JP7278182B2 - 無線タグ読取装置 - Google Patents

無線タグ読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7278182B2
JP7278182B2 JP2019166756A JP2019166756A JP7278182B2 JP 7278182 B2 JP7278182 B2 JP 7278182B2 JP 2019166756 A JP2019166756 A JP 2019166756A JP 2019166756 A JP2019166756 A JP 2019166756A JP 7278182 B2 JP7278182 B2 JP 7278182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
wireless tag
tag reader
tunnel
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019166756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021043825A (ja
Inventor
渉 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2019166756A priority Critical patent/JP7278182B2/ja
Priority to CN202010668924.4A priority patent/CN112507740A/zh
Publication of JP2021043825A publication Critical patent/JP2021043825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7278182B2 publication Critical patent/JP7278182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10356Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers using a plurality of antennas, e.g. configurations including means to resolve interference between the plurality of antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0032Apparatus for automatic testing and analysing marked record carriers, used for examinations of the multiple choice answer type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明の実施形態は、無線タグ読取装置に関する。
従来、RFID(Radio Frequency Identifier)システムにおいて、ゲート内を通過する物品等に付された無線タグを読み取る技術が知られている。
しかしながら、様々な要因により、ゲート内を通過した無線タグのうち、一部の無線タグの読み取りに失敗してしまうがある。
本発明が解決しようとする課題は、読み取りが困難な無線タグを容易に読み取ることができる無線タグ読取装置を提供することである。
実施形態の無線タグ読取装置は、トンネルと、複数のアンテナと、読取制御部と、保持部と、を備える。前記アンテナは、前記トンネルの内部に無線タグを読み取る電波を放射する。前記読取制御部は、複数の前記アンテナに前記電波を放射させる。前記保持部は、複数の前記アンテナのうちの何れか一の前記アンテナを着脱可能に保持する。
図1は、本実施形態に係る無線タグ読取装置の外観の一例を示す斜視図である。 図2は、本実施形態に係る無線タグ読取装置の外観の一例を示す側面断面図である。 図3は、本実施形態に係る無線タグ読取装置の外観の一例を示す正面断面図である。 図4は、本実施形態に係る無線タグ読取装置の入口閉鎖部が閉じられた状態を入口側から見た外観の一例を示す斜視図である。 図5は、本実施形態に係る無線タグ読取装置の出口閉鎖部が閉じられた状態を出口側から見た外観の一例を示す斜視図である。 図6は、本実施形態に係る保持部の外観の一例を示す正面断面図である。 図7は、本実施形態に係る保持部の外観の一例を示す側面断面図である。 図8は、本実施形態に係る無線タグ読取装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図9は、本実施形態に係る無線タグ読取装置が備える特徴的な機能構成の一例を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照して、無線タグ読取装置の実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、無線タグ読取装置の一実施形態であって、その構成や仕様等を限定するものではない。本実施形態の無線タグ読取装置は、入庫や出庫の際に、在庫管理のために無線タグを読み取る無線タグ読取装置への適用例である。
図1は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1の外観の一例を示す斜視図である。図2は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1の外観の一例を示す側面断面図である。図3は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1の外観の一例を示す正面断面図である。
無線タグ読取装置1は、トンネル10を備える。トンネル10は、第1側面11と、第2側面12と、上面13とを備える。第1側面11は、第2側面12と対向する位置に配置される。また、第1側面11と、第2側面12とは、地面に対して略垂直に立てられる。そして、第1側面11と、第2側面12とは、上面13を支持する。上面13は、トンネル10の天井を形成する。
第1側面11と、第2側面12との間は、無線タグが付された物品を載せた台車等が通過する通路を形成する。このように、無線タグ読取装置1は、トンネル10の内部に通路を備える。無線タグ読取装置1の操作者は、無線タグが付された物品を載せた台車を押すことで、トンネル10の内部を通過させる。無線タグ読取装置1は、無線タグがトンネル10の内部を通過する際に、無線タグを読み取る。
ここで、無線タグは、RF(Radio Frequency)タグ等のタグである。無線タグは、情報を記憶するIC(Integrated Circuit)チップとアンテナとを備えている。無線タグは、無線タグ読取装置1との無線通信によってICチップに記憶された情報の読み取りや書き込みを実行する。無線タグは、ICチップに記憶された情報の読み取った場合に、無線タグ読取装置1に送信する。例えば、無線タグには、自装置が付されている物品を識別可能な物品情報が含まれている。
無線タグ読取装置1は、トンネル10の内部に無線タグを読み取る電波を放射する複数のアンテナを備える。更に詳しくは、無線タグ読取装置1は、第1アンテナ21、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24をトンネル10の内部に備える。第1アンテナ21は、トンネル10において物品が台車に載せられて搬送される搬送方向の略中央であって、トンネル10の高さ方向の中央よりも下方の第1側面11に設置される。第2アンテナ22は、トンネル10において物品が台車に載せられて搬送される搬送方向の略中央であって、第1側面11の上部に設置される。第3アンテナ23は、トンネル10において物品が台車に載せられて搬送される搬送方向の略中央であって、トンネル10の高さ方向の中央よりも下方の第2側面12に設置される。第4アンテナ24は、トンネル10において物品が台車に載せられて搬送される搬送方向の略中央であって、第2側面12の上部に設置される。
第1アンテナ21、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24は、無線タグを読み取る電波をトンネル10内に放射する。また、第1アンテナ21、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24は、無線タグから出力された物品情報を有する電波を受信する。なお、以下、第1アンテナ21、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24を区別しない場合には、アンテナ20と記載する。
ここで、各アンテナ20が同時に電波を放射した場合、各アンテナ20から放射された電波が互いに干渉しあい無線タグの読み取りに失敗してしまうことがある。そこで、各アンテナ20は、時分割により何れか一つのアンテナ20が電波を放射する。なお、本実施形態では、無線タグ読取装置1がアンテナ20を4個備えている場合を例に説明する。しかし、アンテナ20は、5個以上であってもよいし、3個以下であってもよい。
また、無線タグ読取装置1は、トンネル10の入口を閉じる入口閉鎖部141と、出口を閉じる出口閉鎖部142とを備えている。図4は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1の入口閉鎖部141が閉じられた状態を入口側から見た外観の一例を示す斜視図である。図5は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1の出口閉鎖部142が閉じられた状態を出口側から見た外観の一例を示す斜視図である。以下、入口閉鎖部141、及び出口閉鎖部142を区別しない場合には、閉鎖部14と記載する。図4及び図5に示すように、閉鎖部14は、トンネル10の出入口を閉じる部材である。閉鎖部14は、アンテナ20が放射する電波を遮蔽する電波遮蔽材により形成される。例えば、閉鎖部14は、電波を遮蔽する金属をメッシュ状に形成したシールドメッシュである。なお、閉鎖部14は、シールドメッシュに限らず、穴が開けられた金属板であってもよいし、電波を遮蔽する他の部材であってもよい。
ここで、無線タグ読取装置1の使用方法について詳細に説明する。
まず、無線タグ読取装置1を使用する操作者は、無線タグ読取装置1に読み取らせる物品を無線タグ読取装置1に入力する。すなわち、操作者は、入庫又は出庫する対象物品を無線タグ読取装置1に入力する。具体的には、無線タグ読取装置1は、対象物品の個数や、サーバ等の装置に記憶された対象物品を指定する操作を受け付ける。
次いで、無線タグ読取装置1は、所定期間、アンテナ20に時分割で電波を放射させる。この所定期間に、操作者は、無線タグが付された物品が載せられた台車を押して、トンネル10内部の通路を通過させる。無線タグ読取装置1は、所定期間にトンネル10内部を通過する無線タグを読み取る。
また、無線タグ読取装置1は、指定された対象物品と、無線タグから読み取った物品情報とを比較して、読み取っていない無線タグが有るか否かを判定する。無線タグ読取装置1は、所定期間が経過しても読み取っていない無線タグが有る場合に、読み取っていない無線タグが有ることを報知する。
操作者は、読み取っていない無線タグが有ることが報知された場合に、台車をトンネル10の内部に戻して、再度無線タグ読取装置1に無線タグを読み取らせる。しかし、一回目の読み取りで失敗しているように、読み取りに失敗した無線タグは、読み取ることが困難な状態にある。
ここで、無線タグ読取装置1は、複数のアンテナ20のうちの何れか一のアンテナ20を着脱可能に保持する保持部30(図6参照)を備えている。例えば、第1アンテナ21が保持部30に保持されている。よって、操作者は、保持部30から第1アンテナ21を取り外し、第1アンテナ21を読み取りに失敗した無線タグにかざすことができる。第1アンテナ21がかざされるため、無線タグ読取装置1は、読み取りが困難な無線タグであっても読み取ることができる。なお、本実施形態では、第1アンテナ21が保持部30(図6参照)に着脱可能に保持されている場合を例に説明するが、第2アンテナ22、第3アンテナ23、又は第4アンテナ24が保持部30に着脱可能に保持されていてもよい。さらに、複数のアンテナ20が保持部30に着脱可能に保持されていてもよい。
図6は、本実施形態に係る保持部30の外観の一例を示す正面断面図である。図7は、本実施形態に係る保持部30の外観の一例を示す側面断面図である。保持部30は、連結部31と、ヒンジ32と、装着部33とを備えている。連結部31は、保持部30と、第1側面11とを連結する部材である。ヒンジ32は、連結部31と、装着部33とを連結する。さらに、ヒンジ32は、装着部33を任意の角度で保持する。よって、保持部30は、第1アンテナ21を任意の方向に向けることができる。
装着部33は、第1アンテナ21が装着される。図6に示すように、装着部33は、側面から見た場合に、U字型の形状を有している。これにより、操作者は、第1アンテナ21を上方からスライドさせることで、保持部30に装着することができる。また、図7に示すように、装着部33は、正面から見た場合に、第1アンテナ21の両側の下部をそれぞれ支えるL字型の形状を有している。すなわち、装着部33は、第1アンテナ21が装着された場合に、第1アンテナ21の略中央は空いている。よって、装着部33は、第1アンテナ21による電波の放射を妨げない形状になっている。
また、図6に示すように、第1アンテナ21は、ハンドル201を備えている。操作者は、ハンドル201を持って保持部30から第1アンテナ21を取り外したり、ハンドル201を持って第1アンテナ21を無線タグにかざしたりする。よって、ハンドル201は、操作性を向上させることができる。
次に、無線タグ読取装置1のハードウェア構成について説明する。図8は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。無線タグ読取装置1は、制御部101と、記憶部102と、通信インタフェース103と、操作部104と、表示部105と、着脱検出部106と、開閉駆動部107と、第1アンテナ21と、第2アンテナ22と、第3アンテナ23と、第4アンテナ24とを備える。
制御部101は、無線タグ読取装置1の全体の動作を制御し、無線タグ読取装置1が有する各種の機能を実現するコンピュータである。制御部101は、CPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)とを備える。CPUは、無線タグ読取装置1の動作を統括的に制御する。ROMは、各種プログラムやデータを記憶する記憶媒体である。RAMは、各種プログラムや各種データを一時的に記憶する記憶媒体である。そして、CPUは、RAMをワークエリア(作業領域)としてROM又は記憶部102等に格納されたプログラムを実行する。
記憶部102は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などの記憶装置である。記憶部102は、制御プログラム108を記憶する。制御プログラム108は、オペレーティングシステムや、無線タグ読取装置1が備えている機能を発揮させるためのプログラムである。制御プログラム108には、本実施形態に係る特徴的な機能を発揮させるプログラムが含まれる。
通信インタフェース103は、ネットワークを介して、他の装置と通信するためのインタフェースである。例えば、通信インタフェース103は、入庫や出庫に関する情報を記憶するサーバと通信するためのインタフェースである。
操作部104は、例えば各種操作を受け付けるキーボード等の入力装置である。
表示部105は、例えば液晶表示装置である。
着脱検出部106は、保持部30から第1アンテナ21が取り外されたことを検出する。着脱検出部106は、機械式のスイッチであってもよいし、フォトセンサであってもよいし、赤外線センサであってもよいし、磁気センサであってもよい。着脱検出部106は、第1アンテナ21が保持部30から取り外された場合に、GPIO(General Purpose Input Output)を介して制御部101に通知する。
第1アンテナ21と、第2アンテナ22と、第3アンテナ23と、第4アンテナ24とは、それぞれ同軸ケーブルを介して制御部101と接続される。
開閉駆動部107は、閉鎖部14を開閉するモータ等の駆動装置である。
次に、無線タグ読取装置1が備える特徴的な機能について説明する。ここで、図9は、本実施形態に係る無線タグ読取装置1が備える特徴的な機能構成の一例を示すブロック図である。
無線タグ読取装置1の制御部101は、記憶部102の制御プログラム108をRAMに展開し、制御プログラム108に従って動作することで、図9に示す各機能部をRAM上に生成する。具体的には、無線タグ読取装置1の制御部101は、機能部として、読取対象設定部1001、報知制御部1002、開閉制御部1003、及び読取制御部1004を備える。
読取対象設定部1001は、無線タグ読取装置1が読み取る対象を設定する。すなわち、読取対象設定部1001は、無線タグ読取装置1が無線タグから読み取る予定の物品情報を設定する。なお、読み取り対象は、対象物品であってもよいし、対象物品の個数であってもよいし、その他の情報であってもよい。
報知制御部1002は、無線タグから読取対象設定部1001で設定された対象情報を読み取ることができない場合に、無線タグの読み取りに失敗したことを報知する。例えば、報知制御部1002は、読取対象設定部1001が設定した読み取り予定の物品情報を所定期間内に無線タグから読み取ることが出来なった場合に、無線タグの読み取りに失敗したことを表示部105に表示する。なお、報知制御部1002は、表示部105への表示に限らず、音声により報知してもよいし、他の方法により報知してもよい。
開閉制御部1003は、開閉駆動部107を制御して、閉鎖部14を開閉する。開閉制御部1003は、保持部30から第1アンテナ21が取り外されたことを着脱検出部106が検出した場合に、開閉駆動部107を制御して、閉鎖部14でトンネル10の出入口を閉じる。すなわち、閉鎖部14は、アンテナ20が取り外されたことを着脱検出部106が検出した場合に、トンネル10の出入口を閉じる。
読取制御部1004は、複数のアンテナ20に電波を放射させる。このようにして、読取制御部1004は、トンネル10の内部を通過する無線タグを読み取る。読取制御部1004は、第1アンテナ21が保持部30から取り外されていない場合に、アンテナ20から時分割で順番に電波を放射させる。これにより、読取制御部1004は、無線タグを読み取る。
読取制御部1004は、保持部30から第1アンテナ21が取り外されたことを着脱検出部106が検出した場合に、取り外された第1アンテナ21に電波を放射させる。ここで、第1アンテナ21が保持部30から取り外された場合に、操作者は、第1アンテナ21をかざして無線タグを読み取る。よって、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24から電波を放射させる必要はない。そこで、読取制御部1004は、第1アンテナ21が保持部30から取り外された場合に、第1アンテナ21、第2アンテナ22、第3アンテナ23、及び第4アンテナ24のうち、第1アンテナ21から電波を放射させる。
また、操作者が第1アンテナ21を無線タグにかざす際に、無線タグ読取装置1は、無線タグ読取装置1の外部にある無線タグを誤って読み取らせてしまう可能性がある。そこで、読取制御部1004は、トンネル10の出入口を閉鎖部14が閉じた場合に、取り外された第1アンテナ21に電波を放射させる。
さらに、無線タグ読取装置1の出入口が閉鎖部14で閉じられている場合、無線タグ読取装置1は、無線タグ読取装置1の外部にある無線タグを読み取ることは無い。そこで、読取制御部1004は、トンネル10の出入口を閉鎖部14が閉じた場合に、第1アンテナ21が放射する電波の出力を上げる。これにより、読取制御部1004は、無線タグの読み取り精度を向上させる。
以上のように、本実施形態に係る無線タグ読取装置1は、無線タグが付された物品が載置された台車が入るトンネル10を備えている。トンネル10の内部に設けられた複数のアンテナ20は、トンネル10の内部に無線タグを読み取る電波を放射する。アンテナ20は、着脱可能に保持部30に保持されている。すなわち、操作者は、無線タグ読取装置1が無線タグの読み取りに失敗した場合に、保持部30からアンテナ20を取り外して、読み取りに失敗した無線タグにアンテナ20をかざすことができる。よって、無線タグ読取装置1は、読み取りが困難な無線タグを容易に読み取ることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムは、各装置が備える記憶媒体(ROM又は記憶部)に予め組み込んで提供するものとするが、これに限らないものとする。例えば、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。さらに、記憶媒体は、コンピュータ或いは組み込みシステムと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝達されたプログラムをダウンロードして記憶又は一時記憶した記憶媒体も含まれる。
また、上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムをインターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよいし、インターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。
1 無線タグ読取装置
10 トンネル
11 第1側面
12 第2側面
13 上面
14 閉鎖部
141 入口閉鎖部
142 出口閉鎖部
20 アンテナ
21 第1アンテナ
22 第2アンテナ
23 第3アンテナ
24 第4アンテナ
30 保持部
31 連結部
32 ヒンジ
33 装着部
101 制御部
102 記憶部
103 通信インタフェース
104 操作部
105 表示部
106 着脱検出部
107 開閉駆動部
108 制御プログラム
201 ハンドル
1001 読取対象設定部
1002 報知制御部
1003 開閉制御部
1004 読取制御部
特開2006-246047号公報

Claims (5)

  1. トンネルと、
    前記トンネルの内部に無線タグを読み取る電波を放射する複数のアンテナと、
    複数の前記アンテナに前記電波を放射させる読取制御部と、
    複数の前記アンテナのうちの何れか一の前記アンテナを着脱可能に保持する保持部と、
    を備える無線タグ読取装置。
  2. 前記保持部から前記アンテナが取り外されたことを検出する検出部を更に備える、
    請求項1に記載の無線タグ読取装置。
  3. 前記読取制御部は、前記保持部から前記アンテナが取り外されたことを前記検出部が検出した場合に、取り外された前記アンテナに前記電波を放射させる、
    請求項2に記載の無線タグ読取装置。
  4. 前記アンテナが放射した前記電波を遮蔽する電波遮蔽材で形成された閉鎖部を更に備え、
    前記閉鎖部は、前記アンテナが取り外されたことを前記検出部が検出した場合に、前記トンネルの出入口を閉じる、
    請求項2又は3に記載の無線タグ読取装置。
  5. 前記読取制御部は、前記出入口を前記閉鎖部が閉じた場合に、取り外された前記アンテナに前記電波を放射させる、
    請求項4に記載の無線タグ読取装置。
JP2019166756A 2019-09-13 2019-09-13 無線タグ読取装置 Active JP7278182B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166756A JP7278182B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 無線タグ読取装置
CN202010668924.4A CN112507740A (zh) 2019-09-13 2020-07-13 无线标签读取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166756A JP7278182B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 無線タグ読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021043825A JP2021043825A (ja) 2021-03-18
JP7278182B2 true JP7278182B2 (ja) 2023-05-19

Family

ID=74863110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019166756A Active JP7278182B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 無線タグ読取装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7278182B2 (ja)
CN (1) CN112507740A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011191818A (ja) 2010-03-11 2011-09-29 Toshiba Tec Corp 無線タグ読取装置、プログラム及び無線タグ読取システム
JP2014115994A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Sick Ag Rfidを用いた物体識別のためのrfid読み取りトンネル

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6949462B2 (ja) * 2016-07-26 2021-10-13 東芝テック株式会社 可動式アンテナ及び検品装置
JP7018718B2 (ja) * 2017-07-18 2022-02-14 東芝テック株式会社 無線タグ読み取り装置
JP6957251B2 (ja) * 2017-07-18 2021-11-02 東芝テック株式会社 無線タグ読み取り装置
CN207924805U (zh) * 2018-01-08 2018-09-28 合肥美的智能科技有限公司 货柜及自动售卖装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011191818A (ja) 2010-03-11 2011-09-29 Toshiba Tec Corp 無線タグ読取装置、プログラム及び無線タグ読取システム
JP2014115994A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Sick Ag Rfidを用いた物体識別のためのrfid読み取りトンネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021043825A (ja) 2021-03-18
CN112507740A (zh) 2021-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10248817B2 (en) Reading RFID tags in defined spatial locations
US10275821B2 (en) Smart shopping cart and method of use
EP2401705B1 (en) Rfid hard tag encoding system and method
US10360777B2 (en) System for and method of enhanced reading and tracking of radio frequency identification tags
JP6182499B2 (ja) セルフチェックアウト装置及びプログラム
US9292986B1 (en) Secured storage container
US9892297B2 (en) Arrangement for, and method of, processing products associated with RFID tags and bar code symbols at the same workstation
JP7278182B2 (ja) 無線タグ読取装置
US11210480B2 (en) Dynamic compensation of a phased array RFID reader
US10490044B2 (en) Anti-fraud security tag removal
JP5925132B2 (ja) 倉庫管理システム、ラック、及び、倉庫管理方法
US20170330426A1 (en) Arrangement for, and method of, processing products associated with rfid tags and bar code symbols in the same workstation
US20140292489A1 (en) Positioning system and positioning method
JP6609806B2 (ja) 図書収容装置
JP7041481B2 (ja) 読取装置及びプログラム
JP6878903B2 (ja) Rfidタグシステム
WO2019055854A1 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR DIRECTING AT LEAST ONE PRODUCT READER AND DETERMINING PRODUCT ATTRIBUTES
US10963653B2 (en) Bioptic barcode reader with capacitively coupled radio-frequency antenna
EP3667553B1 (en) Rfid reading device and method
JP7263042B2 (ja) 在庫管理装置およびプログラム
JP7014442B2 (ja) 読取装置
JP2005050171A (ja) リーダライタ
US20210073491A1 (en) Methods and systems for classifying tag status in a retail environment
JP2011154655A (ja) 物品情報読取装置、及び物品情報読取方法
JP7160626B2 (ja) 無線タグ読取装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7278182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150