JP7242042B2 - 破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 - Google Patents
破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7242042B2 JP7242042B2 JP2019076103A JP2019076103A JP7242042B2 JP 7242042 B2 JP7242042 B2 JP 7242042B2 JP 2019076103 A JP2019076103 A JP 2019076103A JP 2019076103 A JP2019076103 A JP 2019076103A JP 7242042 B2 JP7242042 B2 JP 7242042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nobiletin
- demethyl
- osteoclast differentiation
- food
- bone resorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
また本発明は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する破骨細胞分化抑制用の飲食品組成物に関する。
また本発明は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する、骨吸収性疾患の予防又は治療用の内服剤に関する。
また本発明は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する、骨吸収性疾患の予防又は改善用の飲食品組成物に関する。
本発明の実施形態は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する破骨細胞分化抑制剤に関する。
本発明のもう一つの実施形態は、骨吸収性疾患の予防、治療又は改善用の内服剤、並びに、これらの用途に用いられる飲食品組成物に関する。
4’-デメチルノビレチン(式1)は市販されていないが、合成品を用いることができる。あるいは、先に報告した特許第5667561号明細書に記載の方法により、ノビレチンを含有するカンキツ類、特に果皮を用いた麹菌発酵により得られた4’-デメチルノビレチン純品(単離物)または4'-デメチルノビレチン含有組成物を用いることができる。合成品よりも、麹菌発酵によるノビレチンの生物変換を利用する特許第5667561号明細書の方法の方が簡便かつ安価なため、好適である。
麹菌発酵の原料は、ポリメトキシフラボノイドであるノビレチンを含有するカンキツ類の‘果実’(果皮、果汁、果肉、種子などを含む果実全体)であるが、特には、ノビレチンの含有率、廃棄物の有効利用の観点から、‘果皮’を用いることが望ましい。
前記発酵原料を発酵させる麹菌としては、例えばアスペルギルス・カワチ(Aspergillus kawachii)、アスペルギルス・アワモリ(Aspergillus awamori)、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペルギルス・オリゼー(Aspergillus oryzae)、アスペルギルス・ソーヤ(Aspergillus sojae)、アスペルギルス・サイトイ(Aspergillus saitoi)、アスペルギルス・ウサミ(Aspergillus usamii)、リゾプス属糸状菌(別名クモノスカビ)、などを用いることができる。また、これらを混合させて用いてもよい。
なお、純度の点を鑑みると、本実施形態の破骨細胞分化抑制剤、内服剤及び飲食品組成物の製造においては、前記麹菌発酵の後に得られる発酵物から溶液抽出を行って、抽出物を得ることが望ましい。
また、上記抽出物をさらに精製することによって、4’-デメチルノビレチン含有量をさらに高めることができる。精製手段としては、例えば液-液分離抽出や、シリカゲル、化学修飾シリカゲル、活性炭、合成吸着樹脂担体等によるカラム精製などが挙げられる。以下に一実施形態として、含水エタノールを用いて溶液抽出を行った場合の好適な精製条件の一例を示す。
本実施形態の破骨細胞分化抑制剤は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有することを特徴とする。
本実施形態の内服剤は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有し、骨吸収性疾患の予防又は治療用であることを特徴とする。
本実施形態の飲食品組成物は、4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有し、破骨細胞分化抑制作用を有し、骨吸収性疾患の予防又は改善用であることを特徴とする。
特許第5667561号明細書に記載の方法により、ポンカン果皮を麹菌発酵することによりノビレチン変換物4’-デメチルノビレチン含有組成物を調製した。
実施例1により得られた4’-デメチルノビレチン含有組成物2gを20%(v/v)メタノールに溶解し、ODSカラムクロマトグラフィー(内径20mmφ、長さ30cmカラムに和光ゲル50C18を30g詰めた)に供した。40%(v/v)メタノールで溶出する成分を除去し、60%(v/v)メタノールで溶出する成分を得た。
被検物として実施例2で得られた4’-デメチルノビレチン単離物を用い、破骨細胞分化抑制作用を調べた。破骨細胞分化用細胞としてRAW264.7細胞(マウスマクロファージ様細胞)を用いた。
常法により、以下に示す配合の錠剤を製造した。
1粒(200mg)中の各成分含量
4’-デメチルノビレチン 20 mg
乳清カルシウム 80 mg
乳糖 70 mg
結晶セルロース 20 mg
炭酸カルシウム 5 mg
ショ糖エステル 5 mg
合計 200 mg
常法により、以下に示す配合の飲料を製造した。
180ml中の各成分含量
実施例1の4’-デメチルノビレチン含有組成物 0.026 g
(4’-デメチルノビレチンとして5 mg)
りんご濃縮果汁 5 g
乳糖 2 g
果糖ブドウ糖液糖 5 g
酸味料(クエン酸) 0.3 g
甘味料(スクラロース) 0.01 g
保存料(安息香酸Na) 0.03 g
水 残分
Claims (4)
- 4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する破骨細胞分化抑制剤。
- 4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する破骨細胞分化抑制用の飲食品組成物。
- 4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する、骨吸収性疾患の予防又は治療用の内服剤。
- 4’-デメチルノビレチンを有効成分として含有する、骨吸収性疾患の予防又は改善用の飲食品組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019076103A JP7242042B2 (ja) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | 破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019076103A JP7242042B2 (ja) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | 破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020172474A JP2020172474A (ja) | 2020-10-22 |
JP7242042B2 true JP7242042B2 (ja) | 2023-03-20 |
Family
ID=72829985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019076103A Active JP7242042B2 (ja) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | 破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7242042B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105969A (ja) | 2004-09-09 | 2006-04-20 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 歯周病発症の評価システム |
WO2010140409A1 (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-09 | 富士産業株式会社 | 4'-デメチルノビレチン又は4'-デメチルタンゲレチンを有効成分として含有する神経突起伸張剤、記憶改善剤、抗アルツハイマー剤、並びに、その製造方法 |
JP2012232916A (ja) | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 骨疾患予防又は治療用組成物 |
US20130137761A1 (en) | 2010-06-04 | 2013-05-30 | Universitaetsklinikum Mueuenster | New compounds for the prevention and/or treatment of osteoarthrosis |
JP2013173718A (ja) | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Univ Of Tokushima | スダチチンを有効成分とする、エネルギー代謝改善剤 |
JP2017226612A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 富士産業株式会社 | 4’−デメチルノビレチンを有効成分として含有する美白剤および美白用飲食物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3010210B1 (ja) * | 1998-09-02 | 2000-02-21 | 農林水産省果樹試験場長 | マトリックスメタロプロテアーゼ産生阻害剤 |
JP2006083151A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Oriza Yuka Kk | 骨粗鬆症予防、改善用組成物 |
-
2019
- 2019-04-12 JP JP2019076103A patent/JP7242042B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105969A (ja) | 2004-09-09 | 2006-04-20 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 歯周病発症の評価システム |
WO2010140409A1 (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-09 | 富士産業株式会社 | 4'-デメチルノビレチン又は4'-デメチルタンゲレチンを有効成分として含有する神経突起伸張剤、記憶改善剤、抗アルツハイマー剤、並びに、その製造方法 |
US20130137761A1 (en) | 2010-06-04 | 2013-05-30 | Universitaetsklinikum Mueuenster | New compounds for the prevention and/or treatment of osteoarthrosis |
JP2012232916A (ja) | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 骨疾患予防又は治療用組成物 |
JP2013173718A (ja) | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Univ Of Tokushima | スダチチンを有効成分とする、エネルギー代謝改善剤 |
JP2017226612A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 富士産業株式会社 | 4’−デメチルノビレチンを有効成分として含有する美白剤および美白用飲食物 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Shigeru Matsumoto, et al.,Effects of Polymethoxyflavonoids on Bone Loss Induced by Estrogen Deficiency and by LPS-Dependent Inflammation in Mice,Pharmaceuticals,2018年,Vol.11, No.7,pp.1-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020172474A (ja) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5667561B2 (ja) | 4’−デメチルノビレチン又は4’−デメチルタンゲレチンを有効成分として含有する神経突起伸長剤、記憶改善剤、抗アルツハイマー剤、並びに、その製造方法 | |
KR101697146B1 (ko) | 큰엉겅퀴로부터 실리마린의 고효율 추출하는 방법 | |
KR101997060B1 (ko) | 발효 녹용을 유효성분으로 포함하는 근육 질환 예방 또는 치료용, 또는 근 기능 개선용 조성물 | |
JP6335508B2 (ja) | 成長ホルモン分泌促進剤 | |
KR102182724B1 (ko) | 풀무치 추출물을 함유하는 항염증용 조성물 | |
US9376416B2 (en) | Composition containing scirpusin B, and process for producing composition containing scirpusin B | |
KR20180026311A (ko) | 울릉국화 추출물을 포함하는 세포노화 억제용 조성물 | |
KR101718323B1 (ko) | 발효옻 추출물을 포함하는 위염, 위궤양, 십이지장 궤양, 위암 및 위점막 손상 예방 및 치료용 약학적 조성물 | |
KR100815171B1 (ko) | 시클로옥시게나아제 저해제 및 그를 함유하는 음식품 | |
JP2023027253A (ja) | 新規エラジタンニンおよび口腔用剤 | |
KR100828069B1 (ko) | 푸코잔틴 또는 이를 함유하는 해조류 추출물을 포함하는,지방간의 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP6778026B2 (ja) | 4’−デメチルノビレチンを有効成分として含有する美白剤および美白用飲食物 | |
JP6976014B1 (ja) | 新規ポリフェノール化合物 | |
EP3865142A1 (en) | Pharmaceutical composition and health food for preventing or treating neurodegenerative diseases comprising fermented steam-dried ginseng berry | |
JP2009013106A (ja) | 炎症性サイトカイン産生抑制作用を有するキサントン誘導体、それらの製造方法、それからなる食品製剤、化粧品、抗炎症剤 | |
KR20220098594A (ko) | 녹용 발효물을 유효성분으로 포함하는 아토피 피부염 또는 알레르기성 피부염의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 | |
JP7242042B2 (ja) | 破骨細胞分化抑制剤並びに骨吸収性疾患の予防・治療・改善用の内服剤又は飲食品組成物 | |
JP7078227B2 (ja) | 概日リズム変調及びそれに起因する症状の予防又は改善用の内服剤並びに飲食品組成物 | |
KR20170052556A (ko) | 퓨코스테롤을 유효성분으로 포함하는 피부노화 개선용 및 피부 보습용 화장료 조성물 | |
JP7095872B2 (ja) | インターロイキン-33産生抑制剤並びにインターロイキン-33の増加に関連するアレルギー疾患の予防、治療又は抑制用の医薬品、医薬部外品、化粧料及び飲食品組成物 | |
JP7262760B2 (ja) | シワ予防・改善用の医薬品、医薬部外品、化粧料又は飲食品組成物 | |
KR102567725B1 (ko) | 동과 발효 추출물을 유효성분으로 함유하는 뼈 건강 개선용 조성물 | |
KR20200016610A (ko) | 지방간 개선제 조성물 | |
KR102512643B1 (ko) | 바이오황 함유 여액 분획물을 포함하는 알레르기성 질환의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 | |
JP2023072735A (ja) | 乾皮症の治療又は予防用経口組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7242042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |