JP7270771B2 - ポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれから製造された成型品 - Google Patents

ポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれから製造された成型品 Download PDF

Info

Publication number
JP7270771B2
JP7270771B2 JP2021561963A JP2021561963A JP7270771B2 JP 7270771 B2 JP7270771 B2 JP 7270771B2 JP 2021561963 A JP2021561963 A JP 2021561963A JP 2021561963 A JP2021561963 A JP 2021561963A JP 7270771 B2 JP7270771 B2 JP 7270771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyalkylene carbonate
carbonate
based resin
heat shrinkage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021561963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022529972A (ja
Inventor
ウ、ウォン-ヒ
パク、スン-ヨン
キム、ソン-キョン
シン、サン-チョル
ミン、キョン-ミン
キム、ウォン-ソク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2022529972A publication Critical patent/JP2022529972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7270771B2 publication Critical patent/JP7270771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0017Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with blow-moulding or thermoforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2359/00Characterised by the use of polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • C08J2359/02Copolyoxymethylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08J2433/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2459/00Characterised by the use of polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2467/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2469/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/06Biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/04Copolyoxymethylenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本発明は、2020年1月29日に出願された韓国特許出願第10-2020-0010536号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、ブローフィルムを製造するためのポリアルキレンカーボネート系樹脂であって、特に熱安定性に優れており、熱収縮現象が改善されたポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれを用いて製造された成型品に関する。
プラスチックは、製造の容易性と使用の便宜性によって各種物品の素材として用いられており、包装フィルム、使い捨てコップ及び使い捨て皿のような使い捨て用品はもちろん、建築材料及び自動車内装材など多様な分野で用いられている。
この中でも、包装フィルムには、Tダイ押出を用いて製造されるキャストフィルムと、ブロー押出を用いて製造されるブローフィルムとがある。キャストフィルムは、Tダイキャストを介してフィルムの一層を延伸して製造され、ブローフィルムは、フィルムを中空成型して全身方向に延伸した後、ロールを介して二次延伸して製造される。キャストフィルムは、フィルムが一層に製造され、押出時にフィルムを機械方向(MD)のみに延伸するため、フィルム内の分子が機械方向(MD)にのみ配向されて機械方向(MD)と幅方向(TD)の物性に顕著な差があり、延伸するときによく破れるという問題がある。よって、2層以上が要求される成型品に適用するためのフィルムとしては、中空成型を介して2層以上のフィルムを一次延伸し、ロールで二次延伸し、フィルム内の分子が機械方向(MD)と幅方向(TD)に全て配向される二軸延伸フィルムであるブローフィルムが好ましい。
具体的に、前記ブローフィルムは、円型のダイを介してチューブ状のバブルを形成し、空気を吹き入れた後、チューブに巻き取られて製造されるが、このとき、フィルムの熱収縮率が調節されることが重要である。ブローフィルムは二軸延伸フィルムであるため、フィルムの熱収縮は機械方向(MD)と幅方向(TD)のいずれでも発生し、このような熱収縮率は、一般的に、ブローフィルム製造時の延伸の程度に比例する。よって、ブローフィルム製造時にこのような熱収縮率を調節することが主な課題である。
一方、前記ブローフィルムは、一般的にポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂などを用いて製造される。しかし、最近は、このようなプラスチックの使用量が多くなるに伴い、プラスチック廃棄物の量が増加しており、プラスチックは、自然環境で殆ど分解されないため、主に焼却処理を介して廃棄物を処理しているので、焼却時に有毒ガスなどが排出されて環境汚染をもたらすという問題がある。よって、最近、自然環境でも自然に分解される生分解性プラスチックが開発されている。
生分解性プラスチックは、化学構造に起因して水分で除々に分解が起こるプラスチックであって、土壌や海水のような湿式環境では数週内に分解され始めて1年から数年内に消滅する。また、生分解性プラスチックの分解物は、人体に無害な成分、例えば、水や二酸化炭素に分解されるため、環境の被害が少ない。
このような、生分解性プラスチック中の1つとしてポリアルキレンカーボネート樹脂があり、ポリアルキレンカーボネート樹脂は、生分解性であるだけではなく、透明性、弾性、伸び率、ガス遮断性などに優れるため、多様な用途に適用されている。しかし、前記ポリアルキレンカーボネート樹脂は、耐熱性、引張強度などの一部の化学的及び/または機械的物性に脆弱であるという問題がある。
このような問題を補完し、生分解性と加工性を改善させるために、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を混合してブレンド樹脂の形態で用いる方案が提案されている。しかし、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂のブレンド樹脂を用いるとき、延伸が必要でない厚さが0.25mmを超過するシート、または厚さが0.25mm以下のフィルムのうち、Tダイ押出を用いて製造されるキャストフィルムを製造する際とは異なり、ブローフィルムの製造時には二軸延伸が必須で伴われるところ、前記ブレンド樹脂は、熱安定性が不足して熱により容易に変形されるという欠点があるため、加工が難しいという問題がある。よって、柔軟性の向上のために可塑剤などを混合して用いるが、可塑剤は、時間が経つにつれて成型品の表面に流れ出て透明性などの品質を低下させるという問題がある。また、ブローフィルムは、2層以上のフィルムが積層された形態として製造されるので、各層のフィルムを分離するための開放性を確保する必要がある。
韓国公開特許第10-2017-0106220号公報
本発明は、前記発明の背景となる技術で指摘した問題点を解決するために案出されたものであって、ブローフィルムの製造時に、親環境素材である生分解性プラスチックとしてポリアルキレンカーボネート系樹脂を適用することを目的とする。
本発明は、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を適用して生分解性を確保するのと同時に、ブローフィルムに要求される加工性、開放性及び熱収縮現象をいずれも改善することを目的とする。
すなわち、本発明は、熱安定性に優れ、ブローフィルムの製造時に熱収縮現象が改善され、生分解性、加工性及び開放性に優れたポリアルキレンカーボネート系樹脂を提供することを目的とする。
また、本発明は、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を用いて製造されたポリアルキレンカーボネート系成型品を提供する。
前記課題を解決するために、本発明は、ポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を含むベース樹脂100重量部;及び熱収縮防止剤5重量部から10重量部を含み、前記ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を6:4から4:6の重量比で含み、前記熱収縮防止剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂、ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂及びポリオキシアルキレン系樹脂よりなる群から選択された1種以上であるポリアルキレンカーボネート系樹脂を提供する。
また、本発明は、前記に記載された樹脂から製造されたポリアルキレンカーボネート系成型品を提供する。
本発明によるポリアルキレンカーボネート系樹脂は、ベース樹脂としてポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を特定組成で含むことにより、引張強度、弾性、伸び率、ガス遮断性に優れるのはもちろん、生分解性及び開放性に優れ、熱収縮防止剤を特定の含量で含むことにより熱安定性に優れているので、熱収縮現象が改善されるという効果がある。
また、本発明によるポリアルキレンカーボネート系成型品は、熱収縮現象が改善されて透明性に優れるという効果がある。
以下、本発明に対する理解を助けるために本発明をさらに詳しく説明する。
本明細書及び特許請求の範囲で用いられている用語や単語は、通常的かつ辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自身の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適宜定義することができるという原則に即して、本発明の技術的思想に適合する意味と概念に解釈されなければならない。
本発明で用いられる用語及び測定方法は、別に定義しない限り、下記のように定義され得る。
[測定方法]
本発明における「重量平均分子量(g/mol)」は、GPC(Gel permeation Chromatography)(PL GPC220、Agilent Technologies)で下記の条件で測定した。
- カラム:PLgel Olexis(Polymer Laboratories社製)カラム2本とPLgel mixed-C(Polymer Laboratories社製)カラム1本とを組み合わせて使用
- 試料濃度:1~2mg/ml(クロロホルムに希釈)
- 溶媒:クロロホルム使用
- 流量:1.0ml/分
- カラム温度:40℃
- 検出器:示差屈折率検出器(RI)
- 基準物質(Standard material):PS(polystyrene)
本発明は、熱安定性に優れ、成型時の熱収縮現象が改善されたポリアルキレンカーボネート系樹脂を提供する。
本発明の一実施形態に係る前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を含むベース樹脂100重量部;及び熱収縮防止剤5重量部から10重量部を含み、前記ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を6:4から4:6の重量比で含み、前記熱収縮防止剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂、ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂及びポリオキシアルキレン系樹脂よりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする。
プラスチックは、製造の容易性と使用の便宜性によって各種物品の素材として用いられており、包装フィルム、使い捨てコップ及び使い捨て皿のような使い捨て用品はもちろん、建築材料及び自動車内装材など多様な分野で用いられているが、プラスチックは自然環境で殆ど分解されないため、主に焼却処理を介して廃棄物を処理しており、焼却時に有毒ガスなどが排出されて環境汚染をもたらすという問題がある。よって、最近は、自然環境でも自然に分解されるポリアルキレンカーボネート樹脂のような生分解性プラスチックが開発されている。
ポリアルキレンカーボネート樹脂は、生分解性であるだけではなく、透明性、弾性、伸び率、ガス遮断性などに優れるため、多様な用途に適用されているが、耐熱性、引張強度などの一部の化学的及び/または機械的物性に脆弱であるという問題があり、このような問題を補完し、生分解性と加工性を改善させるために、ポリラクチド樹脂を混合して用いられている。しかし、熱安定性が不足して熱により容易に変形されるという欠点があるため、ブローフィルムなどの成型品の製造時に熱収縮が起こり、加工が難しいという問題がある。
しかし、本発明による前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂は、ベース樹脂としてポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を特定の範囲に調節された重量比で含み、熱収縮防止剤を特定の含量で含むことにより、弾性、伸び率及びガス遮断性のように本来ベース樹脂が有する優れた物性を示すとともに熱安定性に優れ、熱収縮現象が顕著に改善され得る。
以下、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を、これを構成する成分に分けて具体的に説明する。
[ベース樹脂]
本発明において、前記ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート(polyalkylene carbonate)樹脂及びポリラクチド樹脂を含む混合樹脂であってよい。前記混合樹脂は、ブローフィルムに適用するための混合樹脂であって、生分解性を有するのと同時に、ブローフィルムで要求される加工性及び開放性が改善されたものであってよい。
前記ポリアルキレンカーボネート樹脂は、-COO-(CH2n-CH2CH2O-(nは2~12の整数)の繰り返し単位を有する高分子であって、具体的には、ポリエチレンカーボネート、ポリプロピレンカーボネート、ポリペンテンカーボネート、ポリヘキセンカーボネート、ポリオクテンカーボネート及びポリシクロヘキセンカーボネートよりなる群から選択される1種以上のものであってよく、より具体的には、ポリエチレンカーボネートまたはポリプロピレンカーボネートであってよい。
また、前記ポリアルキレンカーボネートは、重量平均分子量が10,000g/molから1,000,000g/mol、具体的には50,000g/molから500,000g/molまたは100,000g/molから200,000g/molであってよい。この場合、これを含むポリアルキレンカーボネート系樹脂の機械的物性が優れ得る。
一方、本発明において、前記ポリアルキレンカーボネート樹脂は、有機溶媒のうち、有機金属触媒の存在下にエポキシド系化合物と二酸化炭素をモノマーとして用いて、共重合を介して製造された共重合体または三元重合体であってよい。
このとき、前記エポキシド系化合物は、例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、1-ブテンオキシド、2-ブテンオキシド、イソブチレンオキシド、1-ペンテンオキシド、2-ペンテンオキシド、1-ヘキセンオキシド、1-オクテンオキシド、シクロペンテンオキシド、シクロヘキセンオキシド、スチレンオキシド及びブタジエンモノオキシドよりなる群から選択される1種以上であってよく、前記二酸化炭素は、例えば、5から30気圧(atm)に調節されるものであってよく、共重合は、20~120℃で行われるものであってよい。
また、前記有機溶媒は、例えば、ペンタン、オクタン、デカン及びシクロヘキサンなどの脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン及びキシレンなどのような芳香族炭化水素、クロロメタン、メチレンクロライド、クロロホルム、カーボンテトラクロライド、1,1-ジクロロエタン、1,2-ジクロロエタン、エチルクロライド、トリクロロエタン、1-クロロプロパン、2-クロロプロパン、1-クロロブタン、2-クロロブタン、1-クロロ-2-メチルプロパン、クロロベンゼン及びブロモベンゼンのようなハロゲン化炭化水素のうち何れか1つ以上であってよい。
また、前記ポリラクチド樹脂(polylatic acid)は、乳酸を単量体として製造された高分子であって、ポリ(L-ラクチド)、ポリ(D-ラクチド)及びポリ(L,D-乳酸)よりなる群から選択される1種以上のものであってよい。ここで、前記ポリ(L-ラクチド)は、L-乳酸を単量体として製造されたものであり、ポリ(D-ラクチド)は、D-乳酸を単量体として製造されたものであり、ポリ(L,D-ラクチド)は、L-及びD-乳酸をともに用いて製造されたものである。
また、前記ポリラクチド樹脂は、重量平均分子量が50,000g/molから400,000g/molであり、具体的には100,000g/molから250,000g/molであるものであってよく、この場合、機械的物性がより優れ得る。
一方、前記ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を6:4から4:6の重量比で含むものであってよく、具体的な例として、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を5.5:4.5から4.5:5.5、または5.2:4.8から4.8:5.2の重量比で含むものであってよい。この場合、これを含むポリアルキレンカーボネート系樹脂の機械的物性及び熱安定性が優れ得る。特に、前記ベース樹脂がポリアルキレンカーボネート樹脂に対しポリラクチド樹脂を6超過:4未満の重量比で含む場合には、生分解性及び加工性の改善が十分でなく、一般的なシートまたはTダイ押出を用いて製造されるキャストフィルムとは異なり、ブローフィルムにおいて特異的に要求される開放性が劣悪であるという問題がある。また、前記ベース樹脂がポリアルキレンカーボネート樹脂に対しポリラクチド樹脂を4未満:6超過の重量比で含む場合には、脆性(brittleness)を有するポリラクチド樹脂によって前記ベース樹脂の弾性が低下し、成型時にフィルムがよく破れるという問題があり、成型時にフィルムに対する延伸が必須で伴われるブローフィルムの製造ができないこともある。
[熱収縮防止剤]
本発明において、前記熱収縮防止剤は、ポリアルキレンカーボネート系樹脂を用いた成型時の熱収縮現象を抑制させる役割を担うものであって、前述したとおり、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂、ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂及びポリオキシアルキレン系樹脂よりなる群から選択された1種以上のものであってよい。
具体的に、前記ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂は、ポリメチルメタクリレートであってよく、前記ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂は、ポリエチレン-ビニルアセテート樹脂であってよく、前記ポリオキシアルキレン系樹脂は、ポリオキシメチレン樹脂であってよい。
より具体的に、前記熱収縮防止剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂であってよく、この場合、熱収縮の抑制がより効果的であり得る。
一方、前記熱収縮防止剤は、ベース樹脂100重量部に対し5重量部から10重量部でポリアルキレンカーボネート系樹脂組成物に含まれてよい。この場合、ベース樹脂と熱収縮防止剤の混合が容易になされるのと同時に、前記樹脂組成物の成型時の熱収縮現象がより効果的に抑制され得る。
また、本発明は、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を用いて製造されたポリアルキレンカーボネート系成型品を提供する。
本発明の一実施形態に係る前記成型品は、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を用いて成型して製造されたものであって、具体的には、ブロー成型して製造されたブローフィルムであってよい。
本発明の一実施形態によると、前記成型品は、5cm×15cm面積のサンプルを65℃のオーブンで3時間放置した後、機械方向(MD;x)と幅方向(TD;y)の長さ及び面積(A)を測定し、下記数式1に基づいて計算した熱収縮率(%)が7.00%以下、6.00%以下、0.01%から6.00%、1.00%から6.00%、3.00%から6.00%、4.00%から6.00%、4.40%から5.90%、または4.48%から5.59%であるものであってよく、この範囲内でブローフィルム成型時に熱収縮率が最小化され、熱収縮現象を防止することができるという効果がある。
[数式1]
熱収縮率(%)=[(初期面積(B)-面積(A))/初期面積(B)]×100
前記数式1において、初期面積(B)は、熱を加える前のサンプルの面積である75cm2である。
本発明の一実施形態によると、前記成型品は、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂を用いて製造されることにより、熱収縮防止剤を特定の含量で含んでいるものであってよく、よって、成型過程で発生する熱収縮現象が顕著に抑制され、透明性などの表面特性に優れ得る。
本発明の一実施形態によると、前記成型品は、ブロー成型法を介して製造することができる。
例えば、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂をペレット化してポリアルキレンカーボネート系樹脂ペレットを製造する段階(段階1);及び前記ペレットをブロー成型する段階(段階2)を含む方法を介して製造することができる。
このとき、前記ポリアルキレンカーボネート系樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を含むベース樹脂と熱収縮防止剤を混合してポリアルキレンカーボネート系樹脂組成物を製造するものであってよく、前記ポリアルキレンカーボネート樹脂、ポリラクチド樹脂及び熱収縮防止剤は、前述したとおりである。
一方、前記混合は、通常の乾式混合(dry blending)または溶液混合であってよい。前記溶液混合は、ポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を溶液混合してベース樹脂溶液を先ず製造し、これに熱収縮防止剤を含む溶液を添加し混合して行うことであってよい。
具体的に、前記ベース樹脂溶液は、溶媒の存在下にポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を溶液混合して製造されたものであってよく、このとき、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂は、6:4から4:6の重量比で混合することができる。
前記溶媒は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂の混合時に用いられる通常知られている溶媒を用いることができ、例えば、エチレンクロライド、1,2-ジクロロエタン、n-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、1,4-ジオキサン、1,3-ジオキソラン及び1,2-ジオールソランなどを用いることができる。
また、前記熱収縮防止剤を含む溶液は、前記溶媒に熱収縮防止剤を溶解させて製造することができ、このとき、溶液内の熱収縮防止剤は、ポリアルキレンカーボネート系樹脂組成物内の熱収縮防止剤がベース樹脂100重量部に対し5重量部から10重量部になる量で含むことであってよい。
また、前記溶液混合は、特に限定せずに通常の溶液混合手段を用いて行うことができ、例えば、撹拌が可能なミキサー、タンク型反応器などを用いて行うことができ、均一な溶液混合がなされるように十分に混合さえさせれば、特に限定せずに行うことができるが、例えば、25℃から50℃の温度範囲で50rpmから200rpmの撹拌速度で0.5時間から2時間行うことであってよい。
また、前記混合が溶媒混合である場合、混合後に溶媒除去及び乾燥をさらに行うことができ、このとき、溶媒除去及び乾燥は、通常の方法を介して行うことができる。例えば、溶媒を除去するほど樹脂組成物の粘度が急上昇し、これにより、揮発効率が急激に低下することがあるので、粘度が低い区間及び粘度が高い区間など、粘度別区間に応じてそれぞれ異なるタイプの溶媒除去及び回収手段を用いて行うことができる。例えば、前記溶媒除去は、単純フラッシュドラム(Simple Flash Drum)、落下フィルム蒸発器(Falling Film Evaporator)、薄膜蒸発器(Thin Film Evaporator)、押出揮発器(Extrusion devolatilizer)、ニーダータイプ揮発器(kneader devolatilizer)及びフィルムトルーダー(Filmtruder)よりなる群から選択された1種以上の装置を用いて行うことができる。
また、前記混合が乾式混合である場合、乾式混合は、通常の方法により行うことができ、例えば、ベース樹脂に熱収縮防止剤を添加し、ヘンゼルミキサー、リボン混合機(ribbon blender)または通常の混合機(blender)を用いて行うことができ、このとき、ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂は、6:4から4:6の重量比で含み、前記熱収縮防止剤は、ベース樹脂100重量部に対し5重量部から10重量部で添加するものであってよい。
前記段階1は、ポリアルキレンカーボネート系樹脂を予備成型してポリアルキレンカーボネート系樹脂ペレットを製造するためのペレット化段階であって、例えば、押出して行うことができ、前記押出は、通常の方法によって行うことができ、例えば、二軸押出機(twin-screw extruder)、一軸押出機(single-screw extruder)、ロールミル(roll-mills)、ニーダー(kneader)またはバンバリーミキサー(banbury mixer)などの配合加工機器のうち1つを用いて行うことができる。
前記段階2は、ポリアルキレンカーボネート系樹脂ペレットを加工成型してブローフィルムを製造するための段階であって、ブロー成型して行うことができる。
前記ブロー成型は、通常のブロー成型法を介して行うことができるが、成型時に発生する熱収縮現象をより効果的に抑制させるための側面から機械方向(MD)及び幅方向(TD)に二軸延伸して行うことであってよい。
以下、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施することができるように、本発明の実施形態に対して詳しく説明する。しかし、本発明は、様々な異なる形態に具現されてよく、ここで説明する実施形態に限定されない。
(製造例1)
グローブボックス(Glove box)内において、高圧反応器に有機亜鉛触媒とメチレンクロライドを添加した後、酸化エチレンを添加した。その後、二酸化炭素を注入し、70℃で3時間重合反応を進行し、重量平均分子量140,000g/molのポリエチレンカーボネートを製造した。反応終了後、未反応二酸化炭素と酸化エチレンを溶媒であるメチレンクロライドとともに除去し、前記製造されたポリエチレンカーボネートを押出機を用いてペレット(直径:3mm、厚さ:3mm)に製造した。前記製造されたポリエチレンカーボネート(Mw 140,000g/mol)ペレット及びポリラクチド樹脂(PLA 2003D、NatureWorks社製)を5:5の重量比で常温(23±5℃)でシェイキング(shaking)して均一に混合し、40℃の真空オーブンで一晩放置した。その後、押出機(extruder)を用いてペレット状のベース樹脂を製造した。
(参考例1)
前記製造例1において、ポリエチレンカーボネート(Mw 140,000g/mol)ペレット及びポリラクチド樹脂(PLA 2003D、NatureWorks社製)を5:5の重量比の代わりに7:3の重量比で混合してベース樹脂を製造したことを除いては、前記製造例1と同一の方法で実施した。
(参考例2)
前記製造例1において、ポリエチレンカーボネート(Mw 140,000g/mol)ペレット及びポリラクチド樹脂(PLA 2003D、NatureWorks社製)を5:5の重量比の代わりに3:7の重量比で混合してベース樹脂を製造したことを除いては、前記製造例1と同一の方法で実施した。
(実験例1)
前記参考例1及び2で製造されたベース樹脂を用いて、以下のような方法で引張強度及び伸び率を測定して下記表1に示した。
(1)引張強度(kgf/cm2)及び伸び率(%)
参考例の各ベース樹脂ペレットからTダイフィルムを製造し、これを用いて引張強度及び伸び率を測定した。
UTM-5965(Universal Testing Machine、Instron社製)を用いて、ASTM D638規定によりそれぞれダンベル状の試片5個を製作した後、500mm/分の速度で試片5個それぞれに対する引張強度を測定し、この平均値で結果を示した。
また、伸び率は、引張強度と同一の条件で測定し、ただし、それぞれ5個の試片に対して切断されるときまでの延伸率を測定し、この平均値で結果を示した。一方、延伸率は、樹脂の柔軟性を示す尺度であって、150%以上であれば柔軟性が十分に優れていることを示す。
Figure 0007270771000001
前記表1に示したとおり、参考例2の場合、伸び率が非常に低下し、柔軟性が極めて劣悪であることを確認することができ、参考例2のベース樹脂から製造されたブローフィルムは、ポリラクチド樹脂の脆性(brittleness)によりフィルムの安定性が低下し、ブローフィルムが布目の方向通りに破れる問題があることを確認することができた。
このとき、前記ブローフィルムは、二軸押出機(単層ブローフィルム押出機、 YOOJIN ENGINEERING社製)を用いて押出温度150℃で30μmの厚さとなるようにインフレーション成型して製造し、このときダイギャップ(die gap)は2.0mm、膨張比(blown-up ratio)は2.3とした。
一方、製造例1及び参考例1で製造されたベース樹脂に対して、ベルギーのOWS社を介して生分解性テストを実施した結果、40日経過時点で、製造例1のベース樹脂は20%水準の生分解性を示したが、参考例1のベース樹脂は約8%水準の生分解性を示したので、参考例1のベース樹脂の生分解性が製造例1より低い水準を示すことを確認することができた。
また、参考例1のベース樹脂は、ペレット状に製造時、押出機ダイから吐出される筋(strand)のダイ膨潤(die swell)が甚だしく、溶融強度(melt strength)及び開放性が劣悪であることを確認することができた。
このような結果から、参考例1及び2のベース樹脂は、ブローフィルムに適用するためのポリアルキレンカーボネート系樹脂のベース樹脂として適しないことを確認することができた。
(実施例1)
製造例1で製造されたベース樹脂にポリメチルメタクリレート(IF850、LG化学社製)を添加し、常温(23±5℃)でシェイキング(shaking)して均一に混合した。このとき、ポリメチルメタクリレートは、ベース樹脂100重量部に対して5重量部で用いた。その後、押出機を用いてペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
(実施例2)
実施例1において、ポリメチルメタクリレートをベース樹脂100重量部に対して10重量部で用いたことを除いては、前記実施例1と同一に行ってペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
(実施例3)
実施例2において、ポリメチルメタクリレートの代りにポリエチレン-ビニルアセテート(ES18002、LG化学社製)を用いたことを除いては、実施例2と同一に実施してペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
(実施例4)
実施例2において、ポリメチルメタクリレートの代りにポリオキシメチレン(KEPITAL F40-03、KEP)を用いたことを除いては、実施例2と同一に実施してペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
(比較例1)
製造例1で製造されたペレット状のベース樹脂を用いた。
(比較例2)
実施例1において、ポリメチルメタクリレートをベース樹脂100重量部に対して3重量部で用いたことを除いては、前記実施例1と同一に行ってペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
(比較例3)
実施例1において、ポリメチルメタクリレートをベース樹脂100重量部に対して15重量部で用いたことを除いては、前記実施例1と同一に行ってペレット状のポリエチレンカーボネート系樹脂を製造した。
一方、前記実施例及び比較例で、ポリエチレンカーボネート系樹脂はいずれも溶媒を使用しない乾式混合(dry blending)を行ったところ、用いられた物質の比率が製造されたポリエチレンカーボネート系樹脂内にも維持された。
(実験例2)
実施例1から4及び比較例1から3の各ポリエチレンカーボネート系樹脂ペレットをブロー成型してブローフィルムを製造した後、熱収縮率を分析して熱安定性を確認した。結果を下記表2に示した。
このとき、ブローフィルムは、二軸押出機(単層ブローフィルム押出機、 YOOJIN ENGINEERING社製)を用いて、押出温度150℃で30μmの厚さとなるようにインフレーション成型して製造し、このとき、ダイギャップ(die gap)は2.0mm、膨張比(blown-up ratio)は2.3とした。
一方、比較例3のポリエチレンカーボネート系樹脂ペレットは、成型中に破れてブローフィルムを製造することができず、これは、ポリメチルメタクリレートをベース樹脂100重量部に対し10重量部を超過して用いる場合、ベース樹脂とポリメチルメタクリレートの混合性が大きく低下し、よって均一に混合できなかったため、フィルム製造の過程で破れが発生したものと予測される。
(1)熱安定性分析
熱安定性は、熱を加える前と加えた後のフィルムの大きさ及び面積の変化を介して確認した。
各フィルムから5cm×15cmの寸法でサンプルを製作し、各サンプルを65℃のオーブンで3時間放置した後、機械方向(MD;x)と幅方向(TD;y)の長さ及び面積(A)を測定し、下記数式1に基づいて熱収縮率(%)を計算した。このとき、熱収縮率値が小さいほど熱安定性に優れていることを示す。
[数式1]
熱収縮率(%)=[(初期面積(B)-面積(A))/初期面積(B)]×100
前記数式1において、初期面積(B)は、熱を加える前のサンプルの面積の75cm2である。
(2)引張強度(kgf/cm2)及び伸び率(%)
実施例及び比較例の各樹脂ペレットからTダイフィルムを製造し、これを用いて引張強度及び伸び率を測定した。
UTM-5965(Universal Testing Machine、Instron社製)を用いて、ASTM D638規定によりそれぞれダンベル状の試片5個を製作した後、500mm/分の速度で試片5個それぞれに対する引張強度を測定し、この平均値で結果を示した。
また、伸び率は、引張強度と同一の条件で測定し、ただし、それぞれ5個の試片に対して切断されるときまでの延伸率を測定し、この平均値で結果を示した。一方、延伸率は、樹脂の柔軟性を示す尺度であって、150%以上であれば柔軟性が十分に優れていることを示す。
Figure 0007270771000002
前記表2を介して確認されるとおり、実施例1から実施例4は、比較例1及び比較例2に比べて優れた引張強度及び伸び率を示すとともに顕著に改善された熱安定性を示した。
具体的に、実施例1から実施例4は、熱収縮防止剤を含まない比較例1に比べて優れた引張強度及び伸び率を有すると同時に、熱収縮率が半分ほどと大きく減少しており、熱収縮防止剤を含み、ただし、本発明で提示する含量未満で含む比較例2と比べても、優れた引張強度及び伸び率を有するとともに約30%~40%と顕著に減少した熱収縮率を示した。
前記結果を介して本発明のポリアルキレンカーボネート系樹脂は、ベース樹脂としてポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を含み、熱収縮防止剤を特定の含量で含むことにより、引張強度及び伸び率に優れるとともに熱安定性に優れ、熱収縮現象が顕著に改善される効果があることを確認した。

Claims (10)

  1. ポリアルキレンカーボネート樹脂及びポリラクチド樹脂を含むベース樹脂100重量部;及び
    熱収縮防止剤5重量部から10重量部を含み、
    前記ベース樹脂は、ポリアルキレンカーボネート樹脂とポリラクチド樹脂を6:4から4:6の重量比で含み、
    前記熱収縮防止剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂、ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂及びポリオキシアルキレン系樹脂よりなる群から選択された1種以上である、ポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  2. 前記ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂は、ポリメチルメタクリレートである、請求項1に記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  3. 前記熱収縮防止剤は、ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂を含み、前記ポリアルファオレフィン-ビニルアセテート系樹脂は、ポリエチレン-ビニルアセテート樹脂である、請求項1に記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  4. 前記熱収縮防止剤は、ポリオキシアルキレン系樹脂を含み、前記ポリオキシアルキレン系樹脂は、ポリオキシメチレン樹脂である、請求項1に記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  5. 前記熱収縮防止剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート系樹脂である、請求項1に記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  6. 前記ポリアルキレンカーボネート樹脂は、ポリエチレンカーボネート、ポリプロピレンカーボネート、ポリペンテンカーボネート、ポリヘキセンカーボネート、ポリオクテンカーボネート及びポリシクロヘキセンカーボネートよりなる群から選択される1種以上である、請求項1~5のいずれかに記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  7. 前記ポリアルキレンカーボネート樹脂は、重量平均分子量が10,000g/molから1,000,000g/molである、請求項1~6のいずれかに記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂。
  8. 請求項1~7のいずれかに記載のポリアルキレンカーボネート系樹脂から製造されたポリアルキレンカーボネート系成型品。
  9. 前記ポリアルキレンカーボネート系成型品は、ブローフィルムである、請求項8に記載のポリアルキレンカーボネート系成型品。
  10. 前記ポリアルキレンカーボネート系成型品は、65℃のオーブンで3時間放置して熱を加えた後、機械方向(MD)と幅方向(TD)の長さ及び面積(A)を測定し、下記数式1に基づいて計算した熱収縮率(%)が7.00%以下である、請求項8又は9に記載のポリアルキレンカーボネート系成型品:
    [数式1]
    熱収縮率(%)=[(初期面積(B)-面積(A))/初期面積(B)]×100
    前記数式1において、初期面積(B)は、熱を加える前の成型品の面積である。
JP2021561963A 2020-01-29 2021-01-22 ポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれから製造された成型品 Active JP7270771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200010536 2020-01-29
KR10-2020-0010536 2020-01-29
PCT/KR2021/000904 WO2021153950A1 (ko) 2020-01-29 2021-01-22 폴리알킬렌카보네이트계 수지 및 이로부터 제조된 성형품

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529972A JP2022529972A (ja) 2022-06-27
JP7270771B2 true JP7270771B2 (ja) 2023-05-10

Family

ID=77079556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021561963A Active JP7270771B2 (ja) 2020-01-29 2021-01-22 ポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれから製造された成型品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220220300A1 (ja)
EP (1) EP3950840B1 (ja)
JP (1) JP7270771B2 (ja)
KR (1) KR102600498B1 (ja)
CN (1) CN113795548B (ja)
WO (1) WO2021153950A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123608A1 (ja) 2005-05-16 2006-11-23 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 熱可塑性樹脂組成物
JP2014530947A (ja) 2011-10-24 2014-11-20 エスケー イノベーション カンパニー リミテッドSk Innovation Co.,Ltd. 高透明および高光沢シート用の環境にやさしいポリ(アルキレンカーボネート)樹脂組成物
JP2016501287A (ja) 2013-03-27 2016-01-18 エルジー・ケム・リミテッド ポリアルキレンカーボネートを含む樹脂組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60144013D1 (de) * 2000-08-02 2011-03-24 Mitsui Chemicals Inc Harzzusammensetzung und verwendung derselben
JP2005329557A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Mitsui Chemicals Inc 多層フィルム
US20150025163A1 (en) * 2011-01-27 2015-01-22 Sk Innovation Co., Ltd. Polymer Blend Composition Based on Carbon Dioxide and Environment-Friendly Decorating Materials Produced Therefrom
KR101418485B1 (ko) * 2011-01-27 2014-07-10 에스케이이노베이션 주식회사 이산화탄소를 원료로 하는 고분자 수지 조성물 및 이로부터 제조된 친환경 장식재
CN103254596B (zh) * 2013-05-22 2015-07-08 广东益德环保科技有限公司 一种pla/ppc生物降解复合材料及其制备方法
KR101508612B1 (ko) * 2013-06-28 2015-04-07 주식회사 엘지화학 폴리알킬렌 카보네이트를 포함하는 수지 조성물
CN104387737A (zh) * 2014-11-13 2015-03-04 中国科学院长春应用化学研究所 一种增强改性聚丙撑碳酸酯组合物及其制备方法
JP2018513256A (ja) * 2015-04-17 2018-05-24 レプソル,ソシエダッド アノニマ ポリアルキレンカーボネートおよびポリヒドロキシアルカノエートのブレンド
KR102067687B1 (ko) 2016-03-11 2020-02-11 주식회사 엘지화학 열안정성 및 가공성이 향상된 폴리알킬렌 카보네이트를 포함하는 수지 조성물의 경제적 제조방법
KR102208407B1 (ko) * 2016-12-26 2021-01-26 주식회사 엘지화학 폴리에틸렌 카보네이트 수지 조성물 및 이의 제조 방법
CN108359230B (zh) * 2017-10-09 2019-05-14 同济大学 一种pla/ppc可降解复合薄膜及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123608A1 (ja) 2005-05-16 2006-11-23 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 熱可塑性樹脂組成物
JP2014530947A (ja) 2011-10-24 2014-11-20 エスケー イノベーション カンパニー リミテッドSk Innovation Co.,Ltd. 高透明および高光沢シート用の環境にやさしいポリ(アルキレンカーボネート)樹脂組成物
JP2016501287A (ja) 2013-03-27 2016-01-18 エルジー・ケム・リミテッド ポリアルキレンカーボネートを含む樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN113795548A (zh) 2021-12-14
EP3950840B1 (en) 2024-06-26
WO2021153950A1 (ko) 2021-08-05
EP3950840A4 (en) 2022-04-20
CN113795548B (zh) 2023-07-14
EP3950840A1 (en) 2022-02-09
JP2022529972A (ja) 2022-06-27
US20220220300A1 (en) 2022-07-14
KR102600498B1 (ko) 2023-11-09
KR20210097032A (ko) 2021-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HRP20191628T1 (hr) Mješavina polimera
KR20180022877A (ko) 생분해성 물질로 형성된 물품 및 이의 강도 특징
CN110088197B (zh) 基于聚碳酸亚烷基酯的树脂膜
JP7270771B2 (ja) ポリアルキレンカーボネート系樹脂及びこれから製造された成型品
WO2014209086A1 (ko) 폴리알킬렌 카보네이트를 포함하는 수지 조성물
KR100428687B1 (ko) 인열강도가 보강된 생분해성 폴리에스테르 수지조성물
CA3044799C (en) Polyalkylene carbonate resin composition and polyalkylene carbonate resin molded article
EP3795615B1 (en) Polyalkylene carbonate resin, preparation method therefor, and molded product manufactured therefrom
JP7158080B2 (ja) ポリアルキレンカーボネート-ポリ乳酸複合体、この製造方法及びこれを用いて製造された成型品
CN112512960B (zh) 具有增强性能的生物基聚酯共混物
WO2018124743A2 (ko) 폴리알킬렌 카보네이트 수지 조성물 및 폴리알킬렌 카보네이트 수지 성형품
WO2018124746A2 (ko) 폴리알킬렌 카보네이트계 수지 필름
KR20180110631A (ko) 고분자 조성물 및 이를 이용한 필름
JP2015155491A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物およびそれからなるシート状成形体
WO2012018238A2 (en) Biodegradable oriented polyester film and preparation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7270771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150