车起重机固定支腿内焊缝焊接变位工装
GB2510158A (en) * 2013-01-26 2014-07-30 Baljit Singh Gill Robotic Structural Steel fabrication
CN103706985B (zh) * 2013-12-18 2015-06-24 大连海威金属结构有限公司 同步双驱多用途焊接定位机
CN204135617U (zh) * 2014-03-10 2015-02-04 安川首钢机器人有限公司 手动悬臂变位机
US9802277B2 (en) 2014-07-18 2017-10-31 Lincoln Global, Inc. Tank welding fixture
CN204339205U (zh) * 2014-12-30 2015-05-20 江西鑫通机械制造有限公司 用于履带梁的焊接夹具
US9827636B2 (en) * 2015-05-15 2017-11-28 Gary Tsui Flange pipe alignment tool and fixture
CN106312392B (zh) * 2016-08-26 2018-06-01 东莞理工学院 一种立式环缝焊接机
KR20210010838A (ko) * 2017-11-11 2021-01-28 콘스테크, 아이엔씨. 모멘트 접합 조립체의 정밀 제조를 위한 방법 및 장치
US10843302B2 (en) * 2018-01-03 2020-11-24 Steel Services Inc. Column rotator
DE202019005543U1 (de) * 2018-02-09 2021-01-27 Conxtech, Inc. Vorrichtung zur Anordnung von Momentverbindungskomponenten
EP3749814B1 (en) * 2018-02-09 2024-01-03 Conxtech, Inc. Full moment connection collar systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3069153A (en) 1959-05-05 1962-12-18 Ethyl Corp Welding jig
US20080296353A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Conxtech, Inc. Multi-angle, articulated-jig-supported, beam-end component welding

Also Published As

Publication number Publication date
EP3749482A1 (en) 2020-12-16
GB2585580B (en) 2023-04-12
WO2019157238A1 (en) 2019-08-15
EP3749482B1 (en) 2023-10-18
EP3749482A4 (en) 2022-01-05
US11701741B2 (en) 2023-07-18
CA3090529A1 (en) 2019-08-15
CN112243399A (zh) 2021-01-19
DE202019005542U1 (de) 2020-12-09
AU2019217983A1 (en) 2020-09-24
JP2021512796A (ja) 2021-05-20
GB202014138D0 (en) 2020-10-21
GB2585580A (en) 2021-01-13
CN112243399B (zh) 2023-06-27
MX2020008346A (es) 2020-12-07
KR20210006323A (ko) 2021-01-18
US20190247963A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7301859B2 (ja) モーメント連結構成要素の組み立てのための方法および装置
US20240075562A1 (en) Method and apparatus for precision manufacturing of moment connection assemblies
US9321167B2 (en) Pallet-based support system for vehicle engine and method
JP7308214B2 (ja) モーメント連結構成要素の製造のための方法および装置
AU2013312351B2 (en) Modular welding system
US20200298355A1 (en) Workpiece fixing jig
CA2569528C (en) Locking system for concrete form panels
CN110793718B (zh) 立式风洞尾旋试验模型转动惯量测量扭摆台
CN115476284A (zh) 用于飞行器部件强度试验的固定工装及其使用方法
KR101791537B1 (ko) 용접용 처짐 방지 지그
CN216266868U (zh) 一种硅盘定位装置
CN217345203U (zh) 一种定位装置
CN211866955U (zh) 一种markⅲ型围护系统波纹板焊接培训装置
CN215659895U (zh) 加工定位工装
JPH0712551B2 (ja) コンテナラックの製造方法およびコンテナラックの回転支持装置
DE102022121944A1 (de) Robotergreifervorrichtung
KR20030088913A (ko) 러더와 러더스톡 커플링의 리이머 볼트 홀 센터링용 지그및 센터링 방법
JPH06167101A (ja) 枠組足場の側枠取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7308214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150