JP7295362B2 - ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム - Google Patents

ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム Download PDF

Info

Publication number
JP7295362B2
JP7295362B2 JP2021139050A JP2021139050A JP7295362B2 JP 7295362 B2 JP7295362 B2 JP 7295362B2 JP 2021139050 A JP2021139050 A JP 2021139050A JP 2021139050 A JP2021139050 A JP 2021139050A JP 7295362 B2 JP7295362 B2 JP 7295362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
diesel engine
correction value
voltage
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021139050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023032749A (ja
Inventor
泰 小林
洋樹 尾曽
貴一 末廣
佑規 田頭
幸司 中北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2021139050A priority Critical patent/JP7295362B2/ja
Priority to US18/565,224 priority patent/US20240254940A1/en
Priority to EP22860816.2A priority patent/EP4394174A1/en
Priority to CN202280031573.3A priority patent/CN117222806A/zh
Priority to PCT/JP2022/007026 priority patent/WO2023026518A1/ja
Publication of JP2023032749A publication Critical patent/JP2023032749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7295362B2 publication Critical patent/JP7295362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/406Electrically controlling a diesel injection pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2003Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening
    • F02D2041/2006Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening by using a boost capacitor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2058Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit using information of the actual current value
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システムに関する。
燃料を噴射するインジェクタの駆動を制御する電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)では、回路の個体差が存在する。例えば、ECUの回路の個体差は、回路が有するコンデンサのキャパシタ成分や抵抗成分のばらつき、および回路が有するコイルのインダクタンス成分や抵抗成分のばらつきなどにより生ずる。あるいは、例えば、ECUの回路の個体差は、回路が有するコンデンサおよびコイルなどの各素子の製造公差、温度公差および耐久公差などにより生ずる。
そのため、ECUの回路の個体差が存在すると、ECUからインジェクタに供給される電圧すなわちインジェクタの駆動電圧にばらつきが生ずる。インジェクタの駆動電圧にばらつきが生ずると、インジェクタの駆動電流にばらつきが生ずる。ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射する直動式のインジェクタにおいて、インジェクタの駆動電流は、インジェクタのニードル弁の移動量や移動速度を決定する。そのため、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの通電時間が一定であったとしても、インジェクタの駆動電流にばらつきが生ずると、インジェクタの燃料噴射量にばらつきが生ずる。そうすると、例えば、約6mm/ストローク(st)以下程度の燃料が噴射される微小燃料噴射において、燃料噴射量に要求される精度が満たされない場合や、微小燃料噴射が消失する場合がある。
これに対して、特許文献1には、回路又はインジェクタに個体差を生じたとしてもインジェクタへの通電電流を適切に調整できるようにした電磁弁駆動装置が開示されている。特許文献1に開示された電磁弁駆動装置では、車両走行中に、マイコンが、インジェクタへの通電開始からフライバック電圧が収束するまでの端子電圧をゲイン部及びA/D変換部を用いて検出し、デジタル値としてメモリに保存、記憶させる。そして、メモリには近似式が記憶されており、マイコンの比較部は、メモリに記憶された端子の電圧の近似式に基づいて特徴点を特定し、補正ロジック部が特徴点に応じてインジェクタの電磁弁を閉弁するためのインジェクタへの通電指示値を補正する。
しかし、車両走行中に、マイコンが、端子電圧をゲイン部及びA/D変換部を用いて検出し、デジタル値としてメモリに保存、記憶させると、ECUの回路が複雑になったり、種々のセンサが必要になったりするという問題がある。
特開2017-57755号公報
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものであり、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができるディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システムを提供することを目的とする。
前記課題は、ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタと、前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、を備え、前記インジェクタ制御装置は、バッテリから供給される電圧に基づいてコンデンサに電気エネルギーを蓄積するチャージ電圧制御回路と、前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を記憶する記憶部と、前記チャージ電圧制御回路から供給される電圧と前記記憶部に記憶された前記補正値とに基づいて前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御回路と、を有し、前記補正値は、電流が前記インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて設定されたことを特徴とする本発明に係るディーゼルエンジンにより解決される。
本発明に係るディーゼルエンジンによれば、インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置の記憶部は、インジェクタから噴射される燃料の噴射量に関する補正値を記憶する。補正値は、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて設定されている。つまり、補正値は、インジェクタ制御装置からインジェクタに供給される電圧すなわちインジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定されている。
ここで、インジェクタの駆動電圧は、インジェクタの駆動電流を決定する。ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射する直動式のインジェクタにおいて、インジェクタの駆動電流は、インジェクタのニードル弁の移動量や移動速度を決定する。そのため、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電流と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。これにより、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。
また、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期において、バッテリから供給される電圧を昇圧した昇圧電圧、すなわちインジェクタ制御装置のチャージ電圧制御回路が有するコンデンサのチャージ電圧をインジェクタのソレノイドに供給してインジェクタのニードル弁を開く。続いて、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期に供給したチャージ電圧よりも低い電圧、すなわちバッテリから供給される電圧をソレノイドに供給し、インジェクタのニードル弁が開いた状態を保持する。続いて、インジェクタの通電を開始した時点から予め設定されたインジェクタの通電時間が経過すると、インジェクタ制御装置は、ソレノイドに対する電圧の供給を停止し、インジェクタのニードル弁を閉じて燃料噴射を停止する。
ここで、本発明者が得た知見によれば、インジェクタの通電開始時におけるコンデンサのチャージ電圧の値が、燃料噴射量に影響を与える。言い換えれば、インジェクタの通電時間中で最も高いインジェクタの駆動電圧が、燃料噴射量に影響を与える。前述したように、本発明に係るディーゼルエンジンにおいて、補正値は、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて設定されている。つまり、補正値は、インジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定されている。そして、インジェクタ制御装置のインジェクタ制御回路は、チャージ電圧制御回路から供給される電圧と、記憶部に記憶された燃料噴射量に関する補正値と、に基づいてインジェクタの駆動を制御する。負荷は、必ずしもディーゼルエンジンに搭載されていなくともよく、例えばディーゼルエンジンの生産工程に設置された負荷であってもよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンは、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンにおいて、好ましくは、前記インジェクタ制御回路は、前記噴射量が所定量以下である場合に前記補正値に基づいて前記インジェクタの駆動を制御することを特徴とする。
本発明に係るディーゼルエンジンによれば、燃料噴射量が所定量以下である場合に、インジェクタ制御回路は、記憶部に記憶された燃料噴射量に関する補正値に基づいてインジェクタの駆動を制御する。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンは、例えば微小燃料が噴射される微小燃料噴射において、燃料噴射量に要求される精度を確保することができ、微小燃料噴射が消失することを抑えることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンにおいて、好ましくは、前記端子にかかる電圧は、生産工程において電圧計測装置により計測され、前記補正値は、前記電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定され、前記生産工程において前記記憶部に記憶されたことを特徴とする。
本発明に係るディーゼルエンジンによれば、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧は、ディーゼルエンジンの生産工程において、電圧計測装置により計測される。また、補正値は、電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定され、ディーゼルエンジンの生産工程において記憶部に記憶される。そのため、燃料噴射量に関する補正値は、ディーゼルエンジンの生産工程に設置された負荷および電圧計測装置を用いて設定され、記憶部に記憶される。そのため、例えばコンデンサのチャージ電圧やインジェクタ制御装置の端子の電圧などを検出する電圧検出部は、必ずしもディーゼルエンジンに搭載されていなくともよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンは、インジェクタ制御装置の回路の簡易化を図ることができ、燃料噴射量のばらつきの補正精度をより一層簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンにおいて、好ましくは、前記電流は、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号が前記インジェクタ制御装置に入力されることにより前記負荷を流れることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンによれば、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号がインジェクタ制御装置に入力されることにより、電流が、インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れる。そのため、例えばディーゼルエンジンの始動時(例えばクランキング中)を模擬したインジェクタの駆動電流が、インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れる。そのため、補正値は、ディーゼルエンジンの動作中で最も少ない微小燃料が噴射される場合におけるインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定される。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンは、微小燃料噴射量に要求される精度をより確実に確保することができ、微小燃料噴射が消失することをより一層抑えることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンにおいて、前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンによれば、インジェクタ制御装置に接続される負荷は、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタではなくインジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷である。これにより、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタを使用しなくとも、例えばインジェクタ制御装置を含むECUの生産工程において、燃料の噴射量に関する補正値を記憶部に記憶させることができる。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンは、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
前記課題は、ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタと、前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、を有するディーゼルエンジンの製造方法であって、前記インジェクタ制御装置に制御信号を入力する信号入力工程と、前記信号入力工程により電流が前記インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する電圧計測工程と、前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を前記電圧計測工程により計測された電圧に応じて設定する補正値設定工程と、前記補正値設定工程により設定された前記補正値を前記インジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる補正値書込工程と、を備えたことを特徴とする本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法により解決される。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、信号入力工程において、インジェクタ制御装置に制御信号を入力する。そうすると、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始める。その時に、電圧計測工程において、負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する。続いて、補正値設定工程において、インジェクタから噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測工程により計測された電圧に応じて設定する。つまり、補正値は、インジェクタ制御装置からインジェクタに供給される電圧すなわちインジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定される。続いて、補正値書込工程において、補正値設定工程により設定された補正値をインジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる。
ここで、インジェクタの駆動電圧は、インジェクタの駆動電流を決定する。ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射する直動式のインジェクタにおいて、インジェクタの駆動電流は、インジェクタのニードル弁の移動量や移動速度を決定する。そのため、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電流と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。これにより、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。
また、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期において、バッテリから供給される電圧を昇圧した昇圧電圧、すなわちインジェクタ制御装置が有するコンデンサのチャージ電圧をインジェクタのソレノイドに供給してインジェクタのニードル弁を開く。続いて、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期に供給したチャージ電圧よりも低い電圧、すなわちバッテリから供給される電圧をソレノイドに供給し、インジェクタのニードル弁が開いた状態を保持する。続いて、インジェクタの通電を開始した時点から予め設定されたインジェクタの通電時間が経過すると、インジェクタ制御装置は、ソレノイドに対する電圧の供給を停止し、インジェクタのニードル弁を閉じて燃料噴射を停止する。
ここで、本発明者が得た知見によれば、インジェクタの通電開始時におけるコンデンサのチャージ電圧の値が、燃料噴射量に影響を与える。言い換えれば、インジェクタの通電時間中で最も高いインジェクタの駆動電圧が、燃料噴射量に影響を与える。前述したように、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法では、補正値設定工程において、インジェクタから噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測工程により計測された電圧、すなわち電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて補正値を設定する。つまり、補正値は、インジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定される。負荷は、必ずしもディーゼルエンジンに搭載されていなくともよく、例えばディーゼルエンジンの生産工程に設置された負荷であってもよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法は、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法において、好ましくは、前記信号入力工程、前記電圧計測工程、前記補正値設定工程および前記補正値書込工程は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において実行されることを特徴とする。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、信号入力工程、電圧計測工程、補正値設定工程および補正値書込工程は、ディーゼルエンジンの生産工程において実行される。そのため、燃料噴射量に関する補正値は、ディーゼルエンジンの生産工程における信号入力工程、電圧計測工程および補正値設定工程を用いて設定され、補正値書込工程を用いて記憶部に記憶される。そのため、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法では、例えばコンデンサのチャージ電圧やインジェクタ制御装置の端子の電圧などを検出する電圧検出部を、必ずしもディーゼルエンジンに搭載しなくともよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法は、インジェクタ制御装置の回路の簡易化を図ることができ、燃料噴射量のばらつきの補正精度をより一層簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法において、好ましくは、前記制御信号は、前記ディーゼルエンジンのアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号であることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、信号入力工程において、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号が、制御信号としてインジェクタ制御装置に入力される。そのため、例えばディーゼルエンジンの始動時(例えばクランキング中)を模擬したインジェクタの駆動電流が、インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れる。そのため、補正値は、ディーゼルエンジンの動作中で最も少ない微小燃料が噴射される場合におけるインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定される。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法は、微小燃料噴射量に要求される精度をより確実に確保することができ、微小燃料噴射が消失することをより一層抑えることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法において、好ましくは、前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、インジェクタ制御装置に接続される負荷は、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタではなくインジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷である。これにより、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタを使用しなくとも、例えばインジェクタ制御装置を含むECUの生産工程において、燃料の噴射量に関する補正値を記憶部に記憶させることができる。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの製造方法は、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
前記課題は、ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、前記インジェクタ制御装置を制御する制御信号を生成し前記インジェクタ制御装置に前記制御信号を入力する制御信号発生装置と、前記インジェクタ制御装置に接続された負荷と、前記制御信号により電流が前記負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する電圧計測装置と、前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を前記電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定する補正値設定装置と、前記補正値設定装置により設定された前記補正値を前記インジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる補正値書込装置と、を備えたことを特徴とする本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムにより解決される。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムによれば、制御信号発生装置は、インジェクタ制御装置を制御する制御信号を生成し、インジェクタ制御装置に制御信号を入力する。そうすると、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始める。その時に、電圧計測装置が、負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する。補正値設定装置は、インジェクタから噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定する。つまり、補正値設定装置は、インジェクタ制御装置からインジェクタに供給される電圧すなわちインジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて補正値を設定する。補正値書込装置は、補正値設定装置により設定された補正値をインジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる。
ここで、インジェクタの駆動電圧は、インジェクタの駆動電流を決定する。ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射する直動式のインジェクタにおいて、インジェクタの駆動電流は、インジェクタのニードル弁の移動量や移動速度を決定する。そのため、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電流と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。これにより、直動式のインジェクタが搭載されたディーゼルエンジンでは、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの燃料噴射量と、の間に相関関係がある。
また、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期において、バッテリから供給される電圧を昇圧した昇圧電圧、すなわちインジェクタ制御装置が有するコンデンサのチャージ電圧をインジェクタのソレノイドに供給してインジェクタのニードル弁を開く。続いて、インジェクタ制御装置は、燃料噴射の初期に供給したチャージ電圧よりも低い電圧、すなわちバッテリから供給される電圧をソレノイドに供給し、インジェクタのニードル弁が開いた状態を保持する。続いて、インジェクタの通電を開始した時点から予め設定されたインジェクタの通電時間が経過すると、インジェクタ制御装置は、ソレノイドに対する電圧の供給を停止し、インジェクタのニードル弁を閉じて燃料噴射を停止する。
ここで、本発明者が得た知見によれば、インジェクタの通電開始時におけるコンデンサのチャージ電圧の値が、燃料噴射量に影響を与える。言い換えれば、インジェクタの通電時間中で最も高いインジェクタの駆動電圧が、燃料噴射量に影響を与える。前述したように、本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムでは、補正値設定装置は、インジェクタから噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測装置により計測された電圧、すなわち制御信号により電流が負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて補正値を設定する。つまり、補正値設定装置は、インジェクタの駆動電圧がインジェクタの通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて補正値を設定する。負荷は、必ずしもディーゼルエンジンに搭載されていなくともよく、例えばディーゼルエンジンの生産工程に設置された負荷であってもよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムは、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムにおいて、好ましくは、前記制御信号発生装置は、前記インジェクタが搭載されるディーゼルエンジンの生産工程において前記インジェクタ制御装置に前記制御信号を入力し、前記電圧計測装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測し、前記補正値設定装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記補正値を設定し、前記補正値書込装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記補正値を前記記憶部に記憶することを特徴とする。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムによれば、電圧計測装置は、電流がインジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に負荷に接続されたインジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を、ディーゼルエンジンの生産工程において計測する。また、補正値設定装置は、電圧計測装置により計測された電圧に応じて補正値をディーゼルエンジンの生産工程において設定する。そして、補正値書込装置は、補正値設定装置により設定された補正値を、ディーゼルエンジンの生産工程においてインジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる。そのため、例えばコンデンサのチャージ電圧やインジェクタ制御装置の端子の電圧などを検出する電圧検出部は、必ずしもディーゼルエンジンに搭載されていなくともよい。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムは、インジェクタ制御装置の回路の簡易化を図ることができ、燃料噴射量のばらつきの補正精度をより一層簡易的に向上させることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムにおいて、好ましくは、前記制御信号は、前記ディーゼルエンジンのアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号であることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムによれば、制御信号発生装置がディーゼルエンジンのアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号を制御信号としてインジェクタ制御装置に入力することにより、電流が、インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れる。そのため、例えばディーゼルエンジンの始動時(例えばクランキング中)を模擬したインジェクタの駆動電流が、インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れる。そのため、補正値は、ディーゼルエンジンの動作中で最も少ない微小燃料が噴射される場合におけるインジェクタ制御装置の端子の初期電圧に応じて設定される。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムは、微小燃料噴射量に要求される精度をより確実に確保することができ、微小燃料噴射が消失することをより一層抑えることができる。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムにおいて、好ましくは、前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する。
本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムによれば、インジェクタ制御装置に接続される負荷は、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタではなくインジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷である。これにより、ディーゼルエンジンに搭載されるインジェクタを使用しなくとも、例えばインジェクタ制御装置を含むECUの生産工程において、燃料の噴射量に関する補正値を記憶部に記憶させることができる。これにより、本発明に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムは、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
本発明によれば、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができるディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システムを提供することができる。
本発明の実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムを表すブロック図である。 本発明の実施形態に係るディーゼルエンジンの概要を表すブロック図である。 本実施形態のインジェクタを表す断面図である。 インジェクタの駆動信号と、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの駆動電流と、ニードル弁の動作と、の関係を説明するタイミングチャートである。 インジェクタの駆動電流とニードル弁の移動量との関係を説明するタイミングチャートである。 本発明の第1実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法を表すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法を表すフローチャートである。
以下に、本発明の好ましい実施形態を、図面を参照して詳しく説明する。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。また、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、本発明の実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システムを表すブロック図である。
本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10は、ディーゼルエンジン30(図2参照)の生産工程において、ディーゼルエンジン30に搭載されたインジェクタ4(図2参照)の燃料噴射量を補正する。図1に表したように、ディーゼルエンジンの噴射量補正システム10は、インジェクタ制御装置2と、制御信号発生装置11と、インジェクタ疑似負荷12と、電圧計測装置13と、補正値設定装置14と、補正値書込装置15と、を備える。
インジェクタ制御装置2は、ECU電源111からリレー112を介して供給される電圧により稼動し、電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)の一部として機能する。インジェクタ制御装置2は、インジェクタ4の駆動を制御する。インジェクタ制御装置2の詳細については、後述する。
制御信号発生装置11は、インジェクタ制御装置2を制御する制御信号を生成し、インジェクタ制御装置2に制御信号を入力する。制御信号発生装置11により生成されインジェクタ制御装置2に入力される制御信号としては、例えばディーゼルエンジン30のクランクシャフトの回転数に関するパルス信号や、ディーゼルエンジン30のカムシャフトの回転数に関するパルス信号などが挙げられる。例えば、本実施形態の制御信号発生装置11は、ディーゼルエンジン30のアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号を生成しインジェクタ制御装置2に入力する。ディーゼルエンジン30のアイドル回転数以下の回転数は、例えば約500rpm程度であり、ディーゼルエンジン30の始動時(例えばクランキング中)を模擬した回転数である。
インジェクタ疑似負荷12は、本発明の「負荷」の一例であり、一方の端部においてインジェクタ制御装置2の端子26に接続され、他方の端部において電圧計測装置13に接続されている。インジェクタ疑似負荷12は、コイルおよび抵抗を有し、ディーゼルエンジン30のインジェクタ4を模擬している。制御信号発生装置11により生成された制御信号がインジェクタ制御装置2に入力されると、インジェクタ制御装置2は、インジェクタ疑似負荷12に電圧を供給する。これにより、電流がインジェクタ疑似負荷12に流れる。
電圧計測装置13は、インジェクタ疑似負荷12に接続されている。電圧計測装置13は、AC-DC電源113から供給される電圧により稼動し、インジェクタ疑似負荷12にかかる電圧を計測する。具体的には、電圧計測装置13は、インジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧を計測する。
補正値設定装置14は、電圧計測装置13に接続されている。補正値設定装置14は、電圧計測装置13により計測され電圧計測装置13から送信された電圧に応じて、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量に関する補正値を設定する。図1に表したディーゼルエンジンの噴射量補正システム10では、補正値設定装置14は、電圧計測用コンピュータとして表されている。但し、補正値設定装置14は、電圧計測用コンピュータに限定されるわけではない。図1に表したように、補正値設定装置14は、CANボード141を有し、インジェクタ制御装置2とCAN(Controller Area Network)により通信可能とされていてもよい。なお、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10において、補正値設定装置14は、必ずしもCANボード141を有していなくともよい。
補正値書込装置15は、補正値設定装置14に接続されている。補正値書込装置15は、補正値設定装置14により設定された補正値をインジェクタ制御装置2に入力する。例えば、補正値書込装置15は、インジェクタ制御装置2の記憶部25(図2参照)に補正値を記憶させる。なお、補正値書込装置15は、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量に関する補正値だけではなく、種々のデータをECUに書き込むことができる。すなわち、補正値書込装置15は、ECU書込装置の一部として機能する。
また、図1に表したように、疑似負荷114が、インジェクタ制御装置2に接続されている。疑似負荷114は、エラーが生じた負荷を網羅しておくことができる。なお、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10は、必ずしも疑似負荷114を備えていなくともよい。
図2は、本発明の実施形態に係るディーゼルエンジンの概要を表すブロック図である。
図3は、本実施形態のインジェクタを表す断面図である。
なお、図3(a)は、本実施形態のインジェクタの全体を表す断面図である。図3(b)は、図3(a)に表した領域A1を拡大して表した断面図である。図3(c)は、図3(a)に表した領域A2を拡大して表した断面図である。
図2に表したように、本実施形態に係るディーゼルエンジン30は、インジェクタ制御装置2と、インジェクタ4と、を備える。インジェクタ制御装置2は、ディーゼルエンジン30に搭載され、燃料を噴射するインジェクタ4の駆動を制御する。図2に表したように、本実施形態に係るインジェクタ制御装置2は、マイクロコンピュータ(以下、説明の便宜上、「マイコン」と称する。)21と、チャージ電圧制御回路22と、インジェクタ制御回路24と、記憶部25と、を備え、電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)の一部として機能する。以下の説明では、説明の便宜上、マイクロコンピュータを「マイコン」と称する。
図2に表したように、インジェクタ制御装置2には、種々のセンサにより検出されるエンジン運転情報3が入力される。エンジン運転情報3としては、例えばエンジン回転数に関する回転信号や、アクセル開度等のドライバ要求に関する信号が挙げられる。
前述したように、インジェクタ制御装置2は、インジェクタ4の駆動を制御する。インジェクタ4は、常閉(すなわちノーマリークローズ)式の電磁弁の構造を有する。図3(a)~図3(c)に表したように、本実施形態のインジェクタ4は、ソレノイド41と、ニードル弁42と、シート部43と、リターンスプリング44と、を有する。インジェクタ制御装置2から送信された制御信号に基づいて、電圧がソレノイド41に供給されると、ソレノイド41が電磁石となって、リターンスプリング44の付勢力に対抗しつつニードル弁42を引き寄せる。これにより、燃料46が、シート部43の先端に設けられたノズル孔431から噴射される。一方で、インジェクタ制御装置2から送信された制御信号に基づいて、ソレノイド41に対する電圧の供給が停止すると、ソレノイド41の磁力が失われる。そして、ニードル弁42が、リターンスプリング44の付勢力を受けて元の位置に戻り、ノズル孔431を閉じる。これにより、燃料46の噴射が停止する。このように、本実施形態のインジェクタ4は、ソレノイド41によりニードル弁42を直接駆動し、ノズル孔431から燃料46を噴射する。
マイコン21は、CPU(Central Processing Unit)としての機能を有し、記憶部25に記憶されたプログラムを読み出して種々の演算や処理を実行する。
チャージ電圧制御回路22は、いわゆる昇圧回路としての機能を有し、コイルと、コンデンサと、トランジスタなどのスイッチング素子と、ダイオードなどの整流素子と、を有する。チャージ電圧制御回路22は、スイッチング素子のオン/オフを切り替えてバッテリから供給される電圧を昇圧し、コンデンサに電気エネルギーを蓄積する。つまり、チャージ電圧制御回路22は、バッテリから供給される電圧に基づいてコンデンサに電気エネルギーを蓄積する。
インジェクタ制御回路24は、チャージ電圧制御回路22から供給される電圧と、マイコン21により設定された通電時間と、に基づいて、インジェクタ4の駆動を制御する。 例えば、インジェクタ制御回路24は、燃料噴射の初期において、バッテリから供給される電圧を昇圧した昇圧電圧、すなわちコンデンサのチャージ電圧をインジェクタ4のソレノイド41に供給してインジェクタ4のニードル弁42を開く。つまり、チャージ電圧制御回路22により生成された昇圧電圧すなわちチャージ電圧は、インジェクタ制御回路24を介してインジェクタ4に供給される。また、インジェクタ4の通電を開始した時点(すなわちインジェクタ4に対する電圧の供給を開始した時点)からマイコン21により設定された通電時間が経過すると、インジェクタ制御回路24は、インジェクタ4のソレノイド41に対する電圧の供給を停止する。
図1に関して前述したように、燃料の噴射量に関する補正値が、補正値書込装置15によりインジェクタ制御装置2の記憶部25に記憶されている。燃料の噴射量に関する補正値は、例えば、インジェクタ4の通電時間に関する補正値である。ここで、マイコン21により設定された通電時間は、記憶部25に記憶された補正値に基づいて設定された通電時間であってもよい。あるいは、マイコン21により設定された通電時間は、記憶部25に記憶された補正値に基づかずに設定された通電時間であってもよい。例えば、本実施形態のインジェクタ制御装置2のマイコン21は、微小燃料噴射を実行する場合に、記憶部25に記憶された補正値に基づいて設定した通電時間によりインジェクタ4の駆動を制御する。本願明細書において「微小燃料噴射」とは、約6mm/ストローク(st)以下程度の燃料が噴射される燃料噴射である場合と、インジェクタ4のニードル弁42が開く動作を開始した後、全開せずに閉じる動作を開始する燃料噴射である場合と、を含むものとする。燃料の噴射量に関する補正値の設定の詳細については、後述する。
記憶部25は、マイコン21によって実行されるプログラムを格納(記憶)する。記憶部25としては、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などが挙げられる。なお、記憶部25は、インジェクタ制御装置2に接続された外部の記憶装置であってもよい。
本実施形態に係るインジェクタ制御装置2において、チャージ電圧制御回路22およびインジェクタ制御回路24は、記憶部25に格納されているプログラムをマイコン21が実行することにより実現されてもよく、ハードウェアによって実現されてもよく、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
次に、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの駆動電流と、ニードル弁の動作と、の関係を、図面を参照して詳しく説明する。
図4は、インジェクタの駆動信号と、インジェクタの駆動電圧と、インジェクタの駆動電流と、ニードル弁の動作と、の関係を説明するタイミングチャートである。
図5は、インジェクタの駆動電流とニードル弁の移動量との関係を説明するタイミングチャートである。
図2に関して前述したように、例えばエンジン回転数に関する回転信号やアクセル開度等のドライバ要求に関する信号を含むエンジン運転情報3がインジェクタ制御装置2に入力される。そうすると、図4(a)に表したように、マイコン21は、インジェクタ4の駆動信号をインジェクタ制御回路24に出力し、インジェクタ4の駆動を開始する(タイミングt1)。図4(a)に表したように、インジェクタ4の駆動信号は、例えばパルス信号である。
図4(c)に表したように、インジェクタ制御回路24は、インジェクタ4の駆動信号を受信すると、まず、燃料噴射の開始において、チャージ電圧制御回路22により生成された昇圧電圧すなわちコンデンサのチャージ電圧をインジェクタ4のソレノイド41に供給する(タイミングt1)。そうすると、図4(b)に表したように、インジェクタ4の駆動電流がインジェクタ4のソレノイド41を流れる(タイミングt1)。また、図4(d)に表したように、インジェクタ4のニードル弁42が開く(タイミングt1)。これにより、燃料がインジェクタ4のノズル孔431から噴射される。
続いて、図4(d)に表したように、インジェクタ4のニードル弁42が全開する(タイミングt2)。図2および図3に関して前述したように、本願明細書において「微小燃料噴射」とは、インジェクタ4のニードル弁42が開く動作を開始した後、全開せずに閉じる動作を開始する燃料噴射である場合を含む。そのため、図4(d)に表したタイミングt1~t2の期間は、「微小燃料噴射」の一例である。インジェクタ4のニードル弁42が全開してから所定時間が経過すると、インジェクタ4のソレノイド41を流れる電流がピークに到達する(タイミングt3)。このように、燃料噴射の初期においては、ピーク電流がインジェクタ4のソレノイド41を流れる(タイミングt3)。
なお、燃料噴射の初期においては、コンデンサのチャージ電圧がインジェクタ4のソレノイド41に供給されてチャージ開始閾値以下になる。そのため、インジェクタ4のソレノイド41を流れる電流がピークに到達すると、チャージ電圧制御回路22は、バッテリから供給される電圧に基づいてコンデンサにおける電気エネルギーの蓄積を開始する。そして、コンデンサのチャージ電圧がチャージ完了閾値に到達すると、チャージ電圧制御回路22は、コンデンサにおける電気エネルギーの蓄積を停止する。
インジェクタ4のソレノイド41を流れる電流がピークに到達すると、インジェクタ制御回路24は、燃料噴射の初期に供給したチャージ電圧よりも低い電圧、すなわちバッテリから供給される電圧をインジェクタ4のソレノイド41に供給し、インジェクタ4のニードル弁42が開いた状態を保持する(タイミングt3~タイミングt4)。
続いて、インジェクタ4の通電を開始した時点(すなわちインジェクタ4のソレノイド41に対する電圧の供給を開始した時点:タイミングt1)からマイコン21により設定された通電時間が経過すると、インジェクタ制御回路24は、インジェクタ4のソレノイド41に対する電圧の供給を停止する(タイミングt4)。これにより、燃料噴射が停止する。
ここで、インジェクタ制御装置2では、チャージ電圧制御回路22の個体差が存在する。チャージ電圧制御回路22の個体差は、チャージ電圧制御回路22が有するコンデンサのキャパシタ成分や抵抗成分のばらつき、およびチャージ電圧制御回路22が有するコイルのインダクタンス成分や抵抗成分のばらつきなどにより生ずる。あるいは、チャージ電圧制御回路22の個体差は、チャージ電圧制御回路22が有するコンデンサおよびコイルなどの各素子の製造公差、温度公差および耐久公差などにより生ずる。なお、チャージ電圧制御回路22の個体差が生ずる要因は、これらだけに限定されるわけではない。
チャージ電圧制御回路22の個体差が存在すると、インジェクタ制御回路24からインジェクタ4に供給される電圧すなわちインジェクタ4の駆動電圧にばらつきが生ずる。インジェクタ4の駆動電圧にばらつきが生ずると、インジェクタ4の駆動電流にばらつきが生ずる。ソレノイド41によりニードル弁42を直接駆動し燃料を噴射する直動式のインジェクタ4において、インジェクタ4の駆動電流は、インジェクタ4のニードル弁42の移動量や移動速度を決定する。そのため、直動式のインジェクタ4が搭載されたディーゼルエンジン30では、インジェクタ4の通電時間が一定であったとしても、インジェクタ4の駆動電流にばらつきが生ずると、インジェクタ4の燃料噴射量にばらつきが生ずる。
このように、直動式のインジェクタ4が搭載されたディーゼルエンジン30では、インジェクタ4の駆動電流と、インジェクタ4の燃料噴射量と、の間に相関関係がある。これにより、直動式のインジェクタ4が搭載されたディーゼルエンジン30では、インジェクタ4の駆動電圧と、インジェクタ4の燃料噴射量と、の間に相関関係がある。
具体的には、図5(a)および図5(b)に表した実線のように、インジェクタ4の駆動電圧が相対的に高く、インジェクタ4の駆動電流が相対的に大きいと、インジェクタ4のニードル弁42の移動量(すなわちリフト量)が相対的に大きくなったり、インジェクタ4のニードル弁42の移動速度が相対的に速くなったりする。そうすると、インジェクタ4の通電時間が一定であったとしても、インジェクタ4の燃料噴射量が相対的に多くなる。
一方で、図5(a)および図5(b)に表した破線のように、インジェクタ4の駆動電圧が相対的に低く、インジェクタ4の駆動電流が相対的に小さいと、インジェクタ4のニードル弁42の移動量(すなわちリフト量)が相対的に小さくなったり、インジェクタ4のニードル弁42の移動速度が相対的に遅くなったりする。そうすると、インジェクタ4の通電時間が一定であったとしても、インジェクタ4の燃料噴射量が相対的に少なくなる。そうすると、例えば、微小燃料噴射が実行される場合において、燃料噴射量に要求される精度が満たされない場合や、微小燃料噴射が消失する場合がある。
なお、図5(a)に表した実線および破線は、図4(d)に表したタイミングt1~t2の期間、すなわち「微小燃料噴射」のときのインジェクタ4の駆動電流を表している。また、図5(b)に表した実線および破線は、図4(d)に表したタイミングt1~t2の期間、すなわち「微小燃料噴射」のときのニードル弁42の移動量を表している。
ここで、本発明者が得た知見によれば、インジェクタ4の通電開始時におけるコンデンサのチャージ電圧の値が、燃料噴射量に影響を与える。言い換えれば、インジェクタの通電時間中で最も高いインジェクタ4の駆動電圧が、燃料噴射量に影響を与える。
そこで、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10では、電圧計測装置13は、制御信号発生装置11からインジェクタ制御装置2に入力された制御信号により電流がインジェクタ疑似負荷12を流れ始めた時にインジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧を計測する。そして、補正値設定装置14は、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測装置13により計測された電圧、すなわち制御信号により電流がインジェクタ疑似負荷12を流れ始めた時にインジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧に応じて補正値を設定する。つまり、補正値設定装置14は、インジェクタ4の駆動電圧がインジェクタ4の通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置2の端子26の初期電圧に応じて補正値を設定する。そして、補正値書込装置15は、補正値設定装置14により設定された補正値をインジェクタ制御装置2の記憶部25に記憶させる。
そのため、本実施形態に係るディーゼルエンジン30では、インジェクタ4の駆動を制御するインジェクタ制御装置2の記憶部25は、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量に関する補正値を記憶している。補正値は、電流がインジェクタ制御装置2に接続されたインジェクタ疑似負荷12を流れ始めた時にインジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧に応じて設定されている。つまり、補正値は、インジェクタ制御装置2からインジェクタ4に供給される電圧すなわちインジェクタの駆動電圧がインジェクタ4の通電時間中で最も高い時のインジェクタ制御装置2の端子26の初期電圧に応じて設定されている。そして、インジェクタ制御装置2のインジェクタ制御回路24は、チャージ電圧制御回路22から供給される電圧と、記憶部25に記憶された燃料噴射量に関する補正値と、に基づいてインジェクタ4の駆動を制御する。
図1に関して前述したように、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10は、ディーゼルエンジン30の生産工程において、ディーゼルエンジン30に搭載されたインジェクタ4の燃料噴射量を補正する。そのため、インジェクタ疑似負荷12は、必ずしもディーゼルエンジン30に搭載されていなくともよく、例えばディーゼルエンジン30の生産工程に設置された負荷であってもよい。これにより、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10およびディーゼルエンジン30は、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
また、電圧計測装置13は、電流がインジェクタ制御装置2に接続されたインジェクタ疑似負荷12を流れ始めた時にインジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧を、ディーゼルエンジン30の生産工程において計測する。補正値設定装置14は、電圧計測装置13により計測された電圧に応じて補正値をディーゼルエンジン30の生産工程において設定する。そして、補正値書込装置15は、補正値設定装置14により設定された補正値を、ディーゼルエンジン30の生産工程においてインジェクタ制御装置2の記憶部25に記憶させる。そのため、燃料噴射量に関する補正値は、ディーゼルエンジン30の生産工程に設置されたインジェクタ疑似負荷12、電圧計測装置13および補正値設定装置14を用いて設定され、ディーゼルエンジン30の生産工程に設置された補正値書込装置15により記憶部25に記憶される。そのため、例えばコンデンサのチャージ電圧やインジェクタ制御装置2の端子26の電圧などを検出する電圧検出部は、必ずしもディーゼルエンジン30に搭載されていなくともよい。これにより、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10およびディーゼルエンジン30は、インジェクタ制御装置2の回路の簡易化を図ることができ、燃料噴射量のばらつきの補正精度をより一層簡易的に向上させることができる。
また、インジェクタ制御回路24は、インジェクタ4の燃料噴射量が所定量以下である場合、すなわち微小燃料噴射を実行する場合に、記憶部25に記憶された補正値に基づいて設定された通電時間によりインジェクタ4の駆動を制御する。これにより、本実施形態に係るディーゼルエンジン30は、微小燃料噴射が実行される場合において、燃料噴射量に要求される精度を確保することができ、微小燃料噴射が消失することを抑えることができる。
さらに、インジェクタ制御装置2に接続される負荷は、ディーゼルエンジン30に搭載されるインジェクタ4ではなくインジェクタ4を模擬したインジェクタ疑似負荷12である。これにより、ディーゼルエンジン30に搭載されるインジェクタ4を使用しなくとも、例えばインジェクタ制御装置2を含むECUの生産工程において、燃料の噴射量に関する補正値を記憶部25に記憶させることができる。これにより、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10およびディーゼルエンジン30は、燃料噴射量のばらつきの補正精度を簡易的に向上させることができる。
次に、本実施形態に係るディーゼルエンジンの噴射量補正システム10の動作、すなわち本実施形態に係るディーゼルエンジン30の製造方法を、図面を参照して詳しく説明する。
図6は、本発明の第1実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法を表すフローチャートである。
まず、ステップS11において、ECU電源111(図1参照)をONに設定する。これにより、インジェクタ制御装置2を含むECUの稼動が開始する。続いて、ステップS12において、制御信号発生装置11が、インジェクタ制御装置2を制御する制御信号を生成し、インジェクタ制御装置2に制御信号を入力する。例えば、本実施形態の制御信号は、ディーゼルエンジン30のアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号である。ディーゼルエンジン30のアイドル回転数以下の回転数は、例えば約500rpm程度であり、ディーゼルエンジン30の始動時(例えばクランキング中)を模擬した回転数である。本実施形態のステップS12の工程は、本発明の「信号入力工程」の一例である。
続いて、制御信号が制御信号発生装置11からインジェクタ制御装置2に入力されると、ステップS13において、ディーゼルエンジン30の始動時の噴射量に相当する電流が、インジェクタ疑似負荷12に一定通電時間流れる。
続いて、ステップS14において、ディーゼルエンジン30の始動時の噴射量に相当する電流がインジェクタ疑似負荷12に流れ始めた時にインジェクタ疑似負荷12に接続されたインジェクタ制御装置2の端子26にかかる電圧を、電圧計測装置13が計測し、補正値設定装置14へ記録する。本実施形態のステップS14の工程は、本発明の「電圧計測工程」の一例である。
続いて、ステップS15において、補正値設定装置14が、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量に関する補正値を電圧計測装置13により計測された電圧に応じて設定する。燃料の噴射量に関する補正値は、例えば微小燃料の補正値(補正ランク)であり、例えば微小燃料噴射が実行されるときのインジェクタ4の通電時間に関する補正値である。本実施形態のステップS15の工程は、本発明の「補正値設定工程」の一例である。
図4および図5に関して前述したように、直動式のインジェクタ4が搭載されたディーゼルエンジン30では、インジェクタ4の駆動電圧と、インジェクタ4の燃料噴射量と、の間に相関関係がある。インジェクタ4の駆動電圧が相対的に高いと、インジェクタ4の燃料噴射量が相対的に多くなる。そこで、電圧計測装置13により計測された電圧が相対的に高い場合には、補正値設定装置14は、インジェクタ4の通電時間を相対的に短くし、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量を相対的に少なくする補正値を設定する。一方で、インジェクタ4の駆動電圧が相対的に低いと、インジェクタ4の燃料噴射量が相対的に少なくなる。そこで、電圧計測装置13により計測された電圧が相対的に低い場合には、補正値設定装置14は、インジェクタ4の通電時間を相対的に長くし、インジェクタ4から噴射される燃料の噴射量を相対的に多くする補正値を設定する。
補正値設定装置14は、補正値として、インジェクタ4の通電時間の絶対値を算出してもよい。あるいは、補正値設定装置14は、補正値として、インジェクタ4の通電時間の基準値(typ)に対する比率係数を算出してもよい。
続いて、ステップS16において、補正値書込装置15が、補正値設定装置14により設定された補正値をインジェクタ制御装置2の記憶部25に記憶させる。本実施形態のステップS16の工程は、本発明の「補正値書込工程」の一例である。
本実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、図4および図5に関して前述したディーゼルエンジンの噴射量補正システム10およびディーゼルエンジン30の効果と同様の効果が得られる。
また、本実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、ステップS12において、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号が、制御信号としてインジェクタ制御装置2に入力される。そのため、例えばディーゼルエンジン30の始動時(例えばクランキング中)を模擬したインジェクタ4の駆動電流が、インジェクタ制御装置2に接続されたインジェクタ疑似負荷12を流れる。そのため、補正値は、ディーゼルエンジン30の動作中で最も少ない微小燃料が噴射される場合におけるインジェクタ制御装置2の端子26の初期電圧に応じて設定される。これにより、本実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法は、微小燃料噴射量に要求される精度をより確実に確保することができ、微小燃料噴射が消失することをより一層抑えることができる。
図7は、本発明の第2実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法を表すフローチャートである。
なお、第2実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法の工程が、図6に関して前述した第1実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法の工程と同様である場合には、重複する説明は適宜省略し、以下、相違点を中心に説明する。
まず、ステップS21の工程は、図6に関して前述したステップS11の工程と同じである。
続いて、ステップS22において、補正値書込装置15が、インジェクタ制御装置2に制御信号を送信する。例えば、本実施形態の制御信号は、インジェクタ疑似負荷12を強制的に駆動するインジェクタ強制駆動コマンドに関する信号である。このように、インジェクタ制御装置2に入力される制御信号は、ディーゼルエンジン30の回転数に関するパルス信号だけではなく、インジェクタ疑似負荷12を強制的に駆動する信号であってもよい。本実施形態のステップS22の工程は、本発明の「信号入力工程」の一例である。
続いて、ステップS23において、補正値書込装置15からインジェクタ制御装置2に入力された制御信号により指定された噴射量に相当する電流が、インジェクタ疑似負荷12に一定通電時間流れる。
続いて、ステップS24の工程は、図6に関して前述したステップS14の工程と同じである。すなわち、本実施形態のステップS24の工程は、本発明の「電圧計測工程」の一例である。
続いて、ステップS25の工程は、図6に関して前述したステップS15の工程と同じである。すなわち、本実施形態のステップS25の工程は、本発明の「補正値設定工程」の一例である。
続いて、ステップS26の工程は、図6に関して前述したステップS16の工程と同じである。すなわち、本実施形態のステップS26の工程は、本発明の「補正値書込工程」の一例である。
本実施形態に係るディーゼルエンジンの製造方法によれば、図6に関して前述したディーゼルエンジンの製造方法の効果と同様の効果が得られる。
以上、本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明は、上記実施形態に限定されず、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で種々の変更を行うことができる。上記実施形態の構成は、その一部を省略したり、上記とは異なるように任意に組み合わせたりすることができる。
2:インジェクタ制御装置、 3:エンジン運転情報、 4:インジェクタ、 10:噴射量補正システム、 11:制御信号発生装置、 12:インジェクタ疑似負荷、 13:電圧計測装置、 14:補正値設定装置、 15:補正値書込装置、 21:マイコン、 22:チャージ電圧制御回路、 24:インジェクタ制御回路、 25:記憶部、 26:端子、 30:ディーゼルエンジン、 41:ソレノイド、 42:ニードル弁、 43:シート部、 44:リターンスプリング、 46:燃料、 111:ECU電源、 112:リレー、 113:AC-DC電源、 114:疑似負荷、 141:CANボード、 431:ノズル孔

Claims (15)

  1. ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタと、
    前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、
    を備え、
    前記インジェクタ制御装置は、
    バッテリから供給される電圧に基づいてコンデンサに電気エネルギーを蓄積するチャージ電圧制御回路と、
    前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を記憶する記憶部と、
    前記チャージ電圧制御回路から供給される電圧と前記記憶部に記憶された前記補正値とに基づいて前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御回路と、
    を有し、
    前記補正値は、電流が前記インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて設定され
    前記端子にかかる電圧は、生産工程において電圧計測装置により計測され、
    前記補正値は、前記電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定され、前記生産工程において前記記憶部に記憶されたことを特徴とするディーゼルエンジン。
  2. 前記インジェクタ制御回路は、前記噴射量が所定量以下である場合に前記補正値に基づいて前記インジェクタの駆動を制御することを特徴とする請求項1に記載のディーゼルエンジン。
  3. 前記電流は、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号が前記インジェクタ制御装置に入力されることにより前記負荷を流れることを特徴する請求項1または2に記載のディーゼルエンジン。
  4. 前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する請求項1~のいずれか1項に記載のディーゼルエンジン。
  5. ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタと、
    前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、
    を備え、
    前記インジェクタ制御装置は、
    バッテリから供給される電圧に基づいてコンデンサに電気エネルギーを蓄積するチャージ電圧制御回路と、
    前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を記憶する記憶部と、
    前記チャージ電圧制御回路から供給される電圧と前記記憶部に記憶された前記補正値とに基づいて前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御回路と、
    を有し、
    前記補正値は、電流が前記インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧に応じて設定され
    前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴とするディーゼルエンジン。
  6. 前記インジェクタ制御回路は、前記噴射量が所定量以下である場合に前記補正値に基づいて前記インジェクタの駆動を制御することを特徴とする請求項に記載のディーゼルエンジン。
  7. 前記電流は、アイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号が前記インジェクタ制御装置に入力されることにより前記負荷を流れることを特徴する請求項5または6に記載のディーゼルエンジン。
  8. ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタと、前記インジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、を有するディーゼルエンジンの製造方法であって、
    前記インジェクタ制御装置に制御信号を入力する信号入力工程と、
    前記信号入力工程により電流が前記インジェクタ制御装置に接続された負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する電圧計測工程と、
    前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を前記電圧計測工程により計測された電圧に応じて設定する補正値設定工程と、
    前記補正値設定工程により設定された前記補正値を前記インジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる補正値書込工程と、
    を備えたことを特徴とするディーゼルエンジンの製造方法。
  9. 前記信号入力工程、前記電圧計測工程、前記補正値設定工程および前記補正値書込工程は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において実行されることを特徴とする請求項に記載のディーゼルエンジンの製造方法。
  10. 前記制御信号は、前記ディーゼルエンジンのアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号であることを特徴する請求項またはに記載のディーゼルエンジンの製造方法。
  11. 前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する請求項10のいずれか1項に記載のディーゼルエンジンの製造方法。
  12. ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、
    前記インジェクタ制御装置を制御する制御信号を生成し前記インジェクタ制御装置に前記制御信号を入力する制御信号発生装置と、
    前記インジェクタ制御装置に接続された負荷と、
    前記制御信号により電流が前記負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する電圧計測装置と、
    前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を前記電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定する補正値設定装置と、
    前記補正値設定装置により設定された前記補正値を前記インジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる補正値書込装置と、
    を備え
    前記制御信号発生装置は、前記インジェクタが搭載されるディーゼルエンジンの生産工程において前記インジェクタ制御装置に前記制御信号を入力し、
    前記電圧計測装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測し、
    前記補正値設定装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記補正値を設定し、
    前記補正値書込装置は、前記ディーゼルエンジンの生産工程において前記補正値を前記記憶部に記憶することを特徴とするディーゼルエンジンの噴射量補正システム。
  13. 前記制御信号は、前記ディーゼルエンジンのアイドル回転数以下の回転数に相当するパルス信号であることを特徴する請求項12に記載のディーゼルエンジンの噴射量補正システム。
  14. 前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴する請求項12または13に記載のディーゼルエンジンの噴射量補正システム。
  15. ソレノイドによりニードル弁を直接駆動し燃料を噴射するインジェクタの駆動を制御するインジェクタ制御装置と、
    前記インジェクタ制御装置を制御する制御信号を生成し前記インジェクタ制御装置に前記制御信号を入力する制御信号発生装置と、
    前記インジェクタ制御装置に接続された負荷と、
    前記制御信号により電流が前記負荷を流れ始めた時に前記負荷に接続された前記インジェクタ制御装置の端子にかかる電圧を計測する電圧計測装置と、
    前記インジェクタから噴射される前記燃料の噴射量に関する補正値を前記電圧計測装置により計測された電圧に応じて設定する補正値設定装置と、
    前記補正値設定装置により設定された前記補正値を前記インジェクタ制御装置の記憶部に記憶させる補正値書込装置と、
    を備え
    前記負荷は、コイルおよび抵抗を有し前記インジェクタを模擬したインジェクタ疑似負荷であることを特徴とするディーゼルエンジンの噴射量補正システム。
JP2021139050A 2021-08-27 2021-08-27 ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム Active JP7295362B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139050A JP7295362B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム
US18/565,224 US20240254940A1 (en) 2021-08-27 2022-02-21 Diesel engine, diesel engine manufacturing method, and diesel engine injection-amount correction system
EP22860816.2A EP4394174A1 (en) 2021-08-27 2022-02-21 Diesel engine, diesel engine manufacturing method, and diesel engine injection-amount correction system
CN202280031573.3A CN117222806A (zh) 2021-08-27 2022-02-21 柴油发动机、柴油发动机的制造方法以及柴油发动机的喷射量修正系统
PCT/JP2022/007026 WO2023026518A1 (ja) 2021-08-27 2022-02-21 ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139050A JP7295362B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023032749A JP2023032749A (ja) 2023-03-09
JP7295362B2 true JP7295362B2 (ja) 2023-06-21

Family

ID=85322609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139050A Active JP7295362B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240254940A1 (ja)
EP (1) EP4394174A1 (ja)
JP (1) JP7295362B2 (ja)
CN (1) CN117222806A (ja)
WO (1) WO2023026518A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005740A (ja) 2012-06-21 2014-01-16 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の制御装置
JP2020180593A (ja) 2019-04-26 2020-11-05 三菱電機株式会社 車載エンジン制御装置
JP2021099071A (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社デンソー 噴射制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273038B2 (en) * 2002-12-10 2007-09-25 Mikuni Corporation Fuel injection control method and fuel-injection control device
JP6318575B2 (ja) * 2013-11-21 2018-05-09 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置および燃料噴射システム
JP2017057755A (ja) 2015-09-15 2017-03-23 株式会社デンソー 電磁弁駆動装置
JP6972844B2 (ja) * 2017-09-27 2021-11-24 株式会社デンソー インジェクタ駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005740A (ja) 2012-06-21 2014-01-16 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の制御装置
JP2020180593A (ja) 2019-04-26 2020-11-05 三菱電機株式会社 車載エンジン制御装置
JP2021099071A (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社デンソー 噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4394174A1 (en) 2024-07-03
WO2023026518A1 (ja) 2023-03-02
CN117222806A (zh) 2023-12-12
JP2023032749A (ja) 2023-03-09
US20240254940A1 (en) 2024-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6233080B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP6318575B2 (ja) 燃料噴射制御装置および燃料噴射システム
JP4691523B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁の制御回路
US20180363584A1 (en) Fuel injection controller and fuel injection system
EP0434681A1 (en) Method and apparatus for controlling a solenoid operated fuel injector
US10648419B2 (en) Fuel injection control device and fuel injection system
JP3505453B2 (ja) 燃料噴射制御装置
WO2020008815A1 (ja) 電磁弁駆動装置
JP2002021679A (ja) 燃料噴射装置及び内燃機関
JP2014031790A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US20190010889A1 (en) Optimization of current injection profile for solenoid injectors
US6606978B2 (en) Internal combustion engine fuel injection apparatus and control method thereof
JP7295362B2 (ja) ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの製造方法、およびディーゼルエンジンの噴射量補正システム
JP2021148117A (ja) 電磁弁駆動装置
CN117418955A (zh) 燃料喷射器可变性降低
JP6844501B2 (ja) 燃料噴射弁の制御装置、及び燃料噴射弁の制御方法
JP7534578B2 (ja) インジェクタ制御装置
JP2001014043A (ja) 電磁負荷の駆動装置
JPH11247703A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP7472824B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP7155688B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP6475116B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP2001227389A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2006161792A (ja) 過電流検出機能を有する誘導負荷駆動回路
JP2023087358A (ja) 誘導性負荷駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230203

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7295362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150