JP7254942B2 - レベリング装置及びレベリングロボット - Google Patents

レベリング装置及びレベリングロボット Download PDF

Info

Publication number
JP7254942B2
JP7254942B2 JP2021545892A JP2021545892A JP7254942B2 JP 7254942 B2 JP7254942 B2 JP 7254942B2 JP 2021545892 A JP2021545892 A JP 2021545892A JP 2021545892 A JP2021545892 A JP 2021545892A JP 7254942 B2 JP7254942 B2 JP 7254942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
vibrating
plate
leveling device
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021545892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532281A (ja
Inventor
洋林 賀
強 曲
志武 賀
▲パン▼ 李
栄▲厳▼ 呉
育興 叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Bozhilin Robot Co Ltd
Original Assignee
Guangdong Bozhilin Robot Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202010274770.0A external-priority patent/CN111441592B/zh
Application filed by Guangdong Bozhilin Robot Co Ltd filed Critical Guangdong Bozhilin Robot Co Ltd
Publication of JP2022532281A publication Critical patent/JP2022532281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254942B2 publication Critical patent/JP7254942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/10Devices for levelling, e.g. templates or boards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/23Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil
    • E01C19/26Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil self-propelled or fitted to road vehicles
    • E01C19/264Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil self-propelled or fitted to road vehicles with attachments for work other than rolling, e.g. grading, scarifying
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/23Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil
    • E01C19/28Vibrated rollers or rollers subjected to impacts, e.g. hammering blows
    • E01C19/282Vibrated rollers or rollers subjected to impacts, e.g. hammering blows self-propelled, e.g. with an own traction-unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/30Tamping or vibrating apparatus other than rollers ; Devices for ramming individual paving elements
    • E01C19/34Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight
    • E01C19/40Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight adapted to impart a smooth finish to the paving, e.g. tamping or vibrating finishers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/41Apparatus having both rolling tools and ramming, tamping, or vibrating tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/20Implements for finishing work on buildings for laying flooring
    • E04F21/24Implements for finishing work on buildings for laying flooring of masses made in situ, e.g. smoothing tools
    • E04F21/241Elongated smoothing blades or plates, e.g. screed apparatus
    • E04F21/242Elongated smoothing blades or plates, e.g. screed apparatus with vibrating means, e.g. vibrating screeds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/20Implements for finishing work on buildings for laying flooring
    • E04F21/24Implements for finishing work on buildings for laying flooring of masses made in situ, e.g. smoothing tools
    • E04F21/241Elongated smoothing blades or plates, e.g. screed apparatus
    • E04F21/244Elongated smoothing blades or plates, e.g. screed apparatus with means to adjust the working angle of the leveling blade or plate
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/06Solidifying concrete, e.g. by application of vacuum before hardening
    • E04G21/063Solidifying concrete, e.g. by application of vacuum before hardening making use of vibrating or jolting tools
    • E04G21/066Solidifying concrete, e.g. by application of vacuum before hardening making use of vibrating or jolting tools acting upon the surface of the concrete, whether or not provided with parts penetrating the concrete
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/004Devices for guiding or controlling the machines along a predetermined path
    • E01C19/006Devices for guiding or controlling the machines along a predetermined path by laser or ultrasound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

本出願は、2020年04月09日に中国特許庁に出願された第202010274770.0という出願番号である「レベリング装置及びレベリングロボット」の中国特許出願に基づいて優先権を主張する。
本発明は、建設工事の技術分野に関し、特に、レベリング装置及びレベリングロボットに関する。
建設分野では、施工面に対しレベリングすることが不可欠なプロセスの1つである。既存のレベリング装置は、ローラによって走行し、ローラは、ローリングしてモルタルリフティングの機能を兼ね備えるが、レベリング後の初期凝固段階にあるコンクリート作業面に対して、そのモルタルリフティングの効果が劣り、浮き上がったモルタルが不十分となり、その後のレベリングの品質を保証できない。
どのようにモルタルリフティングの効果を改善し、その後のレベリングの品質を保証するかは、当業者によって解決される必要がある技術的問題である。
そこで、本発明の目的は、モルタルリフティングの効果を改善し、その後のレベリングの品質を保証することができるレベリング装置及びレベリングロボットをすることである。
上記の目的を達成するために、本発明は以下の技術案を採用する。
レベリング装置であって、好ましい技術案として、本体と、前記本体に設置され、施工面に沿って走行可能なローラ走行機構と、前記本体に設置され、前記レベリング装置の進行方向に前記ローラ走行機構の後方に位置され、施工面に当接可能であり、振動により施工面におけるモルタルに対してモルタルリフティングを行う振動ラミング・モルタルリフティング機構と、を含む。
好ましい技術案として、前記振動ラミング・モルタルリフティング機構は、前記本体に接続される第1のフレームと、前記第1のフレームに垂直方向にスライド可能に接続され、振動ラミングローラーと前記振動ラミングローラーを駆動する振動モータとを含む振動ラミングアセンブリと、を含む。
好ましい技術案として、前記振動ラミング・モルタルリフティング機構は、更に、前記第1のフレームに設置される第1のリニア駆動部材を含み、前記第1のリニア駆動部材の出力端が前記振動ラミングアセンブリに動力伝達可能に接続され、前記第1のリニア駆動部材は、前記振動ラミングアセンブリを垂直方向に移動させるように駆動するように構成される。
好ましい技術案として、前記振動ラミングアセンブリは、更に、前記第1のリニア駆動部材の出力端に接続される振動ビームを含み、前記振動モータは、前記振動ビーム上に設置され、前記振動ラミングローラーは、前記振動ビームの下方に配置され、前記振動ビームに回転可能に接続されるとともに施工面上に転がることができる。
好ましい技術案として、前記振動ラミング・モルタルリフティング機構は、更に、垂直方向に配置され、上端が前記第1のリニア駆動部材の出力端に動力伝達可能に接続され、下端が前記振動ラミングアセンブリに接続されるガイド軸と、リニアベアリングと、を含み、前記ガイド軸は、前記リニアベアリングを介して垂直方向にスライド可能に前記本体に接続される。
好ましい技術案として、前記ガイド軸と前記振動ラミングアセンブリとの間に、前記振動ラミングアセンブリが前記ガイド軸に沿って前記本体に伝達された振動を遮断する振動遮断機がさらに設けられる。
好ましい技術案として、前記レベリング装置は、更に、前記本体に設置され、前記レベリング装置の進行方向に前記振動ラミング・モルタルリフティング機構の後方に配置されるモルタルなで・ベラ機構を含み、前記モルタルなで・ベラ機構は、施工面上に隆起したモルタルをおろすための櫛構造を含むモルタルなでプレートと、前記モルタルなでプレートの後に配置され、施工面に当接して施工面をレベリングすることが可能であり、最低点は前記モルタルなでプレートの最低点より低いベラプレートと、を含む。
好ましい技術案として、前記モルタルなでプレートは、前記レベリング装置の進行方向に順番に設置される、前から後ろに向かって高さが徐々に減少する第1のモルタルガイド部と、前端が前記第1のモルタルガイド部の後端に接続され、フラットな板状構造に設置される第1のメインプレート部と、前から後ろに向かって高さが徐々に減少し、前端が前記第1のメインプレート部の後端に接続され、後端に前記櫛構造が設けられる櫛部と、を含む。
好ましい技術案として、前記モルタルなで・ベラ機構は、更に、前記本体に設置された昇降アセンブリを含み、前記昇降アセンブリの出力端は、前記モルタルなでプレートと前記ベラプレートとの両方に同時に接続され、前記モルタルなでプレート及び前記ベラプレートを同期して昇降するように駆動可能に構成される。
本発明は、上記のレベリング装置を含むレベリングロボットをさらに提供する。
本発明によって提供されるレベリング装置は、ローラ走行機構と、振動ラミング・モルタルリフティング機構とを含む。レベリング装置が作業する場合、ローラ走行機構は、レベリング装置全体を連れて施工面を移動させる。一方、ローラ走行機構は、施工面のモルタルを最初にロールしてリフティング、他方では、振動ラミング・モルタルリフティング機構は、重力の作用下で施工面に当接し、施工面に振動して施工面のモルタルに対して再度のモルタルリフティングを行う。本発明によって提供されるレベリング装置によれば、1回の作業ストロークで2回のモルタルリフティングを行うことにより、浮き上がったモルタルが十分であることが保証され、モルタルリフティングの効果が改善され、その後のレベリングの品質が確保される。
本発明の実施例の技術案をより明らかに説明するために、本発明の実施例を記述するのに必要な図面を簡単に説明する。後述する図面は本発明のいくつかの実施例に過ぎず、当業者として創造的な努力を必要とせずに、本発明の実施例の内容及びこれらの図面に基づいて他の図面を得られることが明らかである。
図1は、本発明の実施例によって提供されるレベリング装置の正面図である。 図2は、本発明の実施例によって提供されるレベリング装置の概略構造図である。 図3は、図2のA領域の概略的な拡大図である。 図4は、本発明の実施例によって提供される振動ラミング・モルタルリフティング機構の概略構造図である。 図5は、本発明の実施例によって提供される振動ラミング・モルタルリフティング機構の正面図である。 図6は、本発明の実施例によって提供されるレベリング装置の局部の概略図である。 図7は、本発明の実施例によって提供されるモルタルなでプレートの概略構造図である。
本発明によって解決される技術的問題、採用される技術案、および達成される技術的効果をより明確にするために、以下、添付の図面を参照しながら本発明の実施形態の技術案をさらに詳細に説明する。 記載された実施形態は、すべての実施形態ではなく、本発明の実施形態の一部にすぎないことが明らかである。本発明の実施形態に基づいて、当業者が創造的な作業なしに得た他の実施形態は本発明の保護範囲で含まれるものである。
図1から図7に示すように、本実施例は、特に初期凝固段階のコンクリート作業面に対して顕著なレベリング効果を有する、施工面をレベリングするためのレベリング装置を提供する。レベリング装置は、本体1と、ローラ走行機構と、振動ラミング・モルタルリフティング機構3と、を含み、ローラ走行機構は、本体1に設置され、振動ラミング・モルタルリフティング機構3は、本体1上に設置され、レベリング装置の進行方向にローラ走行機構の後方に位置している。振動ラミング・モルタルリフティング機構3は、第1のフレーム301と、振動ラミングアセンブリとを含み、第1のフレーム301は、本体1に接続され、振動ラミングアセンブリは、垂直方向に沿って第1のフレーム301にスライド可能に接続され、振動ラミングアセンブリは、振動ラミングローラー302と、振動ラミングローラー302の振動を駆動するための振動モータ303とを含む。レベリング装置が作業する場合、ローラ走行機構は、レベリング装置全体を連れて施工面を移動させる。一方、ローラ走行機構は、施工面のモルタルを最初にロールしてリフティング、他方では、振動ラミング・モルタルリフティング機構3の振動ラミングローラー302は、重力の作用下で施工面に当接し、振動モータ303は、施工面に振動するように振動ラミングローラー302を駆動して施工面のモルタルに対して再度のモルタルリフティングを行う。本実施例のレベリング装置によれば、1回の作業ストロークで2回のモルタルリフティングを行うことにより、浮き上がったモルタルが十分であることが保証され、モルタルリフティングの効果が改善され、その後のレベリングの品質が確保される。
さらに、振動ラミングアセンブリは、振動ビーム304を更に含み、振動モータ303は、設置プレート305を介して振動ビーム304 の伸長方向の中心に設置され、振動ビーム304 の両端は、それぞれ振動ラミングローラー302の両端と一々対応して回転可能に接続される。レベリング装置は進行して作業する場合、振動ラミングローラー302は施工面を転がるとともに、振動ビーム304に設置された振動モータ303は、それ自体を駆動して振動し、振動ラミングローラー302を連れて一緒に振動させることにより、施工面のモルタルを振動・ラミングして、モルタルリフティングの効果が実現される。
もちろん、振動ラミングローラー302は、駆動部材の駆動下で施工面に当接してもよい。具体的には、振動ラミング・モルタルリフティング機構3は、第1のリニア駆動部材306を更に含み、第1のリニア駆動部材306は、第1のフレーム301に設置され、第1のリニア駆動部材306の出力端は、振動ビーム304に動力伝達可能に接続される。レベリング装置が非作業状態にある場合又は障害物を横切る必要がある場合、第1のリニア駆動部材306は、垂直方向に収縮して、振動ラミングアセンブリを駆動して垂直に上方に移動させ、レベリング装置を作業状態に切り替える必要がある場合、第1のリニア駆動部材306は、垂直方向に延びて、振動ラミングアセンブリを駆動して垂直に下方に移動させて施工面に当接させる。
好ましくは、第1のリニア駆動部材306は、コンパクトな構造であるだけでなく、高い運動精度及び優れたセルフロック性能を備えた電動プッシュロッドを採用している。
もちろん、他の実施例では、第1のリニア駆動部材306は、エアシリンダおよび油圧シリンダなどの他のリニア駆動部材を採用してもよい。
さらに、振動ラミング・モルタルリフティング機構3は、ガイド軸307と、リニアベアリング308とを更に含み、ガイド軸307は、垂直方向に配置され、その上端が第1のリニア駆動部材306の出力端に動力伝達可能に接続され、下端が振動ビーム304に接続され、リニアベアリング308は、本体1に固定接続され、ガイド軸307はリニアベアリング308を通過するようにその中に配置され、ガイド軸307及びリニアベアリング308は共同して振動アセンブリの昇降に信頼できるガイドを提供する。
好ましくは、ガイド軸307と振動ビーム304との間に振動遮断機309が設けられている。振動遮断機309は、振動ビーム304に設置され、固定プレート310を介して第1のリニア駆動部材306の出力端に接続され、ガイド軸に沿って本体に対する振動ラミングアセンブリの振動の伝達を遮断するように構成される。振動ラミング・モルタルリフティング機構3が作業する際に、振動遮断機309 は、振動モータ303によって発生する振動が振動ラミングアセンブリ以外のレベリング装置の他の部品に及ぼす影響を低減し、全体的な施工の品質を確保することができる。
さらに、振動ラミング・モルタルリフティング機構3のガイド軸307は2つ配置される。これに対応して、リニアベアリング308も2つ配置され、ガイド軸307と一々対応して一致している。第1のリニア駆動部材306とガイド軸307との間には水平方向に沿って配置された横ビーム311がさらに設けられ、横ビーム311の中部は、第1のリニア駆動部材306の出力端に接続され、横ビーム311の両端は、それぞれ2つのガイド軸307に接続されている。具体的には、2組のガイド軸307及びリニアベアリング308は共同して振動ラミングアセンブリの昇降をガイドすることにより、振動アセンブリの昇降はより安定し、第1のフレーム301に対する振動アセンブリの水平方向の回転が制限される。
さらに、レベリング装置は、モルタルなで・ベラ機構4をさらに含み、モルタルなで・ベラ機構4は、本体1に設置され、レベリング装置の進行方向に振動ラミング・モルタルリフティング機構3の後方に配置される。モルタルなで・ベラ機構4は、モルタルなでプレート402と、ベラプレート403とを含み、モルタルなでプレート402は、レベリング装置の進行方向に垂直な水平方向に沿って延びる櫛構造を備え、ベラプレート403は、モルタルなでプレート402の後方に配置され、モルタルなでプレート402の最低点の高さはベラプレート403の最低点よりも高い。具体的には、ローラ走行機構及び振動ラミング・モルタルリフティング機構3は、逐次施工面に対して2回のモルタルリフティングを完了した後、モルタルなでプレート402は、 モルタルリフティングをした後の施工面を最初に通過し、モルタルなでプレート402の櫛構造は、施工面上の隆起したモルタルを効果的におろすことができる。その後、ベラプレート403は、モルタルなでプレート402によって削り取られた施工面を通過する。ベラプレート403 の最低点は、高さがモルタルなでプレート402よりも低く、且つ、施工面に当接するため、ベラプレート403は、施工面の浮き上がったモルタルを比較的低い位置まで効果的に充填することができる。従って、モルタルなでプレート402とベラプレート403との協調作業により、施工面の高除去・低充填作業が完了し、施工面の平坦度が向上され、施工精度が確保される。
さらに、モルタルなでプレート402は、レベリング装置の進行方向に沿って前から後ろに端から端まで接続された第1のモルタルガイド部4021、第1のメインプレート部4022、及び櫛部4023を含み、第1のモルタルガイド部4021は、前部から後部に向かって徐々に高さが低くなり、第1のメインプレート部4022は、フラットな板状構造に配置され、櫛部4023は、前部から後部に向かって徐々に高さが低くなり、後端がレベリング装置の進行方向に垂直な水平方向に沿って伸びている櫛構造を有している。具体的には、第1のモルタルガイド部4021及び櫛部4023は、前端が上向きに傾斜した円弧状の板状構造とされてもよいし、レベリング装置の前進方向に対してゼロより大きい仰角を有するフラットな板状構造とされてもよい。この設定により、施工面の浮き上がったモルタルは第1のモルタルガイド部4021の底面の輪郭に沿って第1のメインプレート部4022及び櫛部4023によって順番に最初に削り取られ、モルタルなでプレート402の上面に削り取られた浮き上がったモルタルを減らすとともに、櫛部4023によって削り取られた後、施工面の浮き上がったモルタルの高さをさらに低減させ、ベラプレート403によって覆われやすくなり、ベラプレート403の上面に削り取られた浮き上がったモルタルを低減することができる。
さらに、ベラプレート403は、レベリング装置の進行方向に沿って前から後ろに端から端まで接続された第2のモルタルガイド部4031及び第2のメインプレート部4032を含み、第2のモルタルガイド部4031は、前部から後部に向かって徐々に高さが低くなり、第2のメインプレート部4032は、フラットな板状構造とされる。具体的には、第2のモルタルガイド部4031は、前端が上向きに傾斜した円弧状の板状構造とされてもよいし、レベリング装置の前進方向に対してゼロより大きい仰角を有するフラットな板状構造とされてもよい。この設定により、施工面の浮き上がったモルタルは第2のモルタルガイド部4031の底面の輪郭に沿って第2のメインプレート部4032によって削り取られ、ベラプレート403の上面に削り取られた浮き上がったモルタルを低減し、施工面の比較的低い部分での充填モルタルの品質が確保される。
好ましくは、モルタルなでプレート402及びベラプレート403は、両方とも係合部材409により設置フレーム404に並んで接続されるため、シンプルでコンパクトな構造を有し、操作が簡単である。
さらに、モルタルなで・ベラ機構4は、昇降アセンブリをさらに含み、昇降アセンブリは第1のフレーム301により本体1に設置され、昇降アセンブリは設置フレーム404に接続されている。具体的には、昇降アセンブリは、第2のフレーム401と、第2のリニア駆動部材406とを含み、第2のフレーム401は、第1のフレーム301に固定接続され、第2のリニア駆動部材406は第2のフレーム401に設置され、第2のリニア駆動部材406は、垂直方向に伸縮可能であり、第2のリニア駆動部材406の出力端は設置フレーム404に接続され、第2のリニア駆動部材406の駆動下で、モルタルなでプレート402及びベラプレート403は同期して昇降して、レベリングモルタルの高さを調整することができる。
好ましくは、第2のリニア駆動部材406は、コンパクトな構造であるだけでなく、高い運動精度及び優れたセルフロック性能を備えた電動プッシュロッドを採用している。もちろん、他の実施例では、第2のリニア駆動部材406は、エアシリンダおよび油圧シリンダなどの他のリニア駆動部材を採用してもよい。
さらに、第2のリニア駆動部材406の出力端と設置フレーム404との間にウェッジブロック405がさらに設けられ、ウェッジブロック405の上底面は水平方向に沿って配置され、下底面はレベリング装置の進行方向に沿って徐々に増加する高さを有し、第2のリニア駆動部材406の出力端はウェッジブロック405の上底面に接続され、設置フレーム404はウェッジブロック405の下底面に接続される。これにより、モルタルなでプレート402及びベラプレート403全体とレベリング装置の前進方向との間の仰角はゼロよりも大きくなり、レベリングの滑らかさ及びレベリングの品質が向上する。
好ましくは、昇降アセンブリは、スライド可能に接続されたスライディングトラック407及びスライディングブロック408をさらに含み、スライディングトラック407は垂直方向に沿って第2のフレーム401に配置され、スライディングブロック408は活動プレート410によりウェッジブロック405に接続され、第2のリニア駆動部材406の出力端も活動プレート410によりウェッジブロック405に接続される。スライディングトラック407及びスライディングブロック408の配置により、モルタルなでプレート402及びベラプレート403の同期昇降に対して信頼できるガイドが提供される。
さらに、ローラ走行機構は、フロントローラ21、リアローラー22及びローラ駆動モータを含み、フロントローラ21及びリアローラー22は、両方とも施工面に転がり得るように構成され、リアローラー22は間隔を置いてフロントローラ21の後端に配置され、ローラ駆動モータは、フロントローラ21及びリアローラー22が転がって施工面をコンパクションするようにフロントローラ21及びリアローラー22を駆動するために、フロントローラ21とリアローラー22との少なくとも1つに動力伝達可能に接続される。
具体的には、レベリング装置が施工面に作業する場合、振動ラミングローラー302が重力の作用により施工面に当接し、フロントローラ21とリアローラー22は一緒に施工面を転がり、本体1を動かしながら、施工面のモルタルを最初にロールしてリフティング、振動ラミングローラー302は振動モータ303の駆動により振動し、最初にロールしてリフティングたモルタルに対して再度のモルタルリフティングを行う。そして、モルタルなでプレート402とベラプレート403とが協同して、施工面の高除去・低充填作業を完了し、施工面の最終的なレベリングを実現する。
好ましくは、ウェッジブロック405の上底面にレーザー受信機6がさらに配置される。レーザー受信機6は、レーザーベース面の位置情報を取得するように構成され、昇降アセンブリは、レーザー受信機6によって受信された位置情報に基づいて、モルタルなでプレート402及びベラプレート403の高さを調整することができる。具体的には、施工面にレーザーベース面を放射するレーザー送信機が配置されてもよく、レーザーベース面は水平面に平行であってもよい。レーザー受信機6は、レーザー送信機から放射されるレーザー信号を受信して、モルタルなでプレート402又はベラプレート403と施工面との間の距離の情報を取得することができる。昇降アセンブリは、レーザー受信機6によって取得された距離情報を取得し、モルタルなでプレート402及びベラプレート403と施工面との間の距離情報を調整することができる。その結果、モルタルなで・ベラ機構4は、施工面を同じ高さまでレベリングし、レベリング作業の効果を向上させることができる。
好ましくは、昇降アセンブリ及びレーザー受信機6は、ぞれぞれ2つ設けられ、2つの昇降アセンブリは、レベリング装置の進行方向に対して対称的に配置され、2つのレーザー受信機6は、同様に、レベリング装置の進行方向に対して対称的に配置される。
好ましくは、レベリング装置は、支援走行機構5を更に含む。支援走行機構5は、本体1に設置され、フロントローラ21とリアローラー22との間に配置され、支援走行機構5本体1を駆動して走行させることができるし、本体1に対して垂直方向を中心に回転したり、垂直方向に沿って伸縮したりすることができる。レベリング装置は一定の姿勢を維持しながら移動方向を変える必要がある場合、支援走行機構5は、まず垂直方向に沿って収縮し、垂直方向を中心に目標方向まで回転し、次に垂直方向に沿って伸びて本体1を持ち上げ、最後に本体1を駆動して移動させる。支援走行機構5の走行、伸縮及び回転運動は、それぞれ、従来のモータ、電動プッシュロッドなどの駆動部材と、減速機、ボールねじなどの動力伝達機構との連携により実現することができる。それは従来の技術であり、ここでは繰り返し説明しない。
さらに、本実施例では、上記のレベリング装置を含むレベリングロボットがさらに提供される。
上記は、本発明の好ましい実施形態および使用される技術的原理にすぎないことに留意されたい。なお、本発明が本明細書に記載の特定の実施形態に限定されず、当業者にとって、本発明の保護範囲から逸脱しない限り、様々な明らかな変更、再調整および置換を行うことができることが理解される。したがって、上記の実施形態により本発明を詳細に説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されず、本発明の概念から逸脱しない限り、より多くの他の同等の実施形態を含むこともできる。よって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって決定される。
1 本体
21 フロントローラ
22 リアローラー
3 振動ラミング・モルタルリフティング機構
301 第1のフレーム
302 振動ラミングローラー
303 振動モータ
304 振動ビーム
305 設置プレート
306 第1のリニア駆動部材
307 ガイド軸
308 リニアベアリング
309 振動遮断機
310 固定プレート
311 横ビーム
4 モルタルなで・ベラ機構
401 第2のフレーム
402 モルタルなでプレート
4021 第1のモルタルガイド部
4022 第1のメインプレート部
4023 櫛部
403 ベラプレート
4031 第2のモルタルガイド部
4032 第2のメインプレート部
404 設置フレーム
405 ウェッジブロック
406 第2のリニア駆動部材
407 スライディングトラック
408 スライディングブロック
409 係合部材
410 活動プレート
5 支援走行機構
6 レーザー受信機

Claims (9)

  1. レベリング装置であって、
    本体(1)と、
    前記本体(1)に設置され、施工面に沿って走行可能なローラ走行機構と、
    前記本体(1)に設置され、前記レベリング装置の進行方向に前記ローラ走行機構の後方に位置され、施工面に当接可能であり、振動により施工面に対して均し仕上げを行う振動加圧均し仕上げ機構(3)と、を含み、
    前記振動加圧・均し仕上げ機構(3)は、振動加圧ローラー(302)と、前記振動加圧ローラー(302)を駆動する振動モータ(303)と、振動ビーム(304)とを含む振動加圧アセンブリを含み、
    前記振動モータ(303)は、前記振動ビーム(304)上に設置され、前記振動加圧ローラー(302)は、前記振動ビーム(304)の下方に配置され、前記振動ビーム(304)に回転可能に接続されるとともに施工面上に転がることができる、ことを特徴とするレベリング装置。
  2. 前記振動加圧均し仕上げ機構(3)は、
    前記本体(1)に接続される第1のフレーム(301)をさらに含み
    前記振動加圧アセンブリは、前記第1のフレーム(301)に垂直方向にスライド可能に接続され、ことを特徴とする請求項1に記載のレベリング装置。
  3. 前記振動加圧均し仕上げ機構(3)は、更に、
    前記第1のフレーム(301)に設置される第1のリニア駆動部材(306)を含み、前記第1のリニア駆動部材(306)の出力端が前記振動加圧アセンブリに動力伝達可能に接続され、前記第1のリニア駆動部材(306)は、前記振動加圧アセンブリを垂直方向に移動させるように駆動するように構成される、ことを特徴とする請求項2に記載のレベリング装置。
  4. 前記振動ビーム(304)は、前記第1のリニア駆動部材(306)の出力端に接続される、ことを特徴とする請求項3に記載のレベリング装置。
  5. 前記振動加圧均し仕上げ機構(3)は、更に、
    垂直方向に配置され、上端が前記第1のリニア駆動部材(306)の出力端に動力伝達可能に接続され、下端が前記振動加圧アセンブリに接続されるガイド軸(307)と、
    リニアベアリング(308)と、を含み、前記ガイド軸(307)は、前記リニアベアリング(308)を介して垂直方向にスライド可能に前記本体(1)に接続される、ことを特徴とする請求項4に記載のレベリング装置。
  6. 前記ガイド軸(307)と前記振動加圧アセンブリとの間に、前記振動加圧アセンブリが前記ガイド軸(307)に沿って前記本体(1)に伝達された振動を遮断する振動遮断機(309)がさらに設けられる、ことを特徴とする請求項5に記載のレベリング装置。
  7. 前記レベリング装置は、更に、
    前記本体(1)に設置され、前記レベリング装置の進行方向に前記振動加圧均し仕上げ機構(3)の後方に配置されるモルタルなで・ベラ機構(4)を含み、前記モルタルなで・ベラ機構(4)は、
    施工面上に隆起したモルタルをおろすための櫛構造を含むモルタルなでプレート(402)と、
    前記モルタルなでプレート(402)の後に配置され、施工面に当接して施工面をレベリングすることが可能であり、最低点は前記モルタルなでプレート(402)の最低点より低いベラプレート(403)と、を含む、ことを特徴とする請求項1に記載のレベリング装置。
  8. 前記モルタルなでプレート(402)は、前記レベリング装置の進行方向に順番に設置された、
    前から後ろに向かって高さが徐々に減少する第1のモルタルガイド部(4021)と、
    前端が前記第1のモルタルガイド部(4021)の後端に接続され、フラットな板状構造に設置される第1のメインプレート部(4022)と、
    前から後ろに向かって高さが徐々に減少し、前端が前記第1のメインプレート部(4022)の後端に接続され、後端に前記櫛構造が設けられる櫛部(4023)と、を含む、ことを特徴とする請求項7に記載のレベリング装置。
  9. 前記モルタルなで・ベラ機構(4)は、更に、
    前記本体(1)に設置された昇降アセンブリを含み、前記昇降アセンブリの出力端は、前記モルタルなでプレート(402)と前記ベラプレート(403)との両方に同時に接続され、前記モルタルなでプレート(402)及び前記ベラプレート(403)を同期して昇降するように駆動可能に構成される、ことを特徴とする請求項7に記載のレベリング装置。
JP2021545892A 2020-04-09 2020-10-13 レベリング装置及びレベリングロボット Active JP7254942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010274770.0A CN111441592B (zh) 2020-04-09 2020-04-09 一种抹平装置及抹平机器人
CN202010274770.0 2020-04-09
PCT/CN2020/120690 WO2021203660A1 (zh) 2020-04-09 2020-10-13 一种抹平装置及抹平机器人

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532281A JP2022532281A (ja) 2022-07-14
JP7254942B2 true JP7254942B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=78005346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021545892A Active JP7254942B2 (ja) 2020-04-09 2020-10-13 レベリング装置及びレベリングロボット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220213655A1 (ja)
EP (1) EP3916173A4 (ja)
JP (1) JP7254942B2 (ja)
CA (1) CA3126473A1 (ja)
SG (1) SG11202108548UA (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102698407B1 (ko) * 2023-11-30 2024-08-23 (주)다해컨스텍 롤링형 피니셔 및 이를 이용한 콘크리트 구조물 보수 보강 공법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112982899B (zh) * 2021-02-06 2022-05-31 无锡商业职业技术学院 一种建筑施工用立式多功能自动贴墙砖装置
CN113958098B (zh) * 2021-11-30 2023-01-10 河南省建设集团有限公司 一种建筑施工用墙面甩浆装置以及甩浆方法
CN114458016A (zh) * 2022-02-18 2022-05-10 重庆建筑工程职业学院 一种智能建筑机器人
CN115839174B (zh) * 2023-02-10 2024-01-26 青岛理工大学 一种建筑施工机器人

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312717A1 (en) 2001-11-16 2003-05-21 H.J.L.M.T. Roozen Beheer B.V. Apparatus and method for pouring and levelling a concrete floor
JP2011026776A (ja) 2009-07-21 2011-02-10 Josei Techno:Kk 床面平滑化装置
JP4844594B2 (ja) 2008-06-10 2011-12-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置および画像形成装置における画像安定化方法
CN110409776A (zh) 2019-08-14 2019-11-05 陈建军 一种激光整平机构
CN110924686A (zh) 2019-12-19 2020-03-27 广东博智林机器人有限公司 抹平机器人
JP7233645B2 (ja) 2018-02-08 2023-03-07 国立大学法人九州大学 ポルフィセン化合物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844594Y1 (ja) * 1969-05-30 1973-12-21
JPS60105756A (ja) * 1983-11-11 1985-06-11 株式会社竹中工務店 コンクリ−ト床仕上作業車
US4930935A (en) * 1988-12-29 1990-06-05 David W. Somero Screeding apparatus and method
US4913584A (en) * 1989-05-24 1990-04-03 Garner James D Concrete screeding machine
US5062738A (en) * 1990-04-17 1991-11-05 Owens Joe M Roller screed
JPH07233645A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Seirei Ind Co Ltd コンクリート均し装置
JPH1088802A (ja) * 1996-07-24 1998-04-07 Mitsubishi Corp 経時硬化性流動体からなる床面の施工方法及び施工装置
US6402425B1 (en) * 1999-05-03 2002-06-11 Tod Paladeni Powered roller screed having a split drive tube
US6695532B2 (en) * 2001-06-13 2004-02-24 Delaware Capital Formation, Inc. Concrete finishing apparatus
US9028168B1 (en) * 2012-08-14 2015-05-12 Ronald A. Knapp Concrete finishing machine
CN102797214A (zh) * 2012-09-03 2012-11-28 张晓军 一种全电力驱动的混凝土激光整平机
US9677230B2 (en) * 2015-10-07 2017-06-13 Luke Terstriep Wide swath offset concrete screed
CN110528839B (zh) * 2019-08-26 2021-04-13 广东博智林机器人有限公司 抹平机器人

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312717A1 (en) 2001-11-16 2003-05-21 H.J.L.M.T. Roozen Beheer B.V. Apparatus and method for pouring and levelling a concrete floor
JP4844594B2 (ja) 2008-06-10 2011-12-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置および画像形成装置における画像安定化方法
JP2011026776A (ja) 2009-07-21 2011-02-10 Josei Techno:Kk 床面平滑化装置
JP7233645B2 (ja) 2018-02-08 2023-03-07 国立大学法人九州大学 ポルフィセン化合物
CN110409776A (zh) 2019-08-14 2019-11-05 陈建军 一种激光整平机构
CN110924686A (zh) 2019-12-19 2020-03-27 广东博智林机器人有限公司 抹平机器人

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102698407B1 (ko) * 2023-11-30 2024-08-23 (주)다해컨스텍 롤링형 피니셔 및 이를 이용한 콘크리트 구조물 보수 보강 공법

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202108548UA (en) 2021-11-29
JP2022532281A (ja) 2022-07-14
EP3916173A4 (en) 2022-03-30
EP3916173A1 (en) 2021-12-01
CA3126473A1 (en) 2021-10-09
US20220213655A1 (en) 2022-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7254942B2 (ja) レベリング装置及びレベリングロボット
WO2021203660A1 (zh) 一种抹平装置及抹平机器人
CN112878690A (zh) 一种用于楼面混凝土施工的振捣装置
CN212249253U (zh) 一种用于楼面混凝土施工的振捣装置
CN213625100U (zh) 一种机场跑道施工专用捣固设备
CN114991437A (zh) 一种振捣提浆装置和抹平机器人
CN114961184B (zh) 一种墙面刮平装置及其刮平方法
CN215212185U (zh) 一种混凝土浇筑激光整平装置
CN214939399U (zh) 一种超重超宽钢箱梁纵横移施工系统
CN114232428B (zh) 一种沥青混凝土道路路缘石基础成型施工设备
CN214109034U (zh) 一种用于圆钢定位的定尺机
CN211974352U (zh) 一种建筑模板支撑装置
CN113800403A (zh) 一种轨道交通用移动式地铁门安装辅助器
CN217924926U (zh) 一种混凝土平整装置
CN215241597U (zh) 抹光搓平设备及预制构件生产线
CN116517293B (zh) 建筑专用机械臂
CN205308968U (zh) 一种步进冷床升降结构
CN207901418U (zh) 自动升降式墙身凿毛设备
CN216515142U (zh) 一种用于高墩柱的半自动升降施工平台
CN214821728U (zh) 一种全自动移印机用印刷执行装置
SU876822A1 (ru) Шагающа машина дл уплотнени дна траншей
CN221143460U (zh) 一种现浇一次成型混凝土楼地面精确找平装置
CN219470598U (zh) 一种道路施工振平装置
CN221682380U (zh) 一种砂浆刮平装置
CN218539130U (zh) 一种双行程可调节的步履式顶推装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150