JP7275984B2 - 駆動回路 - Google Patents

駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP7275984B2
JP7275984B2 JP2019147172A JP2019147172A JP7275984B2 JP 7275984 B2 JP7275984 B2 JP 7275984B2 JP 2019147172 A JP2019147172 A JP 2019147172A JP 2019147172 A JP2019147172 A JP 2019147172A JP 7275984 B2 JP7275984 B2 JP 7275984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
port
fet
voltage
gan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019147172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021028924A (ja
Inventor
将貴 矢和田
千紘 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2019147172A priority Critical patent/JP7275984B2/ja
Priority to US17/630,190 priority patent/US20220294183A1/en
Priority to EP20853407.3A priority patent/EP3993185A4/en
Priority to CN202080055230.1A priority patent/CN114207968A/zh
Priority to PCT/JP2020/028853 priority patent/WO2021029218A1/ja
Publication of JP2021028924A publication Critical patent/JP2021028924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7275984B2 publication Critical patent/JP7275984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0428Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/017Adjustment of width or dutycycle of pulses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06209Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in single-section lasers
    • H01S5/06216Pulse modulation or generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、レーザーダイオードを駆動するための駆動回路に関する。
コンデンサに充電した電荷を半導体スイッチを介して供給することでレーザーダイオード(以下、LDとも表記する)をパルス駆動する場合(特許文献1、2参照)、半導体スイッチのスイッチング速度が速い方がパルス形状を良好なものとすることができる。従って、LDのパルス駆動時には半導体スイッチとして、GaN-FET(Field Effect Transistor)を使用するニーズが存在する。
ただし、一般的なLDアレイは、カソードコモン型のものであるため、一般的なLDアレイの各LDをそれぞれ独立で高速にパルス駆動させたい場合にGaN-FETを使用する際には、各LDのアノードにGaN-FETのソースが接続されることが望ましい。
LDのアノードにGaN-FETのソースが接続されている場合には、GaN-FETのオンによりLDに電流が流れると、LDのアノード電位(即ち、GaN-FETのソース電位)が大きく変化する。そして、GaN-FETのVgs耐圧は、低い(6V程度)ため、Vgsをこの電圧以下に抑えながら、LDのアノード側に接続されているGaN-FETをON/OFF制御することは困難であった。
特表2009-544022号公報 特許第5509537号公報
本発明は、上記問題に鑑みなされたものであり、カソードがグラウンドに接続されたLD(例えば、カソードコモン型のLDアレイ中のLD等)をGaN-FETにより良好に駆動できる駆動回路を提供することを目的とする。
本発明の一観点に係る駆動回路は、レーザーダイオードを駆動するための駆動回路であって、
前記レーザーダイオードのアノードにソースが接続され、前記レーザーダイオードの電力源にドレインが接続されたGaN-FETと、
正側電圧ポート、負側電圧ポート、入力ポート、出力ポートを有し、所定レベルの信号が前記入力ポートに入力されている場合に、前記正側電圧ポートへの入力電圧を前記出力ポートから出力するゲート駆動回路であって、前記出力ポート、前記負側電圧ポートが、それぞれ、前記GaN-FETのゲート、ソースと接続されたゲート駆動回路と、
前記ゲート駆動回路の前記正側電圧ポートと前記負側電圧ポートとの間に配置されたコンデンサと、
前記ゲート駆動回路の前記正側電圧ポートと、前記GaN-FETのVgs耐圧未満の電圧を出力するVDD電源とを接続する電源ラインに、前記正側電圧ポートから前記VDD電源に向けて流れる電流を遮断する向きで挿入されたダイオードと
前記GaN-FETのソースとグラウンドとの間の接続をON/OFFするための半導体スイッチと、
を備える。
すなわち、この駆動回路は、半導体スイッチをオンすれば、ゲート駆動回路のフローティング電源として機能するコンデンサが、GaN-FETのVgs耐圧未満の電圧に設定されたVDD電源の出力電圧で充電される構成を有する。しかも、駆動回路のコンデンサの低電位側端子(即ち、ゲート駆動回路の負側電圧ポートと接続されている端子)は、GaN-FETのソース(及びレーザーダイオードのアノード)と接続されている。従って、本駆動回路によって、カソードコモン型のLDアレイ中のLD等を駆動すれば、常に(即ち、GaN-FETがONであってもOFFであっても)、GaN-FETのVgsがVgs耐圧未満に制御されることになる。
また、前記半導体スイッチが、前記GaN-FETのソース(即ち、前記コンデンサの低電位側端子と接続されている端子)とグラウンドとの間の接続をON/OFFすることにより、フローティング電源として機能するコンデンサを動作毎に安定して充電させることができる。
駆動回路は、半導体スイッチのON/OFF制御、及び、GaN-FETのON/OFF制御(即ち、ゲート駆動回路への制御信号のレベル制御)が、駆動回路外の装置/回路によって行われる回路であっても良い。また、駆動回路に、前記半導体スイッチを第1所定時間の間だけオンさせるための制御をおこなった後に、前記ゲート駆動回路の前記入力ポートに前記所定レベルの信号を第2所定時間の間だけ供給する制御回路を、設けておいても良い。
本発明によれば、カソードコモン型のLDアレイ中のLD等をGaN-FETにより良好に駆動できる駆動回路を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る駆動回路の構成図である。 図2は、第1ゲート駆動回路の構成例の説明図である。 図3は、実施形態に係る駆動回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 図4は、実施形態に係る駆動回路の、FET#2オン時の電流経路の説明図である。 図5は、実施形態に係る駆動回路の、FET#1オン時の電流経路の説明図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るLD駆動回路1の構成を示す図である。本実施形態に係るLD駆動回路1は、レーザーダイオードアレイ30内のレーザーダイオード31(以下、LD31とも表記する)毎に設けられることを想定して開発した回路である。図示してあるように、駆動回路は、制御回路10、第1ゲート駆動回路11、第2ゲート駆動回路12、FET#1、FET#2、コンデンサ13、バイパスコンデンサ14、ダイオード15、及び、レーザ駆動電力源25を備える。
レーザ駆動電力源25は、LD31を駆動(発光)させるための電力の供給源である。レーザ駆動電力源25は、抵抗26と、抵抗26を介して印加されるLD電源からの、数10~100V級の電圧で充電されるコンデンサ27とにより構成されている。
FET#1は、コンデンサ27からの電流(電荷)をLD31に供給するためのGaN-FET(Field Effect Transistor)である。FET#1のドレイン、ゲートは、それ
ぞれ、レーザ駆動電力源25の出力端、第1ゲート駆動回路11の出力ポート11oに接続されている。また、FET#1のソースは、LD31のアノード、第1ゲート駆動回路11の負側電圧ポート11n等に接続されている。以下、レーザ駆動電力源25の出力端(レーザ駆動電力源25とFET#1のドレインとの接続箇所)のことを、ノードN102と表記し、FET#1のソースと第1ゲート駆動回路11の負側電圧ポート11nとの接続箇所のことを、ノードN101と表記する。
FET#2は、第1ゲート駆動回路11の負側電圧ポート11n(及びLD31のアノード、FET#2のドレイン及びコンデンサ13の負側端子)とグラウンドとの間の接続をON/OFFするためのMOS(Metal Oxide Semiconductor )FETである。FET#2のドレイン、ゲート、ソースは、それぞれ、FET#1のソース(及び第1ゲート駆動回路11の負側電圧ポート11n等)、第2ゲート駆動回路12の出力ポート12o、グラウンドに接続されている。このFET#2として使用するデバイスは、負側電圧ポート11nとグラウンドとの間の接続をON/OFF可能な半導体スイッチでありさえすれば、MOSFETでなくても良く、GaN-FET等を用いることもできる。
第2ゲート駆動回路12は、正側電圧ポート12p、負側電圧ポート12n、入力ポート12i、出力ポート12oを有し、所定レベル(本実施形態では、ハイレベル)の信号が入力ポート12iに入力されている場合に、正側電圧ポート12pへの入力電圧を出力ポート12oから出力する回路である。この第2ゲート駆動回路12の正側電圧ポート12p、負側電圧ポート12nは、それぞれ、VDD電源、グラウンドに接続されている。なお、VDD電源の出力電圧(以下、単にVDDともいう)は、第2ゲート駆動回路12等が動作可能な、FET#1(GaN-FET)のVgs耐圧未満の電圧(例えば、5V)であればよい。また、第2ゲート駆動回路12としては、一般的なゲートドライバと同様の回路(例えば、2つのMOSFETによるプッシュプル回路)を使用することができる。また、図1に示すように、VDD電源とグラウンドとの間にはバイパスコンデンサ14が配置されている。
第1ゲート駆動回路11は、正側電圧ポート11p、負側電圧ポート11n、入力ポート11i、出力ポート11oを有し、所定レベル(本実施形態では、ハイレベル)の信号が入力ポート11iに入力されている場合に、正側電圧ポート11pへの入力電圧を出力ポート11oから出力する回路である。図2に、第1ゲート駆動回路11の構成例を示す。
図1に示すように、第1ゲート駆動回路11の正側電圧ポート11pと負側電圧ポート11nとの間には、コンデンサ13が配置されている。さらに、第1ゲート駆動回路11の正側電圧ポート11pと、VDD電源とは、正側電圧ポート11pからVDD電源に向けて流れる電流を遮断するためのダイオード15が挿入された電源ラインにて接続されている。また、既に説明したように、第1ゲート駆動回路11の負側電圧ポート11nは、FET#1のソース、FET#2のドレイン及びLD31のアノードと接続されている。
ここまでの説明から明らかなように、第1ゲート駆動回路11は、FET#1がONされると、正側電圧ポート11pの電位と負側電圧ポート11nの電位が共に変化する回路となっている。そのため、第1ゲート駆動回路11としては、例えば、図2に示したような構成の回路、すなわち、2つのMOSFETによるプッシュプル回路と、当該プッシュプル回路を構成している各MOSFETのゲートへの入力電圧を、正側電圧ポート11pの電位に応じて変更するレベルシフト回路とを備えた回路が使用される。
制御回路10は、第1設定時間の間、第2ゲート駆動回路12への制御信号レベルをハイレベルとし、第2設定時間の経過を待機してから、第3設定時間の間、第1ゲート駆動回路11への制御信号レベルをハイレベルとするレーザ駆動処理を実行可能に構成された回路である。なお、第1~第3設定時間とは、ユーザにより設定される時間のことである。第1設定時間は、コンデンサ13の充電に要する時間を考慮して定められ、第2設定時間は、FET#2のターンオフ時間を考慮して定められる。また、第3設定時間は、レーザのパルス幅(即ち、コンデンサ27の充電電荷が放電しきる時間)以上の時間として定められ、ハイレベルとするタイミングがレーザ発光タイミングを決定する。
制御回路10は、外部から所定の指示が入力される度にレーザ駆動処理を行う動作モードと、設定された周期でレーザ駆動処理を繰り返す動作モードとを有している。
本実施形態に係る駆動回路は、以上説明した構成を有している。従って、本実施形態に係る駆動回路によれば、FET#1(GaN-FET)のVgsを、Vgs耐圧以下に抑えながら、LD31を駆動することができる。
以下、図3から図5に基づいて本実施形態に係る駆動回路の動作例を説明する。図3は、本実施形態に係る駆動回路の動作を説明するためのタイミングチャート、図4は本実施形態に係る駆動回路のFET#2オン時の電流経路の説明図、図5は本実施形態に係る駆動回路のFET#1オン時の電流経路の説明図である。以下の説明では、VDD電源の供給はすでに開始されており、FET#1、#2がオフ、コンデンサ27が未充電の状態で、時刻T1にLD電源の供給が開始された場合を前提とする。なお、ノードN101の電位は、グラウンド電位ではないとする。
図3に示すように、時刻T1にLD電源の供給が開始されると、コンデンサ27の充電が開始されるため、ノードN102の電位V_N102が上昇して、所定時間後に、V_N102がLD電源の電位となる。
そして、制御回路10の制御により時刻T2にFET#2がオンされると、ノードN101の電位V_N101がグラウンド電位となる。また、図4に示した経路で電流が流れることになるため、コンデンサ13が充電されてコンデンサ13の両端間の電圧がほぼVDD(即ち、Vgs耐圧以下の電圧)となる。
コンデンサ13の充電完了後の時刻T3にFET#2がオフされる。そして、時刻T4にFET#1がオンされると、図5に示した経路で電流が流れて、LD31からパルス光が射出されることになるが、第1ゲート駆動回路11は、負側電圧ポート11nがノードN101と接続された状態でコンデンサ13を電源として動作している。従って、図3に示してあるように、常に(FET#1のオン時やオフしている間)、FET#1のVgsが、Vgs耐圧以下に抑えられることになる。
以上、説明したように、本実施形態に係るLD駆動回路1によれば、カソードがグラウンドに接続されたLD(カソードコモン型のLDアレイ30中のLD31等)をGaN-FETにより良好に駆動できる。従って、本実施形態に係るLD駆動回路1を用いることで、パルスレーザ光を用いる、高性能な装置(例えば、LiDAR等の測距装置や加工装置)を実現できる。
《変形形態》
上記した実施形態の駆動回路は、各種の変形が可能なものである。例えば、駆動回路を、制御回路10を備えない回路(即ち、外部から、第1ゲート駆動回路11、第2ゲート
駆動回路12への制御信号が入力される回路)に変形しても良い。また、駆動回路を、制御回路10及び第2ゲート駆動回路12を備えない回路(即ち、外部から第1ゲート駆動回路11、FET#2への制御信号が入力される回路)に変形しても良い。また、バイパスコンデンサ14を備えない構成であっても良い。また、ダイオード15と正側電圧ポート11pとの間に抵抗を挿入しても良いことや、第1ゲート駆動回路11の回路構成が上記したものでなくても良いことなどは、当然のことである。
《付記》
レーザーダイオード(31)を駆動するための駆動回路(1)であって、
前記レーザーダイオード(31)のアノードにソースが接続され、前記レーザーダイオード(31)の電力源(25)にドレインが接続されたGaN-FET(FET#1)と、
正側電圧ポート(11p)、負側電圧ポート(11n)、入力ポート(11i)、出力ポート(11o)を有し、所定レベルの信号が前記入力ポート(11i)に入力されている場合に、前記正側電圧ポート(11p)への入力電圧を前記出力ポート(11o)から出力するゲート駆動回路(11)であって、前記出力ポート(11o)、前記負側電圧ポートが、それぞれ、前記GaN-FET(FET#1)のゲート、ソースと接続されたゲート駆動回路(11)と、
前記ゲート駆動回路(11)の前記正側電圧ポート(11p)と前記負側電圧ポート(11n)との間に配置されたコンデンサ(13)と、
前記ゲート駆動回路(11)の前記正側電圧ポート(11p)と、前記GaN-FET(FET#1)のVgs耐圧未満の電圧を出力するVDD電源とを接続する電源ラインに、前記正側電圧ポート(11p)から前記VDD電源に向けて流れる電流を遮断する向きで挿入されたダイオード(15)と
前記GaN-FET(FET#1)のソースとグラウンドとの間の接続をON/OFFするための半導体スイッチ(FET#2)と、
を備えることを特徴とする駆動回路(1)。
1・・・LD駆動回路
10・・・制御回路
11p,12p・・・正側電圧ポート
11o,12o・・・出力ポート
11i,12i・・・入力ポート
11n,12n・・・負側電圧ポート
11・・・第1ゲート駆動回路
12・・・第2ゲート駆動回路
13,27・・・コンデンサ
14・・・バイパスコンデンサ
15・・・ダイオード
25・・・レーザ駆動電力源
26・・・抵抗
30・・・レーザーダイオードアレイ
31・・・レーザーダイオード

Claims (2)

  1. レーザーダイオードを駆動するための駆動回路であって、
    前記レーザーダイオードのアノードにソースが接続され、前記レーザーダイオードの電力源にドレインが接続されたGaN-FETと、
    正側電圧ポート、負側電圧ポート、入力ポート、出力ポートを有し、所定レベルの信号が前記入力ポートに入力されている場合に、前記正側電圧ポートへの入力電圧を前記出力ポートから出力するゲート駆動回路であって、前記出力ポート、前記負側電圧ポートが、それぞれ、前記GaN-FETのゲート、ソースと接続されたゲート駆動回路と、
    前記ゲート駆動回路の前記正側電圧ポートと前記負側電圧ポートとの間に配置されたコンデンサと、
    前記ゲート駆動回路の前記正側電圧ポートと、前記GaN-FETのVgs耐圧未満の電圧を出力するVDD電源とを接続する電源ラインに、前記正側電圧ポートから前記VDD電源に向けて流れる電流を遮断する向きで挿入されたダイオードと
    前記GaN-FETのソースとグラウンドとの間の接続をON/OFFするための半導体スイッチと、
    を備えることを特徴とする駆動回路。
  2. 前記半導体スイッチを第1所定時間の間だけオンさせるための制御をおこなった後に、前記ゲート駆動回路の前記入力ポートに前記所定レベルの信号を第2所定時間の間だけ供給する制御回路を、さらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
JP2019147172A 2019-08-09 2019-08-09 駆動回路 Active JP7275984B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019147172A JP7275984B2 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 駆動回路
US17/630,190 US20220294183A1 (en) 2019-08-09 2020-07-28 Drive circuit
EP20853407.3A EP3993185A4 (en) 2019-08-09 2020-07-28 DRIVER CIRCUIT
CN202080055230.1A CN114207968A (zh) 2019-08-09 2020-07-28 驱动电路
PCT/JP2020/028853 WO2021029218A1 (ja) 2019-08-09 2020-07-28 駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019147172A JP7275984B2 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021028924A JP2021028924A (ja) 2021-02-25
JP7275984B2 true JP7275984B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=74571063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019147172A Active JP7275984B2 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 駆動回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220294183A1 (ja)
EP (1) EP3993185A4 (ja)
JP (1) JP7275984B2 (ja)
CN (1) CN114207968A (ja)
WO (1) WO2021029218A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310684A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Sony Corp 駆動回路
JP2011023474A (ja) 2009-07-14 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ駆動回路
JP2011238821A (ja) 2010-05-12 2011-11-24 Canon Inc 半導体レーザ素子駆動装置
JP2017216812A (ja) 2016-05-31 2017-12-07 浜松ホトニクス株式会社 昇圧回路
US20180278017A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Infineon Technologies Ag Circuit and method for driving a laser diode

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343116A (en) 1976-10-01 1978-04-19 Kubota Ltd Internal chill liner for aluminum cylinder of engine
JPS622580A (ja) * 1985-06-27 1987-01-08 Fujitsu Ltd レ−ザダイオ−ド駆動回路
JP2713342B2 (ja) * 1988-03-31 1998-02-16 富士通株式会社 光半導体素子駆動回路
JPH0896394A (ja) * 1994-07-25 1996-04-12 Olympus Optical Co Ltd 光ディスク用レーザ駆動装置
JP2012009651A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Panasonic Corp 電流駆動装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310684A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Sony Corp 駆動回路
JP2011023474A (ja) 2009-07-14 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ駆動回路
JP2011238821A (ja) 2010-05-12 2011-11-24 Canon Inc 半導体レーザ素子駆動装置
JP2017216812A (ja) 2016-05-31 2017-12-07 浜松ホトニクス株式会社 昇圧回路
US20180278017A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Infineon Technologies Ag Circuit and method for driving a laser diode

Also Published As

Publication number Publication date
EP3993185A1 (en) 2022-05-04
US20220294183A1 (en) 2022-09-15
WO2021029218A1 (ja) 2021-02-18
EP3993185A4 (en) 2023-08-23
CN114207968A (zh) 2022-03-18
JP2021028924A (ja) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9973188B2 (en) Switch driving device and switch driving method
US10535977B1 (en) GaNFET as energy store for fast laser pulser
US10211826B2 (en) Electronic switch, and corresponding device and method
TWI439022B (zh) 具電壓箝位功能的閘極驅動電路
US10756722B2 (en) Hybrid switch control
US10177758B2 (en) Driver for a P-channel MOSFET
US7411423B2 (en) Logic activation circuit
US9584109B2 (en) Voltage regulator and resonant gate driver thereof
US9331478B2 (en) Methods and circuits for reverse battery protection
US5111084A (en) Low loss drain pulser circuit for solid state microwave power amplifiers
JP7275984B2 (ja) 駆動回路
JP2006074991A (ja) スイッチング手段駆動回路、スイッチング手段の駆動方法、電源装置、及びスイッチング回路
TWI743752B (zh) 具閘極電流再利用功能之氮化鎵雷射二極體驅動場效電晶體
CN111884637B (zh) 自举电路和功率芯片
JP4557082B2 (ja) 駆動トランジスタ制御回路
JP7231025B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2016063648A (ja) 駆動装置
CN113037260B (zh) 一种信号开关管的驱动电路以及信号传输电路
KR101065506B1 (ko) 상호 접속형 직류-직류 변환기
KR20240090355A (ko) 노멀리-온 트랜지스터를 포함하는 전원 스위치
KR100656069B1 (ko) 전동차량의 병렬 구동 fet의 구동 전류 증폭 회로 및방법
CN116613968A (zh) 一种高速驱动电路及恒流源
JP2006333643A (ja) 電圧駆動型トランジスタのゲート回路
JP2005287258A (ja) ゲート駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7275984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150