JP7234863B2 - 埋込磁石型ロータ - Google Patents

埋込磁石型ロータ Download PDF

Info

Publication number
JP7234863B2
JP7234863B2 JP2019153658A JP2019153658A JP7234863B2 JP 7234863 B2 JP7234863 B2 JP 7234863B2 JP 2019153658 A JP2019153658 A JP 2019153658A JP 2019153658 A JP2019153658 A JP 2019153658A JP 7234863 B2 JP7234863 B2 JP 7234863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate fixing
steel plate
magnet
steel
laminated core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019153658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021035175A (ja
Inventor
裕紀 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2019153658A priority Critical patent/JP7234863B2/ja
Priority to CN202010825794.0A priority patent/CN112436630B/zh
Priority to DE102020210659.2A priority patent/DE102020210659A1/de
Priority to US17/001,579 priority patent/US11398756B2/en
Publication of JP2021035175A publication Critical patent/JP2021035175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7234863B2 publication Critical patent/JP7234863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、埋込磁石型ロータに関する。
従来、積層コアの磁石挿入孔に設けられたマグネットの飛散防止のために、磁石挿入孔を塞ぐようにエンドプレートを設けた埋込磁石型ロータが知られている。特許文献1では、エンドプレートにピンを設け、そのピンを積層コアの孔に圧入することでエンドプレートを固定している。
特開2000-184645号公報
マグネットが飛散しようとするときにエンドプレートが荷重を適切に受けるためには、エンドプレートの圧入箇所をなるべく径方向外側に設ける必要がある。また、積層コアを構成する複数の鋼板同士の圧入箇所を避けてエンドプレートの圧入箇所を設ける必要がある。そのためには、複数の鋼板同士の圧入箇所に対して径方向外側であって磁石挿入孔に比較的近い位置にエンドプレートの圧入箇所を設けることが考えられる。
ところが、エンドプレートの圧入箇所はマグネットの磁束が通りにくく、磁気飽和が起きやすくなっている。そのため、磁石挿入孔に近い位置にエンドプレートの圧入箇所を設けると、埋込磁石型ロータの磁気特性が低下するおそれがある。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、磁気特性の低下が抑制された埋込磁石型ロータを提供することである。
本発明は、回転電機(5)に用いられる埋込磁石型ロータ(10)であって、複数の鋼板(13、14)が積層されてなる積層コア(15)と、積層コアの磁石挿入孔(16)に設けられているマグネット(17)と、磁石挿入孔を塞ぐように積層コアの端部に設けられているエンドプレート(18)とを備える。
隣接する一対の鋼板は、一方の鋼板の鋼板固定用突起(31)が他方の鋼板の鋼板固定用穴(32)に圧入されることで固定されている。エンドプレートと積層コアは、エンドプレートのプレート固定用突起(34)が積層コアのプレート固定用孔(33)に圧入されることで固定されている。鋼板固定用穴とプレート固定用孔は、同一円周上の周方向に交互に各5個配置されている。
積層コアは、積層コアの内周側に位置し、回転電機の回転軸(7)が挿通する挿通孔(21)を有している軸保持部(22)と、積層コアの外周側に位置し、磁石挿入孔を有している磁石保持部(23)と、軸保持部から磁石保持部まで放射状に延びている複数の連結部(24)とを有する。複数の連結部のうち、所定の一つを基準として奇数番目に配置されているものを第1連結部(241)とし、偶数番目に配置されているものを第2連結部(242)とすると、鋼板固定用穴は、第1連結部と同じ周方向位置に配置されており、プレート固定用孔は、第2連結部と同じ周方向位置に配置されている。
鋼板固定用穴とプレート固定用孔は、連結部と磁石保持部との接続部分に配置されている。
これにより、エンドプレートの圧入箇所を、複数の鋼板同士の圧入箇所を避けつつ磁石挿入孔から適度に離れた位置に設けることができる。そのため、マグネットの磁束の通り道にエンドプレートの圧入箇所が設けられず、磁気飽和が起きにくい。つまり、エンドプレートの圧入箇所を磁気特性に影響のない位置に設けることができる。したがって、埋込磁石型ロータの磁気特性の低下が抑制される。
図1は、一実施形態による埋込磁石型ロータが適用された回転電機の縦断面図である。 図2は、埋込磁石型ロータの縦断面図である。 図3は、図2のIII-III線断面図であって、埋込磁石型ロータの横断面である。 図4は、第1鋼板の正面図である。 図5は、第2鋼板の正面図である。 図6は、図3のVI-VI線断面図であって、複数の鋼鈑同士の圧入箇所を示す断面図である。 図7は、エンドプレートの正面図である。 図8は、図3のVIII-VIII線断面図であって、エンドプレートの圧入箇所を示す断面図である。 図9は、積層コアを構成する各プレートの分解斜視図である。 図10は、図3の埋込磁石型ロータの横断面の一部を示す図である。 図11は、他の実施形態による埋込磁石型ロータの断面図であって、一実施形態における図8に対応する図である。 図12は、比較形態の第2鋼板の正面図である。 図13は、図12の埋込磁石型ロータの横断面の一部を示す図であって、一実施形態における図10に対応する図である。
[一実施形態]
以下、埋込磁石型ロータの一実施形態を図面に基づき説明する。一実施形態による埋込磁石型ロータ(以下、ロータ)は、図1に示す回転電機5に適用されている。回転電機5は、ハウジング6、回転軸7、ステータ8、およびロータ10を備えている。
回転軸7は、軸受9を介してハウジング6により回転可能に支持されている。ステータ8は、ハウジング6に固定されているステータコア11と、ステータコア11に組み付けられている巻線12とを有している。
図2、図3に示すように、ロータ10は、複数の鋼板13、14が積層されてなる積層コア15と、積層コア15の磁石挿入孔16に設けられている複数のマグネット17と、磁石挿入孔16を塞ぐように積層コア15の一端部および他端部に設けられている2つのエンドプレート18とを有している。
以下、ロータ10の径方向のことを単に「径方向」と記載し、ロータ10の周方向(すなわち回転方向)のことを単に「周方向」または「回転方向」と記載し、ロータ10の軸方向のことを単に「軸方向」と記載する。
図3に示すように、積層コア15は、積層コア15の内周側に位置し、回転軸7が挿通する挿通孔21を有している軸保持部22と、積層コア15の外周側に位置し、磁石挿入孔16を有している磁石保持部23と、軸保持部22から磁石保持部23まで放射状に延びている複数の連結部24とを有している。周方向において隣接する一対の連結部24の間は軽量化孔25となっている。
図2に示すように、積層コア15は、複数枚の第1鋼板13と、1枚の第2鋼板14とから構成されている。図4、図6に示すように、第1鋼板13は、複数の鋼板固定用突起31と、複数の鋼板固定用穴32と、複数のプレート固定用孔33とを有している。第1鋼板13の鋼板固定用穴32は、鋼板固定用突起31が板厚方向へ突き出すように成形される際、当該突き出し方向とは反対側に形成される凹部である。図5、図6に示すように、第2鋼板14は、複数の鋼板固定用穴32と、複数のプレート固定用孔33とを有している。
図2に示すように、積層コア15は、一対の第1鋼板13が隣接する部分と、第1鋼板13と第2鋼板14とが隣接する部分とに分けられる。図6に示すように、隣接する一対の第1鋼板13は、一方の第1鋼板13の鋼板固定用突起31が他方の第1鋼板13の鋼板固定用穴32に圧入されることで固定されている。隣接する第1鋼板13と第2鋼板14は、第1鋼板13の鋼板固定用突起31が第2鋼板14の鋼板固定用穴32に圧入されることで固定されている。
図7、図8に示すように、エンドプレート18は、積層コア15側(すなわち板厚方向)に向かって突き出すプレート固定用突起34を有している。一方のエンドプレート18のプレート固定用突起34は、第1鋼板13のプレート固定用孔33に圧入されており、また、他方のエンドプレート18のプレート固定用突起34は、第2鋼板14のプレート固定用孔33に圧入されている。つまり、エンドプレート18と積層コア15は、エンドプレート18のプレート固定用突起34が積層コア15のプレート固定用孔33に圧入されることで固定されている。
ここで、エンドプレート18の圧入箇所がロータ10の磁気特性に与える影響について考える。エンドプレート18は、マグネット17の飛散防止のために設けられている。マグネット17が飛散しようとするときにエンドプレート18が荷重を適切に受けるためには、エンドプレート18の圧入箇所をなるべく径方向外側に設ける必要がある。また、積層コア15を構成する複数の鋼板13、14同士の圧入箇所を避けてエンドプレート18の圧入箇所を設ける必要がある。そのためには、図12に示すように、複数の鋼板13、14同士の圧入箇所に対して径方向外側であって磁石挿入孔16に比較的近い位置にエンドプレート18の圧入箇所を設けることが考えられる。
ところが、図13に示すように、エンドプレート18の圧入箇所はマグネット17の磁束Mが通りにくく、磁気飽和が起きやすくなっている。そのため、磁石挿入孔16に近い位置にエンドプレート18の圧入箇所を設けると、ロータ10の磁気特性が低下するおそれがある。特に本実施形態では、エンドプレート18がオーステナイト系ステンレスから構成されているので、プレート固定用突起34の成形により上記磁束の通りにくさが顕著になる。
これに対して本実施形態では、図3~図5、図9に示すように、鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33が周方向に交互に配置されている。つまり、プレート固定用孔33は、図12に示す比較形態のように鋼板固定用穴32に対して径方向外側に設けられるのではなく、鋼板固定用穴32に対して周方向に離れて設けられる。
鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は、複数の連結部24のいずれか1つと同じ周方向位置に配置されている。具体的には、複数の連結部24のうち、所定の一つを基準として奇数番目に配置されているものを第1連結部241とし、偶数番目に配置されているものを第2連結部242とすると、鋼板固定用穴32は第1連結部241と同じ周方向位置に配置されており、また、プレート固定用孔33は第2連結部242と同じ周方向位置に配置されている。
複数の連結部24は周方向において等間隔に設けられている。そのため、複数の鋼板固定用穴32は周方向において等間隔に設けられ、また、複数のプレート固定用孔33は周方向において等間隔に設けられている。複数の鋼板固定用穴32の周方向間隔は、複数のプレート固定用孔33の周方向間隔と同じである。
鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は、連結部24と磁石保持部23との接続部分に配置されている。上記接続部分は、磁石保持部23に形成されるマグネット17の磁束の通り道を避けつつも、できるだけ径方向外側に位置する部分である。
鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は、同一円周上に配置されている。上記円周は、磁石保持部23に形成されるマグネット17の磁束の通り道を避けつつも、できるだけ径方向外側に設定される。
図8に示すように、エンドプレート18の板厚は鋼板13、14の板厚より大きい。そして、図6、図8に示すように、エンドプレート18のプレート固定用突起34の突出長さは、鋼板13、14の鋼板固定用突起31の突出長さよりも長くなっている。その一方で、図4、図7に示すように、プレート固定用突起34の横断面形状は、鋼板固定用突起31の横断面形状と同じである。横断面形状が同じとは、形状および大きさが同一であることを意味する。上記横断面形状は例えば円形である。
(効果)
以上説明したように、本実施形態では、鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は周方向に交互に配置されている。これにより、エンドプレート18の圧入箇所を、複数の鋼板13、14同士の圧入箇所を避けつつ磁石挿入孔16から適度に離れた位置に設けることができる。そのため、図10に示すようにマグネット17の磁束Mの通り道にエンドプレート18の圧入箇所が設けられず、磁気飽和が起きにくい。つまり、エンドプレート18の圧入箇所を磁気特性に影響のない位置に設けることができる。したがって、ロータ10の磁気特性の低下が抑制される。
また、本実施形態では、鋼板固定用穴32は第1連結部241と同じ周方向位置に配置され、また、プレート固定用孔33は第2連結部242と同じ周方向位置に配置されている。これにより、各圧入箇所を磁石挿入孔16から適度に離れた位置に設けつつ周方向に交互に配置することができる。
また、本実施形態では、鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は、連結部24と磁石保持部23との接続部分に配置されている。これにより、各圧入箇所を、磁石保持部23に形成されるマグネット17の磁束の通り道を避けつつも、できるだけ径方向外側に位置する部分に配置することができる。
また、本実施形態では、鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33は、同一円周上に配置されている。これにより、各圧入箇所を、磁石保持部23に形成されるマグネット17の磁束の通り道を避けつつも、できるだけ径方向外側に位置する部分に配置することができる。
また、本実施形態では、エンドプレート18はオーステナイト系ステンレスから構成されている。このような構成では特にプレート固定用突起34で磁束が通りにくくなることから、上記鋼板固定用穴32とプレート固定用孔33の周方向交互配置による磁気特性の低下抑制効果が効果的に得られる。
また、本実施形態では、エンドプレート18の板厚は鋼板13、14の板厚より大きい。これにより、プレート固定用突起34の突出長さを鋼板固定用突起31の突出長さよりも長くすることができる。そのため、エンドプレート18の保持力を向上させることができる。
また、本実施形態では、プレート固定用突起34の横断面形状は、鋼板固定用突起31の横断面形状と同じである。これにより、プレート固定用突起34を成形する金型と鋼板固定用突起31を成形する金型を共用することができ、製造コストが低減される。
[他の実施形態]
他の実施形態では、図11に示すようにエンドプレート18の板厚は鋼板13、14の板厚と同じであってもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
5:回転電機 10:磁石埋込型ロータ
13:第1鋼板(鋼板) 14:第2鋼板(鋼板)
15:積層コア 16:磁石挿入孔
17:マグネット 18:エンドプレート
31:鋼板固定用突起 32:鋼板固定用穴
33:プレート固定用孔 34:プレート固定用突起

Claims (4)

  1. 回転電機(5)に用いられる埋込磁石型ロータ(10)であって、
    複数の鋼板(13、14)が積層されてなる積層コア(15)と、
    前記積層コアの磁石挿入孔(16)に設けられているマグネット(17)と、
    前記磁石挿入孔を塞ぐように前記積層コアの端部に設けられているエンドプレート(18)と、
    を備え、
    隣接する一対の前記鋼板は、一方の前記鋼板の鋼板固定用突起(31)が他方の前記鋼板の鋼板固定用穴(32)に圧入されることで固定されており
    前記エンドプレートと前記積層コアは、前記エンドプレートのプレート固定用突起(34)が前記積層コアのプレート固定用孔(33)に圧入されることで固定されており、
    前記鋼板固定用穴と前記プレート固定用孔は同一円周上の周方向に交互に各5個配置されており、
    前記積層コアは、前記積層コアの内周側に位置し、前記回転電機の回転軸(7)が挿通する挿通孔(21)を有している軸保持部(22)と、前記積層コアの外周側に位置し、前記磁石挿入孔を有している磁石保持部(23)と、前記軸保持部から前記磁石保持部まで放射状に延びている複数の連結部(24)とを有し、
    複数の前記連結部のうち、所定の一つを基準として奇数番目に配置されているものを第1連結部(241)とし、偶数番目に配置されているものを第2連結部(242)とすると、
    前記鋼板固定用穴は、前記第1連結部と同じ周方向位置に配置されており、
    前記プレート固定用孔は、前記第2連結部と同じ周方向位置に配置されており、
    前記鋼板固定用穴と前記プレート固定用孔は、前記連結部と前記磁石保持部との接続部分に配置されている埋込磁石型ロータ。
  2. 前記エンドプレートはオーステナイト系ステンレスから構成されている請求項1に記載の埋込磁石型ロータ。
  3. 前記エンドプレートの板厚は前記鋼板の板厚より大きい請求項1または2に記載の埋込磁石型ロータ。
  4. 前記プレート固定用突起の横断面形状は、前記鋼板固定用突起の横断面形状と同じである請求項1~のいずれか一項に記載の埋込磁石型ロータ。
JP2019153658A 2019-08-26 2019-08-26 埋込磁石型ロータ Active JP7234863B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153658A JP7234863B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 埋込磁石型ロータ
CN202010825794.0A CN112436630B (zh) 2019-08-26 2020-08-17 嵌入磁体型转子
DE102020210659.2A DE102020210659A1 (de) 2019-08-26 2020-08-21 Rotor mit eingebettetem magnet
US17/001,579 US11398756B2 (en) 2019-08-26 2020-08-24 Embedded magnet type rotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153658A JP7234863B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 埋込磁石型ロータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021035175A JP2021035175A (ja) 2021-03-01
JP7234863B2 true JP7234863B2 (ja) 2023-03-08

Family

ID=74565440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153658A Active JP7234863B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 埋込磁石型ロータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11398756B2 (ja)
JP (1) JP7234863B2 (ja)
CN (1) CN112436630B (ja)
DE (1) DE102020210659A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112481A (ja) 2000-09-28 2002-04-12 Nissan Motor Co Ltd 磁石モータ用ロータ
JP2003259576A (ja) 2002-03-06 2003-09-12 Fuji Heavy Ind Ltd インナーロータ型発電機のロータ構造
JP2010017065A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子
JP2015226368A (ja) 2014-05-27 2015-12-14 本田技研工業株式会社 回転電機のロータ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0946946A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Aichi Emerson Electric Co Ltd 磁石回転子
JP2000184645A (ja) 1998-12-18 2000-06-30 Calsonic Kansei Corp モータ
JP2013099047A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Toyota Industries Corp 永久磁石式回転電機の回転子、及び永久磁石式回転電機
JP2017001111A (ja) 2015-06-05 2017-01-05 株式会社ディスコ 研磨パッド及びcmp研磨方法
WO2018042634A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 日本電産株式会社 ロータ、回転電機、及びロータの製造方法
JP6753359B2 (ja) * 2017-06-05 2020-09-09 株式会社豊田自動織機 モータのロータ構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112481A (ja) 2000-09-28 2002-04-12 Nissan Motor Co Ltd 磁石モータ用ロータ
JP2003259576A (ja) 2002-03-06 2003-09-12 Fuji Heavy Ind Ltd インナーロータ型発電機のロータ構造
JP2010017065A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子
JP2015226368A (ja) 2014-05-27 2015-12-14 本田技研工業株式会社 回転電機のロータ

Also Published As

Publication number Publication date
US11398756B2 (en) 2022-07-26
CN112436630B (zh) 2024-06-14
CN112436630A (zh) 2021-03-02
US20210066980A1 (en) 2021-03-04
DE102020210659A1 (de) 2021-03-04
JP2021035175A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378774B2 (en) Laminated core of rotary electric machine
JP6282795B2 (ja) モータ
JP5038475B2 (ja) ロータ
US7504753B2 (en) Motor
JP6083059B2 (ja) 永久磁石式回転機の回転子構造
JP5087583B2 (ja) 電動機および電動機の製造方法
JP2007020386A (ja) 回転電機
JP6627082B2 (ja) 電動機
JP7266180B2 (ja) ロータ及びそれを備えたモータ
JP3616338B2 (ja) 電動機の回転子
JP5700794B2 (ja) 磁石埋込型ロータ、及びモータ
JP7234863B2 (ja) 埋込磁石型ロータ
JP7007651B2 (ja) 回転子およびそれを備えた回転電気機械
JP4386909B2 (ja) モータ
JP2008029130A (ja) 回転電機
JP2005269831A (ja) ブラシレスdcモータ
JP2012147547A (ja) アウターロータ型回転電機のステータ
JP6432436B2 (ja) 回転電機のステータ
JP6495715B2 (ja) 固定子および回転機
JP2012125111A (ja) アウターロータ型回転機のロータ
JP2008022592A (ja) 電動モータ
WO2019146499A1 (ja) 回転電機の固定子及び回転電機の固定子の製造方法
JP7303030B2 (ja) 電機子コア及びモータ
JP7453346B2 (ja) 固定子、回転子及び回転電機
JP2010154680A (ja) 磁性ウェッジ並びにこれを用いたステータ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7234863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151