JP7282983B2 - ハンドル解れ防止構造を備えたバッテリーパック - Google Patents

ハンドル解れ防止構造を備えたバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP7282983B2
JP7282983B2 JP2022519032A JP2022519032A JP7282983B2 JP 7282983 B2 JP7282983 B2 JP 7282983B2 JP 2022519032 A JP2022519032 A JP 2022519032A JP 2022519032 A JP2022519032 A JP 2022519032A JP 7282983 B2 JP7282983 B2 JP 7282983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
battery pack
case
screw
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022519032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022551059A (ja
Inventor
ジ-ミョン・アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022551059A publication Critical patent/JP2022551059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7282983B2 publication Critical patent/JP7282983B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/256Carrying devices, e.g. belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/10Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by a plate, spring, wire or ring immovable with regard to the bolt or object and mainly perpendicular to the axis of the bolt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/242Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries against vibrations, collision impact or swelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • B60Y2200/126Scooters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/14Cap nuts; Nut caps or bolt caps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、ハンドルを備えたバッテリーパックに関し、より詳しくは、耐振動性に優れたハンドル装着構造を備えたバッテリーパックに関する。
本出願は、2020年3月25日出願の韓国特許出願第10-2020-0036401号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
二次電池は、モバイル器機、ノートブックPC、カメラなどの小型電子器機のみならず、最近は、化石燃料を使用するスクーターや自動車などの代案として注目されている電気スクーター(E-scooter)、電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)などの動力源として広く応用されている。
小型電子機器には、一つまたは二つないし四つの二次電池セルが搭載されるが、電気スクーターまたは電気自動車のような中・大型装置には、二次電池パックが搭載される。二次電池パックは、一つ以上の二次電池モジュールを含み、二次電池モジュールは、複数個の二次電池セルから構成される。
また、二次電池パックは、二次電池モジュールの充放電を制御するための各種装置(例えば、BMS、電流センサー、ヒューズなど)と、これらを安全に収納するためのパックケースをさらに含んで構成され得る。
一方、バッテリーパックを容易に運んで設置できるようにパックケースにハンドルを取り付けることもある。特に、電気自動車に比べて電気スクーターに搭載されるバッテリーパックは、相対的に小型に製作されるため、使用者の運びの便宜のためにパックケースにハンドルを取り付ける場合が多い。
ハンドルの取付け方式には、フックタイプとボルトタイプが多いが、このうちフック締結方式は、ボルト締結方式よりも耐衝撃性が弱いことから、ボルトタイプがより選好されている。特許文献1及び特許文献2は各々ボルトタイプであり、ハンドルをケースに取り付けた例を開示している。
ところが、従来技術によるボルトタイプのハンドル固定構造は、振動によってトルクが加えられてスクリューが解ける現象のため、ハンドルとケースとの間に隙間が発生するという問題点がある。これに対し、電気スクーター用小型バッテリーパックは、持続的に振動を受ける環境で使用されるため、製品完成後の振動テスト時、ハンドルのゆるみによる製品不良率が少なくない実情である。
実用新案登録第3223625号 韓国実用新案登録第20-0432713号
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、持続的な振動環境においてもスクリューが解けないようにしてハンドルのゆるみを防止することができるバッテリーパックを提供することを目的とする。
本発明によると、バッテリーセルを収容するケースと、ケースの外側に取り付けられるハンドルと、を備えるバッテリーパックであって、ハンドルは、スクリュー部材によってケースに固定結合されるハンドル下部カバーと、ハンドル下部カバーの上に層状に配置され、スクリュー部材が通過する貫通ホールを備えたハンドルプレートと、ハンドルプレートをカバーし、ハンドル下部カバーと結合するハンドル上部カバーと、を含み、ハンドルプレートは、貫通ホールにねじ山を備え、ハンドル上部カバーは、内面で突出して形成され、ハンドルプレートの上面に位置するスクリュー部材の上端部を押圧するように設けられたスクリュー緩み防止部材を備えるバッテリーパックが提供され得る。
スクリュー部材は、貫通ホールとケースに形成される締結溝に各々スクリュー結合するように設けられ得る。
スクリュー部材は、スクリュー部材の上端部を形成するヘッド部と、ヘッド部から延び、ハンドルプレートとハンドル下部カバーを通過し、端部が締結溝に介在されるシャフト部と、を含み得る。
ヘッド部は、ドライバーで回転させられるように設けられたドライバー溝と、ドライバー溝から放射状に延びて形成された拡張板と、を含み得る。
スクリュー緩み防止部材は、拡張板と垂直に接触するように設けられ得る。
スクリュー緩み防止部材は、ドライバー溝よりも大きくて、拡張板から外れない大きさの内径を有し、拡張板と垂直に接触するパイプ状で設けられ得る。
拡張板は、厚さ方向へ貫通して形成されたピンホールを備え、スクリュー緩み防止部材は、ピンホールに挿入可能に設けられた回転防止ピンさらに含み得る。
スクリュー緩み防止部材は、ドライバー溝よりも大きくて、拡張板から外れない大きさの内径を有し、拡張板と垂直に接触するパイプ状で設けられ、回転防止ピンは、パイプ状の下端面から突出して形成され得る。
ハンドル下部カバー及びハンドル上部カバーのいずれか一つには係止孔が備えられ、他の一つには係止孔に係合可能な係止爪が備えられ得る。
ケースは、ケースハウジングと、ケースハウジングと相互に結合するケースカバーと、を含み、ケースカバーは、左側サイド部と右側サイド部との間が凹んで形成され、ハンドルは、左側サイド部及び右側サイド部に両端部が固定結合され得る。
スクリュー部材は、端部がケースに形成される締結溝に固定され、締結溝にはインサートナットが備えられ、インサートナットは、外側面に円周方向に沿って鋸歯パターンが形成され得る。
本発明の他の様態によると、前述したバッテリーパックを含む電気スクーターが提供され得る。
本発明の一面によると、持続的な振動環境においてもスクリューが解けないようにすることでハンドルのゆるみを防止可能なバッテリーパックを提供することができる。
本発明の効果は上述した効果に制限されず、言及されていない本発明の効果は、本明細書及び添付図面から本発明が属する技術分野における当業者により明らかに理解されるだろう。
本発明の一実施例によるバッテリーパックにおいて、ケースとハンドルを分解した斜視図である。 図1のバッテリーパックの結合斜視図である。 図1のケースカバーの一部分とインサートナットを示した図である。 図1のハンドルプレートと貫通ホールの部分を拡大した図である。 図1のハンドル上部カバーを下方から見た斜視図である。 図2のバッテリーパックにおいてケースカバーとハンドルとのスクリュー結合構造を示した断面図である。 本発明の他の実施例によるスクリュー部材を示すための図である。 本発明の他の実施例によるスクリュー緩み防止部材を示すための図である。 本発明の他の実施例によるケースカバーとハンドルとのスクリュー締結構造を示した断面図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーパックにおいて、ケースとハンドルを分解した斜視図であり、図2は、図1のバッテリーパックの結合斜視図である。
これらの図面を参照すると、本発明の一実施例によるバッテリーパック10は、バッテリーセル(図示せず)と、バッテリーセルを収容するケース100と、ケース100の外側に取り付けられるハンドル200と、を含む。
バッテリーセルは、単位重量当たりのエネルギー密度が高いリチウム二次電池であり得る。リチウム二次電池は、外装材の形状によって、電極組立体が金属缶に内蔵されている缶型二次電池と、電極組立体がラミネートシート状のパウチに内蔵されているパウチ型二次電池と、に分けられ得る。
パウチ型二次電池は、積層が容易であり、エネルギー密度が高いという長所があるが、機械的剛性が低く外部衝撃に弱いという短所がある。これに対し、缶型二次電池は、機械的剛性が優秀であるため、外部衝撃に対する耐久性がパウチ型二次電池よりも優秀である。このような点で、本実施例のバッテリーパック10には、缶型二次電池がバッテリーセルとして採用され得る。勿論、本発明の権利範囲は缶型リチウム二次電池に限定されない。缶型リチウム二次電池は、パウチ型リチウム二次電池またはリチウム二次電池の外の二次電池として、例えば、ニッケルカドミウム電池またはニッケル水素電池に代替可能である。
ケース100は、ケースハウジング110及びケースハウジング110と相互に結合するケースカバー120から構成され得る。
ケースハウジング110は、一面が開放されたボックス状で提供され得る。
本発明の要旨をぼやかさないように図示していないが、ケースハウジング110の中には、バッテリーセルと、バッテリーセルを保持するフレームと、バッテリーセルの電気的接続のためのメタルプレートと、電圧センシングのためのハーネスワイヤと、バッテリーセルの充放電を制御するためのBMSと、電流センサーなどを含むセルモジュールアセンブリーと、が収納され得る。
ケースカバー120は、ケースハウジング110の開放部をカバーするように設けられ、ケースハウジング110とボルティング及びフック方式でケースハウジング110に結合し得る。
また、ケースカバー120は、図1及び図2に示したように、ほぼ「U」字形で突出した左側サイド部121及び右側サイド部122を備え、これらの間は凹んで構成され得る。このようなケースカバー120の構成は、左側サイド部121及び右側サイド部122にハンドル200の両端部を固定結合したとき、使用者がハンドル200を取る空間が容易に確保されるという利点がある。特に、本実施例のようにハンドル200の外形を一字型として非常にシンプルに製作しても使用者が容易にハンドル200を取ることができる。
本実施例のケースカバー120の構成をさらに詳しく見れば、ケースカバー120は、左側サイド部121及び右側サイド部122にハンドル200の左側端部及び右側端部が各々嵌められるように形合わせされたハンドル設置溝123をさらに含む。このようなハンドル設置溝123は、ハンドル200の組立位置を正確にガイドし、衝撃や振動時にハンドル200が動かないように固定する役割を果たす。
また、図3のように、ハンドル設置溝123の底面には、締結溝124が備えられ得る。締結溝124は、底面の表面から所定の深さで凹んで形成され、このような締結溝124の中にはインサートナット125が備えられ得る。参考までに、インサートナット125は、インサート射出成形でケースカバー120の締結溝124の中に介在され得る。インサートナット125は、外側面に円周方向に沿って鋸歯パターンが備えられており、スクリュー部材210のトルクに充分に耐えられるように設けられる。
一方、本発明によるハンドル200は、バッテリーパック10に持続的に振動が加えられる環境でスクリューが解けないようにするハンドル緩み防止構造が適用されている。
本発明によるハンドル200の主要構成を見れば、ハンドル200は、スクリュー部材210と、ハンドル下部カバー220と、ハンドルプレート230と、ハンドル上部カバー240と、を含む。
スクリュー部材210は、ハンドル下部カバー220をケースカバー120に固定させるための手段であって、ケースカバー120の締結溝124にスクリュー結合し得る。スクリュー部材210は、締結溝124にスクリュー結合可能なスクリューが形成されているものであれば、これに含まれ得る。
具体的には、図1及び図6を参照すると、本実施例によるスクリュー部材210は、直径が大きいヘッド部211と、ヘッド部211よりも直径が小さく、外周面にスクリューが形成されているシャフト部213と、で構成され得る。
ヘッド部211は、ドライバーで回転させられるように設けられたドライバー溝211aと、ドライバー溝211aから放射状に延びて形成された拡張板211bと、を含み得る。本実施例のドライバー溝211aは十字形であるが、ドライバー溝211aは、一字形や六角レンチ形などであり得る。拡張板211bは、ドライバー溝211aを中心にして円板状で設けられ得る。しかし、拡張板211bが必ずしも円板状である必要はなく、三角板状または四角板状であってもよい。
シャフト部213は、ヘッド部211から延び、ハンドルプレート230とハンドル下部カバー220を通過し、端部がケースカバー120の締結溝124の中にスクリュー結合した状態で固定されるように設けられ得る。参考までに、シャフト部213の太さや長さのような規格は、ハンドルプレート230、ハンドル下部カバー220、締結溝124の諸元によって多様に決定され得る。
ハンドル下部カバー220は、スクリュー部材210によってケースカバー120に固定結合する部品であって、プラスチック材質で射出成形され得る。
ハンドル下部カバー220は、ハンドルプレート230を収容し、ハンドル上部カバー240と結合及び結合解除可能に設けられ得る。この際、結合及び結合解除を容易にするようにフック締結方式が適用され得る。このために、本実施例は、ハンドル下部カバー220に係止孔221を設け、ハンドル上部カバー240に係止孔221に係合可能な係止爪241を設けた。勿論、本実施例とは逆に、ハンドル下部カバー220に係止爪241を設け、ハンドル上部カバー240に係止孔221を設けてもよい。
ハンドル下部カバー220は、ケースカバー120の左側サイド部121と右側サイド部122との直線距離分の長さを有し、両端部にスクリュー部材210を挿入可能な下部ホール223を有するように構成され得る。このようなハンドル下部カバー220は、両端部を、ケースカバー120の左側サイド部121のハンドル設置溝123と、右側サイド部122のハンドル設置溝123に合わせて位置させると、下部ホール223と締結溝124とが自然に上下一致するようによる。
ハンドルプレート230は、ハンドル下部カバー220の上に層状に配置され、スクリュー部材210によってハンドル下部カバー220と共にケースカバー120に対して固定結合する部品である。ハンドルプレート230の両端部には、スクリュー部材210が通過する貫通ホール231が備えられており、ハンドルプレート230は、貫通ホール231が下部ホール223に一致するようにハンドル下部カバー220の上に層状に配置され得る。
ハンドルプレート230は、ステンレス鋼のような金属材質として設けられ得る。このように強度が高いハンドルプレート230をプラスチック材質のハンドル下部カバー220の上に重ねて当てることで、スクリュー部材210を締結するに際し、ハンドル下部カバー220が損傷しないようにすることができ、ハンドル200の機械的強度を強化させることができる。
特に、本発明のハンドルプレート230は、図4に示したように、スクリュー部材210とスクリュー締結されるように貫通ホール231にねじ山231aをさらに含む。このように貫通ホール231にねじ山231aを設けたのは、スクリュー部材210が解けるようになると、スクリュー部材210がハンドルプレート230の上に上がる構造を提供するためである。これについての詳しい説明は、後述する。
ハンドル上部カバー240は、ハンドルプレート230をカバーし、ハンドル下部カバー220と結合する部品であって、ハンドル下部カバー220と同じプラスチック材質で射出成形によって製作され得る。前述したように、ハンドル上部カバー240は、係止爪241をハンドル下部カバー220の係止孔221にかけてハンドル下部カバー220に固定結合し得る。追加的に、ハンドルプレート230とハンドル上部カバー240との間に接着シート250を追加することで、ハンドル上部カバー240の固定性をさらに強化させることができる。
特に、本発明によるハンドルプレート230は、図5に示したように、スクリュー緩み防止部材243を含む。
スクリュー緩み防止部材243は、ハンドル上部カバー240の内面(下面)に突出して形成され、ハンドルプレート230の上面に位置するスクリュー部材210の上端部、即ち、ヘッド部211を押圧するように構成され得る。
本実施例によるスクリュー緩み防止部材243は、ハンドル上部カバー240の両端部に位置し、スクリュー部材210のヘッド部211のうち拡張板211bと垂直に接触するように設けられ得る。より具体的には、図6のように、スクリュー緩み防止部材243は、スクリュー部材210のヘッド部211において、ドライバー溝211aよりも大きく、拡張板211bから外れない大きさの内径を有するパイプ状として具現され得る。
例えば、スクリュー部材210でハンドルプレート230とハンドル下部カバー220とを一体でケースカバー120に固定し、ハンドル下部カバー220にハンドル上部カバー240を結合すると、ドライバー溝211aは、パイプ状の内側空間に位置するようになり、拡張板211bは、パイプ状の下端面と垂直に接触するようになる。
以下、このような構成を有するハンドル200の緩み防止構造について詳しく説明する。
ハンドル下部カバー220とハンドルプレート230を順番にケースカバー120に配置した後、貫通ホール231にスクリュー部材210のシャフト部213を挿入し、ドライバーを用いてスクリュー部材210の拡張板211bがハンドルプレート230の上面に当接するまでスクリュー部材210を時計回りに回してケースカバー120に締結する。この際、スクリュー部材210は、シャフト部213がハンドルプレート230の貫通ホール231とケースカバー120の締結溝124の中に各々スクリュー結合し得る。
その後、ハンドル上部カバー240の係止爪241をハンドル下部カバー220の係止孔221にかけてハンドル上部カバー240をハンドル下部カバー220と結合する。この際、スクリュー緩み防止部材243が拡張板211bの上面と垂直に接触するようになる。
このような本発明によるハンドル200の緩み防止構造によると、バッテリーパック10に持続的に振動が加えられてスクリュー部材210に反時計回りにトルクがかかってもスクリュー緩み防止部材243がスクリュー部材210の拡張板211bを上から押圧するように作用することでスクリュー結合が解けなくなる。
言い換えれば、スクリュー緩み防止部材243は、スクリュー部材210が上に上がることを阻止する作用をする手段であり、このようなスクリュー緩み防止部材243を活用するためにハンドルプレート230の貫通ホール231にねじ山231aがさらに加えられている。
例えば、ハンドルプレート230の貫通ホール231にねじ山231aがない状態でスクリュー部材210に反時計回りにトルクがかかったと仮定すると、スクリュー部材210が締結溝124の中で反時計回りに解けながらハンドル200の全体が上に上がるようになる。即ち、この場合、スクリュー緩み防止部材243が拡張板211bに接触していてもその状態のままハンドル200の全体が上がるようになり、スクリュー緩み防止部材243がその役割を果たすことができない。
一方、上述したような状況でハンドルプレート230の貫通ホール231にねじ山231aが存在し、スクリュー部材210が締結溝124と貫通ホール231に二重でスクリュー結合しているとしたら、スクリュー部材210は、締結溝124と貫通ホール231の二ヶ所で全てスクリュー結合が解けなければ、上に上がれない。ところが、スクリュー緩み防止部材243がハンドルプレート230の上にスクリュー部材210が上がらないように垂直に押圧することで、スクリュー部材210が貫通ホール231と締結溝124で共に解けなくなる。
したがって、本発明によるバッテリーパック10は、上述したようにハンドル200がケースカバー120に固定されていることによって、持続的な振動環境においてもハンドル200のゆるみが発生しない。
図7は、本発明の他の実施例によるスクリュー部材210を示すための図であり、図8は、本発明の他の実施例によるスクリュー緩み防止部材243を示すための図であり、図9は、本発明の他の実施例によるケースカバー120とハンドル200のスクリュー締結構造を示した断面図である。
続いて、図7~図9を参照して、本発明の他の実施例を説明する。同じ部材番号は同じ部材を示し、同じ部材についての重複する説明は省略し、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
本発明の他の実施例は、前述した実施例と比較すると、スクリュー部材210とスクリュー緩み防止部材243が相違するだけであり、残りの構成は実質的に同一であるといえる。
図7に示したように、本実施例によるスクリュー部材210は、拡張板211bに厚さ方向へ貫通して形成されたピンホール211cをさらに含み得る。ピンホール211cは一つ以上が設けられ得、拡張板211bの周方向に沿って備えられ得る。
そして、図8に示したように、本実施例によるスクリュー緩み防止部材243は、ピンホール211cに挿入可能に設けられた回転防止ピン243aをさらに含み得る。
回転防止ピン243aは、パイプ状の下端面から下方へさらに突出して形成され、ピンホール211cと一対一に対応するように設けられ得る。
スクリュー部材210でハンドルプレート230とハンドル下部カバー220をケースカバー120に固定した後、ハンドル上部カバー240をハンドル下部カバー220に結合する過程で、図9のように回転防止ピン243aをスクリュー部材210のピンホール211cに挿入し得る。
このような本実施例の構成によると、回転防止ピン243aがスクリュー部材210のピンホール211cに挿入されていることで、振動時のスクリュー部材210の回転が阻止される。この場合、貫通ホール231にねじ山231aがないとしてもスクリュー部材210自体が回転できない構造であるため、締結溝124でスクリュー結合が解けない。
また、前述した実施例の場合、パイプ状のスクリュー緩み防止部材243がスクリュー部材210を垂直に押圧する作用は、ハンドル上部カバー240がハンドル下部カバー220にフック結合していることで可能であるが、振動によってトルクが非常に大きい場合、係止爪241に外力が集中して係止爪241が破損する虞れがある。
しかし、本実施例は、スクリュー緩み防止部材243がスクリュー部材210を垂直に押圧する作用と、スクリュー部材210が回転しないように固定する作用と、を共にすることで、係止爪241に作用する力を分散させることができる。したがって、本実施例によると、バッテリーパック10に持続的に振動が加えられても安定的にスクリュー部材210の緩みを阻止することができる。
一方、前述した本発明によるバッテリーパック10は、電気スクーターに適用可能である。即ち、本発明による電気スクーターは、動力源としてバッテリーパック10を含み得る。バッテリーパック10は、必ずしも電気スクーター用に限定されることではなく、例えば、電動キックボード、電気自動車、エネルギー貯蔵装置などにも適用可能である。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
なお、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は相対的な位置を示し、説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
10 バッテリーパック
100 ケース
200 ハンドル
210 スクリュー部材
220 ハンドル下部カバー
230 ハンドルプレート
231 貫通ホール
231a ねじ山
240 ハンドル上部カバー
243 スクリュー緩み防止部材

Claims (12)

  1. バッテリーセルを収容するケースと、前記ケースの外側に取り付けられるハンドルと、を備えるバッテリーパックであって、
    前記ハンドルは、
    スクリュー部材によって前記ケースに固定結合されるハンドル下部カバーと、
    前記ハンドル下部カバーの上に層状に配置され、前記スクリュー部材が通過する貫通ホールを備えたハンドルプレートと、
    前記ハンドルプレートをカバーし、前記ハンドル下部カバーと結合するハンドル上部カバーと、
    を含み、
    前記ハンドルプレートが、前記貫通ホールにねじ山を備え、
    前記ハンドル上部カバーが、その内面に突出して形成され、前記ハンドルプレートの上面に位置する前記スクリュー部材の上端部を押圧するように設けられたスクリュー緩み防止部材を備えることを特徴とする、バッテリーパック。
  2. 前記スクリュー部材は、前記貫通ホールと前記ケースに形成される締結溝とに各々スクリュー結合するように設けられたことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 前記スクリュー部材が、
    前記スクリュー部材の上端部を形成するヘッド部と、
    前記ヘッド部から延び、前記ハンドルプレートと前記ハンドル下部カバーを通過し、端部が前記締結溝に介在されるシャフト部と、
    を含むことを特徴とする、請求項2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記ヘッド部が、
    ドライバーで回転させられるように設けられたドライバー溝と、
    前記ドライバー溝から放射状に延びて形成された拡張板と、
    を含むことを特徴とする、請求項3に記載のバッテリーパック。
  5. 前記スクリュー緩み防止部材が、前記拡張板と垂直に接触するように設けられたことを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーパック。
  6. 前記スクリュー緩み防止部材が、前記ドライバー溝よりも大きくて、前記拡張板から外れない大きさの内径を有し、前記拡張板と垂直に接触するパイプ状に設けられたことを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーパック。
  7. 前記拡張板が、厚さ方向へ貫通して形成されたピンホールを備え、
    前記スクリュー緩み防止部材が、前記ピンホールに挿入可能に設けられた回転防止ピンを含むことを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーパック。
  8. 前記スクリュー緩み防止部材が、前記ドライバー溝よりも大きくて、前記拡張板から外れない大きさの内径を有し、前記拡張板と垂直に接触するパイプ状に設けられ、
    前記回転防止ピンが、前記パイプ状の下端面から突出して形成されたことを特徴とする、請求項7に記載のバッテリーパック。
  9. 前記ハンドル下部カバー及び前記ハンドル上部カバーのいずれか一方には係止孔が備えられ、前記ハンドル下部カバー及びハンドル上部カバーの他方には前記係止孔に係合可能な係止爪が備えられることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  10. 前記ケースは、
    ケースハウジングと、前記ケースハウジングと相互に結合するケースカバーと、を含み、
    前記ケースカバーは、前記ケースカバーの左側サイド部と右側サイド部との間が凹んで形成され、前記ハンドルは、前記ケースカバーの前記左側サイド部及び前記右側サイド部に前記ハンドルの両端部が固定結合することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  11. 前記スクリュー部材は、その端部が前記ケースに形成される締結溝に固定され、
    前記締結溝にはインサートナットが備えられ、前記インサートナットは、その外側面に円周方向に沿って鋸歯パターンが形成されたことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載のバッテリーパックを含む、電気スクーター。
JP2022519032A 2020-03-25 2021-03-11 ハンドル解れ防止構造を備えたバッテリーパック Active JP7282983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0036401 2020-03-25
KR1020200036401A KR102684808B1 (ko) 2020-03-25 2020-03-25 핸들 풀림 방지 구조를 구비한 배터리 팩
PCT/KR2021/003049 WO2021194138A1 (ko) 2020-03-25 2021-03-11 핸들 풀림 방지 구조를 구비한 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022551059A JP2022551059A (ja) 2022-12-07
JP7282983B2 true JP7282983B2 (ja) 2023-05-29

Family

ID=77892368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022519032A Active JP7282983B2 (ja) 2020-03-25 2021-03-11 ハンドル解れ防止構造を備えたバッテリーパック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220336907A1 (ja)
EP (1) EP4060801A4 (ja)
JP (1) JP7282983B2 (ja)
KR (1) KR102684808B1 (ja)
CN (1) CN114503346B (ja)
WO (1) WO2021194138A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230037096A (ko) 2021-09-08 2023-03-16 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 교환 장치, 배터리 상태 진단 서버 장치 및 방법, 그리고 이를 포함하는 배터리 교환 시스템
CN115084764B (zh) * 2022-08-01 2024-05-24 深圳市泽塔电源系统有限公司 一种电池组
JP2024029892A (ja) * 2022-08-23 2024-03-07 株式会社Jvcケンウッド ポータブル電源装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014179289A (ja) 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電モジュール
JP2016219496A (ja) 2015-05-15 2016-12-22 矢崎総業株式会社 固定構造及びコイルユニット
WO2019064721A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 三洋電機株式会社 電源装置
JP3223625U (ja) 2018-06-15 2019-10-24 光陽工業股▲分▼有限公司 電動二輪車のバッテリー構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06330925A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Sanyu Sekkei:Kk ボルト、ナットのゆるみ止めキャップ
JPH07139535A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Sanyu Sekkei:Kk ボルト、ナットのゆるみ止め座金
DE19540051A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Asea Brown Boveri Schraubensicherung
KR200432713Y1 (ko) 2006-09-08 2006-12-07 주식회사 에코카 전동차량용 대용량 리튬 이온 폴리머 배터리 케이스 및장착 킷트
JP2009204153A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Toshiyuki Kuramori 強い振動にも緩まないネジ
KR20130002930U (ko) * 2011-11-08 2013-05-16 주식회사 대현상공 레버형 문손잡이
KR20130089095A (ko) * 2012-02-01 2013-08-09 주식회사 드림텍 인서트 너트
KR101416704B1 (ko) * 2012-11-08 2014-07-09 심광현 볼트 풀림 방지구조
CN202977656U (zh) * 2012-12-19 2013-06-05 赵平 一种大功率手提式电池盒
KR20160049358A (ko) * 2014-10-27 2016-05-09 엘지디스플레이 주식회사 풀림이 방지된 전자기기용 나사
KR102092917B1 (ko) * 2016-06-07 2020-04-23 주식회사 엘지화학 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 전력 저장 장치
CN206259511U (zh) * 2016-10-12 2017-06-16 欧姆龙株式会社 端子台结构及具有该端子台结构的电源装置
US10203096B2 (en) * 2017-06-28 2019-02-12 Conservation Technology of Illinois LLC Powering and fastening a light emitting diode or chip-on-board component to a heatsink
CN207332529U (zh) * 2017-10-19 2018-05-08 宁波瑞奥物联技术股份有限公司 一种万能互换无源式锁具
KR102248230B1 (ko) * 2017-12-07 2021-05-03 주식회사 엘지화학 이차전지 모듈
KR102179572B1 (ko) 2018-09-28 2020-11-16 최철종 캡 회전공급 결합장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014179289A (ja) 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電モジュール
JP2016219496A (ja) 2015-05-15 2016-12-22 矢崎総業株式会社 固定構造及びコイルユニット
WO2019064721A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 三洋電機株式会社 電源装置
JP3223625U (ja) 2018-06-15 2019-10-24 光陽工業股▲分▼有限公司 電動二輪車のバッテリー構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021194138A1 (ko) 2021-09-30
US20220336907A1 (en) 2022-10-20
KR102684808B1 (ko) 2024-07-11
EP4060801A4 (en) 2023-01-04
CN114503346A (zh) 2022-05-13
JP2022551059A (ja) 2022-12-07
CN114503346B (zh) 2024-07-23
EP4060801A1 (en) 2022-09-21
KR20210119789A (ko) 2021-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7282983B2 (ja) ハンドル解れ防止構造を備えたバッテリーパック
KR102032504B1 (ko) 내충격성이 향상된 배터리 모듈
JP6527953B2 (ja) バッテリーパック及びその製造方法
JP5159112B2 (ja) 電池パック及びその製造方法
US20180102573A1 (en) Energy storage apparatus
EP2777085B1 (en) One-piece housing with plugs for prismatic cell assembly
JP6661759B2 (ja) 二次電池パック
JP6619087B2 (ja) 二次電池パック
JP5741406B2 (ja) 蓄電装置の車載構造
JP6693381B2 (ja) 電池ユニット
US20110151299A1 (en) Battery module and method of manufacturing the battery module
CN210110912U (zh) 输出极底座及电池模组
JP7062174B2 (ja) バッテリーパック及びそれを含む自動車
US11289761B2 (en) Battery unit
US12051828B2 (en) Battery pack and device including the same
US11699832B2 (en) Battery module
US10388933B2 (en) Energy storage apparatus
WO2021010049A1 (ja) 蓄電装置
US10770702B2 (en) Jig set including handle for mounting energy storage system
JP2018101488A (ja) カバーユニット、電池モジュール、及び電池モジュールの製造方法
JP6039959B2 (ja) コンデンサ装置
WO2021200637A1 (ja) 電池パックおよび電動車両
CN212085086U (zh) 箱体组件、电池组及车辆
JP5729409B2 (ja) 電池
KR20240070052A (ko) 체결 시스템 및 이를 포함하는 전지 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7282983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150