JP7230461B2 - 現像剤収容容器 - Google Patents

現像剤収容容器 Download PDF

Info

Publication number
JP7230461B2
JP7230461B2 JP2018223094A JP2018223094A JP7230461B2 JP 7230461 B2 JP7230461 B2 JP 7230461B2 JP 2018223094 A JP2018223094 A JP 2018223094A JP 2018223094 A JP2018223094 A JP 2018223094A JP 7230461 B2 JP7230461 B2 JP 7230461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
scraping
scraping member
container
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018223094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020086256A (ja
Inventor
武徳 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2018223094A priority Critical patent/JP7230461B2/ja
Priority to US16/695,382 priority patent/US10795284B2/en
Publication of JP2020086256A publication Critical patent/JP2020086256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7230461B2 publication Critical patent/JP7230461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G15/0872Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0665Generally horizontally mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0665Generally horizontally mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • G03G2215/0668Toner discharging opening at one axial end
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0678Bottle shaped container having a bottle neck for toner discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、電子写真方式の画像形成装置に用いられる現像剤収容容器に関する。
電子写真方式の画像形成装置は、感光体または中間転写ベルトなどにトナー像を形成し、形成したトナー像を転写部によって用紙に転写する。そして、転写したトナー像を定着部によって用紙に定着させる。
また、画像形成装置には、現像部に現像剤を供給する現像剤収容容器が装着される。現像剤収容容器には、トナーおよびキャリアが配合された現像剤が収容されている。現像剤収容容器は、画像形成装置に対して容器本体を横向きに配置するものが多く用いられている。なお、現像剤収容容器は、「トナーボトル」と呼ばれることがある。
容器本体の内周面には、収容された現像剤を搬送するために、螺旋状の突起部が設けられている。そして、容器本体を回転させることによって、収容された現像剤を容器本体の先端部に設けられている排出口まで搬送し、現像部へ排出する。
容器本体に収容されている現像剤の量が多いほど、排出口から排出される現像剤の量よりも排出口に搬送される現像剤の量が多くなりやすい。すると、排出口の近傍の空間において現像剤の密度が高くなり、現像剤の流動性が低下しやすい。したがって、排出口から現像剤が排出されにくくなってしまう。
そこで、特許文献1に記載される現像剤収容容器が提案されている。この現像剤収容容器は、容器体と、排出部材と、規制部材と、を備えている。規制部材は、容器本体と排出部材で形成される空間内に配置され、空間を容器本体内に現像剤が収容される収容空間と、排出口から排出する現像剤を収容する排出側空間に仕切る。さらに、規制部材5、現像剤が通過する通過孔を形成し、収容空間から排出側空間に搬送される現像剤の量を規制する。
特許文献2または特許文献3に記載されるトナー収容容器は、一端にトナー吐出口を有した円筒状形態を有し、該円筒状形態の内周面に凸状且つ外周面に凹状の螺旋状溝を有し、該螺旋状溝の円周一周当たりの条数がトナー吐出口に向かって多くなっている。特許文献3に記載されるトナー収容容器の内部に、かき上げ機構が設けられている。
特開2015-45815号公報 特開2001-272852号公報 特開2001-272853号公報
ところで、特許文献1~3に記載される現像剤収容容器またはトナー収容容器によると、ある範囲の流動性を有する現像剤であれば、排出口の近傍で現像剤が凝集されることを抑制するとともに、排出口から現像剤が出にくくなることを防ぐことができる。
しかし、流動性が異なるトナーが配合されている現像剤であれば、排出口から現像剤が出にくくなることがある。
本発明は、このような問題点に鑑み、ある流動性を有する現像剤が、現像剤収容容器から排出する際に排出口の近傍で凝集されるのを、従来よりも軽減することを、目的とする。
現像剤を収容する容器本体と、前記容器本体から前記現像剤を排出する量を抑制する排出部材と、を備える現像剤収容容器であって、前記容器本体は、前記現像剤を搬送する搬送方向の下流側に第一の開口部を有し、前記搬送方向に直交する断面が円い第一の側壁部を有し、前記第一の側壁部は、内側の面に、特定の巻きの方向で螺旋状に前記下流側へ連続的にまたは断続的に続く突部を有し、前記排出部材は、前記第一の開口部を塞ぐように前記第一の開口部に設けられ、前記現像剤を排出するための排出口を前記下流側に有し、前記排出口に繋がる空間を塞ぐような抑制体を前記排出口よりも前記搬送方向の上流側に有し、前記搬送方向に沿って前記抑制体を囲うように連続する第二の側壁部を有し、前記抑制体は、前記容器本体が回転する回転軸方向の長さが相違する第一の掻上部材および第二の掻上部材を有し、前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のそれぞれは、前記現像剤を掻き上げるための掻上面を有し、前記空間に繋がる複数の第二の開口部が前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のいずれかの前記掻上面に、前記搬送方向における位置が相違するように設けられる。
好ましくは、前記複数の第二の開口部は、前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材に分散して設けられる。または、前記複数の第二の開口部を、前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のうちの1つにすべて設けてもよい。
本発明によると、ある流動性を有する現像剤が、現像剤収容容器から排出する際に排出口の近傍で凝集されるのを、従来よりも軽減することができる。
画像形成装置6の外観の例を示す図である。 現像剤収容容器1を上から見た様子の例を示す図である。 現像剤収容容器1の外観の例を示す斜視図である。 現像剤収容容器1を分解した様子の例を示す図である。 排出部材3の容器後端側から見た外観の例を示す斜視図である。 図2のB1-B1’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のB2-B2’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のB3-B3’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のC1-C1’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のC2-C2’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のC3-C3’線で切断した様子の例を示す断面図である。 図2のA-A’線で切断した様子の例を示す断面図である。 排出部材3の容器後端側から見た外観の変形例を示す斜視図である。 図2のB1-B1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のB2-B2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のB3-B3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC1-C1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC2-C2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC3-C3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のA-A’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 排出部材3の容器後端側から見た外観の変形例を示す斜視図である。 図2のB1-B1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のB2-B2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のB3-B3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC1-C1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC2-C2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のC3-C3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 図2のA-A’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。 容器本体2の変形例を示す図である。
図1は、画像形成装置6の外観の例を示す図である。図2は、現像剤収容容器1を上から見た様子の例を示す図である。
図1に示す画像形成装置6は、複合機、複写機、プリンタ、またはファクシミリ端末などの電子写真方式の画像形成装置であって、トナーを使用して画像を用紙に印刷する。トナーは、図2のような現像剤収容容器1からキャリアなどとともに供給される。以下、トナーおよびキャリアなどの混合物を「現像剤」と記載する。
画像形成装置6がシアン、マゼンタ、イエロー、およびブラックの4色のトナーを使用して画像を用紙に印刷する装置である場合、つまり、いわゆるカラー機である場合は、画像形成装置6には、4色それぞれの現像剤収容容器1が装着され、4色それぞれの現像剤がそれぞれの現像剤収容容器1から供給される。
現像剤収容容器1は、現像剤収容容器1の長手方向が略水平になるように寝かした状態で画像形成装置6に装着される。そして、回転軸Lを中心に回転しながら画像形成装置6へ現像剤を供給する。
シアン、マゼンタ、イエロー、およびブラックのいずれの現像剤収容容器1の構成も、共通している。そこで、以下、ある特定の1色の現像剤収容容器1を例に、現像剤収容容器1の構成および働きなどを説明する。
〔現像剤収容容器1の構成〕
図3は、現像剤収容容器1の外観の例を示す斜視図である。図4は、現像剤収容容器1を分解した様子の例を示す図である。
現像剤収容容器1は、図3または図4に示すように、容器本体2、排出部材3、およびキャップ4などによって構成される。以下、現像剤収容容器1においてキャップ4が設けられるほうの端を「容器先端」と記載し、容器先端の反対側の端を「容器後端」と記載する。
排出部材3は、容器本体2の容器先端側に取り付けられる。キャップ4は、排出部材3の容器先端側に取り付けられる。
〔容器本体2〕
容器本体2には、現像剤が収容される。容器本体2は、中空の略円柱状に形成されており、容器先端側に開口部21が設けられている。
容器本体2の側壁22には、容器本体2の内側に向けて突出する突条部221が螺旋状に連続的にまたは断続的に形成されている。突条部221は、容器後端側の端部から容器先端側の端部まで形成されている。なお、突条部221の螺旋の向き(巻きの方向)は、容器本体2の回転方向に対応させて設定される。
本例では、容器本体2の容器先端付近において突条部221を二重に設けているが、一重であってもよいし、三重またはそれ以上であってもよい。
容器本体2の長手方向に垂直に切断した断面の半径は、開口部21から容器後端側へ一定の距離のところまでの部分は、一定の半径を保つ。そこからさらに一定の距離のところまでの部分は、断面の半径が徐々に長くなる。そして、容器後端までの残りの部分は、断面の半径が一定の半径を保つ。
容器本体2が回転軸Lを中心に回転することによって、突条部221は、容器本体2に収容された現像剤を開口部21まで搬送する。
〔排出部材3〕
図5は、排出部材3の容器後端側から見た外観の例を示す斜視図である。図6は、図2のB1-B1’線で切断した様子の例を示す断面図である。図7は、図2のB2-B2’線で切断した様子の例を示す断面図である。図8は、図2のB3-B3’線で切断した様子の例を示す断面図である。図9は、図2のC1-C1’線で切断した様子の例を示す断面図である。図10は、図2のC2-C2’線で切断した様子の例を示す断面図である。図11は、図2のC3-C3’線で切断した様子の例を示す断面図である。図12は、図2のA-A’線で切断した様子の例を示す断面図である。
排出部材3は、容器本体2の開口部21を塞ぐように容器本体2に取り付けられている。図5~図12に示すように、排出部材3は、口部31、排出部32、被覆部34、および掻上部5などによって構成される。
口部31は、容器先端側のほうが容器後端側よりも半径が短い2つの円筒をそれぞれの中心が一致するように重ねたような形状である。口部31は、容器先端側の円筒の側面にネジ部311を有し、容器後端側の円筒の側面に係止部312を有する。
ネジ部311は、キャップ4の内側に設けられたネジ溝と螺合する。係止部312の内側には、口部31の後端部から容器先端側向けて形成された係止溝312aが設けられている。係止溝312aには、容器本体2の先端部が挿入される。そして、係止部312は、容器本体2の先端部と係止する。これにより、排出部材3は、容器本体2と一体に回転する。また、口部31の先端部には、排出部32が設けられている。
排出部32は、排出口321、掛止部322、および連結部323を有する。排出口321は、現像剤を現像剤収容容器1の外へ排出するための出口である。
掛止部322は、略円板状に形成されている。この掛止部322には、後述する被覆部34の先端部が一時的に掛止される。掛止部322には、連結部323が設けられている。連結部323は、掛止部322と被覆部34の後端部および後述する掻上部5とを連結する。
被覆部34は、略円筒形の蛇腹状の部材として形成されている。被覆部34の先端部は、排出部32の掛止部322に引っ掛けて止められている。被覆部34の後端部は、口部31の先端部に固定されている。以下、被覆部34の内部の空間を「空間S3」と記載する。
掻上部5は、現像剤を掻き上げることによって現像剤の流動を促進しつつ、開口部21を通過する現像剤の量を制限する。掻上部5は、排出部材3の内側に、排出部材3と一体的に形成されている。また、掻上部5は、第一の掻上部材51および第二の掻上部材52によって構成される。
第一の掻上部材51は、図5~図8に示すように、三角柱のような形状を有する中空の部材であって、およそ被覆部34の容器後端側の端部から口部31の容器後端側の端部の区間に配置されている。また、第二の掻上部材52に対向する対向壁51aの、側壁22に近い位置に、開口部51bが設けられている。
第二の掻上部材52も、第一の掻上部材51と同様に、三角柱のような形状を有する中空の部材である。また、第一の掻上部材51に対向する対向壁52aの、側壁22に近い位置に、開口部52bが設けられている。対向壁51aおよび対向壁52aは、回転軸Lと平行である。なお、回転軸Lとの角度が数度程度あってもよい。
ただし、回転軸L方向の長さは、第二の掻上部材52のほうが第一の掻上部材51よりも長く、開口部52bは、対向壁51aよりも容器後端側に配置される。
以下、第一の掻上部材51の中の空間および第二の掻上部材52の中の空間をそれぞれ「空間S1」および「空間S2」と記載する。空間S1および空間S2は、ともに、空間S3に繋がっている。
現像剤収容容器1が画像形成装置6に装着される前の状態では、被覆部34は、排出部32の排出口321を覆う。これにより、現像剤収容容器1を画像形成装置6に装着する前に、現像剤が排出口321から漏れ出ることを防ぐことができる。また、現像剤収容容器1を画像形成装置6に装着すると、被覆部34の先端部が、掛止部322から取り外れるとともに、容器後端側へ縮む。その結果、排出部32の排出口321が露出する。
〔キャップ4〕
キャップ4は、図4に示すように、中空の略円錐台形状に形成されている。キャップ4の内壁には、口部31のネジ部311と螺合するネジ溝が設けられている。現像剤収容容器1を画像形成装置6に装着する前は、キャップ4は、図3に示すように、被覆部34に被せられるように排出部材3に取り付けられている。そして、装着する際に排出部材3から取り外される。
〔現像剤の排出動作〕
次に、現像剤収容容器1における現像剤の排出動作について説明する。
予め、容器本体2に現像剤が充填されている。そして、現像剤収容容器1は、キャップ4が取り外され、画像形成装置6に装着される。このとき、被覆部34の先端部は、装着する際に連動して掛止部322から外れて、後端部側へ縮み、排出部32の排出口321が露出する。
容器本体2が回転軸Lを軸として回転すると、排出部材3も容器本体2と一体に回転する。すると、現像剤が突条部221によって容器本体2から排出部材3へ少しずつ次のように搬送される。
現像剤は、排出部材3の掻上部5の付近まで搬送されると、第一の掻上部材51の対向壁51aおよび第二の掻上部材52の対向壁52aによって掻き上げられる。開口部51bおよび開口部52bがなければ、現像剤は掻上部5で堰き止められ、それ以上、容器先端側へ搬送されない。
しかし、開口部51bおよび開口部52bがあるので、現像剤の一部が開口部51bまたは開口部52bから空間S1または空間S2へ進入する。そして、空間S3へ搬送され、排出口321から現像剤収容容器1の外へ排出される。
本実施形態によると、現像剤の搬送方向における、開口部51bの位置と開口部52bの位置とをずらした。これにより、ある流動性を有する現像剤が、現像剤収容容器1から排出する際に排出口の近傍で凝集されるのを、従来よりも軽減することができる。これにより、現像剤の排出の不良または凝集物の生成により発生する画像の濃度の低下の発生を従来よりも確実に抑止することができる。
〔変形例〕
本実施形態では、掻上部5に掻上部材を2つ(第一の掻上部材51および第二の掻上部材52)を設けたが、3つ以上設けてもよい。
現像剤を搬送するための羽根または螺旋状のガイドが支軸部33に設けられていてもよい。これにより、現像剤の量が少なくなっても効率的に排出口321から現像剤を排出することができる。
図13は、排出部材3の容器後端側から見た外観の変形例を示す斜視図である。図14は、図2のB1-B1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図15は、図2のB2-B2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図16は、図2のB3-B3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図17は、図2のC1-C1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図18は、図2のC2-C2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図19は、図2のC3-C3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図20は、図2のA-A’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。
本実施形態では、図5~図12に示したように、2つの開口部51b、52bをそれぞれ第一の掻上部材51および第二の掻上部材52に分散して設けたが、どちらか一方に両方を設けてもよい。例えば、掻上部5の代わりに図13~図20に示すような掻上部5Bを設ける。
掻上部5Bは、第一の掻上部材53および第二の掻上部材54によって構成される。第一の掻上部材53と第二の掻上部材54との位置関係は、第一の掻上部材51と第二の掻上部材52との位置関係と同じである。第二の掻上部材54の対向壁54aには、第二の掻上部材52の対向壁52aの開口部52bと同じ位置に開口部54b2を有する。第一の掻上部材53の対向壁53aには、開口部51bに相当する開口部がないが、代わりに、対向壁54aに開口部54b2が設けられている。
現像剤は、排出部材3の掻上部5Bの付近まで搬送されると、対向壁53aおよび対向壁54aによって掻き上げられる。開口部54b1および開口部54b2がなければ、現像剤は掻上部5Bで堰き止められ、それ以上、容器先端側へ搬送されない。しかし、開口部54b1および開口部54b2があるので、現像剤の一部が開口部54b1または開口部54b2から空間S4へ進入する。そして、空間S3へ搬送され、排出口321から現像剤収容容器1の外へ排出される。
図21は、排出部材3の容器後端側から見た外観の変形例を示す斜視図である。図22は、図2のB1-B1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図23は、図2のB2-B2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図24は、図2のB3-B3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図25は、図2のC1-C1’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図26は、図2のC2-C2’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図27は、図2のC3-C3’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。図28は、図2のA-A’線で切断した様子の変形例を示す断面図である。
または、図21~図28に示すように、掻上部5の第一の掻上部材51に羽根部材551を設け、第二の掻上部材52に羽根部材552を設け、羽根部材551と羽根部材552との間に仕切板553を設けてもよい。これにより、攪拌され掻き上げられる現像剤の量を増やすことができる。
図29は、容器本体2の変形例を示す図である。排出部材3およびキャップ4を有しない現像剤収容容器1Bの場合は、搬送方向における位置の異なる排出口を複数、容器本体2に設ければよい。例えば、図29(A)に示すように、排出口25a、25bを設けてもよい。または、図29(B)に示すように、搬送方向に長い排出口25cを設けてもよい。
その他、現像剤収容容器1の全体または各部の構成は、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができる。
1 現像剤収容容器
2 容器本体
3 排出部材
21 開口部(第一の開口部)
22 側壁(第一の側壁部)
221 突条部(突部)
32 排出部(排出口)
S3 空間
5 掻上部(抑制体)
31 口部(第二の側壁部)
34 被覆部(第二の側壁部)
51 第一の掻上部材
52 第二の掻上部材
51a 対向壁(掻上面)
52a 対向壁(掻上面)
51b 開口部(第二の開口部)
52b 開口部(第二の開口部)
54b1 開口部(第二の開口部)
54b2 開口部(第二の開口部)
551 羽根部材(攪拌部材)
552 羽根部材(攪拌部材)

Claims (7)

  1. 現像剤を収容する容器本体と、前記容器本体から前記現像剤を排出する量を抑制する排出部材と、を備える現像剤収容容器であって、
    前記容器本体は、前記現像剤を搬送する搬送方向の下流側に第一の開口部を有し、前記搬送方向に直交する断面が円い第一の側壁部を有し、
    前記第一の側壁部は、内側の面に、特定の巻きの方向で螺旋状に前記下流側へ連続的にまたは断続的に続く突部を有し、
    前記排出部材は、前記第一の開口部を塞ぐように前記第一の開口部に設けられ、前記現像剤を排出するための排出口を前記下流側に有し、前記排出口に繋がる空間を塞ぐような抑制体を前記排出口よりも前記搬送方向の上流側に有し、前記搬送方向に沿って前記抑制体を囲うように連続する第二の側壁部を有し、
    前記抑制体は、前記容器本体が回転する回転軸方向の長さが相違する第一の掻上部材および第二の掻上部材を有し、
    前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のそれぞれは、前記現像剤を掻き上げるための掻上面を有し、
    前記空間に繋がる複数の第二の開口部が前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のいずれかの前記掻上面に、前記搬送方向における位置が相違するように設けられる、
    ことを特徴とする現像剤収容容器。
  2. 前記複数の第二の開口部は、前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材に分散して設けられる、
    請求項1に記載の現像剤収容容器。
  3. 前記複数の第二の開口部は、前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材のうちの1つにすべて設けられる、
    請求項1に記載の現像剤収容容器。
  4. 第一の掻上部材および前記第二の掻上部材それぞれの前記掻上面は互いに平行である、
    請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の現像剤収容容器。
  5. 前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材それぞれの前記掻上面は、前記上流側よりも前記下流側のほうが幅が広い、
    請求項4に記載の現像剤収容容器。
  6. 前記抑制体は、前記現像剤を攪拌するための攪拌部材を前記第一の掻上部材および前記第二の掻上部材の間に有する、
    請求項5に記載の現像剤収容容器。
  7. 前記第一の側壁部は、少なくとも前記抑制体を囲う付近において、前記断面の半径が均一である、
    請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の現像剤収容容器。
JP2018223094A 2018-11-29 2018-11-29 現像剤収容容器 Active JP7230461B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018223094A JP7230461B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 現像剤収容容器
US16/695,382 US10795284B2 (en) 2018-11-29 2019-11-26 Developer storage container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018223094A JP7230461B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 現像剤収容容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020086256A JP2020086256A (ja) 2020-06-04
JP7230461B2 true JP7230461B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=70850786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018223094A Active JP7230461B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 現像剤収容容器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10795284B2 (ja)
JP (1) JP7230461B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104902A (en) 1998-11-20 2000-08-15 Katun Corporation Toner cartridge assembly
JP2009271280A (ja) 2008-05-07 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー容器、トナー製品の製造方法及びトナー補給方法
JP2010145657A (ja) 2008-12-17 2010-07-01 Canon Inc 現像剤補給容器
JP2010217834A (ja) 2009-03-19 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー容器
US20120195626A1 (en) 2011-01-31 2012-08-02 General Plastics Industrial Co. Ltd. Sealing member for use with a toner or developer supply container
JP2013033130A (ja) 2011-08-02 2013-02-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 補給用現像剤
JP2015045815A (ja) 2013-08-29 2015-03-12 コニカミノルタ株式会社 現像剤収容容器
JP2016164615A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および現像剤の収容容器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272852A (ja) 2000-01-17 2001-10-05 Konica Corp トナー収容容器、及びトナー補給装置
JP2001272853A (ja) 2000-01-17 2001-10-05 Konica Corp トナー収容容器、及びトナー補給装置
US6259877B1 (en) * 2000-02-18 2001-07-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner cartridge and toner supply device
JP2009271279A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー容器及びトナー補給方法
JP6665431B2 (ja) * 2015-06-24 2020-03-13 株式会社リコー 粉体収容容器及び画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104902A (en) 1998-11-20 2000-08-15 Katun Corporation Toner cartridge assembly
JP2009271280A (ja) 2008-05-07 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー容器、トナー製品の製造方法及びトナー補給方法
JP2010145657A (ja) 2008-12-17 2010-07-01 Canon Inc 現像剤補給容器
JP2010217834A (ja) 2009-03-19 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー容器
US20120195626A1 (en) 2011-01-31 2012-08-02 General Plastics Industrial Co. Ltd. Sealing member for use with a toner or developer supply container
JP2013033130A (ja) 2011-08-02 2013-02-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 補給用現像剤
JP2015045815A (ja) 2013-08-29 2015-03-12 コニカミノルタ株式会社 現像剤収容容器
JP2016164615A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および現像剤の収容容器

Also Published As

Publication number Publication date
US10795284B2 (en) 2020-10-06
JP2020086256A (ja) 2020-06-04
US20200174398A1 (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273535B2 (ja) トナー用搬送部材、現像器および画像形成装置
JP2007310150A (ja) トナーカートリッジ
JP5596092B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP7230461B2 (ja) 現像剤収容容器
JP2010282144A (ja) トナー補給容器、および画像形成装置
US10571826B2 (en) Developer supplying device and image forming apparatus
US10705457B1 (en) Powder accommodating device and image forming apparatus
CN103823349A (zh) 调色剂容器以及图像形成装置
JP7218541B2 (ja) 現像剤収容容器
JP7187910B2 (ja) 現像剤収容容器
JP5866223B2 (ja) 中間ホッパーおよびそれを備えた画像形成装置
JP6555207B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置に装着されるトナー容器
JP2010276907A (ja) トナー補給容器および画像形成装置
US10852666B2 (en) Powder container and image forming apparatus
JP5277608B2 (ja) 画像形成装置
JP7287195B2 (ja) 現像剤補給容器および画像形成装置
US10768551B2 (en) Conveying screw, toner container and image forming apparatus
JP5862340B2 (ja) トナー補給装置及び画像形成装置
US11366421B2 (en) Toner container configured to be attachable to and detachable from a toner supplying portion and a waste toner collecting portion in an image forming apparatus
US11644769B2 (en) Image forming apparatus
US12055871B2 (en) Toner supply device and image forming apparatus
JP2023038530A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2022092174A (ja) 画像形成装置
JP2018081263A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2018017965A (ja) 画像形成装置、画像形成装置に装着されるトナー容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7230461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150