JP7305788B2 - 組織除去装置 - Google Patents

組織除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7305788B2
JP7305788B2 JP2021559655A JP2021559655A JP7305788B2 JP 7305788 B2 JP7305788 B2 JP 7305788B2 JP 2021559655 A JP2021559655 A JP 2021559655A JP 2021559655 A JP2021559655 A JP 2021559655A JP 7305788 B2 JP7305788 B2 JP 7305788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
catheter
bending
tissue
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021559655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022528174A (ja
Inventor
チョ,スンヨン
チュ,ヒュンウク
グ,ジョンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Labnpeople Co Ltd
Original Assignee
Labnpeople Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020190044519A external-priority patent/KR102289108B1/ko
Priority claimed from KR1020190130232A external-priority patent/KR102300220B1/ko
Application filed by Labnpeople Co Ltd filed Critical Labnpeople Co Ltd
Publication of JP2022528174A publication Critical patent/JP2022528174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7305788B2 publication Critical patent/JP7305788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1671Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00314Separate linked members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • A61B2017/00323Cables or rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • A61B2017/00424Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping ergonomic, e.g. fitting in fist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22038Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320004Surgical cutting instruments abrasive
    • A61B2017/320008Scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320028Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments with reciprocating movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320032Details of the rotating or oscillating shaft, e.g. using a flexible shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320052Guides for cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/32006Surgical cutting instruments with a cutting strip, band or chain, e.g. like a chainsaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は、組織除去装置に係り、詳細には、身体内の狭小空間や管状空間、例えば椎間孔や生殖器官、眼球などに挿入され、神経を圧迫する或いは病気を誘発する組織を容易に除去することができるように構成された組織除去装置に関する。
各種手術過程中には、体内に発生した異常組織や骨などを除去しなければならないときが多い。例えば、椎間孔狭窄症、前立腺肥大症、子宮腺筋症などの手術を行うときに身体内の軟部組織だけでなく、硬組織を除去する場合が発生する。
その中でも、椎間孔狭窄は、骨棘(bone spur)、後縦靭帯のシワ(buckling)、面関節(facet joint)又は黄色靭帯(ligament flavum)肥厚などの原因により発生する退行性疾患である。すなわち、椎間孔狭窄は、意図していない骨組織又は軟組織の増殖が脊椎神経を圧迫することにより発生する病気であるといえる。
このような病気の治療のために、バルーン拡張術、脊椎癒合術、神経形成術、椎間孔拡張術などの様々な施術方式が使用されている。
バルーン拡張術は、狭窄された神経根通路にカテーテルを用いてバルーンを位置させた後、膨らませて神経根の通る通路を拡張させて癒着状態を解除させ、神経の直接圧迫を緩和するための施術であって、簡便で回復速度が速いという利点があるが、癒着部位の根本的な治療が難しく、再発率が高いため、主に軽度の患者に施行されるという限界がある。
脊椎癒合術は、二つの脊椎の間を一定の間隔で維持させるために二つの脊椎間の動きを固定する手術法であるといえる。この施術は、広域切開が一般的であり、微細侵襲的施術の場合にも、最近の他の微細侵襲的施術に比べて長い時間がかかるという欠点があり、また、脊椎体固定のためのインプラントが挿入されるため、脊椎体癒合による患者の運動性が低下して長期的に隣接分節の不安定性が増加し、多くの費用と長期療養が必要とされるという欠点もあり、これによる経済的、身体的負担が大きいという問題点がある。
神経形成術は、脊椎を介して長く形成される脊柱管に沿って軟質のカテーテルを挿入した後、疼痛を誘発する病変部位に薬物を噴射する手術法であるといえる。この施術は、微細侵襲施術として回復が速いという利点があるが、狭窄を引き起こす構造的問題に対する根本的な解決方法ではなく、物理的な治療を伴うことが難しいため、症状改善効果が大きくないという欠点がある。
そして、椎間孔拡張術は、硬質の浸透管を備えた施術ツールで椎間孔を狭くした生体組織などを掻き出して椎間孔の神経経路を確保する手術法であるといえる。この施術は、内視鏡を用いて肉眼で手術部位を確認しながら手術することができるという利点はあるが、椎間孔の外側組織の除去は可能であるものの、立体的な椎間孔の内、外側の全組織を掻き出すのには限界があるため、神経を圧迫する全部位の組織を除去するのに十分な機能を提供しないだけでなく、施術ツールと内視鏡が病変まで一緒に到達しなければならないので、両方向以上から挿入されなければならないか、或いは相対的に機構の直径が大きくなって施術を複雑にし、回復期間を増加させるなど、患者の不便さを加重させる原因となる。
したがって、本出願人は、従来の施術機器の利点は強化しながら、上述した施術方式の欠点は最小限に抑えることができる組織除去装置を提案した。これに関連する先行技術文献には、韓国登録特許第10-1302453号の「椎間孔靭帯切除術による経皮的椎間孔拡張施術方法及びそれに用いられる施術ツール」がある。
本発明は、かかる問題点を解決するためのもので、その目的は、体内で神経を圧迫する或いは病気を誘発する組織を掻き出すときに、この組織の位置に対応するように先端部が所定の角度で曲げられることができる組織除去装置を提供することにある。
また、本発明は、神経を圧迫する組織を直接掻き出すスクレーパーが施術者の操作によって先端部上で直線往復運動する組織除去装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、スクレーパーが組織を掻き出す過程で別の神経が損傷することを防止することができる組織除去装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、施術者が把持し易いハウジングの形態を提供するとともに施術者の簡単な指の動きのみで先端部が曲げられ、これに加えて、スクレーパーが直線往復運動することができる組織除去装置を提供することを目的とする。
本発明は、ハウジングと、前記ハウジングから延び、患者の身体に挿入されるカテーテルと、前記カテーテルの先端部に設けられる多数のベンディングブロック、及び前記ベンディングブロックの運動方向を制御する少なくとも一つのワイヤを含むベンディングユニットと、前記カテーテルの先端部に設けられ、除去しようとする組織と接触する組織除去ユニットと、を含むことができる。
また、前記ベンディングユニットは、前記カテーテルの先端部から所定の曲率を持ったまま曲げられることができる。
また、前記組織除去ユニットは、前記ベンディングユニットが曲げられると、前記ベンディングユニットから露出して、除去しようとするジョー組織と接触することができる。
また、前記ベンディングユニットは、前記ベンディングブロックを前記カテーテルの先端部で整列された状態に維持させる第1ワイヤと、前記ベンディングブロックが曲げられることができる張力を提供する第2ワイヤと、前記ベンディングブロックのうち、最先端側に配置されたベンディングブロックに連結され、前記第1ワイヤと前記第2ワイヤが経由するキャップと、を含むことができる。
また、前記キャップが前記第2ワイヤによって引かれて前記カテーテルの先端部上で旋回すると、前記ベンディングブロックは、所定の曲率を持ったまま曲げられることができる。
また、前記キャップは、前記カテーテルの先端部上で0度~90度の角度を持ったまま旋回することができる。
また、前記組織除去ユニットは、前記カテーテルの内部で前進又は後進し、その先端部は、前記ベンディングブロックが形成する内部空間に配置されるシャフト、及び前記シャフトの先端部に設けられるブレードを含むことができる。
また、前記第2ワイヤに張力を提供する張力調節部を含み、前記張力調節部は、前記ハウジングに回転可能に設けられたまま、前記第2ワイヤに連結されるダイヤルと、前記ダイヤルに設けられたまま、前記ハウジングの下部に露出するノブと、を含むことができる。
また、前記ダイヤルの回転を拘束するストッパーモジュールをさらに含み、前記ストッパーモジュールは、前記ハウジングの内部に配置され、前記ダイヤルに形成されたギアと噛み合うラッチが長さ方向の一側に設けられ、長手方向の他側には前記ハウジングに回動自在に連結される回動ピンが設けられる回動プレートと、前記回動プレートの幅方向の一側と一体に連結され、前記ハウジングの側面に露出する押さえ部材と、前記ハウジングの内部に設けられたまま前記回動プレートの底部を弾性的に支持する弾性部材と、を含むことができる。
また、前記シャフトを前進又は後進させる操作部をさらに含み、前記操作部は、前記ハウジングの内部で直線往復移動可能に設けられたまま、前記シャフトの基端部に連結される移送ブロックと、前記ハウジングに回動自在に設けられ、前記移送ブロックを前進又は後進させるトリガーと、前記トリガーを元の状態に復帰させる復元手段と、を含むことができる。
また、前記ハウジングには、補助治療手段が挿入できるガイド部材が設けられ、前記ガイド部材の長さ方向の一側は前記ハウジングの内部に配置され、前記ガイド部材の長さ方向の他側は前記ハウジングの後方側に露出することができる。
また、前記ガイド部材に挿入された補助治療手段は、前記カテーテルの内部を経由して、前記キャップに設けられた貫通孔に挿入されることができる。
また、前記補助治療手段は、薬物送達用チューブ、内視鏡、及び電気焼灼器の電流印加部材のうちのいずれか一つを含むことができる。
また、前記ハウジングは、内部に空間部が設けられた収容部材と、前記収容部材の長さ方向の他側から所定の曲率を持ったまま延び、施術者の手のひらによって把持される把持部材と、を含み、前記収容部材の長さ方向の他側上部には、前記ノブを外部に露出させる開口部が設けられ、前記収容部材の長さ方向の他側側部には、前記押さえ部材を外部に露出させる開口部が設けられることができる。
また、前記キャップに着脱可能に結合されるコネクタをさらに含み、前記コネクタは、カテーテルの挿入位置又は挿入経路を案内するガイドワイヤを、前記カテーテルと連通可能に連結された前記キャップの貫通孔へ案内することができる。
また、前記コネクタは、前記キャップが挿入される第1挿入口と、前記第1挿入口と連通可能に連結され、前記キャップの貫通孔が配置された方向に向かって次第に内径が狭くなる形状を有する第2挿入口と、を含むことができる。
また、前記シャフトを前進又は後進させる操作部をさらに含み、前記操作部は、前記ハウジングの内部で直線往復移動可能に設けられたまま、前記シャフトの基端部に連結される移送ブロックと、前記移送ブロックと一体に設けられ、前記ハウジングの上部に露出してユーザーによって直線操作されるトリガーと、を含むことができる。
また、前記第2ワイヤに張力を提供する張力調節部を含み、前記張力調節部は、前記ハウジングに回転可能に設けられたまま、前記第2ワイヤに連結されるダイヤルと、前記ダイヤルに設けられたまま、前記ハウジングの上部に露出するノブと、を含むことができる。
また、前記ダイヤルの回転を拘束するストッパーモジュールをさらに含み、前記ストッパーモジュールは、前記ダイヤルの回転軸と平行な方向に移動可能に前記ハウジングに設けられ、前記ハウジングの一側外部又は他側外部に長さ方向の端部が露出してユーザーによって押圧操作される取締ボタンと、前記取締ボタンに設けられ、前記取締ボタンの移動に応じて、前記ダイヤルに設けられたギアと噛み合うラッチと、を含むことができる。
本発明の一実施形態による組織除去装置の斜視図である。
図1に示された組織除去装置の内部の様子を示す斜視図である。
図2に示された組織除去装置の側面図である。
本発明の一実施形態によるベンディングユニットの構成を示すために図1のA領域を拡大した斜視図である。
本発明の一実施形態によるベンディングユニットが曲げられた状態を示す側面図である。
本発明の一実施形態によるベンディングユニットを前方から見た斜視図である。
本発明の一実施形態による組織除去装置のベンディングユニットが管状構造に挿入された状態で曲げられた様子を示す参考写真図である。
本発明の一実施形態によるカテーテルがキャップに結合された様子を示す斜視図である。
図8に示されたカテーテルの断面図である。
本発明の他の実施形態による組織除去装置の斜視図である。
図10に示された組織除去装置の分解斜視図である。
図10に示された組織除去装置の内部を示す側面図である。
図10に示された組織除去装置の操作部と張力調節部の構成を示す分解斜視図である。
本発明の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すると、明確になるだろう。
しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で実現される。但し、本実施形態は、本発明の開示を完全たるものにし、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、請求項の範疇によって定義されるだけである。
以下、図1~図7を参照して、本発明の一実施形態による組織除去装置を詳細に説明する。本発明を説明するにあたり、関連する公知の機能或いは構成についての具体的な説明は、発明の要旨を不明確にしないために省略される。
図1は本発明の一実施形態による組織除去装置の斜視図、図2は図1に示された組織除去装置の内部の様子を示す斜視図、図3は図2に示された組織除去装置の側面図、図4は本発明の一実施形態によるベンディングユニットの構成を示すために図1のA領域を拡大した斜視図、図5は本発明の一実施形態によるベンディングユニットが曲げられた状態を示す側面図、図6は本発明の一実施形態によるベンディングユニットを前方から見た斜視図、図7は本発明の一実施形態による組織除去装置のベンディングユニットが管状構造に挿入された状態で曲げられた様子を示す参考写真図である。
図1乃至図3に示すように、本発明の一実施形態による組織除去装置100は、ハウジング200と、前記ハウジング200から延び、患者の身体に挿入されるカテーテル300と、前記カテーテル300の先端部に設けられ、施術者の操作によって曲げられるベンディングユニット400と、前記ベンディングユニット400上で施術者の操作によって直線往復運動して組織を掻き出す組織除去ユニット500と、を含むことができる。
前記ハウジング200は、施術者が把持しやすくするために、全体的にガン(gun)タイプの形状を有することができ、その内部には、後述する各種の構成を収容することができる空間部が設けられている。
前記カテーテル300は、中空の管状を有し、その長さ方向の一端はハウジング200の内部空間に配置され、残りの長さ方向の部位はハウジング200の外部に露出する。
前記ベンディングユニット400は、図2~図4に示すように、カテーテル300の先端部に設けられる多数のベンディングブロック410と、前記ベンディングブロック410を、前記カテーテル300の先端部で整列された状態に維持させる第1ワイヤw1と、前記ベンディングブロック410が曲げられる張力を提供する第2ワイヤw2と、前記多数のベンディングブロック410のうち、最先端側に配置されたベンディングブロック410に連結され、前記第1ワイヤw1及び前記第2ワイヤw2の長さ方向の端部に連結されるキャップ420と、を含むことができる。
前記ベンディングブロック410は、図4に示すように、全体的に「U」字の断面形状を有するブロック体であるといえる。これにより、ベンディングブロック410の上部は開放された状態であるといえることができ、その内側には、後述する組織除去ユニット500のシャフト510及びブレード520が収容できる空間が設けられる。
このようなベンディングブロック410の長さ方向の一側には、半円形の突出部材411が設けられ、ベンディングブロックの長さ方向の他側には、突出部材411の形状と対応する形状の溝412が設けられる。これにより、多数のベンディングブロック410は、隣り合うベンディングブロック410に設けられた溝412と突出部材411とが互いに結合されることにより、相互間で回動が可能である。
そして、ベンディングブロック410には、後述する補助治療手段tが通過する貫通孔413と、前記第1ワイヤw1が通過する貫通孔414がそれぞれ設けられることができる。
前記第1ワイヤw1は、前述したように、多数のベンディングブロック410がカテーテル300の先端部で整列された状態を維持することができるように張力を提供することができる。
第1ワイヤw1の長さ方向の一端は、ハウジング200の内部に設けられたテンション維持手段230に連結され、第1ワイヤの長さ方向の他端は、多数のベンディングブロック410にそれぞれ設けられた貫通孔414、及びキャップ420に設けられた貫通孔422を経由した後、テンション維持手段230に連結されることができる。ここで、第1ワイヤw1の長さ方向の他端は、カテーテル300の内部を通過してベンディングブロック410及びキャップ420に連結されるといえる。
テンション維持手段230は、コイルばねで構成されることができ、その長さ方向の一端は、ハウジング200の内部に設けられた固定部材に連結され、その長さ方向の他端は、第1ワイヤw1に連結されることができる。このようなテンション維持手段230によって、第1ワイヤw1は張りつめた緊張状態を成し、これにより、多数のベンディングブロック410も一体に整列されて張りつめた緊張状態を維持することができる。
前記第2ワイヤw2は、前述したように、多数のベンディングブロック410がカテーテル300の先端部から曲げられることができる張力を提供することができる。
第2ワイヤw2の長さ方向の一端は、ハウジング200の内部に設けられたダイヤル431に連結され、第2ワイヤの長さ方向の他端は、カテーテル300の内部とキャップ420を経由した後、ダイヤル431に連結されることができる。
前記キャップ420は、患者の身体に容易に挿入できる形状を有することができ、本発明の一実施形態では、図4及び図6に示すように、半球形状を持ったまま、多数のベンディングブロック410のうち、最先端に配置されたベンディングブロック410に連結される。
キャップ420にも、補助治療手段tが通過しうる貫通孔421と第1ワイヤw1が通過しうる貫通孔422が、ベンディングブロック410に設けられた貫通孔413、414とそれぞれ連通可能に設けられ、また、第2ワイヤw2が通過しうる貫通孔423がさらに設けられることができる。
このように構成されたベンディングユニット400は、図5に示すように、先端部が掻き出そうとする組織が配置された方向に旋回すると、前記先端部を除いたベンディングユニット400の長さ方向の部位は、掻き出そうとする組織が配置された方向の反対方向に向かって所定の曲率を持ったまま曲げられることができる。つまり、ベンディングユニット400のキャップ420が第2ワイヤw2によって引かれながら、組織が配置された方向に約0度~90度の角度範囲を持ったまま旋回すると、多数のベンディングブロック410は、組織が配置された方向の反対方向に向かって所定の曲率を持ったまま曲げられることができる。
前記組織除去ユニット500は、カテーテル300の内部で前進又は後進するが、その先端部は、多数のベンディングブロック410の内部空間に配置されるシャフト510と、前記シャフト510の先端部に設けられるブレード520と、を含むことができる。
シャフト510の長さ方向の一端は、ハウジング200の内部に装着された後述の操作部530に連結され、シャフトの長さ方向の他端は、前記カテーテル300の内部を通過して前記ベンディングユニット400が配置された方向に延びることができる。ここで、シャフト510の先端部、すなわち、長さ方向の他端部は、ベンディングブロック410によって区画された内側空間に装着され、残りの長さ方向の部位は、カテーテル300の内部空間及びハウジング200の内部空間に配置されることができる。
前記ブレード520は、ベンディングユニット400から外部に露出したシャフト510の長さ方向の他端部に設けられることができる。ちなみに、本発明の一実施形態では、二つのブレード520が互いに間隔を置いてシャフト510に設けられることが図面上に示されている。
ブレード520は、公知の様々な接合方式でシャフト510の先端部に装着できるが、堅い組織を掻き出すときにシャフト510上から離脱しないように溶接方式でシャフト510に装着されることが好ましい。
また、ブレード520には、第2ワイヤw2が後述の張力調節部430によって引かれるか或いは元の状態に復帰してベンディングユニット400を曲げたり伸ばしたりするときに、第2ワイヤw2が通過しうる貫通孔521が設けられることができる。
この貫通孔521は、シャフト510が前進又は後進することにより、ブレード520が直線往復運動するときに、ブレード520が第2ワイヤw2に干渉しないようにする。また、シャフト510とブレード520は、第2ワイヤw2によってガイドされて左右方向に遊動せず、直線方向にのみ進退運動することができる。
前述したように構成された組織除去ユニット500は、図5に示すように、前記ベンディングユニット400が曲げられると、ベンディングユニット400上で所定の角度で曲げられたまま、掻き出そうとする組織が配置された方向に露出して直線往復運動することができる。すなわち、多数のベンディングブロック410が形成する内部空間でシャフト510とブレード520が、掻き出そうとする組織が配置された方向に露出し、このとき、シャフト510の長さ方向の他端部は、所定の角度を持ったまま曲げられることができる。
上述したような状態でシャフト510が前進又は後進すると、ブレード520が直線往復運動しながら組織を掻き出すことができる。
言い換えれば、ベンディングユニット400のベンディングブロック410が曲げられる前までは、ベンディングブロック410上で外部に殆ど露出しないが、ベンディングブロック410が一方向に旋回して曲げられると、ベンディングブロック410が形成する内側空間でシャフト510の先端部、及びその先端部に装着されたブレード520が完全に露出することができる。
これにより、組織除去ユニット500は、身体内の病変部位まで容易に接近して、掻き出そうとする組織と対向するように配置されることができる。
一方、ベンディングユニット400は、掻き出そうとする組織に向かって旋回して、組織除去ユニット500が組織と対向配置されるように案内する役割に限定されない。
すなわち、ベンディングユニット400は、組織除去ユニット500が繰り返し往復運動することにより、組織を掻き出そうとするときに、ブレード520が掻き出そうとする組織以外の周辺神経やその他の組織などを掻き出して損傷させることを防止するプロテクターとしての機能も行うことができる。
これに加えて、図7の(a)に示すように、ベンディングユニット400が身体内部から管状の狭小空間に挿入されて組織を除去することができる。
ちなみに、図7は本発明のカテーテル300及びベンディングユニット400が身体内部の管状構造に挿入されて作動する様子を理解しやすいように示すための参考図であり、透明素材のパイプPの内部に前記カテーテル300及び前記ベンディングユニット400が挿入されている。
ここで、ベンディングブロック410は、図7の(b)に示すように、パイプPの狭小空間内で曲げられながらパイプPの底面と接触することができる。また、キャップ420は、パイプPの天井面と接触することができる。
すると、ベンディングユニット400が管状の構造内で2点支持された状態をなすために、組織除去ユニット500の進退運動が身体の管状構造内でより安定的に行われるだけでなく、組織除去ユニット500と掻き出そうとする組織との密着力が増加して組織をより容易に除去することができる。
ちなみに、シャフト510は、その先端部が所定の曲率を持ったまま曲げられてから再び直線状に回復することができる可撓性に優れた金属材、又は、プラスチック合成樹脂材で製作されることができる。同様に、ベンディングユニット400のベンディングブロック410も、所定の曲率を持ったまま曲げられてから元の状態に回復することができる可撓性に優れた金属材、又は、プラスチック合成樹脂材で製作されることができる。
一方、本発明の一実施形態による組織除去装置100は、前記ベンディングブロックを曲げる張力調節部430を含むことができる。
前記張力調節部430は、図2及び図3に示すように、前記ハウジング200に回転可能に設けられたまま、前記第2ワイヤw2に連結されるダイヤル431と、前記ダイヤル431に設けられたまま、前記ハウジング200の上部に露出するノブ432と、を含むことができる。
前記ダイヤル431は、全体的に半円形の形状を有し、ハウジング200の内部に回転可能に装着されることができる。また、その一側には、第2ワイヤw2の長さ方向の端部が固定的に連結されることができる。
また、ダイヤル431の底部には、ギアg1がダイヤル431の外面の円周方向に沿って形成されることができる。このギアは、後述するストッパーモジュール440と結合する構成要素であるといえる。
前記ノブ432は、施術者によって操作され、ダイヤル431を回動させる構成要素であり、ギアg1が配置されていないダイヤル431の外面に設けられることができる。この際、ノブ432は、図1~図3に示すように、施術者によって操作できるようにハウジング432の外部に露出する。
したがって、施術者がノブ432を自分に向けて指で引くと、ダイヤル431が一方向に回転し、これに連動して、ダイヤル431の一側に連結された第2ワイヤw2が移動しながら、ベンディングユニット420のキャップ420を上方に旋回させることができる。すると、第1ワイヤw1を介して連結された多数のベンディングブロック410が所定の曲率を持ったまま曲げられることができる。
一方、施術者の操作によって回転したダイヤル431は、ストッパーモジュール440によって停止した状態に維持されることができる。
前記ストッパーモジュール440は、図2及び図3に示すように、前記ハウジング200の内部に配置され、長さ方向の一側には前記ダイヤル431に設けられたギアg1と噛み合うラッチ441aが設けられ、長手方向の他側には前記ハウジング200に回動自在に連結される回動ピン441bが設けられる回動プレート441と、前記回動プレート441の幅方向の一側と一体に連結され、前記ハウジング200の側面に露出する押さえ部材442と、前記ハウジング200の内部に設けられたまま、前記回動プレート441の底部を弾性的に支持する弾性部材443と、を含むことができる。
まず、前記回動プレート441は、ダイヤル431の下部に配置されることができ、その長さ方向の一端には、前述したように、ダイヤル431に設けられたギアg1と噛み合うことができるラッチ441aが設けられている。そして、前記回動プレート441の長さ方向の他端には、ハウジング200の内面に回動自在に連結される回動ピン441bが設けられている。
前記押さえ部材442は、前記回動プレート441の幅方向の一側から垂直上方に延びるようにプレート上に突設されることができ、前述したように、施術者が操作できるようにハウジング200の一側面に露出することができる。
前記弾性部材443は、圧縮ばねで実現でき、ハウジング200の内部で垂直方向に配置されたままに回動プレート441の底面を弾性的に支持することができる。つまり、弾性部材443の下端は、ハウジング200の内面と接触し、弾性部材の上端は、回動プレート441の底面と接触する。
したがって、施術者がハウジング200の外部に露出した押さえ部材442を押すと、回動プレート441の長さ方向の一側が下方に回動し、これに連動して弾性部材443が圧縮されることができる。
上述した状態になると、回動プレート441の長さ方向の一側に設けられたラッチ441aは、ダイヤル431のギアg1と接触せず、これにより、ダイヤル431が回転可能な状態になることができる。
それでは、施術者は、前述したように、張力調節部430を用いてベンディングユニット400のベンディングブロック410を所望の角度で曲げることができる。
そして、施術者が押さえ部材442を加圧解除すると、圧縮されていた弾性部材443が元の状態に復帰しながら、回動プレート441の底部を加圧し、これに連動して回動プレート441の長さ方向の一側が上方に回動することができる。すると、回動プレート441のラッチ441aが、ダイヤル431に設けられたギアg1と噛み合い、これにより、ダイヤル431が停止した状態を維持することができる。
一方、本発明の一実施形態による組織除去装置100は、シャフト510を前進又は後進させる操作部530を含むことができる。
前記操作部530は、図2及び図3に示すように、前記ハウジング200の内部で直線往復移動可能に設けられたまま、前記シャフト510の基端部に連結される移送ブロック531と、前記ハウジング200に回動自在に設けられ、前記移送ブロック531を前進又は後進させるトリガー532と、前記トリガー532を元の状態に復帰させる復元手段533と、を含むことができる。
前記移送ブロック531は、ハウジング200の内面に設けられたガイド溝に装着でき、シャフト510の長さ方向の他端部と固定的に連結されることができる。
前記トリガー532は、施術者によって操作される構成要素であり、その上側部位は、ハウジング200の内部に配置され、残りの長さ方向の部位は、ハウジング200の下部に露出することができる。ハウジング200の内部に配置されたトリガー532の上側部位にはギアg2が設けられ、このギアg2は、ハウジング200の内部に回転可能に設けられたピニオンギアg3と噛み合うことができる。そして、このピニオンギアg3は、移送ブロック531の底面に設けられたラックギアg4と噛み合うことができる。
前記復元手段533は、コイルばねで実現されることができ、その長さ方向の一端は、ハウジング200内のトリガー532の上側部位に連結され、その長さ方向の他端はハウジング200の内面に連結されることができる。
したがって、施術者がハウジング200の下部に露出したトリガー532の長さ方向の部位を自分に向けて引くと、トリガー532に設けられたギアg2がピニオンギアg3を一方向に回転させ、これに連動して移送ブロック531が後進することができる。すると、移送ブロック531に連結されたシャフト510が移送ブロック531の移動距離だけ後進する。このとき、復元手段533であるコイルばねは、増えた状態になる。
逆に、施術者がトリガー532を手から放すと、復元手段533が圧縮されながらトリガー532の上側部位を引くことになり、これに連動して、ハウジング200の下部に露出したトリガー532の長さ方向の部位が施術者から離れる方向に回動して元の状態に復帰することができる。
すると、トリガー532に設けられたギアg2がピニオンギアg3を他の方向に回転させ、これに連動して移送ブロック531とシャフト510が前進することができる。
上述したように施術者がトリガー532を把持して引く過程と手でトリガー532を放す過程を繰り返し行うと、ブレード520が装着されたシャフト510の先端部がベンディングユニット400上で繰り返し進退運動しながら、掻き出そうとする組織を除去することができる。
一方、本発明の一実施形態による組織除去装置100は、身体内の病変部位で疼痛の原因となる組織を除去するとともに、その病変部位に付加的な治療を行うために、補助治療手段tが挿入できるガイド部材600をさらに含むことができる。
ここで、補助治療手段tは、身体内の病変部位に治療薬物を送達(注入)する管状の薬物送達用チューブであることもでき、又は、身体内の病変部位を施術者が肉眼で確認することができるようにする管状の内視鏡であることもできる。また、電気刺激発生装置又は電気焼灼器に設けられる電流印加部材であることもできる。つまり、補助治療手段tは、病変に付加的な治療のために使用される公知の手術機器のうち、フレキシブルな材質で製作された管状の部材であるといえる。
前記ガイド部材600は、補助治療手段tが挿入されて通過しうる貫通孔を備えており、その長さ方向の一側は前記ハウジング200の内部に配置され、その長さ方向の他側はハウジング200の後方側に露出して施術者と向き合うように配置されることができる。
ガイド部材600の貫通孔に挿入された補助治療手段tは、カテーテル300の内部を経由して、キャップ420に設けられた貫通孔421に挿入されることができる。
ちなみに、ガイド部材600に挿入された補助治療手段tがカテーテル300を経由してキャップ420の貫通孔421に挿入される過程で、ハウジング200の内部に設けられた各種の構成要素に干渉しないことが重要である。よって、張力調節部430のダイヤル431と操作部530の移送ブロック531には、ガイド部材600に挿入された補助治療手段tが通過しうる貫通孔がそれぞれ設けられることができる。
上述したような構成によって、ベンディングユニット400の先端部、正確には、キャップ420に設けられた貫通孔421に補助治療手段tの先端部が位置することができるので、組織を除去する過程と、その他の付加的な治療を行う過程とが同時に行われて患者を効果的に治療することができる。
一方、本発明の一実施形態によるハウジング200は、施術者が張力調節部430、操作部30及びストッパーモジュール440を容易に操作することができるように構造的形態を持つことができる。
前記ハウジング200は、図1~図3に示すように、内部に空間部が設けられた収容部材210と、前記収容部材210から所定の曲率を持ったまま下方に延び、施術者の手のひらによって把持される把持部材220と、を含むことができる。
収容部材210には、前述した各種の構成要素が内蔵できる内部空間が設けられる。
また、収容部材210の長さ方向の他側上部には、張力調節部430のノブ432を外部に露出させる開口部が設けられることができる。ここで、収容部材210の長さ方向の他側とは、施術者の手のひらによって把持される把持部材220に近接して配置された収容部材210の長さ方向の部位であるといえる。
同様に、収容部材210の長さ方向の他側側面には、ストッパーモジュール440の押さえ部材442を外部に露出させる開口部が設けられることができる。
上述したように、把持部材220に近接して配置された収容部材210の長さ方向の他側に、張力調節部430のノブ432とストッパーモジュール440の押さえ部材442がそれぞれ露出することができるようにする開口部を設ける理由は、施術者が把持部材220を把持した状態で簡単な指の動作のみで張力調節部430とストッパーモジュール440を容易に作動させることができるようにするためである。言い換えれば、ユーザーが把持部材220を手のひらで包んだ状態で、親指又は人差し指で張力調節部430又はストッパーモジュール440を容易に作動させることができるようにするためである。
そして、収容部材の長さ方向の他側下部には、前記トリガー532を外部に露出させる開口部が設けられることができ、これにより、把持部材220を把持した施術者が自分の人差し指又は中指で容易にトリガー532を作動させることができる。
一方、本発明の一実施形態による組織除去装置100は、図8及び図9に示すように、コネクタ700をさらに含むことができる。
前記コネクタ700は、キャップ420に着脱可能に結合され、施術者がガイドワイヤをキャップ420の貫通孔421に容易に挿入することができるようにするガイドの役割をする。
ガイドワイヤは、先立って説明された補助治療手段tとは異なり、カテーテル300が身体に挿入される前にキャップ420に一次に挿入された後、シャフト510を経由してカテーテル300に挿入されることができる。
このようなガイドワイヤは、カテーテルの挿入位置又は挿入経路を案内する役割を果たすので、カテーテル300が身体の内部に挿入される前に、施術者によってカテーテル300の内部に挿入されることが好ましい。しかし、キャップ420に設けられた貫通孔421の直径が1cm以下のサイズを有するため、施術者が前記貫通孔421にガイドワイヤを挿入するのが非常に難しい。よって、前記コネクタ700がキャップ420に結合されて施術者によるガイドワイヤの挿入過程を容易にすることができる。
前記コネクタ700は、図9に示すように、前記キャップ420が挿入される第1挿入口710と、前記第1挿入口710と連通可能に連結され、前記キャップ420の貫通孔421が配置された方向に向かって次第に内径が狭くなる形状を有する第2挿入口720と、を含むことができる。
したがって、施術者がコネクタ700の第1挿入口710にキャップ420を挿入させた状態でガイドワイヤを第2挿入口720に挿入すると、ガイドワイヤの端部が、第2挿入口720を設ける内面に案内を受けながらキャップ420の貫通孔420に容易に挿入されることができる。そして、ガイドワイヤが完全に挿入されると、前記キャップ420からコネクタ700を分離すればよい。
以下、図10乃至図13を参照して、本発明の他の実施形態による組織除去装置100’を詳細に説明する。
本発明の他の実施形態による組織除去装置100’は、本発明の一実施形態による組織除去装置100と比較したとき、ハウジング200’、操作部810、張力調節部830及びストッパーモジュール850の構成が相違するだけであり、残りの構成は同一の構成を持っている。
したがって、以下では、本発明の他の実施形態による組織除去装置100’の前記ハウジング200’、操作部810、張力調節部830及びストッパーモジュール850についてのみ説明する。
本発明の他の実施形態による操作部810は、図10~図13に示すように、前記ハウジング200’の内部で直線往復移動可能に設けられたまま、前記シャフト510の基端部に連結される移送ブロック811と、前記移送ブロックロック811と一体に設けられ、前記ハウジング200’の上部に露出してユーザーによって直線操作されるトリガー812と、を含むことができる。
まず、前記ハウジング200’は、カテーテル300の長さ方向と平行に配置され、施術者が手のひらで容易に包むことができるように棒の形状を有することができる。
前記操作部810の移送ブロック811は、ハウジング200’の内面に設けられたガイドスロットGSに装着された状態で、施術者の操作によって直線移動することができる。
前記トリガー812は、前述したように、移送ブロック811と一体に設けられることができ、前記ハウジング200’の上部に設けられた開口部を介して外部に露出することができる。すなわち、前記トリガー812の下端は移送ブロック811に連結され、前記トリガーの上端は前記ハウジング200’の上部に露出することができる。
したがって、施術者は、ハウジング200’の上部に露出したトリガー812を直線往復移動させてカテーテル300の先端部を曲げたり真っすぐに伸ばしたりすることができる。
前記張力調節部830は、図10~図13に示すように、前記ハウジング200’に回転可能に設けられたまま、前記第2ワイヤw2に連結されるダイヤル831と、前記ダイヤル831に設けられたまま、前記ハウジング200’の下部に露出するノブ832と、を含むことができる。
前記張力調節部830のダイヤル831は、全体的に円板の形状を有することができ、前記ハウジング200’の内側に設けられた回転軸に回転可能に装着されることができる。
前記ノブ832は、前記ダイヤル831と一体に連結されたまま、ハウジング200’の下部に露出することができる。よって、施術者が、ハウジング200’の下部に露出したノブ832を用いて第2ワイヤw2の張力を調節することができる。例えば、ユーザーがノブ832を自分に向けて引くと、ダイヤル831が一方向に回転しながら、第2ワイヤw2を施術者に向けて引く状態となり、逆に、ノブ832を元の状態に復帰させると、ダイヤル831が他方向に回転しながら、第2ワイヤw2を元の状態に復帰させることができる。
前記ストッパーモジュール850は、図10~図13に示すように、前記ダイヤル831の回転軸と平行な方向に移動可能に前記ハウジング200’に設けられ、前記ハウジング200’の一側外部又は他側外部に長さ方向の端部が露出してユーザーによって押圧操作される取締ボタン851と、前記取締ボタン851と一体に設けられ、前記取締ボタン851の移動に応じて、前記ダイヤル831に設けられたギア833と噛み合うラッチ852と、を含むことができる。
上述のように構成されたストッパーモジュール850は、施術者がダイヤル831を回転操作してベンディングユニット400の曲げ程度を調節した後、前記ダイヤル831が回転するのを防止してベンディングユニット400の曲げ程度を維持する役割を果たす。つまり、ユーザーが、前記ラッチ852とダイヤル831に設けられた歯32とが互いに噛み合うように、前記取締ボタン851を押すと、ダイヤル831の回転が拘束されることができる。
一方、図10~図13に示された部材番号870は、第1ワイヤw1のテンションを維持するテンション維持手段を示す。
以上、本発明による具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲から逸脱することなく様々な変形が可能であるのはもちろんである。
したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならない。
本発明は、患者の病気を治療、予防、リハビリ、緩和するための各種の医療産業に適用されて販売可能である。

Claims (16)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングから延び、患者の身体に挿入されるカテーテルと、
    前記カテーテルの先端部に設けられる複数のベンディングブロックと、前記ベンディングブロックの運動方向を制御する少なくとも一つのワイヤを含み、ユーザーの操作によって前記カテーテルの先端部から所定の曲率で曲げられるベンディングユニットと、
    前記カテーテルの先端部に設けられ、除去しようとする組織と接触する組織除去ユニットと、を含み、
    前記組織除去ユニットは、前記ベンディングユニットが曲げられると、前記ベンディングユニットの内部から外部に突出して、除去しようとする組織と接触することを特徴とする、組織除去装置。
  2. 前記ベンディングユニットは、
    前記ベンディングブロックのうち、最先端側に配置されたベンディングブロックに連結されるキャップ
    を有し、
    前記ワイヤは、
    前記ベンディングブロックのそれぞれに設けられた貫通孔、及び前記キャップに設けられた第1貫通孔に通され、前記ベンディングブロックを前記カテーテルの先端部で整列された状態に維持させる第1ワイヤと、
    前記第1ワイヤと接触せず、前記カテーテルの内部、及び前記キャップに設けられた第2貫通孔に通され、前記ベンディングブロックが曲げられることができる張力を提供する第2ワイヤと、を含む
    ことを特徴とする、請求項1に記載の組織除去装置。
  3. 前記キャップが前記第2ワイヤによって引かれると、前記ベンディングブロックは、所定の曲率で曲げられることを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  4. 前記ベンディングブロックは、前記カテーテルの先端部を基準として上向きに1度~90度の角度で曲げられることを特徴とする、請求項3に記載の組織除去装置。
  5. 前記組織除去ユニットは、
    前記カテーテルの内部で前進又は後進し、その先端部は、前記ベンディングブロックが形成する内部空間に配置されるシャフトと、
    前記シャフトの先端部に設けられるブレードと、を含むことを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  6. 前記第2ワイヤに張力を提供する張力調節部を含み、
    前記張力調節部は、
    前記ハウジングに回転可能に設けられたままま、前記第2ワイヤに連結されるダイヤルと、
    前記ダイヤルに設けられ、前記ハウジングの上部に突出するノブと、を含むことを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  7. 前記ダイヤルの回転を拘束するストッパーモジュールをさらに含み、
    前記ストッパーモジュールは、
    ハウジングの内部に配置され、前記ダイヤルに設けられたギアと噛み合うラッチと、前記ハウジングに回動自在に連結される回転ピンが設けられる回動プレートと、
    前記回動プレートに連結され、前記ハウジングの側部に突出する押さえ部材と、
    前記ハウジングの内部に設けられたまま前記回動プレートの底部を弾性的に支持する弾性部材と、を含むことを特徴とする、請求項6に記載の組織除去装置。
  8. 前記ハウジングの内部に補助治療手段が挿入可能であり、
    前記補助治療手段は、前記カテーテルの内部を経由して、前記キャップに設けられた第3貫通孔に挿入され、薬物送達用チューブ及び内視鏡のうちのいずれかを含むことを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  9. ガイド部材に挿入された補助治療手段は、前記カテーテルの内部を経由して、前記キャップに設けられた貫通孔に挿入されることを特徴とする、請求項8に記載の組織除去装置。
  10. 前記補助治療手段は、
    薬物送達用チューブ、内視鏡、及び電気焼灼器の電流印加部材のうちのいずれか一つを含むことを特徴とする、請求項8に記載の組織除去装置。
  11. 前記ハウジングは、
    内部に空間部が設けられた収容部材と、
    前記収容部材から所定の曲率で延び、施術者の手のひらによって把持される把持部材と、を含み、
    前記収容部材には、前記ノブを前記収容部材の外部に突出するようにする開口部と、前記押さえ部材を前記収容部材の外部に突出するようにする開口部がそれぞれ設けられることを特徴とする、請求項7に記載の組織除去装置。
  12. 前記キャップに着脱可能に結合されるコネクタをさらに含み、
    前記コネクタは、前記カテーテルの挿入位置又は挿入経路を案内するガイドワイヤを、前記カテーテルと連通可能に前記キャップに設けられた第3貫通孔へ案内することを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  13. 前記コネクタは、
    前記キャップが挿入される第1挿入口と、
    前記第1挿入口と連通可能に連結され、前記キャップの前記第3貫通孔が配置された方向に向かって次第に内径が狭くなる形状を有する第2挿入口と、を含むことを特徴とする、請求項12に記載の組織除去装置。
  14. 前記シャフトを前進又は後退させる操作部をさらに含み、
    前記操作部は、
    前記ハウジングの内部で直線往復移動可能に設けられたまま、前記シャフトの基端部に連結される移送ブロックと、
    前記移送ブロックに設けられ、前記ハウジングの上部に突出してユーザーによって直線操作されるトリガーと、を含むことを特徴とする、請求項5に記載の組織除去装置。
  15. 前記第2ワイヤに張力を提供する張力調節部を含み、
    前記張力調節部は、
    前記ハウジングに回転可能に設けられたまま、前記第2ワイヤに連結されるダイヤルと、
    前記ダイヤルに設けられたまま、前記ハウジングの下部に突出するノブと、を含むことを特徴とする、請求項2に記載の組織除去装置。
  16. 前記ダイヤルの回転を拘束するストッパーモジュールをさらに含み、
    前記ストッパーモジュールは、
    前記ダイヤルの回転軸と平行な方向に移動可能に前記ハウジングに設けられ、前記ハウジングの外部に突出してユーザーによって押圧操作される取締ボタンと、
    前記取締ボタンに設けられ、前記取締ボタンの移動に応じて、前記ダイヤルに設けられたギアと噛み合うラッチと、を含むことを特徴とする、請求項15に記載の組織除去装置。
JP2021559655A 2019-04-16 2020-04-16 組織除去装置 Active JP7305788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190044519A KR102289108B1 (ko) 2019-04-16 2019-04-16 척추 질환 치료를 위한 추간공 협착 치료기
KR10-2019-0044519 2019-04-16
KR10-2019-0130232 2019-10-18
KR1020190130232A KR102300220B1 (ko) 2019-10-18 2019-10-18 조직 제거장치
PCT/KR2020/005055 WO2020213934A1 (ko) 2019-04-16 2020-04-16 조직 제거장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022528174A JP2022528174A (ja) 2022-06-08
JP7305788B2 true JP7305788B2 (ja) 2023-07-10

Family

ID=72837519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021559655A Active JP7305788B2 (ja) 2019-04-16 2020-04-16 組織除去装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220304716A1 (ja)
EP (1) EP3957258A4 (ja)
JP (1) JP7305788B2 (ja)
CN (1) CN113692255A (ja)
WO (1) WO2020213934A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115530916B (zh) * 2022-12-02 2023-03-21 成都美创医疗科技股份有限公司 一种外刀组件及可调整弯曲角度的刨刀

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321223A (ja) 2003-04-21 2004-11-18 Japan Lifeline Co Ltd インサーター、その製造方法及びカテーテル
JP2005511193A (ja) 2001-12-12 2005-04-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 調節式結石バスケット
JP2007296351A (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Ethicon Endo Surgery Inc 三重に曲がる括約筋切開器
US20080161809A1 (en) 2006-10-03 2008-07-03 Baxano, Inc. Articulating Tissue Cutting Device
JP2009504313A (ja) 2005-08-18 2009-02-05 エヌコンタクト サージカル, インコーポレイテッド 吸引式凝固プローブ
JP2009529981A (ja) 2006-03-13 2009-08-27 バクサノ,インク. 組織を修正する装置及び方法
US20100100098A1 (en) 2005-08-17 2010-04-22 Norton Britt K Apparatus and methods for removal of intervertebral disc tissues
US20120101511A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Myungji You Medical Apparatus for Dissociation of Epidural Adhesion and Diminution of Stenosis of Intervertebral Foramen
US20130110145A1 (en) 2010-07-07 2013-05-02 Carevature Medical Ltd. Flexible surgical device for tissue removal
JP2015080556A (ja) 2013-10-22 2015-04-27 株式会社スズキプレシオン 高機能手術デバイス
US20150126854A1 (en) 2011-05-13 2015-05-07 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US20170000511A1 (en) 2014-05-19 2017-01-05 Sae Won Meditech.Co.,Ltd. Surgical Device For Removing Tissue From Body
JP2018510008A (ja) 2015-05-16 2018-04-12 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 低侵襲性手術のための組織リトラクタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9962168B2 (en) * 2005-12-20 2018-05-08 CroJor, LLC Method and apparatus for performing minimally invasive arthroscopic procedures
EP2564889B1 (de) * 2011-08-31 2020-11-04 BIOTRONIK SE & Co. KG Führungsdraht-Einführhilfe
WO2014045332A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 テルモ株式会社 穿刺具
KR101302453B1 (ko) 2012-12-11 2013-09-02 박경우 추간공인대절제술에 의한 경피적 추간공 확장시술방법 및 그에 이용되는 시술도구
WO2015081040A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument with staged clamping
US10610345B2 (en) * 2016-09-21 2020-04-07 Ethicon, Inc. Applicator instruments for dispensing surgical fasteners having articulating shafts

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005511193A (ja) 2001-12-12 2005-04-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 調節式結石バスケット
JP2004321223A (ja) 2003-04-21 2004-11-18 Japan Lifeline Co Ltd インサーター、その製造方法及びカテーテル
US20100100098A1 (en) 2005-08-17 2010-04-22 Norton Britt K Apparatus and methods for removal of intervertebral disc tissues
JP2009504313A (ja) 2005-08-18 2009-02-05 エヌコンタクト サージカル, インコーポレイテッド 吸引式凝固プローブ
JP2009529981A (ja) 2006-03-13 2009-08-27 バクサノ,インク. 組織を修正する装置及び方法
JP2007296351A (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Ethicon Endo Surgery Inc 三重に曲がる括約筋切開器
US20080161809A1 (en) 2006-10-03 2008-07-03 Baxano, Inc. Articulating Tissue Cutting Device
US20130110145A1 (en) 2010-07-07 2013-05-02 Carevature Medical Ltd. Flexible surgical device for tissue removal
US20120101511A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Myungji You Medical Apparatus for Dissociation of Epidural Adhesion and Diminution of Stenosis of Intervertebral Foramen
US20150126854A1 (en) 2011-05-13 2015-05-07 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
JP2015080556A (ja) 2013-10-22 2015-04-27 株式会社スズキプレシオン 高機能手術デバイス
US20170000511A1 (en) 2014-05-19 2017-01-05 Sae Won Meditech.Co.,Ltd. Surgical Device For Removing Tissue From Body
JP2018510008A (ja) 2015-05-16 2018-04-12 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 低侵襲性手術のための組織リトラクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022528174A (ja) 2022-06-08
EP3957258A4 (en) 2023-01-04
CN113692255A (zh) 2021-11-23
EP3957258A1 (en) 2022-02-23
WO2020213934A1 (ko) 2020-10-22
US20220304716A1 (en) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009251B2 (ja) 関節内視鏡器具
US7578819B2 (en) Spinal access and neural localization
JP7218360B2 (ja) 患者装着式外科用支持体
US11559372B2 (en) Patient-mounted surgical retractor
US20080221383A1 (en) Tissue excision devices and methods
US10639082B2 (en) Methods and apparatuses for delivering a rod to a plurality of pedicle screws
KR20040029278A (ko) 조직을 통해 기능 소자를 전진시키기 위한 신규한 장치
WO2007075989A2 (en) Method and devices for minimally invasive arthroscopic procedures
JP7305788B2 (ja) 組織除去装置
KR102289108B1 (ko) 척추 질환 치료를 위한 추간공 협착 치료기
KR102300220B1 (ko) 조직 제거장치
JP4181599B2 (ja) 穿刺装置
US20230338045A1 (en) Systems And Methods For Augmentation Of A Vertebral Body
US10524816B2 (en) Tunnel tool for soft tissue
CN111526800B (zh) 患者固定式外科牵开器
KR101905318B1 (ko) 최소 침습으로 척추질환을 치료하기 위한 워킹캐눌러 및 이를 포함하는 척추내시경치료장치
EP3524194B1 (en) Femoral tunnel guide device
KR20240060179A (ko) 조직 제거장치의 제거모듈
AU2007272427B2 (en) Spinal access and neural localization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7305788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150