JP7296749B2 - 油圧装置 - Google Patents

油圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7296749B2
JP7296749B2 JP2019043264A JP2019043264A JP7296749B2 JP 7296749 B2 JP7296749 B2 JP 7296749B2 JP 2019043264 A JP2019043264 A JP 2019043264A JP 2019043264 A JP2019043264 A JP 2019043264A JP 7296749 B2 JP7296749 B2 JP 7296749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
speed
seconds
rpm
variable displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019043264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020148205A (ja
Inventor
央憲 本多
Original Assignee
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム filed Critical 株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム
Priority to JP2019043264A priority Critical patent/JP7296749B2/ja
Publication of JP2020148205A publication Critical patent/JP2020148205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296749B2 publication Critical patent/JP7296749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、可変速の電動機で油圧ポンプを回転駆動し、油圧ポンプで作動油を吸入吐出する油圧装置に関する。
従来の油圧装置は、吐出圧力がカットオフ開始圧力に達すると吐出量を最大吐出量から減少し、吐出圧力がフルカット圧力に達すると吐出量を略零にするカットオフ特性の可変容量型油圧ポンプと、この可変容量型油圧ポンプを回転駆動する可変速の電動機とを備え、可変容量型油圧ポンプのカットオフ開始圧力からフルカット圧力までの間において、吐出圧力の上昇に応じて吐出量を減少し、電動機の消費電力を低減して省エネ化を図っている。
特開2003-172302号公報
ところが、かかる従来の油圧装置では、可変容量型油圧ポンプのカットオフ開始圧力にいたるまでの吐出量が必要以上に多いため、電動機の消費電力の低減がいまだ十分ではなく、満足のいく省エネ化を図ることができなかった。そこで、省エネ化を図るために、吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御の可変容量型油圧ポンプを用いると、負荷側に供給する作動油量が減少してしまう問題点があった。
本発明の課題は、電動機の消費電力を低減して省エネ化を図りつつ、負荷側に供給する作動油量の減少を抑制し得る油圧装置を提供するものである。
かかる課題を達成すべく、本発明は次の手段をとった。即ち、
作動油を吸入吐出して負荷側に供給し、吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御の可変容量型油圧ポンプと、可変容量型油圧ポンプを回転駆動して回転数を可変速にする電動機と、電動機の回転数を低速と高速とに切換制御するインバータとを備え、インバータは電動機の低速の回転数を500rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると低速の回転数から高速の回転数に切換える加速時間を0.030秒から0.301秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると前記加速時間を0.024秒から0.243秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1500rpmに設定すると前記加速時間を0.017秒から0.174秒の間に設定することを特徴とする油圧装置がそれである。
以上詳述したように、請求項1に記載の発明は、可変容量型油圧ポンプは吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御とし、電動機の回転数を低速と高速とに切換制御するインバータは、電動機の低速の回転数を500rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると低速の回転数から高速の回転数に切換える加速時間を0.030秒から0.301秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると前記加速時間を0.024秒から0.243秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1500rpmに設定すると前記加速時間を0.017秒から0.174秒の間に設定する。このため、可変容量型油圧ポンプは定馬力制御であるから、必要とする吐出圧力における吐出量を余分に多くすることなくでき、可変容量型油圧ポンプを回転駆動する電動機の消費電力を低減することができて省エネ化を図ることができる。そして、電動機の回転数を低速から高速に切換える加速時間を下限値0.017秒から上限値0.301秒の間に設定しているから、電動機で回転駆動する可変容量型油圧ポンプを短時間で加速することができ、可変容量型油圧ポンプから負荷側に供給する作動油量が減少することを抑制できる。
本発明の一実施形態を示し、油圧装置に油圧シリンダを接続した回路図である。 図1の特性を示し、吐出圧力―吐出量および吐出圧力―消費電力の特性図である。 図1の特性を示し、時間―回転数の特性図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づき説明する。
図1において、1は作動油を吸入吐出する可変容量型油圧ポンプとしての可変容量型ベーンポンプで、吐出量可変要素2をカムリングとし、ロータの回転でベーンをカムリングに摺接して作動油を吸入吐出し、吐出量可変要素2の可動に応じて吐出量を増減自在にする。可変容量型ベーンポンプ1は、図2にグラフ線Aで示す如く、吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御で、吐出圧力の上昇に応じて吐出量が減少して最大吐出圧力で吐出量が略0となると共に、吐出圧力の低下に応じて吐出量が増加して最少吐出圧力で吐出量が最大となる。3は可変容量型ベーンポンプ1を回転駆動する可変速の電動機で、ロータに永久磁石を内蔵して固定子の回転磁界に永久磁石が引っ張られてロータが同期回転するIPMモータを用いている。Tは油タンクで、可変容量型ベーンポンプ1で吸入吐出する作動油を貯蔵している。4は可変容量型ベーンポンプ1の吸入流路で、油タンクTから可変容量型ベーンポンプ1に吸入される作動油が流通する。5は可変容量型ベーンポンプ1の吐出流路で、電磁切換弁6に接続し、可変容量型ベーンポンプ1から吐出する作動油が流通する。
7は吐出流路5に配設した逆止め弁で、可変容量型ベーンポンプ1側から電磁切換弁6側への流れを自由流れとし、電磁切換弁6側から可変容量型ベーンポンプ1側への流れを微少流れにする。8は圧力計で、吐出流路5における可変容量型ベーンポンプ1と逆止め弁7との間に分岐接続し、可変容量型ベーンポンプ1の吐出圧力を表示する。9は負荷としての油圧シリンダで、ピストン9Aで内部にロッド側室9Bとキャップ側室9Cとを区画形成し、ロッド側室9Bを挿通してピストンロッド9Dを図1左方向に突出すると共に、キャップ側室9Cを挿通してピストン9Aの位置を検知する位置検知棒9Eを図1右方向に突出している。油圧シリンダ9はロッド側室9Bを第1負荷流路10により電磁切換弁6に接続し、キャップ側室9Cを第2負荷流路11により電磁切換弁6に接続している。12は油タンクTに接続した戻り流路で、電磁切換弁6に接続し、油圧シリンダ9からの作動油を流通して油タンクTに還流する。
電磁切換弁6は、中立位置Xと第1切換位置Yと第2切換位置Zとの3位置を有し、一方の電磁石6Aへの通電で第1切換位置Yに切換り、他方の電磁石6Bへの通電で第2位置Yに切換り、両電磁石6A、6Bの非通電で中立位置Xに位置する。第1切換位置Yは第1負荷流路10を戻り流路12に切換連通すると共に、第2負荷流路11を供給流路5に切換連通する。第2切換位置Zは第1負荷流路10を供給流路5に切換連通すると共に、第2負荷流路11を戻り流路12に切換連通する。中立位置Xは供給流路5を遮断し、第1負荷流路10、第2負荷流路11を戻り流路12に連通する。13は第1位置センサ、14は第2位置センサで、それぞれ油圧シリンダ9の位置検知棒9Eに対向して配置している。第1位置センサ13はピストン9A、ピストンロッド9Dが図1に示す原位置に位置することを検知して検知信号を出力する。第2位置センサ14はピストン9A、ピストンロッド9Dが図1の左方向に移動して左端に位置することを検知して検知信号を出力する。
15は電動機3の回転数を制御するインバータで、電動機3の回転数を低速と高速とに切換制御する。インバータ15は電磁切換弁6の電磁石6A、6Bへの通電信号を受けて電動機3の回転数を低速から高速に切換制御すると共に、第1位置センサ13、第2位置センサ14からの検知信号を受けて電動機3の回転数を高速から低速に切換制御する。図3に示す如く、電動機3の低速の回転数は750rpmに、高速の回転数は1800rpmにそれぞれ設定している。Bは電動機3の回転数を低速(750rpm)から高速(1800rpm)に切換えを開始する開示時点である。Cは電動機3の回転数を低速(750rpm)から高速(1800rpm)に切換える加速時間で、0.024秒から0.243秒の間に設定している。Dは電動機3の回転数を高速(1800rpm)から低速(750rpm)に復帰する復帰時点である。油圧シリンダ9は、ピストン9Aが開始時点Bで移動を開始し、復帰時点Dの約1秒前に停止する。
電動機3の低速の回転数は、500rpmから750rpmの間に設定する。低速の回転数が500rpm未満だと、吐出量が最少状態で、遠心力が不足して可変容量型ベーンポンプ1のベーンが十分に飛び出さず作動不良が生じ、低速の回転数が750rpmを超えると、可変容量型ベーンポンプ1を回転駆動する電動機3の消費電力が増加する欠点がある。電動機3の高速の回転数は1500rpmから1800rpmの間に設定する。高速の回転数が1500rpm未満だと、吐出量が最大状態で、可変容量型ベーンポンプ1のベーンが十分に飛び出さず作動不良が生じ、高速の回転数が1800rpmを超えると、ロータと側板との摺接個所の摩耗が促進する欠点がある。加速時間は、低速の回転数を750rpm、高速の回転数を1500rpmに設定すると0.017秒から0.174秒の間に設定する。また、低速の回転数を500rpm、高速の回転数を1800rpmに設定すると0.030秒から0.301秒の間に設定する。このため、電動機3の低速の回転数を500rpmから750rpmの間に設定し、高速の回転数を1500rpmから1800rpmの間に設定すると、加速時間は下限値0.017秒から上限値0.301秒の間に設定する。加速時間が0.017秒未満では高速の回転数に到達しないため設定できない。加速時間が0.301秒を超えると、可変容量型ベーンポンプ1が最大吐出量になるまでの時間を要し、油圧シリンダ9の作動が遅くなる欠点がある。
次に、かかる構成の作動を説明する。
図1は、油圧シリンダ9の停止状態を示し、電磁切換弁6は中立位置Xに位置して吐出流路5が遮断され、可変容量型ベーンポンプ1は電動機3により低速で回転駆動され、吐出圧力が最大で、吐出量可変要素2が吐出量を略0にしている。
この状態で、電磁切換弁6を一方の電磁石6Aに通電して第1切換位置Yに切換えると、インバータ15は電磁石6Aへの通電信号を受けて電動機3の回転数を低速から高速に切換制御する。可変容量型ベーンポンプ1は電動機3により高速で回転駆動され、吐出量可変要素2が可動して吐出量を最大にする。可変容量型ベーンポンプ1から吐出した作動油は吐出流路5、電磁切換弁6、第2負荷流路11を流れて油圧シリンダ9のキャップ側室9Cに供給され、油圧シリンダ9はピストンロッド9Dがピストン9Aとともに図1左方向へ移動する。油圧シリンダ9のロッド側室9Bの作動油は第1負荷流路10、電磁切換弁6、戻り流路12を流れてタンクTに還流する。ピストンロッド9Dの移動中には、ピストンロッド9Dに作用する荷重に応じて吐出圧力が増減し、吐出圧力の増減に応じて吐出量が減増する。
ピストンロッド9Dが図1左方端まで移動すると、インバータ15は第2位置センサ14からの検知信号を受け、電動機3の回転数を高速から低速に切換制御する。電磁切換弁6は電磁石6Aを非通電にして中立位置Xに復帰して吐出流路5を閉じる。可変容量型ベーンポンプ1は吐出圧力が最大になり吐出量を略0にする。油圧シリンダ9はロッド側室9B、キャップ側室9Cがともに油タンクTに連通し、ピストンロッド9Dが図1左方端で停止する。
ピストンロッド9Dが図1左方端で停止した状態で、電磁切換弁6を他方の電磁石6Bに通電して第2切換位置Zに切換えると、インバータ15は電磁石6Bへの通電信号を受けて電動機3の回転数を低速から高速に切換制御する。可変容量型ベーンポンプ1は電動機3により高速で回転駆動され、吐出量可変要素2が可動して吐出量を最大にする。吐出流路5から電磁切換弁6に流れる作動油は、第1負荷流路10を流れて油圧シリンダ9のヘッド側室9Bに供給され、油圧シリンダ9はピストンロッド9Dがピストン9Aとともに図1右方向へ移動する。油圧シリンダ9のキャップ側室9Cの作動油は第2負荷流路11、電磁切換弁6、戻り流路12を流れてタンクTに還流する。
ピストンロッド9Dが図1の原位置まで復帰移動すると、インバータ15は第1位置センサ13からの検知信号を受け、電動機3の回転数を高速から低速に切換制御する。電磁切換弁6は電磁石6Bを非通電にして中立位置Xに復帰して吐出流路5を閉じる。可変容量型ベーンポンプ1は吐出圧力が最大になり吐出量を略0にし、油圧シリンダ9はピストンロッド9Dが図1の原位置で停止する。
かかる作動で、可変容量型ベーンポンプ1は吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御とし、電動機3の回転数を低速と高速とに切換制御するインバータ15は、電動機3の低速の回転数を500rpmから750rpmの間に設定すると共に、高速の回転数を1500rpmから1800rpmの間に設定し、低速の回転数から高速の回転数に切換える加速時間を0.017秒から0.301秒の間に設定した。このため、可変容量型ベーンポンプ1は、図2にグラフ線Aで示す如く定馬力制御であるから、図2にグラフ線Fで示すカットオフ制御の従来の可変容量型油圧ポンプに比し、必要とする吐出圧力における吐出量を余分に多くすることなくでき、図2にグラフ線Eで示す如く、可変容量型ベーンポンプ1を回転駆動する電動機3の消費電力を、図2にグラフ線Gで示す如く、従来の電動機の消費電力に比し、低減することができて省エネ化を図ることができる。そして、電動機3の回転数を低速から高速に切換える加速時間Cを0.017秒から0.301秒の間に設定しているから、電動機3で回転駆動する可変容量型ベーンポンプ1を短時間で加速することができ、可変容量型ベーンポンプ1から油圧シリンダ9側に供給する作動油量が減少することを抑制できる。
なお、前述の一実施形態では、インバータ15は、電磁切換弁6の電磁石6A、6Bへの通電信号を受けて電動機3の回転数を低速から高速に切換制御し、位置センサ13、14からの検知信号を受けて電動機3の回転数を高速から低速に切換制御したが、インバータは圧力センサや流量センサからの検知信号を受けて電動機の回転数を低速と高速とに切換制御してもよい。また、電動機3はIPMモータとしたが、三相誘導電動機やサーボモータでもよい。また、可変容量型油圧ポンプは可変容量型ベーンポンプ1としたが、可変容量型斜板式ピストンポンプでもよいことは勿論である。
1:可変容量型ベーンポンプ(可変容量型油圧ポンプ)
3:電動機
9:油圧シリンダ(負荷)
15:インバータ

Claims (1)

  1. 作動油を吸入吐出して負荷側に供給し、吐出圧力と吐出量との積が略一定となる定馬力制御の可変容量型油圧ポンプと、可変容量型油圧ポンプを回転駆動して回転数を可変速にする電動機と、電動機の回転数を低速と高速とに切換制御するインバータとを備え、インバータは電動機の低速の回転数を500rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると低速の回転数から高速の回転数に切換える加速時間を0.030秒から0.301秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1800rpmに設定すると前記加速時間を0.024秒から0.243秒の間に設定し、電動機の低速の回転数を750rpmに設定すると共に高速の回転数を1500rpmに設定すると前記加速時間を0.017秒から0.174秒の間に設定することを特徴とする油圧装置。
JP2019043264A 2019-03-11 2019-03-11 油圧装置 Active JP7296749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043264A JP7296749B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 油圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043264A JP7296749B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 油圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020148205A JP2020148205A (ja) 2020-09-17
JP7296749B2 true JP7296749B2 (ja) 2023-06-23

Family

ID=72430489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019043264A Active JP7296749B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 油圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7296749B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003130003A (ja) 2001-10-25 2003-05-08 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 油圧アクチュエータ回路の制御装置
JP2005308047A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Toyooki Kogyo Co Ltd 液圧駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003130003A (ja) 2001-10-25 2003-05-08 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 油圧アクチュエータ回路の制御装置
JP2005308047A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Toyooki Kogyo Co Ltd 液圧駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020148205A (ja) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101073202B1 (ko) 이동작업기계의 유압실린더의 동작속도를 감속시키기 위한 방법 및 장치
EP2833003B1 (en) Boom drive device
JP4218261B2 (ja) ポンプユニット
JP4245065B2 (ja) 流体圧ユニット
WO1996027937A1 (fr) Moteur hybride hydraulique electrique
JP4194868B2 (ja) 液圧制御システム
CN112160952A (zh) 液压风扇系统及工程机械
JP7296749B2 (ja) 油圧装置
JP3847475B2 (ja) 旋回系油圧装置の制御方法及び制御装置
WO1996027938A1 (fr) Moteur hybride hydraulique electrique, son dispositif de commande et son principe de commande
JP4022032B2 (ja) アクチュエータ、及び、アクチュエータの制御方法
US11054027B2 (en) Open hydraulic fluid flow circuit arrangement and method of controlling the hydraulic circuit
JP2001193706A (ja) 油圧駆動装置の油圧回路
JP2001280257A (ja) 液圧装置
CN110143271B (zh) 泵控液压舵机
CN111156210A (zh) 一种混凝土泵用泵送油缸控制系统及控制方法
JP6999033B2 (ja) 金属材料を押し出すためのプレス機
JP3247617B2 (ja) 液圧装置
JP4250797B2 (ja) インバータ駆動油圧ユニット
EP3178778B1 (en) Hydraulic system for energy regeneration and industrial truck with said hydraulic system
JP6357492B2 (ja) 建設機械
JP5284861B2 (ja) 液圧装置
JP2021148284A (ja) 回転数制御油圧ユニット
JP2022019386A (ja) 油圧装置
JP4423714B2 (ja) 油圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7296749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150