JP7291696B2 - アルファvインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン誘導体 - Google Patents

アルファvインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP7291696B2
JP7291696B2 JP2020524801A JP2020524801A JP7291696B2 JP 7291696 B2 JP7291696 B2 JP 7291696B2 JP 2020524801 A JP2020524801 A JP 2020524801A JP 2020524801 A JP2020524801 A JP 2020524801A JP 7291696 B2 JP7291696 B2 JP 7291696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
amino
mmol
alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020524801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502358A5 (ja
JP2021502358A (ja
Inventor
グオホア・ジャオ
ジェイムズ・ミニョーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2021502358A publication Critical patent/JP2021502358A/ja
Publication of JP2021502358A5 publication Critical patent/JP2021502358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7291696B2 publication Critical patent/JP7291696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国仮特許出願第62/582,693号(2017年11月7日出願)の優先権を主張し、これは引用によって本明細書に援用される。
本開示は、αインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン化合物、そのような化合物を含む医薬組成物、並びに、治療における、特にヒトにおいてαインテグリン阻害剤が適応する疾患、障害、および病状の治療または予防における、それらの使用に関する。
インテグリンは、多様な細胞外マトリックスタンパク質への細胞接着、細胞-細胞相互作用、細胞遊走、増殖、生存、および組織完全性の維持に関係する、α/βヘテロ二量体膜貫通タンパク質の大きなファミリーに属する(Barczyk et al. Cell and Tissue Research 2010, 339, 269; Srichai, M. B.; Zent, R. in Cell-Extracellular Matrix Interactions in Cancer, 2010)。哺乳動物において、18のアルファおよび8のベータサブユニットの様々な組み合わせから知られている、24のα/βインテグリンヘテロ二量体が存在する。トランスフォーミング増殖因子-β(TGF-β)は、線維症、細胞増殖、および自己免疫性疾患の根底にある、多くの病理学的プロセスを促進する、中心的な役割を有する。αβ1、αβ3、αβ5、αβ6、およびαβ8を含むアルファV(α)インテグリンは、潜在的なTGF-βを活性型に変換する、重要な経路に関係している(Henderson, N. C.; Sheppard, D. Biochim, Biophys. Acta 2013, 1832, 891)。そのため、そのような潜在的なTGF-βのαインテグリン介在性活性化の拮抗作用は、TGF-βによって引き起こされる病理学的状態に介入するための、実行可能な治療アプロートを提供する(Sheppard, D. Eur. Resp. Rev. 2008, 17, 157; Goodman, S. L.; Picard, M. Trends Pharmacol. Sciences 2012, 33(7), 405; Hinz, B. Nature Medicine 2013, 19(12), 1567; Pozzi, A.; Zent, R. J. Am. Soc. Nephrol. 2013, 24(7), 1034)。5つ全てのαインテグリンは、フィブロネクチン、ビトロネクチン、および潜在関連ペプチド(LAP)などの、天然のリガンドに存在する、アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)モチーフを認識する、インテグリンの小さなサブセット(24個中8個)に属する。
αインテグリンサブタイプの発現は、大きく変化する。例えば、αβ6は健康な組織において、上皮性細胞に非常に低いレベルで発現するが、炎症および創傷治癒の間は大きく上方制御される。αβ3およびαβ5は、破骨細胞、内皮、平滑筋、および固形腫瘍細胞、並びにペリサイトおよびポドサイトに発現し、一方でαβ1は活性化線維芽細胞およびメサンギウム細胞に発現する。
主要なアンメット・メディカル・ニーズを示す一般的な線維症は、特発性肺線維症(IPF)、肝臓および腎線維症、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、ならびに全身性硬化症である。非インテグリン介在メカニズムによって作用する2つの薬物、ピルフェニドンおよびニンテダニブは、最近IPFの治療について承認された。本発明は、これらのインテグリンによって介在される、線維症および癌などの病態の治療における、1つ以上のαインテグリンの作用を阻害または拮抗する化合物に関する。
多くのαインテグリンの選択的または非選択的小分子、ペプチド、および抗体に基づく阻害剤が、文献において報告されている(Kapp, T. G. et al. Expert Opin. Ther. Patents 2013, 23(10), 1273; O’Day, S. et al. Brit. J. Cancer 2011, 105(3), 346; Pickarski, M. et al. Oncol. Rep. 2015, 33, 2737; Wirth, M. et al. Eur. Urol. 2014, 897; Henderson, N. C. et al. Nature Medicine 2012, 19(12), 1617; Horan, G. S. et al. Am. J. Resp. Crit. Care Med. 2008, 177, 56; Puthawala, K. et al. Am. J. Resp. Crit. Care Med. 2008, 177, 82; Reed, N. I. et al. Sci. Transl. Med. 2015, 7(288), 288ra79; Anderson, N. A. et al. WO 2014/154725 A1, WO 2016/046225 A1, WO 2016/046226 A1, WO 2016/046230 A1, WO 2016/046241 A1)。
本発明の説明
本開示は、α含有インテグリンを阻害する、式I:
Figure 0007291696000001

で示される化合物に関し、これらの化合物を含む医薬組成物、並びに病理学的線維症、移植片拒絶、癌、骨粗鬆症、および炎症性疾患などの、α含有インテグリンの調節不全に関連する疾患、障害、または病状の治療方法を含む。
本発明のある局面は、式I:
Figure 0007291696000002

[式中、
Xは結合、-O-、-S-、-NR-、アルキレン、アルキレンオキシ、アルキレンチオ、またはアルキレン-NR-であり;
は水素、ハロ、またはアルキルであり;
はグアニジル、(ジヒドロイミダゾリル)アミノ、(イミダゾリル)アミノ、(テトラヒドロピリミジル)アミノ、(ピリジニル)アミノ、(ベンゾイミダゾリル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、ナフチリジニル、ジヒドロピリドオキサジニル、テトラヒドロピリドピラジニル、テトラヒドロピリドアゼピニル、テトラヒドロピリドオキサゼピニル、ジヒドロイミダゾイミダゾリル、またはテトラヒドロイミダゾピリミジニルであり、かつ、0-2個のアルキル置換基で置換され;
あるいは、RXは一緒になって、ジ-((テトラヒドロナフチリジニル)メチル)メチルであり;
は水素、ハロ、またはアルキルであり;
は水素またはArであり;
は水素、ベンジルオキシカルボニルアミノ、またはArSONHであり;
は水素またはアルキルであり;
は水素またはアルキルであり;
Arはフェニル、ナフチル、ジヒドロベンゾフラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、キノリニル、またはキノキサリニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換される。]
で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
本発明の別の局面は、
Xが結合またはアルキレンであり;
が水素またはハロであり;
がグアニジル、(ジヒドロイミダゾリル)アミノ、(イミダゾリル)アミノ、(テトラヒドロピリミジル)アミノ、(ピリジニル)アミノ、(ベンゾイミダゾリル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、ナフチリジニル、ジヒドロピリドオキサジニル、テトラヒドロピリドピラジニル、テトラヒドロピリドアゼピニル、テトラヒドロピリドオキサゼピニル、ジヒドロイミダゾイミダゾリル、またはテトラヒドロイミダゾピリミジニルであり、かつ、0-2個のアルキル置換基で置換され;
が水素であり;
が水素またはArであり;
が水素、ベンジルオキシカルボニルアミノ、またはArSONHであり;
が水素またはアルキルであり;
が水素またはアルキルであり;
Arがフェニル、ナフチル、ジヒドロベンゾフラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、キノリニル、またはキノキサリニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換されている、
式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩である。
本発明の別の局面は、Xが結合またはアルキレンである、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、Rが水素またはハロである、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、Rが(ピリジニル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、またはナフチリジニルであり、かつ、0-2個のアルキル置換基で置換されている、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、Rが水素である、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、RがArであり、Rが水素である、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、Rが水素であり、RがベンジルオキシカルボニルアミノまたはArSONHである、式Iの化合物である。
本発明の別の局面は、Arがフェニル、ピリジニル、またはピリミジニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換されている、式Iの化合物である。
式Iの化合物について、X、R、R、R、R、R、R、R、およびArなどの可変な置換基の任意の例の範囲は、他の可変な置換基の任意の例の範囲とは独立して使用されうる。従って、本発明は異なる局面の組み合わせを含む。
特に記載されない限り、これらの用語は以下の意味を有する。「アルキル」は、1~6個の炭素から構成される、直鎖または分岐鎖アルキル基を意味する。「アルケニル」は、少なくとも1つの二重結合を有する、2~6個の炭素から構成される、直鎖または分岐鎖アルキル基を意味する。「アルキニル」は、少なくとも1つの三重結合を有する、2~6個の炭素から構成される、直鎖または分岐鎖アルキル基を意味する。「シクロアルキル」は、3~7個の炭素から構成される、単環式環系を意味する。炭化水素基(例えば、アルコキシ)を含む用語は、炭化水素基についての直鎖および分岐鎖異性体を含む。「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを含む。「ハロアルキル」および「ハロアルコキシ」は、モノハロからパーハロの全てのハロゲン化異性体が含まれる。「アリール」は、6~12個の炭素原子を有する、単環式または二環式芳香族炭化水素基を意味し、ここで、環の1つまたは両方は芳香族である。二環式縮合環系は、4~7員の芳香族または非芳香族炭素環式環に縮合したフェニル基から成る。アリール基の代表的な例としては、限定されないが、フェニル、インダニル、インデニル、ナフチル、およびテトラヒドロナフチルが挙げられる。
「ヘテロアリール」は、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択される、1~5個のヘテロ原子を有する、5~7員単環式または8~11員二環式芳香環系を意味する。結合連結部位が特定されていない場合、結合は当業者に理解されるような、任意の適切な位置に連結されうる。置換基および結合パターンの組み合わせは、当業者によって理解されるように、安定な化合物を生じるもののみである。括弧付きおよび複数括弧付きの用語は、当業者に結合の関係性を明確化することを意図する。例えば、((R)アルキル)などの用語は、置換基Rでさらに置換されたアルキル置換基を意味する。
本発明は、化合物の全ての薬学的に許容可能な塩を含む。薬学的に許容可能な塩は、その対イオンが生理学的活性、または化合物の毒性に有意に寄与せず、薬学的に等価な機能を有するものである。これらの塩は、市販の試薬を使用する、一般的な有機技術に従って製造することができる。いくつかのアニオン性塩の形態としては、アセテート、アシストレート、ベシレート、ブロマイド、クロライド、シトレート、フマレート、グルクロネート、ヒドロブロマイド、ヒドロクロライド、ヒドロアイオダイド、アイオダイド、ラクテート、マレアート、メシレート、ニトレート、パモエート、ホスフェート、スクシネート、サルフェート、タートレート、トシレート、およびキシナホエートが挙げられる。いくつかのカチオン性塩の形態としては、アンモニウム、アルミニウム、ベンザチン、ビスマス、カルシウム、コリン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、リチウム、マグネシウム、メグルミン、4-フェニルシクロヘキシルアミン、ピペラジン、カリウム、ナトリウム、トロメタミン、および亜鉛が挙げられる。
いくつかの本発明の化合物は、立体異性体形態で存在しうる。本発明は、エナンチオマーおよびジアステレオマーなどの、化合物の全ての立体異性体形態を含む。立体異性体の合成および分離方法は、当業者に既知である。本発明は、化合物の全ての互変異性体形態を含む。本発明は、アトロプ異性体および回転異性体を含む。
本発明は、化合物中に存在する原子の全ての同位体を含む。同位体としては、同じ原子数を有するが、異なる質量数を有する原子が挙げられる。一般的な例として、限定されないが、水素の同位体としては、重水素およびトリチウムが挙げられる。炭素の同位体としては、13Cおよび14Cが挙げられる。同位体標識した化合物は一般に、当業者に既知の従来の技術によって、または本明細書に記載されるものと類似の方法によって、他の場合に用いられる非標識試薬の代わりに、適切に同位体標識した試薬を用いて、合成することができる。そのような化合物は、例えば、生物学的活性の決定における、標準および試薬として、様々な潜在的用途を有しうる。安定な同位体の場合、そのような化合物は、生物学的、薬理学的、または薬物動態特性を有利に変更する可能性を有しうる。
合成方法
本発明の化合物は、以下のスキームおよび特定の実施態様のセクションのものなどの、当業者に既知の様々な方法によって合成することができる。合成スキームに示される構造の番号付けと変数の番号付けは、特許請求の範囲または明細書の他の部分における構造または変数の番号付けとは異なっており、これらと混同されるべきではない。スキームにおける変数は、本発明の化合物のいくつかの合成方法を説明することのみを意味する。
式(I’)のピロロン類似体は、スキーム1から4に示される一般的な経路に従って合成することができる。合成される特定の式(I’)の分子に応じて、R、R-X-、R、R、およびRは、式(I’)のジヒドロピロロピラジノン骨格構造の組み立て前に完全に導入されるか、あるいはその後に合成されうる。スキーム1に示されるように、ピロールエステル4は、Tetrahedron Lett. 2003, 44, 427 (Handy, et al.)に記載されるように、鈴木反応またはスティル反応によって、ピロールエステル1から合成することができる。あるいは、ピロールエステル4は、対応するメチル 1H-ピロール-2-カルボキシレートから当業者に既知の合成変換によって、またはGupton et al. (J. Org. Chem. 1990, 55, 4735)の手順を用いた、ビナミジニウム塩2およびグリシンエステル4の環化によってのいずれかで、合成することができる。ビナミジニウム塩2は市販で入手可能であるか、あるいは Davies et al. (J. Org. Chem. 2001, 66, 251; hexafluorophosphate salts)の手順、またはArnold et al. (Collect. Czech. Chem. Commun. 1973, 38, 2633; perchlorate salts)の手順を用いて合成することができる。ピロールカルボン酸5は、EtOHまたはMeOHなどの溶媒中で、NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基によって、ピロールエステル4を鹸化し、次いでHClまたはHSOなどの酸による酸性化によって合成されうる。R=Hである式(I’)の化合物は、当業者に既知のアミド形成を生じる様々な手順のうちの1つを用いた、アミノエステル6とピロールカルボン酸5との間のアミド結合形成、市販の式7の化合物によるジアルキル化によって得ることができ、あるいは、X=ハロゲン、OTs、OMsの場合、NaH、KOtBu、EtN、iPrNEt、NaOH/BuNBrなどの塩基の存在下で、当業者に容易に知られている方法を用いて合成することができ、次いで得られたカルボキシエステルを脱保護する。あるいは、ジアルキル化生成物は、アミノエステル6およびピロールカルボン酸5から得られたアミドを、KOHの存在下で、ジフェニルビニルスルホニウムトリフルレート(8)と反応させることによって、合成されうる (An et al. Chem. Commun., 2011, 47, 1869)。アミノエステル6は、文献(例えば、Hutchinson, J. H. et al. J. Med Chem. 2003, 46, 4790; Henderson, N. C. et al. Nature Medicine 2013, 19, 1617)において既知の方法を用いて、合成することができる。
Figure 0007291696000003
アルギニン模倣体としてのテトラヒドロナフチリジンを含む、式(I’)の化合物(R=H;式15、および16)の合成は、スキーム2に示す。ピロールエステル4は、標準的なヘック・カップリング条件下(Felpin, F.-X.; Nassar-Hardy, L.; Le Callonnec, F.; Fouquet, E. Tetrahedron 2011, 67, 2815-2831)で、a)ケトンアルケン9またはb)ヒドロキシルアルキルアルケン10とカップリングさせ、次いで得られたアルコールを酸化させることによって、ケトンエステル11に変換することができる。ナフチリジンエステル12は、フリードランダー条件下で、ケトンエステル11を2-アミノ-3-ホルミルピリジンと縮合させることによって生成することができる(Jose Marco-Contelles; Elena Perez-Mayoral; Abdelouahid Samadi; Maria do Carmo Carreiras; Elena Soriano (2009). 「Recent Advances in the Friedlander Reaction」. Chemical Reviews. 109 (6): 2652-2671)。ナフチリジンアミド14は、ナフチリジンエステル12の脱保護から得られたカルボン酸を、当業者に既知の様々なアミド形成方法の1つを用いて、アミノエステル6とカップリングさせることによって得ることができる。テトラヒドロナフチリジン酸15(主)および16(副)は、X=ハロゲン、OTs、OMsの場合、NaH、KOtBu、EtN、iPrNEt、NaOH/BuNBrなどの塩基の存在下で、ナフチリジンアミド14によってジアルキル化させ、あるいはKOHの存在下で、ナフチリジンアミド14をジフェニルビニルスルホニウムトリフルレート(8)と反応させて、PtOなどの触媒の存在下で、ナフチリジン環の選択的な環還元、次いで得られたカルボキシルエステルの脱保護によって、合成することができる。テトラヒドロナフチリジン酸15および16はまた、p-トシルアミドなどのスルホンアミドの存在下で、メチルナフチリジンなどのあらかじめ形成されたナフチリジンを有する出発物質と、アルデヒドエステル17を縮合させて(Yizhe Yan; Kun Xu; Yang Fang; and Zhiyong Wang. J. Org. Chem. 2011, 76, 6849-6855)、次いで12から15および16への変換に用いたものと同様の方法を用いることによって、合成することができる。あるいは、15および16は、12または18の選択的な環還元によってテトラヒドロナフチリジンエステル19(主)および20(副)を生じ、次いで12から15および16への変換に用いたものと同様の方法によって変換することによって、合成することができる。
Figure 0007291696000004
Figure 0007291696000005

スキーム3は、2-アミノピリジンをアルギニン模倣体として用いた、式(I’)の化合物(R=H;式25)の合成の例を記載する。アミノエステル22は、ヘック反応条件下で、ピロールエステル4を保護されたアミノアルケン21とカップリングさせ、次いで脱保護することによって合成した。N-オキシド23は、2-クロロピリジンオキシドをアミノエステル22によって求核置換することによって形成することができる。アミノピリジン酸24は、Pd/Cの存在下で、N-オキシド23を還元し、エステル脱保護することによって合成することができる。アミノピリジン酸25は、スキーム1において5を式(I’)の化合物に変換するために用いたものと同様の方法を用いて、アミノエステル6およびアミノピリジン酸24から得ることができる。
Figure 0007291696000006

2-アミノジヒドロイミダゾールをアルギニン模倣体として用いた、式(I’)の化合物(R=H;式29)の合成の例は、スキーム4に概説される。アミノジヒドロイミダゾールエステル27は、2-(メチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾールなどの適切な親電子物質を用いた、前記のアミノエステル22の反応によって、次いでエステル脱保護によって、合成することができる。アミノジヒドロイミダゾール酸28は、Pd/Cの存在下で、アミノジヒドロイミダゾールエステル27の二重結合を還元し、次いでエステル脱保護をすることによって、合成することができる。アミノピリジン酸29は、スキーム1において5を式(I’)の化合物に変換するために用いたものと同様の方法を用いることによって、アミノエステル6およびアミノジヒドロイミダゾール酸28から得ることができる。
生物学的方法
全ての結合アッセイは、Cisbio InternationalからのHTRF(均一時間分解蛍光)技術を用い、そのため全ての結合アッセイはHTRF結合アッセイとして記載される。ヒトαVβ6(?)によって例示された、実施例についてのアッセイ結果は、表1に列挙される。HTRF結合アッセイは、以下のインテグリンについて確立されている:ヒトαVβ6、ヒトαVβ1、ヒトαVβ3、ヒトαVβ5、およびヒトαVβ8。全てのアッセイは、以下のアッセイ緩衝液を用いた:20mM Tris、pH7.4、1mM MgCl2、1mM MnCl、0.01%Tween20、および0.01%BSA。あるいは、SPAに基づくアッセイを受容体結合の評価のために用いた。
以下にヒトαVβ6HTRF結合アッセイのための構成成分および代表的な手順を記載する:組み換えヒトαVβ6インテグリン(R&Dシステム、3817-AV)を、ビオチニル化した。ビオチニル化ヒトαVβ6インテグリンを、1.25nMの最終濃度でアッセイ容器に加えた。FITC結合フィブロネクチン(Cytoskeleton、FNR02)を次いで、5nMの最終濃度で加えた。混合物をThermo Fisher Heraeus Multifuge X3 遠心分離器を用いて、3分間600rpmで遠心分離し、次いで室温で1時間インキュベートした。ストレプトアビジン・テルビウム (Cisbio international 610STLB)を次いで、0.625nMの最終濃度で加えた。得られた混合物をThermo Fisher Heraeus Multifuge X3 遠心分離器を用いて、3分間600rpmで遠心分離し、次いで暗所、室温で一晩インキュベートし、その後HTRFシグナルを読み取った。
以下の参考文献に記載されるものと同様の手順および方法に従って、当業者に容易に理解される適切な薬剤の変更と共に、SPAに基づくアッセイを行った:Pachter JA, Zhang R, Mayer-Ezell R., 「Scintillation proximity assay to measure binding of soluble fibronectin to antibody-captured αVβ1 integrin」 Anal Biochem. 1995 Sep 1;230(1):101-7.
Figure 0007291696000007

Figure 0007291696000008

医薬組成物および治療的使用
本発明の別の局面は、治療上の有効量の本発明の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、もしくは薬学的に許容可能な塩、もしくは溶媒和物を患者に投与することを含む、そのような治療が必要な患者におけるαインテグリンの調節不全に関連する疾患、障害、または病状の治療のための方法を提供する。
本発明の別の局面は、治療上の有効量の少なくとも1つの本発明の化合物を、単体で、または適宜、本発明の他の化合物および/または少なくとも1つの他の種類の治療剤との組み合わせで、治療が必要な患者に投与することを含む、疾患、障害、または病状の治療のための方法を提供する。
本発明の別の局面は、治療上の有効量の本発明の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、もしくは薬学的に許容される塩、もしくは溶媒和物を患者に投与することを含む、患者においてインテグリン受容体拮抗作用を誘発する方法を提供する。ある実施態様において、インテグリン受容体拮抗効果は、αβ6、αβ1、αβ3、αβ5、およびαβ8のいずれかに対する、またはαβ6、αβ1、αβ3、αβ5、およびαβ8の1つ以上の組み合わせに対する拮抗効果である。例えば、インテグリン受容体拮抗効果は、αβ6、αβ1、αβ3、αβ5、およびαβ8拮抗効果でありうる。
本発明の別の局面は、肺、肝臓、腎臓、心臓、皮膚、眼、および膵線維症などの、線維症に関連する疾患、障害、または病状の場合である。
本発明の別の局面は、癌などの細胞増殖性疾患に関連する疾患、障害、または病状の場合である。いくつかの実施態様において、癌としては、固形腫瘍増殖または腫瘍が挙げられる。別の実施態様において、癌としては腫瘍転移が挙げられる。いくつかの実施態様において、癌は膀胱、血液、骨、脳、乳房、中枢神経系、頸、結腸、子宮内膜、食道、胆嚢、生殖器、泌尿生殖器、頭、腎臓、喉頭、肝臓、肺、筋肉組織、首、口または鼻粘膜、卵巣、膵臓、前立腺、皮膚、脾臓、小腸、大腸、胃、精巣、または甲状腺である。別の実施態様において、癌は癌、肉腫、リンパ腫、白血病、黒色腫、中皮腫、多発性骨髄腫、または精上皮腫である。本発明によって予防、制御、または治療することができる、αインテグリンの活性に関連する疾患、障害、または病状の例としては、限定されないが、移植片注入、線維症性障害(例えば、特発性肺線維症(IPF)、間質性肺疾患、肝線維症、腎線維症、皮膚線維症、全身性硬化症)、炎症性疾患(例えば、急性肝炎、慢性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、乾癬、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD))、骨粗鬆症、ならびに細胞増殖性疾患(例えば、癌、骨髄腫、線維腫、肝細胞癌、白血病、カポジ肉腫、固形腫瘍)が挙げられる。
本発明の化合物によって予防または治療されるのに適切な線維症性障害、炎症性疾患、並びに細胞増殖性疾患としては、限定されないが、特発性肺線維症(IPF)、間質性肺疾患、非特異性間質性肺疾患(NSIP)、通常型間質性肺炎(UIP)、放射線誘発線維症、家族性肺線維症、気道線維症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、糖尿病性腎症、巣状分節性糸球体硬化症、IgA腎症、薬物または移植誘発性腎症、自己免疫性腎症、狼瘡腎炎、肝線維症、腎線維症、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病性腎症(DKD)、皮膚線維症、ケロイド、全身性硬化症、強皮症、ウイルス誘発性線維症、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、アルコール性または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、原発性硬化性胆管炎、薬剤誘発性肝炎、胆汁性肝硬変、門脈圧亢進症、再生不全、肝機能低下、肝血流障害、腎症、肺炎、乾癬、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD)、異常な膵臓分泌、良性前立腺過形成、神経性膀胱疾患、脊髄腫瘍、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、心不全、心線維症、血管性線維症、血管周囲線維症、手足口病、癌、骨髄腫、線維腫、肝細胞癌、白血病、慢性リンパ性白血病、カポジ肉腫、固形腫瘍、脳梗塞、脳出血、神経障害性疼痛、末梢ニューロパチー、加齢黄斑変性症(AMD)、緑内障、眼線維症、角膜瘢痕、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症(PVR)、瘢痕性類天疱瘡緑内障濾過手術瘢痕、クローン病または全身性エリテマトーデス;異常創傷治癒から生じるケロイド形成;臓器移植後に生じる線維症、骨髄線維症、および子宮筋腫が挙げられる。ある実施態様において、本発明は、治療上の有効量の少なくとも1つの本発明の化合物を、単体で、または適宜、本発明の他の化合物および/または少なくとも1つの他の種類の治療剤との組み合わせで、治療が必要な患者に投与することを含む、線維症性障害、炎症性疾患、または細胞増殖性疾患の治療のための方法を提供する。
本発明の別の局面は、線維症性障害、炎症性疾患、または細胞増殖性疾患を治療するために、治療において用いるための本発明の化合物を提供する。
本発明の別の局面は、線維症性障害、炎症性疾患、または細胞増殖性疾患を治療するための医薬の製造のための、本発明の化合物の使用を提供する。
本発明の別の局面は、治療上の有効量の第一および第二治療剤を、必要な患者に投与することを含む、線維症性障害、炎症性疾患、または細胞増殖性疾患の治療のための方法を提供し、ここで、第一治療剤が本発明の化合物である。
本発明の別の局面は、治療において同時に、別々に、または順次使用するための、本発明の化合物およびさらなる治療剤の組み合わせ製剤を提供する。
本発明の別の局面は、線維症性障害、炎症性疾患、または細胞増殖性疾患の治療において同時に、別々に、または順次使用するための、本発明の化合物およびさらなる治療剤の組み合わせ製剤を提供する。
本発明の化合物は、1つ以上の抗線維症性および/または抗炎症性治療剤などの、さらなる治療剤との組み合わせで用いられうる。
本発明の別の局面は、組み合わせ医薬組成物、または組み合わせ方法、または組み合わせ使用において用いられる、以下の治療剤のうち1つ以上、好ましくは1から3個から選択される、さらなる治療剤に関する:TGFβ合成阻害剤(例えば、ピルフェニドン)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、血小板由来増殖因子(PDGF)、および線維芽細胞増殖因子(FGF)受容体キナーゼの阻害剤(例えば、ニンテダニブ)、ヒト化抗αβ6モノクローナル抗体(例えば、3G9)、ヒト組み換えペントラキシン-2、組み換えヒト血清アミロイドP、TGFβ-1、-2、および-3に対する組み換えヒト抗体、エンドセリン受容体アンタゴニスト(例えば、マシテンタン)、インターフェロンガンマ、c-Junアミノ末端キナーゼ(JNK)阻害剤(例えば、4-[[9-[(3S)-テトラヒドロ-3-フラニル]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]-9H-プリン-2-イル]アミノ]-トランス-シクロヘキサノール、3-ペンチルベンゼン酢酸(PBI-4050)、マンガン(III)を含むテトラ置換ポルフィリン誘導体、エオタキシン-2標的モノクローナル抗体、インターロイキン-13(IL-13)抗体(例えば、レブリキズマブ、トラロキヌマブ)、インターロイキン4(IL-4)およびインターロイキン13(IL-13)を標的とする二重特異性抗体、NK1タキキニン受容体アゴニスト(例えば、Sar、Met(O11-物質P)、シトレデキン・ベスドトックス (Cintredekin Besudotox)、ヒト組み換えDNA由来の、結合性増殖因子に対するIgG1カッパモノクローナル抗体、およびCC-ケモカインリガンド2選択的な全ヒトIgG1カッパ抗体(例えば、カルルマブ、CCX140)、抗酸化剤(例えば、N-アセチルシステイン)、ホスホジエステラーゼ5(PDE5)阻害剤(例えば、シルデナフィル)、ムスカリンアンタゴニストなどの閉塞性気道疾患の治療のための薬剤(例えば、チオトロピウム、イプラトロピウムブロマイド)、アドレナリンβ2アゴニスト(例えば、サルブタモール、サルメテロール)、コルチコステロイド(例えば、トリアムシノロン、デキサメサゾン、フルチカゾン)、免疫抑制剤(例えば、タクロリムス、ラパマイシン、ピメクロリムス)、およびFXRアゴニストなどのNALFD、NASH、または全身性硬化症の治療に有用な治療剤(例えば、OCA、GS-9674、およびLJN452)、LOXL2阻害剤(例えば、シムツズマブ(simtuzumab))、LPA1アンタゴニスト(例えば、SAR100842)、PPARモジュレーター(例えば、エラフィブラノル(elafibrinor)、ピオグリタゾン、およびサログリタザル(saroglitazar)、IVA337)、SSAO/VAP-1阻害剤(例えば、PXS-4728AおよびSZE5302)、ASK-1阻害剤(例えば、GS-4997)、ACC阻害剤(例えば、CP-640186およびNDI-010976)、FGF21アゴニスト(例えば、LY2405319)、カスパーゼ阻害剤(例えば、エミリカサン(emricasan))、NOX4阻害剤(例えば、GKT137831)、MGAT2阻害剤、および胆汁酸/脂肪酸結合体(例えば、アラムコール(aramchol))。本発明の様々な実施態様のα阻害剤はまた、CCR2/5阻害剤(例えば、セニクリビロク)、ガレクチン-3阻害剤(例えば、TD-139、GR-MD-02)、ロイコトリエン受容体アンタゴニスト(例えば、チペルカスト、モンテルカスト)、SGLT2阻害剤(例えば、ダパグリフロジン、レモグリフロジン(remogliflozin))、GLP-1アゴニスト(例えば、リラグルチドおよびセマグルチド)、FAK阻害剤(例えば、GSK-2256098)、CB1インバースアゴニスト(例えば、JD-5037)、CB2アゴニスト(例えば、APD-371およびJBT-101)、オートタキシン阻害剤(例えば、GLPG1690)、プロリルt-RNA合成酵素阻害剤(例えば、ハロフギノン)、FPR2アゴニスト(例えば、ZK-994)、およびTHRアゴニスト(例えば、MGL:3196)などの、1つ以上の治療剤との組み合わせにおいても用いられうる。
化合物は、例えば、錠剤、カプセル(それぞれ、除放性または遅延放出性製剤)、丸剤、散剤、顆粒、エリキシル、チンキ剤、懸濁液、シロップ、およびエマルジョンなどの経口;舌下;バッカル;皮下、静脈内、筋肉内、または胸骨内注射または注入技術(例えば、無菌注入可能な水溶液または非水溶液または懸濁液)などの、非経口;吸入スプレーなどの経鼻膜への投与などの経鼻;クリームまたは軟膏の形態などの局所;または坐薬の形態などの直腸など、任意の適切な方法によって、本明細書に記載される任意の使用のために投与することができる。これらは単体で投与することができるが、選択された投与経路および標準的な薬務に基づいて選択される、薬学的担体と共に投与される。
「医薬組成物」は、少なくとも1つのさらなる薬学的に許容可能な担体との組み合わせで、本発明の化合物を含む組成物を意味する。
「薬学的に許容可能な担体」は、生物学的に活性な薬剤を動物、特に哺乳動物に送達するための、当技術分野において一般に許容されている媒体、すなわち、投与形態および剤形の性質に応じて、希釈剤、防腐剤、充填剤、流量調節剤、崩壊剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、抗菌剤、抗真菌剤、滑沢剤、および分散剤などの、アジュバント、賦形剤、またはビヒクルなどをいう。薬学的に許容可能な担体は、十分に当業者の知識の範囲内である、多くの要因に従って製剤化される。これらとしては、限定されないが、製剤化される活性な薬剤の種類および性質;薬剤を含む組成物が投与される対象;組成物の意図される投与経路;および治療される治療上の適応症が挙げられる。薬学的に許容可能な担体としては、水性および非水性液体媒体の両方、並びに様々な固形および半固形剤形が挙げられる。そのような担体は、活性な薬剤に加えて、多くの異なる成分および添加剤を含むことができ、そのようなさらなる成分は、当業者に周知の様々な理由、例えば、活性剤、結合剤などの安定化などのために、製剤に含まれる。適切な薬学的に許容可能な担体、およびそれらの選択に関する要因の説明は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 18th Edition (1990)などの様々な容易に入手可能な情報源において存在する。
「治療すること」または「治療」は、化合物または組成物を用いることによって、臨床的結果などの、有益なまたは目的の結果を得るためのアプローチをいい、以下が挙げられる:疾患、障害、または病状に起因する、1つ以上の症状の重症度および/または頻度を減少させること;疾患、障害、または病状の程度を軽減させること、または退縮を引き起こすこと;疾患、障害、または病状を安定化させること(例えば、疾患、障害、または病状の悪化を予防することまたは遅延させること);疾患、障害、または病状の進行を遅延させること、または遅らせること;疾患、障害、または病状を寛解させること;疾患、障害、または病状を治療するのに必要な1つ以上の他の薬物の用量を減少させること;および/またはクオリティ・オブ・ライフを上昇させること。
用量レジメンは、当然ながら、特定の薬剤の薬力学的特性および投与形式および投与経路;受容者の種、年齢、性別、健康状態、病状、および体重;症状の性質および程度;併用療法の種類;治療の頻度;投与経路、患者の腎臓および肝臓の機能、および目的の効果などの、既知の要因に応じて変化する。
一般的な指標として、所定の効果について用いられる場合、それぞれの活性成分の1日経口用量は、約0.01から約5000mg/日、好ましくは約0.1から約1000mg/日、および最も好ましくは約0.1から約250mg/日の範囲である。静脈内の場合、最も好ましい用量は、一定速度の注入の間、約0.01から約10mg/kg/分の範囲である。本発明の化合物は、単一の1日用量で投与されてもよく、あるいは1日用量の総量は、毎日2、3、または4回の分割用量で投与されてもよい。
化合物は一般に、例えば、経口錠剤、カプセル、エリキシル、およびシロップなどの目的の投与形態について適切に選択され、従来の薬務と一致する、適切な医薬的希釈剤、賦形剤、または担体(本明細書において、合わせて医薬的担体と称する)との混合物において投与される。
投与に適切な剤形(医薬組成物)は、単位用量あたり約1ミリグラムから約2000ミリグラムの活性成分を含みうる。これらの医薬組成物において、活性成分は通常、組成物の総重量に基づいて約0.1-95重量%の分量で存在する。経口投与のための典型的なカプセルは、少なくとも1つの本発明の化合物(250mg)、ラクトース(75mg)、およびステアリン酸マグネシウム(15mg)を含む。混合物を60メッシュのシーブを通過させ、1番のゼラチンカプセルに充填する。典型的な注入可能な製剤は、バイアル中に少なくとも1つの本発明の化合物(250mg)を無菌的にいれ、無菌的に凍結乾燥および密封することによって製造される。使用のために、バイアルの内容物を2mLの生理食塩水と混合し、注入可能な製剤を作成する。
化合物は単体で、または1つ以上のさらなる治療剤との組み合わせで投与することができる。「組み合わせで投与される」または「組み合わせ治療」は、組み合わせで投与される場合、化合物のそれぞれの成分が同時または異なる時点において任意の順で順次投与されうることを意味する。そのため、それぞれの成分は、別々に投与されてもよいが、目的の治療効果を提供するように、時間的に十分に近接する。
化合物はまた、αインテグリンに関する試験またはアッセイにおいて、標準または参照化合物として、例えば、品質標準または対照として、有用である。そのような化合物は、例えば、αインテグリン活性に関する製薬研究における使用のための、市販のキットで提供されうる。例えば、既知の活性を、未知の活性を有する化合物と比較するアッセイにおいて、参照として。これは、特に試験化合物が参照化合物の誘導体である場合に、アッセイが適切に実行されたことを実験者に保証し、比較のための基準を提供する。
本明細書で用いられる略語は、以下のように定義される:「1x」は1回、「2x」は2回、「3x」は3回、「℃」はセルシウス度、「eq」は当量、「g」はグラム、「mg」はミリグラム、「L」はリットル、「mL」はミリリットル、「μL」はマイクロリットル、「N」はノーマル、「M」はモラー、「nM」はナノモラー、「mol」はモル、「mmol」はミリモル、「min」は分、「h」は時間、「rt」は室温、「RT」は保持時間、「atm」は雰囲気、「psi」は重量ポンド毎平方インチ、「conc.」は濃度、「sat」または「sat’d」は飽和、「MW」は分子量、「mp」は融点、「MS」または「Mass Spec」はマススペクトロメトリー、「ESI」はエレクトロスプレーイオン化質量分析、「HR」は高分解能、「HRMS」は高分解能マススペクトロメトリー、「LCMS」は液体クロマトグラフィーマススペクトロメトリー、「HPLC」は高速液体クロマトグラフィー、「RP HPLC」は逆相HPLC、「TLC」または「tlc」は薄層クロマトグラフィー、「NMR」は核磁気共鳴スペクトロスコピー、「nOe」は核オーバーハウザー効果スペクトロスコピー、「1H」はプロトン、「δ」はデルタ、「s」はシングレット、「d」はダブレット、「t」はトリプレット、「q」はカルテット、「m」はマルチプレット、「br」はブロード、「Hz」はヘルツ、および「α」、「β」、「R」、「S」、「E」、および「Z」は、当業者に周知な立体化学表記である。
本発明の化合物は、以下の反応スキームおよびその説明、並びに当業者に用いられ得る関連する出版物の手順に示されるように合成することができる。これらの反応についての試薬および手順の例は、以下および実施例に示される。
略語
以下の略語が本明細書において用いられる:
Bn=ベンジル
t-Bu=ターシャリーブチル
Boc=tert-ブチルオキシカルボニル
BocO=二炭酸ジ-tert-ブチル
CsCO=炭酸セシウム
DBU=1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン
DCMまたはCHCl=ジクロロメタン
DIAD=ジイソプロピル アゾジカルボキシレート
デス・マーチン・ペルヨージナンまたはDMP=1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン
DIPEAまたはi-PrNEt=ジイソプロピルエチルアミン
DMAP=4-ジメチルアミノピリジン
DMF=ジメチルホルムアミド
Et=エチル
EtN=トリエチルアミン
EtOH=エタノール
EtO=ジエチルエーテル
EtOAc=酢酸エチル
HOAcまたはAcOH=酢酸
CO=炭酸カリウム
LiCl=塩化リチウム
LiOAc=酢酸リチウム
LiOH=水酸化リチウム
Me=メチル
MeCNまたはACN=アセトニトリル
MeOH=メタノール
MgSO=硫酸マグネシウム
NaBH=水素化ホウ素ナトリウム
NaOH=水酸化ナトリウム
NaHCO=重炭酸ナトリウム
PBu=トリブチルホスフィン
Ph=フェニル
Pd/C=パラジウム/炭素
Pd(OAc)=パラジウム(II)アセテート
PhP=トリフェニルホスフィン
PtO=白金ジオキシド
TBAF=テトラ-n-ブチルアンモニウム フルオライド
TBDMS=tert-ブチルジメチルシリル
TMS=トリメチルシリル
THF=テトラヒドロフラン
TFA=トリフルオロ酢酸
min=分
hrまたはhrs=時間(s)
L=リットル
mL=ミリリットル
μL=マイクロリットル
g=グラム
mg=ミリグラム
mol=モル
mmol=ミリモル
meq=ミリ当量
satまたはsat’d=飽和
aq.=水性
TLC=薄層クロマトグラフィー
HPLC=高速液体クロマトグラフィー
LC/MS=高速液体クロマトグラフィー/マススペクトロメトリー
MSまたはMass Spec=マススペクトロメトリー
NMR=核磁気共鳴
mp=融点
NMR(核磁気共鳴)スペクトルは、一般に、示される溶媒中で、BrukerまたはJEOL 400MHzおよび500MHz機器において得た。全ての化学シフトは、内部標準としての溶媒共鳴を有するテトラメチルシランからのppmにおいて報告する。HNMRスペクトルデータは、一般に、以下のように報告する:化学シフト、多重度(s=シングレット、br s=ブロードシングレット、d=ダブレット、dd=ダブレットのダブレット、t=トリプレット、q=カルテット、sep=セプテット、m=マルチプレット、app=見かけ)、カップリング定数(Hz)、および積分値。
HPLCは、以下の方法の1つを用いた、Shimadzu高速液体クロマトグラフィー機器をいう:
分析HPLC方法#1:Phenomenex(登録商標) Luna 5μ C18 4.6x50mm、4分の勾配、10%MeOH/90%HO/0.1%HPOから90%MeOH/10%HO/0.1%HPO、1分間保持;4mL/分、220nmにおけるUV検出。
分析HPLC方法#2:YMC s5 Combiscreen ODS 6x50mm、4分の勾配、10%ACN/90%HO/0.1%TFAから90%ACN/10%HO/0.1%TFA、1分間保持;4mL/分、220nmにおけるUV検出。
中間体1
エチル (S)-3-アミノ-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート、HCl
Figure 0007291696000009

中間体-1A、中間体-1B、および中間体-1Cは、Hutchinson, J. H. et. al., J. Med. Chem. 2003, 46, 4790に記載される方法に従って合成した。
中間体-1A.エチル (E)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アクリレート: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.59 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.33 - 7.21 (m, 2H), 6.96 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 15.7 Hz, 1H), 4.27 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.93 (s, 3H), 1.34 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 225.1 [M+H]+
中間体-1B.エチル (S)-3-(ベンジル((S)-1-フェニルエチル)アミノ)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.59 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.33 - 7.21 (m, 2H), 6.96 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 15.7 Hz, 1H), 4.27 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.93 (s, 3H), 1.34 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 436.2 [M+H]+
中間体-1C.エチル (S)-3-アミノ-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.13 (dd, J = 12.2、2.1 Hz, 1H), 7.07 (dt, J = 8.3、1.5 Hz, 1H), 6.92 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 4.37 (t, J = 6.7 Hz, 1H), 4.15 (qd, J = 7.1、1.0 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.65 - 2.55 (m, 2H), 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 LCMS (ES): m/z 242.1 [M+H]+
中間体-1D.エチル (S)-3-(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:0℃の、中間体-1C(31.8g、132mmol)のTHF(189mL)中の溶液に、トリエチルアミン(20.2mL、145mmol)および(Boc)O(30.6mL、132mmol)を加えた。室温で18.5時間攪拌した後、反応液をEtOAcで希釈し、水、10%クエン酸、およびブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮し、中間体-1Dを得た。
中間体-1E.(S)-エチル 3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:中間体-1Dを、キラルSFC(カラム:Whelko-RR(5x50cm、10uM、#4080),BPR圧力:100bars、温度:35℃、流速:300mL/分、移動相:CO/MeOH(70/30),検出波長:220nm;分離プログラム:スタック注入;注入:4mL、サイクル時間:2分;サンプル調製:44.4g/310mL MeOH:DCM(9:1),143.2mg/mL;スループット:16.3g/時間)によって生成し、中間体-1E(41.1g、91%)を白色の固形物として得た: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.09 - 6.97 (m, 2H), 6.94 - 6.87 (m, 1H), 5.47 (br. s., 1H), 5.03 (br. s., 1H), 4.09 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.92 - 2.70 (m, 2H), 1.44 (s, 9H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 364.1 [M+Na]+。>99% ee。[α]D 20 -27.36o(c 1.54、CHCl3)。
中間体-1F.エチル (R)-3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:上記の分取キラルSFC分離によって、(R)-エナンチオマー(中間体-1F、1.5g、3%)を白色の固形物として得た:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.10 - 6.97 (m, 2H), 6.95 - 6.86 (m, 1H), 5.47 (br. s., 1H), 5.02 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.09 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.91 - 2.69 (m, 2H), 1.47 - 1.37 (m, 9H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 364.1 [M+Na]+。96.4% ee。[α]D 20 +20.76o(c 1.54、CHCl3)。
中間体1:中間体-1E(1.0g、2.93mmol)の、4M HCl/ジオキサン(48mL)中の溶液を、室温で1時間攪拌した。溶媒を真空で留去して、残留物を真空で乾燥させた。残留物をEtOH(10mL)中に溶解させ、真空で濃縮し、真空で乾燥させて、中間体1(0.801g、98%)を白色の固形物として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.80 (br. s., 3H), 7.37 - 7.28 (m, 2H), 6.95 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 4.68 (t, J = 6.9 Hz, 1H), 4.08 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.22 (dd, J = 16.6、6.2 Hz, 1H), 3.00 (dd, J = 16.5、7.7 Hz, 1H), 1.18 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 242.1 [M+H]+。>99% ee。[α]D 20 +11.82o(c 1.54、CHCl3)。
中間体2
エチル (R)-3-アミノ-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート、HCl
Figure 0007291696000010

中間体2:中間体1の合成について記載された方法を用いて、(R)-エチル 3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート(中間体-1F、1.5g、4.39mmol)および4M HCl/ジオキサン(48mL)から、中間体2(1.16g、95%)を白色の固形物として得た: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.81 (br. s., 3H), 7.37 - 7.27 (m, 2H), 7.01 - 6.88 (m, 1H), 4.68 (br. s., 1H), 4.08 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.23 (dd, J = 16.6、6.2 Hz, 1H), 3.01 (dd, J = 16.6、7.6 Hz, 1H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 242.1 [M+H]+。96.4% ee。[α]D 20 -11.26o(c 1.54、CHCl3)。
中間体3
エチル (S)-3-アミノ-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000011

中間体3は、中間体1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.14 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 8.5、2.5 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 4.46 (dd, J = 8.8、5.0 Hz, 1H), 4.15 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.93 (s, 3H), 2.82 (dd, J = 16.2、8.8 Hz, 1H), 2.72 - 2.56 (m, 1H), 1.24 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 1.132 分; LCMS (ES): m/z 225.0 [M+H]+
中間体4
エチル (R)-3-アミノ-3-(3-ブロモ-5-(tert-ブチル)フェニル)プロパノエート
Figure 0007291696000012

中間体4は、Henderson, N. C. et. al., Nature Medicine 2013 19, 1617に記載された方法に従って合成した。
中間体5
(±)-メチル 3-アミノ-3-(3,5-ジクロロフェニル)プロパノエート
中間体6
メチル (S)-3-アミノ-3-(3,5-ジクロロフェニル)プロパノエート
中間体7
メチル (R)-3-アミノ-3-(3,5-ジクロロフェニル)プロパノエート
Figure 0007291696000013

中間体-5A:3-アミノ-3-(3,5-ジクロロフェニル)プロパン酸:EtOH(90mL)中の酢酸アンモニウム(14.1g、183mmol)、3,5-ジクロロベンズアルデヒド(8.0g、45.7mmol)、およびマロン酸(5.23g、50.3mmol)の混合物を、16時間還流で加熱した。室温に冷却した後、固形物を濾過によって回収し、EtOH(15mL)で洗浄し、真空で乾燥させて、粗製の中間体-5A(7.0g、66%)を白色の固形物として得た。LCMS (ES): m/z 234.3 [M+H]+
中間体5:中間体-5A(7.0g、29.9mmol)のMeOH(50mL)中の混合物に、SOCl(5.02mL、68.8mmol)を加えた。室温で6時間攪拌した後、固形物を濾過によって除去した。濾液を真空で濃縮し、粗生成物をEtOAc(150mL)中に溶解した。有機層を飽和NaHCO溶液、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空で濃縮して、粗生成物を得て、これをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl:MeOH、100:0から95:5)によって精製し、中間体5(3.3g、46%)を黄色の油状物として得た: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.31 (d, J = 1.9 Hz, 2H), 7.28 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 4.44 (t, J = 6.7 Hz, 1H), 3.69 (s, 3H), 2.81 - 2.63 (m, 2H)。LCMS (ES): m/z 248.3 [M+H]+
中間体6:中間体5(3.3g)を、分取キラルSFC(カラム:Chiralpak AD、30x250mm、5ミクロン、BPR圧力:150bars、温度:40℃、流速:80mL/分、移動相:CO/MeOH(95/5)+0.1%DEA、検出波長:220nm)によって精製し、中間体6(2.3g)を黄色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.28 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.26 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 4.43 - 4.34 (m, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.76 - 2.56 (m, 2H)。
中間体7:中間体5(3.3g)を、分取キラルSFC(カラム:Chiralpak AD、30x250mm、5ミクロン、BPR圧力:150bars、温度:40℃、流速:80mL/分、移動相:CO/MeOH(95/5)+0.1%DEA、検出波長:220nm)によって精製し、中間体7(1.31g)を黄色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.27 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.26 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 4.38 (dd, J = 8.7、4.8 Hz, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.65 (dd, J = 16.0、4.8 Hz, 1H), 2.60 (dd, J = 16.0、8.7 Hz, 1H)。
中間体8
(S)-エチル 3-アミノ-3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-6-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000014

中間体8は、中間体1について記載される方法に従って合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.17 - 7.10 (m, 1H), 6.86 - 6.74 (m, 2H), 4.49 (t, J = 8.8 Hz, 2H), 4.19 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 4.06 - 3.94 (m, 2H), 3.12 (t, J = 8.8 Hz, 2H), 2.70 - 2.54 (m, 3H), 1.21 - 1.05 (m, 3H)。13C NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 171.13、159.75、146.24、125.43、124.37、118.21、106.80、70.80、59.62、52.61、44.12、28.79、14.02。 LCMS (ES): m/z 236.0 [M+H]+。[α]D 25 C 6.0 o(c 0.10、CHCl3)。
中間体9
エチル (S)-3-アミノ-3-(2-メトキシピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000015

中間体-9Aは、中間体-1Aにおいて記載される方法に従って合成した。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.68 (s, 2H), 7.58 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 6.46 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 4.28 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 4.06 (s, 3H), 1.35 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 LCMS (ES): m/z 209.0 [M+H]+
中間体9:tert-ブチルアルコール(300mL)は、0-20℃の間の温度で1時間、アンモニアをパージした。アンモニアパージしたtert-ブチルアルコールおよび中間体-9A(20g、96mmol)を、1Lのオートクレーブに加えた。反応液を80℃で30時間加熱した。反応液を室温に冷却した。反応混合物をオートクレーブから取り出し、濃縮した。粗製の固形物をジエチルエーテルでトリチューレートし、濾過した。濾液を濃縮し、ISCO(5%メタノール/クロロホルム)で精製し、ラセミ体化合物(5.9g)を得る。ラセミ体をさらに、SFC(Chiralpak IA(250x4.6)mm、5u;%CO:80%;%共溶媒:20%(0.2%DEA/メタノール);総流量:120.0g/分;背圧:100bars;温度:30℃;検出:220nmにおけるUV)によって精製し、中間体9(2.3g、10%)を第一溶出異性体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.58 (s, 2H), 4.20 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.02 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.89 (s, 3H), 2.67 (dd, J = 7.2、4.9 Hz, 2H), 2.09 (br s, 2H), 1.13 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 LCMS (ES): m/z 226.2 [M+H]+
中間体10
(S)-エチル 3-アミノ-3-(2-メチルピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000016

中間体10は、中間体9について記載される方法に従って合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (s, 2H), 4.20 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 4.05 - 3.98 (m, 2H), 2.68 (dd, J = 7.0、5.0 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.09 (br s, 2H), 1.15 - 1.09 (m, 3H)。 LCMS (ES): m/z 210.2 [M+H]+
中間体11
(S)-エチル 3-アミノ-3-(ピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000017

中間体11は、中間体9について記載される方法に従って合成した。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (s, 1H), 8.80 (s, 2H), 4.24 (t, J = 7.20 Hz, 1H), 4.01 (q, J = 6.90 Hz, 2H), 2.74 (q, J = 3.90 Hz, 2H), 1.11 (t, J = 6.90 Hz, 3H)。LCMS (ES): m/z 196.2 [M+H]+
中間体12
(±)-エチル 3-アミノ-3-(2-メチルピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000018

中間体-12A.3-アミノ-3-(2-メチルピリミジン-5-イル)プロパン酸:市販の2-メチルピリミジン-5-カルボアルデヒド(1.00g、8.19mmol)、マロン酸(1.28g、12.3mmol)、およびNHOAc(1.58g、20.5mmol)の、EtOH(6.55mL)中の混合物を、80℃で4時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿を濾過によって回収し、冷却EtOHで洗浄し、真空で乾燥させ、中間体-12A(1.08g、73%)を灰白色の固形物として得て、これをさらに精製を行わず、次のステップに用いた。 1H NMR (500MHz, D2O) δ 8.79 (s, 2H), 4.75 - 4.73 (m, 1H), 3.01 - 2.92 (m, 1H), 2.90 - 2.82 (m, 1H), 2.70 (s, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.168 分; LCMS (ES): m/z 182.1 [M+H]+
中間体12:SOCl(0.185mL、2.54mmol)は、室温の、中間体-12A(0.200g、1.10mmol)のEtOH(2.90mL)中の溶液に、滴下して加えた。室温で一晩攪拌した後、溶媒を真空で留去し、残留物をDCM中に溶解させ、飽和NaHCO、水、およびブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:MeOH、100:0から90:10)によって精製し、中間体12(0.115g、50%)を淡黄色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.68 (s, 2H), 4.47 (dd, J = 8.0、5.5 Hz, 1H), 4.16 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.79 - 2.58 (m, 5H), 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.317 分; LCMS (ES): m/z 210.1 [M+H]+
中間体13
(±)-エチル 3-アミノ-3-(2-メトキシピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000019

中間体13は、中間体12について記載された方法を用いて合成した。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.54 (s, 2H), 4.46 - 4.39 (m, 1H), 4.16 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.01 (d, J = 0.6 Hz, 3H), 2.75 - 2.60 (m, 2H), 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.490 分; LCMS (ES): m/z 226.1 [M+H]+
中間体14
(±)-エチル 3-アミノ-3-(ピリミジン-5-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000020

中間体14は、中間体12について記載された方法を用いて合成した。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.15 (s, 1H), 8.79 (s, 2H), 4.50 (dd, J = 7.8、5.6 Hz, 1H), 4.16 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.77 - 2.64 (m, 2H), 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.318 分; LCMS (ES): m/z 196.1 [M+H]+
中間体15
(S)-エチル 3-アミノ-3-(キノリン-3-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000021

中間体-15A.(S,E)-2-メチル-N-(キノリン-3-イルメチレン)プロパン-2-スルフィンアミド:キノリン-3-カルボアルデヒド(25.0g、159mmol)のDCM(700mL)中の溶液に、(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(19.3g、159mmol)、次いでTi(OEt)(167mL、795mmol)を加えた。反応液を40℃で一晩加熱した。反応液を室温に冷却し、水でクエンチした。固形物をセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、DCMで洗浄した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、中間体-15A(40g、97%)を黄色の固形物として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.45 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.54 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.96 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.83-7.86 (m, 1H), 7.63-7.67 (m, 1H), 1.34 (s, 9H)。
中間体-15B.(S)-エチル 3-((S)-1,1-ジメチルエチルスルフィンアミド)-3-(キノリン-3-イル)プロパノエート:1N NaHMDS/THF(230mL、230mmol)の、THF(750mL)中の溶液に、-78℃で、酢酸エチル(22.56mL、230mmol)を滴下して加えた。反応液を0.5時間攪拌し、中間体-15A(40g、154mmol)/THF(500mL)を滴下して加えた。反応液を-78℃で1時間攪拌し、飽和NHCl溶液でクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(2-3%メタノール/DCM)によって精製し、中間体-15B(50g、93%)を淡黄色の液状物として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.91-9.02 (m, 1H), 8.38 - 8.25 (m, 1H), 7.93-8.03 (m, 2H), 7.74-7.77 (m, 1H), 7.58-7.63 (m, 1H), 4.92 - 4.80 (m, 1H), 4.10 - 3.92 (m, 2H), 3.06 - 2.89 (m, 2H), 1.18 - 1.01 (m, 12H)。LCMS (ES): m/z 349.0 [M+H]+
中間体15:中間体-15B(50g、143mmol)のエタノール(500ml)中の溶液に、4M HCl/1,4-ジオキサン(200mL)を加えた。反応液を室温で2時間攪拌した。溶媒を真空で留去した。残留物を水(150mL)に溶解し、MTBE(3x75mL)で洗浄した。水層を10%NaHCO溶液で塩基性にし、酢酸エチル(3x150mL)で抽出した。有機層を合わせて、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製物質をSFC(Whelk(RR)(250x30)mm、5u;%CO:70%;%共溶媒:30%(0.2%DEA/メタノール);総流量:130.0g/分;背圧:100bars;温度:30℃;検出:226nmにおけるUV)によって精製し、中間体15(15g、43%)を褐色の液状物として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.94 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.27 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.92-8.02 (m, 2H), 7.74 - 7.69 (m, 1H), 7.56-7.60 (m, 1H), 4.44 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 4.05 - 3.97 (m, 2H), 2.76 (d, J = 6.6 Hz, 2H), 2.17 (br. s., 2H), 1.09 (t, J = 7.3 Hz, 3H)。 LCMS (ES): m/z 245.2 [M+H]+。99.3% ee。
中間体16
(±)-エチル 3-アミノ-3-(キノキサリン-2-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000022

中間体-16A.(E)-2-メチル-N-(キノキサリン-2-イルメチレン)プロパン-2-スルフィンアミド.市販のキノキサリン-2-カルボアルデヒド(0.500g、3.16mmol)のDCM(14.0mL)中の溶液に、2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(0.383g、3.16mmol)およびTi(OEt)(3.31mL、15.8mmol)を加えた。反応混合物を17時間還流し、室温に冷却し、水でクエンチした。固形物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、DCMで洗浄した。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン:EtOAc、100:0から50:50)によって精製し、中間体-16A(0.690g、84%)を褐色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.54 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 - 8.17 (m, 2H), 8.06 - 7.92 (m, 2H), 1.27 (s, 9H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 2.132 分; LCMS (ES): m/z 262.2 [M+H]+
中間体-16B.エチル 3-((tert-ブチルスルフィニル)アミノ)-3-(キノキサリン-2-イル)プロパノエート.中間体-16Bは、中間体-15Bについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 1H), 8.07-8.14 (m, 1H), 7.99-8.07 (m, 1H), 7.82-7.91 (m, 2H), 6.17 (d, J = 9.35 Hz, 1H), 4.97-5.14 (m, 1H), 4.05 (quin, J = 6.81 Hz, 2H), 3.10-3.26 (m, 1H), 2.94 (dd, J = 8.80、15.68 Hz, 1H), 1.10-1.19 (m, 12H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.935 分; LCMS (ES): m/z 350.1 [M+H]+
中間体16:中間体-16B(0.111g、0.318mmol)のEtOH(1.11mL)中の室温の溶液に、4M HCl/ジオキサン(0.443mL)を加えた。室温で1.5時間攪拌した後、溶媒を真空で留去した。残留物を水に溶解させ、ジエチルエーテル(3x)で洗浄した。水層を、10%NaHCO水溶液を用いて塩基性にし、次いでEtOAc(3x)で抽出した。有機層を合わせて、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮し、中間16(59.3mg、76%)を褐色の油状物として得て、これはさらに精製を行わなかった。 1H NMR (400MHz, CD3OD) δ 8.99 (s, 1H), 8.16 - 8.00 (m, 2H), 7.90 - 7.74 (m, 2H), 4.66 (t, J = 6.8 Hz, 1H), 4.08 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.14 - 3.03 (m, 1H), 2.98 - 2.87 (m, 1H), 1.15 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.983 分; LCMS (ES): m/z 246.2 [M+H]+
中間体17
エチル (S)-3-アミノ-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート、HCl
Figure 0007291696000023

中間体17.中間体17は、特許:WO2000021932に記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.16 (br. s., 3H), 7.88 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.43 - 7.26 (m, 5H), 5.08 (s, 2H), 4.38 (td, J = 8.7、4.7 Hz, 1H), 4.13 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.22 (dd, J = 12.9、4.4 Hz, 1H), 3.05 (dd, J = 12.8、9.5 Hz, 1H), 1.18 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.078 分; LCMS (ES): m/z 267 [M+H]+
中間体18
エチル (S)-3-アミノ-2-((2,4,6-トリメチルフェニル)スルホンアミド)プロパノエート
Figure 0007291696000024

中間体18は、Pitts, J. W. et. al., J.Med. Chem. 2000 43, 27において記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 6.95 (s, 2H), 5.63 (br. s., 1H), 5.31 (s, 1H), 3.97-4.05 (m, 2H), 3.82 (t, J = 4.68 Hz, 1H), 2.94-3.05 (m, 2H), 2.66 (s, 6H), 2.29 (s, 3H), 1.14 (t, J = 7.15 Hz, 3H)。 LCMS (ES): m/z 315 [M+H]+
中間体19
(E)-4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-2-カルボン酸、HCl
Figure 0007291696000025

中間体-19A.2-メチル-1,8-ナフチリジン:中間体-19Aは、特許:WO2011150156に記載される方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.02 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.40 (dd, J = 8.0、1.9 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.56 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.51 (s, 1H), 2.70 (s, 3H)。HPLC 保持時間 (方法#1): 0.303 分; LCMS (ES): m/z 145.0 [M+H]+
中間体-19B.エチル (E)-4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:中間体-19A(0.300g、2.08mmol)、市販のエチル 4-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボキシレート(0.348g、2.08mmol)、および4-メチルベンゼンスルホンアミド(0.356g、2.08mmol)の、トルエン(4.5mL)中の溶液を、21時間還流した。室温に冷却した後、沈殿を濾過によって回収し、DCM(2x)でトリチュレートし、真空で乾燥させて、中間体-19B(0.519g、94%)を黄色の固形物として得て、これをさらに精製を行わず次のステップに用いた。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.14 (br. s., 1H), 9.01 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.41 - 8.28 (m, 2H), 7.82 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.0、4.1 Hz, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.24 - 7.16 (m, 2H), 4.27 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 1.31 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 1.973 分; LCMS (ES): m/z 294.0 [M+H]+
中間体19:中間体-19B(35.0g、95.0mmol)およびNaOH(11.5g、286mmol)を含む、95:5 EtOH/HO溶液(421mL)を、4時間還流した。室温に冷却した後、EtOHを真空で留去し、残留物を1M HCl水溶液でpH~2に酸性化した。沈殿を濾過によって回収し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、中間体19(14.2g、39%)を褐色の粗製固形物として得た。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.31 (br. s., 1H), 9.16 (dd, J = 4.8、1.8 Hz, 1H), 8.80 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.75 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.22 - 8.08 (m, 2H), 7.85 (dd, J = 8.0、4.7 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 2.6、1.5 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.18 (s, 1H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 1.402 分; LCMS (ES): m/z 266.0 [M+H]+
中間体19の別の合成
Figure 0007291696000026

中間体-19C.1-(Tert-ブチル) 2-メチル 4-ブロモ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート:中間体-19Cは、Desplat, V. et. al., Journal of Enzyme Inhibition and Medicinal Chemistry 2010, 25, 204に記載される方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.31 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 3.85 (s, 3H), 1.58 (s, 9H)。LCMS (ES): m/z 249.9 [M-tBu+H]+
中間体-19D.1-(Tert-ブチル) 2-メチル (E)-4-(3-オキソブト-1-エン-1-イル)-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート:中間体-19Dは、中間体-1Aについて記載される方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.53 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.48 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 3.88 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 1.60 (s, 9H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 3.193 分; LCMS (ES): m/z 294.1 [M+H]+
中間体-19E.1-(Tert-ブチル) 2-メチル (E)-4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート、TFA:中間体-19D(36mg、0.123mmol)、2-アミノニコチンアルデヒド(19.5mg、0.160mmol)およびL-プロリン(4.58mg、0.115mmol)の、EtOH(0.366mL)中の溶液を、80℃で19時間攪拌した。室温に冷却した後、溶媒を真空で留去し、残留物を分取HPLC(PhenomenexLuna AXIA 5u C18 21.1x100mm、10分勾配、15分泳動、10%から100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、中間体-19E(11.3mg、19%)を橙色の油状物として得た。LCMS (ES): m/z 280.0 [M-BOC+H]+
中間体19.中間体-19E(11.3mg、0.023mmol)およびNaOH(4.58mg、0.115mmol)の、EtOH(0.177mL)および水(9.32μL)中の溶液を、4時間還流した。室温に冷却した後、EtOHを真空で留去し、残留物を1M HCl水溶液で、pH~2に酸性化した。沈殿を濾過によって回収し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、中間体19(6.9mg、100%)を橙色の粗製固形物として得た。 LCMS (ES): m/z 266.0 [M+H]+
中間体20
(E)-4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-5-メチル-1H-ピロール-2-カルボン酸、HCl
Figure 0007291696000027

中間体20は、特許:WO2005026149において記載される方法に従って合成した、エチル 4-ホルミル-5-メチル-1H-ピロール-2-カルボキシレートから開始して、中間体19について記載される方法を用いて合成した。LCMS (ES): m/z 280.1 [M+H]+
中間体21
4-(1,8-ナフチリジン-2-イル)-1H-ピロール-2-カルボン酸、HCl
Figure 0007291696000028

中間体-21A.メチル 4-(1,8-ナフチリジン-2-イル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:メチル 4-アセチル-1H-ピロール-2-カルボキシレート(0.342g、2.05mmol)およびピロリジン(0.372mL、4.50mmL)の、DCM(1.71mL)およびMeOH(5.12mL)中の室温の溶液に、2-アミノニコチンアルデヒド(0.250g、2.05mmol)を加えた。室温で24時間攪拌した後、沈殿を濾過によって回収し、MeOHでトリチュレートし、真空で乾燥させて、中間体-21A(0.345g、67%)を淡黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.37 (br. s., 1H), 9.00 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.44 - 8.30 (m, 2H), 8.05 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.0、4.1 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 1.515 分; LCMS (ES): m/z 254.1 [M+H]+
中間体21.中間体21は、中間体19について記載される方法を用いて合成した。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.62 (br. s., 1H), 9.17 (dd, J = 5.0、1.7 Hz, 1H), 8.91 - 8.81 (m, 1H), 8.72 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.37 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.23 - 8.13 (m, 1H), 7.88 (dd, J = 8.1、5.1 Hz, 1H), 7.66 (t, J = 1.9 Hz, 1H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 1.205 分; LCMS (ES): m/z 240.1 [M+H]+
中間体22
4-(3-(1,8-ナフチリジン-2-イル)プロピル)-1H-ピロール-2-カルボン酸、HCl、3NaCl
Figure 0007291696000029

中間体-22A.エチル (E)-4-(4-ヒドロキシペント-1-エン-1-イル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:中間体-22Aは、中間体-1Aについて記載された方法を用いて合成した。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.99 (br. s., 1H), 6.99 (s, 1H), 6.91 - 6.87 (m, 1H), 6.34 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 6.01 - 5.90 (m, 1H), 4.36 - 4.28 (m, 2H), 3.89 (dd, J = 12.2、6.2 Hz, 1H), 2.40 - 2.32 (m, 1H), 2.30 - 2.19 (m, 1H), 1.41 - 1.32 (m, 3H), 1.25 (d, J = 6.3 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.568 分; LCMS (ES): m/z 224.2 [M+H]+
中間体-22B.エチル (E)-4-(4-オキソペント-1-エン-1-イル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:デス・マーチン・ペルヨージナン(0.456g、1.08mmol)を、中間体-22A(0.200g、0.896mmol)のDCM(8.37mL)中の溶液に加えた。室温で1時間攪拌した後、反応液をジエチルエーテルで希釈し、セライト(登録商標)パッドで濾過した。濾液を真空で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン:EtOAc、100:0から70:30)によって精製し、中間体-22B(106mg、53%)を黄色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.93 (br. s., 1H), 6.90 - 6.88 (m, 1H), 6.81 (dd, J = 2.8、1.7 Hz, 1H), 6.23 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 5.92 (dt, J = 15.7、7.2 Hz, 1H), 4.22 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.16 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.26 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.703 分; 1.733分 LCMS (ES): m/z 222.2 [M+H]+
中間体-22C.エチル 4-(4-オキソペンチル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:中間体-22B(95mg、0.185mmol)のEtOH(6.33mL)中の溶液に、PtO(22mg、0.095mmol)を加えた。懸濁液を、室温、H雰囲気下(1atm、バルーン)で、2時間攪拌し、次いでセライト(登録商標)パッドで濾過した。濾液を真空で濃縮し、中間体-22C(82mg、77%)を黄色の油状物として得て、これはさらに精製を行わなかった。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.91 (br. s., 1H), 6.79 - 6.68 (m, 2H), 4.31 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 2.47 (dt, J = 17.5、7.5 Hz, 4H), 2.13 (s, 3H), 1.86 (quin, J = 7.4 Hz, 2H), 1.36 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.788 分; LCMS (ES): m/z 224.2 [M+H]+
中間体-22D.エチル 4-(3-(1,8-ナフチリジン-2-イル)プロピル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート:中間体-22C(82mg、0.367mmol)およびピロリジン(36μL、0.441mmol)の、DCM(0.307mL)およびEtOH(0.921mL)中の溶液に、2-アミノニコチンアルデヒド(45mg、0.367mmol)を加えた。室温で7時間攪拌した後、溶媒を真空で留去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:EtOAc、100:0から25:75)によって精製し、中間体-22D(61.2mg、54%)を白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.10 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.88 (br. s., 1H), 8.16 (dd, J = 8.0、1.9 Hz, 1H), 8.10 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.45 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.79 (s, 2H), 4.30 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.18 - 3.00 (m, 2H), 2.61 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.20 (quin, J = 7.6 Hz, 2H), 1.35 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.140 分; LCMS (ES): m/z 310.3 [M+H]+
中間体22:中間体-22D(61.2mg、0.198mmol)およびNaOH(23.7mg、0.593mmol)を含む、95:5 EtOH/HO溶液(1.58mL)を、2時間還流した。室温に冷却した後、EtOHを真空で濃縮し、残留物を1M HCl水溶液でpH~2に酸性化した。混合物を再濃縮し、残留物を真空で乾燥させて、中間体22(98mg、100%)を橙色の粗製固形物として得て、これはさらに精製を行わなかった。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.43 (br. s., 1H), 9.25 (br. s., 1H), 8.88 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 8.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 6.79 (br. s., 1H), 6.59 (br. s., 1H), 3.14 (br. s., 2H), 2.56 - 2.51 (m, 2H), 2.09 (br. s., 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.703 分; LCMS (ES): m/z 282.2 [M+H]+
中間体23
エチル (S)-3-(7-ブロモ-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート
Figure 0007291696000030

中間体-23A.エチル (S)-3-(4-ブロモ-1H-ピロール-2-カルボキサミド)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:市販の4-ブロモ-1H-ピロール-2-カルボン酸(1.00g、5.26mmol)および中間体1(1.46g、5.26mmol)のDMF(26.3mL)中の溶液に、EDC(2.02g、10.5mmol)、HOBT(1.61g、10.5mmol)およびDIPEA(2.02mL、11.6mmol)を加えた。室温で1.5時間攪拌した後、反応液を水で希釈し、EtOAc(3x)で抽出した。有機層を合わせて、飽和NHCl、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc、100:0から0:100)で精製し、中間体-23A(1.99g、91%)を白色のゴム状固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.35 (br. s., 1H), 7.24 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.10 - 7.01 (m, 2H), 6.94 - 6.87 (m, 2H), 6.67 (dd, J = 2.6、1.5 Hz, 1H), 5.46 (dt, J = 8.5、5.4 Hz, 1H), 4.18 - 4.06 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.99 - 2.79 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 2.368 分; LCMS (ES): m/z 413.1、415.1 [M+H]+
中間体23:中間体-23A(1.99g、4.82mmol)、NBuBr(1.55g、4.82mmol)、1,2-ジブロモエタン(2.08mL、24.1mmol)、および1N NaOH水溶液(14.5mL、14.5mmol)の、ジクロロエタン(14.7mL)中の混合物を、50℃で1.5時間攪拌した。室温に冷却した後、反応液をEtOAcで希釈し、次いで飽和NHClおよびブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc、100:0から50:50)によって精製し、中間体23(0.818g、39%)を、白色のゴム状の半固形物として得た。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.12 - 7.01 (m, 2H), 6.97 - 6.89 (m, 2H), 6.68 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.27 (dd, J = 9.1、6.9 Hz, 1H), 4.17 - 4.09 (m, 2H), 4.03 (ddd, J = 12.2、7.6、4.1 Hz, 1H), 3.96 - 3.85 (m, 4H), 3.61 - 3.51 (m, 1H), 3.33 - 3.22 (m, 1H), 3.05 - 2.85 (m, 2H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 2.465 分; LCMS (ES): m/z 439.1、441.1 [M+H]+
中間体24
エチル (S)-3-(7-ブロモ-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000031

中間体24は、中間体23について記載された方法を用いて合成した。
1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.12 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.60 (dd, J = 8.8、2.5 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.68 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.23 (dd, J = 9.2、7.0 Hz, 1H), 4.13 (dd, J = 7.2、1.7 Hz, 2H), 4.06 - 4.00 (m, 1H), 3.97 - 3.88 (m, 4H), 3.61 (ddd, J = 12.4、7.8、4.3 Hz, 1H), 3.37 - 3.27 (m, 1H), 3.07 - 2.98 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.955 分; LCMS (ES): m/z 422.2、424.1 [M+H]+
中間体25
エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(7-ホルミル-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート
Figure 0007291696000032

中間体25は、特許:WO2009148004に従って合成した、4-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸から開始して、中間体23について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 9.81 (s, 1H), 7.37 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.15 - 7.03 (m, 2H), 6.96 - 6.86 (m, 1H), 6.36 - 6.18 (m, 1H), 4.24 - 4.09 (m, 3H), 4.07 - 3.98 (m, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.71 - 3.57 (m, 1H), 3.39 - 3.24 (m, 1H), 3.03 - 2.96 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.808 分; LCMS (ES): m/z 389.3 [M+H]+
実施例1
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000033

および
実施例2
(3S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000034

Figure 0007291696000035

1A.エチル (S,E)-3-(4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-2-カルボキサミド)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:中間体19(13.9g、37.0mmol)および中間体1(10.3g、37.0mmol)の、DMF(185mL)中の溶液に、EDC(14.2g、73.9mmol)、HOBT(11.3g、73.9mmol)およびDIPEA(20.5mL、118mmol)を加えた。室温で2時間攪拌した後、反応液を水(200mL)で希釈した。沈殿を濾過によって回収し、水で洗浄し、真空で乾燥させ、1A(20.0g、100%)を黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.76 (br. s., 1H), 9.00 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.40 - 8.32 (m, 2H), 7.87 - 7.76 (m, 2H), 7.51 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.36 - 7.22 (m, 3H), 7.20 - 7.10 (m, 2H), 7.04 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 5.46 - 5.33 (m, 1H), 4.08 - 3.97 (m, 2H), 3.83 - 3.78 (m, 3H), 2.99 - 2.79 (m, 2H), 1.12 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.440 分; LCMS (ES): m/z 489.0 [M+H]+
1B.エチル (S,E)-3-(7-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:1A(12.6g、23.2mmol)、NBuBr(7.48g、23.2mmol)、1,2-ジブロモエタン(10.0mL、116mmol)、および1N NaOH水溶液(69.6mL、69.6mmol)の、ジクロロエタン(70.8mL)中の混合物を、50℃で1時間攪拌した。室温に冷却した後、反応液をEtOAc(150mL)で希釈した。粘性のある褐色の沈殿物を濾過によって回収し、EtOAcで洗浄した。濾液を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:MeOH、100:0から93:7)によって精製し、1B(2.16g、18.1%)を黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.07 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.19 - 8.05 (m, 2H), 7.94 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 8.0、4.1 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.16 - 7.03 (m, 3H), 6.99 - 6.87 (m, 2H), 6.39 - 6.24 (m, 1H), 4.19 - 4.05 (m, 3H), 3.99 (ddd, J = 12.2、7.6、4.1 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.66 - 3.54 (m, 1H), 3.31 (ddd, J = 12.4、7.7、4.1 Hz, 1H), 3.05 - 2.93 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.475 分; LCMS (ES): m/z 515.1 [M+H]+
1C-1.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:1B(95mg、0.185mmol)の、EtOH(5.0mL)中の溶液に、PtO(8.4mg、0.037mmol)を加えた。懸濁液をH雰囲気(1atm、バルーン)下、室温で24時間攪拌した。さらにPtO(8.39mg、0.037mmol)を加え、水素化をさらに24時間継続した。スラリーをセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、パッドをEtOHで十分に洗浄した。濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、38-68%B、次いで5分間、68%Bで保持;流速:20mL/分)によって精製し、1C-1(33mg、32%)を白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.16 - 7.02 (m, 3H), 6.95 - 6.87 (m, 1H), 6.79 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.54 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.37 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.32 - 6.27 (m, 1H), 4.12 (qd, J = 7.1、1.0 Hz, 2H), 3.97 (dd, J = 7.6、4.3 Hz, 1H), 3.92 - 3.82 (m, 4H), 3.53 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.46 - 3.38 (m, 2H), 3.24 (ddd, J = 12.2、7.7、4.3 Hz, 1H), 3.03 - 2.91 (m, 2H), 2.88 - 2.79 (m, 4H), 2.71 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 1.92 (quin, J = 6.0 Hz, 2H), 1.19 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。HPLC 保持時間 (方法#1): 2.285 分; LCMS (ES): m/z 521.2 [M+H]+
1C-2.エチル (3S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:1Bの還元、次いで1C-1について記載された分取HPLCによる精製によって、1C-2(4.5mg、4.5%)をジアステレオマーの混合物として、淡黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.82 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.11 - 7.03 (m, 2H), 6.95 - 6.89 (m, 1H), 6.80 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.53 (s, 1H), 6.50 (dd, J = 7.2、5.2 Hz, 1H), 6.30 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.12 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.99 (dd, J = 6.9、5.0 Hz, 1H), 3.92 - 3.83 (m, 4H), 3.59 - 3.51 (m, 1H), 3.45 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 3.26 (ddd, J = 12.4、7.7、4.1 Hz, 1H), 3.05 - 2.92 (m, 2H), 2.77 - 2.68 (m, 2H), 2.65 - 2.51 (m, 2H), 2.01 - 1.94 (m, 1H), 1.85 - 1.77 (m, 2H), 1.68 - 1.60 (m, 1H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.340 分; LCMS (ES): m/z 521.2 [M+H]+
実施例1:1C-1(11.1mg、0.021mmol)のEtOH(0.388mL)中の室温の溶液に、1M NaOH水溶液(64μL、0.064mmol)を加えた。1時間攪拌した後、反応液を真空で濃縮し、1M HCl水溶液でpH~2に酸性化した。混合物を再濃縮し、残留物を分取HPLC(カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%TFAを含む、5:95 CHCN:HO;移動相B:0.1%TFAを含む、95:5 CHCN:HO;勾配:20分にわたり、10-50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分)によって精製し、実施例1(5.5mg、52%)を灰白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 7.39 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.18 - 7.11 (m, 2H), 7.06 (t, J = 8.7 Hz, 1H), 6.61 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.55 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.47 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.26 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.01 (td, J = 8.3、4.0 Hz, 1H), 3.93 - 3.87 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.67 (ddd, J = 12.9、6.9、4.1 Hz, 1H), 3.48 - 3.33 (m, 2H), 3.29 - 3.22 (m, 1H), 2.93 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 2.86 - 2.79 (m, 2H), 2.78 - 2.65 (m, 4H), 1.88 (quin, J = 6.0 Hz, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.087 分; LCMS (ES): m/z 493.1 [M+H]+
実施例2:実施例2は、実施例1について記載された方法を用いて、ジアステレオマーの混合物として合成した。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 7.66 (br. s., 1H), 7.36 (t, J = 5.9 Hz, 1H), 7.18 - 7.10 (m, 2H), 7.06 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 6.70 - 6.63 (m, 2H), 6.60 - 6.52 (m, 1H), 6.26 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.13 - 4.01 (m, 1H), 3.98 - 3.89 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.73 - 3.62 (m, 1H), 3.51 - 3.39 (m, 1H), 3.27 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 3.01 - 2.86 (m, 2H), 2.82 - 2.67 (m, 2H), 2.58 (q, J = 7.6 Hz, 2H), 2.05 - 1.97 (m, 1H), 1.88 - 1.80 (m, 1H), 1.75 (dt, J = 14.2、7.2 Hz, 1H), 1.66 - 1.57 (m, 1H)。 LCMS (ES): m/z 493.1 [M+H]+
1B(1)の別の合成
1B
エチル (S,E)-3-(7-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート
Figure 0007291696000036
1D.エチル (S,E)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(3-オキソブト-1-エン-1-イル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:1Dは、中間体-1Aについて記載される方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.40 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.16 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.11 - 7.05 (m, 2H), 6.97 - 6.90 (m, 2H), 6.48 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 6.30 (dd, J = 9.1、6.9 Hz, 1H), 4.19 - 4.04 (m, 3H), 4.02 - 3.94 (m, 1H), 3.92 - 3.83 (m, 3H), 3.65 - 3.52 (m, 1H), 3.31 (td, J = 8.2、3.7 Hz, 1H), 3.07 - 2.92 (m, 2H), 2.32 (s, 3H), 1.21 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。HPLC 保持時間 (方法#1): 2.878 分; LCMS (ES): m/z 429.1 [M+H]+
1B:1D(29.8mg、0.070mmol)およびピロリジン(1.44μL、0.017mmol)の、DCM(0.070mL)およびMeOH(0.209mL)中の溶液に、2-アミノニコチンアルデヒド(8.49mg、0.070mmol)を加えた。室温で17時間攪拌した後、溶媒を真空で留去し、残留物を分取HPLC(Phenomenex(登録商標)Luna AXIA 5u 21.2x100mm、15分勾配、10分泳動、20%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、8.4mgの1BのTFA塩を得た。この物質をMeOH(0.200mL)中に溶解させ、40mgのジアニオン WA21J樹脂を加えた。室温で1時間攪拌した後、樹脂を濾過によって除去し、MeOHで十分に洗浄した。濾液を真空で濃縮し、1B(7.0mg、20%)を橙色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.08 (br. s., 1H), 8.16 - 8.06 (m, 2H), 7.92 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 8.0、4.1 Hz, 1H), 7.26 - 7.23 (m, 1H), 7.16 - 7.03 (m, 3H), 6.98 - 6.88 (m, 2H), 6.32 (s, 1H), 4.19 - 4.07 (m, 3H), 4.02 - 3.95 (m, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.59 (dd, J = 7.4、4.1 Hz, 1H), 3.33 - 3.26 (m, 1H), 3.05 - 2.93 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.582 分; LCMS (ES): m/z 515.1 [M+H]+
1B(2)の別の合成
1B
エチル (S,E)-3-(7-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート
および
1E
エチル (S)-3-(7-(1,3-ジ(1,8-ナフチリジン-2-イル)プロパン-2-イル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート
Figure 0007291696000037

1Bおよび1E:2-メチル-1,8-ナフチリジン(0.037g、0.257mmol)、中間体25(0.100g、0.257mmol)、および4-メチルベンゼンスルホンアミド(0.044g、0.257mmol)のトルエン(0.555mL)中の溶液を、110℃で14時間攪拌した。室温に冷却した後、溶媒を真空で留去し、残留物を分取HPLC(Phenomenex Luna AXIA 5u 21.2x100mm、10分勾配、15分泳動、10%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、1Bおよび1EのTFA塩をそれぞれ得た。これらの塩をそれぞれMeOH(1.000mL)に溶解させ、250mgのジアニオンWA21J樹脂を加えた。室温で1時間攪拌した後、樹脂を濾過によって除去し、MeOHで十分に洗浄した。濾液を真空で濃縮し、1B(25.8mg、20%)を橙色-褐色の油状物として、1E(32.5mg、19%)を褐色の油状物としてそれぞれ得た。
1B: 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.06 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 2H), 7.92 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 8.0、4.1 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.13 - 7.04 (m, 3H), 6.98 - 6.86 (m, 2H), 6.32 (dd, J = 8.8、7.2 Hz, 1H), 4.17 - 4.05 (m, 3H), 4.02 - 3.95 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.64 - 3.55 (m, 1H), 3.34 - 3.25 (m, 1H), 3.05 - 2.92 (m, 2H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.430 分; LCMS (ES): m/z 515.1 [M+H]+
1E.: 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.04 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.07 (dt, J = 8.0、1.5 Hz, 2H), 7.95 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.48 - 7.31 (m, 4H), 7.08 - 7.00 (m, 2H), 6.93 - 6.83 (m, 1H), 6.81 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.52 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.23 (dd, J = 8.7、7.3 Hz, 1H), 4.26 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 4.07 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.92 - 3.79 (m, 4H), 3.77 - 3.68 (m, 1H), 3.48 - 3.33 (m, 5H), 3.20 - 3.08 (m, 1H), 3.02 - 2.81 (m, 3H), 1.12 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.430 分; LCMS (ES): m/z 659.2 [M+H]+
以下の表(表2)における実施例は、実施例1と同様の方法で合成した。特に言及されない限り、H NMRは500MHz,DMSO-dにおいて測定した。
Figure 0007291696000038

Figure 0007291696000039

Figure 0007291696000040

Figure 0007291696000041
実施例9のジアステレオマーの分離
Figure 0007291696000042
実施例11、ピーク1
(3S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000043

実施例11:実施例9のキラルSFC分離(ジオンxUltimate3000;カラム:Chiralpak ID 21x250mm、5ミクロン;移動相:10mM 酢酸アンモニウム/(50%MeOH、50%アセトニトリル);流速条件:20mL/分;検出波長:220nm;注入詳細:600uLの40mg/mL、MeOH中)によって、実施例11を単一のジアステレオマーとして、白色の固形物として得た。ピーク1、早い溶出ピーク。 1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.17 (d, J = 2.20 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 2.53、8.69 Hz, 1H), 7.63 (br. s., 1H), 7.43 (d, J = 7.04 Hz, 1H), 6.78 (d, J = 8.58 Hz, 1H), 6.68-6.75 (m, 2H), 6.61 (t, J = 6.16 Hz, 1H), 6.24 (t, J = 8.03 Hz, 1H), 4.04-4.14 (m, 1H), 3.92-4.01 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.67-3.77 (m, 1H), 3.44-3.53 (m, 1H), 2.71-2.99 (m, 4H), 2.61 (t, J = 7.70 Hz, 2H), 1.97-2.05 (m, 1H), 1.84-1.91 (m, 2H), 1.74-1.82 (m, 1H), 1.57-1.68 (m, 1H)。 LCMS (ES): m/z 476.4 [M+H]+
実施例12、ピーク2
(3S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000044

実施例12:実施例9のキラルSFC分離(ジオンxUltimate 3000;カラム:Chiralpak ID 21x250mm、5ミクロン;移動相:10mM 酢酸アンモニウム/(50%MeOH、50%アセトニトリル);流速条件:20mL/分;検出波長:220nm;注入詳細:600uLの40mg/mL、MeOH中)によって、実施例12を単一のジアステレオマーとして、白色の固形物として得た。ピーク2、遅い溶出ピーク。 1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.18 (d, J = 2.42 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 2.53、8.69 Hz, 1H), 7.57-7.70 (m, 1H), 7.38 (d, J = 7.26 Hz, 1H), 6.78 (d, J = 8.58 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 4.84 Hz, 2H), 6.58 (br. s., 1H), 6.25 (t, J = 7.92 Hz, 1H), 4.04-4.15 (m, 1H), 3.92-4.01 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.67-3.77 (m, 1H), 3.42-3.51 (m, 1H), 3.33-3.38 (m, 1H), 2.87-2.97 (m, 2H), 2.71-2.83 (m, 2H), 2.60 (t, J = 7.70 Hz, 2H), 1.83-1.89 (m, 2H), 1.70-1.82 (m, 1H), 1.56-1.67 (m, 1H)。 LCMS (ES): m/z 476.4 [M+H]+
実施例3の別の合成。
実施例3
(S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000045

3A.エチル (S,E)-3-(4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-2-カルボキサミド)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート.3Aは、1Aについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.76 (br. s., 1H), 9.00 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.40 - 8.30 (m, 2H), 8.19 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.90 - 7.72 (m, 3H), 7.51 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.31 (br. s., 1H), 7.22 (s, 1H), 7.04 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 6.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.48 - 5.32 (m, 1H), 4.04 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.06 - 2.94 (m, 1H), 2.91 - 2.81 (m, 1H), 1.12 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.332 分; LCMS (ES): m/z 472.7 [M+H]+
3B.エチル (S,E)-3-(7-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート.3A(0.250g、0.530mmol)のDCM(35.3mL)中の0℃の溶液に、KOH(0.074g、1.33mmol)を加えた。10分間攪拌した後、ジフェニルスルホニウムトリフラート(0.231g、0.636mmol)のDCM(8.83mL)中の溶液を滴下して加え、攪拌を0℃で10分間継続した。氷浴を除き、反応液を室温で1時間攪拌した。反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(Luna-AXIA C18 21.5x250mm 5μm、25分勾配、31分泳動、15%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-10mM NHOAc、溶媒A=10%MeOH-90%HO-10mM NHOAc)によって精製し、3B(0.168g、64%)を黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 8.98 (dd, J = 4.4、1.9 Hz, 1H), 8.34 (dd, J = 8.3、1.9 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.18 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 1.1 Hz, 1H), 7.73 (dd, J = 8.7、2.6 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.0、4.4 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.25 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.18 (s, 1H), 4.14 - 4.05 (m, 3H), 3.91 (s, 3H), 3.75 (ddd, J = 12.9、7.2、4.1 Hz, 1H), 3.44 - 3.35 (m, 1H), 3.20 - 3.10 (m, 2H), 1.19 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.438 分; LCMS (ES): m/z 498.4 [M+H]+
3C.エチル (S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート、2TFA.3B(30mg、0.060mmol)のEtOH(1.10mL)中の溶液に、PtO(2.7mg、0.012mmol)を加えた。懸濁液をH雰囲気(1atm、バルーン)下、室温で5時間攪拌した。スラリーをセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(PhenomenexLuna AXIA 5u C18 21.2x100mm、10分勾配、12分泳動、10%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、3C(36.6mg、83%)を黄色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 8.8、2.5 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.85 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.66 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.59 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.20 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.17 - 4.02 (m, 3H), 4.00 - 3.94 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.74 - 3.64 (m, 1H), 3.53 - 3.45 (m, 2H), 3.33 (d, J = 0.6 Hz, 1H), 3.18 - 3.09 (m, 2H), 2.92 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 2.86 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 2.80 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.01 - 1.88 (m, 2H), 1.26 - 1.11 (m, 3H)。 LCMS (ES): m/z 504.2 [M+H]+
実施例3:実施例3は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ (br. s, 1H), 8.14 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.67 (dd, J = 8.5、2.5 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.49 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.30 - 6.24 (m, 2H), 6.02 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.04 - 3.89 (m, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.66 - 3.56 (m, 1H), 3.26 - 3.17 (m, 3H), 3.07 (dd, J = 15.5、7.8 Hz, 1H), 2.97 - 2.88 (m, 1H), 2.72 - 2.66 (m, 2H), 2.66 - 2.62 (m, 2H), 2.60 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 1.79 - 1.68 (m, 2H)。HPLC 保持時間 (方法#2): 1.245 分; LCMS (ES): m/z 476.5 [M+H]+
以下の表(表3)における実施例は、実施例3の別の合成と同様の方法で合成した。特に言及されない限り、H NMRは500MHz,DMSO-dにおいて測定した。
Figure 0007291696000046

Figure 0007291696000047

Figure 0007291696000048

Figure 0007291696000049

Figure 0007291696000050
実施例22
(S)-3-(6-イソブトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000051

22A.(S)-3-(6-ヒドロキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸、TFA:実施例3(25mg、0.053mmol)およびピリジンヒドロクロライド(75mg、0.65mmol)を、密閉した反応バイアル中で、125℃で7.5分間攪拌した。(無溶媒溶解)。反応混合物を室温に冷却し、分取HPLC(PhenomenexLuna AXIA 5u C18 21.2x100mm、10分勾配、12分泳動、0%~100%溶媒B=90%ACN-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%ACN-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、22A(23mg、63%)を透明な固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 7.62 (dd, J = 9.4、2.8 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.66 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.59 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.54 (s, 1H), 5.99 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.13 - 3.95 (m, 2H), 3.72 - 3.63 (m, 1H), 3.51 - 3.46 (m, 2H), 3.41 (dt, J = 12.7、4.0 Hz, 1H), 3.02 (dd, J = 8.0、3.0 Hz, 2H), 2.95 - 2.90 (m, 2H), 2.87 - 2.83 (m, 2H), 2.82 - 2.76 (m, 2H), 1.94 (dd, J = 6.2、5.4 Hz, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2) 0.823 分; LCMS (ES): m/z 462.3 [M+H]+
22B.イソブチル (S)-3-(6-イソブトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート、TFA:炭酸銀(104mg、0.377mmol)を、22A(26.0mg、0.038mmol)のトルエン(0.510mL)中の溶液に加え、反応混合物を密閉したバイアル中で22時間、80℃で攪拌した。室温に冷却した後、反応液をセライト(登録商標)パッドで濾過し、濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(XBridge Prep C18 5u OBD 19x100mm、10分勾配、15分泳動、5%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、22B(2.8mg、9.3%)を黄色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.73 (dd, J = 8.8、2.5 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.66 (d, J= 1.7 Hz, 1H), 6.59 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.20 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 4.10 - 4.00 (m, 3H), 3.99 - 3.92 (m, 1H), 3.84 (d, J = 6.6 Hz, 2H), 3.73 - 3.63 (m, 1H), 3.52 - 3.46 (m, 2H), 3.36 - 3.32 (m, 1H), 3.20 - 3.10 (m, 2H), 2.96 - 2.90 (m, 2H), 2.87 - 2.83 (m, 2H), 2.81 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.06 (dt, J = 13.3、6.7 Hz, 1H), 1.97 - 1.91 (m, 2H), 1.89 - 1.79 (m, 1H), 1.01 (d, J = 6.9 Hz, 6H), 0.87 (dd, J = 6.7、2.9 Hz, 6H)。 HPLC 保持時間 (方法#2) 1.633 分; LCMS (ES): m/z 574.5 [M+H]+
実施例22:実施例22は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.73 (dd, J = 8.8、2.5 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.66 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.60 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.18 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 4.11 - 4.00 (m, 3H), 4.00 - 3.94 (m, 1H), 3.70 (ddd, J = 12.9、6.9、4.4 Hz, 1H), 3.52 - 3.46 (m, 2H), 3.34 - 3.32 (m, 1H), 3.14 - 3.04 (m, 2H), 2.97 - 2.89 (m, 2H), 2.89 - 2.82 (m, 2H), 2.81 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.06 (dt, J = 13.3、6.8 Hz, 1H), 1.98 - 1.90 (m, 2H), 1.01 (d, J = 6.6 Hz, 6H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.707 分; LCMS (ES): m/z 518.5 [M+H]+
以下の表(表4)における実施例は、実施例22と同様の方法で合成した。特に言及されない限り、H NMRは500MHz,CDODにおいて測定した。
Figure 0007291696000052

Figure 0007291696000053
実施例25
(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000054

25A.1-(Tert-ブチル) 2-エチル (E)-4-(2-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ビニル)-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート:中間体-19B(2.50g、8.52mmol)のACN(17.2mL)中の溶液に、DMAP(0.104g、0.852mmol)およびBOCO(2.42g、11.1mmol)を加えた。室温で2時間攪拌した後、反応を飽和NHClでクエンチし、EtOAc(50mL)で希釈した。有機層を飽和NaHCO、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:EtOAc、100:0から50:50)によって精製し、25A(2.40g、72%)を淡緑色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.09 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.18 - 8.07 (m, 2H), 7.84 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.42 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.18 - 7.06 (m, 2H), 4.35 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 1.61 (s, 9H), 1.39 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.973 分; LCMS (ES): m/z 394.2 [M+H]+
25B.1-(Tert-ブチル) 2-エチル 4-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート:25A(2.40g、6.10mmol)のEtOH(81mL)中の溶液に、PtO(0.277g、1.22mmol)を加えた。懸濁液を、H雰囲気(1atm、バルーン)下、室温で3.5時間攪拌した。スラリーをセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、濾液を真空で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:MeOH、100:0から95:5)によって精製し、25B(1.46g、60%)を橙色の油状物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.09 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.34 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.78 (br. s., 1H), 4.29 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.46 - 3.37 (m, 2H), 2.81 - 2.74 (m, 4H), 2.70 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 1.92 (quin, J = 6.0 Hz, 2H), 1.57 (s, 9H), 1.35 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 2.080 分; LCMS (ES): m/z 400.3 [M+H]+
25C.4-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸、HCl:NaOH(1.50g、37.5mmol)の水(2.78mL)中の溶液を、25B(5.00g、12.5mmol)のEtOH(52.8mL)中の室温に溶液に滴下して加えた。反応液を80℃に昇温させ、2時間攪拌した。室温に冷却した後、EtOHを真空で留去し、残留物を1M HCl水溶液でpH~6に酸性化した。沈殿を濾過によって回収し、水で洗浄し、真空で乾燥させた。この物質を4M HCl/ジオキサン(2mL)中に溶解させ、室温で5分間攪拌した。溶媒を真空で留去し、25C(2.03g、53%)をHCl塩として、橙色の固形物として得た。濾液を真空で濃縮し、次いで逆相ISCOクロマトグラフィー(50gカラム-HPC18 Aq シリカゲルカートリッジ、24分泳動)で精製し、10% ACN/HO/TFA(5%/95%/0.05%)から100% ACN/HO/TFA(95%.5%/0.05%)の勾配で溶出し、25C(0.679g、14%)をTFA塩として、橙色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 7.09 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.57 - 6.51 (m, 2H), 6.34 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 3.40 - 3.34 (m, 2H), 2.74 (s, 4H), 2.68 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 1.96 - 1.79 (m, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 0.930 分; LCMS (ES): m/z 272.1 [M+H]+
25D.エチル (S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(4-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-1H-ピロール-2-カルボキサミド)プロパノエート、TFA:25C(HCl塩)(0.750g、2.44mmol)および中間体17(0.738g、2.44mmol)のDMF(4.65mL)中の溶液に、BOP(1.62g、3.66mmol)およびDIPEA(2.13mL、12.2mmol)を加えた。室温で一晩攪拌した後、反応液を水で希釈し、EtOAc(3x)で抽出した。有機層を合わせて、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:MeOH、100:0から90:10)によって精製し、25D(1.1g、87%)を灰白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.16 (br. s., 1H), 7.97 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.41 - 7.20 (m, 5H), 7.06 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.64 (s, 1H), 6.59 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.35 (br. s., 1H), 6.29 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.23 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 4.07 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.60 - 3.51 (m, 2H), 3.25 (br. s., 2H), 2.69 (s, 4H), 2.62 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 1.78 - 1.71 (m, 2H), 1.13 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.815 分; LCMS (ES): m/z 520.3 [M+H]+
実施例25.25D(50mg、0.067mmol)のDCM(4.50mL)中の0℃の溶液に、KOH(16.9mg、0.301mmol)を加え、反応液を0℃で10分間攪拌した。ジフェニルビニルスルホニウム トリフラート(29.1mg、0.080mmol)のDCM(1.12mL)中の溶液を加え、反応混合物を0℃で10分間攪拌した。氷浴を除き、攪拌を室温で3.5時間継続した。反応混合物をセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(Phenomenex Luna AXIA 5u C18 21.2x100mm、10分勾配、12分泳動、5%~100%溶媒B=90%ACN-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%ACN-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、実施例25(17.3mg、40%)を白色の固形物として得た。 1H NMR (400MHz, CD3OD) δ 7.55 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.32 - 7.20 (m, 5H), 6.71 (s, 1H), 6.65 - 6.59 (m, 2H), 5.14 - 5.08 (m, 1H), 5.03 - 4.97 (m, 1H), 4.60 (dd, J = 9.2、4.8 Hz, 1H), 3.99 - 3.90 (m, 3H), 3.80 (dd, J = 13.9、9.5 Hz, 1H), 3.72 - 3.62 (m, 2H), 3.51 - 3.44 (m, 2H), 2.94 (d, J = 7.0 Hz, 2H), 2.89 - 2.84 (m, 2H), 2.79 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 1.93 (quin, J = 5.9 Hz, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.467 分; LCMS (ES): m/z 518.4 [M+H]+
実施例26
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(6-ヨード-1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000055

26A.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(6-ヨード-1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:I(0.024g、0.096mmol)を、1C-1(0.050g、0.096mmol)およびトリフルオロ酢酸銀(0.021g、0.096mmol)のDCM(1.0mL)中の5℃の溶液に、滴下して加えた。5℃で1時間攪拌した後、反応液を室温に昇温させ、攪拌を1時間継続した。反応混合物を濾過し、濾液を5%Na(2x)、次いで水で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物を分取HPLC(カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、41-77%B、次いで8分間、100%Bで保持;流速:20mL/分)によって精製し、26A(23mg、35%)を淡黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.12 - 7.04 (m, 3H), 6.95 - 6.90 (m, 1H), 6.89 (s, 1H), 6.29 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.25 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 4.17 - 4.06 (m, 2H), 3.93 (dd, J = 7.6、4.5 Hz, 1H), 3.90 - 3.82 (m, 4H), 3.59 - 3.51 (m, 1H), 3.45 - 3.39 (m, 2H), 3.27 (ddd, J = 12.5、7.7、4.3 Hz, 1H), 3.04 - 2.91 (m, 2H), 2.84 - 2.74 (m, 4H), 2.70 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 1.90 (dt, J = 11.7、6.0 Hz, 2H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.620 分; LCMS (ES): m/z 647.1 [M+H]+
実施例26:実施例26は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 7.55 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.28 - 7.05 (m, 4H), 6.72 (s, 1H), 6.54 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 5.97 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.86 (d, J = 5.2 Hz, 2H), 3.81 (s, 3H), 3.66 - 3.55 (m, 1H), 3.47 (br. s., 1H), 3.39 (br. s., 1H), 3.28 - 3.18 (m, 1H), 3.06 (dd, J = 15.6、7.6 Hz, 1H), 2.93 - 2.82 (m, 3H), 2.75 - 2.64 (m, 4H), 1.81 (br. s., 2H)。 LCMS (ES): m/z 619.3 [M+H]+
実施例27
(S)-3-(3-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000056

27A.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:トリブロモボラン(1.0M、ヘキサン中)(0.958mL、0.958mmol)を、1C-1(0.050g、0.096mmol)のDCM(0.915mL)中の0℃の溶液に、滴下して加えた。0℃で30分間攪拌した後、反応をEtOHでゆっくりとクエンチした。混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCOで慎重に洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮し、残留物を分取HPLC(Phenomenex Luna AXIA 5u C18 21.2x100mm、10分勾配、12分泳動、10%~100%溶媒B=90%ACN-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%ACN-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、27A(22.1mg、45%)を白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.14 - 7.04 (m, 2H), 7.01 - 6.89 (m, 2H), 6.75 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.45 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.36 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.21 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 5.71 (br. s., 1H), 4.11 (qd, J = 7.1、1.2 Hz, 2H), 3.94 (dd, J = 7.6、4.3 Hz, 1H), 3.89 - 3.78 (m, 1H), 3.63 - 3.46 (m, 1H), 3.41 (t, J = 5.5 Hz, 2H), 3.25 (ddd, J = 12.4、7.8、4.3 Hz, 1H), 2.98 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 2.78 (s, 4H), 2.70 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 1.96 - 1.83 (m, 2H), 1.19 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.062 分; LCMS (ES): m/z 507.1 [M+H]+
実施例27.実施例27は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.67 - 11.76 (m, 1H), 10.09 - 9.61 (m, 1H), 7.08 (dd, J = 12.4、1.9 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.97 - 6.92 (m, 1H), 6.91 - 6.83 (m, 1H), 6.71 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.48 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 6.00 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 4.03 - 3.84 (m, 2H), 3.53 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 3.27 - 3.19 (m, 2H), 3.13 (ddd, J = 13.0、8.2、4.4 Hz, 1H), 2.93 (br. s., 1H), 2.79 (br. s., 1H), 2.72 - 2.56 (m, 6H), 1.78 - 1.68 (m, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.188 分; LCMS (ES): m/z 479.2 [M+H]+
実施例28
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000057

28A.エチル (S)-3-(4-(1,8-ナフチリジン-2-イル)-1H-ピロール-2-カルボキサミド)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:28Aは、1Aについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.93 (br. s., 1H), 8.99 (dd, J = 4.1、1.9 Hz, 1H), 8.70 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.42 - 8.29 (m, 2H), 7.98 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.50 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 12.7、1.9 Hz, 1H), 7.24 - 6.99 (m, 3H), 4.06 - 4.01 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.92 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 2.85 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 1.12 (t, J = 7.0 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.395 分; LCMS (ES): m/z 463.1 [M+H]+
28B.エチル (S)-3-(7-(1,8-ナフチリジン-2-イル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:28Bは、1Bについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.11 - 9.04 (m, 1H), 8.18 - 8.15 (m, 2H), 7.86 - 7.82 (m, 1H), 7.80 - 7.75 (m, 1H), 7.56 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.46 - 7.39 (m, 1H), 7.17 - 7.09 (m, 2H), 7.00 - 6.91 (m, 1H), 6.39 - 6.34 (m, 1H), 4.19 - 4.13 (m, 4H), 3.91 (s, 3H), 3.72 - 3.59 (m, 1H), 3.42 - 3.27 (m, 1H), 3.05 - 3.01 (m, 2H), 1.26 - 1.20 (m, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.438 分; LCMS (ES): m/z 489.1 [M+H]+
28C.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:28B(70.4mg、0.144mmol)のEtOH(3.90mL)中の溶液に、PtO(6.56mg、0.029mmol)を加えた。懸濁液をH雰囲気(1atm、バルーン)下、室温で5時間攪拌した。スラリーをセライト(登録商標)パッドを介して濾過し、濾液を真空で濃縮し、28C(63mg、88%)を黄色の固形物として得て、これを精製を行わず次のステップにおいて用いた。LCMS (ES): m/z 493.2 [M+H]+
実施例28:実施例28は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 12.83 - 11.59 (m, 1H), 7.34 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 7.14 (d, J = 5.0 Hz, 2H), 7.08 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.70 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.20 (s, 1H), 6.06 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.15 - 3.97 (m, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.69 - 3.55 (m, 1H), 3.28 - 3.18 (m, 3H), 3.08 (dd, J = 15.4、7.7 Hz, 1H), 2.93 (dd, J = 15.4、8.3 Hz, 1H), 2.62 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 1.82 - 1.68 (m, 2H)。 LCMS (ES): m/z 465.1 [M+H]+
実施例29
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-((5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)メチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000058

29A.エチル (S,Z)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(7-(2-ニトロプロプ-1-エン-1-イル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:中間体25(0.215g、0.554mmol)およびNHOAc(0.043g、0.554mmol)の、ニトロエタン(1.11mL、15.5mmol)中の溶液を、110℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、DCM(3x)で希釈した。有機層を合わせて、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン:EtOAc、100:0から0:100)によって精製し、29A(0.204g、83%)を黄色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.98 (s, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.13 - 7.05 (m, 2H), 7.01 (s, 1H), 6.97 - 6.90 (m, 1H), 6.36 - 6.25 (m, 1H), 4.20 - 4.09 (m, 3H), 4.03 (ddd, J = 12.2、7.4、4.3 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.71 - 3.58 (m, 1H), 3.33 (ddd, J = 12.4、7.8、4.3 Hz, 1H), 3.07 - 2.90 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 1.22 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 2.482 分; LCMS (ES): m/z 446.3 [M+H]+
29B.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(2-オキソプロピル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:29A(0.204g、0.458mmol)および塩化鈴(II)二水和物(1.03g、4.58mmol)の、THF(2.05mL)中の混合物を、100℃、μW照射下で、10分間攪拌した。反応混合物を、水およびDCMの1:1混合物(25mL)で希釈し、セライト(登録商標)パッドを介して濾過した。濾液を飽和NaHCOで慎重に洗浄した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン:EtOAc、100:0から25:75)によって精製し、29B(97mg、51%)を白色の固形物として得た。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.12 - 7.04 (m, 2H), 6.96 - 6.88 (m, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.62 (s, 1H), 6.30 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.12 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.01 (dd, J = 7.3、4.5 Hz, 1H), 3.95 - 3.85 (m, 4H), 3.60 - 3.48 (m, 3H), 3.27 (ddd, J = 12.2、7.5、4.3 Hz, 1H), 3.04 - 2.92 (m, 2H), 2.18 (s, 3H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.958 分; LCMS (ES): m/z 417.3 [M+H]+
29C.エチル (S)-3-(7-((1,8-ナフチリジン-2-イル)メチル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:29Cは、中間体-22Dについて記載された方法を用いて合成した。HPLC 保持時間 (方法#2): 1.618 分; LCMS (ES): m/z 503.4 [M+H]+
29D.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-((5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)メチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:29Dは、28Cについて記載された方法を用いて合成した。 LCMS (ES): m/z 507.3 [M+H]+
実施例29:実施例29は、実施例1について記載される方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CD3OD) δ 7.30 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.18 - 7.10 (m, 2H), 7.05 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 6.70 (s, 1H), 6.63 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.39 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.25 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 4.06 (td, J = 8.5、4.3 Hz, 1H), 3.98 - 3.89 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.75 - 3.64 (m, 3H), 3.40 (dd, J = 6.2、3.4 Hz, 2H), 3.30 - 3.25 (m, 1H), 2.91 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 2.72 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 1.87 (quin, J = 5.9、Hz, 2H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.383 分; LCMS (ES): m/z 479.2 [M+H]+
実施例30
(S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(3-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)プロピル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000059

30A.エチル (3S)-3-(7-((E)-4-ヒドロキシペント-1-エン-1-イル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート:30Aは、中間体-1Aについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.63 (dd, J = 8.8、2.5 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.68 (d, J =1.4 Hz, 1H), 6.39 - 6.23 (m, 2H), 5.95 (dd, J = 15.4、8.0 Hz, 1H), 4.18 - 4.12 (m, 2H), 4.07 - 4.01 (m, 1H), 4.00 - 3.86 (m, 5H), 3.61 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.37 - 3.25 (m, 1H), 3.12 - 2.99 (m, 2H), 2.42 - 2.34 (m, 1H), 2.31 - 2.21 (m, 1H), 1.28 - 1.17 (m, 6H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.587 分; LCMS (ES): m/z 428.3 [M+H]+
30B.エチル (S,E)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(4-オキソペント-1-エン-1-イル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:デス・マーチン・ペルヨージナン(0.089g、0.211mmol)を、30A(0.075g、0.175mmol)のDCM(1.64mL)中の溶液に加えた。室温で1時間攪拌した後、反応液をジエチルエーテルで希釈し、セライト(登録商標)パッドを介して濾過した。濾液を真空で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM:EtOAc、100:0から0:100)によって精製し、30B(41.1mg、55%)を橙色の固形物として得た。 LCMS (ES): m/z 426.3 [M+H]+
30C.エチル (S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(4-オキソペンチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:30Cは、28Cについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.12 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.62 (dd, J = 8.5、2.5 Hz, 1H), 6.77 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.48 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.26 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 4.13 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.00 (td, J = 8.0、3.7 Hz, 1H), 3.94 - 3.88 (m, 4H), 3.58 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.29 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.10 - 2.98 (m, 2H), 2.45 (td, J = 7.3、3.6 Hz, 4H), 2.12 (s, 3H), 1.83 (quin, J = 7.4 Hz, 2H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.717 分; LCMS (ES): m/z 428.3 [M+H]+
30D.エチル (S)-3-(7-(3-(1,8-ナフチリジン-2-イル)プロピル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)プロパノエート:30Dは、中間体-19Eについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 9.07 (dd, J = 4.3、2.1 Hz, 1H), 8.15 (dd, J = 8.3、1.9 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.61 (dd, J = 8.5、2.5 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 8.1、4.3 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.53 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.26 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.14 - 4.09 (m, 2H), 3.98 (td, J = 8.0、3.7 Hz, 1H), 3.93 - 3.85 (m, 4H), 3.60 - 3.52 (m, 1H), 3.27 (ddd, J = 12.4、7.7、4.1 Hz, 1H), 3.10 - 2.98 (m, 4H), 2.57 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.15 (quin, J = 7.6 Hz, 2H), 1.21 - 1.26 (m, 3H)。HPLC 保持時間 (方法#2): 1.342 分; LCMS (ES): m/z 514.4 [M+H]+
30E.エチル (S)-3-(6-メトキシピリジン-3-イル)-3-(1-オキソ-7-(3-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)プロピル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:30Eは、28Cについて記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.12 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.62 (dd, J = 8.7、2.6 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.77 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.55 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 6.29 - 6.21 (m, 2H), 4.12 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.99 (dd, J = 7.6、4.5 Hz, 1H), 3.94 - 3.85 (m, 4H), 3.58 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.49 - 3.40 (m, 2H), 3.29 (ddd, J = 12.3、7.6、4.3 Hz, 1H), 3.08 - 2.98 (m, 2H), 2.73 - 2.62 (m, 4H), 2.50 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 1.96 - 1.82 (m, 4H), 1.20 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.612 分; LCMS (ES): m/z 518.4 [M+H]+
実施例30:実施例30は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 14.57 (br. s., 1H), 9.47 (br. s., 1H), 8.17 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 8.7、2.1 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.77 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.70 (s, 1H), 6.62 (s, 1H), 6.37 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.31 (dd, J = 10.0、5.6 Hz, 1H), 4.01 (td, J = 8.0、3.7 Hz, 1H), 3.96 (s, 3H), 3.93 - 3.87 (m, 1H), 3.63 - 3.54 (m, 1H), 3.49 (br. s., 2H), 3.29 (ddd, J = 12.3、7.8、4.1 Hz, 1H), 3.16 - 3.08 (m, 1H), 3.07 - 2.94 (m, 1H), 2.76 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.71 - 2.61 (m, 2H), 2.50 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.98 - 1.87 (m, 4H)。 HPLC 保持時間 (方法#2): 1.290 分; LCMS (ES): m/z 490.1 [M+H]+
実施例31
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)ブチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸
Figure 0007291696000060

31A.エチル (S,E)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(5-オキソヘキサ-1-エン-1-イル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:31Aは、中間体-1Aについて記載された方法を用いて合成した。HPLC 保持時間 (方法#1): 3.068 分; LCMS (ES): m/z 457.2 [M+H]+
31B.エチル (S,E)-3-(7-(4-(1,8-ナフチリジン-2-イル)ブト-1-エン-1-イル)-1-オキソ-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)プロパノエート:31A(17.7mg、0.039mmol)、2-アミノニコチンアルデヒド(6.16mg、0.050mmol)、およびL-プロリン(4.46mg、0.039mmol)の、EtOH(0.194mL)中の溶液を、還流で18時間攪拌した。室温に冷却した後、溶媒を真空で留去して、残留物を分取HPLC(Phenomenex Luna AXIA 5u C18 21.2x100mm、10分勾配、12分泳動、0%~100%溶媒B=90%MeOH-10%HO-0.1%TFA、溶媒A=10%MeOH-90%HO-0.1%TFA)によって精製し、21.2mgの31BのTFA塩を得た。この物質をMeOH(0.250mL)中に溶解させ、100mgのジアニオンWA21J樹脂を加えた。室温で1時間攪拌した後、樹脂を濾過によって除去し、MeOHで十分に洗浄した。濾液を真空で濃縮し、31B(15.0mg、71%)を黄色の固形物として得た。LCMS (ES): m/z 543.3 [M+H]+
31C.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)ブチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:31Cは、28Cについて記載された方法を用いて合成した。 HPLC 保持時間 (方法#1): 2.660 分; LCMS (ES): m/z 549.3 [M+H]+
実施例31:実施例31は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。 1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 7.18 - 7.06 (m, 3H), 7.02 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 6.68 (s, 1H), 6.49 (s, 1H), 6.24 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 6.01 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 3.99 - 3.87 (m, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.59 (br. s., 1H), 3.22 (br. s., 2H), 3.15 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.05 - 2.98 (m, 1H), 2.91 - 2.82 (m, 1H), 2.61 - 2.56 (m, 2H), 2.41 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.0 Hz, 2H), 1.72 (br. s., 2H), 1.54 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 1.46 (d, J = 7.0 Hz, 2H)。 LCMS (ES): m/z 521.5 [M+H]+
実施例32
(S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-(4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-2-イル)ブチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパン酸、TFA
Figure 0007291696000061

32A.エチル (S)-3-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-オキソ-7-((ピリジン-2-イルアミノ)メチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-2(1H)-イル)プロパノエート:中間体25(10mg、0.026mmol)、ピリジン-2-アミン(2.42mg、0.026mmol)およびNaBH(1.95mg、0.051mmol)の、DCM(0.257mL)中の混合物を、室温で10分間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮し、32A(11.2mg、93%)を粗製の黄色の油状物として得て、これをさらに精製を行わず、次のステップに用いた。 LCMS (ES): m/z 467.1 [M+H]+
実施例32:実施例32は、実施例1について記載された方法を用いて合成した。1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 7.93 (br d, J = 5.8 Hz, 1H), 7.80 (br t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.20 - 7.08 (m, 4H), 7.00 - 6.93 (m, 2H), 6.79 (br t, J = 6.4 Hz, 1H), 6.71 (s, 1H), 6.02 (br t, J = 7.9 Hz, 1H), 4.34 (s, 2H), 4.07 - 3.93 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 3.64 - 3.52 (m, 1H), 3.17 (br d, J = 8.2 Hz, 1H), 3.10 - 3.01 (m, 1H), 2.91 (br dd, J = 15.4、8.4 Hz, 1H)。 LCMS (ES): m/z 439.4 [M+H]+
本発明の他の特徴は、本発明の説明のために示され、限定することを意図していない、例示的な実施態様の前記の説明の過程で明らかになるはずである。本発明は、その精神または本質的な特性から逸脱することなく、他の特定の形態で実施されうる。本発明は、本明細書に記載される、本発明の好ましい局面の全ての組み合わせを含む。本発明のありとあらゆる実施態様は、さらなる実施態様を記載するために、他の任意の実施態様と組み合わせられうることが理解される。実施態様のそれぞれの個々の要素は、それ自体で独立した実施態様であることもまた理解される。さらに、実施態様の任意の要素は、さらなる実施態様を記載するために、任意の実施態様からのありとあらゆる他の要素と組み合わせることができることを意味する。

Claims (14)

  1. 式I:
    Figure 0007291696000062

    [式中、
    Xは結合、-O-、-S-、-NR-、アルキレン、アルキレンオキシ、アルキレンチオ、またはアルキレン-NR-であり;
    は水素、ハロ、またはアルキルであり;
    はグアニジル、(ジヒドロイミダゾリル)アミノ、(イミダゾリル)アミノ、(テトラヒドロピリミジル)アミノ、(ピリジニル)アミノ、(ベンゾイミダゾリル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、ナフチリジニル、ジヒドロピリドオキサジニル、テトラヒドロピリドピラジニル、テトラヒドロピリドアゼピニル、テトラヒドロピリドオキサゼピニル、ジヒドロイミダゾイミダゾリル、またはテトラヒドロイミダゾピリミジニルであり、0-2個のアルキル置換基で置換され;
    あるいは、RXは一緒になって、ジ-((テトラヒドロナフチリジニル)メチル)メチルであり;
    は水素、ハロ、またはアルキルであり;
    は水素またはArであり;
    は水素、ベンジルオキシカルボニルアミノ、またはArSONHであり;
    は水素またはアルキルであり;
    は水素またはアルキルであり;
    Arはフェニル、ナフチル、ジヒドロベンゾフラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、キノリニル、またはキノキサリニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換されている。]
    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  2. Xが結合またはアルキレンであり;
    が水素またはハロであり;
    がグアニジル、(ジヒドロイミダゾリル)アミノ、(イミダゾリル)アミノ、(テトラヒドロピリミジル)アミノ、(ピリジニル)アミノ、(ベンゾイミダゾリル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、ナフチリジニル、ジヒドロピリドオキサジニル、テトラヒドロピリドピラジニル、テトラヒドロピリドアゼピニル、テトラヒドロピリドオキサゼピニル、ジヒドロイミダゾイミダゾリル、またはテトラヒドロイミダゾピリミジニルであり、かつ、0-2個のアルキル置換基で置換され;
    が水素であり;
    が水素またはArであり;
    が水素、ベンジルオキシカルボニルアミノ、またはArSONHであり;
    が水素またはアルキルであり;
    が水素またはアルキルであり;
    Arがフェニル、ナフチル、ジヒドロベンゾフラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、キノリニル、またはキノキサリニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換されている、
    請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  3. Xが結合またはアルキレンである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  4. が水素またはハロである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  5. が(ピリジニル)アミノ、テトラヒドロナフチリジニル、またはナフチリジニルであり、かつ、0-2個のアルキル置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  6. が水素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  7. がArであり;Rが水素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  8. が水素であり、RがベンジルオキシカルボニルアミノまたはArSONHである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  9. Arがフェニル、ピリジニル、またはピリミジニルであり、かつ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、(シクロアルキル)アルコキシ、およびハロアルコキシから選択される、0-3個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩
  10. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、および担体を含む、医薬組成物。
  11. 求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む、病理学的線維症、移植片拒絶、癌、骨粗鬆症、または炎症性疾患から選択される、疾患、障害、または病状を治療するための医薬組成物
  12. 病理学的線維症が、肺、肝臓、腎臓、心臓、皮膚、眼、または膵線維症である、請求項11に記載の医薬組成物
  13. 疾患、障害、または病状が、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、慢性腎臓病、糖尿病性腎症、および全身性硬化症である、請求項11に記載の医薬組成物
  14. 癌が、膀胱、血液、骨、脳、乳房、中枢神経系、頸、結腸、子宮内膜、食道、胆嚢、生殖器、泌尿生殖器、頭部、腎臓、喉頭、肝臓、肺、筋肉組織、頸部、口または鼻粘膜、卵巣、膵臓、前立腺、皮膚、脾臓、小腸、大腸、胃、精巣、または甲状腺である、請求項11に記載の医薬組成物
JP2020524801A 2017-11-07 2018-11-05 アルファvインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン誘導体 Active JP7291696B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762582693P 2017-11-07 2017-11-07
US62/582,693 2017-11-07
PCT/US2018/059157 WO2019094319A1 (en) 2017-11-07 2018-11-05 Pyrrolopyrazine derivatives as alpha v integrin inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021502358A JP2021502358A (ja) 2021-01-28
JP2021502358A5 JP2021502358A5 (ja) 2021-12-16
JP7291696B2 true JP7291696B2 (ja) 2023-06-15

Family

ID=64362756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524801A Active JP7291696B2 (ja) 2017-11-07 2018-11-05 アルファvインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11292802B2 (ja)
EP (1) EP3707142B1 (ja)
JP (1) JP7291696B2 (ja)
KR (1) KR20200084879A (ja)
CN (1) CN111433207B (ja)
AU (1) AU2018365793A1 (ja)
BR (1) BR112020008893A2 (ja)
CA (1) CA3081805A1 (ja)
EA (1) EA202091136A1 (ja)
ES (1) ES2904645T3 (ja)
IL (1) IL274425A (ja)
MX (1) MX2020004455A (ja)
SG (1) SG11202004077WA (ja)
WO (1) WO2019094319A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA202091136A1 (ru) * 2017-11-07 2020-07-29 Бристол-Маерс Сквибб Компани Производные пирролопиразина в качестве ингибиторов альфа-v интегрина
US11116760B2 (en) 2018-10-30 2021-09-14 Gilead Sciences, Inc. Quinoline derivatives
WO2020092383A1 (en) 2018-10-30 2020-05-07 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4 beta 7 integrin
US11179383B2 (en) 2018-10-30 2021-11-23 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of α4β7 integrin
EP3873900A1 (en) 2018-10-30 2021-09-08 Gilead Sciences, Inc. Imidazopyridine derivatives as alpha4beta7 integrin inhibitors
AU2020329207B2 (en) 2019-08-14 2024-02-29 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4 beta 7 integrin
WO2021127466A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Novartis Ag Combination treatment of liver diseases using integrin inhibitors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508323A (ja) 1997-12-17 2002-03-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド インテグリン受容体拮抗薬
JP2004521079A (ja) 2000-08-29 2004-07-15 ファルマシア・コーポレーション アルファーvベータ3アンタゴニストとして有用な二環式環系を含有する化合物
US20050222203A1 (en) 2003-02-11 2005-10-06 Pharmacopeia, Inc. Nitrogen heterocycle biaryls for osteoporosis and other diseases
JP2006518333A (ja) 2002-12-20 2006-08-10 ファルマシア・コーポレーション インテグリン受容体アンタゴニストとしてのヘテロアリールアルカン酸

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849736A (en) 1993-11-24 1998-12-15 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists
ZA972195B (en) 1996-03-15 1998-09-14 Du Pont Merck Pharma Spirocycle integrin inhibitors
WO1999026945A1 (en) 1997-11-26 1999-06-03 Du Pont Pharmaceuticals Company 1,3,4-THIADIAZOLES AND 1,3,4-OXADIAZOLES AS αvβ3 ANTAGONISTS
AU748621B2 (en) 1998-08-13 2002-06-06 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
ATE530183T1 (de) 2001-01-29 2011-11-15 Ortho Mcneil Pharm Inc Substituierte indole und ihre verwendung als integrin-antagonisten
TW200526626A (en) 2003-09-13 2005-08-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2006108040A1 (en) 2005-04-05 2006-10-12 Janssen Pharmaceutica, N.V. Substituted indoles and their use as integrin antagonists
JP2009539815A (ja) 2006-06-09 2009-11-19 アストラゼネカ アクチボラグ 固形腫瘍の治療用のa5b1アンタゴニストとしてのN−(ベンゾイル)−O−[2−(ピリジン−2−イルアミノ)エチル]−L−チロシン誘導体と関連化合物
WO2008125811A1 (en) 2007-04-11 2008-10-23 Astrazeneca Ab N-[HETEROARYLCARBONYL]-S-THIENYL-L-ALANINE DERIVATIVES AS α5β1 ANTAGONISTS
JP2011184298A (ja) 2008-06-02 2011-09-22 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 新規化合物及びその医薬用途
ITFI20100019A1 (it) 2010-02-12 2011-08-13 Univ Firenze Inibitori peptidomimetici di integrine basati sull'1,2,3-triazolo per la diagnosi e terapia dei tumori.
AU2011258217B2 (en) 2010-05-26 2016-12-15 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Heteroaryl compounds and methods of use thereof
GB201305668D0 (en) 2013-03-28 2013-05-15 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Avs6 Integrin Antagonists
TWI667233B (zh) 2013-12-19 2019-08-01 德商拜耳製藥公司 新穎吲唑羧醯胺,其製備方法、含彼等之醫藥製劑及其製造醫藥之用途
GB201417011D0 (en) 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201417002D0 (en) 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
GB201417018D0 (en) 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201417094D0 (en) 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
KR102647026B1 (ko) 2015-02-19 2024-03-12 사이플루어 라이프 사이언시즈, 인크 플루오르화 테트라히드로나프티리디닐 노난산 유도체 및 이의 용도
WO2016145258A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 The Regents Of The University Of California Anti-alphavbeta1 integrin inhibitors and methods of use
EA202091136A1 (ru) * 2017-11-07 2020-07-29 Бристол-Маерс Сквибб Компани Производные пирролопиразина в качестве ингибиторов альфа-v интегрина

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508323A (ja) 1997-12-17 2002-03-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド インテグリン受容体拮抗薬
JP2004521079A (ja) 2000-08-29 2004-07-15 ファルマシア・コーポレーション アルファーvベータ3アンタゴニストとして有用な二環式環系を含有する化合物
JP2006518333A (ja) 2002-12-20 2006-08-10 ファルマシア・コーポレーション インテグリン受容体アンタゴニストとしてのヘテロアリールアルカン酸
US20050222203A1 (en) 2003-02-11 2005-10-06 Pharmacopeia, Inc. Nitrogen heterocycle biaryls for osteoporosis and other diseases

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters,1995年,Vol. 5,pp. 475-480

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200084879A (ko) 2020-07-13
CN111433207A (zh) 2020-07-17
JP2021502358A (ja) 2021-01-28
AU2018365793A1 (en) 2020-06-18
IL274425A (en) 2020-06-30
BR112020008893A2 (pt) 2020-10-13
WO2019094319A1 (en) 2019-05-16
EA202091136A1 (ru) 2020-07-29
EP3707142A1 (en) 2020-09-16
ES2904645T3 (es) 2022-04-05
MX2020004455A (es) 2020-07-24
EP3707142B1 (en) 2021-12-08
CN111433207B (zh) 2023-07-25
SG11202004077WA (en) 2020-05-28
US20210163501A1 (en) 2021-06-03
US11292802B2 (en) 2022-04-05
CA3081805A1 (en) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7291696B2 (ja) アルファvインテグリン阻害剤としてのピロロピラジン誘導体
US11639353B2 (en) Cyclobutanes- and azetidine-containing mono and spirocyclic compounds as αV integrin inhibitors
ES2852351T3 (es) Pirrolamidas como inhibidores de la integrina alfa V
CN112218859A (zh) 蛋白水解调节剂及相关使用方法
KR102506327B1 (ko) αV 인테그린 길항제로서의 인다졸 유도체
KR102510858B1 (ko) 알파 v 인테그린 억제제로서의 아졸 아미드 및 아민
JP2020505327A5 (ja)
JP2020505327A (ja) Egfrタンパク質分解標的化キメラ分子およびその関連する使用方法
EA038164B1 (ru) 3-замещенные пропановые кислоты в качестве ингибиторов интегрина v
TW201925186A (zh) 用於作為shp2抑制劑之新穎雜環衍生物
JP2021536436A (ja) キノリン誘導体から調製される新規な阻害剤
TW202122382A (zh) 乙內醯脲衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7291696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150