JP7271068B2 - キャビネット - Google Patents

キャビネット Download PDF

Info

Publication number
JP7271068B2
JP7271068B2 JP2019164492A JP2019164492A JP7271068B2 JP 7271068 B2 JP7271068 B2 JP 7271068B2 JP 2019164492 A JP2019164492 A JP 2019164492A JP 2019164492 A JP2019164492 A JP 2019164492A JP 7271068 B2 JP7271068 B2 JP 7271068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
decorative plate
side decorative
plate
embedded nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019164492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021042802A (ja
Inventor
敬志 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cleanup Corp
Original Assignee
Cleanup Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cleanup Corp filed Critical Cleanup Corp
Priority to JP2019164492A priority Critical patent/JP7271068B2/ja
Publication of JP2021042802A publication Critical patent/JP2021042802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7271068B2 publication Critical patent/JP7271068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

本発明は、キッチン等に設けられるサイド化粧板を備えたキャビネットに関する。
近年のキッチンは、一枚の天板からなるワークトップの下に複数のキャビネットを備えたシステムキッチンが主流となっている。キッチン全体の上面を覆う天板(ワークトップ)には、組み込み式のコンロやシンク、主に調理を行うのに利用される平坦なテーブル面である調理スペースが設けられる。
上述した複数のキャビネットのうち、壁付けしない場合のように側面がオープンなキャビネットの側板には、目隠し用のサイド化粧板が取り付けられる。例えば特許文献1の対面式キッチンでは、キャビネットのオープンな側面(壁についていない側面)にサイド化粧板を取り付けている。かかる構成によれば、オープンな側面がサイド化粧板によって覆われるため、美観の向上が可能となる。
特開2010-029528号公報
図5は、従来のサイド化粧板16の取付方法を説明する図である。図5(a)は、サイド化粧板16を天板12の下に納めた状態を示していて、図5(b)は、サイド化粧板16を天板12の横に納めた状態を示している。図5(a)および(b)に示すように、サイド化粧板16は、キャビネット14a・キャビネット14b・キャビネット14cのうち、キャビネット14cのオープンな側面にネジ18によって取り付けられることが一般である。
ここで、天板12は、製造誤差によって幅が若干変化することがある。しかしながら、製造誤差によって天板12の幅がキャビネット14a・14b・14cの和より狭くなると、キャビネット14cの上面が露出してしまう。このため、天板12はキャビネット14a・14b・14cの和よりも広くなるように若干の余裕をもってプラス公差で幅が設計される。
上記のように天板12の幅がキャビネット14a・14b・14cよりも広い場合、図5(a)に示すようにサイド化粧板16をネジ18によってキャビネット14cの側面に取り付けると、天板12は幅W1分だけサイド化粧板16から飛び出した状態となる。しかし、外観向上の観点からは、天板12の端部とサイド化粧板16の側面とは面一(つらいち)になっている方が好ましい。
天板12の端部とサイド化粧板16の側面とを面一にするためには、サイド化粧板16を天板12の端部までずらした状態(浮いた状態)でキャビネット14cの側面に取り付ける必要がある。この場合、サイド化粧板16の位置決めを行うこととなるが、寸法誤差に応じたスペーサをその都度作成しなくてはならないことになるため、位置決め作業に非常に手間がかかってしまう。
図5(b)では、サイド化粧板16を天板12の端部に突き当てた状態で、かかるサイド化粧板16をネジ18によってキャビネット14cの側面に取り付けている。上側のネジ18はサイド化粧板16が天板12の端部に突き当たっていることにより位置決めを正確に行うことができる。しかし、下側のネジ18はサイド化粧板16の後ろに幅W2の隙間があるため、位置決めすることができない。このため、サイド化粧板16が傾斜した状態になってしまうおそれがある。
本発明は、このような課題に鑑み、サイド化粧板をキャビネットの側板に取り付ける際にそれらの位置決めを良好且つ容易に行うことが可能なキャビネットを提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明にかかるキャビネットの代表的な構成は、サイド化粧板を備えたキャビネットにおいて、キャビネットの側板に設けられた取り付け穴と、側板に取り付けられるサイド化粧板と、一部が飛び出した状態でサイド化粧板に埋め込まれた埋込ナットと、埋込ナットの飛び出した部分が挿通されたワッシャと、側板の内側から取り付け穴を通して埋込ナットに締結されたネジと、を備えることを特徴とする。
上記構成では、埋込ナットを設けることにより、木材からなるサイド化粧板に雌ネジが形成される。そして、埋込ナットの一部(頭)が飛び出していることにより、そこにワッシャが挿通可能となる。ワッシャを挿通したら、側板の取付穴を通して埋込ナットにネジを締結することにより、サイド化粧板がキャビネットの側板に取り付けられる。このとき、上述したワッシャの枚数を変えれば、キャビネットの側板とワッシャとの間隙の幅を任意に調節することができる。すなわち、キャビネットに対するサイド化粧板の離接方向の位置決めを良好かつ容易に行うことが可能となる。したがって、天板の端部とサイド化粧板の側面(表面)とを面一に調整することが可能となる。
上記取り付け穴の径は、埋込ナットの径よりも大きいとよい。かかる構成によれば、埋込ナットにネジを締結していった際に埋込ナットが取り付け穴の内部に挿通されるため、埋込ナットがキャビネットの側板に引っかからない。したがって、キャビネットの側板とサイド化粧板の両方にワッシャだけが当接することとなり、ワッシャの枚数によって間隙の幅を正確に調節することができる。さらに、取り付け穴の径を埋込ナットの径よりも充分に(大幅に)大きくすることにより、キャビネットに対してサイド化粧板を上下左右方向にも位置調整することが可能となる。
上記埋込ナットは、中途位置に位置出し用のフランジを有し、フランジの一方側にサイド化粧板に埋め込まれる部分を有し、フランジの他方側に前記サイド化粧板から飛び出す部分を有しているとよい。これにより、サイド化粧板からの埋込ナットの飛び出し量を正確に規定することが可能となる。
本発明によれば、サイド化粧板をキャビネットの側板に取り付ける際に、キャビネットに対するサイド化粧板の離接方向の位置決めを良好且つ容易に行うことが可能なキャビネットを提供することができる。
本実施形態のキャビネットの側板へサイド化粧板を取り付ける際に用いられる取付部材を説明する図である。 本実施形態のキャビネットを説明する図である。 本実施形態の取付部材およびキャビネットの他の例を説明する図である。 本実施形態の取付部材およびキャビネットの他の例を説明する図である。 従来のサイド化粧板の取付方法を説明する図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
図1は、本実施形態のキャビネットの側板104へサイド化粧板102を取り付ける際に用いられる取付部材200を説明する図であり、図1(a)は、取付部材200の斜視図であり、図1(b)は、取付部材200の使用態様図である。図1(a)に示すように、取付部材200は、埋込ナット210、ワッシャ220およびネジ230を含んで構成される。
埋込ナット210は、外側にテーパネジ212が形成されていて、内側には雌ネジ214が形成されている。そして、埋込ナット210の六角穴216に六角レンチ(不図示)を差し込み、六角レンチによって埋込ナット210を回転させることにより、埋込ナット210がサイド化粧板102(図1(b)参照)に埋め込まれる。なおサイド化粧板102には、埋込ナット210を埋め込むのに適した大きさの下穴を設けておく。
なお、上記の取付方法は一例である。例えば、外側にテーパネジが形成されていない埋込ナットを用いる場合には、下穴を埋込ナットと同径とし、かかる下穴に埋込ナットをたたき込みながら挿入していく方法を用いてもよい。
ワッシャ220は、上述した埋込ナット210が挿通される部材である。言い換えると、ワッシャ220は埋込ナット210の飛び出した部分210b(頭)に引っ掛けられる部材である。ネジ230は埋込ナット210に挿通されることにより、後述するようにサイド化粧板102をキャビネットの側板104に取り付ける。
なお、本実施形態では、ネジ230側に対してもワッシャ222を使用している。これにより、ネジ230の頭が取り付け穴104aよりも小さい場合でも締め付け強度を確保することができる。ただし、これに限定するものではなく、本実施形態のキャビネット100では、少なくとも埋込ナット210側にワッシャ220を設ければよい。ネジ230側のワッシャ222は、ネジ230の頭と取り付け穴104aの大きさの関係や、側板104の剛性を考慮して、必要に応じて用いることができる。
サイド化粧板102をキャビネット104に取り付ける際には、まず埋込ナット210をサイド化粧板102に埋め込む。これにより、木材からなるサイド化粧板102に雌ネジ214が形成される。このとき、埋込ナット210は半埋込とし、頭218が飛び出した状態とする。埋込ナット210は、半分程度を埋め込まれた部分210aと、頭側の半分程度を飛び出した部分210bとからなる。これにより、埋込ナット210がワッシャ220に挿通可能となる。ワッシャ220に埋込ナット210が挿通されたら、キャビネットの側板104に形成されている取り付け穴104aに対して、キャビネットの側板104の内側からネジを通す。そして、ネジ230を埋込ナット210に締結する。
上述したように、埋込ナット210がワッシャ220に挿通されていることにより、ワッシャ220の枚数を変えれば、キャビネットの側板104とワッシャ220との間隙の幅を任意に調節することができる。したがって、サイド化粧板102をキャビネットの側板104に取り付ける際に、キャビネットに対するサイド化粧板の離接方向の位置決めを良好且つ容易に行うことが可能となる。
なお、取り付け穴104aの径は、埋込ナット210の径よりも大きいとよい(いわゆるバカ穴)。これにより、埋込ナット210にネジ230を締結していった際に埋込ナット210が取り付け穴104aの内部に挿通されるため、埋込ナット210がキャビネットの側板104に引っかからない。したがって、キャビネットの側板104とサイド化粧板102の両方にワッシャ220だけが当接することとなり、ワッシャの枚数によって間隙の幅を正確に調節することができる。
さらに、取り付け穴104aの径を埋込ナット210の径よりも充分に(大幅に)大きくすることにより、キャビネット14cに対してサイド化粧板102を上下左右方向にも位置調整することが可能となる。これによりキャビネット14cとサイド化粧板102の中心を合わせたり、目立つ側の端面を一致させたりするなどして、外観の向上を図ることができる。
図2は、本実施形態のキャビネットを説明する図である。図2(a)は、サイド化粧板102を天板12の下に納めた状態を示していて、図2(b)は、サイド化粧板102を天板12の横に納めた状態を示している。本実施形態では図2(a)および図2(b)に示すキャビネット14cは、サイド化粧板102を備え、サイド化粧板102は、キャビネットの側板104に取り付けられる。
図2(a)に示すように、本実施形態では、サイド化粧板102は、天板12の端部に配置されつつ、キャビネットの側板104とサイド化粧板102との間の間隙W3は上下方向で均一である。そして離接方向の位置決めをワッシャ220の枚数で調節することができるから、天板12の端部とサイド化粧板102の側面(表面)とを面一に調整することが可能となる。また図2(b)においては、キャビネットの側板104とサイド化粧板102との間の間隙W4をワッシャ220の枚数で埋めることができるため、上下方向で均一の間隙W4を位置決めして、サイド化粧板102を容易に直立させることが可能である。このことから、上述したように取付部材200を用いることにより、サイド化粧板102をキャビネットの側板104に取り付ける際にそれらの位置決めを良好に行うことが可能であることが理解できる。
図3および図4は、本実施形態の取付部材およびキャビネットの他の例を説明する図である。図3に示す例では、取付部材の1つである埋込ナット250は、長さ方向の中途位置に位置出し用のフランジ252を有している。フランジ252の一方側にサイド化粧板102に埋め込まれる部分250aを有し、フランジ252の他方側にサイド化粧板102から飛び出す部分250bを有している。埋め込まれる部分250aは外周面にテーパネジ212を備えている。飛び出す部分250bはワッシャ220を引っ掛ける部位であり、その外周面は例えば円筒や六角柱などでよい。これにより、サイド化粧板102へ埋込ナット250を埋め込む際に、その埋め込み量を正確に規定することが可能となる。
図4に示す例では、側板104に形成される取り付け穴104bは、サイド化粧板102側に径が大きい大径部104cを有し、ネジの頭232側に径が小さい小径部104dを有している。大径部104cは埋込ナット210の径よりも充分に(大幅に)大きく形成されていて、キャビネット14cに対してサイド化粧板102を上下左右方向にも位置調整することが可能である。小径部104dはネジ230の径よりも充分に大きく形成されていて、埋込ナット210と同程度に上下左右方向に移動可能となっている。ただし、図1(b)の構成と比べてネジの頭232側を小径にしたことにより、ネジの頭232を支えやすくなり、剛性を向上させることが可能となる。
本発明は、キッチン等に設けられるサイド化粧板を備えたキャビネットに利用することができる。
12…天板、14a…キャビネット、14b…キャビネット、14c…キャビネット、16…サイド化粧板、18…ネジ、102…サイド化粧板、104…側板、104a…取り付け穴、104b…取り付け穴、104c…大径部、104d…小径部、200…取付部材、210…埋込ナット、212…テーパネジ、214…雌ネジ、216…六角穴、218…頭、220…ワッシャ、230…ネジ、232…ネジの頭、250…埋込ナット、252…フランジ

Claims (3)

  1. サイド化粧板を備えたキャビネットにおいて、
    前記キャビネットの側板に設けられた取り付け穴と、
    前記側板に取り付けられるサイド化粧板と、
    一部が飛び出した状態で前記サイド化粧板に埋め込まれた埋込ナットと、
    前記埋込ナットの飛び出した部分が挿通されたワッシャと、
    前記側板の内側から前記取り付け穴を通して前記埋込ナットに締結されたネジと、
    を備えることを特徴とするキャビネット。
  2. 前記取り付け穴の径は、前記埋込ナットの径よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のキャビネット。
  3. 前記埋込ナットは、中途位置に位置出し用のフランジを有し、該フランジの一方側に前記サイド化粧板に埋め込まれる部分を有し、該フランジの他方側に前記サイド化粧板から飛び出す部分を有していることを特徴とする請求項1または2に記載のキャビネット。
JP2019164492A 2019-09-10 2019-09-10 キャビネット Active JP7271068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164492A JP7271068B2 (ja) 2019-09-10 2019-09-10 キャビネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164492A JP7271068B2 (ja) 2019-09-10 2019-09-10 キャビネット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021042802A JP2021042802A (ja) 2021-03-18
JP7271068B2 true JP7271068B2 (ja) 2023-05-11

Family

ID=74863033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019164492A Active JP7271068B2 (ja) 2019-09-10 2019-09-10 キャビネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7271068B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115899050A (zh) * 2023-01-04 2023-04-04 广东金利祥兴五金精密制造有限公司 调节螺丝和杯状暗铰链

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233425A (ja) 2001-02-13 2002-08-20 Cleanup Corp 化粧板の取付構造
JP2009011384A (ja) 2007-06-29 2009-01-22 Cleanup Corp キッチン用昇降式吊戸棚
JP2010029528A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Cleanup Corp 対面式キッチン
JP3163353U (ja) 2010-06-04 2010-10-14 馬場 啓 デスク、カウンター等の天板
JP2018018948A (ja) 2016-07-27 2018-02-01 京セラ株式会社 外装カバーの締結構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850089Y2 (ja) * 1976-06-18 1983-11-15 松下電器産業株式会社 部材結合装置
JPH11148508A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Toyoda Gosei Co Ltd インサート螺合部材及び同部材付き樹脂成形品
JPH11303164A (ja) * 1998-02-18 1999-11-02 Inax Corp 配管ユニットの施工方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233425A (ja) 2001-02-13 2002-08-20 Cleanup Corp 化粧板の取付構造
JP2009011384A (ja) 2007-06-29 2009-01-22 Cleanup Corp キッチン用昇降式吊戸棚
JP2010029528A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Cleanup Corp 対面式キッチン
JP3163353U (ja) 2010-06-04 2010-10-14 馬場 啓 デスク、カウンター等の天板
JP2018018948A (ja) 2016-07-27 2018-02-01 京セラ株式会社 外装カバーの締結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021042802A (ja) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070227994A1 (en) Build-Up Furniture
US10605282B1 (en) Panel mounting device
NZ587036A (en) Internal connector for a wooden joint designed to secure the two pieces flush against each other
JP7271068B2 (ja) キャビネット
KR20200120146A (ko) 구조물 조립체용 코너연결부재
US20160377221A1 (en) Interchangeable bracket flange system
JP2010065732A (ja) 管継手取付部材、管継手取付構造、及び管継手取付方法
JP4481886B2 (ja) 外壁パネル取付具、及び外壁パネルの取付け構造
JP2007130099A (ja) ブラケット支持構造
KR200452409Y1 (ko) 건물 인테리어용 바닥판 지지대
JP7366508B2 (ja) キャビネット
KR20080105290A (ko) 와셔 형상의 플랜지 볼트
JP4821729B2 (ja) 収納家具の固定構造
CN108265933B (zh) 一种建筑构件装配式调节架
CN103671424A (zh) 一种带螺纹孔的防松式沉头自攻螺钉
KR101876192B1 (ko) 프레임 연결구
JP3185870U (ja) 防護柵
JP2019065668A (ja) 床構造及びその施工方法
JP7460985B2 (ja) 補助パネル取付具
JP2003247590A (ja) 転がり免震装置
JP2016153597A (ja) 鋼材接合構造
JP2009156014A (ja) ビスの突き合わせによる木材のめり込み防止構造
JP4851211B2 (ja) 防音室および連結部材
JP2023149548A (ja) 建物の壁構造および角部留め部材
KR20220121364A (ko) 프레임 연결구와 그 제작방법 및 이를 이용한 프레임 연결방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7271068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150