JP7283540B2 - 車両用駆動装置 - Google Patents

車両用駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7283540B2
JP7283540B2 JP2021525927A JP2021525927A JP7283540B2 JP 7283540 B2 JP7283540 B2 JP 7283540B2 JP 2021525927 A JP2021525927 A JP 2021525927A JP 2021525927 A JP2021525927 A JP 2021525927A JP 7283540 B2 JP7283540 B2 JP 7283540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil passage
oil
hydraulic pump
electric machine
transmission system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021525927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020250567A1 (ja
Inventor
理彦 山田
夏木 佐田
敬祐 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Publication of JPWO2020250567A1 publication Critical patent/JPWO2020250567A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7283540B2 publication Critical patent/JP7283540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0435Pressure control for supplying lubricant; Circuits or valves therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • F16H57/0439Pumps using multiple pumps with different power sources or a single pump with different power sources, e.g. one and the same pump may selectively be driven by either the engine or an electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0441Arrangements of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0445Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control for supply of different gearbox casings or sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0484Gearings with gears having orbital motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4833Step up or reduction gearing driving generator, e.g. to operate generator in most efficient speed range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • B60K2025/005Auxiliary drives driven by electric motors forming part of the propulsion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/42Electrical machine applications with use of more than one motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/03Lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/70Gearings
    • B60Y2400/73Planetary gearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Description

本発明は、内燃機関に駆動連結される入力部材と、それぞれ車輪に駆動連結される一対の出力部材と、第1回転電機及び第2回転電機と、第1回転電機と入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、第2回転電機と一対の出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプと、を備えた車両用駆動装置に関する。
このような車両用駆動装置の一例が、下記の特許文献1に開示されている。以下、この背景技術の説明では、特許文献1における符号を括弧内に引用する。
特許文献1の車両用駆動装置は、入力部材(6)に伝達される内燃機関(1)の駆動力により駆動される第1油圧ポンプ(101)と、第1伝達系(5)及び第2伝達系(11,8,9)から独立した専用の駆動力源(111)により駆動される第2油圧ポンプ(102)と、を備えている。そして、第1油圧ポンプ(101)は、油路(210,220,230)を介して、第1回転電機(2)及び第2回転電機(3)と第1伝達系(5)とに油を供給するように構成されている。また、第2油圧ポンプ(102)は、油路(240)を介して、第2回転電機(3)に油を供給するように構成されている。
特開2017-61226号公報(図3)
特許文献1の車両用駆動装置では、第1油圧ポンプ(101)又は第2油圧ポンプ(102)によっては第2伝達系(11,8,9)に油が供給されず、第2伝達系(11,8,9)に含まれる差動歯車機構(9)の入力ギヤ(9a)の回転によって第2伝達系(11,8,9)に油が供給される。具体的には、差動歯車機構(9)の入力ギヤ(9a)の回転により、ケース(30)に貯留された油が掻き上げられ、当該油が重力の作用によってケース(30)内の各所に設けられた油路を流れて第2伝達系(11,8,9)の各部に供給される。このようにギヤの回転を利用して油を供給する構成では、油の供給経路や各経路での油の流動量が、車両に対する車両用駆動装置の搭載角度や、第2伝達系(11,8,9)の構成要素のサイズ等の影響を受け易い。そのため、複数の車種に同じ車両用駆動装置を適用することが難しく、車種毎に油路の再設計を行う必要がある等、ロバスト性に欠けるという問題があった。
上記のような問題を解決する第1の方法として、第1油圧ポンプ(101)を、第1回転電機(2)、第2回転電機(3)、及び第1伝達系(5)に加えて、第2伝達系(11,8,9)にも油を供給するように構成することが考えられる。また、第2の方法として、第2油圧ポンプ(102)を、第2回転電機(3)に加えて、第2伝達系(11,8,9)にも油を供給するように構成することが考えられる。
しかし、上記第1の方法では、内燃機関(1)が停止し、第2回転電機(3)の駆動力により車両が走行している場合には、第1油圧ポンプ(101)が駆動されないため、第2伝達系(11,8,9)に油を供給することができない。一方、上記第2の方法では、内燃機関(1)の状態によらず、第2伝達系(11,8,9)に油を供給することができる。しかし、内燃機関(1)が停止し、第2回転電機(3)の駆動力により車両が走行している場合には、第1油圧ポンプ(101)が駆動されないため、第1伝達系(5)に油を供給することができない。よって、上記第2の方法では、第2油圧ポンプ(102)が第2回転電機(3)及び第2伝達系(11,8,9)に加えて第1伝達系(5)にも油を供給できるように、第2油圧ポンプ(102)の吐出量を大きく確保する必要がある。その結果、車両用駆動装置の製造コストが増加するという問題が生じる。
そこで、ロバスト性に優れ、製造コストを低く抑えた車両用駆動装置の実現が望まれる。
上記に鑑みた、車両用駆動装置の特徴構成は、
内燃機関に駆動連結される入力部材と、
車輪に駆動連結される出力部材と、
第1回転電機及び第2回転電機と、
前記第1回転電機と前記入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、
前記第2回転電機と前記出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、
前記第2伝達系を伝わる駆動力により駆動される第1油圧ポンプと、
前記第1伝達系及び前記第2伝達系から独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプと、
前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2伝達系に供給する第1油路と、
前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1伝達系に供給する第2油路と、
前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第3油路と、
前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第4油路と、を備えている点にある。
この特徴構成によれば、第2回転電機と出力部材とを駆動連結する第2伝達系を伝わる駆動力によって駆動される第1油圧ポンプにより、当該第2伝達系に油が供給される。これにより、第2回転電機の駆動力により車両が走行している状態で駆動力を伝達する部分に適切に油を供給することができる。また、独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプにより、第1伝達系と第1回転電機と第2回転電機とに油が供給される。これにより、第2回転電機の駆動力により車両が走行している状態では、第2油圧ポンプから吐出された油により、第2回転電機を冷却することができる。また、車両が停車している状態で、内燃機関の駆動力により第1回転電機が発電を行う場合には、第2油圧ポンプから吐出された油により、第1伝達系を潤滑すると共に、第1回転電機を冷却することができる。つまり、第2油圧ポンプの吐出量を制御することによって、車両の走行状態によらず、各部の動作状態に応じて必要な箇所に適切な量の油を供給することができる。
このように本構成によれば、ギヤの回転を利用するのではなく、第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプから吐出された油を、車両用駆動装置の必要箇所に適切に供給することができる。これにより、車両に対する車両用駆動装置の搭載角度や、第2伝達系の構成要素のサイズ等によらず、安定的に各部に油を供給することができる。したがって、本構成によれば、ロバスト性に優れた車両用駆動装置を実現することができる。
また、本構成によれば、内燃機関が停止している場合であっても、第2回転電機の駆動力により車両が走行している場合には、第2回転電機と出力部材とを駆動連結する第2伝達系を伝わる駆動力によって駆動される第1油圧ポンプにより、当該第2伝達系に油が供給される。つまり、内燃機関が停止している場合であっても、第1油圧ポンプから吐出された油により、第2伝達系を潤滑することができる。そのため、独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプが、第1回転電機、第2回転電機、及び第1伝達系に加えて第2伝達系にも油を供給できるように、第2油圧ポンプの吐出量を大きく確保する必要はない。したがって、車両用駆動装置の製造コストを低く抑えることができる。
第1の実施形態に係る車両用駆動装置のスケルトン図 第1の実施形態に係る車両用駆動装置の油圧回路を示す概念図 第2の実施形態に係る車両用駆動装置のスケルトン図 第3の実施形態に係る車両用駆動装置のスケルトン図 第3の実施形態に係る車両用駆動装置の油圧回路を示す概念図
1.第1の実施形態
以下では、第1の実施形態に係る車両用駆動装置100について、図面を参照して説明する。図1に示すように、車両用駆動装置100は、第1回転電機MG1及び第2回転電機MG2と、第1伝達系T1及び第2伝達系T2と、入力部材1と、出力部材5と、を備えている。本実施形態では、これらはケース(図示を省略)に収容されている。
第1伝達系T1は、第1回転電機MG1と入力部材1とを駆動連結している。第2伝達系T2は、第2回転電機MG2と出力部材5とを駆動連結している。本実施形態では、第1伝達系T1は、第1遊星歯車機構PG1を備えている。また、本実施形態では、第2伝達系T2は、第2遊星歯車機構PG2と、カウンタ駆動ギヤ2と、カウンタギヤ機構3と、差動歯車機構4と、を備えている。
ここで、本願において「駆動連結」とは、2つの回転要素が駆動力を伝達可能に連結された状態を指し、当該2つの回転要素が一体的に回転するように連結された状態、或いは当該2つの回転要素が1つ又は2つ以上の伝動部材を介して駆動力を伝達可能に連結された状態を含む。このような伝動部材としては、回転を同速で又は変速して伝達する各種の部材、例えば、軸、歯車機構、ベルト、チェーン等が含まれる。なお、伝動部材として、回転及び駆動力を選択的に伝達する係合装置、例えば、摩擦係合装置、噛み合い式係合装置等が含まれていても良い。ただし、第1遊星歯車機構PG1若しくは第2遊星歯車機構PG2、又は差動歯車機構4において、各回転要素について「駆動連結」という場合には、3つ以上の回転要素に関して互いに他の回転要素を介することなく駆動連結されている状態を指すものとする。
本実施形態では、第1回転電機MG1と第2回転電機MG2と第1遊星歯車機構PG1と第2遊星歯車機構PG2とのそれぞれは、その回転軸心としての第1軸X1上に配置されている。つまり、本実施形態では、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2が同軸に配置されている。カウンタギヤ機構3は、その回転軸心としての第2軸X2上に配置されている。差動歯車機構4は、その回転軸心としての第3軸X3上に配置されている。第1軸X1と第2軸X2と第3軸X3とは、互いに異なる仮想軸であり、互いに平行に配置されている。
以下の説明では、上記の軸X1~X3に平行な方向を、車両用駆動装置100の「軸方向L」とする。そして、軸方向Lにおいて、第1遊星歯車機構PG1に対して第2回転電機MG2が配置される側を「軸方向第1側L1」とし、その反対側を「軸方向第2側L2」とする。また、上記の軸X1~X3のそれぞれに直交する方向を、各軸を基準とした「径方向R」とする。なお、どの軸を基準とするかを区別する必要がない場合やどの軸を基準とするかが明らかである場合には、単に「径方向R」と記す場合がある。
入力部材1は、軸方向Lに沿って延在するように形成されている。本実施形態では、入力部材1は、内燃機関EGに対して軸方向第1側L1に配置されている。入力部材1は、内燃機関EGに駆動連結されている。なお、入力部材1は、伝達されるトルクの変動を減衰するダンパ装置(図示を省略)を介して内燃機関EGの出力軸(クランクシャフト等)に駆動連結されていると好適である。内燃機関EGは、燃料の燃焼により駆動されて動力を取り出す原動機(ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン等)である。
第1回転電機MG1は、電力の供給を受けて動力を発生するモータ(電動機)としての機能と、動力の供給を受けて電力を発生するジェネレータ(発電機)としての機能とを有している。そのため、第1回転電機MG1は、蓄電装置(図示を省略)と電気的に接続されている。この蓄電装置としては、バッテリやキャパシタ等の公知の各種の蓄電装置を用いることができる。本実施形態では、第1回転電機MG1は、入力部材1(内燃機関EG)のトルクにより発電を行い、蓄電装置を充電し、或いは第2回転電機MG2を駆動するための電力を供給するジェネレータとして機能する。ただし、第1回転電機MG1は、車両の高速走行時や内燃機関EGの始動時等には、力行して駆動力(「トルク」と同義)を発生するモータとして機能する場合もある。
第1回転電機MG1は、非回転部材(例えば、上記のケース)に固定された第1ステータSt1と、当該第1ステータSt1に対して回転自在に支持された第1ロータRo1と、を備えている。本実施形態では、第1ロータRo1は、第1ステータSt1に対して径方向Rの内側に配置されている。
第1遊星歯車機構PG1は、入力部材1に伝達される内燃機関EGの駆動力を、第1回転電機MG1と第2伝達系T2とに分配する「分配用差動歯車機構」に相当する。このように、本実施形態に係る車両用駆動装置100は、所謂、スプリット型のハイブリッド車両用駆動装置として構成されている。本実施形態では、第1遊星歯車機構PG1は、シングルピニオン型の遊星歯車機構である。具体的には、第1遊星歯車機構PG1は、第1ピニオンギヤP1を支持する第1キャリヤC1と、第1ピニオンギヤP1に噛み合う第1サンギヤS1と、当該第1サンギヤS1に対して径方向Rの外側に配置されて第1ピニオンギヤP1に噛み合う第1リングギヤR1と、を備えている。
本実施形態では、第1キャリヤC1は、第1遊星歯車機構PG1の入力要素であり、入力部材1と一体的に回転するように連結されている。つまり、本実施形態では、第1キャリヤC1は、入力部材1に駆動連結された「第1回転要素」に相当する。第1ピニオンギヤP1は、第1キャリヤC1により回転可能に支持されている。第1ピニオンギヤP1は、その軸心回りに回転(自転)すると共に、第1サンギヤS1を中心として回転(公転)する。なお、第1ピニオンギヤP1は、その公転軌跡に沿って複数設けられている。
本実施形態では、第1サンギヤS1は、分配用差動歯車機構としての第1遊星歯車機構PG1における、駆動力の分配後の回転要素の一方であり、第1回転電機MG1の第1ロータRo1と一体的に回転するように連結されている。つまり、本実施形態では、第1サンギヤS1は、第1回転電機MG1に駆動連結された「第2回転要素」に相当する。
本実施形態では、第1リングギヤR1は、分配用差動歯車機構としての第1遊星歯車機構PG1における、駆動力の分配後の回転要素の他方である。本実施形態では、第1リングギヤR1は、分配用差動歯車機構(第1遊星歯車機構PG1)の「第3回転要素」に相当する。また、本実施形態では、第1リングギヤR1は、円筒状のギヤ形成部材21と一体的に回転するように連結されている。本例では、第1リングギヤR1は、ギヤ形成部材21の内周面に形成されている。
本実施形態では、カウンタ駆動ギヤ2は、ギヤ形成部材21を介して、第1遊星歯車機構PG1の第1リングギヤR1と一体的に回転するように連結されている。つまり、カウンタ駆動ギヤ2は、第3回転要素(第1リングギヤR1)と一体回転するように連結された「第1ギヤ」に相当する。本例では、カウンタ駆動ギヤ2は、ギヤ形成部材21の外周面に形成されている。
第2回転電機MG2は、電力の供給を受けて動力を発生するモータ(電動機)としての機能と、動力の供給を受けて電力を発生するジェネレータ(発電機)としての機能とを有している。そのため、第2回転電機MG2も、第1回転電機MG1と同様に、上記蓄電装置と電気的に接続されている。本実施形態では、第2回転電機MG2は、主に車両を走行させるための駆動力を発生するモータとして機能する。ただし、車両の減速時等には、第2回転電機MG2は、車両の慣性力を電気エネルギとして回生するジェネレータとして機能する場合もある。
第2回転電機MG2は、非回転部材(例えば、上記のケース)に固定された第2ステータSt2と、当該第2ステータSt2に対して回転自在に支持された第2ロータRo2と、を備えている。本実施形態では、第2ロータRo2は、第2ステータSt2に対して径方向Rの内側に配置されている。第2ロータRo2には、軸方向Lに沿って延在するロータ軸RSが一体的に回転するように連結されている。本実施形態では、ロータ軸RSは、第2ロータRo2に対して径方向Rの内側に配置されている。
第2遊星歯車機構PG2は、第2回転電機MG2の回転を減速して第1ギヤ(カウンタ駆動ギヤ2)に伝達する「減速機」に相当する。本実施形態では、第2遊星歯車機構PG2は、シングルピニオン型の遊星歯車機構である。具体的には、第2遊星歯車機構PG2は、第2ピニオンギヤP2を支持する第2キャリヤC2と、第2ピニオンギヤP2に噛み合う第2サンギヤS2と、当該第2サンギヤS2に対して径方向Rの外側に配置されて第2ピニオンギヤP2に噛み合う第2リングギヤR2と、を備えている。
本実施形態では、第2サンギヤS2は、第2遊星歯車機構PG2の入力要素であり、第2回転電機MG2のロータ軸RSと一体的に回転するように連結されている。そして、第2リングギヤR2は、非回転部材(例えば、上記のケース)に対して周方向へ回転不能に支持されている。また、第2キャリヤC2は、第2遊星歯車機構PG2の出力要素であり、ギヤ形成部材21と一体的に回転するように連結されている。つまり、本実施形態では、第2キャリヤC2、第1リングギヤR1、及びカウンタ駆動ギヤ2が一体的に回転する。第2ピニオンギヤP2は、第2キャリヤC2により回転可能に支持されている。第2ピニオンギヤP2は、その軸心回りに回転(自転)すると共に、第2サンギヤS2を中心として回転(公転)する。なお、第2ピニオンギヤP2は、その公転軌跡に沿って複数設けられている。
カウンタギヤ機構3は、カウンタ駆動ギヤ2と差動歯車機構4との間の動力伝達経路に配置されている。カウンタギヤ機構3は、第1カウンタギヤ31と、第2カウンタギヤ32と、カウンタ軸33と、を備えている。
第1カウンタギヤ31は、カウンタギヤ機構3の入力要素である。第1カウンタギヤ31は、カウンタ駆動ギヤ2に噛み合っている。つまり、第1カウンタギヤ31は、第1ギヤ(カウンタ駆動ギヤ2)に噛み合う「第2ギヤ」に相当する。
第2カウンタギヤ32は、カウンタギヤ機構3の出力要素である。第2カウンタギヤ32は、軸方向Lに沿って延在するカウンタ軸33を介して、第1カウンタギヤ31と一体的に連結されている。つまり、第2カウンタギヤ32は、第2ギヤ(第1カウンタギヤ31)と一体的に回転する「第3ギヤ」に相当する。本実施形態では、第2カウンタギヤ32は、第1カウンタギヤ31よりも軸方向第2側L2に配置されている。また、本実施形態では、第2カウンタギヤ32は、第1カウンタギヤ31よりも小径に形成されている。
差動歯車機構4は、差動入力ギヤ41を備えている。差動入力ギヤ41は、差動歯車機構4の入力要素である。差動入力ギヤ41は、カウンタギヤ機構3の第2カウンタギヤ32に噛み合っている。つまり、差動入力ギヤ41は、第3ギヤ(第2カウンタギヤ32)に噛み合う「第4ギヤ」に相当する。
本実施形態では、差動歯車機構4は、傘歯車型の差動歯車機構である。具体的には、差動歯車機構4は、中空の差動ケースと、当該差動ケースと一体的に回転するように支持されたピニオンシャフトと、当該ピニオンシャフトに対して回転可能に支持された一対のピニオンギヤと、当該一対のピニオンギヤと噛み合って分配出力要素として機能する一対のサイドギヤと、を備えている。差動ケースには、ピニオンシャフト、一対のピニオンギヤ、及び一対のサイドギヤが収容されている。本実施形態では、差動ケースには、差動入力ギヤ41が当該差動ケースの径方向Rの外側に突出するように連結されている。
出力部材5は、車輪Wに駆動連結されている。出力部材5は、一対の出力部51を備えている。一対の出力部51のそれぞれは、ドライブシャフトDSを介して車輪Wに駆動連結されている。本実施形態では、差動歯車機構4の一対のサイドギヤのそれぞれに、出力部51が一体的に回転するように連結されている。出力部51としては、例えば、差動歯車機構4の各サイドギヤと一体的に形成された筒状の部材であって、その径方向Rの内側に配置されたドライブシャフトDSと一体的に回転するように連結される部材を採用可能である。このように、差動歯車機構4は、第4ギヤ(差動入力ギヤ41)の回転を出力部材5としての一対の出力部51に分配する「出力用差動歯車機構」に相当する。
図1及び図2に示すように、車両用駆動装置100は、第1油圧ポンプ61と、第2油圧ポンプ62と、を更に備えている。
第1油圧ポンプ61は、第2伝達系T2を伝わる駆動力により駆動される油圧ポンプである。本実施形態では、第1油圧ポンプ61は、当該第1油圧ポンプ61を駆動するためのポンプ駆動ギヤ611を備えている。そして、ポンプ駆動ギヤ611は、カウンタ駆動ギヤ2の周方向における第1カウンタギヤ31とは異なる位置で、カウンタ駆動ギヤ2に噛み合っている。このように、本実施形態では、第1油圧ポンプ61は、第2伝達系T2のカウンタ駆動ギヤ2の回転に伴って、当該カウンタ駆動ギヤ2に噛み合うポンプ駆動ギヤ611が回転することによって駆動される。
第2油圧ポンプ62は、第1伝達系T1及び第2伝達系T2から独立した専用の駆動力源により駆動される油圧ポンプである。図2に示すように、本実施形態では、第2油圧ポンプ62は、電動モータ62aにより駆動される電動式の油圧ポンプである。電動モータ62aとしては、例えば、複数相の交流電力で駆動される交流回転電機を用いることができる。この場合、図示は省略するが、電動モータ62aは、直流電力と交流電力との間で電力変換を行うインバータを介して直流電源に接続されている。そして、インバータを介して電動モータ62aの駆動が制御される。
図2に示すように、車両用駆動装置100は、第1油圧ポンプ61から吐出された油を第2伝達系T2に供給する第1油路PS1と、第2油圧ポンプ62から吐出された油を第1伝達系T1に供給する第2油路PS2と、第2油圧ポンプ62から吐出された油を第1回転電機MG1に供給する第3油路PS3と、第2油圧ポンプ62から吐出された油を第2回転電機MG2に供給する第4油路PS4と、を備えている。本実施形態では、車両用駆動装置100は、第1油圧ポンプ61から吐出された油を第1回転電機MG1に供給する第5油路PS5と、第1油圧ポンプ61から吐出された油を第2回転電機MG2に供給する第6油路PS6と、を更に備えている。
本実施形態では、第1油路PS1は、第2遊星歯車機構PG2に油を供給する第2供給路71bと、カウンタギヤ機構3に油を供給する第1潤滑油路72aと、差動歯車機構4に油を供給する第2潤滑油路72bと、を備えている。
本実施形態では、第2供給路71bは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの内側に配置されている。そして、第2供給路71bは、第2遊星歯車機構PG2に対して径方向Rの内側から油を供給するように構成されている。第2供給路71bを通って第2遊星歯車機構PG2に到達した油は、第2ピニオンギヤP2と、第2サンギヤS2及び第2リングギヤR2との噛み合い部分や、それらのギヤ及び第2キャリヤC2を回転可能に支持する軸受等に供給される。なお、図示は省略するが、本実施形態では、第2供給路71bは、第1軸X1を基準とした周方向に複数配置されている。
本実施形態では、第1潤滑油路72aは、第2軸X2上に配置されている。第1潤滑油路72aを通ってカウンタギヤ機構3に到達した油は、第1カウンタギヤ31とカウンタ駆動ギヤ2との噛み合い部分、第2カウンタギヤ32と差動入力ギヤ41との噛み合い部分、カウンタ軸33を回転可能に支持する軸受等に供給される。
本実施形態では、第2潤滑油路72bは、第3軸X3上に配置されている。そして、第2潤滑油路72bは、第1潤滑油路72aに連通している。つまり、本実施形態では、第2潤滑油路72bは、第1潤滑油路72aから分岐し、差動歯車機構4に向けて第3軸X3に沿って延在している。第2潤滑油路72bを通って差動歯車機構4に到達した油は、差動ケースを回転可能に支持する軸受や、ピニオンギヤとサイドギヤとの噛み合い部分等に供給される。
本実施形態では、第2油路PS2は、第1遊星歯車機構PG1に油を供給する第1供給路71aを備えている。
本実施形態では、第1供給路71aは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの内側に配置されている。そして、第1供給路71aは、第1遊星歯車機構PG1に対して径方向Rの内側から油を供給するように構成されている。第1供給路71aを通って第1遊星歯車機構PG1に到達した油は、第1ピニオンギヤP1と、第1サンギヤS1及び第1リングギヤR1との噛み合い部分や、それらのギヤ及び第1キャリヤC1を回転可能に支持する軸受等に供給される。なお、図示は省略するが、本実施形態では、第1供給路71aは、第1軸X1を基準とした周方向に複数配置されている。
本実施形態では、第3油路PS3は、第1回転電機MG1に対して径方向Rの外側から油を供給する第1外側油路73aを備えている。
本実施形態では、第1外側油路73aは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの外側に配置されている。第1外側油路73aを通って第1回転電機MG1に到達した油は、第1ステータSt1のステータコイルのコイルエンド部等に供給される。
本実施形態では、第4油路PS4は、第2回転電機MG2に対して径方向Rの外側から油を供給する第2外側油路73bを備えている。
本実施形態では、第2外側油路73bは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの外側に配置されている。第2外側油路73bを通って第2回転電機MG2に到達した油は、第2ステータSt2のステータコイルのコイルエンド部等に供給される。
第5油路PS5は、第1回転電機MG1に対して径方向Rの内側から油を供給する第1内側油路74aを備えている。
本実施形態では、第1内側油路74aは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの内側に配置されている。第1内側油路74aを通って第1回転電機MG1に到達した油は、第1ロータRo1や、第1ロータRo1を回転可能に支持する軸受等に供給される。なお、図示は省略するが、本実施形態では、第1内側油路74aは、第1軸X1を基準とした周方向に複数配置されている。
第6油路PS6は、第2回転電機MG2に対して径方向Rの内側から油を供給する第2内側油路74bを備えている。
本実施形態では、第2内側油路74bは、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して、径方向Rの内側に配置されている。第2内側油路74bを通って第2回転電機MG2に到達した油は、第2ロータRo2や、ロータ軸RSを回転可能に支持する軸受等に供給される。なお、図示は省略するが、本実施形態では、第2内側油路74bは、第1軸X1を基準とした周方向に複数配置されている。
本実施形態では、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、第1遊星歯車機構PG1、及び第2遊星歯車機構PG2に対して径方向Rの内側に、軸心油路75が配置されている。軸心油路75は、第1内側油路74aと第1供給路71aと第2供給路71bとに連通するように形成されている。本実施形態では、軸心油路75は、更に第2内側油路74bにも連通するように形成されている。そのため、軸心油路75は、第1油路PS1、
第2油路PS2、第5油路PS5、及び第6油路PS6のそれぞれの一部として機能する。本実施形態では、軸心油路75は、第1軸X1上において軸方向Lに沿って延在するように形成されている。そして、第1内側油路74a、第2内側油路74b、第1供給路71a、及び第2供給路71bが、軸心油路75から径方向Rの外側に延出するように形成されている。
また、本実施形態では、第1吐出油路76a及び第2吐出油路76bが、軸心油路75に合流するように配置されている。本実施形態では、第1吐出油路76a及び第2吐出油路76bは、軸心油路75の軸方向第1側L1の端部に連通するように配置されている。
第1吐出油路76aは、第1油圧ポンプ61に接続され、当該第1油圧ポンプ61から吐出された油が流動する油路である。本実施形態では、第1吐出油路76aは、軸心油路75を介して、第2供給路71b、第1内側油路74a、及び第2内側油路74bに連通している。そのため、第1吐出油路76aは、第1油路PS1、第5油路PS5、及び第6油路PS6のそれぞれの一部として機能する。また、本実施形態では、第1潤滑油路72aが、第1吐出油路76aから分岐するように形成されている。
第2吐出油路76bは、第2油圧ポンプ62に接続され、当該第2油圧ポンプ62から吐出された油が流動する油路である。本実施形態では、第2吐出油路76bは、軸心油路75を介して、第1供給路71aに連通している。そのため、第2吐出油路76bは、第2油路PS2の一部として機能する。
本実施形態では、第1外側油路73a及び第2外側油路73bも、第2油圧ポンプ62に接続されている。また、第2油圧ポンプ62から吐出された油は、第1外側油路73a及び第2外側油路73bに供給される前に、オイルクーラ63によって冷却される。オイルクーラ63は、例えば、油が流動する配管を備え、当該配管の外部を流動する冷媒(例えば、冷却水、空気等)と配管内の油との間で熱交換を行うことで、油を冷却するように構成されている。本例では、第1外側油路73a及び第2外側油路73bは、第2油圧ポンプ62との接続部分から下流側の分岐部分までが一体的に構成されている。そして、この一体的に構成された部分に、オイルクーラ63が配置されている。
また、本実施形態では、車両用駆動装置100は、弁機構8を更に備えている。弁機構8は、第1油圧ポンプ61から吐出された油、及び第2油圧ポンプ62から吐出された油のいずれか一方を、選択的に第1内側油路74a及び第1供給路71aに供給するように構成されている。本実施形態では、弁機構8は、第1油圧ポンプ61から吐出された油、及び第2油圧ポンプ62から吐出された油のいずれか一方を、選択的に軸心油路75に供給するように構成されている。つまり、本実施形態では、弁機構8は、第1油圧ポンプ61から吐出された油、及び第2油圧ポンプ62から吐出された油のいずれか一方を、選択的に第1内側油路74a、第2内側油路74b、第1供給路71a、及び第2供給路71bに供給する。
本実施形態では、弁機構8は、第1バルブ81と、第2バルブ82と、を備えている。本実施形態では、第1バルブ81は、第1吐出油路76aにおける第1潤滑油路72aとの接続部分よりも下流側に配置されている。また、第2バルブ82は、第2吐出油路76bに配置されている。本実施形態では、第1バルブ81は、第1油圧ポンプ61側から軸心油路75側への油の流動を許容するが、その逆方向の油の流動を規制する逆止弁である。また、第2バルブ82は、第2油圧ポンプ62側から軸心油路75側への油の流動を許容するが、その逆方向の油の流動を規制する逆止弁である。そのため、第1吐出油路76aの油圧が第2吐出油路76bの油圧よりも高い場合は、第1油圧ポンプ61から吐出された油のみが軸心油路75に供給される。一方、第1吐出油路76aの油圧が第2吐出油路76bの油圧よりも低い場合は、第2油圧ポンプ62から吐出された油のみが軸心油路75に供給される。
以上のように構成された車両用駆動装置100においては、車輪Wが停止している場合、又は、車輪Wの回転速度が低速であるために第1油圧ポンプ61の吐出圧が低い場合であっても、第2油圧ポンプ62によって第1回転電機MG1及び第2回転電機MG2に油を供給することができる。例えば、車輪Wの停止中に、内燃機関EGの駆動力を利用して第1回転電機MG1による発電を行う場合には、第2油圧ポンプ62により、第2油路PS2(第2吐出油路76b、軸心油路75、及び第1供給路71a)を介して第1伝達系T1(第1遊星歯車機構PG1)に油を供給すると共に、第3油路PS3(第1外側油路73a)を介して第1回転電機MG1に油を供給することができる。更に、本実施形態では、第2油圧ポンプ62により、第1内側油路74aを介して第1回転電機MG1に油を供給することもできる。また、例えば、車両用駆動装置100が搭載された車両を、第2回転電機MG2の駆動力によってストール発進させる場合には、第2油圧ポンプ62により、第4油路PS4(第2外側油路73b)を介して第2回転電機MG2に油を供給することができる。更に、本実施形態では、第2油圧ポンプ62により、第2内側油路74bを介して第2回転電機MG2に油を供給することもできる。
また、車両用駆動装置100が搭載された車両が、第2回転電機MG2の駆動力により走行している場合には、第2伝達系T2を伝わる駆動力により第1油圧ポンプ61が駆動される。そして、第1油圧ポンプ61から第1油路PS1(第1吐出油路76a、軸心油路75、第2供給路71b、第1潤滑油路72a、及び第2潤滑油路72b)を介して、第2伝達系T2に油が供給される。そのため、第2油圧ポンプ62によって第2伝達系T2に油を供給する必要はなく、第4油路PS4(第2外側油路73b)を介して第2回転電機MG2に油を供給できれば十分である。したがって、第2油圧ポンプ62を小型化することができ、延いては車両用駆動装置100を小型化することができる。
また、車両用駆動装置100においては、第1油圧ポンプ61は、第2回転電機MG2と出力部材5とを駆動連結する第2伝達系T2を伝わる駆動力により駆動される。そのため、第1油圧ポンプ61の回転速度は、車輪Wの回転速度に依存する。これに対して、入力部材1に伝達される内燃機関EGの駆動力により第1油圧ポンプ61が駆動される構成とした場合、第1油圧ポンプ61の回転速度は、内燃機関EGの回転速度に依存する。ここで、内燃機関EGの回転速度は、内燃機関EGの種類毎に適切な回転速度領域が設定されている。そのため、入力部材1に伝達される内燃機関EGの駆動力により第1油圧ポンプ61が駆動される構成では、第1油圧ポンプ61が内燃機関EGの種類に応じた回転速度領域で駆動するように、内燃機関EGの種類毎に第1油圧ポンプ61の仕様変更を行う必要がある。しかし、上述したように、車両用駆動装置100では、第1油圧ポンプ61の回転速度は車輪Wの回転速度に依存するため、内燃機関EGの種類毎に第1油圧ポンプ61の仕様変更を行う必要がない。
2.第2の実施形態
以下では、第2の実施形態に係る車両用駆動装置100について、図面を参照して説明する。上記第1の実施形態に係る車両用駆動装置100が、スプリット型のハイブリッド車両用駆動装置であったのに対して、本実施形態に係る車両用駆動装置100は、所謂、シリーズ・パラレル型のハイブリッド車両用駆動装置として構成されている点で、上記第1の実施形態のものとは異なっている。これに伴い、本実施形態では、第1遊星歯車機構PG1が増速機とされている。また、この車両用駆動装置100は、第1伝達系T1と第2伝達系T2とを断接する係合装置CLを備えている。以下では、上記第1の実施形態との相違点を中心として説明する。なお、特に説明しない点については、上記第1の実施形態と同様とする。
図3に示すように、本実施形態では、車両用駆動装置100は、第1伝達系T1と第2伝達系T2とを断接する係合装置CLを備えている。本実施形態では、係合装置CLは、第1軸X1上に配置されている。本実施形態では、係合装置CLは、噛み合い式係合装置(ドグクラッチ)であり、ソレノイド等のアクチュエータによって係合状態と解放状態とを切り替え可能に構成されている。
具体的には、係合装置CLは、アクチュエータによって軸方向Lに沿って移動するように構成された第1爪部CLaと、第1爪部CLaが係合される第2爪部CLbと、を有している。第1爪部CLaは、入力部材1と一体的に回転すると共に、軸方向Lへ移動自在に入力部材1に支持されている。第2爪部CLbは、カウンタ駆動ギヤ2と一体的に回転するように設けられている。本実施形態では、第1爪部CLaは、入力部材1の軸方向第1側L1の端部に配置されている。そして、第2爪部CLbは、カウンタ駆動ギヤ2から軸方向第2側L2に突出するように形成されている。
係合装置CLは、第2爪部CLbに第1爪部CLaが係合することで係合状態となり、第2爪部CLbから第1爪部CLaが離間することで解放状態となる。係合装置CLが係合状態である場合、第1伝達系T1と第2伝達系T2との間で動力が伝達される。つまり、係合装置CLが係合状態である場合、第2回転電機MG2の駆動力に加えて、入力部材1に伝達される内燃機関EGの駆動力、及び、第1回転電機MG1の駆動力が、出力部材5に伝達されるパラレルハイブリッドモードとなる。なお、本実施形態では、係合装置CLが噛み合い式係合装置であるため、係合装置CLが係合状態である場合、入力部材1とカウンタ駆動ギヤ2とが一体的に回転する。一方、係合装置CLが解放状態である場合、第1伝達系T1と第2伝達系T2との間での動力伝達が遮断される。つまり、係合装置CLが解放状態である場合、第2回転電機MG2の駆動力が出力部材5に伝達され、入力部材1に伝達される内燃機関EGの駆動力が第1回転電機MG1に伝達されるシリーズハイブリッドモードとなる。このモードでは、第1回転電機MG1の発電により得られた電力によって第2回転電機MG2が駆動される。
本実施形態では、第1遊星歯車機構PG1は増速機である。本実施形態では、第1キャリヤC1は、第1遊星歯車機構PG1の入力要素であり、入力部材1と一体的に回転するように連結されている。そして、第1リングギヤR1は、非回転部材(例えば、上記のケース)に対して周方向へ回転不能に支持されている。また、第1サンギヤS1は、第1遊星歯車機構PG1の出力要素であり、第1回転電機MG1の第1ロータRo1と一体的に回転するように連結されている。これにより、入力部材1の回転が増速されて第1回転電機MG1の第1ロータRo1に伝達される。
なお、本実施形態でも、第2遊星歯車機構PG2は、第2回転電機MG2の回転を減速して第1ギヤ(カウンタ駆動ギヤ2)に伝達する「減速機」である。
そして、第2の実施形態に係る車両用駆動装置100においても、上記第1の実施形態に係る車両用駆動装置100と同様の油圧回路が形成されている。
3.第3の実施形態
以下では、第3の実施形態に係る車両用駆動装置100について、図面を参照して説明する。本実施形態に係る車両用駆動装置100は、上記第1の実施形態に係る車両用駆動装置100と同様に、スプリット型のハイブリッド車両用駆動装置として構成されている。しかし、本実施形態に係る車両用駆動装置100は、減速機としての第2遊星歯車機構PG2を備えていない点で、上記第1の実施形態に係る車両用駆動装置100と異なっている。また、本実施形態に係る車両用駆動装置100は、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、及び第1遊星歯車機構PG1が同軸に配置されていない点で、上記第1の実施形態に係る車両用駆動装置100と異なっている。また、本実施形態と上記第1の実施形態とでは、第1油圧ポンプ61のポンプ駆動ギヤ611が噛み合う対象が異なっている。以下では、上記第1の実施形態との相違点を中心として説明する。なお、特に説明しない点については、上記第1の実施形態と同様とする。
図4に示すように、本実施形態では、第1遊星歯車機構PG1は、その回転軸心としての第1軸X1上に配置されている。カウンタギヤ機構3は、その回転軸心としての第2軸X2上に配置されている。差動歯車機構4は、その回転軸心としての第3軸X3上に配置されている。第1回転電機MG1は、第1ロータRo1の回転軸心としての第4軸X4上に配置されている。第2回転電機MG2は、第2ロータRo2の回転軸心としての第5軸X5上に配置されている。つまり、本実施形態では、第1回転電機MG1と、第2回転電機MG2と、第1遊星歯車機構PG1と、カウンタギヤ機構3と、差動歯車機構4とが互いに別軸に配置されている。これらの軸X1~X5は、互いに異なる仮想軸であり、互いに平行に配置されている。
本実施形態では、第1伝達系T1は、第1遊星歯車機構PG1に加えて、分配出力ギヤ9と、第1ロータギヤRG1と、を備えている。
分配出力ギヤ9は、第1遊星歯車機構PG1の第1サンギヤS1と一体的に回転するように連結されている。つまり、分配出力ギヤ9は、第1遊星歯車機構PG1の第2回転要素と一体回転する「第6ギヤ」に相当する。本実施形態では、分配出力ギヤ9は、第1軸X1上に配置されている。
第1ロータギヤRG1は、第1回転電機MG1の第1ロータRo1と一体的に回転するように連結されている。そして、第1ロータギヤRG1は、分配出力ギヤ9に噛み合っている。つまり、第1ロータギヤRG1は、第1回転電機MG1の第1ロータRo1と一体回転すると共に、第6ギヤ(分配出力ギヤ9)に噛み合う「第7ギヤ」に相当する。本実施形態では、第1ロータギヤRG1は、第4軸X4上に配置されている。また、本実施形態では、第1ロータギヤRG1は、第1ロータ軸RS1を介して、第1ロータRo1と一体的に回転するように連結されている。第1ロータ軸RS1は、軸方向Lに沿って延在するように形成されている。本実施形態では、第1ロータ軸RS1は、第1ロータRo1に対して径方向Rの内側に配置されている。
本実施形態では、第2伝達系T2は、カウンタ駆動ギヤ2、カウンタギヤ機構3、及び差動歯車機構4に加えて、第2ロータギヤRG2を備えている。なお、本実施形態では、第2伝達系T2は、第2遊星歯車機構PG2を備えていない。
第2ロータギヤRG2は、第2回転電機MG2の第2ロータRo2と一体的に回転するように連結されている。そして、第2ロータギヤRG2は、カウンタ駆動ギヤ2に噛み合っている。つまり、第2ロータギヤRG2は、第2回転電機MG2の第2ロータRo2と一体回転すると共に、第1ギヤ(カウンタ駆動ギヤ2)に噛み合う「第5ギヤ」に相当する。本実施形態では、第2ロータギヤRG2は、カウンタ駆動ギヤ2の周方向における第1カウンタギヤ31とは異なる位置で、カウンタ駆動ギヤ2に噛み合っている。更に、本実施形態では、第2ロータギヤRG2は、第5軸X5上に配置されている。また、本実施形態では、第2ロータギヤRG2は、第2ロータ軸RS2を介して、第1ロータRo1と一体的に回転するように連結されている。第1ロータ軸RS1は、軸方向Lに沿って延在するように形成されている。本実施形態では、第1ロータ軸RS1は、第1ロータRo1に対して径方向Rの内側に配置されている。
本実施形態では、第1油圧ポンプ61のポンプ駆動ギヤ611は、差動入力ギヤ41の周方向における第2カウンタギヤ32とは異なる位置で、差動入力ギヤ41に噛み合っている。このように、本実施形態では、第1油圧ポンプ61は、第2伝達系T2の差動歯車機構4が備えた差動入力ギヤ41の回転に伴って、当該差動入力ギヤ41に噛み合うポンプ駆動ギヤ611が回転することによって駆動される。
本実施形態では、カウンタギヤ機構3の第2カウンタギヤ32は、第1カウンタギヤ31よりも軸方向第1側L1に配置されている。
以下では、図4を参照して、本実施形態に係る車両用駆動装置100の油圧回路について説明する。上述したように、本実施形態では、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、及び第1遊星歯車機構PG1が同軸に配置されていない。そのため、本実施形態では、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、及び第1遊星歯車機構PG1に対して径方向Rの内側に配置される軸心油路75の代わりに、第1回転電機MG1、第2回転電機MG2、及び第1遊星歯車機構PG1に対応して、それぞれ第1軸心油路75A、第2軸心油路75B、及び第3軸心油路75Cが設けられている。
図4に示すように、第1軸心油路75Aは、第1回転電機MG1に対して径方向Rの内側に配置されている。第1軸心油路75Aは、第1内側油路74aに連通するように形成されている。本実施形態では、第1軸心油路75Aは、第4軸X4上において軸方向Lに沿って延在するように形成されている。
第2軸心油路75Bは、第2回転電機MG2に対して径方向Rの内側に配置されている。第2軸心油路75Bは、第2内側油路74bに連通するように形成されている。本実施形態では、第2軸心油路75Bは、第5軸X5上において軸方向Lに沿って延在するように形成されている。
第3軸心油路75Cは、第1遊星歯車機構PG1に対して径方向Rの内側に配置されている。第3軸心油路75Cは、第1供給路71aに連通するように形成されている。本実施形態では、第3軸心油路75Cは、第1軸X1上において軸方向Lに沿って延在するように形成されている。
本実施形態では、第1吐出油路76aは、第1軸心油路75Aと第2軸心油路75Bとに連通するように形成されている。図示の例では、第1吐出油路76aの下流側の端部と、第2軸心油路75Bの軸方向第1側L1の端部とが接続されている。そして、第1吐出油路76aの中途部と、第1軸心油路75Aの軸方向第1側L1の端部とが接続されている。
また、本実施形態では、第2吐出油路76bは、第1外側油路73aと第2外側油路73bとに連通するように形成されている。そして、本実施形態では、第2吐出油路76bにオイルクーラ63が配置されている。
本実施形態では、第1軸心油路75Aと第3軸心油路75Cとが、第1接続油路77aによって接続されている。また、第1軸心油路75Aと第2吐出油路76bとが、第2接続油路77bによって接続されている。
本実施形態では、弁機構8は、第1油圧ポンプ61から吐出された油、及び第2油圧ポンプ62から吐出された油のいずれか一方を、選択的に第1軸心油路75A及び第3軸心油路75Cに供給するように構成されている。
本実施形態では、第1バルブ81は、第1軸心油路75Aにおける第2接続油路77bとの接続部分よりも上流側に配置されている。また、第2バルブ82は、第2接続油路77bに配置されている。これにより、第1吐出油路76aの油圧が第2吐出油路76bの油圧よりも高い場合は、第1油圧ポンプ61から吐出された油のみが第1軸心油路75Aに供給される。一方、第1吐出油路76aの油圧が第2吐出油路76bの油圧よりも低い場合は、第2油圧ポンプ62から吐出された油のみが第1軸心油路75Aに供給される。
本実施形態では、第1軸心油路75Aは、第1油圧ポンプ61から吐出された油が第1吐出油路76aを介して供給されると共に、第2油圧ポンプ62から吐出された油が第2吐出油路76b及び第2接続油路77bを介して供給されるように形成されている。更に、第1軸心油路75Aは、第1内側油路74aに連通すると共に、第1接続油路77a及び第3軸心油路75Cを介して、第1供給路71aに連通するように形成されている。そのため、第1軸心油路75Aは、第5油路PS5及び第2油路PS2のそれぞれの一部として機能する。
また、本実施形態では、第2軸心油路75Bは、第2内側油路74bに連通するように形成されている。そのため、第2軸心油路75Bは、第6油路PS6の一部として機能する。また、第3軸心油路75Cは、第1供給路71aに連通するように形成されている。そのため、第3軸心油路75Cは、第2油路PS2の一部として機能する。
本実施形態では、第1吐出油路76aは、第1軸心油路75Aを介して第1内側油路74aに連通していると共に、第2軸心油路75Bを介して第2内側油路74bに連通するように形成されている。そのため、第1吐出油路76aは、第5油路PS5及び第6油路PS6のそれぞれの一部として機能する。また、第2吐出油路76bは、第1外側油路73aと第2外側油路73bとに連通するように形成されている。そのため、第2吐出油路76bは、第3油路PS3及び第4油路PS4のそれぞれの一部として機能する。
本実施形態では、第1接続油路77aは、第3軸心油路75Cを介して第1供給路71aに連通するように形成されている。そのため、第1接続油路77aは、第2油路PS2の一部として機能する。また、第2接続油路77bは、第2油圧ポンプ62から吐出された油を第1軸心油路75Aに供給すると共に、第1軸心油路75A、第1接続油路77a、及び第3軸心油路75Cを介して第1供給路71aに連通するように形成されている。そのため、第2接続油路77bは、第2油路PS2の一部として機能する。
4.その他の実施形態
(1)上記の実施形態では、第5油路PS5及び第6油路PS6を備えた構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、第5油路PS5及び第6油路PS6の一方のみを備えた構成であっても良いし、それらの双方を備えていない構成としても良い。
(2)上記の実施形態では、第5油路PS5が、第1回転電機MG1に対して径方向Rの内側から油を供給する第1内側油路74aを備えると共に、第6油路PS6が、第2回転電機MG2に対して径方向Rの内側から油を供給する第2内側油路74bを備えた構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、例えば、第5油路PS5が、第1内側油路74aの代わりに、第1回転電機MG1に対して軸方向Lの両側から油を供給する油路を備えていても良い。また、第6油路PS6が、第2内側油路74bの代わりに、第2回転電機MG2に対して軸方向Lの両側から油を供給する油路を備えていても良い。
(3)上記の実施形態では、第3油路PS3が、第1回転電機MG1に対して径方向Rの外側から油を供給する第1外側油路73aを備えると共に、第4油路PS4が、第2回転電機MG2に対して径方向Rの外側から油を供給する第2外側油路73bを備えた構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、例えば、第3油路PS3が、第1外側油路73aの代わりに、第1回転電機MG1に対して軸方向Lの両側から油を供給する油路を備えていても良い。また、第4油路PS4が、第2外側油路73bの代わりに、第2回転電機MG2に対して軸方向Lの両側から油を供給する油路を備えていても良い。
(4)上記の実施形態では、第2油路PS2が、第1遊星歯車機構PG1に油を供給する第1供給路71aを備えた構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、第2油路PS2が第1供給路71aを備えていなくても良い。また、第1伝達系T1が第1遊星歯車機構PG1を備えていなくても良い。
(5)上記の実施形態では、第1油圧ポンプ61から吐出された油、及び第2油圧ポンプ62から吐出された油のいずれか一方を、選択的に第1内側油路74a及び第1供給路71aに供給する弁機構8を備えた構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、弁機構8を備えていない構成としても良い。
(6)上記の実施形態では、弁機構8の第1バルブ81及び第2バルブ82が逆止弁である構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、例えば、弁機構8が、電磁石を用いて開閉制御される電磁弁を備えた構成であっても良い。
(7)上記第2の実施形態では、係合装置CLが噛み合い式係合装置である構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、例えば、係合装置CLが、油圧によって摩擦部材同士の係合の状態が制御される油圧式の摩擦係合装置であっても良い。
(8)上記第2の実施形態では、車両用駆動装置100が、第1伝達系T1と第2伝達系T2とを断接する係合装置CLを備えた、シリーズ・パラレル型のハイブリッド車両用駆動装置として構成されている場合を例として説明した。しかし、これに限定されず、車両用駆動装置100が、上記第2の実施形態と同様の構成において係合装置CLを備えていない構成であっても良い。この構成では、車両用駆動装置100は、所謂、シリーズ型のハイブリッド車両用駆動装置となる。
(9)なお、上述した各実施形態で開示された構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示された構成と組み合わせて適用することも可能である。その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で単なる例示に過ぎない。従って、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、適宜、種々の改変を行うことが可能である。
5.上記実施形態の概要
以下では、上記において説明した車両用駆動装置(100)の概要について説明する。
車両用駆動装置(100)は、
内燃機関(EG)に駆動連結される入力部材(1)と、
車輪(W)に駆動連結される出力部材(5)と、
第1回転電機(MG1)及び第2回転電機(MG2)と、
前記第1回転電機(MG1)と前記入力部材(1)とを駆動連結する第1伝達系(T1)と、
前記第2回転電機(MG2)と前記出力部材(5)とを駆動連結する第2伝達系(T2)と、
前記第2伝達系(T2)を伝わる駆動力により駆動される第1油圧ポンプ(61)と、
前記第1伝達系(T1)及び前記第2伝達系(T2)から独立した専用の駆動力源(62a)により駆動される第2油圧ポンプ(62)と、
前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油を、前記第2伝達系(T2)に供給する第1油路(PS1)と、
前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油を、前記第1伝達系(T1)に供給する第2油路(PS2)と、
前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油を、前記第1回転電機(MG1)に供給する第3油路(PS3)と、
前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油を、前記第2回転電機(MG2)に供給する第4油路(PS4)と、を備えている。
この構成によれば、第2回転電機(MG2)と出力部材(5)とを駆動連結する第2伝達系(T2)を伝わる駆動力によって駆動される第1油圧ポンプ(61)により、当該第2伝達系(T2)に油が供給される。これにより、第2回転電機(MG2)の駆動力により車両が走行している状態で駆動力を伝達する部分に適切に油を供給することができる。また、独立した専用の駆動力源(62a)により駆動される第2油圧ポンプ(62)により、第1伝達系(T1)と第1回転電機(MG1)と第2回転電機(MG2)とに油が供給される。これにより、第2回転電機(MG2)の駆動力により車両が走行している状態では、第2油圧ポンプ(62)から吐出された油により、第2回転電機(MG2)を冷却することができる。また、車両が停車している状態で、内燃機関(EG)の駆動力により第1回転電機(MG1)が発電を行う場合には、第2油圧ポンプ(62)から吐出された油により、第1伝達系(T1)を潤滑すると共に、第1回転電機(MG1)を冷却することができる。つまり、第2油圧ポンプ(62)の吐出量を制御することによって、車両の走行状態によらず、各部の動作状態に応じて必要な箇所に適切な量の油を供給することができる。
このように本構成によれば、ギヤの回転を利用するのではなく、第1油圧ポンプ(61)及び第2油圧ポンプ(62)から吐出された油を、車両用駆動装置(100)の必要箇所に適切に供給することができる。これにより、車両に対する車両用駆動装置(100)の搭載角度や、第2伝達系(T2)の構成要素のサイズ等によらず、安定的に各部に油を供給することができる。したがって、本構成によれば、ロバスト性に優れた車両用駆動装置(100)を実現することができる。
また、本構成によれば、内燃機関(EG)が停止している場合であっても、第2回転電機(MG2)の駆動力により車両が走行している場合には、第2回転電機(MG2)と出力部材(5)とを駆動連結する第2伝達系(T2)を伝わる駆動力によって駆動される第1油圧ポンプ(61)により、当該第2伝達系(T2)に油が供給される。つまり、内燃機関(EG)が停止している場合であっても、第1油圧ポンプ(61)から吐出された油により、第2伝達系(T2)を潤滑することができる。そのため、独立した専用の駆動力源(62a)により駆動される第2油圧ポンプ(62)が、第1回転電機(MG1)、第2回転電機(MG2)、及び第1伝達系(T1)に加えて第2伝達系(T2)にも油を供給できるように、第2油圧ポンプ(62)の吐出量を大きく確保する必要はない。したがって、車両用駆動装置(100)の製造コストを低く抑えることができる。
ここで、前記第3油路(PS3)は、前記第1回転電機(MG1)に対して径方向(R)の外側から油を供給する第1外側油路(73a)を備え、
前記第4油路(PS4)は、前記第2回転電機(MG2)に対して前記径方向(R)の外側から油を供給する第2外側油路(73b)を備えていると好適である。
この構成によれば、第1回転電機(MG1)及び第2回転電機(MG2)に対して径方向(R)の内側から油を供給する構成と比較して、回転部材の遠心力等を利用して油を供給する必要がないため、第1外側油路(73a)及び第2外側油路(73b)を簡易な構成にすることができる。
また、前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油を、前記第1回転電機(MG1)に供給する第5油路(PS5)を更に備えていると好適である。
この構成によれば、車両の走行中、第1油圧ポンプ(61)から第1回転電機(MG1)に第5油路(PS5)を介して油を供給することができる。そのため、第2油圧ポンプ(62)から第1回転電機(MG1)に第3油路(PS3)を介して油を供給するのに加えて、第1油圧ポンプ(61)から第1回転電機(MG1)に第5油路(PS5)を介して油を供給することができる。これにより、第2油圧ポンプ(62)の負荷を低減することができる。したがって、第2油圧ポンプ(62)を小型化することができ、延いては車両用駆動装置(100)を小型化することができる。
前記第5油路(PS5)を備えた構成において、
前記第5油路(PS5)は、前記第1回転電機(MG1)に対して径方向Rの内側から油を供給する第1内側油路(74a)を備えていると好適である。
この構成によれば、例えば第1回転電機(MG1)に対して径方向Rの外側から油を供給する構成と比較して、第1回転電機(MG1)の広い範囲に油を供給することが容易となる。
また、前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油を、前記第2回転電機(MG2)に供給する第6油路(PS6)を更に備えていると好適である。
この構成によれば、車両の走行中、第1油圧ポンプ(61)から第2回転電機(MG2)に第6油路(PS6)を介して油を供給することができる。そのため、第2回転電機(MG2)の駆動力により車両が走行している場合には、第2油圧ポンプ(62)から第2回転電機(MG2)に第4油路(PS4)を介して油を供給するのに加えて、第1油圧ポンプ(61)から第2回転電機(MG2)に第6油路(PS6)を介して油を供給することができる。これにより、第2油圧ポンプ(62)の負荷を低減することができる。したがって、第2油圧ポンプ(62)を小型化することができ、延いては車両用駆動装置(100)を小型化することができる。
前記第6油路(PS6)を備えた構成において、
前記第6油路(PS6)は、前記第2回転電機(MG2)に対して径方向(R)の内側から油を供給する第2内側油路(74b)を備えていると好適である。
この構成によれば、例えば第2回転電機(MG2)に対して径方向Rの外側から油を供給する構成と比較して、第2回転電機(MG2)の広い範囲に油を供給することが容易となる。
また、前記第1伝達系(T1)は、前記入力部材(1)に伝達される前記内燃機関(EG)の駆動力を、前記第1回転電機(MG1)と前記第2伝達系(T2)とに分配する分配用差動歯車機構(PG1)を備え、
前記第2油路(PS2)は、前記分配用差動歯車機構(PG1)に油を供給する第1供給路(71a)を備えていると好適である。
この構成によれば、第1伝達系(T1)及び第2伝達系(T2)から独立した専用の駆動力源(62a)により駆動される第2油圧ポンプ(62)が、第1供給路(71a)を介して、分配用差動歯車機構(PG1)に油を供給する。これにより、車両の走行状態によらず、適切に分配用差動歯車機構(PG1)に油を供給することができる。
前記第5油路(PS5)が前記第1内側油路(74a)を備えた構成において、
前記第1伝達系(T1)は、前記入力部材(1)に伝達される前記内燃機関(EG)の駆動力を、前記第1回転電機(MG1)と前記第2伝達系(T2)とに分配する分配用差動歯車機構(PG1)を備え、
前記第2油路(PS2)は、前記分配用差動歯車機構(PG1)に油を供給する第1供給路(71a)を備え、
前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油、及び前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1内側油路(74a)及び前記第1供給路(71a)に供給する弁機構(8)を備えていると好適である。
この構成によれば、第1油圧ポンプ(61)と第2油圧ポンプ(62)とのいずれか適切な方から第1内側油路(74a)及び第1供給路(71a)に油を供給し、他方の吐出油量を少なく抑えることができる。したがって、第1油圧ポンプ(61)及び第2油圧ポンプ(62)によるエネルギ消費を少なく抑えることができ、延いては、車両用駆動装置(100)のエネルギ効率を高くすることができる。
前記弁機構(8)を備えると共に、前記第1伝達系(T1)が前記分配用差動歯車機構(PG1)を備え、前記第2油路(PS2)が前記第1供給路(71a)を備えた構成において、
前記分配用差動歯車機構(PG1)は、前記入力部材(1)に駆動連結された第1回転要素(C1)と、前記第1回転電機(MG1)に駆動連結された第2回転要素(S1)と、第3回転要素(R1)と、を備え、
前記第2伝達系(T2)は、前記第3回転要素(R1)と一体回転するように連結された第1ギヤ(2)と、前記第2回転電機(MG2)の回転を減速して前記第1ギヤ(2)に伝達する減速機(PG2)と、前記第1ギヤ(2)に噛み合う第2ギヤ(31)、及び前記第2ギヤ(31)と一体的に回転する第3ギヤ(32)を有するカウンタギヤ機構(3)と、前記第3ギヤ(32)に噛み合う第4ギヤ(41)を有し、前記第4ギヤ(41)の回転を前記出力部材(5)としての一対の出力部(51)に分配する出力用差動歯車機構(4)と、を備え、
前記第1油路(PS1)は、前記減速機(PG2)に油を供給する第2供給路(71b)を備え、
前記第1回転電機(MG1)、前記第2回転電機(MG2)、前記分配用差動歯車機構(PG1)、及び前記減速機(PG2)が同軸に配置され、
前記第1回転電機(MG1)、前記第2回転電機(MG2)、前記分配用差動歯車機構(PG1)、及び前記減速機(PG2)に対して前記径方向(R)の内側に、前記第1内側油路(74a)と、前記第1供給路(71a)と、前記第2供給路(71b)と、前記第1内側油路(74a)、前記第1供給路(71a)、及び前記第2供給路(71b)に連通する軸心油路(75)と、が配置され、
前記弁機構(8)は、前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油、及び前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記軸心油路(75)に供給すると好適である。
この構成によれば、第5油路(PS5)の第1内側油路(74a)と、第2油路(PS2)の第1供給路(71a)と、第1油路(PS1)の第2供給路(71b)とが連通する軸心油路(75)が設けられている。つまり、第1油路(PS1)と第2油路(PS2)と第5油路(PS5)との共通部分として軸心油路(75)が設けられている。これにより、第1油路(PS1)、第2油路(PS2)、及び第5油路(PS5)を配置するためのスペースを小さく抑えることができる。したがって、車両用駆動装置(100)を小型化することが容易となる。
また、本構成によれば、弁機構(8)が、第1油圧ポンプ(61)から吐出された油、及び第2油圧ポンプ(62)から吐出された油のいずれか一方を、選択的に軸心油路(75)に供給する。これにより、第1油圧ポンプ(61)と第2油圧ポンプ(62)とのいずれか適切な方から軸心油路(75)に油を供給し、他方の吐出油量を少なく抑えることができる。したがって、第1油圧ポンプ(61)及び第2油圧ポンプ(62)によるエネルギ消費を少なく抑えることができ、延いては、車両用駆動装置(100)のエネルギ効率を高くすることができる。
前記弁機構(8)及び前記第6油路(PS6)を備えると共に、前記第1伝達系(T1)が前記分配用差動歯車機構(PG1)を備え、前記第2油路(PS2)が前記第1供給路(71a)を備え、前記第6油路(PS6)が前記第2内側油路(74b)を備えた構成において、
前記分配用差動歯車機構(PG1)は、前記入力部材(1)に駆動連結された第1回転要素(C1)と、前記第1回転電機(MG1)に駆動連結された第2回転要素(S1)と、第3回転要素(R1)と、を備え、
前記第2伝達系(T2)は、前記第3回転要素(R1)と一体回転するように連結された第1ギヤ(2)と、前記第1ギヤ(2)に噛み合う第2ギヤ(31)、及び前記第2ギヤ(31)と一体的に回転する第3ギヤ(32)を有するカウンタギヤ機構(3)と、前記第3ギヤ(32)に噛み合う第4ギヤ(41)を有し、前記第4ギヤ(41)の回転を前記出力部材(5)としての一対の出力部(51)に分配する出力用差動歯車機構(4)と、前記第2回転電機(MG2)のロータ(Ro2)と一体回転すると共に前記第1ギヤ(2)に噛み合う第5ギヤ(RG2)と、を備え、
前記第1伝達系(T1)は、前記第2回転要素(S1)と一体回転する第6ギヤ(9)と、前記第1回転電機(MG1)のロータ(Ro1)と一体回転すると共に前記第6ギヤ(9)に噛み合う第7ギヤ(RG1)と、を備え、
前記第1回転電機(MG1)と、前記第2回転電機(MG2)と、前記分配用差動歯車機構(PG1)と、前記カウンタギヤ機構(3)と、前記出力用差動歯車機構(4)とが互いに別軸に配置され、
前記第1回転電機(MG1)に対して前記径方向(R)の内側に、前記第1内側油路(74a)と、当該第1内側油路(74a)に連通する第1軸心油路(75A)と、が配置され、
前記第2回転電機(MG2)に対して前記径方向(R)の内側に、前記第2内側油路(74b)と、当該第2内側油路(74b)に連通する第2軸心油路(75B)と、が配置され、
前記分配用差動歯車機構(PG1)に対して前記径方向(R)の内側に、前記第1供給路(71a)と、当該第1供給路(71a)に連通する第3軸心油路(75C)と、が配置され、
前記弁機構(8)は、前記第1油圧ポンプ(61)から吐出された油、及び前記第2油圧ポンプ(62)から吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1軸心油路(75A)及び前記第3軸心油路(75C)に供給すると好適である。
この構成によれば、弁機構(8)が、第1油圧ポンプ(61)から吐出された油、及び第2油圧ポンプ(62)から吐出された油のいずれか一方を、選択的に第1軸心油路(75A)及び第3軸心油路(75C)に供給する。これにより、第1油圧ポンプ(61)と第2油圧ポンプ(62)とのいずれか適切な方から第1軸心油路(75A)及び第3軸心油路(75C)に油を供給し、他方の吐出油量を少なく抑えることができる。したがって、第1油圧ポンプ(61)及び第2油圧ポンプ(62)によるエネルギ消費を少なく抑えることができ、延いては、車両用駆動装置(100)のエネルギ効率を高くすることができる。
また、本構成によれば、弁機構(8)を介して第2軸心油路(75B)に油が供給されない。そのため、第2油圧ポンプ(62)から吐出された油が、第2軸心油路(75B)に油が供給されない。これにより、第2油圧ポンプ(62)の負荷を低減することができる。したがって、第2油圧ポンプ(62)を小型化することができ、延いては車両用駆動装置(100)を小型化することができる。
本開示に係る技術は、内燃機関に駆動連結される入力部材と、それぞれ車輪に駆動連結される一対の出力部材と、第1回転電機及び第2回転電機と、第1回転電機と入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、第2回転電機と一対の出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプと、を備えた車両用駆動装置に利用することができる。
100 :車両用駆動装置
1 :入力部材
5 :出力部材
61 :第1油圧ポンプ
62 :第2油圧ポンプ
62a :電動モータ(専用の駆動力源)
EG :内燃機関
MG1 :第1回転電機
MG2 :第2回転電機
W :車輪
T1 :第1伝達系
T2 :第2伝達系
PS1 :第1油路
PS2 :第2油路
PS3 :第3油路
PS4 :第4油路

Claims (9)

  1. 内燃機関に駆動連結される入力部材と、
    車輪に駆動連結される出力部材と、
    第1回転電機及び第2回転電機と、
    前記第1回転電機と前記入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、
    前記第2回転電機と前記出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、
    前記第2伝達系を伝わる駆動力により駆動される第1油圧ポンプと、
    前記第1伝達系及び前記第2伝達系から独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2伝達系に供給する第1油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1伝達系に供給する第2油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第3油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第4油路と、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第5油路と、を備えた車両用駆動装置。
  2. 前記第5油路は、前記第1回転電機に対して径方向の内側から油を供給する第1内側油路を備えている、請求項1に記載の車両用駆動装置。
  3. 前記第1伝達系は、前記入力部材に伝達される前記内燃機関の駆動力を、前記第1回転電機と前記第2伝達系とに分配する分配用差動歯車機構を備え、
    前記第2油路は、前記分配用差動歯車機構に油を供給する第1供給路を備えている、請求項1又は2に記載の車両用駆動装置。
  4. 前記第1伝達系は、前記入力部材に伝達される前記内燃機関の駆動力を、前記第1回転電機と前記第2伝達系とに分配する分配用差動歯車機構を備え、
    前記第2油路は、前記分配用差動歯車機構に油を供給する第1供給路を備え、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油、及び前記第2油圧ポンプから吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1内側油路及び前記第1供給路に供給する弁機構を備えている、請求項2に記載の車両用駆動装置。
  5. 内燃機関に駆動連結される入力部材と、
    車輪に駆動連結される出力部材と、
    第1回転電機及び第2回転電機と、
    前記第1回転電機と前記入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、
    前記第2回転電機と前記出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、
    前記第2伝達系を伝わる駆動力により駆動される第1油圧ポンプと、
    前記第1伝達系及び前記第2伝達系から独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2伝達系に供給する第1油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1伝達系に供給する第2油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第3油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第4油路と、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第5油路と、を備え、
    前記第5油路は、前記第1回転電機に対して径方向の内側から油を供給する第1内側油路を備え、
    前記第1伝達系は、前記入力部材に伝達される前記内燃機関の駆動力を、前記第1回転電機と前記第2伝達系とに分配する分配用差動歯車機構を備え、
    前記第2油路は、前記分配用差動歯車機構に油を供給する第1供給路を備え、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油、及び前記第2油圧ポンプから吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1内側油路及び前記第1供給路に供給する弁機構を備え、
    前記分配用差動歯車機構は、前記入力部材に駆動連結された第1回転要素と、前記第1回転電機に駆動連結された第2回転要素と、第3回転要素と、を備え、
    前記第2伝達系は、前記第3回転要素と一体回転するように連結された第1ギヤと、前記第2回転電機の回転を減速して前記第1ギヤに伝達する減速機と、前記第1ギヤに噛み合う第2ギヤ、及び前記第2ギヤと一体的に回転する第3ギヤを有するカウンタギヤ機構と、前記第3ギヤに噛み合う第4ギヤを有し、前記第4ギヤの回転を前記出力部材としての一対の出力部に分配する出力用差動歯車機構と、を備え、
    前記第1油路は、前記減速機に油を供給する第2供給路を備え、
    前記第1回転電機、前記第2回転電機、前記分配用差動歯車機構、及び前記減速機が同軸に配置され、
    前記第1回転電機、前記第2回転電機、前記分配用差動歯車機構、及び前記減速機に対して径方向の内側に、前記第1内側油路と、前記第1供給路と、前記第2供給路と、前記第1内側油路、前記第1供給路、及び前記第2供給路に連通する軸心油路と、が配置され、
    前記弁機構は、前記第1油圧ポンプから吐出された油、及び前記第2油圧ポンプから吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記軸心油路に供給する、車両用駆動装置。
  6. 前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第6油路を更に備えた、請求項1から5のいずれか一項に記載の車両用駆動装置。
  7. 前記第6油路は、前記第2回転電機に対して径方向の内側から油を供給する第2内側油路を備えている、請求項6に記載の車両用駆動装置。
  8. 内燃機関に駆動連結される入力部材と、
    車輪に駆動連結される出力部材と、
    第1回転電機及び第2回転電機と、
    前記第1回転電機と前記入力部材とを駆動連結する第1伝達系と、
    前記第2回転電機と前記出力部材とを駆動連結する第2伝達系と、
    前記第2伝達系を伝わる駆動力により駆動される第1油圧ポンプと、
    前記第1伝達系及び前記第2伝達系から独立した専用の駆動力源により駆動される第2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2伝達系に供給する第1油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1伝達系に供給する第2油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第3油路と、
    前記第2油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第4油路と、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第1回転電機に供給する第5油路と、を備え、
    前記第5油路は、前記第1回転電機に対して径方向の内側から油を供給する第1内側油路を備え、
    前記第1伝達系は、前記入力部材に伝達される前記内燃機関の駆動力を、前記第1回転電機と前記第2伝達系とに分配する分配用差動歯車機構を備え、
    前記第2油路は、前記分配用差動歯車機構に油を供給する第1供給路を備え、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油、及び前記第2油圧ポンプから吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1内側油路及び前記第1供給路に供給する弁機構を備え、
    前記第1油圧ポンプから吐出された油を、前記第2回転電機に供給する第6油路を更に備え、
    前記第6油路は、前記第2回転電機に対して径方向の内側から油を供給する第2内側油路を備え、
    前記分配用差動歯車機構は、前記入力部材に駆動連結された第1回転要素と、前記第1回転電機に駆動連結された第2回転要素と、第3回転要素と、を備え、
    前記第2伝達系は、前記第3回転要素と一体回転するように連結された第1ギヤと、前記第1ギヤに噛み合う第2ギヤ、及び前記第2ギヤと一体的に回転する第3ギヤを有するカウンタギヤ機構と、前記第3ギヤに噛み合う第4ギヤを有し、前記第4ギヤの回転を前記出力部材としての一対の出力部に分配する出力用差動歯車機構と、前記第2回転電機のロータと一体回転すると共に前記第1ギヤに噛み合う第5ギヤと、を備え、
    前記第1伝達系は、前記第2回転要素と一体回転する第6ギヤと、前記第1回転電機のロータと一体回転すると共に前記第6ギヤに噛み合う第7ギヤと、を備え、
    前記第1回転電機と、前記第2回転電機と、前記分配用差動歯車機構と、前記カウンタギヤ機構と、前記出力用差動歯車機構とが互いに別軸に配置され、
    前記第1回転電機に対して径方向の内側に、前記第1内側油路と、当該第1内側油路に連通する第1軸心油路と、が配置され、
    前記第2回転電機に対して径方向の内側に、前記第2内側油路と、当該第2内側油路に連通する第2軸心油路と、が配置され、
    前記分配用差動歯車機構に対して径方向の内側に、前記第1供給路と、当該第1供給路に連通する第3軸心油路と、が配置され、
    前記弁機構は、前記第1油圧ポンプから吐出された油、及び前記第2油圧ポンプから吐出された油のいずれか一方を、選択的に前記第1軸心油路及び前記第3軸心油路に供給する、車両用駆動装置。
  9. 前記第3油路は、前記第1回転電機に対して径方向の外側から油を供給する第1外側油路を備え、
    前記第4油路は、前記第2回転電機に対して径方向の外側から油を供給する第2外側油路を備えている、請求項1から8のいずれか一項に記載の車両用駆動装置。
JP2021525927A 2019-06-14 2020-04-15 車両用駆動装置 Active JP7283540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019111169 2019-06-14
JP2019111169 2019-06-14
JP2019220602 2019-12-05
JP2019220602 2019-12-05
PCT/JP2020/016548 WO2020250567A1 (ja) 2019-06-14 2020-04-15 車両用駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020250567A1 JPWO2020250567A1 (ja) 2020-12-17
JP7283540B2 true JP7283540B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=73781789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525927A Active JP7283540B2 (ja) 2019-06-14 2020-04-15 車両用駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220213957A1 (ja)
EP (1) EP3933229B1 (ja)
JP (1) JP7283540B2 (ja)
CN (1) CN113950589A (ja)
WO (1) WO2020250567A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114396472A (zh) * 2021-10-12 2022-04-26 华为数字能源技术有限公司 一种动力总成及车辆

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203796A (ja) 2006-01-31 2007-08-16 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
JP2011259590A (ja) 2010-06-08 2011-12-22 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置
JP2013199216A (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の油圧制御装置
JP2017061226A (ja) 2015-09-24 2017-03-30 トヨタ自動車株式会社 電動機の冷却装置
JP2018099980A (ja) 2016-12-20 2018-06-28 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP2019048549A (ja) 2017-09-08 2019-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両用回転電機の冷却装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6288059B2 (ja) * 2015-12-09 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置
JP6477627B2 (ja) * 2016-08-12 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の潤滑装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203796A (ja) 2006-01-31 2007-08-16 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
JP2011259590A (ja) 2010-06-08 2011-12-22 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置
JP2013199216A (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の油圧制御装置
JP2017061226A (ja) 2015-09-24 2017-03-30 トヨタ自動車株式会社 電動機の冷却装置
JP2018099980A (ja) 2016-12-20 2018-06-28 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP2019048549A (ja) 2017-09-08 2019-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両用回転電機の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3933229A1 (en) 2022-01-05
EP3933229B1 (en) 2023-10-25
CN113950589A (zh) 2022-01-18
EP3933229A4 (en) 2022-05-04
US20220213957A1 (en) 2022-07-07
JPWO2020250567A1 (ja) 2020-12-17
WO2020250567A1 (ja) 2020-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4234947B2 (ja) 油圧発生装置用の駆動装置
WO2011114785A1 (ja) 車両用駆動装置
JP7056766B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6724578B2 (ja) トランスアクスル装置
CN103975510A (zh) 电动机
JP6135420B2 (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
WO2017217066A1 (ja) トランスアクスル装置
CA2926256A1 (en) Electrically variable transmission
CN110739804A (zh) 旋转电机的冷却构造和车辆用驱动装置
WO2015022853A1 (ja) 車両用駆動装置
JP2012183879A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP7283540B2 (ja) 車両用駆動装置
US11415028B2 (en) Hybrid vehicle
JP5115465B2 (ja) 駆動装置
JP3867651B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2014015962A (ja) 車両用駆動装置
JP2017178059A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2019077203A (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP7270460B2 (ja) 回転電機用ロータ及び当該回転電機用ロータを備えた車両用駆動装置
JP2022125649A (ja) 車両用駆動装置
JP2015047946A (ja) 車両用駆動装置
JP2014065426A (ja) 車両用駆動装置
JP5875075B2 (ja) 車両用駆動装置
JP2004124977A (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2021088267A (ja) 車両用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7283540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150