JP7280198B2 - 高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大 - Google Patents

高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大 Download PDF

Info

Publication number
JP7280198B2
JP7280198B2 JP2019569377A JP2019569377A JP7280198B2 JP 7280198 B2 JP7280198 B2 JP 7280198B2 JP 2019569377 A JP2019569377 A JP 2019569377A JP 2019569377 A JP2019569377 A JP 2019569377A JP 7280198 B2 JP7280198 B2 JP 7280198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
interfacial
reflective
thickness
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019569377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523642A5 (ja
JP2020523642A (ja
Inventor
スコット バロウ,ジェイソン
アレン ハート,ゲイリー
ジェラード ワムボルト,レオナード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2020523642A publication Critical patent/JP2020523642A/ja
Publication of JP2020523642A5 publication Critical patent/JP2020523642A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280198B2 publication Critical patent/JP7280198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • G02B5/0858Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal the reflecting layers comprising a single metallic layer with one or more dielectric layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/024Deposition of sublayers, e.g. to promote adhesion of the coating
    • C23C14/025Metallic sublayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0808Mirrors having a single reflecting layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • G02B5/0875Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal the reflecting layers comprising two or more metallic layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

優先権
本出願は、2017年6月16日出願の米国仮特許出願第62/520,833号に対する優先権の利益を主張するものであり、その内容は依拠され、参照によりその全体が本出願に援用される。
本開示は、反射帯域幅が拡大された高反射鏡のための、強化された高耐久性の革新的な銀含有(Enhanced、Durable Innovative Silver‐containing:「EDIS」)コーティング積層体、及びISR検出器において有用となり得る上述のような積層体を作製する方法を対象とする。
インテリジェンス・監視・偵察(Intelligence‐Surveillance‐Reconnaissance:ISR)検出器技術は常に改善されており、例えば波長検出範囲の増大、検出器のフットプリントの低減、及びピクセルサイズの削減が行われ、これらは全て、システムのサイズ及び重量の削減を可能とする。これらの改善は、ISRマルチ広帯域光学系に関する需要の増大をもたらし、これは具体的には、高精細可視帯域(VIS、0.34μm~約0.75μm)、並びに近赤外(NIR、0.75μm~1.4μm)、短波長赤外(SWIR、1.4μm~3μm)、中間波長赤外(MWIR、3μm~8μm)、及び長波長赤外(LWIR、8μm~15μm)帯域を含む。このようなシステムのある重要な構成部品は、システムがこのようなスペクトル性能を達成できるようにする銀コーティングをその上に有する反射光学部品である。反射光学部品上の銀コーティングは、これらの光学系がこのような広範囲のスペクトル性能を達成できるようにするために重要であるが、銀の反射率はNUV領域において制限され、また銀はLWIR内に吸収帯域を有する場合がある。しかしながら従来、ISR検出器技術で使用される銀コーティングは、銀コーティングが時間と共に「破壊(break‐down)」又は「腐食「corrode)」する傾向を有するため、システムの故障の原因となっていた。従って、高温、多湿及び塩分の多い環境における耐久性を有しながら、NUV及びLWIR帯域において高い反射率を提供する、広帯域銀コーティング済み光学部品を得ることが望まれている。
薄膜コーティング済み光学構成部品の耐久性能を評価するために使用される試験手順は複数存在する。例としては、MIL‐C‐48497、MIL‐F‐48616、及びMIL‐PRF‐13830Bといった軍事仕様文書が挙げられ、これらは、湿度、塩霧、塩溶液、温度サイクル及び摩耗への曝露、並びに他の試験手順を伴う試験を含む。これらの試験のうち最も厳しいのは、「24時間塩霧(24‐hour salt fog)」試験である。「X‐1 銀」と呼ばれるQuantum/Denton製銀コーティングは、0.4μm~0.7μmの範囲の性能が実証されている(非特許文献1を参照)が、このコーティングに関する、LWIR範囲外の赤外線までの更に長い波長に関する情報は、提供されていない。基板の加熱によって性能が更に改善され得るものの、基板の加熱は、一部の金属基板、例えば6061‐A1基板を使用している場合には望ましくない。というのは、温度が高すぎると、上記基板の機械的強度及び耐腐食性が低下するためである。従って、基板の温度は6061‐Al基板の熱処理温度(約415℃)及び応力緩和温度(約350℃)未満とすることが好ましい。Lawrence Livermore Laboratoriesによる特許文献1は、銀接着界面層に窒化物を使用し、その一方でSi保護キャップ層を使用することを請求対象としており、ここで「銀鏡は、UVである300nmから遠赤外線(約10000nm)までの広いスペクトル範囲における高い反射率を特徴としており、この範囲は0.3μm~10μmである。
米国特許第7,838,134号明細書
2000 Society of Vacuum, Coaters 505/856‐7188; 43rd Annual Technical Conference Proceedings (2000) ISSN 0737‐5921
従って、当該技術分野における進歩にもかかわらず、NUV及びLWIR範囲における反射率特性が改善された高耐久性銀鏡に対する強い需要が存在する。
いくつかの実施形態によると、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡が提供される。上記鏡は:基板;第1の界面層;反射層;第2の界面層;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOである、複数の調質層;並びに保護層を含む。上記高反射鏡は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。
他の実施形態によると、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡が提供される。上記鏡は:基板;第1の界面層;第1の反射層;第2の界面層;第3の界面層;第2の反射層;第4の界面層;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOである、複数の調質層;並びに保護層を含む。上記高反射鏡は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。
更に他の実施形態によると、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡が提供される。上記鏡は:基板;第1の反射層;第1の界面層;第2の界面層;第2の反射層;第3の界面層;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOである、複数の調質層;並びに保護層を含む。上記高反射鏡は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。
更に他の実施形態によると、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡が提供される。上記鏡は:基板;第1の反射層;バリア層;第1の界面層;第2の反射層;第2の界面層;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOである、複数の調質層;並びに保護層を含む。上記高反射鏡は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。
更なる実施形態によると、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡を作製するための方法が提供される。上記方法は:アルミニウム合金、シリカ、溶融シリカ、Fドープ溶融シリカ、マグネシウム合金、及びチタン合金からなる群から選択される基板を提供するステップ;上記基板を、粗度10nm未満まで研磨するステップ;厚さ0.2nm~25nmの第1の界面層を上記バリア層の上に適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;厚さ75nm~300nmの反射層を上記第1の界面層の上に適用するステップ;厚さ5nm~20nmの第2の界面層を適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを有する複数の調質層を適用するステップであって、上記高屈折率材料はHfOであり、上記調質層の厚さは、上記低屈折率材料及び上記高屈折率材料に依存する、ステップ;並びに保護層を上記調質層の上に適用するステップを含む。
更なる特徴及び利点は、以下の「発明を実施するための形態」に記載され、またその一部は、当業者には「発明を実施するための形態」から容易に明らかとなるか、又は以下の「発明を実施するための形態」、特許請求の範囲及び添付の図面を含む本明細書に記載された実施形態を実施することによって認識されるだろう。
以上の「発明の概要」及び以下の「発明を実施するための形態」はいずれの単なる例示であり、特許請求の範囲の性質及び特徴を理解するための概観又は枠組みを提供することを意図したものであることを理解されたい。添付の図面は更なる理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれて本明細書の一部を構成する。これらの図面は1つ以上の実施形態を図示し、本説明と併せて、様々な実施形態の原理及び動作を説明する役割を果たす。
添付の図面は更なる理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれて本明細書の一部を構成する。これらの図面は1つ以上の実施形態を図示し、本記載と併せて、これらの様々な実施形態の原理及び動作を説明する役割を果たす。
本発明のいくつかの実施形態による高反射鏡の断面図 本開示の他の実施形態による高反射鏡の断面図 本開示の更に他の実施形態による高反射鏡の断面図 本開示の更に他の実施形態による高反射鏡の断面図 350nm~1000nmにおける、ガラス上のむき出しの銀フィルムの波長に対する%反射率のグラフ 200nm~2600nmにおける、ガラス上のむき出しのアルミニウム、銀及び金フィルムの波長に対する%反射率のグラフ 300nm~1000nmにおける、ガラス上のむき出しのアルミニウム、銀及び金フィルムの波長に対する%反射率を示す、図6AのUV部分の拡大範囲 350nm~400nmにおける、HfO‐SiO調質層を有する銀積層体及びNb‐YbF調質層を有する銀積層体の、波長に対する%反射率のグラフ HfOがどのように屈折率帯域を325nmまで下方へと増大させることができるかを実証する、波長に対する%反射率のグラフ 300nm~1000nmにおいて92%超の平均反射率を有するHfO‐YbF調質層を備えたAl‐Ag積層体に関する、波長に対する%反射率のグラフ 300nm~8000nmにおいて92%超の平均反射率を有するHfO‐YbF調質層を備えたAl‐Ag積層体に関する、波長に対する%反射率のグラフ ガラス上のNb及びHfO単層薄膜に関する、波長に対する%反射率のグラフ 本開示のいくつかの実施形態による高反射鏡を作製するための方法のフローチャート
これより本発明の好ましい実施形態を詳細に参照する。これらの実施形態の例は、添付の図面に図示されている。可能な限り、図面全体を通して、同一又は同様の部分を指すために同一の参照番号を使用する。
本明細書中の記載のために、用語「上側(upper)」、「下側(lower)」、「右(right)」、「左(left)」、「後方(rear)」、「前方(front)」、「垂直(vertical)」、「水平(horizontal)」、及びこれらの派生語は、図1のように配向されたデバイスに関するものとする。しかしながら、そうでないことが明記されている場合を除いて、上記デバイスは様々な別の配向及びステップ順序を想定できることを理解されたい。また、添付の図面に図示され、以下の明細書中で説明されている、具体的なデバイス及びプロセスは、添付の請求項において定義される発明的概念の単なる例示的な実施形態であることも理解されたい。従って、本明細書で開示される実施形態に関連する具体的な寸法及び他の物理的特性は、請求項に特段の記載がない限り、限定として解釈してはならない。
本明細書中で使用される場合、用語「及び/又は(and/or)」は、2つ以上の項目の列挙において使用される場合、列挙された項目のうちのいずれの1つを単独で採用でき、又は列挙された項目のうちの2つ以上のいずれの組み合わせを採用できることを意味する。例えば、ある組成物が成分A、B、及び/又はCを含有するものとして説明される場合、当該組成物は:Aを単独で;Bを単独で;Cを単独で;A及びBを組み合わせて;A及びCを組み合わせて;B及びCを組み合わせて;又はA、B、及びCを組み合わせて含有できる。
用語「…を含む(including)」、「…を備える(comprise、comprising)」又はこれらの他のいずれの変化形は、非包括的な包含を意図したものであり、一連の複数の要素を備えるプロセス、方法、物品、又は装置は、これらの要素のみを含むのではなく、明記されていない他の要素、又はこのようなプロセス、方法、物品、若しくは装置に本来的に備わっている他の要素を含んでよい。「…を備える(comprise a ...)」が後に続いているある要素は、それ以上の制約なしに、該要素を備えるプロセス、方法、物品、又は装置内に、追加の同一の要素が存在することを排除するものではない。用語「…からなる(consisting of)」は、記載された要素のみを包含し、開示されているプロセス、方法、物品、又は装置内において、記載されていない他のいずれの要素、ステップ、又は構成部品を排除することを意図したものである。用語「…から本質的になる(consisting essentially of)」は、開示されているプロセス、方法、物品、又は装置の1つ以上の基本的特徴及び1つ以上の新規の特徴に実質的な影響を及ぼさない、明記された要素、ステップ、又は構成部品を包含することを意図したものである。
反射性光学部品上の銀コーティングは、インテリジェンス・監視・偵察(ISR)検出器技術において、これらのシステムがNUV、VIS、SWIR、MWIR、及びLWIR帯域に対するマルチ広帯域反射率を達成できるようにする、要点となる構成部品である。銀コーティングの反射率はNUV領域に限定されており、LWIR領域では吸収帯域を示す。これらの限定は、銀の性能、並びに銀層を最適化及び保護するために積層体内で使用される材料の性能の結果である。図5は、450nm未満における銀の反射率の降下を示しているが、可視帯域からMWIR帯域での用途のためのコーティング積層体内で使用される多くの高屈折率蒸着材料は、450nm未満、400nm未満、及び更に小さな波長に関して増大する吸収係数を有する。吸収係数は、TiO及びNbといったいくつかの酸化物薄膜コーティングに関して増大するが、HfO等の他の材料の吸収係数は、300nmもの低さまで測定不可能である。NUV及びLWIR帯域領域における銀系反射性光学部品の反射率を調整及び改善するために使用される高屈折率材料としてのHfOの使用を、本明細書で開示される実施形態において達成できる。
本明細書中で定義される用語「高反射率(high reflectivity)」は、0.300μm~15μmの波長範囲にわたる少なくとも75%の反射率を意味する。本明細書中で使用される場合、用語「塩霧(salt fog)」は、「SF」と略される場合がある。6061‐Alアルミニウム基板、又は他の金属基板は、いずれのコーティング材料の適用前にダイヤモンド加工及び研磨される。ガラス、ガラスセラミック、又はセラミック基板は、いずれのコーティングの適用前に、研削、ラップ仕上げ、及び研磨される。略語「AOI」は、「入射角(Angle of Incidence)」を意味し、単位は°であり、用語「pol」は「研磨済みアルミニウム基板(polished aluminum substrate)」を意味する。本明細書中に記載のプロセス実施形態では、コーティング材料の堆積中に基板温度を最小化することが望ましい場合がある。6061‐Al基板を使用する場合、上記温度は、6061‐Alの熱処理及び応力緩和温度(415℃及び350℃)未満とするべきである。いくつかの実施形態では、6061‐Al基板が、ASTMB557によって測定されたT‐6状態にある場合、温度がある期間にわたって200℃を超えたときに焼戻し硬度又は硬度を操作できる。
図1~4を参照すると、参照番号10は全体として、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡を指す。高反射鏡10は:基板14;第1の界面層18;第1の反射層22;第2の界面層26;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOである、複数の調質層30;並びに保護層42を含む。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。いくつかの実施形態では、高反射鏡10はバリア層46も含んでよく、これは、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含んでよい。
図1を参照すると、いくつかの実施形態では、高反射鏡10は:基板14;バリア層46;第1の界面層18;第1の反射層22;第2の界面層26;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、高屈折率材料38はHfOである、複数の調質層30;並びに保護層42を含んでよい。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。いくつかの実施形態では、高反射鏡10のバリア層46は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含んでよい。
図2を参照すると、いくつかの実施形態では、高反射鏡10は:基板14;バリア層46;第1の界面層18a;第1の反射層22a;第2の界面層26a;第3の界面層50;第2の反射層54;第4の界面層58;複数の調質層30;及び保護層42を含む。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。いくつかの実施形態では、高反射鏡10のバリア層46は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含んでよい。
ここで図3を参照すると、いくつかの実施形態では、高反射鏡10は:基板14;第1の反射層22a;第1の界面層18b;第2の界面層26b;第2の反射層54;第3の界面層50a;複数の調質層30;及び保護層42を含む。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。いくつかの実施形態では、高反射鏡10はバリア層46も含んでよく、これは、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含んでよい。
ここで図4を参照すると、いくつかの実施形態では、高反射鏡10は:基板14;第1の反射層22a;バリア層46;第1の界面層18c;第2の反射層54;第2の界面層26c;複数の調質層30;及び保護層42を含む。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。いくつかの実施形態では、高反射鏡10のバリア層46は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含んでよい。
図1~4を再び参照すると、第1の界面層18、18a、18b、18c、第2の界面層26、26a、26b、26c、第3の界面層50、50a、及び第4の界面層58は、本明細書において、高反射鏡10のために提供される積層体の実施形態のそれぞれの位置決めを具体的に表すために使用され、各層に使用される共通の材料の組を表すことを意図したものではない。例えば、図1の第2の界面層26はAlとすることができ、第1の反射層22と複数の調質層30との間に連結されるが、図2の第2の界面層26aはYbFとすることができ、第1の反射層22aと第3の界面層50との間に連結される。第2の界面層26及び第2の界面層26aに使用できる材料は、第2の界面層26、26aが間に位置決めされる、連結される、又は重ねられる隣接する層によって決定されるように、これら2つの実施形態において異なっている。以下の表1は、基板14、バリア層46、少なくとも1つの界面層18、26、50、58、少なくとも1つの反射層22、54、複数の調質層30、及び保護層42を含む高反射鏡10のために提供される積層体の実施形態中に見られる5つのタイプの層を概説する。
Figure 0007280198000001
基板及びバリア層
バリア層46の厚さは、100nm~50μmとすることができる。いくつかの実施形態では、バリア層46の厚さは500nm~10μmである。他の実施形態では、バリア層46の厚さは1μm~5μmである。バリア層46の厚さを決定するための1つの基準は、物品が塩霧試験に耐えなければならない時間数である。塩霧試験の持続時間が長いほど、厚いバリア層46が必要となる。いくつかの実施形態では、24時間の塩霧試験に関して、バリア層46にとって10μmの厚さが十分なものとなり得る。多くの用途では、バリア層46が厚すぎると、温度変化に伴う完成部品の歪みの原因となるが、動作温度は典型的には仕様中に与えられているため、歪みを防止できるようにバリア層46の厚さを調整できる。バリア層46と基板14との熱膨張係数の差は、光学的な像、パワー、及び不規則性が、温度の変化(ΔT)と共に変化する原因となる。いくつかの実施形態では、バリア層46を十分に厚くすることにより、バリア層46は、大きくかつ不規則なものである、基板の山部分と谷部分との間のいずれのばらつきを、被覆する又は平滑化する。このようなばらつきの平滑化は、表面品質を最適化するための表面の研磨を支援する。表面品質は、表面全体の接着の促進、及び上述の山部分と谷部分との間のばらつきによって引き起こされ得る局所的な欠陥部位の最小化において重要である。
いくつかの実施形態では、6061‐Alがこれらの用途に使用される基板材料であるため、バリア層46を銀層と基板14又は上述の基板のうちのいずれの上に堆積させたAl層との間に使用することによって、ガルバニー電気的適合性を生成しなければならない。他の実施形態では、基板材料は、6061‐Al、ダイヤモンド加工合金、シリカ、溶融シリカ、Fドープ溶融シリカ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された、少なくとも1つの材料を含む。異種金属の使用に関する軍事規格は、MIL‐STD‐889B及びMIL‐STD‐1250に規定されている。高温多湿環境及び/又は塩を含有する環境といった過酷な環境にさらされることが予想されるシステムに関して、これらの軍事文書は、異種金属が0.25Vを超えるガルバニー電位差を生じる(塩を含まない多湿環境では上記電位差が>0.45Vとなり得る)場合、これらの異種金属を接合又は面接続してはならないことを示唆している。腐食に関する工学文献の一部では、過酷な塩環境に関して0.15Vの電位差が示唆されている。6061‐Alは電位が0.90Vのアノード材料と考えられ、その一方でカソード材料である銀は、0.15Vの電位差を有するため、0.75Vの電位差が生じる。アノード金属、例えばカドミウム、鉄、及び炭素をバリア材料としてAlに面接続すると、0.25Vという低い電位差が得られる。ガルバニー電位差は、スズに関して>0.25V、クロムに関して0.33V、亜鉛に関して0.33V、ニッケルに関して0.63V、及びマグネシウムに関して0.83Vである。ダイヤモンド様炭素(DLC)、Al、Si、Si、SiO、及びTiO等の(誘電体)コーティングに加えて、TiAlNもまた、バリア材料として有効に使用できる(TiAlNは、Ti:Al比に応じて、金属のように又は誘電体のように挙動させることができる)。CrNを使用してある程度の成功が得られてきたが、そのガルバニー電気的適合性はボーダーライン上であるため、意図される用途に鑑みて注意を払う必要がある。
6061‐Alの表面品質は、バリア層46又は第1の反射層22の連結において重要な役割を果たし得る。6061‐Al中の「不純物」によって大きな析出部位が形成される。上記不純物の一部は、強度特性に関する材料の仕様を満たすために必要な、制御下での材料の添加に起因するものであり、その他の不純物は単なる汚染物質である。この大きな析出により、<30Årmsの平滑な表面の達成が困難になり、高い山部分又は小塊の一部は、基板14とコーティング積層体(銀層、又は銀層は異なる様式で被覆を行う)との間の不十分な接着(又は応力若しくはボイドによる割れ)をもたらし、完成した鏡を塩霧及び長期間の多湿条件の両方を用いた環境試験にさらした場合に欠陥部位が生じる。この状態を管理するための1つのアプローチは、これらの部位上に効果的なコーティングをもたらす、極めて厚いバリア層46を堆積させることである。いくつかの実施形態では、バリア層46は、Si、Si、SiO、TiAlN、TiAlSiN、TiO、SiO、DLC、Al、Al、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。他の実施形態では、バリア層46は、Si、Si、SiO、TiAlN、TiAlSiN、TiO、SiO、DLC、Al、Al、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料から本質的になる。更に他の実施形態では、バリア層46は、Si、Si、SiO、TiAlN、TiAlSiN、TiO、SiO、DLC、Al、Al、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料からなる。
大きな析出が存在することにより、不均質な表面が形成され、これによって60Årms未満(最良の結果は約30Årmsであり、これは得るために困難を伴っていた)の表面仕上げを得るのが困難になる。小塊の存在は、バリアの存在が反射率の改善に作用する理由を説明する役に立つ。いずれの特定の理論に縛られるものではないが、小塊は、上述のような過酷な環境にさらされた場合に局所的な腐食が発生する欠陥部位となり得る。これらの欠陥部位は不十分な接着をもたらす場合があり、従って面積を露出させる又は経路を形成する部位における、コーティングの割れ又は剥落をもたらす場合がある。十分に厚いバリア層46は、この表面を平滑化して、表面全体にわたって良好な接着を有する連続したフィルムを形成できる。このバリア層46の表面が十分に厚い場合、追加のコーティング層の配置前に上記層を研磨することにより、おおよそ5Å~15Åの範囲の、更に良好な表面仕上げが得られる。
バリア層46の厚さは、10nm~250nm、10nm~100μm、又は10nm~50nmとすることができる。小塊又は他の表面欠陥が基板14上に存在し、除去できない場合、バリア層46を上記範囲の上端として、小塊を被覆するために十分なものとしなければならない。基板14が小塊を実質的に含まない場合、バリア層46は上記範囲の下端とすることができる。更に、バリア層46の堆積中にイオンアシストを使用することにより、バリア層46の密度を高め、平滑な表面の提供を支援する。
図4に示す実施形態のようないくつかの実施形態では、バリア層46は、第1の反射層22によって提供される反射率を失わないよう、比較的薄い(10nm~100nm、10nm~50nm、又は20nm~80nm)ものとする必要がある。
いくつかの実施形態では、バリア層46は、耐腐食層、耐摩耗層(耐引っかき層)、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含むことができる。耐腐食層は、高反射鏡10が、塩霧試験で測定される長期の多湿環境にさらされる場合に、使用してよい。Nb等の材料は、高反射鏡10に印加される圧縮応力の吸収に有利となり得、YbF(例えばYbFO、YbO、Yb)等の材料は、高反射鏡10に印加される引張応力の吸収に有利となり得る。いくつかの実施形態では、バリア層46は、Si、SiO、SiO、CrN、NiCrN、Cr、NiCr、Ni、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせから成形された耐腐食層を含む。他の実施形態では、バリア層46は、Si、SiO、SiO、AlO、AlN、YbF、YbF、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせから成形された耐摩耗層(耐引っかき層)を含む。更に他の実施形態では、バリア層46は、Si、SiO、SiO、Nb、フッ化物、金属、Ta及びTiO等の金属酸化物、又はこれらの組み合わせから成形された応力調整層を含む。
いくつかの実施形態では、バリア層46は、耐腐食層、耐摩耗層(耐引っかき層)、及び応力調整層を提供できる。3つ全ての保護層をバリア層46によって提供するこれらの実施形態では、基板14から保護層42まで移るバリア層46のための例示的な層の積層体は、Nb、YbFO、Nb、YbFO、Nb、YbFO、及びNbを含むことができる。
第1及び第2の反射層
第1の反射金属層22及び/又は第2の反射金属層54に関して、厚さは、最適な反射特性を提供するために十分なものでなければならない。第1の反射金属層22及び/又は第2の反射金属層54が薄すぎると、フィルムが不連続及び/又は透過性となり、また厚すぎると耐久性が問題となり得る。いくつかの実施形態では、第1の反射金属層22及び/又は第2の反射金属層54の厚さは、5nm~350nm、75nm~350nm、1nm~250nm、1nm~100nm、1nm~30nm、又は5nm~50nmであってよい。他の実施形態では、第1の反射金属層22及び/又は第2の反射金属層54の厚さは80nm~150nmであってよい。更に他の実施形態では、第1の反射金属層22及び/又は第2の反射金属層54の厚さは90nm~120nmであってよい。第1の反射層22及び第2の反射層54の両方を一体として積層構造内で使用する場合、第2の反射層54は、ある程度の反射を提供できるよう十分に厚く、かつ下方に位置決めされた第1の反射層22の反射特性に光がアクセスできるよう十分に薄くなければならない(5nm~10nm)。いくつかの実施形態では、第2の反射層54の厚さは、5nm~10nm又は5nm~20nmとすることができる。
反射性材料としてAgを使用することに加えて、この積層構造を、例えばAu、Al、Rh、Cu、Pt、Niといった他の反射性材料と共に使用することによって、強化された耐久性能、化学的性能及び機械的性能を提供することもできるが、スペクトル範囲及び反射強度の変化が伴う。いくつかの実施形態では、第1の反射層22は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、及び/又はNiであってよい。いくつかの実施形態では、第1の反射層22はAg又はAlであってよい。いくつかの実施形態では、第1の反射層22は、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。他の実施形態では、第1の反射層22は、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料から本質的になる。更に他の実施形態では、第1の反射層22は、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料からなる。いくつかの実施形態では、第2の反射層54は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、又はこれらの組み合わせであってよい。他の実施形態では、第2の反射層54はAg又はAlであってよい。更に他の実施形態では、第2の反射層54はAgであってよい。いくつかの実施形態では、第2の反射層54は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。他の実施形態では、第2の反射層54は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料から本質的になる。更に他の実施形態では、第2の反射層54は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、Ni、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料からなる。
可視(VIS)帯域から長波赤外(LWIR)帯域までの、即ち0.300μmから15μmまでのマルチバンド反射要件により、第1及び/又は第2の反射層として銀の薄膜層を使用する。銀は、この波長範囲全体にわたって、最も高い反射率、最も低い偏光分割、及び最も低い放射率を有することが知られている(S. A. Kovalenko and M. P. Lisita, "Thickness dependences of optical constants for thin layers of some metals and semiconductors," Semiconductor Physics, Quantum Electronics and Optoelectronics Vol. 4, No. 4, pages 352‐357 (2001); Chang Kwon Hwangbo, et al, "Ion assisted deposition of thermally evaporated Ag and Al films", Applied Optics Vol. 28, No 14, (Jul. 15, 1989); 及びN. Thomas et al, "Protected Silver Coating for Flashlamp‐Pumped Nd: glass Amplifiers," 30th Annual Symposium on Optical Materials for High Power Lasers; Boulder, Colo. Sep. 30‐Oct. 2, 1998; (preprint from Lawrence Livermore Laboratories; サイトの場所http://library.llnl.gov/uhtbin/cgisirsi/mgYv2G09Sa/MAIN/103110005/60/502/‐ X; 検索語句"30th annual symposium," Paper #1, 236354 (UCRL‐JC‐135179, preprint)を参照)。銀、及び本明細書で開示されるマルチバンド撮像システムの対応する実施形態に関連する以下の特徴が、これ以降で提供される:
(1)銀の堆積に使用されるプロセスに応じて、最適な反射率を得るために、銀層の最小厚さを150nmとしてよい。いくつかの実施形態では、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54は、135nm~175nmの銀層厚さを有してよい。
(2)銀のイオンアシスト堆積(ion‐assisted deposition:IAD)によって、銀の耐化学性を改善できる。というのは、銀層の堆積に使用されるプロセスは、銀層の耐久性に影響し得るためである。いくつかの実施形態では、400nmの範囲の事前試験のIAD走査において反射損失が観察され得るが、これは、イオンビーム衝撃に使用される気体原子の取り込みによるものであり得る。
第1、第2、第3及び第4の界面層
第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び第4の界面層58の厚さは、各界面層にどのような材料が使用されるかを含む複数の因子に依存する。例えば、該層が第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び第4の界面層58のいずれであるか、並びに該層が鏡の前面(反射層の表面)又は背面(反射層がその上に堆積される層)のいずれにあるかである。Ni、Cr、及びTi材料を界面層として使用する場合、数Å程度のごく薄い材料の層が使用される。前面鏡に関して、反射層の上の界面層、即ち第2以上の界面層は、接着を促進できるよう十分厚いものの、反射されたいずれの放射も吸収しないよう十分に薄いものとする必要がある。一般に、第1の界面層の厚さは2Å~250Å(0.2nm~25nm)である。例えばNi及びCrである金属界面層では、厚さは2Å~<25Å(0.2nm~<2.5nm)である。いくつかの実施形態では、金属製の第1の界面層の厚さは、2Å~10Å(0.2nm~1nm)である。金属酸化物又は硫化物、例えばAl又はZnSを第1の界面層として使用する場合、厚さは25Å超(>2.5nm)である。他の実施形態では、第1の界面層は、厚さ50Å~250Å(5nm~25nm)の金属酸化物又は硫化物である。更に他の実施形態では、第1の界面層の厚さは10nm~20nmである。
第1の反射層22又は第2の反射層54の下に使用される界面層は、接着を促進するために存在していてよく、従って反射された放射の吸収率といった光学的な考慮事項は考慮されない。従って、これらの界面層の厚さは、光学的な考慮事項ではなく接着に基づいて決定される。その結果、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54の下に位置決めされる界面層は、接着を提供するための最小厚さを有することができ、また吸収率に関する又は光学的な考慮事項が存在しないため、最大厚さを有しない。しかしながら、第1及び/又は第2の反射層の上で使用される界面層の厚さは、反射損失が最小化されるよう、注意深く制御しなければならない。いくつかの実施形態では、第1及び/又は第2の反射層の上で使用される界面層に関して、厚さは5nm~20nmである。他の実施形態では、第1及び/又は第2の反射層の上で使用される界面層の厚さは、8nm~15nmである。高反射鏡10が0.300μm~15μmの波長範囲の使用を目的とする、更に他の実施形態では、第1及び/又は第2の反射層の上で使用される界面層の厚さを1nm~100nmとすることにより、最終的な高反射鏡10の反射率を最大化する。いくつかの実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び第4の界面層58の厚さは、1nm~250nm、1nm~100nm、1nm~50nm、1nm~25nm、1nm~15nm、20nm~40nm、20nm~60nm、20nm~55nm、5nm~30nm、又はこれらの組み合わせであってよい。
銀及び金は、チタン、アルミニウム、クロム、及びニッケルといった他の金属に比べて、酸化物形成エネルギが大幅に低い。この酸化物形成エネルギの低さにより、銀及び金は多くの材料に良好に接着しない。Cr及びNi又はこれらの合金の超薄膜は、Ag(又は金)との金属間拡散、及びAg又はAuとCr又はNiとの間の金属結合強度により、銀のための優れた接着促進剤となることがしばらく前から知られている。本明細書で開示される鏡がさらされることになる環境により、ガルバニー電気的適合性は重要であり、従って界面材料の選択時に考慮する必要がある。銀‐Cr及び銀‐Niの界面におけるガルバニー電位差は、それぞれ0.45V及び0.15Vである。ニッケル又はAlは、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54の下の、バリア層46と第1及び/又は第2の反射層との間に使用される界面層として使用してよい。というのは、これら2つの材料は適合性であるためである。
Alは、文献において、特定の金属のための接着促進材料として議論されてきた。具体的には、このような議論は、Ag‐Al及びAl‐Al非化学量論的界面、並びにこれらがどのように接着に影響するかを含む(W. Zhang and J. R. Smith, Nonstoichiometric interfaces and Al adhesion with Al and Ag, Physical Review Letters, Vol 85, No 15、Oct. 9, 2000, pages 3225‐3228; Jiwei Feng、et al., Ab initio study of Ag/Al and Au/Al interfaces, Physical Review B, 72, 115423, Sep. 21、2005)。これらの論文中のデータは、界面でのAlの化学量論的偏差が、Ag又はAl金属との接着にどのように大きく影響するかを実証しており、上記2つの金属は、これらの酸化物形成熱が範囲の両端であるため選択されたものである。M.A.Scobeyによる米国特許第5,851,365号明細書「Low Pressure Reactive Magnetron sputtering apparatus and method」は、Al‐Ag間及びAl‐Al間の最適な接着を生成する、2タイプの堆積プロセス:イオンアシスト堆積(IAD)及びeビーム堆積;並びに低圧反応性マグネトロンスパッタリングプロセスに関する条件を記述している。界面が、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54の背面側の、基板14とAg層との間に位置するため、上記界面の厚さの上限は吸収率によって制限されないものの、応力を考慮して監視しなければならない。第1の反射層及び/又は第2の反射層54の正面側では、界面層、即ちAg層の上に堆積された層は、Agに対する最適な接着を得ながらもLWIR帯域内での吸収帯域を最小化できるように制限しなければならない、界面の厚さを有することになる。ZnSは、接着層として使用できる更なる非導電性材料であり、ガルバニー電気的適合性の問題を回避する。例えばZnSは金の界面、即ちAu‐ZnS‐YbF、又は銀の界面、即ちAg‐ZnS‐YbFにおける、良好な界面材料となることが分かっている。
いくつかの実施形態では、第1の反射層22がアルミニウムである場合、酸化物を使用すると、アルミニウム表面の一部の酸化が促進され、UV及び可視波長の下端における反射率が低下し得る。これらの実施形態では、フッ化物化合物を代替として使用することで、この酸化を防止できる。いくつかの実施形態では、MgF又はAlF等のフッ化物化合物がアルミニウム製の第1の反射層22に対して最も良好に作用し、従ってアルミニウム表面は酸化されず、金属又は金属化合物は吸収を良好に行うことができる。他の実施形態では、金及び/又は白金製の第1及び/又は第2の反射層22、54に適用する場合、第1の界面層18はZnSとすることができる。
いくつかの実施形態では、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54を構成するアルミニウム(Al)に連結する場合、YbF又は別のフッ化物化合物を第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58として使用できる。他の実施形態では、第1の反射層及び/又は第2の反射層54を構成する銀(Ag)に連結する場合、Alを第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58として使用できる。
保護層及び複数の調質層
複数の調質層30の厚さは、例えば塩霧及び多湿試験といった必要な試験を通過するために必要な保護を最適化すると同時に、必要なスペクトル性能を達成するために必要とされる、最適化に依存する。これらの層の厚さは、用途及び使用される材料に大きく依存して変化し得る。
表1に記載のスキーム及び材料、本明細書で開示されている実施形態、並びに図1~4に開示されている実施形態を用いて調製したAg鏡は、以下の利点を有することができる:高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~15μmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~15μmの波長範囲にわたって少なくとも75%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも75%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも75%の反射率を有することができ;高反射鏡10は、AOI=45°において、330nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも75%の反射率を有することができ;並びに/又は高反射鏡10は、AOI=45°において、300nm~400nm、300nm~375nm、300nm~350nm、337nm~350nm、337nm~360nm、337nm~375nm、及び/若しくは337nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも75%若しくは90%の反射率を有することができる。
本明細書で開示される鏡の異なる複数の用途が、所定の波長範囲内での反射を最適化するための複数の調質層30の適用を必要とするため、これら複数の調質層30は、保護層42の特性と同様の特性を有する必要があるが、これらの材料の耐久性について何らかの最小限のトレードオフが発生し得る。所望の反射帯域に関する調整を行うために、複数の調質層30の厚さを変更しなければならず、また低、中、及び/又は高屈折率材料の組み合わせが使用される。いくつかの実施形態では、複数の調質層30の厚さは75nm~300nmである。いくつかの実施形態では、複数の調質層30の上に適用される保護層42の厚さは、60nm~200nmである。
Corningは、薄膜堆積プロセス、例えば米国特許第7,242,843号明細書(参照によりその全体が本出願に援用される)に記載のプロセスを開発しており、このプロセスは、いずれも低屈折率材料であるフッ化イッテルビウム(YbF)及びフッ化イットリウム(YF)に対して使用できる。上記プロセスを用いて高反射銀鏡をコーティングすると、その結果として、得られた鏡は、アルカリ溶液に対する高い耐久性を有しながら、軍事仕様の中程度の摩耗試験手順を満たす耐引っかき性も提供し、これらの特性は銀層の保護を支援する。これらの屈折率材料は、例えば五酸化ニオブ(Nb)及び硫化亜鉛(ZnS)といった高屈折率材料と組み合わせて使用された。
本明細書で開示される実施形態では、複数の調質層30中の高屈折率材料として、HfOを使用することが望ましい。高屈折率材料としてHfOを使用し、また例示的な低屈折率フッ化物材料としてYbFOを使用することにより、YbFO‐HfO‐YbFOというコーティングの組み合わせを提供でき、これは、NUV及びLWIR範囲内、例えば330nm~400nmの帯域内における反射率を改善するために調整できる。YbF材料の堆積中に酸素を使用すると、堆積された層は、本明細書ではYbとして表されるオキシフッ化イッテルビウム材料となり、この層の厚さは、YbFに関する厚さと同一の範囲内となる。
図5は、450nm未満の波長に関する銀の反射率の降下を示す。450nm未満におけるこのような反射率の降下は、複数の調質層30中の高屈折率材料として、YbFO等の低屈折率材料と組み合わせてHfOを使用することにより、調節及び調整されることが分かっている。本明細書中で使用できる別の技法は、厚い金属層又は十分に研磨した金属基板14の上に、極めて薄い金(Ag)又はアルミニウム(Al)層を追加することである。これらの材料、特にアルミニウムは、図6A及び6Bに示すように、NUVにおける反射特性を改善した。6160‐Al等の厚い基板14にアルミニウム又は他の金属の層を追加できることは、米国公開特許第14/865,380号明細書、及び米国公開特許第14/679,339号明細書に記載されており、これらは参照によりその全体が本出願に援用される。図6Bは特に、銀及び金両方の上のアルミニウムに関する、330nm~400nmの波長範囲における改善された反射率を示す。
図7は、高反射鏡10内で使用される複数の調質層30のうちの1つとしてのHfOの、改善された反射率を示す。調質層のうちの1つとしてのHfOの使用により、Al、SiO、Nb、TiO、及び様々なフッ化物といった、他の高屈折率材料を置換できる。というのは、HfOは、NUVにおいて低い吸収率を有し、銀積層体の反射率を、上述の他の高屈折率材料に比べて拡張するためである。図8は、HfOがどのようにして、Nb材料に比べて15nm超だけLWIR帯域を拡張できるかを示している。
図10は、銀上のHfOの薄膜層に関するIR反射率、及び銀上のNbの薄膜層に関するIR反射率をそれぞれ示す。このプロットは、それぞれ45°の角度において測定された、HfO及びNbフィルムに関するO‐Hストレッチ、Nb‐Oストレッチ、及びHf‐Oストレッチを示す。
単一の材料Ybを用いて、複数の調質層30及び保護層42を単層へと結合することもできる。単一の調質/保護層42のみが使用される場合、この層の厚さは150nm~350nmである。
保護層42として有用であることが分かっている材料は、YbF、YF、及びSiである。YbF及びYF(低屈折率)、GdF(VIS範囲において中程度の屈折率)並びにZnS及びBi(いずれも高屈折率)は、調質に使用でき、かつLWIRを含む全ての帯域における吸収率が最小の、材料である。更に、Si(中程度の屈折率)、並びにNb、TiO及びTa(3つ全てが高屈折率)は、複数の調質層30のうちの1つ以上のための材料として使用できるが、これらのLWIR吸収帯域は、鏡を使用する用途に鑑みて考慮する必要がある。いくつかの実施形態では、保護層42は、YbF、YF、Si、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。他の実施形態では、保護層42は、YbF、YF、Si、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料から本質的になる。更に他の実施形態では、保護層42は、YbF、YF、Si、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料からなる。いくつかの実施形態では、調質層30は、YbF、YF、GdF、ZnS、Bi、Nb、TiO、Ta、Yb、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。他の実施形態では、調質層30は、YbF、YF、GdF、ZnS、Bi、Nb、TiO、Ta、Yb、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料から本質的になる。更に他の実施形態では、調質層30は、YbF、YF、GdF、ZnS、Bi、Nb、TiO、Ta、Yb、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料からなる。
高反射鏡を作製するための方法
銀は、例えば塩、酸、及び硫黄化合物といった、雰囲気中に存在し得る様々な物質と反応し得る。よく知られた例として、Agと硫黄含有化合物との反応による黒色の硫化銀(AgS)の形成である銀変色、並びにAgと大気中のハロゲン含有物質(最も一般的なのは恐らくNaCl及びHClである)との反応による銀腐食が挙げられる(T. E. Graedel, Corrosion Mechanisms for Silver Exposed to the Atmosphere, J. Electrochemical Society Vol. 139, No. 7, pages 1963‐1969 (1992)、及びD. Liang et al, Effects of Sodium Chloride Particles, Ozone, UV, and Relative Humidity on Atmospheric Corrosion of Silver, J. Electrochemical Society Vol. 157, No. 4, pages C146‐C156 (2010))。腐食及び変色はいずれも、大気中の湿気及びオゾンの存在によって加速され得る。
銀のビッカース硬度(HV)は、100HV(電着)であり、これはダイヤモンドの値が10,000HVであるHVスペクトルの他端と比較して低い。他の材料に比べて銀が相対的に柔らかいため、システムアセンブリ用の銀コーティング済み光学部品の取り扱い、又は鏡を含む光学部品の清掃により、銀表面に損傷が発生することが多い。従って、銀表面の損傷を最小化するために保護層42が必要とされる。保護層42は、効果的なものとなるために:(1)光学部品の表面から銀及び界面層までの経路が提供されないよう、十分な密度を有し;(2)アルカリ及び酸性環境中で不溶性であり;(3)耐引っかき性を提供するために機械的に硬質であり;(4)関心対象の波長範囲(この場合0.300μm~15μm)全体にわたって最小限の吸収性を有しないか、又は(b)0.300μm~15μmの波長範囲にわたって吸収性を有しない。窒化ケイ素Siを、そのアルカリ拡散特性、アルカリ溶液中での可用性、及びその機械的硬度特性に関して試験し、耐久性及び耐化学性が極めて高いコーティングを提供することが分かった。しかしながら、この材料は残念なことに、およそ9.1μmにおいて吸収帯域を有することが分かり、本開示は、Siが十分に薄ければその使用が可能であることを示した。正確な厚さは、該帯域範囲に関するシステムのスループットに依存する。一部の用途では、この帯域は関心対象外であるため、厚さは限定的な重要性しか有しない。
バリア層46、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、第4の界面層58、第1の反射層22、第2の反射層54、及び複数の調質層30はそれぞれ独立して、イオンアシストを用いて堆積させることができる。いくつかの実施形態では、イオンアシストを使用しないか、又は堆積プロセスの一部のみに使用する。全ての実施形態において、保護層42はイオンアシストを用いて堆積される。しかしながら、これらの材料は他のプロセスを用いて堆積させることもでき、プロセスを所望の特性のために最適化できれば、0.300μm~15μmの波長範囲にわたって良好に機能する。正しい条件下でのイオンアシスト堆積技法は、化学量論、密度、及び場合によっては構造を最適化できる。いくつかの実施形態では、異なる複数の技法を用いて、本明細書に記載の0.300μm~15μmの波長範囲の特性を有する鏡を調製できる。選択される技法は、使用される材料、及び達成するべき所望の特性に依存するものであった。
積層体の堆積のためのプロセス上の考慮事項を考慮に入れなければならず、またこれらの考慮事項は、材料及び界面に依存する。フィルム密度及び化学量論が重要であるため、イオンビーム衝撃を堆積中に用いる。フィルムを損傷することなくその密度を上昇させるために、イオンエネルギ及び密度を適切に調整しなければならない。Ar、N、Oのガス比を調整することによって所望の化学量論を制御できるが、ここで警告として、Oは:(a)その後の、第1及び/若しくは第2の反射層上に位置決めされたAg層又は界面層の堆積中には使用されないか、又は(b)第1及び/若しくは第2の反射層上に位置決めされた界面層の堆積の開始時には使用されないが、極めて薄い3~5nmの界面層がAg層の上に適用された後で堆積プロセスに加えられるものとする。その目的は、第1及び/又は第2の反射層の上に使用される界面層、例えばAl等の酸化物を、略全てのAlを化学量論的又は略化学量論なAl:O比に維持しながら、Alの堆積前に第1及び/又は第2の反射層の表面を過剰なOに曝露することなく、第1及び/又は第2の反射層に接着させることである。いくつかの実施形態では、積層体のために以下のプロセス基準を用いてよい。
第1に、Alをバリア層46として使用する場合、そのAr‐‐Oガスの初期分圧を調整することによって、Al‐‐Al界面の接着を最適化するために必要なAlの化学量論を生成しなければならない。Al‐‐Ag界面の分圧は、最適な接着を達成するためのAl‐‐Al界面とは異なっており、従ってプロセスをこのバリア層46の端部に向かって調整しなければならない。Al又はAg界面における最適な接着のために必要なAlの化学量論は、上述の参考文献4において議論されている。これらの分圧又はガス比は、堆積速度、排気速度、及び堆積体積に依存する。
第2に、化学量論は、最適な接着を得るために、酸化物‐フッ化物界面においても重要となる。酸化物材料の場合、これが化学量論的な酸化物となるように層を終端させることが重要である。一方、界面のフッ化物はオキシフッ化物でなければならない。
第3に、銀の体積中にIADを用いる場合に考慮しなければならない考慮事項が存在する。特定のイオンエネルギ及び密度を超えないことが重要となる。というのは、これはフィルム内へのArの取り込みにつながり得るためである。これらの欠陥は散乱中心として作用し得、比較的低い可視波長帯域において反射率を低下させる。
第4に、衝撃エネルギ及びガス比は、最適なフィルム密度が得られるように調整しなければならない。フッ化物材料の密度を高める場合、成長するフィルムのフッ素を解離させないイオンエネルギを考慮する必要がある。これが発生するとフィルムは極めて不安定となり、スペクトルのシフトが観察される。
よって、本開示のいくつかの態様では、プロセスは、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡10を対象とする。高反射鏡10は:基板14;基板14上のバリア層46;バリア層46の上の第1の界面層18;第1の界面層18の上の第1の反射層22;第1の反射層22の上の第2の界面層26;第2の界面層26の上の複数の調質層30;及び複数の調質層30の上の少なくとも1つの保護層42を含む。高反射鏡10は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有してよい。上記鏡は、AOI=45°において、340nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有してよい。いくつかの実施形態では、高反射鏡10の作製に使用できる基板14は、溶融シリカ、フッ素ドープ溶融シリカ及びダイヤモンド加工アルミニウム合金からなる群から選択できる。いくつかの実施形態では、基板14は6061‐Al合金である。他の実施形態では、基板14は溶融シリカである。いくつかの実施形態では、バリア層46は、Si、SiO、TiAlN、TiAlSiN、TiO2、DLC、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58は、Al、TiO、Bi3、ZnS、及びこれらの組み合わせからなる群から選択してよい。いくつかの実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58は、Al、TiO、Bi、ZnS、Ni、Bi、モネル(Ni‐Cu)、Ti、Pt、又はこれらの組み合わせを含む少なくとも1つ以上の材料を含む。他の実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58は、Ni、Bi、モネル(Ni‐‐Cu)、Ti、Pt、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される金属材料を含む。更に他の実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58は、Al、TiO、Bi、及びZnS、Ni、Bi、モネル(Ni‐‐Cu)、Ti、Pt、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含む。いくつかの実施形態では、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54は、価数が0のAg、Au、Al、Rh、Cu、Pt、及びNiからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含むか、上記少なくとも1つの材料から本質的になるか、又は上記少なくとも1つの材料からなる。いくつかの実施形態では、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、及び/又は第4の界面層58は、SiO、Si、Nb、TiO、Ta、Bi、ZnS、及びAlからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含むか、上記少なくとも1つの材料から本質的になるか、又は上記少なくとも1つの材料からなる。いくつかの実施形態では、複数の調質層30は、低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOであり、他方の材料は、YbF、YF、GdF、及びBiからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含むか、上記少なくとも1つの材料から本質的になるか、又は上記少なくとも1つの材料からなる。いくつかの実施形態では、保護層42は、YbF、YF、及びSiからなる群から選択される少なくとも1つの材料である。基板14から上部の保護層42までの層構成をたどると、本開示による例示的な高反射鏡10は:溶融シリカ、Si又はCrN、Al、Ag、Al、YbF、HfO2、及びYbFを含むことができる。
ここで図11を参照すると、本開示は、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡10を作製するための方法100も対象とし、方法100は:
アルミニウム合金、シリカ、溶融シリカ、Fドープ溶融シリカ、マグネシウム合金及びチタン合金からなる群から選択される基板14を提供するステップ(ステップ104);
基板14を、10nm未満の粗度まで研磨するステップ(ステップ108);
厚さ10nm~100μmのバリア層46を基板14の表面に適用するステップ(ステップ112);
厚さ0.2nm~50nmの第1の界面層18をバリア層46の上に適用するステップであって、上記厚さは界面層の材料に依存する、ステップ(ステップ116);
厚さ100nm~300nmの第1の反射層22を第1の界面層18の上に適用するステップ(ステップ120);
厚さ0.2nm~50nmの第2の界面層26を第1の反射層22の上に適用するステップ(ステップ124);
低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含む複数の調質層30を適用するステップであって、上記高屈折率材料はHfOであり、複数の調質層30の厚さは、上記低屈折率材料及び上記高屈折率材料に依存する、ステップ(ステップ128);並びに
保護層42を複数の調質層30の上に適用することによって、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する高反射鏡10を形成するステップ(ステップ132)
を含む。
上述の方法では:バリア層46の材料は、Si、SiO、TiAlN、TiAlSiN、TiO、DLC、Al、及びCrNからなる群から選択され;第1の界面層18の材料は、Al、TiO、Bi3、ZnS、Ni、モネル(Ni‐‐Cu)、Ti、及びPtからなる群から選択され;第1の反射層22及び/又は第2の反射層54は、Ag、Au、Al、Rh、Cu、Pt、及びNiからなる群から選択される少なくとも1つの材料であり;第2の界面層26は、SiO、Si、Nb、TiO、Ta5、及びAlからなる群から選択される少なくとも1つの材料であり;複数の調質層30は、高屈折率材料であるHfOと、YbF、YF、GdF、及びBiからなる群から選択される1つ以上の追加の材料とを含み;保護層42は、YbF、YF、及びSiからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、第1の反射層22及び/又は第2の反射層54は銀である。
上述のバリア層46、第1の界面層18、第2の界面層26、第3の界面層50、第4の界面層58、第1の反射層22、第2の反射層54、複数の調質層30、及び保護層42に関する概説及び教示を与える記述は、いずれの組み合わせで使用でき、0.300μm~15μmの波長範囲内で使用するための高反射鏡10を作製するための方法100に適用できることを理解されたい。
本発明について、限られた数の実施形態に関して説明したが、本開示の利益を有する当業者は、本明細書で開示されるような本発明の範囲から逸脱しない他の実施形態を考案できることを理解するだろう。従って、本発明の範囲は、添付の請求項のみによって限定されるものとする。
請求項の精神又は範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変形を実施できることは、当業者には理解されるだろう。
実施例1
図3に示すように、基板14はその上側が第1の反射層22aに連結されてよく、第1の反射層22aはその上側が第1の界面層18bに連結されてよく、第1の界面層18bはその上側が第2の界面層26bに連結されてよく、第2の界面層26bはその上側が第2の反射層54に連結されてよく、第2の反射層54はその上側が第3の界面層50aに連結されてよく、第3の界面層50aはその上側が複数の調質層30に連結されてよく、複数の調質層30はその最上層の上側が保護層42に連結されてよい。図9A~9Bはそれぞれ、300nm~1000nmにおいて92%超の平均反射率を有するHfO‐YbF調質層を備えたAl‐Ag積層体に関する、波長に対する%反射率、及び300nm~8000nmにおいて92%超の平均反射率を有するHfO‐YbF調質層を備えたAl‐Ag積層体に関する、波長に対する%反射率を示すグラフである。
Figure 0007280198000002
仮想例1
いくつかの実施形態では、基板14はその上側がバリア層46に連結されてよく、バリア層46はその上側が第1の界面層18に連結されてよく、第1の界面層18はその上側が第1の反射層22に連結されてよく、第1の反射層22はその上側が第2の界面層26に連結されてよく、第2の界面層26はその上側が複数の調質層30に連結されてよく、複数の調質層30はその最上層の上側が保護層42に連結されてよい。
Figure 0007280198000003
仮想例2
いくつかの実施形態では、基板14はその上側がバリア層46に連結されてよく、バリア層46はその上側が第1の界面層18aに連結されてよく、第1の界面層18aはその上側が第1の反射層22aに連結されてよく、第1の反射層はその上側が第2の界面層26aに連結されてよく、第2の界面層26aはその上側が第3の界面層50に連結されてよく、第3の界面層50はその上側が第2の反射層54に連結されてよく、第2の反射層はその上側が第4の界面層58に連結されてよく、第4の界面層58はその上側が複数の調質層30に連結されてよく、複数の調質層30はその最上層の上側が保護層42に連結されてよい。
Figure 0007280198000004
仮想例3
いくつかの実施形態では、基板14はその上側が第1の反射層22aに連結されてよく、第1の反射層22aはその上側がバリア層46に連結されてよく、バリア層46はその上側が第1の界面層18cに連結されてよく、第1の界面層18cはその上側が第2の反射層54に連結されてよく、第2の反射層54はその上側が第2の界面層26cに連結されてよく、第2の界面層26cはその上側が複数の調質層30に連結されてよく、複数の調質層30はその最上層の上側が保護層42に連結されてよい。
Figure 0007280198000005
非限定的な実施形態のリスト
実施形態Aは、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡であり、上記高反射鏡は:基板;第1の界面層;反射層;第2の界面層;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOを含む、複数の調質層;並びに保護層を含む。上記高反射鏡は、AOI=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する。
上記高反射鏡は、AOI=45°において、340nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する、実施形態Aの高反射鏡。
バリア層を更に備え、上記バリア層は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、CrN、NiCrN、Cr、NiCr、Ni、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐腐食層である、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、AlO、AlN、YbF、YbF、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐摩耗層である、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、Nb、Ta、TiO、フッ化物、金属、金属酸化物、又はこれらの組み合わせを含む上記応力調整層である、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記基板は、溶融シリカ、シリカ、Fドープ溶融シリカ、6061‐Al合金、アルミニウム合金、マグネシウム合金、チタン合金、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記低屈折率材料はYbFOを含み、上記高屈折率材料はHfOを含む、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記バリア層は約10nm~約50μmの厚さを有する、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記第1の界面層は0.2nm~50nmの厚さを有し、Al、TiO、ZnS、MgF、AlF、Ni、モネル(Ni‐Cu)、Ti、Pt、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記第2の界面層は、Nb、TiO、Ta、Bi、ZnS、Al、又はこれらの組み合わせを含み、上記第2の界面層の厚さは.2nm~50nmである、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記低屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有する、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
上記低屈折率材料は25nm~60nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は25nm~60nmの厚さを有する、実施形態A又は実施形態A以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Aの高反射鏡。
実施形態Bは、0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡を作製するための方法であり、上記方法は:基板を提供するステップ;上記基板を、粗度10nm未満まで研磨するステップ;厚さ0.2nm~25nmの第1の界面層を上記バリア層の上に適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;厚さ75nm~300nmの反射層を上記第1の界面層の上に適用するステップ;厚さ5nm~20nmの第2の界面層を適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含む複数の調質層を適用するステップであって、上記高屈折率材料はHfOであり、上記調質層の厚さは、上記低屈折率材料及び上記高屈折率材料に依存する、ステップ;並びに保護層を上記調質層の上に適用するステップを含む。
厚さl0nm~50μmのバリア層を上記基板の表面に適用するステップを更に含む、実施形態Bの方法。
上記バリア層は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態B又は実施形態B以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Bの方法。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、CrN、NiCrN、Cr、NiCr、Ni、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐腐食層である、実施形態B又は実施形態B以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Bの方法。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、AlO、AlN、YbF、YbF、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐摩耗層である、実施形態B又は実施形態B以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Bの方法。
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、Nb、フッ化物、及び金属を含む上記応力調整層である、実施形態B又は実施形態B以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Bの方法。
上記低屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有する、実施形態B又は実施形態B以降に記載された特徴のうちのいずれを備える実施形態Bの方法。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡であって、
上記高反射鏡は:
基板;
第1の界面層;
反射層;
第2の界面層;
低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含み、上記高屈折率材料はHfOを含む、複数の調質層;並びに
保護層
を備え、
上記高反射鏡は、入射角(AOI)=45°において、335nm~1000nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する、高反射鏡。
実施形態2
上記高反射鏡は、AOI=45°において、340nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する、実施形態1に記載の高反射鏡。
実施形態3
バリア層を更に備え、
上記バリア層は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態1又は2に記載の高反射鏡。
実施形態4
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、CrN、NiCrN、Cr、NiCr、Ni、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐腐食層である、実施形態3に記載の高反射鏡。
実施形態5
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、AlO、AlN、YbF、YbF、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐摩耗層である、実施形態3に記載の高反射鏡。
実施形態6
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、Nb、Ta、TiO、フッ化物、金属、金属酸化物、又はこれらの組み合わせを含む上記応力調整層である、実施形態3に記載の高反射鏡。
実施形態7
上記基板は、溶融シリカ、シリカ、Fドープ溶融シリカ、6061‐Al合金、アルミニウム合金、マグネシウム合金、チタン合金、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態1~6のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態8
上記低屈折率材料はYbFOを含み、上記高屈折率材料はHfOを含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態9
上記バリア層は約10nm~約50μmの厚さを有する、実施形態3~8のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態10
上記第1の界面層は0.2nm~50nmの厚さを有し、Al、TiO、Bi、ZnS、MgF、AlF、Ni、モネル(Ni‐Cu)、Ti、Pt、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態1~9のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態11
上記第2の界面層は0.2nm~50nmの厚さを有し、Nb、TiO、Ta、Bi、ZnS、Al、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態1~10のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態12
上記低屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有する、実施形態1~11のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態13
上記低屈折率材料は25nm~60nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は25nm~60nmの厚さを有する、実施形態1~12のいずれか1つに記載の高反射鏡。
実施形態14
0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡を作製するための方法であって、
上記方法は:
基板を提供するステップ;
上記基板を、粗度10nm未満まで研磨するステップ;
厚さ0.2nm~25nmの第1の界面層を上記バリア層の上に適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;
厚さ75nm~300nmの反射層を上記第1の界面層の上に適用するステップ;
厚さ5nm~20nmの第2の界面層を適用するステップであって、上記厚さは上記第1の界面層に依存する、ステップ;
低屈折率材料と高屈折率材料との組み合わせを含む複数の調質層を適用するステップであって、上記高屈折率材料はHfOであり、上記調質層の厚さは、上記低屈折率材料及び上記高屈折率材料に依存する、ステップ;並びに
保護層を上記調質層の上に適用するステップ
を含む、方法。
実施形態15
厚さl0nm~50μmのバリア層を上記基板の表面に適用するステップを更に含む、実施形態14に記載の方法。
実施形態16
上記バリア層は、耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含む、実施形態15に記載の方法。
実施形態17
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、CrN、NiCrN、Cr、NiCr、Ni、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐腐食層である、実施形態16に記載の方法。
実施形態18
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、AlO、AlN、YbF、YbF、ダイヤモンド様炭素(DLC)、又はこれらの組み合わせを含む上記耐摩耗層である、実施形態16に記載の方法。
実施形態19
上記バリア層は、Si、SiO、SiO、Nb、フッ化物、金属、又はこれらの組み合わせを含む上記応力調整層である、実施形態16に記載の方法。
実施形態20
上記低屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有し、上記高屈折率材料は5nm~75nmの厚さを有する、実施形態14~19のいずれか1つに記載の方法。
10 高反射鏡
14 基板
18、18a、18b、18c 第1の界面層
26、26a、26b、26c 第2の界面層
22、22a 第1の反射層、第1の反射金属層
30 調質層
38 高屈折率材料
42 保護層
46 バリア層
50、50a 第3の界面層
54 第2の反射層、第2の反射金属層
58 第4の界面層

Claims (3)

  1. 0.300μm~15μmの波長範囲で使用するための高反射鏡であって、
    前記高反射鏡は:
    基板;
    前記基板上に設けられた積層であって、
    耐腐食層、耐摩耗層、応力調整層、又はこれらの組み合わせを含むとともに、Nb 、YbF 、Si 、CrNのうちの少なくても1つを含む、バリア層;
    前記バリア層上に設けられた第1の界面層;
    反射層;および
    第2の界面層を備えた、積層;
    前記積層上に設けられた複数の調質層であって、少なくとも、低屈折率材料を含む第1の層と高屈折率材料を含む第2の層とを含み、前記高屈折率材料はHfOを含む、複数の調質層;並びに
    前記複数の調質層上に設けられた保護層
    を備え、
    前記高反射鏡は、入射角(AOI)=45°において、335nm~1000nmの波長範囲における全ての波長において反射率が90%以上である、高反射鏡。
  2. 前記高反射鏡は、AOI=45°において、340nm~400nmの波長範囲にわたって少なくとも90%の反射率を有する、請求項1に記載の高反射鏡。
  3. 前記第1の界面層は0.2nm~50nmの厚さを有し、Al、TiO、ZnS、MgF、AlF、Ni、モネル(Ni‐Cu)、Ti、Pt、又はこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載の高反射鏡。
JP2019569377A 2017-06-16 2018-06-14 高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大 Active JP7280198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762520833P 2017-06-16 2017-06-16
US62/520,833 2017-06-16
PCT/US2018/037609 WO2018232162A1 (en) 2017-06-16 2018-06-14 Extending the reflection bandwidth of silver coating stacks for highly reflective mirrors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020523642A JP2020523642A (ja) 2020-08-06
JP2020523642A5 JP2020523642A5 (ja) 2021-07-26
JP7280198B2 true JP7280198B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=62817099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569377A Active JP7280198B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-14 高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11143800B2 (ja)
EP (1) EP3639069B1 (ja)
JP (1) JP7280198B2 (ja)
WO (1) WO2018232162A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10591724B2 (en) * 2016-10-21 2020-03-17 Gentex Corporation Antireflection coatings
CN110221368B (zh) * 2019-05-31 2020-11-17 西安工业大学 单元素多层红外高反膜及其制备方法
EP3771930A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-03 Ningbo Radi-Cool Advanced Energy Technologies Co., Ltd. Solar reflecting film and preparation method thereof
SG11202007260TA (en) * 2019-07-31 2021-03-30 Ningbo Radi Cool Advanced Energy Technologies Co Ltd Solar reflecting film and preparation method thereof
SG11202113245YA (en) 2019-09-13 2021-12-30 Showa Denko Kk Laminate and method for producing same
CN111733390A (zh) * 2019-12-30 2020-10-02 宁波瑞凌新能源科技有限公司 一种用于双反射层膜中的复合阻隔材料及其应用
CN111312069A (zh) * 2020-04-03 2020-06-19 武汉华星光电技术有限公司 一种背光板、其制备方法以及背光模组
EP4166998A4 (en) * 2020-06-12 2024-09-04 Nitto Denko Corp FILM MIRROR LAMINATE AND MIRROR ELEMENT
CN113151783B (zh) * 2021-03-02 2022-04-19 中国电器科学研究院股份有限公司 一种组合型反射膜及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006010930A (ja) 2003-06-27 2006-01-12 Asahi Glass Co Ltd 高反射鏡
US20060141272A1 (en) 2004-11-23 2006-06-29 The Regents Of The University Of California Durable silver mirror with ultra-violet thru far infra-red reflection
CN101806927A (zh) 2010-02-25 2010-08-18 海洋王照明科技股份有限公司 一种高反膜及其制备方法
JP2012198330A (ja) 2011-03-18 2012-10-18 Fujifilm Corp 光学部材及びその製造方法
WO2016054126A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Corning Incorporated Mirror substrates with highly finishable corrosion-resistant coating
WO2016066562A1 (de) 2014-10-27 2016-05-06 Almeco Gmbh Temperatur- und korrosionsstabiler oberflächenreflektor
DE102015103494A1 (de) 2015-03-10 2016-09-15 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verfahren zur Herstellung eines Reflektorelements und Reflektorelement
US20170139085A1 (en) 2014-06-20 2017-05-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optical Element Comprising a Reflective Coating

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525199A (en) 1991-11-13 1996-06-11 Optical Corporation Of America Low pressure reactive magnetron sputtering apparatus and method
US6128126A (en) 1993-04-15 2000-10-03 Balzers Aktiengesellschaft High-reflection silver mirror
CH685138A5 (de) 1993-04-15 1995-03-31 Balzers Hochvakuum Hochreflektierender Silberspiegel.
JPH11311704A (ja) * 1998-02-26 1999-11-09 Nikon Corp 紫外光用ミラー
US6695458B2 (en) 2000-09-12 2004-02-24 Canon Kabushiki Kaisha High-reflectance silver mirror and reflecting optical element
JP2003270725A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Sony Corp 投影用スクリーン及びその製造方法
US7678459B2 (en) * 2004-09-21 2010-03-16 Guardian Industries Corp. First surface mirror with silicon-metal oxide nucleation layer
TWI282434B (en) * 2005-06-15 2007-06-11 Asia Optical Co Inc Film layer structure of optical lens
US7242843B2 (en) 2005-06-30 2007-07-10 Corning Incorporated Extended lifetime excimer laser optics
US7342716B2 (en) * 2005-10-11 2008-03-11 Cardinal Cg Company Multiple cavity low-emissivity coatings
JP5229075B2 (ja) * 2008-07-28 2013-07-03 日本電気硝子株式会社 広帯域反射鏡
JPWO2012008587A1 (ja) * 2010-07-16 2013-09-09 旭硝子株式会社 赤外線反射基板および合わせガラス
JP5984828B2 (ja) * 2010-11-18 2016-09-06 コーニング インコーポレイテッド 光学ミラーのためのアルミニウム上の強化され保護された銀被覆
HUE054328T2 (hu) * 2013-02-20 2021-09-28 Saint Gobain Üveglap hõsugárzást visszaverõ bevonattal
US9488760B2 (en) * 2013-02-28 2016-11-08 Corning Incorporated Enhanced, durable silver coating stacks for highly reflective mirrors
US20150285958A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 Corning Incorporated Lightweight reflecting optics
US9971073B2 (en) 2014-04-14 2018-05-15 Corning Incorporated Enhanced performance metallic based optical mirror substrates

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006010930A (ja) 2003-06-27 2006-01-12 Asahi Glass Co Ltd 高反射鏡
US20060141272A1 (en) 2004-11-23 2006-06-29 The Regents Of The University Of California Durable silver mirror with ultra-violet thru far infra-red reflection
CN101806927A (zh) 2010-02-25 2010-08-18 海洋王照明科技股份有限公司 一种高反膜及其制备方法
JP2012198330A (ja) 2011-03-18 2012-10-18 Fujifilm Corp 光学部材及びその製造方法
US20170139085A1 (en) 2014-06-20 2017-05-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optical Element Comprising a Reflective Coating
WO2016054126A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Corning Incorporated Mirror substrates with highly finishable corrosion-resistant coating
WO2016066562A1 (de) 2014-10-27 2016-05-06 Almeco Gmbh Temperatur- und korrosionsstabiler oberflächenreflektor
DE102015103494A1 (de) 2015-03-10 2016-09-15 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verfahren zur Herstellung eines Reflektorelements und Reflektorelement

Also Published As

Publication number Publication date
EP3639069B1 (en) 2024-10-23
US11143800B2 (en) 2021-10-12
WO2018232162A1 (en) 2018-12-20
EP3639069A1 (en) 2020-04-22
US20180364402A1 (en) 2018-12-20
JP2020523642A (ja) 2020-08-06
WO2018232162A8 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7280198B2 (ja) 高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大
US10955594B2 (en) Enhanced, durable silver coating stacks for highly reflective mirrors
JP6490810B2 (ja) 耐温度性及び耐腐食性の表面反射体
US7838134B2 (en) Durable silver mirror with ultra-violet thru far infra-red reflection
US20100035036A1 (en) Durable antireflective multispectral infrared coatings
US20170139085A1 (en) Optical Element Comprising a Reflective Coating
US20110003125A1 (en) Glass product and a method for manufacturing a glass product
JP4307921B2 (ja) 反射鏡
Thomas et al. UV-shifted durable silver coating for astronomical mirrors
JP4895902B2 (ja) 反射膜の形成方法
Phillips et al. Progress toward high-performance reflective and anti-reflection coatings for astronomical optics
US8394502B2 (en) Highly durable first surface silver based optical coatings and method of making the same
JP2019502158A (ja) 応力補償型反射性コーティングを備える鏡
JPH05127004A (ja) 反射鏡
JP2006072031A (ja) 赤外域用反射防止膜およびこれを用いた赤外線レンズ
RU2785696C1 (ru) Оптическое зеркало
KR102500286B1 (ko) ta-C 및 Y2O3 코팅 박막층을 구비한 하이브리드 적외선 광학렌즈
US20190064398A1 (en) Durable silver-based mirror coating employing nickel oxide
CN114196924A (zh) 一种铜基板表面真空紫外铝反射镜的镀膜方法
JP2005345509A (ja) 表面鏡およびその製造方法
JPH03218822A (ja) 紫外線遮断ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230302

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230309

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7280198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150