JP7293727B2 - コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 - Google Patents
コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7293727B2 JP7293727B2 JP2019037471A JP2019037471A JP7293727B2 JP 7293727 B2 JP7293727 B2 JP 7293727B2 JP 2019037471 A JP2019037471 A JP 2019037471A JP 2019037471 A JP2019037471 A JP 2019037471A JP 7293727 B2 JP7293727 B2 JP 7293727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating liquid
- coating
- toner
- amount
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
100 画像形成装置本体
200 コート液塗布装置
300 給紙装置
201 コート液塗布ユニット
T タンク
2 スクイーズローラ
3 塗布ローラ
4 加圧ローラ
5 塗布経路
6 制御装置
Claims (6)
- トナー画像を転写する転写部および前記トナー画像を定着させる定着部より上流に位置し、印刷媒体にコート液を塗布する塗布機構と、
トナーの種類の違いによって、前記塗布機構による前記コート液の塗布量を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記トナーの最下層トナーの延展率の違いによって、前記塗布機構による前記コート液の塗布量を制御するとともに、乾燥時のコート層厚みを0~30μmの間で制御する、
ことを特徴とするコート液塗布装置。 - トナー画像を転写する転写部および前記トナー画像を定着させる定着部より上流に位置し、印刷媒体にコート液を塗布する塗布機構と、
トナーの種類の違いによって、前記塗布機構による前記コート液の塗布量を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、最下層トナーの延展率が大きくなるにつれて、前記塗布機構による前記コート液の塗布量を減らすように制御する、
ことを特徴とするコート液塗布装置。 - トナー画像を転写する転写部および前記トナー画像を定着させる定着部より上流に位置し、印刷媒体にコート液を塗布する塗布機構と、
トナーの種類の違いによって、前記塗布機構による前記コート液の塗布量を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、最下層トナーの延展率によってコート液の種類を可変する制御を行う、
ことを特徴とするコート液塗布装置。 - 前記制御部は、乾燥時のコート層厚みを0~30μmの間で制御する、
ことを特徴とする請求項2または3に記載のコート液塗布装置。 - 請求項1~4のいずれかに記載のコート液塗布装置を用いたコート液塗布方法であって、
制御部が、トナーの種類の違いによって、トナー画像を転写する転写部および前記トナー画像を定着させる定着部より上流に位置する塗布機構によるコート液の塗布量を制御し、
塗布機構が、前記制御部による制御にしたがって、前記コート液を塗布する、
ことを特徴とするコート液塗布方法。 - 請求項1~4のいずれかに記載のコート液塗布装置を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019037471A JP7293727B2 (ja) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019037471A JP7293727B2 (ja) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020140160A JP2020140160A (ja) | 2020-09-03 |
JP7293727B2 true JP7293727B2 (ja) | 2023-06-20 |
Family
ID=72280459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019037471A Active JP7293727B2 (ja) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7293727B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009090274A (ja) | 2007-09-20 | 2009-04-30 | Fujifilm Corp | 間欠塗布方法及び装置並びにインクジェット記録方法及び装置 |
JP2014172218A (ja) | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びその画像形成方法により生産した生産物、並びに、印刷物の印刷方法及びその印刷方法により印刷した印刷物 |
JP2017062323A (ja) | 2015-09-24 | 2017-03-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
2019
- 2019-03-01 JP JP2019037471A patent/JP7293727B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009090274A (ja) | 2007-09-20 | 2009-04-30 | Fujifilm Corp | 間欠塗布方法及び装置並びにインクジェット記録方法及び装置 |
JP2014172218A (ja) | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びその画像形成方法により生産した生産物、並びに、印刷物の印刷方法及びその印刷方法により印刷した印刷物 |
JP2017062323A (ja) | 2015-09-24 | 2017-03-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020140160A (ja) | 2020-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20080047803A (ko) | 화상형성장치 | |
EP2538280B1 (en) | Glossing Device, Fixing Device, and Image Forming Apparatus Incorporating Same | |
JP2014170217A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US7945199B2 (en) | Fixing device including separation part for separating medium from fixing belt | |
US7003253B2 (en) | Image heating apparatus including rotary member with metal layer | |
JP2002357968A (ja) | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
US7024144B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus having the same | |
US6556806B2 (en) | Image heating apparatus with heating member facing image when formed on one side and backup member arranged at or above the height of the heating member, and image forming apparatus containing same | |
JP2017134111A (ja) | 定着装置、及び画像形成装置 | |
US6002894A (en) | Single-pass fusing of sheet-fed multi-layer duplex copies | |
JP2002372881A (ja) | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP7293727B2 (ja) | コート液塗布装置、コート液塗布方法および画像形成装置 | |
JPH08234614A (ja) | ストリークの除去工程を備えたカラー透明体定着装置および構造 | |
EP0532235B1 (en) | Spring loaded oil distributing preheated donor roll | |
JP7351115B2 (ja) | 塗布装置、および画像形成装置 | |
US7020433B2 (en) | Transfer material conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP2005128338A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
US20240402635A1 (en) | Heat conduction member for preventing fuser heater from local overheating | |
US20240210860A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2001042665A (ja) | 画像形成装置 | |
US10459385B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US10317830B1 (en) | Image forming apparatus and image forming unit | |
JP2002372891A (ja) | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
EP0864943A1 (en) | Single-pass fusing of multi-layer duplex copies | |
JPH08272256A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230522 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7293727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |