JP7244518B2 - 表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7244518B2
JP7244518B2 JP2020529586A JP2020529586A JP7244518B2 JP 7244518 B2 JP7244518 B2 JP 7244518B2 JP 2020529586 A JP2020529586 A JP 2020529586A JP 2020529586 A JP2020529586 A JP 2020529586A JP 7244518 B2 JP7244518 B2 JP 7244518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
image sensor
group
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020529586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022534629A (ja
Inventor
ヤンビン リー
ポンポン ワン
シャオリャン ディン
ジャビン ワン
ヤーポン リー
リーカイ ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2022534629A publication Critical patent/JP2022534629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7244518B2 publication Critical patent/JP7244518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4814Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
    • G01S7/4815Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/51Display arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/064Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/60OLEDs integrated with inorganic light-sensitive elements, e.g. with inorganic solar cells or inorganic photodiodes
    • H10K59/65OLEDs integrated with inorganic image sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本開示の実施例は、表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法に関する。
近年、科学技術の発展に伴い、万物をつなぐモノのインターネットが研究のホットスポットとなっている。モノのインターネットの構成では、万物をつなぐことを実現するために必要なデータは、様々なセンサで必ず収集されなければならいため、低コスト、高集積、使いやすいセンサに対する要求がますます拡大している。携帯電子デバイスの広い応用は、例えば携帯電話の普及により、現代社会は、人々がスクリーンリーディングをする時代に突入している。ディスプレイスクリーンは、各種センサと集積化され、同時に情報の出力端末と入力端末として次世代の科学技術製品の主流形態になるため、各種センサとディスプレイスクリーンとの集積化は技術開発の重要な方向となっている。3D(Three Dimensions)技術の発展に伴い、立体表示、機械視覚、衛星テレセンシティなどの技術の応用は、シーンの深度画像情報を取得する必要があることがますます多い。深度カメラは、例えば、カメラ視野内の検出対象の深度画像情報を取得することができる。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、複数の光源グループと複数のイメージセンサグループとを含む表示装置であって、前記複数の光源グループは第1の光源グループ及び第2の光源グループを含み、前記複数のイメージセンサグループは第1のイメージセンサグループ及び第2のイメージセンサグループを含み、前記第1のイメージセンサグループは前記第1の光源グループに対応し、前記第2のイメージセンサグループは前記第2の光源グループに対応し、前記第1の光源グループは、前記表示装置の表示側に第1の設定周波数の光を出射して検出対象の第1の部分領域を照射するように配置され、前記第2の光源グループは、前記表示装置の表示側に前記第1の設定周波数と異なる第2の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第2の部分領域を照射するように配置され、前記第1のイメージセンサグループは、前記第1の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第1の設定周波数の光を受光するように配置され、前記第2のイメージセンサグループは、前記第2の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第2の設定周波数の光を受光するように配置される表示装置が提供されている。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記第1の光源グループと前記第2の光源グループとは間隔をあけて設けられ、前記第1のイメージセンサグループと前記第2のイメージセンサグループは間隔をあけて設けられ、前記第1の光源グループと前記第1のイメージセンサグループとが互いに隣接し、前記第2の光源グループと前記第2のイメージセンサグループとが互いに隣接する。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、複数の発光制御ユニットをさらに含み、前記複数の発光制御ユニットは第1の発光制御ユニット及び第2の発光制御ユニットを含み、前記第1の発光制御ユニットは前記第1の光源グループに信号接続され、前記第1の発光制御ユニットは、前記第1の光源グループから前記第1の設定周波数の光を出射するように第1の駆動信号を供給するように配置され、前記第2の発光制御ユニットは前記第2の光源グループに信号接続され、前記第2の発光制御ユニットは、前記第2の光源グループから前記第2の設定周波数の光を出射するように前記第1の駆動信号と異なる第2の駆動信号を供給するように配置される。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、表示パネルをさらに含み、前記表示パネルはアレイ状に配置された複数の画素ユニットを含み、前記複数の光源グループのそれぞれのグループは1つの光源を含み、前記複数のイメージセンサグループのそれぞれのグループは1つのイメージセンサを含み、各前記画素ユニットに対応して1つの前記光源及び1つの前記イメージセンサが設けられ、前記光源及び前記イメージセンサは、隣接する2つの前記画素ユニットの間隔に設けられる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記表示パネルは、前記表示側から離れる第1の基板を有し、複数の前記イメージセンサ及び複数の前記光源は、それぞれ前記第1の基板の前記表示側から離れる表面における、互いに独立した複数の位置に設けられ、前記第1の基板には、前記第1の基板の前記表面に垂直な方向において、複数の前記イメージセンサに一対一対応する前記第1の基板の前記表面に垂直な方向における複数の第1の孔と、複数の前記光源に一対一対応する前記第1の基板の前記表面に垂直な方向における複数の第2の孔とが設けられる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記表示パネルは有機発光ダイオード表示パネルである。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記表示装置がバックライトモジュールをさらに含み、前記バックライトモジュールは、前記表示パネルの前記表示側から離れる側に位置し、複数の前記イメージセンサ及び複数の前記光源は、それぞれ前記バックライトモジュールのバックプレーンの前記表示側から離れる表面における互いに独立した複数の位置に設けられ、前記バックプレーンには、前記バックライトモジュールの前記表面に垂直な方向において、複数の前記イメージセンサに対応する複数の第3の孔と、複数の前記光源に対応する複数の第4の孔が設けられる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記表示パネルは液晶表示パネルを含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記光源は赤外線光源を含み、前記イメージセンサは赤外線イメージセンサを含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、表示パネルをさらに含み、前記表示パネルはアレイ状に配列された複数の画素ユニットを含み、前記複数の画素ユニットは複数のグループに分けられ、各グループの前記画素ユニットに対応して1グループの前記光源及び1グループの前記イメージセンサが設けられる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記表示装置は表示領域及び前記表示領域の外側の非表示領域を含み、前記光源及び前記イメージセンサは、前記表示装置の非表示領域に分布され、前記光源及び前記イメージセンサは、前記表示装置の表示側及び/又は前記表示側に対向する裏面側における、互いに独立した複数の位置に設けられる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記複数の発光制御ユニットのそれぞれは、疑似同期シーケンスユニット及び拡散変調ユニットを含み、前記疑似同期シーケンスユニットは、疑似ランダムコードシーケンスを供給するように配置され、前記拡散変調ユニットは、拡散コードシーケンス及び変調信号を供給するように配置され、前記第1の発光制御ユニットは、前記第1の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、前記第1の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号とに基づいて、前記第1の駆動信号を生成するように配置され、前記第2の発光制御ユニットは、前記第2の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号とに基づいて、前記第2の駆動信号を生成するように配置される。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記第1の発光制御ユニットにおける前記疑似同期シーケンスユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記疑似ランダムコードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける前記疑似同期シーケンスユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記疑似ランダムコードシーケンスとは互いに異なり、及び/又は前記第1の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記拡散コードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記拡散コードシーケンスとは互いに異なり、及び/又は前記第1の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記変調信号と、前記第2の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記変調信号とは互いに異なる。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、複数の画像信号処理ユニットをさらに含み、前記複数の画像信号処理ユニットは第1の画像信号処理ユニット及び第2の画像信号処理ユニットを含み、前記第1の画像信号処理ユニットは前記第1のイメージセンサグループに信号接続され、前記第1の画像信号処理ユニットは、前記第1の発光制御ユニットにより供給された前記第1の駆動信号に基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された第1の画像信号を処理して前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報を取得するように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットは前記第2のイメージセンサグループに信号接続され、前記第2の画像信号処理ユニットは、前記第2の発光制御ユニットにより供給された前記第2の駆動信号に基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された第2の画像信号を処理して前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報を取得するように配置される。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記複数の画像信号処理ユニットのそれぞれは、復調ユニット、逆拡散ユニット及び同期検出ユニットを含み、前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記復調ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの変調信号に基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号を復調するように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記復調ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの変調信号に基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号を復調するように配置され、前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記同期検出ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスに基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号に対して擬似コード同期検出演算を行うように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記同期検出ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスに基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号に対して擬似コード同期検出演算を行うように配置され、前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記逆拡散ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの拡散コードシーケンスに基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号を逆拡散するように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記逆拡散ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの拡散コードシーケンスに基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号を逆拡散するように配置される。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、深度画像情報スティッチングユニットをさらに含み、前記深度画像情報スティッチングユニットは、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報と前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報をスティッチングして、前記検出対象の全体深度画像情報を取得するように配置される。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置において、前記複数の光源グループは第3の光源グループをさらに含み、前記複数のイメージセンサグループは第3のイメージセンサグループをさらに含み、前記第3のイメージセンサグループは前記第3の光源グループに対応し、前記第3の光源グループと前記第3のイメージセンサグループとは互いに隣接し、前記第1の光源グループと、前記第2の光源グループと、前記第3の光源グループとは、お互いに間隔をあけて設けられ、前記第1のイメージセンサグループと、前記第2のイメージセンサグループと、前記第3のイメージセンサグループとは、お互いに間隔をあけて設けられ、前記第3の光源グループは、前記表示装置の表示側に第3の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第3の部分領域を照射するように配置され、前記第3のイメージセンサグループは、前記第3の光源グループから出射され前記検出対象により反射された第3の設定周波数の光を受光するように配置され、前記第3の設定周波数は、前記第1の設定周波数と異なり且つ前記第2の設定周波数と異なる。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、本開示のいずれかの実施例に係る表示装置を含む電子デバイスがさらに提供されている。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、表示装置の表示側に第1の設定周波数の光を出射して検出対象の第1の部分領域を照射するように第1の光源グループを駆動し、前記表示装置の表示側に前記第1の設定周波数とお互いに異なる第2の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第2の部分領域を照射するように第2の光源グループを駆動することと、前記第1の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第1の設定周波数の光を受光して、前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報が反映された第1の画像信号を取得するように第1のイメージセンサグループを駆動し、前記第2の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第2の設定周波数の光を受光して、前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報が反映された第2の画像信号を取得するように第2のイメージセンサグループを駆動することとを含む表示装置の駆動方法がさらに提供されている。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法において、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報と、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報とをスティッチングすることをさらに含む。
本開示の実施例の技術的解決策をより明確に説明するために、以下には、実施例の図面を簡単に説明するが、以下の説明における図面は、ただ本開示のいくつかの実施例に関するものであり、本開示を限定するものではないことは明らかである。
飛行時間(Time of Flight、TOF)深度カメラモジュール検出システムを示す図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置の模式的なブロック図である。 本開示のいくつかの実施例に係る画像信号採集方法の制御フローチャートである。 本開示のいくつかの実施例に係る画像信号採集方法の制御フローチャートである。 図3A及び図3Bに示す画像信号採集方法における変調処理及び復調処理段階に対応する信号の波形図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置のイメージセンサ及び光源の平面分布の模式図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置のイメージセンサ及び光源の平面分布の模式図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置のイメージセンサ及び光源の平面分布の模式図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置の一部の構造の透視図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置の一部の構造の透視図である。 図6Bに示す表示装置の具体例に対応する構成の透視図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置の空間的位置等価原理図である。 本開示のいくつかの実施例に係る表示装置の模式的な構成図である。 本開示のいくつかの実施例に係る他の表示装置の模式的な構成図である。 本開示のいくつかの実施例に係る他の表示装置の模式的な構成図である。 本開示のいくつかの実施例に係る電子デバイスの模式的なブロック図である。
本開示の実施例の目的、技術的解決策、及び利点をより明確にするために、以下には、本開示の実施例の図面を参照し、本開示の実施例の技術的解決策を明確かつ完全に説明する。明らかに、記載された実施例は、本開示の実施例の一部であり、全ての実施例ではない。記載された本開示の実施例に基づいて、当業者が創造的な労力を必要とせずに取得した全ての他の実施例は、本開示の保護範囲に含まれる。
特に定義されない限り、ここで使用される技術的または科学的用語は、本開示が属する技術分野における通常の技能を有する者によって理解される通常の意味である。本開示で使用される「第1の」、「第2の」及び類似の用語は、いかなる順序、数、又は重要性も示すものではなく、異なる構成要素を区別するために使用されるだけである。同様に、「1個」、「一」、または「当該」などの類似の用語は、量を制限することを意味するものではなく、少なくとも1つが存在することを意味する。「含む」または「備える」などの類似の単語は、その単語の前に出現する要素または物品が、その単語の後に出現する要素または物品およびその均等物を包含することを意味し、他の要素または物品を排除するものではない。
深度画像情報の検出技術では、深度画像情報の取得には、通常、深度カメラが用いられる。図1は、TOF深度カメラモジュール検出システムである。図1に示すように、この検出システムは、検出光源101と、受光アレイ102と、制御回路103とを含み、制御回路103は、変調・復調ユニット104と、アナログ・デジタル変換器105と、演算ユニット106とを含む。まず、変調・復調ユニット104は、検出光源101から変調された光(例えば、変調された赤外光)が出射するように検出光源101を制御し、この変調された赤外光が光学素子107(例えばレンズ)を介して検出対象10(例えば、人体)に照射され、検出対象10で反射され、反射された赤外光が他の光学素子108(例えばレンズ)を介して受光アレイ102によって受光されて電気信号に変換され、受信された赤外光に対応する電気信号が変調・復調ユニット104によって復調され、復調された信号がアナログ・デジタル変換器105によってアナログ・デジタル変換され、演算ユニット106がアナログ・デジタル変換された信号に基づいて検出対象10からTOF深度カメラモジュールまでの距離値d0を算出する。
このTOF深度カメラモジュール検出システムは、独立した深度カメラモジュールを利用し、光の往復時間を計算して検出対象10の深度距離を測定し、検出対象10の空間的な位置決めを実現する。しかしながら、この検出システムでは、深度カメラモジュールに用いられる光学イメージセンサは、一般的に、シリコン系イメージセンサ(例えば、相補型金属酸化物半導体(CMOS)イメージチップ)であり、シリコン系イメージセンサのサイズは、おおよそセンチメートル(cm)のオーダーで比較的大きいため、深度カメラモジュールを小型化して表示装置の表示領域に直接に配置することが困難であるので、深度カメラモジュールをディスプレイスクリーンに集積させて、より高い解像度の空間的位置決めを実現することが困難である。また、このような大きいサイズの光学イメージセンサに対しても、対応する光学レンズを作製することが困難であり、大規模な実用化を図ることが困難である。
したがって、実用上の要求を満たすためには、複数のより小さいイメージセンサを表示装置に配置(例えば、転写)して、深度画像情報の検出機能と表示機能とを有する表示装置として集積することが考えられる。しかしながら、表示装置において複数のイメージセンサの配置は比較的に密であり、各イメージセンサは、画像信号を受信する過程で他のイメージセンサからの干渉を受けやすく、所望の検出領域の画像信号を正確に取得することが困難であるため、最終的に複数のイメージセンサによって受信された全ての画像信号を統合処理した後に理想的な深度画像情報を得ることが難しく、得られたインタラクション情報に基づいて高精度な空間的インタラクション操作を行うことが困難である。
また、3D表示、仮想現実(Virtual Reality、VR)、拡張現実(Augmented Reality、AR)などのインタラクションアプリケーションでは、多角度、多次元の空間的インタラクション情報を採集して抽出する必要があるため、光源から出射された赤外線が周辺の環境光や近接光源に干渉されやすく、イメージセンサが正確な画像信号を取得することがより難しくなり、さらに、表示装置が検出対象の生画像情報を復元及び認識することが難しくなり、検出対象との正確な空間的インタラクションを実現することが難しい。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、1対1に対応する複数の光源グループ及び複数のイメージセンサグループを含む表示装置が提供されており、複数の光源グループ及び対応する複数のイメージセンサグループとは、表示装置の異なる領域に分布されている。各光源グループの光源は、それぞれ異なる設定周波数の光を出射して検出対象の異なる領域を照射し、各イメージセンサグループは、対応する1光源グループが出射して検出対象によって反射された当該設定周波数の光のみを受光することにより、各イメージセンサグループは、対応する1光源グループが出射して検出対象の対応する領域によって反射された光を正確に受光することができ、他の光源グループが出射した光によって干渉されることがない。したがって、複数のイメージセンサグループで取得された全ての画像信号を処理した後に、検出対象に関する正確な深度画像情報を得ることができ、表示装置に高精度な空間インタラクション機能を実現させることができる。また、この表示装置は、同時に作動させるように複数の光源グループと複数のイメージセンサグループとを制御することで、高精度な空間的インタラクションを実現するとともに、検出対象の深度画像情報を一度に全て取得するのに要する時間を極めて大きく短縮することができ、検出効率の向上に寄与する。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、表示装置を備える電子デバイス及び表示装置の駆動方法が提供されている。
以下、本開示の実施例について図面を参照して詳細に説明する。異なる図面における同じ符号は、既に説明された同じ要素を指すために使用されることに留意されたい。
図2は、本開示のいくつかの実施例に係る表示装置20の模式的なブロック図である。図2に示すように、表示装置20は、複数の光源グループ100と、複数のイメージセンサグループ200と、複数の発光制御ユニット300と、複数の画像信号処理ユニット400と、深度画像情報スティッチングユニット500とを備える。なお、図2は、表示装置20における各オブジェクト又はユニット間の信号関係を表しているに過ぎず、表示装置20における各オブジェクト又はユニット間の相対的な位置を表しているわけではない。
図2に示すように、複数の光源グループ100は、第1の光源グループ110、第2の光源グループ120及び第3の光源グループ130を含むが、これらに限定されなく、第1の光源グループ110、第2の光源グループ120及び第3の光源グループ130は、表示装置20の表示側に異なる設定周波数の光をそれぞれ出射して、各設定周波数の光が検出対象10により反射されてから対応する各イメージセンサグループにより受光されることができる。例えば、第1の光源グループ110は、表示装置20の表示側に第1の設定周波数f1の光を出射して検出対象10の第1の部分領域r1を照射するように配置され、第2の光源グループ120は、表示装置20の表示側に第2の設定周波数f2の光を出射して検出対象10の第2の部分領域r2を照射するように配置され、第3の光源グループ130は、表示装置20の表示側に第3の設定周波数f3の光を出射して検出対象10の第3の部分領域r3を照射するように配置され、第1の設定周波数f1と、第2の設定周波数f2と、第3の設定周波数f3との周波数の大きさが互いに異なる。
例えば、第1の光源グループ110、第2の光源グループ120及び第3の光源グループ130が出射する光の周波数が互いに異なるので、各周波数の光が互いに干渉することがなく、表示装置20は、複数の光源グループ100を同時に動作させるように駆動できるようにさせ、検出対象10の深度画像情報を取得するためのサンプリング周期を効果的に短縮させることができる。
図2に示すように、複数のイメージセンサグループ200は、それぞれ異なる設定周波数の光を受光するための、第1のイメージセンサグループ210、第2のイメージセンサグループ220及び第3のイメージセンサグループ230を含む。例えば、第1のイメージセンサグループ210は、第1の光源グループ110から出射され検出対象10により反射された第1の設定周波数f1の光を受光して、検出対象10の第1の部分領域r1の深度画像情報が反映された第1の画像信号s1を取得するように配置され、第2のイメージセンサグループ220は、第2の光源グループ120から出射され検出対象10により反射された第2の設定周波数f2の光を受光して、検出対象10の第2の部分領域r2の深度画像情報が反映された第2の画像信号s2を取得するように配置され、第3のイメージセンサグループ230は、第3の光源グループ130から出射され検出対象10により反射された第3の設定周波数f3の光を受光して、検出対象10の第3の部分領域r3の深度画像情報が反映された第3の画像信号s3を取得するように配置される。
例えば、第1のイメージセンサグループ210は、第1の設定周波数f1の光のみを受光して検出することができるように配置され、例えば、他の設定周波数(例えば、第2の設定周波数f2又は第3の設定周波数f3)の光が検出対象10で反射されて第1のイメージセンサグループ210に照射された場合、当該設定周波数の光は、第1のイメージセンサグループ210によって検出されることができなく、すなわち、第1のイメージセンサグループ210は、当該設定周波数の光波信号に対して、例えば、復調、逆拡散又は同期検出演算等を行うことができない。したがって、第1の設定周波数f1以外の他の設定周波数の光が第1のイメージセンサグループ210に照射されると、第1のイメージセンサグループ210は、他の設定周波数の光波信号をフィルタリングして取り除き、さらに、信号対雑音比の高い第1の画像信号s1を得る。第2のイメージセンサグループ220及び第3のイメージセンサグループ230の画像信号取得原理は、第1のイメージセンサグループ210と同じのものであり、ここではその説明を省略する。
例えば、第1のイメージセンサグループ210は、第1の設定周波数f1の光のみを受光して検出するためのものであり、第2のイメージセンサグループ220は、第2の設定周波数f2の光のみを受光して検出するためのものであり、第3のイメージセンサグループ230は、第3の設定周波数f3の光のみを受光して検出するためのものであるので、各イメージセンサグループは、画像信号を取得する間に、周辺の環境光又は対応する設定周波数とは異なる周波数の他の光波信号をフィルタリングして取り除き、それにより、信号対雑音比の高い画像信号を得ることができる。したがって、本開示のいくつかの実施例では、複数のイメージセンサグループ200と表示装置20との集積を実現しながら、各イメージセンサグループは、検出対象10における対応する領域の画像信号を正確に取得することができ、さらに、以降に採集された全ての画像信号に対して解析処理を行う後に、表示装置20が検出対象10の正確な深度画像情報を取得することを可能にし、それにより、表示装置20が高精度の空間インタラクション機能を実現することを可能にする。
例えば、第1の光源グループ110と、第2の光源グループ120と、第3の光源グループ130とは、互いに間隔をあけて配置され、第1のイメージセンサグループ210と、第2のイメージセンサグループ220と、第3のイメージセンサグループ230とは、互いに間隔をあけて配置され、さらに、対応している各光源グループと各イメージセンサグループとは、近接する領域に設けられ、即ち、第1の光源グループ110と第1のイメージセンサグループ210とは、互いに隣接し、第2の光源グループ120と第2のイメージセンサグループ220とは、互いに隣接し、第3の光源グループ130と第3のイメージセンサグループ230とは、互いに隣接する。例えば、対応している各光源グループと各イメージセンサグループは、表示装置20内にアレイ状に配置されてもよく、本開示の実施例は、そのような構成を含むが、それに限定されない。
したがって、表示装置20は、複数の光源グループ100及び複数のイメージセンサグループ200によって検出対象10の全ての深度画像情報を取得することができ、画像信号の取得中において複数のイメージセンサグループ200同士が互いに干渉することがなく、複数の光源グループ100及び複数のイメージセンサグループ200を同時に駆動して深度画像情報の採集に要する時間を大幅に短縮することができる。
図2に示すように、複数の発光制御ユニット300は、それぞれ対応する複数の光源グループ100を制御するための、第1の発光制御ユニット310、第2の発光制御ユニット320及び第3の発光制御ユニット330を含む。例えば、第1の発光制御ユニット310は、第1の光源グループ110に信号接続され(例えば、電気接続)、第1の光源グループ110に第1の駆動信号d1を供給して、第1の光源グループ110に第1の設定周波数f1の光を出射させ、第2の発光制御ユニット320は、第2の光源グループ120に信号接続され、第2の光源グループ120に第2の駆動信号d2を供給して、第2の光源グループ120に第2の設定周波数f2の光を出射させ、第3の発光制御ユニット330は、第3の光源グループ130に信号接続され、第3の光源グループ130に第3の駆動信号d3を供給して、第3の光源グループ130に第3の設定周波数f3の光を出射させる。第1の駆動信号d1と第2の駆動信号d2と第3の駆動信号d3とは、互いに異なり、例えば、各駆動信号の周波数、振幅、位相、波形などの任意の1つ又は複数のパラメータが異なる。
例えば、各発光制御ユニットは、各光源グループから異なる設定周波数の光を出射させるように、対応する各光源グループに異なる駆動信号を供給することにより、複数の光源グループのそれぞれが出射する光が互いに干渉しないようにしてもよい。例えば、各発光制御ユニットに異なる疑似ランダムコードシーケンスを割り当て、各発光制御ユニットに異なる疑似ランダムコードシーケンスに基づいて異なる駆動信号を発生させて、異なる設定周波数の光を出射させるように対応する各光源グループを駆動することにより、近接する各光源グループからの光が互いに干渉しないようにしてもよい。例えば、各発光制御ユニットは、発生させた疑似ランダムコードシーケンスに対して、例えば、変調や拡散処理を施して、対応する各光源グループから出射される光(例えば、方形波信号)が周囲の環境光の干渉や影響を受けないようにし、各光源グループに対応する各イメージセンサグループが対応する反射光を受光して正確な画像信号を取得するようにして、表示装置20に高精度な検出対象10の深度画像情報を取得させるようにしてもよい。
例えば、第1の発光制御ユニット310、第2の発光制御ユニット320及び第3の発光制御ユニット330は、表示装置20の同一の制御回路に集積されてもよい。この制御回路は、半導体プロセスを用いて表示装置20のアレイ基板に製造されてもよく、集積回路(IC)チップとして実現されて、フレキシブル回路基板を介して表示装置20に設けられた複数の光源グループ100に信号接続されてもよく、または、第1の発光制御ユニット310、第2の発光制御ユニット320及び第3の発光制御ユニット330は、それぞれ対応する各光源グループに集積されてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
図2に示すように、複数の画像信号処理ユニット400は、それぞれ複数のイメージセンサグループ200により取得された画像信号を処理するための、第1の画像信号処理ユニット410、第2の画像信号処理ユニット420及び第3の画像信号処理ユニット430を含む。例えば、第1の画像信号処理ユニット410は、第1のイメージセンサグループ210に信号接続され、第1の発光制御ユニット310により供給された第1の駆動信号d1に基づいて、第1のイメージセンサグループ210により取得された第1の画像信号s1を処理して、検出対象10の第1の部分領域r1の深度画像情報m1を取得し、第2の画像信号処理ユニット420は、第2のイメージセンサグループ220に信号接続され、第2の発光制御ユニット320により供給された第2の駆動信号d2に基づいて、第2のイメージセンサグループ220により取得された第2の画像信号s2を処理して、検出対象10の第2の部分領域r2の深度画像情報m2を取得し、第3の画像信号処理ユニット430は、第3のイメージセンサグループ230に信号接続され、第3の発光制御ユニット330により供給された第3の駆動信号d3に基づいて、第3のイメージセンサグループ230により取得された第3の画像信号s3を処理して、検出対象10の第3の部分領域r3の深度画像情報m3を取得する。
例えば、画像信号処理ユニットは、対応する発光制御ユニットから供給された駆動信号に基づいて、各イメージセンサグループにより取得された画像信号に対して、例えば、復調、逆拡散及び擬似コード同期検出演算を行って、検出対象10の対応する領域の深度画像情報を取得することで、各イメージセンサグループが受信した画像信号が近接する光源又は周辺の環境光に干渉されないことを保証しながら、表示装置20に正確で高精度な深度画像情報を取得させることができる。
例えば、図2に示すように、深度画像情報スティッチングユニット500は、第1のイメージセンサグループ210により取得された検出対象10の第1の部分領域r1の深度画像情報m1と、第2のイメージセンサグループ220により取得された検出対象10の第2の部分領域r2の深度画像情報m2と、第3のイメージセンサグループ230により取得された検出対象10の第3の部分領域r3の深度画像情報m3とをスティッチングして、検出対象10の全体深度画像情報を取得する。
なお、図2に3グループの対応するイメージセンサ、光源及び対応する発光制御ユニット、画像信号処理ユニットを示すが、この表示装置20は、2グループ又はより多いグループの対応するイメージセンサ、光源及び対応する発光制御ユニット及び画像信号処理ユニットを含んでもよく、例えば、対応する第4の光源グループ、第4のイメージセンサグループ、第4の発光制御ユニット及び第4の画像信号処理ユニット、ならびに、第5の光源グループ、第5のイメージセンサグループ、第5の発光制御ユニット及び第5の画像信号処理ユニットなどを含んでもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
以下、第1の光源グループ110、第1のイメージセンサグループ210、第1の発光制御ユニット310及び第1の画像信号処理ユニット410を例とし、表示装置20の画像信号採集手順を説明する。
図3Aは、本開示の実施例に係る画像信号の採集方法の制御フローチャートである。例えば、図3Aに示すように、第1の発光制御ユニット310は、例えば、疑似同期シーケンスユニット311及び拡散変調ユニット312を含む。疑似同期シーケンスユニット311は、疑似ランダムコードシーケンスa1を供給するように配置され、拡散変調ユニット312は、拡散コードシーケンスb1及び変調信号c1を供給するように配置され、第1の発光制御ユニット310は、疑似ランダムコードシーケンスa1、拡散コードシーケンスb1及び変調信号c1に基づいて、第1の駆動信号d1を生成する。
例えば、本開示のいくつかの実施例において、図3Bに示すように、第1の発光制御ユニット310の拡散変調ユニット312は、拡散ユニット313及び変調ユニット314を含み、拡散ユニット313は、拡散コードシーケンスb1を供給するように配置され、変調ユニット314は、変調信号c1を供給するように配置され、本開示の実施例はこれを限定しない。
各発光制御ユニットは、対応する各光源グループに異なる駆動信号を供給する必要があり、且つ各発光制御ユニットの駆動信号は、各発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンス、拡散コードシーケンス及び変調信号に基づいて決定される。そして、第1の発光制御ユニット310及び第2の発光制御ユニット320を例とし、第1の発光制御ユニット310の疑似ランダムコードシーケンスa1、拡散コードシーケンスb1及び変調信号c1のうちの少なくとも1つと、第2の発光制御ユニット320の対応する疑似ランダムコードシーケンスa2、拡散コードシーケンスb2及び変調信号c2のうちの対応する1つとは異なり、即ち、疑似ランダムコードシーケンスa1≠疑似ランダムコードシーケンスa2、拡散コードシーケンスb1≠拡散コードシーケンスb2、及び変調信号c1≠変調信号c2のうちの少なくとも1つの条件を満たしている。例えば、疑似ランダムコードシーケンス又は拡散コードシーケンス又は変調信号が異なってもよいし、疑似ランダムコードシーケンス、拡散コードシーケンス及び変調信号のいずれも異なってもよい。
例えば、疑似ランダムコードシーケンス自体がシャープな自己相関特性を有し、即ち、第1のイメージセンサグループ210により取得された第1の画像信号s1と、第1の発光制御ユニット310により供給された疑似ランダムコードシーケンスa1とが相関関係を有する場合のみ、第1の画像処理ユニット410は、第1の画像信号s1から有用な深度画像情報を得ることができる。例えば、各発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットが生成する疑似ランダムコードシーケンス同士に、良い自己相関性や相互相関性を有することができ、これにより、周囲の環境光の周波数が各光源グループが出射する光の設定周波数と同一になりにくくなるので、対応する各イメージセンサグループが光波信号を受信する際に周囲の環境光や設定周波数とは異なる他の光をフィルタリングして取り除くことができ、信号対雑音比の高い画像信号を得ることができ、各画像処理ユニットが高精度な深度画像情報を解析するのに寄与する。そこで、表示装置20の画像信号採集の動作を実行する時の制御フローを最適化するために、例えば、表示装置20の複数の発光制御ユニット300に対して、自己相関性及び相互相関性の良い疑似ランダムコードシーケンスを割り当て、即ち、各発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットが互いに相関があるが異なる疑似ランダムコードシーケンスを生成させるようにし、このように、各発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットが同一の拡散コードシーケンス及び変調信号のみを供給する必要があるようにさせることにより、各発光制御ユニットが異なる駆動信号を生成することを保証しつつ、表示装置20の制御アルゴリズムを最適化及び簡素化し、表示装置20において割り当てられる必要とするメモリ空間を節約し、表示装置20の演算能力に対する要求を低くし、表示装置20の稼働速度を大幅に向上させることができる。
なお、例えば、本開示のいくつかの実施例に係る、複数の光源グループ100及び対応する複数の発光制御ユニット300を有する大型表示装置20において、第1の光源グループ110と第2の光源グループ120との距離が遠い場合、第1の発光制御ユニット310と第2の発光制御ユニット320に同じ疑似ランダムコードシーケンスを割り当てもよい。例えば、第1の発光制御ユニット310の疑似同期シーケンスユニット311と第2の発光制御ユニット320の疑似同期シーケンスユニット321とは同じ疑似ランダムコードシーケンスを供給するとともに、第1の発光制御ユニット310の拡散ユニット313と第2の発光制御ユニット320の拡散ユニット323とは異なる拡散コードシーケンスを供給し、又は、第1の発光制御ユニット310の変調ユニット314と第2の発光制御ユニット320の変調ユニット324とは異なる変調信号を供給し、又は、第1の発光制御ユニット310と第2の発光制御ユニット320とにより供給される拡散コードシーケンス及び変調信号のいずれも異なる。これにより、表示装置20に割り当てられる疑似ランダムコードシーケンス記憶用のメモリ空間をさらに節約し、表示装置20の演算能力に対する要求を低減し、表示装置20の動作速度をさらに向上させる。なお、本開示のいくつかの実施例では、すべての発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスは互いに異なってもよいし、一部の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスのみが互いに異なってもよく、すなわち、他の一部の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスが同じであってもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、本開示のいくつかの実施例に係る表示装置20において、発光制御ユニットから供給される拡散コードシーケンスの固有位相を計算して、各光源グループから出射された設定周波数の光の遅延を計算することにより、検出対象10から表示装置20までの距離値dを取得し、例えばd=0.5×c×tであり、ここで、cは、光速であり、tは、1光源グループから設定周波数の光が出射して検出対象10に照射してから、対応する1イメージセンサグループが検出対象10により反射された当該設定周波数の光を受光するまでの時間である。例えば、距離値dの精度は、拡散コードシーケンスのシンボル幅に依存し、拡散コードシーケンスのシンボル幅は狭く設計することができ、拡散コードシーケンスの周期も任意の長さに設計することができることで、表示装置20は検出対象10の高精度な距離値dを得ることができる。
例えば、図3Aに示すように、第1の画像信号処理ユニット410は、復調ユニット411、逆拡散ユニット412及び同期検出ユニット413を含む。復調ユニット411は、変調信号c1に基づいて、第1のイメージセンサグループ210により取得された第1の画像信号s1を復調するように配置され、同期検出ユニット413は、疑似ランダムコードシーケンスa1に基づいて、第1の画像信号s1に対して擬似コード同期検出演算を行うように配置され、逆拡散ユニット412は、拡散コードシーケンスb1に基づいて第1の画像信号s1を逆拡散するように配置される。例えば、変調信号c1、疑似ランダムコードシーケンスa1及び拡散コードシーケンスb1は、第1の発光制御ユニット310によって第1の画像信号処理ユニット410に直接に供給されてもよいし、第1の発光制御ユニット310を制御する制御回路(例えば、チップであり、図示せず)によって供給されてもよく、この制御回路は、例えば、対応する変調信号c1、疑似ランダムコードシーケンスa1及び拡散コードシーケンスb1を第1の発光制御ユニット310及び第1の画像信号処理ユニット410にそれぞれ供給する。
例えば、図3Aに示すように、第1の画像信号処理ユニット410は、電流電圧変換ユニット414と、フィルタアンプユニット415と、ローパスフィルタユニット416と、アナログ・デジタル変換ユニット417とをさらに含んでもよい。例えば、電流電圧変換ユニット414は、第1の画像信号s1を電流電圧変換するように配置され、フィルタアンプユニット415は、第1の画像信号s1に対してフィルタリング増幅処理をするように配置され、ローパスフィルタユニット416は、第1の画像信号s1に対してローパスフィルタ処理をするように配置され、アナログ・デジタル変換ユニット417は、第1の画像信号s1をアナログ・デジタル変換するように配置される。
例えば、図3Aに示すように、疑似同期シーケンスユニット311によって疑似ランダムコードシーケンスa1が生成された後、拡散変調ユニット312によって生成された拡散コードシーケンスb1及び変調信号c1に基づいて、疑似ランダムコードシーケンスa1に対して拡散変調処理をして第1の駆動信号d1を生成し、第1の光源グループ110が第1の設定周波数f1の光を出射するように、第1の駆動信号d1を第1の光源グループ110に供給して第1の光源グループ110を駆動することで、検出対象10の第1の部分領域r1を照射する。当該第1の設定周波数f1の光は、検出対象10によって反射された後、第1のイメージセンサグループ210によって受光され、例えば、光電効果によって電流信号i1(すなわち、第1の画像信号s1)を生成する。電流電圧変換ユニット414は、電流信号i1を電圧信号v1に変換し、さらに、フィルタアンプユニット415は、電圧信号v1に対してフィルタリング増幅処理をして第1のフィルタリング信号vh1に変換する。復調ユニット411は、フィルタリングして増幅された第1のフィルタリング信号vh1に対して第1の発光制御ユニット310における変調信号c1に基づいて復調し、復調された電気信号x1をローパスフィルタユニット416に伝送する。ローパスフィルタユニット416は、復調された電気信号x1に対してローパスフィルタ処理をして第2のフィルタリング信号vh2に変換し、この第2のフィルタリング信号vh2は、アナログ・デジタル変換ユニット417によってデジタル信号n1に変換する。最後に、同期検出ユニット413および逆拡散ユニット412は、それぞれ、第1の発光制御ユニット310における疑似ランダムコードシーケンスa1および拡散コードシーケンスb1に基づいて、このデジタル信号n1に対して擬似コード同期検出演算および逆拡散処理を行うと、例えば第1の画像信号s1の位相や振幅などの情報を解析することができ、検出対象10の第1の部分領域r1が反映された深度画像情報m1を得ることができる。
図4は、図3A及び図3Bに示した画像信号採集方法における変調処理及び復調処理の段階に対応した信号波形図である。例えば、1つの例において、第1の発光制御ユニット310における変調処理されない信号Vsは(例えば、拡散コードシーケンスb1で拡散処理された疑似ランダムコードシーケンスa1)、図4に示すように、第1の発光制御ユニット310における変調信号c1は、図4に示す変調角がθであって変調角周波数がwである正弦波信号Y(t)であり、正弦波信号Y(t)を利用して信号Vsを変調して変調済信号W(t)(図4に示せず、例えば、図3Aにおける対応する第1の駆動信号d1)を取得し、第1の光源グループ110が第1の設定周波数f1の光を出射するように、変調済信号W(t)を第1の光源グループ110に供給して第1の光源グループ110を駆動する。第1のイメージセンサグループ210は、検出対象10により反射された第1の設定周波数f1の光を受光した後、それに対して例えば電流電圧変換及びフィルタリング増幅処理をして、図4に示すような、両側波帯の変調済信号X(t)(例えば、図3Aにおける対応する第1のフィルタリング信号vh1)を取得し、即ち、X(t)=Vs×cos(wt+θ)である。第1の画像処理ユニット410における復調ユニット411は、第1の発光制御ユニット310の変調信号c1(即ち、正弦波信号Y(t))に基づいて、両側波帯の変調済信号X(t)を復調し、即ち、この両側波帯の変調済信号X(t)に同一周波数で一定の位相差を有する搬送波信号(例えば、変調角がθであって変調角周波数がwの搬送波信号Vrを用いることができる)を乗算して、半波位相敏感変復調信号U(t)(すなわち、図3Aにおける対応する復調された電気信号x1)を得る。
(数1)
U(t)=Vs×cos(wt+θ)×Vr×cos(wt+θ
=0.5VsVr×cos(θ-θ)+0.5VsVr×cos(2wt+θ+θ
例えば、θ=θである場合、次の式を得る。
(数2)
U(t)=0.5VsVr+0.5VsVr×cos(2wt+2θ
例えば、図4に示す半波位相敏感変復調信号U(t)がフィルタアンプユニット415によってフィルタリングして増幅された結果、図4に示す全波位相敏感変復調信号Z(t)(即ち、図3Aにおける第2のフィルタリング信号vh2)が得られる。
表示装置20の他の発光制御ユニット及び画像信号処理ユニットの動作原理は、第1の発光制御ユニット310及び第1の画像信号処理ユニット410の動作原理と類似するため、ここでは説明を省略する。例えば、第1の発光制御ユニット310及び第1の画像信号処理ユニット410の動作原理について、より詳細な説明は、一般的なスペクトラム拡散変調技術を参酌でき、ここではさらに詳細な説明を省略する。
本開示のいくつかの実施例において、複数の光源グループ100の各光源グループは、少なくとも1つの光源を含み、複数のイメージセンサグループ200の各イメージセンサグループは、少なくとも1つのイメージセンサを含み、例えば、第1の光源グループ110は、少なくとも1つの第1の光源を含み、第1のイメージセンサグループ210は、少なくとも1つの第1のイメージセンサを含み、第2の光源グループ120は、少なくとも1つの第2の光源を含み、第2のイメージセンサグループ220は、少なくとも1つの第2のイメージセンサを含んでもよい。
例えば、表示装置20は、表示領域AR1と、表示領域AR1の外側の非表示領域AR2とを含む。例えば、図5Aに示すように、表示装置20の複数のイメージセンサグループ200における複数のイメージセンサ30と複数の光源グループ100の複数における光源40は、表示装置20の表示領域AR1に分布され、又は、図5Bに示すように、複数のイメージセンサグループ200における複数のイメージセンサ30と複数の光源グループ100における複数の光源40は、表示装置20の非表示領域AR2に分布され、又は、図5Cに示すように、複数のイメージセンサグループ200の複数のイメージセンサ30と複数の光源グループ100の複数の光源40は、表示装置20の表示領域AR1と非表示領域AR2に同時に分布され、本開示の実施例はこれを限定しない。
なお、複数のイメージセンサ30と複数の光源40とが表示装置20の表示領域AR1に分布される場合、複数のイメージセンサ30と複数の光源40とは、表示装置20の表示側に対向する背面側の互いに独立した複数の位置に設けられてもよい。複数のイメージセンサ30と複数の光源40とが表示装置20の非表示領域AR2に分布される場合、複数のイメージセンサ30と複数の光源40とは、表示装置20の表示側の互いに独立した複数の位置に設けられてもよいし、表示装置20の表示側に対向する背面側の互いに独立した複数の位置に設けられてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、表示装置20は、表示パネルをさらに含み、この表示パネルは、アレイ状に配列された複数の画素ユニットを含み、複数の画素ユニットが複数のグループに分けられ、各グループの画素ユニットに対応して1つの光源グループ及びこの光源グループに対応する1つのイメージセンサグループが設けられる。
例えば、各光源グループおよび対応する各イメージセンサグループは、それぞれ、複数の光源および複数のイメージセンサを含み、この複数の光源及び複数のイメージセンサは、例えば、このグループの画素ユニットの周りに等間隔で配列されてもよく、これにより、当該イメージセンサグループにおける複数のイメージセンサにより取得された複数の深度画像情報をスティッチングした後に、このイメージセンサグループに対応する検出対象10の部分領域の深度画像情報を得ることができる。例えば、当該複数の光源及び複数のイメージセンサは、このグループのユニットのセット内に、例えばアレイ状に配置されてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、各光源グループ及びそれに対応する各イメージセンサグループは、それぞれ1つの光源及び1つのイメージセンサを含んでもよく、すなわち、各グループの画素ユニットに対応して、1つの光源及び1つのイメージセンサが配置される。例えば、図6Aに示したように、複数のイメージセンサ30及び複数の光源40が表示装置20の表示領域に分布されることを例とし、例えば、3つの画素ユニット50を1グループとして、3つの画素ユニット50ごとに1つの光源40と1つのイメージセンサ30とが対応して設けられていってもよい。例えば、表示装置20の複数の光源40及び複数のイメージセンサ30は、アレイ状に配列され、隣接する2つの画素ユニット50の間に配置されてもよい。
例えば、図6Bに示したように、表示装置20における1つの画素ユニット50を1グループとして、即ち、画素ユニット50ごとに1つの光源40と1つのイメージセンサ30とが対応して設けられていってもよい。例えば、表示装置20において複数の光源40がアレイ状に配置され、表示装置20において複数のイメージセンサ30がアレイ状に配置され、光源40及びイメージセンサ30が隣接する2つの画素ユニット50の間に配置されている。例えば、各画素ユニット50に対応するイメージセンサ30と、それに対応する光源40とは、互いに隣接しており、かつ、当該画素ユニット50と同一の列または同一の行に隣接する画素ユニットとの間に配置されている。例えば、図6Bに示すように、イメージセンサ30及び光源40は、隣接する2列の画素ユニット50の間に配置されていってもよい。なお、イメージセンサ30及び光源40は、隣接する2行の画素ユニット50の間に対応して配置されてもよく、あるいは、隣接する2行の画素ユニット50の間及び隣接する2列の画素ユニット50の間にそれぞれ配置されてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
次に、イメージセンサ30及び光源40が隣接する2列の画素ユニット50の間隔に設けられていることを例に挙げて、表示装置20の具体的な構成について説明する。
図7は、図6Bに示した表示装置20の一具体例に対応する構成を示す透視図である。例えば、図7に示すように、表示装置20は、アレイ状に配列された複数の画素ユニット50を含み、画素ユニット50ごとに、1つのイメージセンサ30及び1つの光源40が対応して配置され、イメージセンサ30及び光源40は、隣接する2列の画素ユニット50の間に配置されてもよい。例えば、各列の画素ユニット50は、第1の電圧線DL1を介してバインディング領域に位置する電源管理回路70に電気的に接続されて対応する第1の駆動電圧を取得し、各行の画素ユニット50は、第1の走査線SL1を介してゲート駆動回路80に電気的に接続されて対応する第1の走査信号を取得し、第1の走査信号に応答して動作を開始する。例えば、各列のイメージセンサ30は、第2の電圧線DL2を介して電源管理回路70に電気的に接続されて対応する第2の駆動電圧を取得し、各列の光源40は、第3の電圧線DL3を介して電源管理回路70と電気的に接続されて対応する第3の駆動電圧を取得する。電源管理回路70は、例えば、データ駆動回路であってもよいし、別途に提供された駆動回路であってもよい。例えば、各行のイメージセンサ30及び各行の光源40は、第2の走査線SL2を介してゲート駆動回路80と電気的に接続され、対応する第2の走査信号に応答して動作を開始する。なお、実際の必要に応じて、同一行に位置するイメージセンサ30及び光源40は、それぞれ異なる走査線に電気的に接続されて、異なる走査信号に応答し、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、複数の第2の走査線SL2から供給される第2の走査信号を制御して、表示装置20の全てのイメージセンサ30及び全ての光源40を同時に起動させることで、検出対象10の全ての部分領域の深度画像情報が反映された画像信号を迅速に取得することができ、高精度な空間的インタラクションを実現しつつ、検出対象10の深度画像情報の完全な採集の1回分に要する時間を効率的に短縮し、表示装置20の検出効率を向上させることができる。例えば、複数の第2の走査線SL2から供給される第2の走査信号を制御して、表示装置20のイメージセンサ30及び光源40を領域や時間に応じて起動させ、表示装置20が1回の深度画像情報の採集を完了するのに要する消費電力を低減させることもできる。
例えば、図6Bに示される状況を例にすると、図8は、本開示の実施例に係る表示装置20の空間的位置等価原理図である。
図8に示すように、各イメージセンサ30及び光源40とは、距離d1だけ離れて配置されている。例えば、光源40からの光を検出対象10の部分領域rに照射し、イメージセンサ30に対応して1つの孔31が設けられることで、検出対象10で反射された光が孔31を介して対応するイメージセンサ30に照射して画像を形成し、検出対象10の部分領域rが反映された画像情報をイメージセンサ30に取得させる。例えば、反射光をイメージセンサ30に照射させるために、表示装置20の基板において対応する孔31が開口して設けられ、又は、表示装置20がバックライトモジュールを備える場合にはバックライトモジュールと基板の両方において対応する孔31が開口して設けられてもよい。
例えば、各イメージセンサ30と各光源40は、1つの画素ユニット50に対応するため、各イメージセンサ30は、単一の画素ポイントの反射光のみを受光し、単一の画素のサイズpの深度画像情報を取得する。図8に示すように、各イメージセンサ30と各光源40との間の間隔距離d1は、小さく設定されることができ、表示装置20で深度画像情報の採集時に距離範囲Lが大きくなり、即ち、表示装置20は、距離が遠い検出対象10の深度画像情報を取得するとともに、距離が近い検出対象10の深度画像情報を取得することができ、これにより、距離が遠い検出対象10との空間的インタラクションと、距離が近い検出対象10との空間的インタラクションとの両方を実現することができる。
図9~図11は本開示のいくつかの実施例に係る表示装置20の模式的な構成図である。
例えば、図9に示すように、表示装置20の表示パネル21は、表示パネル21における、表示装置20の表示側から離れる側である表示装置20の背面側に位置する第1の基板22をさらに含む。複数のイメージセンサ30は、第1の基板22における、表示装置20の表示側から離れる表面において互いに独立した複数の位置に設けられ、第1の基板22には、第1の基板22の表面に垂直な方向において、複数のイメージセンサ30に一対一対応する複数の第1の孔31が設けられる。
例えば、図9に示すように、複数の光源40は、第1の基板22における、表示装置20の表示側から離れる表面において互いに独立した複数の位置に設けられ、第1の基板22には、第1の基板22の表面に垂直な方向において、複数の光源40に一対一対応する複数の第2の孔41が設けられる。また、例えば、図10に示すように、複数の光源40は、表示装置20の表示側において互いに独立した複数の位置に設けられ、光源40から出射する光が直接に検出対象10に照射することができ、光損失をさらに低減し、光源40の消費電力に対する要求を大幅に低減するようにしてもよい。
例えば、図7に示した表示装置20に対応して、図9に示したように、第1の基板22における、表示装置20の表示側から離れる表面には、複数のイメージセンサ30および複数の光源40が互いに独立した位置に設けられ、第1の基板22には、第1の基板22の表面に垂直な方向において、複数のイメージセンサ30に一対一対応する複数の第1の孔31と、複数の光源40に一対一対応する複数の第2の孔41とが設けられる。
例えば、表示パネル21は、光源40が出射する光の少なくとも一部を透過することが許容される透明な表示パネルであってもよく、例えば、この透明な表示パネルは、表示装置20の表示側から入射または表示側に向かう光を透過することが許容される構造、例えば透明部を有する。例えば、表示パネル21の画素ユニット50の間の間隙部分を透明にするなど、本開示の実施例では、透明な表示パネルの実現方法を限定しない。
例えば、図11に示すように、表示装置20が液晶表示装置でありかつバックライトモジュール23を含む場合、バックライトモジュール23は、表示パネル21における表示装置20の表示側から離れる側に位置し、表示パネル21に表示光を供給するように配置される。複数のイメージセンサ30及び複数の光源40は、表示装置20のバックライトモジュール23のバックプレーンにおける、表示装置20の表示側から離れる表面(即ち、表示装置20の表示側から離れる側)において互いに独立した複数の位置に設けられ、このバックライトモジュール23のバックプレーンには、バックライトモジュール23のバックプレーンの表面に垂直な方向において、複数のイメージセンサ30に対応する複数の第3の孔32及び複数の光源40に対応する複数の第4の孔42が設けられる。
なお、図11に示す表示装置20の表示パネル21は、第1の基板22(図示せず)をさらに含んでもよい。この表示パネル21が第1の基板22を含む場合、第1の基板22には上記の複数の第1の孔31及び複数の第2の孔41が設けられ、第1の基板22に設けられた複数の第2の孔41がバックライトモジュール23の複数の第4の孔42に一対一対応することにより、対応する光源40から出射する設定周波数の光が第2の孔41及び第4の孔42を介して検出対象10を照射し、第1の基板22に設けられた複数の第1の孔31がバックライトモジュール23の複数の第3の孔32に一対一対応することにより、対応するイメージセンサ30が第1の孔31及び第3の孔32を介して検出対象10により反射された設定周波数の光を受光することができる。又は、複数の光源40は、同様に、表示装置20の表示側において互いに独立した複数の位置に設けられ、光源40の消費電力に対する要求を低減し、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、図9に示すような表示パネル21は、有機発光ダイオード(OLED)表示パネルであってもよいし、図11に示すような表示パネル21は、液晶表示(LCD)パネルであってもよい。
なお、本開示の実施例において、イメージセンサ30及び光源40の配置位置は、上記に限定されるものではなく、イメージセンサ30及び光源40は、表示装置20の任意の適宜な位置に配置されることができ、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例による表示装置20において、光源40から出射される光は、赤外線を含み、例えば、近赤外線、中赤外線、または遠赤外線などの様々なスペクトル範囲の赤外線を含んでもよい。赤外光は、人間の目に視認されず、また、人間の目を傷つけることもないため、赤外光を利用すれば、表示装置20の表示品質やユーザの体験に影響を与えない。光源40は、赤外線光源を含み、例えば、赤外線発光ダイオード(Light-Emitting Diode、LED)、赤外線レーザダイオード、又は他の適切な光源であってもよく、例えば、赤外線レーザダイオードを使用しない場合、光学素子(例えば、コリメータレンズ、集光レンズ等)と協働して、得られた赤外光線のビームに良好な方向性を持たせることができ、本開示の実施例はこれを限定しない。光源40は、例えば、点光源や面光源などを含む。
例えば、本開示のいくつかの実施例において、表示装置20は、光源から出射される光を少なくとも一部を透過することが許容される透明な表示装置であってもよく、例えば、有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode、OLED)表示装置、量子ドット発光ダイオード(Quantum Dot Light Emitting Diode、QLED)表示装置、マイクロ発光ダイオード(Micro Light Emitting Diode)表示装置、液晶表示(Liquid Crystal Display、LCD)装置、または他のタイプの表示装置であってもよい。透明な表示を実現するために、表示装置20は、表示側から表示装置20に照射される光を透過することが許容される構造を有し、例えば、透明部を有し、例えば、OLED表示装置の表示画素間の間隙部等を透明なものとして製造され、例えば、LCD表示装置は、駆動電圧が印加されていない状態で表示画素が透明であるノーマリーホワイトタイプであり、本開示の実施例は、透明な表示装置の実現形態を限定するものではない。
なお、表示装置20が表示する際に発する光は可視光であり、表示装置20が深度画像情報の採集を行う際に用いる光は赤外光であり、両者は互いに干渉しないため、表示装置20が例えばOLED表示装置である場合には、表示装置20による深度画像情報の採集動作と表示動作とを同時に実行させることができ、かつ、異なる波長の光を用いることで、表示動作と深度画像情報の採集動作との干渉をさらに回避することができる。例えば、表示装置20がLCD表示装置である場合、光源40から出射された光とイメージセンサ30によって受光された反射光とは、例えば、液晶層を通過する必要があるため、LCD表示装置が深度画像情報の取得動作を実行する際に、光波の信号の伝送に影響を与えないように液晶層の液晶分子の回転角度を制御する(例えば、LCD表示装置をノーマリーホワイトタイプにする)必要があり、表示動作と時分割で深度画像情報の採集動作を行う必要がある。
例えば、イメージセンサ30は、適切なタイプのイメージセンサ、例えばCMOS又は電荷カップリングデバイス(CCD)タイプのイメージセンサ、例えば、シリコン系イメージセンサとしてもよく、例えば、単結晶シリコンウエハから作成して、ダイシングによって得られる。例えば、イメージセンサ30は、赤外線イメージセンサや、赤外線波長フィルタを備えた狭帯域赤外線イメージセンサであってもよい。
例えば、本開示のいくつかの実施例では、イメージセンサ30及び光源40は、マイクロ転写(Micro-Transfer-Printing、μTP)又は表面実装技術(Surface Mount Technology、SMT)などを用いて表示装置20と集積されてもよく、他の適切なプロセスを用いてもよく、本開示の実施例は、これを限定しない。
例えば、発光制御ユニット300、画像信号処理ユニット400、及び深度画像情報スティッチングユニット500、並びにそれらが含まれる複数のユニット又はモジュールは、データ処理能力及び/又は命令実行能力を有する処理ユニットによって、対応するコンピュータ命令と組み合わせて、例えば信号制御、画像解析、及びスティッチングなどの対応する機能を実装するプロセッサであってもよい。例えば、発光制御ユニット300、画像信号処理ユニット400、及び深度画像情報スティッチングユニット500は、中央処理装置(CPU)又は映像処理装置(GPU)のような汎用プロセッサであってもよく、論理的及び形態的にコンピュータソフトウェアとして表現されるコンピュータ命令を実行して対応する機能を実現する。例えば、発光制御ユニット300、画像信号処理ユニット400、及び深度画像情報スティッチングユニット500は、ファームウェア又は固定化の命令によって対応する機能を実現する専用プロセッサであってもよく、例えば、フィールドプログラマブルロジックゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)等であってもよい。
例えば、復調ユニット411、逆拡散ユニット412、同期検出ユニット413、電流電圧変換ユニット414、フィルタアンプユニット415、ローパスフィルタユニット416、およびアナログ・デジタル変換ユニット417は、様々な適切な形態で実現され得る。例えば、上記ユニットは、トランジスタ、抵抗、コンデンサ、アンプ等の素子を用いて構成されることができ、例えば、復調ユニット411は復調回路、逆拡散ユニット412は逆拡散回路、同期検出ユニット413は同期検出回路、電流電圧変換ユニット414は電流電圧変換回路、フィルタアンプユニット415はフィルタ増幅回路、ローパスフィルタユニット416はローパスフィルタ回路、アナログ・デジタル変換ユニット417はアナログ・デジタル変換(ADC)回路等を含んでもよい。例えば、上記のユニットは、FPGA、DSP、MCUなどの信号処理装置で実現されてもよいし、メモリ及びメモリに格納されたソフトウェアプログラムを実行して対応する機能を実現するプロセッサをさらに備えてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
例えば、本開示のいくつかの実施例では、検出対象10は、ユーザの手であってもよく、ユーザの他の身体部位であってもよく、ウェアラブルデバイスであってもよく、又は他のタイプの検出すべき対象物であってもよく、本開示の実施例は、これを限定しない。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、表示装置の表示側に第1の設定周波数の光を出射して検出対象の第1の部分領域を照射するように第1の光源グループを駆動し、表示装置の表示側に第1の設定周波数とお互いに異なる第2の設定周波数の光を出射して検出対象の第2の部分領域を照射するように第2の光源グループを駆動することと、第1の光源グループから出射され検出対象により反射された第1の設定周波数の光を受光して、検出対象の第1の部分領域の深度画像情報が反映された第1の画像信号を取得するように第1のイメージセンサグループを駆動し、第2の光源グループから出射され検出対象により反射された第2の設定周波数の光を受光して、検出対象の第2の部分領域の深度画像情報が反映された第2の画像信号を取得するように第2のイメージセンサグループを駆動することとを含む表示装置の駆動方法が提供されている。
例えば、本願の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法においは、第1の発光制御ユニットに第1の駆動信号を生成させて第1の設定周波数の光を出射するように第1の光源グループを駆動し、第2の発光制御ユニットに第1の駆動信号と異なる第2の駆動信号を生成させて第2の設定周波数の光を出射するように第2の光源グループを駆動することをさらに含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法において、第1の発光制御ユニットに第1の駆動信号を生成させて第1の設定周波数の光を出射するように第1の光源グループを駆動し、第2の発光制御ユニットに第2の駆動信号を生成させて第2の設定周波数の光を出射するように第2の光源グループを駆動することは、第1の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、第1の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号に基づいて、第1の駆動信号を生成することを第1の発光制御ユニットにさせ、第2の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、第2の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号とに基づいて、第2の駆動信号を生成することを第2の発光制御ユニットにさせることを含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法においては、第1の発光制御ユニットが生成した第1の駆動信号に基づいて、第1のイメージセンサグループが取得した第1の画像信号を処理し、第2の発光制御ユニットが生成した第2の駆動信号に基づいて、第2のイメージセンサグループが取得した第2の画像信号を処理することをさらに含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法においては、第1のイメージセンサグループにより取得された検出対象の第1の部分領域の深度画像情報と第2のイメージセンサグループにより取得された検出対象の第2の部分領域の深度画像情報とをスティッチングすることをさらに含む。
例えば、本開示の少なくとも1つの実施例に係る表示装置の駆動方法においては、表示動作をするように表示装置を駆動することをさらに含む。
本開示の他の実施例に係る表示装置の駆動方法においては、より多く又はより少ないステップを含んでもよく、各ステップの間の順序は限定されず、実際の要求に応じて決定されてもよい。駆動方法の詳細及び技術的効果については、上記の表示装置20に関する説明を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。
本開示の少なくとも1つの実施例によれば、本開示のいずれかの実施例に記載の表示装置を含む電子デバイスがさらに提供される。図11は、本開示の実施例に係る電子デバイス60の概略ブロック図であり、図11に示されるように、電子デバイス60は、例えば、表示装置20を含んでもよい。電子デバイス60の技術的効果及び実現原理は、本開示の実施例に記載の表示装置20と実質的に同様であるため、ここでは説明を省略する。例えば、電子デバイス60は、液晶パネル、電子ペーパー、OLEDパネル、携帯型電話、タブレット、テレビ、ディスプレイ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲーションなど、表示機能を有する任意の製品又は部品であってもよく、本開示の実施例は、これらに限定されない。
以下の点を説明するべきである。
(1)本開示の実施例に関する図面は、本開示の実施例にかかる構造のみに関し、他の構造は、一般的な設計を参照し得る。
(2)明確性の上、本開示の実施例を説明するために使用される図面において、層又は領域の厚さは、拡大又は縮小されることがあり、すなわち、これらの図面は、実際の縮尺で描かれているものではない。層、膜、領域、基板などの部品が他の部品の「上」または「下」にあると言われた場合、これは、この部品が他の部品の「上」または「下」に「直接」に位置してもよいし、あるいは、中間部品が存在してもよい。
(3)矛盾がない場合、本開示の実施例及び実施例の特徴は、互いに組み合わせて新たな実施例を得ることができる。
以上、本開示の具体的な実施例について説明したが、本開示の技術的範囲はこれに限定されるものではなく、本技術分野の知識を持つ当業者であれば本開示の技術的範囲内で容易に想到することができる変更または置換は、本開示の技術的範囲内に含まれるべきものである。したがって、本開示の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲を基準とするべきものである。

Claims (20)

  1. 複数の光源グループと複数のイメージセンサグループとを含む表示装置であって、
    前記複数の光源グループは第1の光源グループ及び第2の光源グループを含み、前記複数のイメージセンサグループは第1のイメージセンサグループ及び第2のイメージセンサグループを含み、
    前記第1のイメージセンサグループは前記第1の光源グループに対応し、前記第2のイメージセンサグループは前記第2の光源グループに対応し、
    前記第1の光源グループは、前記表示装置の表示側に第1の設定周波数の光を出射して検出対象の第1の部分領域を照射するように配置され、前記第2の光源グループは、前記表示装置の表示側に前記第1の設定周波数と異なる第2の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第2の部分領域を照射するように配置され、
    前記第1のイメージセンサグループは、前記第1の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第1の設定周波数の光を受光するように配置され、前記第2のイメージセンサグループは、前記第2の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第2の設定周波数の光を受光するように配置される
    表示装置。
  2. 前記第1の光源グループと前記第2の光源グループとは間隔をあけて設けられ、前記第1のイメージセンサグループと前記第2のイメージセンサグループは間隔をあけて設けられ、
    前記第1の光源グループと前記第1のイメージセンサグループとが互いに隣接し、前記第2の光源グループと前記第2のイメージセンサグループとが互いに隣接する
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 複数の発光制御ユニットをさらに含み、前記複数の発光制御ユニットは第1の発光制御ユニット及び第2の発光制御ユニットを含み、
    前記第1の発光制御ユニットは前記第1の光源グループに信号接続され、前記第1の発光制御ユニットは、前記第1の光源グループから前記第1の設定周波数の光を出射するように第1の駆動信号を供給するように配置され、
    前記第2の発光制御ユニットは前記第2の光源グループに信号接続され、前記第2の発光制御ユニットは、前記第2の光源グループから前記第2の設定周波数の光を出射するように前記第1の駆動信号と異なる第2の駆動信号を供給するように配置される
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 表示パネルをさらに含み、
    前記表示パネルはアレイ状に配置された複数の画素ユニットを含み、
    前記複数の光源グループのそれぞれのグループは1つの光源を含み、前記複数のイメージセンサグループのそれぞれのグループは1つのイメージセンサを含み、
    各前記画素ユニットに対応して1つの前記光源及び1つの前記イメージセンサが設けられ、前記光源及び前記イメージセンサは、隣接する2つの前記画素ユニットの間隔に設けられる
    請求項1~3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記表示パネルは、前記表示側から離れる第1の基板を有し、
    複数の前記イメージセンサ及び複数の前記光源は、それぞれ前記第1の基板の前記表示側から離れる表面における、互いに独立した複数の位置に設けられ、前記第1の基板には、前記第1の基板の前記表面に垂直な方向において、複数の前記イメージセンサに一対一対応する前記第1の基板の前記表面に垂直な方向における複数の第1の孔と、複数の前記光源に一対一対応する前記第1の基板の前記表面に垂直な方向における複数の第2の孔とが設けられる
    請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記表示パネルは有機発光ダイオード表示パネルである
    請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記表示装置がバックライトモジュールをさらに含み、
    前記バックライトモジュールは、前記表示パネルの前記表示側から離れる側に位置し、
    複数の前記イメージセンサ及び複数の前記光源は、それぞれ前記バックライトモジュールのバックプレーンの前記表示側から離れる表面における互いに独立した複数の位置に設けられ、前記バックプレーンには、前記バックライトモジュールの前記表面に垂直な方向において、複数の前記イメージセンサに対応する複数の第3の孔と、複数の前記光源に対応する複数の第4の孔が設けられる
    請求項4に記載の表示装置。
  8. 前記表示パネルは液晶表示パネルを含む
    請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記光源は赤外線光源を含み、前記イメージセンサは赤外線イメージセンサを含む
    請求項4~8のいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 表示パネルをさらに含み、
    前記表示パネルはアレイ状に配列された複数の画素ユニットを含み、前記複数の画素ユニットは複数のグループに分けられ、各グループの前記画素ユニットに対応して1グループの前記光源及び1グループの前記イメージセンサが設けられる
    請求項1~3のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. 前記表示装置は表示領域及び前記表示領域の外側の非表示領域を含み、前記光源及び前記イメージセンサは、前記表示装置の非表示領域に分布され、
    前記光源及び前記イメージセンサは、前記表示装置の表示側及び/又は前記表示側に対向する裏面側における、互いに独立した複数の位置に設けられる
    請求項1~3のいずれか1項に記載の表示装置。
  12. 前記複数の発光制御ユニットのそれぞれは、疑似同期シーケンスユニット及び拡散変調ユニットを含み、
    前記疑似同期シーケンスユニットは、疑似ランダムコードシーケンスを供給するように配置され、前記拡散変調ユニットは、拡散コードシーケンス及び変調信号を供給するように配置され、
    前記第1の発光制御ユニットは、前記第1の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、前記第1の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号とに基づいて、前記第1の駆動信号を生成するように配置され、
    前記第2の発光制御ユニットは、前記第2の発光制御ユニットにおける疑似同期シーケンスユニットの疑似ランダムコードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける拡散変調ユニットの拡散コードシーケンス及び変調信号とに基づいて、前記第2の駆動信号を生成するように配置される
    請求項3に記載の表示装置。
  13. 前記第1の発光制御ユニットにおける前記疑似同期シーケンスユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記疑似ランダムコードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける前記疑似同期シーケンスユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記疑似ランダムコードシーケンスとは互いに異なり、及び/又は
    前記第1の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記拡散コードシーケンスと、前記第2の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記拡散コードシーケンスとは互いに異なり、及び/又は
    前記第1の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第1の光源グループに供給される前記変調信号と、前記第2の発光制御ユニットにおける前記拡散変調ユニットにより前記第2の光源グループに供給される前記変調信号とは互いに異なる
    請求項12に記載の表示装置。
  14. 複数の画像信号処理ユニットをさらに含み、前記複数の画像信号処理ユニットは第1の画像信号処理ユニット及び第2の画像信号処理ユニットを含み、
    前記第1の画像信号処理ユニットは前記第1のイメージセンサグループに信号接続され、前記第1の画像信号処理ユニットは、前記第1の発光制御ユニットにより供給された前記第1の駆動信号に基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された第1の画像信号を処理して前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報を取得するように配置され、
    前記第2の画像信号処理ユニットは前記第2のイメージセンサグループに信号接続され、前記第2の画像信号処理ユニットは、前記第2の発光制御ユニットにより供給された前記第2の駆動信号に基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された第2の画像信号を処理して前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報を取得するように配置される
    請求項12または13に記載の表示装置。
  15. 前記複数の画像信号処理ユニットのそれぞれは、復調ユニット、逆拡散ユニット及び同期検出ユニットを含み、
    前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記復調ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの変調信号に基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号を復調するように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記復調ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの変調信号に基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号を復調するように配置され、
    前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記同期検出ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスに基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号に対して擬似コード同期検出演算を行うように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記同期検出ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの疑似ランダムコードシーケンスに基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号に対して擬似コード同期検出演算を行うように配置され、
    前記第1の画像信号処理ユニットにおける前記逆拡散ユニットは、前記第1の発光制御ユニットの拡散コードシーケンスに基づいて、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記第1の画像信号を逆拡散するように配置され、前記第2の画像信号処理ユニットにおける前記逆拡散ユニットは、前記第2の発光制御ユニットの拡散コードシーケンスに基づいて、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記第2の画像信号を逆拡散するように配置される
    請求項14に記載の表示装置。
  16. 深度画像情報スティッチングユニットをさらに含み、
    前記深度画像情報スティッチングユニットは、前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報と前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報をスティッチングして、前記検出対象の全体深度画像情報を取得するように配置される
    請求項14または15に記載の表示装置。
  17. 前記複数の光源グループは第3の光源グループをさらに含み、前記複数のイメージセンサグループは第3のイメージセンサグループをさらに含み、
    前記第3のイメージセンサグループは前記第3の光源グループに対応し、前記第3の光源グループと前記第3のイメージセンサグループとは互いに隣接し、
    前記第1の光源グループと、前記第2の光源グループと、前記第3の光源グループとは、お互いに間隔をあけて設けられ、前記第1のイメージセンサグループと、前記第2のイメージセンサグループと、前記第3のイメージセンサグループとは、お互いに間隔をあけて設けられ、
    前記第3の光源グループは、前記表示装置の表示側に第3の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第3の部分領域を照射するように配置され、
    前記第3のイメージセンサグループは、前記第3の光源グループから出射され前記検出対象により反射された第3の設定周波数の光を受光するように配置され、
    前記第3の設定周波数は、前記第1の設定周波数と異なり且つ前記第2の設定周波数と異なる
    請求項1~16のいずれか1項に記載の表示装置。
  18. 請求項1~17のいずれか1項に前記表示装置を含む
    電子デバイス。
  19. 表示装置の表示側に第1の設定周波数の光を出射して検出対象の第1の部分領域を照射するように第1の光源グループを駆動し、前記表示装置の表示側に前記第1の設定周波数とお互いに異なる第2の設定周波数の光を出射して前記検出対象の第2の部分領域を照射するように第2の光源グループを駆動することと、
    前記第1の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第1の設定周波数の光を受光して、前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報が反映された第1の画像信号を取得するように第1のイメージセンサグループを駆動し、前記第2の光源グループから出射され前記検出対象により反射された前記第2の設定周波数の光を受光して、前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報が反映された第2の画像信号を取得するように第2のイメージセンサグループを駆動することとを含む
    表示装置の駆動方法。
  20. 前記第1のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第1の部分領域の深度画像情報と、前記第2のイメージセンサグループにより取得された前記検出対象の第2の部分領域の深度画像情報とをスティッチングすることをさらに含む
    請求項19に記載の表示装置の駆動方法。
JP2020529586A 2019-03-21 2019-03-21 表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法 Active JP7244518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/079080 WO2020186519A1 (zh) 2019-03-21 2019-03-21 显示装置、电子设备及显示装置的驱动方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022534629A JP2022534629A (ja) 2022-08-03
JP7244518B2 true JP7244518B2 (ja) 2023-03-22

Family

ID=72518942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020529586A Active JP7244518B2 (ja) 2019-03-21 2019-03-21 表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11263995B2 (ja)
EP (1) EP3958247B1 (ja)
JP (1) JP7244518B2 (ja)
CN (1) CN111989735B (ja)
WO (1) WO2020186519A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11187538B2 (en) * 2019-06-13 2021-11-30 Dalian University Of Technology Method for judging rotating characteristics of light sources based on summation calculation in visible light indoor positioning
CN110264951B (zh) * 2019-07-22 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示面板、显示装置和检测方法
CN114095713A (zh) * 2021-11-23 2022-02-25 京东方科技集团股份有限公司 成像模组及其处理方法、系统、装置、介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013253971A (ja) 2012-06-05 2013-12-19 Samsung Electronics Co Ltd 深さ映像生成方法及び装置、深さ映像処理方法及び装置
JP2014527321A (ja) 2011-06-01 2014-10-09 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画像を表示及び検知する装置
JP2015507173A (ja) 2012-08-30 2015-03-05 ソフトキネティック センサー エヌブイ シーンに位置する電子機器を駆動する制御手段を有するtof照明システム及びtofカメラと動作方法
JP2017146155A (ja) 2016-02-16 2017-08-24 ソニー株式会社 撮像装置及び撮像制御方法
WO2018056199A1 (ja) 2016-09-21 2018-03-29 日本電気株式会社 距離測定システム、距離測定方法およびプログラム記録媒体
US20180253856A1 (en) 2017-03-01 2018-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-Spectrum Illumination-and-Sensor Module for Head Tracking, Gesture Recognition and Spatial Mapping

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014668A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および電子装置
US8422313B2 (en) * 2010-12-16 2013-04-16 International Business Machines Corporation Reduced power consumption memory circuitry
JP6308513B2 (ja) 2012-07-31 2018-04-11 Tianma Japan株式会社 立体画像表示装置、画像処理装置及び立体画像処理方法
EP4016981A3 (en) * 2013-12-24 2022-09-21 Sony Depthsensing Solutions A time-of-flight camera system
KR102159994B1 (ko) 2014-01-22 2020-09-25 삼성전자주식회사 티오에프 카메라 장치 및 이의 구동 방법
US9570002B2 (en) * 2014-06-17 2017-02-14 Apple Inc. Interactive display panel with IR diodes
CN106210698B (zh) * 2015-05-08 2018-02-13 光宝电子(广州)有限公司 深度相机的控制方法
US10616519B2 (en) * 2016-12-20 2020-04-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Global shutter pixel structures with shared transfer gates
KR102410175B1 (ko) * 2017-08-22 2022-06-17 삼성전자주식회사 생체 정보에 대응하는 광원을 이용하여 생체 정보를 획득하기 위한 방법 및 그 전자 장치
CN107945725B (zh) * 2017-11-22 2020-01-31 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏及电子设备
CN207780847U (zh) * 2018-02-23 2018-08-28 京东方科技集团股份有限公司 图像识别单元及触摸面板
CN108921888B (zh) * 2018-07-03 2022-07-19 京东方科技集团股份有限公司 一种深度图像检测方法、系统及计算机可读存储介质
CN109116332A (zh) * 2018-09-05 2019-01-01 Oppo广东移动通信有限公司 阵列光源、tof测距方法、摄像头模组及电子设备

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527321A (ja) 2011-06-01 2014-10-09 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画像を表示及び検知する装置
JP2013253971A (ja) 2012-06-05 2013-12-19 Samsung Electronics Co Ltd 深さ映像生成方法及び装置、深さ映像処理方法及び装置
JP2015507173A (ja) 2012-08-30 2015-03-05 ソフトキネティック センサー エヌブイ シーンに位置する電子機器を駆動する制御手段を有するtof照明システム及びtofカメラと動作方法
JP2017146155A (ja) 2016-02-16 2017-08-24 ソニー株式会社 撮像装置及び撮像制御方法
WO2018056199A1 (ja) 2016-09-21 2018-03-29 日本電気株式会社 距離測定システム、距離測定方法およびプログラム記録媒体
US20180253856A1 (en) 2017-03-01 2018-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-Spectrum Illumination-and-Sensor Module for Head Tracking, Gesture Recognition and Spatial Mapping

Also Published As

Publication number Publication date
EP3958247A4 (en) 2022-11-02
CN111989735B (zh) 2022-05-17
WO2020186519A1 (zh) 2020-09-24
EP3958247A1 (en) 2022-02-23
CN111989735A (zh) 2020-11-24
EP3958247B1 (en) 2023-12-13
US11263995B2 (en) 2022-03-01
JP2022534629A (ja) 2022-08-03
US20210217379A1 (en) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7244518B2 (ja) 表示装置、電子デバイス及び表示装置の駆動方法
JP6542904B2 (ja) 光学画像センサの上方にピンホールアレイマスクを備える電子デバイス及び関連する方法
JP6887129B2 (ja) 撮像装置、撮像システムおよび光検出方法
KR102457710B1 (ko) 디스플레이 하의 광학적 지문 센서
CN111316287B (zh) 用于屏上指纹感测的超薄屏下光学传感器中的透镜-针孔阵列设计
EP3278272B1 (en) Multifunction fingerprint sensor having optical sensing capability
JP6219017B2 (ja) 光検出機能を備えるoledディスプレイ装置
US7794394B2 (en) Device for wavelength-selective imaging
CN111771374B (zh) 显示装置、电子设备及显示装置的驱动方法
US20190362120A1 (en) Electronic device including processing circuitry for sensing images from spaced apart sub-arrays and related methods
KR20130045018A (ko) 3차원 영상 획득 장치 및 3차원 영상 획득 장치에서 깊이 정보 산출 방법
EP2224319A2 (en) Image input device, image input-output device and electronic unit
WO2018201693A1 (zh) 阵列基板、图像采集方法及显示装置
EP3748530B1 (en) Fingerprint identification method and device, display panel and readable storage medium
US20160292506A1 (en) Cameras having an optical channel that includes spatially separated sensors for sensing different parts of the optical spectrum
US20160165214A1 (en) Image processing apparatus and mobile camera including the same
CN109827907A (zh) 光学信号处理方法和装置
CN105981363A (zh) 成像模块以及成像装置
KR20230016664A (ko) 픽셀 유닛, 광전기 센서, 촬영 모듈 및 전자 장치
JP6934645B2 (ja) 画像処理方法
JP2021028733A (ja) 物体識別装置及び物体識別システム
CN111476164B (zh) 生物特征图像的采集装置及采集方法、智能设备
JPWO2019131001A1 (ja) 画像取得装置およびそれを備える表示装置
US20230392986A1 (en) Nonlinearity correction and range fitting for stereoscopy through illumination and approaches to using the same for noncontact color determination
Piszczek Metadata in a LPS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7244518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150