JP7244347B2 - 伝送回路 - Google Patents
伝送回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7244347B2 JP7244347B2 JP2019090731A JP2019090731A JP7244347B2 JP 7244347 B2 JP7244347 B2 JP 7244347B2 JP 2019090731 A JP2019090731 A JP 2019090731A JP 2019090731 A JP2019090731 A JP 2019090731A JP 7244347 B2 JP7244347 B2 JP 7244347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- load
- voltage
- power supply
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C19/00—Electric signal transmission systems
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
また、伝送回路10Aは、第1の基板としてのメインボード2と、第2の基板としてのサブボード3と、を備えている。メインボード2の上面には、電源端子5、GND端子6、抵抗Rpu、出力端子41、プロセッサ50及び端子31、34が形成されている。
負荷20Aは、信号出力部としてのセンサ部21と、スイッチングコントローラとしての制御回路22と、第1のレギュレータ25Aと、を有している。負荷20Aは、サブボード3上に、センサICとして形成されている。センサ部21と、制御回路22と、第1のレギュレータ25Aとは、それぞれ、一端がノードN1に接続され、他端がGND線L2に接続されている。
スイッチング制御信号Scは、パルス状の疎密波である。疎密波のデューティー比Dは、制御したいスイッチSW1のオンオフ状態に応じて、0≦D≦1に制御される。制御回路22は、生成したスイッチング制御信号Scを、スイッチSW1へ出力することによって、スイッチSW1のオンオフ状態を切替制御する。
Vsig=(1-D)*Vdd …(1)
Irpu={1/(1-D)}*Iload …(2)
Vsig=Vcc-R1*Irpu …(3)
Vsig=Vcc-R1*{1/(1-D)}*Iload …(4)
負荷20Aは、センサ部21及び制御回路22に加えて、さらに第1のレギュレータ25Aを用いることによって、DとIloadとの2個を直接制御可能に構成されている。
図3は、負荷20Aが有する第1のレギュレータ25Aの構成例を示す概略図である。
第1のレギュレータ25Aは、例えば、演算増幅器251と、電界効果トランジスタ(以下、「FET」とする)252と、第2の抵抗としての抵抗Rmonと、変換器253と、を有している。演算増幅器251は、正側の電源端子がノードN1に接続されており、負側の電源端子がノードN6に接続されている。
変換器253は、センサ部21の出力端と接続される入力端と、演算増幅器251の非反転入力端と接続される出力端と、入力される電圧を所定の関係に従って変換して出力する変換演算回路と、を含んでいる。
択して適用する。また、第1のレギュレータ25Aが、変換器253から出力されるVrefを基準としてノードN6の電圧Vmonを監視し、監視結果に応じてIloadを調節する。Iloadは、FET252のドレイン電流が調節されることによって調節される。この結果、DとIloadとは、負荷20Aによって、連動して制御される。残り2個の動的なパラメータのうちVsigは上記式(4)で決定される。また、Vddは、上記式(4)で決定されたVsigと上記式(1)で決定される。
負荷20Bは、Vddが一定値となるように構成されている。具体的には、負荷20Bは、第2のレギュレータ25Bを有しており、第2のレギュレータ25BがVddが一定値となるように、電圧調節している。負荷20Bでは、センサ部21及び制御回路22に加えて、さらに第2のレギュレータ25Bを用いることによって、DとVddとの2個を直接制御している。
図4は、負荷20Bが有する第2のレギュレータ25Bの構成例を示す概略図である。
第2のレギュレータ25Bは、第1のレギュレータ25Aに対して、演算増幅器251の接続関係と、抵抗Rmonを有していない点と、分圧回路254を有している点と、で相違するがその他の点は実質的に相違しない。そこで、第1のレギュレータ25Aに対して実質的に相違しない構成要素については、同じ符号を付して重複する説明を省略する。
負荷20Cは、センサ部21及び制御回路22に加えて、さらに第3のレギュレータ25Cを用いることによって、DとVsigとの2個を直接制御可能に構成されている。
図5は、負荷20Cが有する第3のレギュレータ25Cの構成例を示す概略図である。
第3のレギュレータ25Cは、第1のレギュレータ25Aに対して、演算増幅器251の接続関係と、抵抗Rmonを有していない点と、で相違するが、その他の点は実質的に相違しない。そこで、第1のレギュレータ25Aに対して実質的に相違しない構成要素については、同じ符号を付して重複する説明を省略する。
図6に例示される伝送回路60Aは、インバータ71を介してスイッチング制御信号Scと逆相となるスイッチング制御信号Sdを生成してスイッチSW2へ与えている。この結果、スイッチSW2は、スイッチSW1がオン状態のときにオフ状態に、スイッチSW1がオフ状態のときにオン状態に遷移する整流素子として適用されている。
3 サブボード
5 電源端子
6 GND端子
9 インダクタ
10A、60A 伝送回路
11 ダイオード
13、14 キャパシタ
20A、20B、20C 負荷
21 センサ部
22 制御回路
25A 第1のレギュレータ
25B 第2のレギュレータ
25C 第3のレギュレータ
251 演算増幅器
252 FET
253 変換器
254 分圧回路
31~34 端子
37、38 被覆線
41 出力端子
50 プロセッサ
SW1、SW2 スイッチ
Rpu 抵抗
Claims (3)
- 信号を出力する信号出力部を有する負荷と、
一端が第1の電源と接続される第1の抵抗と、
前記第1の抵抗の他端と接続され、前記信号を出力する出力端子と、
一端が前記出力端子と接続されるインダクタと、
一端が前記インダクタの他端と接続され、他端が第2の電源に接続される第1のスイッチと、
一端が前記インダクタの他端及び前記第1のスイッチの一端と接続され、前記第1のスイッチがオフ状態の場合に導通状態となり、前記第1のスイッチがオン状態の場合には非導通状態となる整流素子と、を備え、
前記負荷は、前記第1のスイッチのオンオフ状態を制御するスイッチングコントローラをさらに有し、一端が前記整流素子の他端と接続され、他端が前記第2の電源に接続されることを特徴とする伝送回路。 - 前記負荷と並列に接続される第1のキャパシタ、
前記第1の抵抗の他端と前記インダクタの一端との接続点と、前記第2の電源との間に接続される第2のキャパシタ、及び
前記第1の抵抗の他端と接続される入力端を有し、前記第1の電源と前記第2の電源との間に接続されるプロセッサ
の少なくとも一つをさらに備える請求項1に記載の伝送回路。 - 前記整流素子は、前記インダクタから前記負荷へ向かう方向を順方向とするダイオード及び前記インダクタの他端と前記負荷の一端とを接続する電路を導通状態と非導通状態とに切り替える第2のスイッチの何れか一方であり、
前記第2のスイッチは、前記第1のスイッチがオン状態の場合には前記電路を非導通状態に、前記第1のスイッチがオフ状態の場合には前記電路を導通状態に切り替える請求項1又は2に記載の伝送回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090731A JP7244347B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 伝送回路 |
US16/857,155 US11451147B2 (en) | 2019-05-13 | 2020-04-23 | Transmission circuit for transmitting signals |
CN202010337870.3A CN111932860A (zh) | 2019-05-13 | 2020-04-26 | 传送电路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090731A JP7244347B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 伝送回路 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020187480A JP2020187480A (ja) | 2020-11-19 |
JP2020187480A5 JP2020187480A5 (ja) | 2022-01-19 |
JP7244347B2 true JP7244347B2 (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=73221757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019090731A Active JP7244347B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 伝送回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11451147B2 (ja) |
JP (1) | JP7244347B2 (ja) |
CN (1) | CN111932860A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189101A (ja) | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Power System:Kk | 突入電流対応非絶縁型昇圧電源装置 |
WO2016143102A1 (ja) | 2015-03-11 | 2016-09-15 | 三菱電機株式会社 | 電源装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60245396A (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-05 | Nippon Atom Ind Group Co Ltd | 遠隔制御装置 |
JP4806563B2 (ja) | 2005-12-07 | 2011-11-02 | 株式会社東海理化電機製作所 | 電流出力式検出装置 |
JP6770412B2 (ja) * | 2016-11-25 | 2020-10-14 | エイブリック株式会社 | 電源装置 |
JP6756632B2 (ja) * | 2017-01-24 | 2020-09-16 | エイブリック株式会社 | 給電システム、給電装置、及び給電方法 |
JP6756639B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2020-09-16 | エイブリック株式会社 | 給電システム、受電装置、及び給電方法 |
JP6781076B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2020-11-04 | エイブリック株式会社 | 給電システム、受電装置、及び給電方法 |
EP3694100B1 (en) * | 2018-01-30 | 2024-03-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Drive device and fluid control device |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2019090731A patent/JP7244347B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-23 US US16/857,155 patent/US11451147B2/en active Active
- 2020-04-26 CN CN202010337870.3A patent/CN111932860A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189101A (ja) | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Power System:Kk | 突入電流対応非絶縁型昇圧電源装置 |
WO2016143102A1 (ja) | 2015-03-11 | 2016-09-15 | 三菱電機株式会社 | 電源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111932860A (zh) | 2020-11-13 |
US11451147B2 (en) | 2022-09-20 |
JP2020187480A (ja) | 2020-11-19 |
US20200366201A1 (en) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1844533B1 (en) | Compensated droop method for paralleling of power supplies ( c-droop method) | |
KR100744592B1 (ko) | Dc-dc 컨버터, dc-dc 컨버터의 제어 회로 및dc-dc 컨버터의 제어 방법 | |
KR100881537B1 (ko) | Dc-dc 레귤레이터용 드룹증폭기회로 및 다중위상 dc-dc 컨버터 | |
US8729829B2 (en) | Power supply arrangement and method for the power supply of an electrical load | |
JP2017085725A (ja) | 降圧dc/dcコンバータおよびその制御回路、車載用電源装置 | |
US20190075630A1 (en) | Led driving apparatus and lighting apparatus | |
WO2012082365A1 (en) | Circuitry to control a switching regulator | |
JP4094487B2 (ja) | 正負出力電圧用電源装置 | |
US20080180073A1 (en) | Power supply with high efficiency and low noise | |
CN102710119A (zh) | 用于电力供应电路中的电压控制的差分感测 | |
TWI573006B (zh) | 電源供應器、電源供應系統、以及電壓調整方法 | |
US8093879B2 (en) | Semiconductor circuit | |
US11222526B2 (en) | Two-wire transmitter | |
US9748842B1 (en) | Sense circuit for voltage converter | |
US10191502B2 (en) | Power supply device | |
JP7244347B2 (ja) | 伝送回路 | |
EP4102336A1 (en) | Voltage adjustment apparatus, chip, power source, and electronic device | |
US20110037445A1 (en) | Power control circuit for wire compensation and compensation method of the same | |
JP2005251130A (ja) | 短絡保護回路付きボルテージレギュレータ回路 | |
US20170019033A1 (en) | Power source device | |
JP5666694B2 (ja) | 負荷電流検出回路 | |
JP2005188936A (ja) | 電圧降下式電流計測装置 | |
US20120187931A1 (en) | Power Supply Control Circuit and Power Supply Circuit | |
JP6926762B2 (ja) | 電源装置 | |
US20230012104A1 (en) | Power supply device and information processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7244347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |