JP7267934B2 - 真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物 - Google Patents

真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7267934B2
JP7267934B2 JP2019558360A JP2019558360A JP7267934B2 JP 7267934 B2 JP7267934 B2 JP 7267934B2 JP 2019558360 A JP2019558360 A JP 2019558360A JP 2019558360 A JP2019558360 A JP 2019558360A JP 7267934 B2 JP7267934 B2 JP 7267934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pigments
component
group
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019558360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517799A (ja
Inventor
デルク、エーリヒ、バンドナー
インマル、ヘルムスドルファー
クリストファー、シルビッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Covestro Deutschland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covestro Deutschland AG filed Critical Covestro Deutschland AG
Publication of JP2020517799A publication Critical patent/JP2020517799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7267934B2 publication Critical patent/JP7267934B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/50Phosphorus bound to carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料(pearlescent pigment)を含んでなるポリカーボネート組成物、ならびにこれらの組成物から製造される成形物に関する。
色相および/または光沢の角度依存変化によって組成物の外観に影響を及ぼすために、場合によっては、ポリカーボネート組成物にエフェクト顔料を添加する。エフェクト顔料は、プレートレット形状であり、有向反射および/または干渉をもたらす。特に後者間の境界は流動的であり得るが、様々な群のエフェクト顔料:金属エフェクト顔料、干渉顔料および真珠箔顔料があり、したがって、まとめて、「パール顔料(special effect pigments)」とも呼ばれる。
真珠箔顔料は、高屈折率を有する透明プレートレットを含んでなる。多重反射は、真珠様効果を生じる。透明でも不透明でもいずれでもよい干渉顔料の場合の着色は、本質的に干渉に基づく。
真珠箔顔料および/または干渉顔料はとしては、特に、様々な分野、例えば、多くの家庭電化製品もしくは家庭用電子機器の筐体用、または建築分野におけるデザイン要素として使用される金属酸化物被覆雲母顔料が挙げられる。この種類の真珠箔エフェクト顔料および/または干渉顔料は、とりわけ、BASF SEの商品名「Magnapearl(登録商標)」もしくは「Mearlin(登録商標)」またはMerck SEの商品名「Iriodin(登録商標)」もしくは「Candurin(登録商標)」として入手可能である。
ポリカーボネート組成物において使用される場合、金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料または干渉顔料は、通常、分子量低下およびそれに伴う粘度低下、ならびにそれ故のメルトボリュームフローレートMVR増加および機械特性の劣化において現れるポリカーボネートの著しい分解をもたらす。分解過程は、材料の変色ももたらす。
市場において入手可能な組成物では、実際の用途に必要であるより高分子量を有するポリカーボネートを使用することで、分解過程を考慮に入れる。それから、高温におけるコンパウンディングおよび射出成形法または押出法により、目標分子量を達成する。エフェクト顔料のためのエネルギーインプットまたは測定点配置の制御などのコンパウンディング処理における更なるパラメーターは、最終的に生じるポリカーボネートの分子量に対する有意な効果も有する。しかしながら、分子量の制御は問題であることが分かった。
ポリカーボネートの分解を最小限にするための原則的な選択肢は、熱安定剤の使用である。ポリカーボネートの熱安定性のため、芳香族ホスフィン、芳香族ホスフィットおよび有機酸化防止剤、特に立体障害(sterically hindered)フェノール類などの特に適切な有機リン化合物を添加するのが通例である。立体障害フェノール類と組み合わせてホスフィットを使用する記載は多く、例えば、欧州特許出願公開第0426499(A1)号に記載されている。しかしながら、記載されているエフェクト顔料の場合、ホスフィットだけによる安定化は不充分である。
したがって、取り組む問題は、上記デメリットをできる限り回避するように、コンパウンディング中にポリカーボネートの分解を最小にする、金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物を提供することであった。
驚くべきことに、好ましくは、リン含有熱安定剤(第二安定剤)と組み合わせた、酸無水物変性α-オレフィンポリマー(第一安定剤)、特に熱安定剤混合物を添加し、金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物を得ることにより、この問題は解決されることを見出した。
したがって、本発明による組成物は、
A)50重量%~98.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
B)0.8重量%~≦3.0重量%の金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料と、
を含んでなり、
C)0.05重量%~≦3重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマー、
好ましくは、この組成物は0.001重量%~0.500重量%の1種以上の熱安定剤
をさらに含んでなることを特徴とする。
発明の具体的説明
成分A
成分Aは、芳香族ポリカーボネートを含んでなる。「ポリカーボネート」は、本発明によれば、ホモポリカーボネートおよびコポリカーボネートの両方を意味すると理解される。これらのポリカーボネートは、公知の意味で直鎖または分岐鎖であってよい。本発明によれば、ポリカーボネート混合物を使用してもよい。
本発明により使用されるポリカーボネートにおけるカーボネート基の80モル%以下、好ましくは20モル%~50モル%を、芳香族ジカルボン酸エステル基に置き換えられていてもよい。カルボン酸から誘導された酸ラジカルだけでなく分子鎖中の芳香族ジカルボン酸から誘導された酸ラジカルも組み込むこの種のポリカーボネートは、芳香族ポリエステルカーボネートと呼ばれる。本発明の目的のため、これらは、包括的用語「熱可塑性芳香族ポリカーボネート」により包括される。
カーボネート基の芳香族ジカルボン酸エステル基による置換は、事実上化学量論的にさらに定量的に進行し、したがって、反応パートナーのモル比は最終のポリエステルカーボネートに反映される。芳香族ジカルボン酸エステル基を、ランダム的またはブロック的のいずれかで組み込むことができる。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートを含む熱可塑性ポリカーボネートは、10,000g/モル~35,000g/モル、好ましくは12,000g/モル~32,000g/モル、さらに好ましくは15,000g/モル~32,000g/モル、特に20,000g/モル~31,500g/モルの、DIN55672-1:2007-08に従って溶離液としてジクロロメタンを用いてビスフェノールAポリカーボネート標準品に対して補正した、ゲル浸透クロマトグラフィーによって決定された平均分子量M、PSS Polymer Standards Service GmbH、独国からの既知モル質量分布の直鎖ポリカーボネート(ビスフェノールAおよびホスゲンから作製)を用いた補正、およびCurrenta GmbH & Co.OHG(独国レバークーゼン)からの方法2301-0257502-09D(ドイツ語2009年版)に従った補正、を有する。溶離液は、ジクロロメタンである。カラムは架橋スチレンジビニルベンゼン樹脂の組合せ。分析カラムの径:7.5mm;長さ:300mm。カラム材の粒径:3μm~20μm。溶液濃度:0.2重量%。流速:1.0ml/分、溶液温度:30℃。検出は屈折率(RI)検出器を使用。
ポリカーボネートの製造の詳細は、この約40年の間に多くの特許明細書に述べられている。例として、Schnell, "Chemistry and Physics of Polycarbonates", Polymer Reviews, Volume 9, Interscience Publishers, New York, London, Sydney 1964, to D. Freitag, U. Grigo, P.R. Mueller, H. Nouvertne, BAYER AG, "Polycarbonates" in Encyclopedia of Polymer Science and Engineering, Volume 11, Second Edition, 1988, pages 648-718, and finally to U. Grigo, K. Kirchner and P.R. Mueller "Polycarbonate" in Becker/Braun, Kunststoff-Handbuch, Volume 3/1, Polycarbonate, Polyacetale, Polyester, Celluloseester, Carl Hanser Verlag Munich, Vienna 1992, pages 117-299を参照。
ポリエステルカーボネートを含めて、本発明により使用されるポリカーボネートの製造の好ましい方法は、公知の界面法および公知の溶融エステル交換法(例えば、国際公開第2004/063249(A1)号、国際公開第2001/05866(A1)号、国際公開第2000/105867号、米国特許第5,340,905号、米国特許第5,097,002号、米国特許第5,717,057号参照)である。
芳香族ポリカーボネートの製造は、例えば、必要に応じて連鎖停止剤を使用して、必要に応じて三官能性以上の分岐剤を使用して界面法により、ジヒドロキシアリール化合物を、炭酸ハロゲン化物、好ましくはホスゲン、および/または芳香族ジカルボン酸ジハロゲン化物(aromatic dicarboxyl dihalides)、好ましくは、ベンゼンジカルボン酸ジハロゲン化物と反応によって行われ、ポリエステルカーボネートの製造は、炭酸誘導体の一部を、芳香族ジカルボン酸もしくはジカルボン酸誘導体、特に芳香族ポリカーボネート中で置換されようとするカーボネート構造単位の比率に従って芳香族ジカルボン酸エステル構造単位により置換することによって行われる。ジヒドロキシアリール化合物を、例えば、ジフェニルカーボネートと反応させることによる溶融重合法による製造も同様に可能である。
ポリカーボネート製造に適したジヒドロキシアリール化合物は、式(1)のものである:
HO-Z-OH (1)、
式中、
Zは、6~30個の炭素原子を有する芳香族ラジカルであり、1つ以上の芳香環を含んでいてよく、置換されていてもよく、脂肪族もしくは脂環式ラジカルまたは架橋要素としてアルキルアリールもしくはヘテロ原子を含んでもよい。
式(1)中のZは、好ましくは式(2)のラジカルである。
Figure 0007267934000001
式中、
およびRは、互いに独立して、H、C~C18アルキル、C~C18アルコキシ、ClもしくはBrなどのハロゲン、またはそれぞれ置換されていてもよいアリールもしくはアラルキルであり、好ましくはHもしくはC~C12アルキル、より好ましくはHもしくはC~Cアルキル、最も好ましくはHもしくはメチルであり、
Xは、単結合、-SO-、-CO-、-O-、-S-、C~Cアルキレン、C~CアルキリデンまたはC~Cアルキルにより置換されていてもよいC~Cシクロアルキリデンであり、好ましくはメチルもしくはエチルであり、あるいはヘテロ原子を含む他の芳香環と縮合していてもよいC~C12アリーレンである。
Xは、好ましくは単結合、C~Cアルキレン、C~Cアルキリデン、C~Cシクロアルキリデン、-O-、-SO-、-CO-、-S-、-SO-であり、
または式(2a)のラジカルである、
Figure 0007267934000002
ポリカーボネートの製造に適したジヒドロキシアリール化合物は、例えば、ヒドロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキシジフェニル類、ビス(ヒドロキシフェニル)アルカン、ビス(ヒドロキシフェニル)シクロアルカン、ビス(ヒドロキシフェニル)スルフィド類、ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル類、ビス(ヒドロキシフェニル)ケトン類、ビス(ヒドロキシフェニル)スルホン類、ビス(ヒドロキシフェニル)スルホキシド類、α,α'-ビス(ヒドロキシフェニル)ジイソプロピルベンゼン類、イサチンまたはフェノールフタレインの誘導体から誘導されたフタルイミジン類ならびにこれらの環アルキル化、環アリール化および環ハロゲン化化合物である。
好ましいジヒドロキシアリール化合物は、4,4'-ジヒドロキシジフェニル、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼン、2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ジメチルビスフェノールA、ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)メタン、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)スルホン、2,4-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、1,1-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼンおよび1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンさらにビスフェノール類(I)~(III)である:
Figure 0007267934000003
〔式中、R’は、それぞれ、C~Cアルキル、アラルキルまたはアリールであり、好ましくはメチルまたはフェニルであり、最も好ましくはメチルである〕。
特に好ましいジヒドロキシアリール化合物は、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンおよびジメチルビスフェノールAさらに式(I)、(II)および(III)のジフェノール類である。
これらおよび他の適切なジヒドロキシアリール化合物は、例えば、米国特許第3,028,635号、米国特許第2,999,825号、米国特許第3,148,172号、米国特許第2,991,273号、米国特許第3,271,367号、米国特許第4,982,014号および、米国特許第2,999,846号、独国特許出願公開第1570703号、独国特許出願公開第2063050号、独国特許出願公開第2036052号、独国特許出願公開第2211956号および独国特許出願公開第3832396号、仏国特許出願公開第1561518号、論文"H.,Schnell、Chemistry,and,Physics,of,Polycarbonates、Interscience,Publishers、New,York,1964"さらに特開昭61-062039号、特開昭61-062040号および特開昭61-105550号に記載されている。
ホモポリカーボネートの場合、1つだけのジヒドロキシアリール化合物を使用し;コポリカーボネートの場合、2つ以上のジヒドロキシアリール化合物を使用する。合成に添加される全ての他の化学薬品および助剤と同様に使用されるジヒドロキシアリール化合物は、これら自体の合成、取り扱いおよび貯蔵からの混入物で汚染され得る。しかしながら、可能な高純度の原材料を使用することが望ましい。
適切な炭酸誘導体は、例えば、ホスゲンおよび炭酸ジフェニルである。
ポリカーボネート製造において使用してよい適切な連鎖停止剤は、モノフェノール類である。適切なモノフェノールは、例えば、フェノールそれ自体、クレゾール、p-tert-ブチルフェノール、クミルフェノールおよびその混合物などのアルキルフェノール類である。
好ましい連鎖停止剤は、直鎖または分岐鎖C~C30アルキルラジカルにより一置換または多置換されたフェノール類、好ましくは非置換またはtert-ブチルにより置換されたフェノール類である。特に好ましい連鎖停止剤は、フェノール、クミルフェノールおよび/またはp-tert-ブチルフェノールである。
使用される連鎖停止剤の量は、好ましくは、いずれの場合も使用されたジフェノールのモル数に対して0.1~5モル%である。連鎖停止剤を、炭酸誘導体との反応前、反応中または反応後に添加することができる。
適切な分岐剤は、ポリカーボネート化学において公知の三官能性以上の化合物、特に、3個以上のフェノール性OH基を有するものである。
適切な分岐剤は、例えば、1,3,5-トリ(4-ヒドロキシフェニル)ベンゼン、1,1,1-トリ(4-ヒドロキシフェニル)エタン、トリ(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノール、2,6-ビス(2-ヒドロキシ-5'-メチルベンジル)-4-メチルフェノール、2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(2,4-ジヒドロキシフェニル)プロパン、テトラ(4-ヒドロキシフェニル)メタン、テトラ(4-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノキシ)メタンおよび1,4-ビス((4',4’’-ジヒドロキシトリフェニル)メチル)ベンゼンおよび3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドールである。
必要に応じて使用する分岐剤の量は、好ましくは、いずれの場合も使用されたジヒドロキシアリール化合物のモル数に対して、0.05モル%~2.00モル%である。
分岐剤を、ジヒドロキシアリール化合物およびアルカリ水相中またはホスゲン化前に有機溶媒中添加溶解された連鎖停止剤と共に最初に投入してもよい。エステル交換法の場合、分岐剤を、ジヒドロキシアリール化合物と共に使用する。
特に好ましいポリカーボネートは、ビスフェノールAをベースとしたホモポリカーボネート、1,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンをベースとしたホモポリカーボネート、ならびに2つのモノマービスフェノールAおよび1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンをベースとしたコポリカーボネート、さらに式(I)、(II)および/または(III):
Figure 0007267934000004
〔式中、いずれの場合も、R’は、C~Cアルキル、アラルキルまたはアリールであり、好ましくはメチルまたはフェニルであり、最も好ましくはメチルである〕
のジフェノールから誘導されるホモ-もしくはコポリカーボネートであり、特にビスフェノールAである。
添加剤の混合を行うため、成分Aを、好ましくは、少なくとも部分的に粉末、ペレットの形態または粉末とペレットの混合物の形態で使用する。
ポリカーボネートは、好ましくは、試験温度300℃および1.2kgの負荷で試験し、ISO1133:2012-03に従って決定して、5~20cm/(10分)、さらに好ましくは5.5~12cm/(10分)のMVRを有する。
使用されるポリカーボネートは、異なるポリカーボネート、例えば、ポリカーボネートA1およびA2の混合物であってもよい。
ポリカーボネートの総量に対する芳香族ポリカーボネートA1の量が25.0~85.0重量%、好ましくは28.0~84.0重量%、より好ましくは30.0~83.0重量%である場合が好ましく、この芳香族ポリカーボネートはビスフェノールAをベースとし、ISO1133(試験温度300℃、質量1.2kg、DIN EN ISO1133-1:2012-03)に従って決定された、好ましくは5~15cm/10分のメルトボリュームフローレートMVRを有し、さらに好ましくは6~12cm/10分のメルトボリュームフローレートMVRを有する。
ポリカーボネートの総量に対する粉末状芳香族ポリカーボネートA2の量が2.0~12.0重量%、好ましくは3.0~11.0重量%、より好ましくは4.0~10.0重量%、最も好ましくは5.0~8.0重量%である場合が好ましく、この芳香族ポリカーボネートは好ましくはビスフェノールAをベースとし、好ましくは12~65cm/10分のメルトボリュームフローレートMVRを有し、さらに好ましくは14~32cm/10分のメルトボリュームフローレートMVRを有し、より好ましくは15~20cm/10分のメルトボリュームフローレートMVRを有する。
全体的、50~98.5重量%、好ましくは80~98.0重量%、さらに好ましくは85~97.5重量%、より好ましくは90.0~97.5重量%、最も好ましくは93.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネートを、本発明による組成物中に使用する。
成分B
本発明による組成物の成分Bは、金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料を含んでなる。雲母は、天然であってもよく、合成的に製造された雲母であってもよく、後者は典型的により高純度であるので好ましい。天然から得られる雲母は、通常、更なる鉱物を含む。雲母は、好ましくは白雲母ベースであり、干渉顔料および/または真珠箔顔料の金属酸化物コーティングを含まず、雲母成分の総重量に対して、好ましくは少なくとも60重量%、さらに好ましくは少なくとも70重量%、なおさらに好ましくは少なくとも85重量%、より好ましくは少なくとも90重量%の白雲母を含んでなることを意味する。
金属酸化物コーティングは、好ましくは、酸化チタン、酸化スズ、酸化アルミニウムおよび/または酸化鉄を含んでなる1つ以上のコーティング層を含んでなり、金属酸化物は、さらに好ましくは酸化鉄(III)(Fe)、酸化鉄(II、III)(Fe、FeとFeOの混合物)および/または二酸化チタンであり、より好ましくは二酸化チタンである。したがって、金属酸化物コーティングは、最も好ましくは二酸化チタンコーティングである。
顔料の総重量中の二酸化チタンの比率は、好ましくは30~60重量%、なおさらに好ましくは35~55重量%であり、雲母の比率は、好ましくは40~70重量%、なおさらに好ましくは45~65重量%である。
好ましい二酸化チタンは、ルチルおよび/またはアナターゼである。好ましくは少なくとも90重量%、さらに好ましくは少なくとも95重量%、なおさらに好ましくは少なくとも98重量%の顔料成分Bはアナターゼ被覆および/またはルチル被覆雲母である。
ポリカーボネートからなるポリマーマトリックスとの相溶性を増大するために、顔料は、好ましくは、シリケートコーティング、特にゾルゲルコーティングを付加的に備える。「シリケートコーティング」は、本発明によれば、特に二酸化ケイ素からなるコーティングを意味すると理解される。これは、通常同時に顔料の耐候性および化学安定性を増大する。
顔料の水性スラリーに対してレーザー回折法によって決定された顔料の粒径メジアン(D50)は、好ましくは1~100μmであり、合成雲母の場合ではさらに好ましくは5~80μm、天然雲母の場合ではさらに好ましくは3~30μm、概して雲母の場合、より好ましくは3.5~15μm、さらにより好ましくは4.0~10μm、非常に好ましくは4.5~8.0μmである。顔料の水性スラリーに対してレーザー回折法によって同様に決定されたD90は、合成雲母の場合では好ましくは10~150μmであり、天然雲母の場合では好ましくは5~80μmである。顔料密度は、好ましくは、DIN EN ISO1183-1:2013-04に従って決定された2.5~5.0g/cm、さらに好ましくは2.8~4.0g/cmである。
ポリカーボネートベースの組成物全体における少なくとも1つの金属酸化物被覆雲母の比率は、0.8重量%~≦3.0重量%、好ましくは1.0重量%~2.5重量%、より好ましくは1.2重量%~2.0重量%である。
成分C
本発明による組成物の成分Cは、酸無水物変性αーオレフィンポリマーである。
αーオレフィンポリマーは、好ましくは、エチレン、1-プロペン、1-ブテン、1-イソブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-ヘプテン、1-オクテン、1-ノネン、1-デセン、1-ウンデセン、1-ドデセン、1-トリデセン、1-テトラデセン、1-オクタデセン、1-ノナデセンからなる群から選択される少なくとも1つのモノマーをベースとするが、代わりにこれらのモノマーの混合物をベースとしてもよい。さらに好ましくは、αーオレフィンポリマーは、エテン、プロペン、1-ヘキセン、1-オクテンからなる群から選択される少なくとも1つのモノマーをベースとする。より好ましくは、αーオレフィンポリマーは、エチレン、プロペンおよび/または1-オクテンをベースとする。
この関連において「ベースとする」は、ポリカーボネート含有組成物中のそれぞれのαーオレフィンポリマーの総重量に対して、好ましくは少なくとも90重量%、さらに好ましくは少なくとも95重量%、より好ましくは少なくとも98重量%のαーオレフィン共重合体を、それぞれのモノマーから製造したことを意味する。
αーオレフィンポリマーは、変性のために不飽和無水カルボン酸を用いて酸無水物で変性されている。無水カルボン酸は、好ましくは、無水マレイン酸、無水フタル酸、無水フマル酸、無水イタコン酸およびこれらの混合物からなる群から選択される。特に好ましいのは無水マレイン酸である。
酸無水物変性αーオレフィンポリマーは、好ましくはスチレン・ブタジエンゴムを含まず、最も好ましくはゴムを含まない。
さらに好ましくは、成分Cは:
C1)90.0~99.5重量%、好ましくは92.0~97.5重量%、さらに好ましくは94.0~97.0重量%のαーオレフィンポリマー、および
C2)0.5~10.0重量%、さらに好ましくは2.5~8.0重量%、なおさらに好ましくは3.0~6.0重量%の酸無水物、
を含んでなる。
αーオレフィンポリマーのオレフィン部分C1)は、最も好ましくは、
エチレン含有量が、65.0~96.0重量%、さらに好ましくは80.0~96.0重量%、最も好ましくは84.0~92.0重量%であり、
プロピレン含有量が、2.0~10.0重量%、最も好ましくは4.0~8.0重量%であり、
1-オクテン含有量が、2.0~25.0重量%、さらに好ましくは2.0~10.0重量%、最も好ましくは4.0~8.0重量%である、
ことを特徴とする
最も好ましくは、αーオレフィンポリマーは、その他のモノマーをベースとしない。
本発明によるが、エテン、プロペンおよび1-オクテンの組合せより好ましくない実施態様では、αーオレフィンポリマーのオレフィン部分C1)は、プロピレンおよび/またはエチレンをベースとし、別の実施態様では、プロピレンのみに対して、少なくとも98重量%のある程度まで最も好ましい。
酸無水物変性αーオレフィンポリマーの平均分子量Mは、好ましくは300~40,000g/モル、さらに好ましくは800~32,000g/モル、なおさらに好ましくは1000~15,000g/モル、より好ましくは1000~8000g/モル、最も好ましくは3000~6000g/モルである。分子量Mは、ポリスチレン換算で、150℃におけるオルトジクロロベンゼン中においてゲル浸透クロマトグラフィーによって決定される。本明細書で報告された値は、好ましくは二重測定からの平均である。
酸無水物変性αーオレフィンポリマーの酸価は、水酸化カリウムアルコール溶液での電位差滴定によってDIN ISO17025:2005-08に従って決定された、好ましくは少なくとも30mg KOH/g、さらに好ましくは45~170mg KOH/g、より好ましくは~79mg KOH/gである。
最も好ましくは、成分Cの酸無水物変性αーオレフィンポリマーは、エテン、プロペンおよび1-オクテンをベースとし、マレイン酸無水物変性であり、さらに好ましくは1000~8000g/モル、なおさらに好ましくは3000~6000g/モルのポリスチレン換算で150℃におけるオルトジクロロベンゼン中においてゲル浸透クロマトグラフィーによって決定された平均分子量Mを有し、電位差滴定によってDIN ISO17025:2005-08に従って決定された45~170mg KOH/gの酸価を有する。
組成物全体における酸無水物変性αーオレフィンポリマーの量は、0.05重量%~≦3重量%、好ましくは0.1重量%~2.0重量%、さらに好ましくは0.15重量%~1.5重量%、より好ましくは0.2重量%~≦1重量%である。
成分D
本発明による組成物は、好ましくは少なくとも1つのリン含有熱安定剤、さらに好ましくはホスフィン含有および/またはホスフィット含有熱安定剤を含んでなる。本明細書において、「リン含有」は、成分D中に単なる不純物としてある形態で存在しないが、熱安定剤の構造式はリン原子を含むことを意味する。
本発明による好ましい組成物は、少なくとも1つのホスフィンベースの安定剤、少なくとも1つのホスフィットベースの安定剤およびフェノール系酸化防止剤の群からの少なくともつの安定剤を含んでなり、これは、特に良好な安定剤の組合せの構成要素となる。
あるいは、本発明による好ましい組成物は、少なくとも1つのホスフィンベースの安定剤、少なくとも1つのホスホニトベース、特にジホスホニトベースの安定剤、およびフェノール系酸化防止剤の群からの少なくとも1つの安定剤を含んでなる。
本発明による組成物は、好ましくは、0.001~0.500重量%、好ましくは0.05重量%~0.270重量%の1種以上のリン含有熱安定剤を含む。
本発明との関連でのホスフィンは、一般に、Pn+2の種類の化合物、特に、好ましくは全ての水素原子が脂肪族および/または芳香族ヒドロカルビルラジカルにより置換され、芳香族ヒドロカルビルラジカルが例えば分岐鎖および/または非分岐鎖のアルキル基の更なる置換基を有してもよいPHから誘導される。本明細書において、ホスフィンは、対応する脂肪族および/または芳香族炭化水素により架橋された1つのリン原子あるいは複数のリン原子を有してよい。
本発明との関連でのホスフィットは、Rが脂肪族および/または芳香族ヒドロカルビルラジカルであり、芳香族ヒドロカルビルラジカルが例えば分岐鎖および/または非分岐鎖のアルキル基の更なる置換基を有してよい一般構造P(OR)を有するホスホン酸エステル(しばしば亜リン酸エステルとも呼ばれる)を意味すると理解される。
ホスホネートは、Rが脂肪族および/または芳香族ヒドロカルビルラジカルであり、芳香族ヒドロカルビルラジカルが例えば分岐鎖および/または非分岐鎖のアルキル基の更なる置換基を有してよい基本構造R-PO(OH)から誘導された化合物を意味すると理解される。基本構造のOH基は部分的または完全にエステル化されて、Rが順に脂肪族および/もしくは芳香族ヒドロカルビルラジカルであり、芳香族ヒドロカルビルラジカルが例えば分岐鎖および/もしくは非分岐鎖のアルキル基の更なる置換基を有してよい、または部分的もしくは完全に脱プロトン化してよく、全負電荷は対応する対イオンによりバランスが保たれる、OR官能基を得てもよい。
本発明との関連でのホスホニトは、Rが脂肪族および/もしくは芳香族ヒドロカルビルラジカルであり、芳香族ヒドロカルビルラジカルが例えば分岐鎖および/もしくは非分岐鎖のアルキル基の更なる置換基を有してよい、R-P(OR)の種類の亜ホスホン酸のエステル、特にジエステルを意味すると理解される。本明細書において、ホスホニトは、対応する脂肪族および/または芳香族炭化水素により架橋された1つのリン原子あるいは複数のリン原子を有してよい。
1つの化合物中のRラジカルは、いずれの場合にも同じでも異なっていてもよい。
ホスフィン、脂肪族ホスフィン、好ましくは芳香族ホスフィンおよび脂肪族芳香族ホスフィンを含んでなる群から選択されるホスフィン化合物の選択に関する制限はない。
ホスフィン化合物は、第一級、第二級および第三級ホスフィンであってよい。特に好ましいのは第三級ホスフィンを使用することであり、特に好ましいのは芳香族ホスフィンであり、非常に特に好ましいのは第三級芳香族ホスフィンである。
好ましくは、トリフェニルホスフィン(TPP)、トリアルキルフェニルホスフィン、ビスジフェニルホスフィノエタンまたはトリナフチルホスフィンを使用し、これらの中でも非常に好ましいのはトリフェニルホスフィン(TPP)、またはこれらのホスフィンの混合物である。
基本的に、異なるホスフィンの混合物を使用することができる。
ホスフィン化合物の製造および特性は当業者に公知であり、例えば、欧州特許出願公開第0718354(A2)号および"Ullmanns Enzyklopaedie der Technischen Chemie” [Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry], 4th ed., vol. 18, p. 378-398 and Kirk-Othmer, 3rd ed., vol. 17, p. 527-534に記載されている。
安定剤混合物中のホスフィン化合物の使用量に関して、温度および滞留時間に依存する特定の処理条件下で物質は酸化され得ることを考慮すべきである。酸化された部分は、もはや安定化のために利用できない。したがって、処理段階数およびそれぞれの処理条件を考慮すべきである。したがって、熱処理後、組成物は、いつも、特定量の酸化されたホスフィン、特に好ましくはトリフェニルホスフィンオキシドを含んでなる。
好ましくは、最終生成物中のホスフィン安定剤量は、>0.01重量%、さらに好ましくは>0.02重量%である。
好ましくは、0.03~0.500重量%、さらに好ましくは0.04~0.07重量%のホスフィンを本発明による組成物に添加する。
本発明との関連で適した利用可能なホスフィット安定剤は、例えば、Irgafos(登録商標)168(トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスフィット/CAS No.31570-04-4)、Irgafos(登録商標)TPP(CAS No.101-02-0)、ADK PEP Stab 36(CAS No.80693-00-1)およびIrgafos(登録商標)TNPP(CAS No.26523-78-4),であり、特に好ましいのはIrgafos(登録商標)168である。
酸化防止剤の群としては、特に立体ヒンダードフェノール類が挙げられる。可能な立体ヒンダードフェノール類は、例えば、3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸n-オクタデシルまたはβ-(5-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロピオン酸もしくはβ-(3,5-ジシクロヘキシル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸と一価もしくは多価アルコール、例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、n-オクタノール、i-オクタノール、n-オクタデカノール、ヘキサン-1,6-ジオール、ノナン-1,9-ジオール、エチレングリコール、プロパン-1,2-ジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール,トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’-ビス(ヒドロキシエチル)オキサミド、3-チアウンデカノール、3-チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4-ヒドロキシメチル-1-ホスファビシクロ[2,2,2]オクタンとのエステルである。
特に好適には、使用される立体ヒンダードフェノールは、3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸n-オクタデシルである。立体ヒンダードフェノールを、好ましくは、組成物の総重量に対して、0.01~0.1重量%、好ましくは0.015~0.06重量%の量で使用する。
市販の適したフェノール系酸化防止剤は、例えば、Irganox(商標登録)1076(CAS No.2082-79-3/2,6-ジ-tert-ブチル-4-(オクタデカノキシカルボニルエチル)フェノール)およびIrganox(商標登録)1010(CAS No.6683-19-8)である。
安定剤の組合せは、好ましくは:
a) 10重量%~89重量%、さらに好ましくは20重量%~78重量%、より好ましくは30重量%~67重量%の少なくとも1つのホスフィン安定剤、
b) 10重量%~89重量%、さらに好ましくは20重量%~78重量%、より好ましくは30重量%~67重量%の少なくとも1つのホスフィット安定剤、および、
c) 1重量%~50重量%、さらに好ましくは2重量%~40重量%、より好ましくは3重量%~20重量%の少なくとも1つのフェノール系酸化防止剤、
を含んでなり、
成分a)~c)の合計は、100重量%となる。
特に好ましい実施態様では、安定剤の組合せは、トリフェニルホスフィン、Irganox1076(登録商標)およびビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリチルジホスフィットからなり、またはトリフェニルホスフィン、Irganox1076(登録商標)およびHostanox(登録商標)P-EPQ(登録商標)からなる。
Irganox1076(登録商標)の代替として、Irganox1010登録商標)(3-(4-ヒドロキシ-3,5-ジ-t-ブチルフェニル)プロピオン酸ペンタエリスリトール;CAS No.:6683-19-8)を使用することができる。
組成物全体における安定剤の組合せの比率は、組成物の総重量に対して、0.001重量%~0.500重量%、好ましくは0.005重量%~0.300重量%、さらに好ましくは0.05~0.270重量%、より好ましくは0.15重量%~0.25重量%である。
好ましい実施態様では、フェノール系酸化防止剤に対するホスフィット安定剤の比は、1:5~10:1、さらに好ましくは1:5~5:1、より好ましくは4:1である。
さらに好ましい実施態様では、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤の混合物(b+c)に対するホスフィン(a)の比は、好ましくは8:1~1:9、さらに好ましくは1:5~5:1であり、フェノール系酸化防止剤(c)に対するホスフィット安定剤(b)の比は1:5~10:1、さらに好ましくは1:5~5:1、より好ましくは4:1である。
熱可塑性マトリックスを安定にするために、更なるリンベースの安定剤を使用することができるが、但し、これらは上記安定化に悪影響を与えない。
成分E
ポリカーボネート組成物に通例である添加剤の1種以上を、更なる添加剤として、芳香族ポリカーボネートを含んでなる組成物に添加してもよく、例えば、難燃剤、滴下防止剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックを含む成分B以外の顔料、成分D以外の熱安定剤、潤滑剤および/または脱型剤、UV吸収剤、IR吸収剤、加水分解安定剤および/または相溶化剤である。更なる添加剤の群は、成分Bによる顔料、すなわち、金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料を含まず、酸無水物変性α-オレフィンポリマーも、これらは成分Cとして指定されているので、含まない。成分Eの更なる添加剤の群は、これらは必要に応じて存在する成分Dにより被覆されているので、リン含有熱安定剤を含まない。
更なる添加剤の量は、好ましくは組成物全体に対して10重量%以下、さらに好ましくは5重量%以下、より好ましくは0.01~3重量%、最も好ましくは1重量%以下である。
本発明による組成物に特に適した脱型剤は、ペンタエリスリトールテトラステアレート(PETS)またはグリセロールモノステアレート(GMS)、そのカーボネートおよび/またはこれらの脱型剤の混合物である。
成分Eの本発明との関連での着色料または顔料は、例えば、カドミウムレッドおよびカドミウムイエローなどの硫黄含有顔料、プルシアンブルーなどのシアン化鉄系顔料、二酸化チタン、酸化亜鉛、赤色酸化鉄、黒色酸化鉄、酸化クロム、チタニウムイエロー、亜鉛/鉄系ブラウン、チタン/コバルト系グリーン、コバルトグリーン、銅/クロム系ブラックおよび銅/鉄系ブラックなどのオキシド顔料、またはクロムイエローなどのクロム系顔料、銅フタロシアニンブルーおよび銅フタロシアニングリーンなどのフタロシアニン系染料、アゾ系(例えば、ニッケルアゾイエロー)などの縮合多環式染料および顔料、硫黄インディゴ染料、ペリノン系、ペリレン系、キナクリドン系、ジオキサジン系、イソインドリノン系およびキノフタロン系誘導体、アントラキノン系複素環系であるが、いずれにしても、金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料でない。
市販製品の特定の例は、例えば、MACROLEX(登録商標)Blue RR、MACROLEX(登録商標)Violet 3R、MACROLEX(登録商標)EG、MACROLEX(登録商標)Violet B(Lanxess AG、独国)、Sumiplast(登録商標)Violet RR、Sumiplast(登録商標)Violet B、Sumiplast(登録商標)Blue OR(住友化学株式会社)、Diaresin(登録商標)Violet D、Diaresin(登録商標)Blue G、Diaresin(登録商標)Blue N(三菱化学株式会社)、Heliogen(登録商標)Blue or Heliogen(登録商標)Green(BASF AG、独国)である。
これらの中で、好ましいのは、シアニン誘導体、キノリン誘導体、アントラキノン誘導体、フタロシアニン誘導体である。
使用されるカーボンブラックとしては、好ましくは、ナノスケールカーボンブラック、さらに好ましくはナノスケール顔料ブラックが挙げられる。これらは、好ましくは、走査電子顕微鏡により決定される、100nm未満、好ましくは10~99nm、さらに好ましくは10~50nm、より好ましくは10~30nm、特に10~20nmの平均一次粒子径を有する。微細に粉砕された顔料ブラックは特に好ましい。
本発明との関連で適している市販カーボンブラックを、多数の商品名およびペレットまたは粉末などの形態で入手可能である。例えば、適切なカーボンブラックは、商品名BLACK PEARLS(登録商標)として、商品名ELFTEX(登録商標)、REGAL(登録商標)およびCSX(登録商標)として湿式ペレットならびにMONARCH(登録商標)、ELFTEX(登録商標)、REGAL(登録商標)およびMOGUL(登録商標)として、これら全てはCabot Corporationからフレーク状で入手することができる。特に好ましいのは、商品名BLACK PEARLS(登録商標)(CAS No.1333-86-4)として取引されているカーボンブラックである。
必要に応じて、組成物は、紫外線吸収剤を含んでなる。適切なUV吸収剤は、400nm未満では可能な限り低い透過率を有し、400nm超では可能な限り高い透過率を有する化合物である。このような化合物およびその製造は文献から公知であり、例えば、欧州特許出願公開第0839623(A1)号、国際公開第1996/15102(A2)号および欧州特許出願公開第0500496(A1)号に記載されている。本発明による組成物用途に得し適した紫外線吸収剤は、ベンゾトリアゾール類、トリアジン類、ベンゾフェノン類および/またはアリール化シアノアクリレートである。
次の紫外線吸収剤が適しており、例えば:2-(3',5'-ビス(1,1-ジメチルベンジル)-2'-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(登録商標)234、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)、2-(2’-ヒドロキシ-5’-(tert-オクチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(登録商標)329、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)、2-(2’-ヒドロキシ-3’-(2-ブチル)-5’-(tert-ブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(登録商標)350、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)などのヒドロキシベンゾトリアゾール、ビス(3-(2H-ベンゾトリアゾリル)-2-ヒドロキシ-5-tert-オクチル)メタン、(Tinuvin(登録商標)360、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)、(2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-(ヘキシルオキシ)フェノール(Tinuvin(登録商標)1577、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン(Chimasorb(登録商標)22、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)または2-ヒドロキシ-4-(オクチルオキシ)ベンゾフェノン(Chimassorb(登録商標)81、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)などのベンゾフェノン類、2-cyano-3,3-ジフェニル-2-プロペン酸、2,2-ビス[[(2-シアノ-1-オキソ-3,3-ジフェニル-2-プロペニル)オキシ]メチル]-1,3-プロパンジイルエステル(9CI)(Uvinul(登録商標)3030、BASF AG 独国ルートヴィヒスハーフェン)、2-[2-ヒドロキシ-4-(2-エチルヘキシル)オキシ]フェニル-4,6-ジ(4-フェニル)フェニル-1,3,5-トリアジン(CGX UVA 006、BASF AG、独国ルートヴィヒスハーフェン)または2,2’-(1,4-フェニレンジメチリデン)ビスマロン酸テトラエチル(Hostavin(登録商標)B-Cap、Clariant AG)である。これらの紫外線吸収剤の混合物を使用することも可能である。
適切なIR吸収剤は、例えば、欧州特許出願公開第1559743(A1)号、欧州特許出願公開第1865027(A1)号、独国特許出願公開第10022037(A1)号および独国特許出願公開第10006208(A1)号に開示されている。引用文献で述べられているIR吸収剤の中で、好ましいのは、ホウ化物系およびタングステン酸塩系のもの、特にタングステン酸セシウムまたは亜鉛ドープタングステン酸セシウム、さらにITOベースおよびATOベース吸収剤ならびにこれらの組合せである。
存在する耐衝撃性改良剤は、標準的な耐衝撃性改良剤であってよい。この群は、ABS、MBS、アクリル樹脂ベース、シリコーン/アクリル樹脂ベース耐衝撃性改良剤のコア/シェルベース系だけでなく、非コア/シェルベース耐衝撃性改良剤の両方を含んでなる。
有機および無機フィラーを通例の量でポリカーボネート組成物に添加することができる。この目的のため基本的に有用な材料としては、全ての微粉砕有機および無機材料が挙げられる。これらは、例えば、微粒子状、フレーク状または繊維状の特性であってよい。これらの例としては、チョーク、石英粉末、二酸化チタン、ケイ酸塩/アルミノケイ酸塩、例えば、タルク、ウォラストナイト、モンモリロナイト、特に、イオン交換により変性された有機親和性の形態では、カオリン、ゼオライト、バーミキュライトさらに酸化アルミニウム、シリカ、水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムが挙げられる。異なる無機材料の混合物を使用することもできる。
好ましい無機フィラーは、周期表の主族の1~5族および遷移族の1~8族、好ましくは主族2~5族、より好ましくは、元素の酸素、硫黄、ホウ素、リン、炭素、窒素、水素および/またはケイ素を含んでなる主族3~5族または遷移族4~8族の1つ以上の金属からなる超微粉砕(ナノスケール)無機化合物である。
好ましい化合物は、例えば、酸化物、水酸化物、含水/塩基性酸化物、硫酸化物、亜硫酸塩、硫化物、炭酸塩、炭化物、硝酸塩、亜硫酸塩、窒化物、ホウ酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩および/または水素化物である。
使用される滴下防止剤は、好ましくはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)である。
本発明による特に好ましい組成物は:
A)300℃の試験温度および1.2kgの負荷でISO1133:2012-03に従って決定された、好ましくは5~20cm/(10分)のMVRを有する、90.0重量%~97.5重量%、好ましくは93.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネート、
B)より好ましくは少なくとも98重量%のアナターゼ被覆雲母を含んでなる、二酸化チタン被覆雲母の群からの、1.0~2.5重量%、好ましくは1.2~2.0重量%の真珠箔顔料および/または干渉顔料、
C)好ましくはエテン、プロペンおよび/または1-オクテンをベースとする、0.1重量%~2.0重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマー、より好ましくはマレイン酸無水物変性α-オレフィンポリマー、
D)0.001重量%~0.500重量%、好ましくは0.05~0.270重量%の1種以上のリン含有熱安定剤であって、
i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤または
ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
を含んでなる、リン含有熱安定剤、
E)非常に好ましくは、難燃剤、滴下防止剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックを含む成分B以外の顔料、成分D以外の熱安定剤、潤滑剤および/または脱型剤、加水分解安定剤、相溶化剤、UV吸収剤および/またはIR吸収剤からなる群から選択される、7重量%以下、好ましくは5重量%以下、より好ましくは0.1~3重量%、最も好ましくは1重量%以下の更なる添加剤、
を含んでなるものである。
本発明によれば、いずれの場合も、「以下」は、上限としてこれらの語に従った値を包含する。
成分Eに従った更なる添加剤の群は、最も好ましくは、着色料、脱型剤、成分B以外の顔料、特にカーボンブラック、および/または成分D以外の熱安定剤のみからなる。
本発明による最も好ましい組成物は:
A)300℃の試験温度および1.2kgの負荷でISO1133:2012-03に従って決定された、好ましくは5~12cm/(10分)のMVRを有する、90.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネート、
B)非常に好ましくは少なくとも98重量%のアナターゼ被覆雲母を含んでなる、二酸化チタン被覆雲母の群からの、1.2~2.0重量%、好ましくは1.5~2.0重量%の真珠箔顔料および/または干渉顔料、
C)非常に好ましくはポリスチレン換算で150℃においてオルトジクロロベンゼン中のゲル浸透クロマトグラフィーによって決定された3000g/モル~6000g/モルのMを有する、0.2重量%~≦1重量%のエテン、プロペンおよび1-オクテンをベースとする酸無水物変性α-オレフィンポリマー、より好ましくはマレイン酸無水物変性α-オレフィンポリマー、
D)0.05重量%~0.270重量%、非常に好ましくは0.15重量%~0.25重量%の1種以上のリン含有熱安定剤であって、
i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤または
ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
を含んでなる、リン含有熱安定剤、
E)非常に好ましくは、着色料、潤滑剤、脱型剤、成分B以外の顔料、特にカーボンブラック、および/または成分D以外の熱安定剤からなる群から選択される、7重量%以下、好ましくは3重量%以下、非常に好ましくは1重量%以下の更なる添加剤、
を含んでなる。
非常に好ましくは、組成物は、更なる成分を含まない。
上記成分を含んでなる本発明によるポリマー組成物を、組込みの通常の方法により、個々の成分を配合、混合および均質化することにより製造し、均質化は特に好ましくはせん断力の印加により溶融物中で行われる。配合および混合は、粉末プレミックスを用いた溶融均質化の前に必要に応じて行う。
ペレットまたはペレットおよび粉末と、本発明による添加剤とのプレミックスを使用することもできる。
適切な溶媒中の混合物成分の溶液から製造されたプレミックスを使用することもでき、均質化を溶液中で必要に応じて行ってから溶媒を除去する。
特にこの場合、本発明による組成物の成分および上記添加剤を、公知の方法により、またはマスターバッチとして導入することができる。
マスターバッチの使用は、添加剤の導入のために特に好ましく、この場合、それぞれのポリマーマトリックスをベースとするマスターバッチを使用する。
これとの関連で、組成物を配合、混合、均質化してからスクリュー押出機(例えば、二軸スクリュー押出機(TSE))、混練機またはブラベンダーもしくはバンベリー製粉機などの標準的装置で押し出すことができる。押出物を押出後に冷却して粉砕することができる。個々の成分をプレミックスしてから個別におよび/または同様に混合物で残りの出発物質を添加することもできる。
ポリマー成形品を、好ましくは、射出成形、押出または高速ヒートサイクル成形により本発明による組成物から製造することができる。
本発明による組成物を、好ましくは、射出成形品、特に真珠光沢のある外見を有する薄肉のものの製造に使用する。同様に好ましくは、本発明による組成物を、押出物の製造のために使用する。射出成形品および押出物は、本発明によれば、「成形品」であると理解される。
本発明との関連で「薄肉」成形品は、約3mm未満、好ましくは3mm未満、さらに好ましくは2.5mm未満、なおさらに好ましくは1.5mm未満、より好ましくは0.5mm未満の最薄点における肉厚があるものである。本明細書において「約」は、実際の値は、指定値から実質的に乖離せず、25%以下、好ましくは10%以下の偏差が「実質的でない」と見なされる。したがって、本発明は、まとめて「これらの組成物から成形される成形品」と呼ばれる、これらの組成物を含んでなる、またはこれらの組成物からなる対応する成形品も提供する。
本発明による組成物からなる、または本発明による組成物を含んでなるポリマー成形品は、本発明の主題の一部をなす。
A:Covestro Deutschland AGのMakrolon(登録商標)3108粉末。6cm/(10分)(ISO1133:2012-03に従って、試験温度300℃、負荷1.2kg)のメルトボリュームフローレートMVRを有するビスフェノールAをベースとする直鎖ポリカーボネート。
B-1:真珠箔顔料。アナターゼ被覆雲母Mearlin(登録商標)、BASF SEのMagnapearl(登録商標)3000。
B-2:Mearlin(登録商標) Magnapearl(登録商標)1100真珠箔顔料。ルチル被覆雲母;製造者:BASF SE。
B-3:Mearlin(登録商標) Magnapearl(登録商標)2300真珠箔顔料。ルチル被覆雲母;製造者:BASF SE。
B-4:Iriodin(登録商標)119 Way真珠箔顔料。ルチル被覆雲母;製造者:Merck KGaA。
B-5:Pyrisma(登録商標)M30-58 Ambercup Orange。真珠箔顔料TiO被覆およびFe被覆雲母;製造者:Merck。
B-6:Iriodin(登録商標)119 Polar White。ルチル被覆雲母;製造者:Merck KGaA。
C-1:マレイン酸無水物変性エチレン・プロピレン・オクテン三元重合体(エチレン:プロピレン:1-オクテン 70:8:22)、CAS No.31069-12-2、分子量(ポリスチレン換算で150℃においてオルトジクロロベンゼン中でのゲル浸透クロマトグラフィー)M=4900g/モル、密度940kg/m、酸価53mg KOH/g、無水マレイン酸含有量 成分Cの総量に対して4.5重量%。指定パラメーター(Mと同様にM)を、本明細書の一般部分に記載されている通りに決定した。
C-2:AC907P。Honeywell社のマレイン酸無水物変性ポリプロピレン。
D-1:ADK STAB(登録商標)PEP-36、Adeka Palmarole社のビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスフィット。
D-2:Hostanox PEPQ。安定剤混合物、Clariant社から入手可能な、主要成分として、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,4’-ビフェニルジホスホニトを含んでなる。
D-3:Irganox(登録商標)1076、BASF SEから入手可能な、3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸n-オクタデシル。
D-4:Irganox(登録商標)B900、4部のIrgafos(登録商標)168および1部のIrganox(登録商標)1076の混合物。Irgafos(登録商標)168:BASF SEから入手可能な、トリス(2,4-tert-ブチルフェニル)ホスフィット。
D-5:トリフェニルホスフィン、BASF SEから入手可能。
E-1:ペンタエリスリトールテトラステアレート;Emery Oleochemicals社のLoxiol VPG 861。
E-2:標準的着色料およびカーボンブラックの混合物。
表1~3に、この後の実施例に記載されているポリカーボネート組成物を、Clextral社のEvolum EV32押出機で、50kg/hのスループットで配合することにより製造した。溶融温度は300℃であった。表3は、処理パラメーターを変えた実施例を引用している。
メルトボリュームフローレート(MVR)を、Zwick Roell社のZwick4106装置を用いて、ISO1133:2012-03(試験温度300℃、質量1.2kg)に従って決定した。MVRは、1分間の加熱+4分間の温度保持後の値に関連しており;IMVRは、1分間の加熱+19分間の温度保持後の値である。
Figure 0007267934000005
Figure 0007267934000006
成分Cを含む同様の本発明の試験(実施例16~22、24、26)と比較して、成分Cを含まない比較試験(15V、23V、25V)から、酸無水物変性α-オレフィンポリマーの添加はポリカーボネートの顔料誘起分解の有意な低減をもたらす。
Figure 0007267934000007
二酸化チタンと異なる金属酸化物により被覆された雲母の場合、本明細書では二酸化チタン/酸化鉄被覆雲母(29Vと比較した実施例30)の場合に、酸無水物変性α-オレフィンポリマーによるポリカーボネートの有意な安定化は起こるが、この場合の安定化効果は、顔料として二酸化チタン被覆雲母を含んでなる組成物と比較して僅かに劣ると思われる。
Figure 0007267934000008
表3の結果は、安定化効果は、「より厳しい」処理条件の場合に起こることを示している。温度20℃の上昇でも、速度2倍でも、安定化の場合に流動性に対する悪影響はなく;したがって、試験した全ての場合において有意なポリマー分解を回避することができる(試験37~40)。しかしながら、成分Cを含まない場合(実験33V~36V)、より高いMVRおよびより劣る機械特性から明らかなように、特に高速度(実験34V、36V)において有意なポリマー分解がある。

Claims (13)

  1. A)50重量%~98.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
    B)0.8重量%~≦3.0重量%の金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料と、
    C)0.05重量%~≦3重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマーと、
    D)0.001重量%~0.500重量%の熱安定剤の組合せであって、
    リン含有熱安定剤化合物及びフェノール系酸化防止剤からなる群から選択される1種以上の化合物のみからなり、少なくとも1種以上のリン含有熱安定剤化合物を含む、熱安定剤の組合せと、
    E)難燃剤、滴下防止剤、成分D)以外の熱安定剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックも含む成分B以外の顔料、潤滑剤、脱型剤(ただし、前記脱型剤は、ペンタエリスリトールテトラステアレート(PETS)またはグリセロールモノステアレート(GMS)、そのカーボネートおよびこれらの混合物からなる群から選択される)、加水分解安定剤、相溶化剤、UV吸収剤および/またはIR吸収剤からなる群から選択される、添加剤と、
    のみからなることを特徴とする、組成物。
  2. A)90.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
    B)1.0重量%~2.5重量%の金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料と、
    C)0.2重量%~≦1重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマーと、
    を含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  3. 1.2重量%~2.0重量%の金属酸化物被覆雲母の群からの干渉顔料および/または真珠箔顔料を含んでなる、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記成分Dがリン含有熱安定剤化合物として1種以上のホスフィットを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記成分Dが、前記熱安定剤の組合せとして、
    i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤、または
    ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
    を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 存在する前記リン含有熱安定剤化合物が、ビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスフィットである、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記酸無水物変性α-オレフィンポリマーが無水マレイン酸で変性されており、エチレン、プロピレンおよび/または1-オクテンをベースとするものである、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記酸無水物変性α-オレフィンポリマーのオレフィン部分が:
    65.0~96.0重量%のエチレン含有量、
    2.0~10.0重量%のプロピレン含有量、および
    2.0~25.0重量%の1-オクテン含有量、
    を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記酸無水物変性α-オレフィンポリマーが、ポリスチレン換算で150℃においてオルトジクロロベンゼン中ゲル浸透クロマトグラフィーによって決定された、1000~15,000g/モルの平均分子量、および電位差滴定によってDIN ISO17025に従って決定された、45~170mg KOH/gの酸価を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 存在する金属酸化物被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料が、アナターゼ被覆またはルチル被覆雲母である、請求項1~7、及び9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. I:
    A)90.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
    B)1.2重量%~2.0重量%の二酸化チタン被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料と、
    C)エチレン、プロピレンおよび/または1-オクテンをベースとする、0.2重量%~≦1重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマーと、
    D)0.05~0.270重量%の熱安定剤の組合せであって、
    i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤または
    ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
    を含んでなる、熱安定剤の組合せと、
    E)難燃剤、滴下防止剤、成分D)以外の熱安定剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックも含む成分B以外の顔料、潤滑剤、脱型剤、加水分解安定剤、相溶化剤、UV吸収剤および/またはIR吸収剤からなる群から選択される、7重量%以下の添加剤と、
    を含んでなる、請求項1~7、及び9のいずれか一項に記載の組成物;
    II:
    A)90.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
    B)1.2重量%~2.0重量%の二酸化チタン被覆雲母の群からの真珠箔顔料および/または干渉顔料と、
    C)0.2重量%~≦1重量%の、請求項8に記載の酸無水物変性α-オレフィンポリマーと、
    D)0.05~0.270重量%の熱安定剤の組合せであって、
    i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤または
    ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
    を含んでなる、熱安定剤の組合せと、
    E)難燃剤、滴下防止剤、成分D)以外の熱安定剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックも含む成分B以外の顔料、潤滑剤、脱型剤、加水分解安定剤、相溶化剤、UV吸収剤および/またはIR吸収剤からなる群から選択される、7重量%以下の添加剤と、
    を含んでなる、請求項8に記載の組成物;または
    III:
    A)90.0重量%~97.5重量%の芳香族ポリカーボネートと、
    B)1.2重量%~2.0重量%の請求項10に記載の真珠箔顔料および/または干渉顔料と、
    C)エチレン、プロピレンおよび/または1-オクテンをベースとする、0.2重量%~≦1重量%の酸無水物変性α-オレフィンポリマーと、
    D)0.05~0.270重量%の熱安定剤の組合せであって、
    i)ホスフィン、ホスフィットおよびフェノール系酸化防止剤または
    ii)ホスフィン、ホスホニトおよびフェノール系酸化防止剤、
    を含んでなる、熱安定剤の組合せと、
    E)難燃剤、滴下防止剤、成分D)以外の熱安定剤、耐衝撃性改良剤、フィラー、帯電防止剤、着色料、カーボンブラックも含む成分B以外の顔料、潤滑剤、脱型剤、加水分解安定剤、相溶化剤、UV吸収剤および/またはIR吸収剤からなる群から選択される、7重量%以下の添加剤と、
    を含んでなる、請求項10に記載の組成物。
  12. 成分Eとして存在する添加剤が、着色料、脱型剤、成分D以外の熱安定剤および/または成分B以外の顔料のみである、請求項1~11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 請求項1~12のいずれか一項に記載の組成物から製造された、成形品。
JP2019558360A 2017-04-28 2018-04-25 真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物 Active JP7267934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17168589.4A EP3395898B1 (de) 2017-04-28 2017-04-28 Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
EP17168589.4 2017-04-28
PCT/EP2018/060619 WO2018197572A1 (de) 2017-04-28 2018-04-25 Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517799A JP2020517799A (ja) 2020-06-18
JP7267934B2 true JP7267934B2 (ja) 2023-05-02

Family

ID=58644929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019558360A Active JP7267934B2 (ja) 2017-04-28 2018-04-25 真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11485853B2 (ja)
EP (1) EP3395898B1 (ja)
JP (1) JP7267934B2 (ja)
KR (1) KR102500533B1 (ja)
CN (1) CN110582541B (ja)
TW (1) TW201906926A (ja)
WO (1) WO2018197572A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020083800A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Covestro Deutschland Ag Additives fertigungsverfahren mit einem aufbaumaterial enthaltend metalloxid-beschichteten glimmer
US20230407044A1 (en) 2020-11-23 2023-12-21 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Metal Oxide-Coated Mica Particles
EP4083136A1 (de) * 2021-04-30 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit zinksulfid als weisspigment

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191608A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 着色樹脂組成物
JP2010235658A (ja) 2009-03-30 2010-10-21 Fujifilm Corp 有機無機複合組成物、成形体、光学部品および耐湿熱性改善剤
JP2011105801A (ja) 2009-11-13 2011-06-02 Olympus Corp 熱可塑性樹脂組成物および成形品
CN102627827A (zh) 2012-03-19 2012-08-08 上海锦湖日丽塑料有限公司 具有金属外观的美学树脂组合物及其制备方法
WO2013045552A1 (de) 2011-09-28 2013-04-04 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonat mit glasfasern
JP2014184729A (ja) 2013-02-19 2014-10-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp パネル
JP2015096566A (ja) 2013-11-15 2015-05-21 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 蓄光性透明樹脂組成物及びその成形体
US20150232644A1 (en) 2012-08-17 2015-08-20 Bayer Materialscience Ag Products with improved non-flammability

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL104015C (ja) 1953-10-16
DE1007996B (de) 1955-03-26 1957-05-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Kunststoffe
US2991273A (en) 1956-07-07 1961-07-04 Bayer Ag Process for manufacture of vacuum moulded parts of high molecular weight thermoplastic polycarbonates
US3148172A (en) 1956-07-19 1964-09-08 Gen Electric Polycarbonates of dihydroxyaryl ethers
US2999846A (en) 1956-11-30 1961-09-12 Schnell Hermann High molecular weight thermoplastic aromatic sulfoxy polycarbonates
BE585496A (ja) 1958-12-12
US3028635A (en) 1959-04-17 1962-04-10 Schlumberger Cie N Advancing screw for gill box
GB1122003A (en) 1964-10-07 1968-07-31 Gen Electric Improvements in aromatic polycarbonates
NL152889B (nl) 1967-03-10 1977-04-15 Gen Electric Werkwijze ter bereiding van een lineair polycarbonaatcopolymeer, alsmede orienteerbare textielvezel van dit copolymeer.
DE2036052A1 (en) 1970-07-21 1972-01-27 Milchwirtschafthche Forschungs und Untersuchungs Gesellschaft mbH, 2100 Hamburg Working up of additives in fat and protein - contng foodstuffs
NL160310C (nl) 1970-04-22 1979-10-15 Bayer Ag Werkwijze ter bereiding van gepigmenteerde thermoplastische aromatische polycarbonaatharsen.
DE2105487A1 (en) * 1971-02-05 1972-08-10 Bayer Stable pigmented aromatic polycarbonates - contg unepoxidised vinyl resins
US3879348A (en) 1970-12-22 1975-04-22 Bayer Ag Saponification-resistant polycarbonates
DE2063050C3 (de) 1970-12-22 1983-12-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verseifungsbeständige Polycarbonate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE2211956A1 (de) 1972-03-11 1973-10-25 Bayer Ag Verfahren zur herstellung verseifungsstabiler blockcopolycarbonate
JPS5427388A (en) 1977-08-01 1979-03-01 Morita Mfg Dental maxillary xxray camera
JPS6162040A (ja) 1984-09-04 1986-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS6162039A (ja) 1984-09-04 1986-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS61105550A (ja) 1984-10-29 1986-05-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
US5026817A (en) 1988-07-11 1991-06-25 Ge Plastics Japan, Ltd. Catalytic process for preparing polycarbonates from carbonic acid
DE3832396A1 (de) 1988-08-12 1990-02-15 Bayer Ag Dihydroxydiphenylcycloalkane, ihre herstellung und ihre verwendung zur herstellung von hochmolekularen polycarbonaten
NO170326C (no) 1988-08-12 1992-10-07 Bayer Ag Dihydroksydifenylcykloalkaner
US5166239A (en) 1989-11-03 1992-11-24 Rohm And Haas Company Polymeric additives
TW222292B (ja) 1991-02-21 1994-04-11 Ciba Geigy Ag
DE4238123C2 (de) 1992-11-12 2000-03-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen Polycarbonaten
EP0900782B1 (de) 1994-11-10 2002-01-30 Basf Aktiengesellschaft 2-Cyanacrylsäureester
DE4445786A1 (de) 1994-12-21 1996-06-27 Bayer Ag Arylphosphin-haltige Polycarbonate
US5717057A (en) 1994-12-28 1998-02-10 General Electric Company Method of manufacturing polycarbonate
EP0839623B1 (de) 1996-10-30 2001-01-31 Ciba SC Holding AG Stabilisatorkombination für das Rotomolding-Verfahren
DE19933132A1 (de) 1999-07-19 2001-01-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von modifizierten Polycarbonaten
DE19933128A1 (de) 1999-07-19 2001-01-25 Bayer Ag Polycarbonat und dessen Formkörper
DE10006208A1 (de) 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10022037A1 (de) 2000-05-05 2001-11-08 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10300598A1 (de) 2003-01-10 2004-07-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonaten
US20050165148A1 (en) 2004-01-28 2005-07-28 Bogerd Jos V.D. Infra-red radiation absorption articles and method of manufacture thereof
US8153239B2 (en) 2005-03-28 2012-04-10 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and heat ray shielding molded product
TW201139532A (en) * 2010-04-30 2011-11-16 Styron Europe Gmbh Improved light diffusing composition
WO2020083800A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Covestro Deutschland Ag Additives fertigungsverfahren mit einem aufbaumaterial enthaltend metalloxid-beschichteten glimmer

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191608A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 着色樹脂組成物
JP2010235658A (ja) 2009-03-30 2010-10-21 Fujifilm Corp 有機無機複合組成物、成形体、光学部品および耐湿熱性改善剤
JP2011105801A (ja) 2009-11-13 2011-06-02 Olympus Corp 熱可塑性樹脂組成物および成形品
WO2013045552A1 (de) 2011-09-28 2013-04-04 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonat mit glasfasern
CN102627827A (zh) 2012-03-19 2012-08-08 上海锦湖日丽塑料有限公司 具有金属外观的美学树脂组合物及其制备方法
US20150232644A1 (en) 2012-08-17 2015-08-20 Bayer Materialscience Ag Products with improved non-flammability
JP2014184729A (ja) 2013-02-19 2014-10-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp パネル
JP2015096566A (ja) 2013-11-15 2015-05-21 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 蓄光性透明樹脂組成物及びその成形体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018197572A1 (de) 2018-11-01
CN110582541A (zh) 2019-12-17
US20210102062A1 (en) 2021-04-08
KR102500533B1 (ko) 2023-02-17
KR20190139230A (ko) 2019-12-17
US11485853B2 (en) 2022-11-01
TW201906926A (zh) 2019-02-16
CN110582541B (zh) 2022-07-05
EP3395898B1 (de) 2020-02-05
JP2020517799A (ja) 2020-06-18
EP3395898A1 (de) 2018-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7267934B2 (ja) 真珠箔顔料および/または干渉顔料を含んでなるポリカーボネート組成物
US10934415B2 (en) Polycarbonate compositions containing a carboxylic acid and their glycerol or diglycerol esters
JP2021530832A (ja) Led光源用カバー
US20210198482A1 (en) Polycarbonate composition comprising pearlescent pigment and/or interference pigment
CN111465654B (zh) 稳定化的经填充的聚碳酸酯组合物
CA2546048C (en) Weathering-stable compositions of homogeneously moulded-in colour based on impact-modified polyalkylene terephthalate/polycarbonate blends
US20210379817A1 (en) Additive manufacturing process using a building material that contains metal-oxide coated mica
JP5428047B2 (ja) 回転成形用ポリカーボネート樹脂組成物ペレット
JP2017193659A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
US20230407044A1 (en) Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Metal Oxide-Coated Mica Particles
US20240026074A1 (en) Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Glass Flakes Comprising a Titanium Dioxide Coating
US20240002658A1 (en) Flame-Retardant, Titanium Dioxide-Containing Polycarbonate Compositions
US20230416526A1 (en) Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Epoxy Group-Containing Triacylglycerol
CN116547354A (zh) 改进热塑性反射性白色组合物的反射率和黄度指数
WO2021025097A1 (ja) 波長選択透過性ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7267934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150