JP7229977B2 - 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 - Google Patents
3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7229977B2 JP7229977B2 JP2020156393A JP2020156393A JP7229977B2 JP 7229977 B2 JP7229977 B2 JP 7229977B2 JP 2020156393 A JP2020156393 A JP 2020156393A JP 2020156393 A JP2020156393 A JP 2020156393A JP 7229977 B2 JP7229977 B2 JP 7229977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modeling
- modeling surface
- temperature
- correspondence information
- thermoelectrons
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/30—Process control
- B22F10/36—Process control of energy beam parameters
- B22F10/368—Temperature or temperature gradient, e.g. temperature of the melt pool
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/20—Direct sintering or melting
- B22F10/28—Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/30—Process control
- B22F10/36—Process control of energy beam parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/40—Radiation means
- B22F12/41—Radiation means characterised by the type, e.g. laser or electron beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/90—Means for process control, e.g. cameras or sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B33Y50/02—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
Description
[3次元積層造形装置の構成]
まず、本発明の第1の実施形態に係る3次元積層造形装置の構成について、図1を参照して説明する。図1は、3次元積層造形装置100の全体構成例を示す概略断面図である。
次に、3次元積層造形装置100の制御系(造形制御装置50)の構成例について、図2を参照して説明する。図2は、造形制御装置50の制御系の構成例を示すブロック図である。
次に、図3を参照して、熱電子-造形面温度対応情報541の構成について説明する。図3は、熱電子-造形面温度対応情報541の構成例を示すグラフである。
次に、図5を参照して、本実施形態に係る基本的な3次元積層造形処理について説明する。図5は、3次元積層造形処理の手順の例を示す図である。
スキージ工程では、漏斗駆動制御部56(図3参照)は、金属粉末11を充填した線状漏斗12を、造形プレート9の上面に沿って反対側の位置まで移動させ、造形プレート9及びその周辺に、ΔZ分の金属粉末11を敷き詰める。
次の造形プレート加熱工程では、電子銃駆動制御部57(図2参照)は、電子銃2を制御して、造形プレート9に対して電子ビームを照射させ、造形プレート9を加熱する。
次の粉末加熱(PH)工程では、漏斗駆動制御部56(図3参照)は、不図示の粉末ホッパーから、所定の量の金属粉末11を造形プレート9上に供給させる。
次の粉末加熱工程では、電子銃駆動制御部57は、電子銃2を制御することにより、造形プレート9上の仮焼結体13′の表面に電子ビームを照射させ、仮焼結体13′の表面を加熱する。この粉末加熱工程においても、造形面温度算出部58による造形面温度の測定、及び、測定された造形面温度に基づく電子ビームの動作制御が行われる。
次の溶融工程では、電子銃駆動制御部57は、電子銃2を制御することにより、造形プレート9上の仮焼結体13′の表面に対して電子ビームを照射させ、造形プログラムにより表される造形モデルを、1層(ΔZ)分でスライスした2次元形状領域を溶融(本溶融)する。この溶融工程においても、造形面温度算出部58による造形面温度の測定、及び、測定された造形面温度に基づく電子ビームの動作制御が行われる。
次の予備加熱(AH)工程では、電子銃駆動制御部57は、電子銃2を制御することにより、造形プレート9上の造形物8の表面及び仮焼結体13′の表面に対して電子ビームを照射させ、造形物8の表面及び仮焼結体13′の表面を加熱する。この予備加熱工程においても、造形面温度算出部58による造形面温度の測定、及び、測定された造形面温度に基づく電子ビームの動作制御が行われる。
次に、図6を参照して、3次元積層造形処理の粉末加熱工程、溶融工程及び予備加熱工程の各工程で行われる、3次元積層造形装置100による造形面温度測定処理について説明する。図6は、3次元積層造形装置100による造形面温度測定処理の手順の例を示すフローチャートである。
[3次元積層造形装置の構成]
次に、本発明の第2の実施形態に係る3次元積層造形装置の構成について、図7を参照して説明する。図7は、3次元積層造形装置100Aの全体構成例を示す概略断面図である。
次に、図8を参照して、2次電子検出器20の構成について説明する。図8は、2次電子検出器20の構成を示す概略図である。
次に、図10を参照して、3次元積層造形処理の粉末加熱工程、溶融工程及び予備加熱工程の各工程で行われる、3次元積層造形装置100による造形面温度測定処理について説明する。図10は、3次元積層造形装置100による造形面温度測定処理の手順の例を示すフローチャートである。この造形面温度測定処理も、上述した第1の実施形態と同様に、3次元積層造形処理の粉末加熱工程、溶融工程及び予備加熱工程の各工程で行われる。
Claims (12)
- 造形プレートの上に粉末試料が積層されて形成される粉末層の最上層である造形面から放射される熱電子の量と、前記造形面の温度と、の対応情報である第1の対応情報を記憶する記憶部と、
前記造形面に対して電子ビームを照射するビーム発生部と、
所定のプラス電圧が印加され、前記造形面から放射される熱電子をトラップするトラップ手段と、
前記トラップ手段がトラップした前記熱電子を電流として検出することにより、前記造形面から放射される熱電子を検出する熱電子検出部と、
前記熱電子検出部が検出した前記熱電子に基づいて、前記第1の対応情報を参照して、前記造形面の温度を算出する造形面温度算出部と、を備える
3次元積層造形装置。 - 前記造形面の上方の、前記ビームが通過する領域の側面を覆う位置に設けられ、接地電位から電気的に絶縁された金属製の防着カバーと、
前記防着カバーに所定のプラス電圧を印加する電圧印加部と、をさらに備え、
前記熱電子検出部は、前記防着カバーに引き込まれた前記熱電子による電流変化を検出する
請求項1に記載の3次元積層造形装置。 - 前記熱電子と前記造形面の温度との対応情報は、前記熱電子検出部が検出した前記熱電子の量を前記造形面の温度に換算する温度換算式を用いて生成される
請求項1又は2に記載の3次元積層造形装置。 - 造形面温度算出部は、前記粉末試料が前記ビームによって照射されることにより生成される造形物の材料、又は、前記造形物が前記造形面に占める割合に応じて、前記温度換算式を変更する
請求項3に記載の3次元積層造形装置。 - 前記ビーム発生部は、前記ビームをパルスビーム化して照射させ、
前記熱電子検出部はロックインアンプで構成され、前記ビームのパルスの周波数を参照信号として前記熱電子を検出する
請求項1~4のいずれか一項に記載の3次元積層造形装置。 - 前記造形面温度算出部が算出した前記造形面の温度に基づいて、前記ビームの照射動作を制御する電子銃駆動制御部をさらに備える、
請求項1~5のいずれか一項に記載の3次元積層造形装置。 - 造形プレートの上に粉末試料が積層されて形成される粉末層の最上層である造形面から放射される光の量と、前記造形面の温度との対応情報である第2の対応情報を記憶する記憶部と、
前記粉末層の最上層である造形面に対してビームを照射するビーム発生部と、
シンチレータと、前記シンチレータに電圧が印加されていない状態において、前記造形面から放射される光を検出して電子に変換する光電子増倍管と、を有する2次電子検出器と、
前記2次電子検出器の出力に基づいて、前記第2の対応情報を参照して、前記造形面の温度を算出する造形面温度算出部と、を備える
3次元積層造形装置。 - 前記光電子増倍管は、2次電子像観察の目的で3次元積層造形装置に設けられた2次電子検出器において使用される光電子増倍管であり、
前記光電子増倍管による前記光の検出は、該光電子増倍管を構成するシンチレータに対して電圧が印加されていない状態で行われる
請求項7に記載の3次元積層造形装置。 - 前記ビーム発生部は、前記ビームをパルスビーム化して照射させ、
前記光電子増倍管の後段に設けられたアンプはロックインアンプで構成され、前記2次電子検出器は、前記ビームのパルスの周波数を参照信号として前記光を検出する
請求項7又は8に記載の3次元積層造形装置。 - 前記造形面温度算出部が算出した前記造形面の温度に基づいて、前記ビームの照射動作を制御する電子銃駆動制御部をさらに備える、
請求項7~9のいずれか一項に記載の3次元積層造形装置。 - 記憶部が、造形プレートの上に粉末試料が積層されて形成される粉末層の最上層である造形面から放射される熱電子の量と、前記造形面の温度との対応情報である第1の対応情報を記憶する手順と、
ビーム発生部が、前記造形面に対して電子ビームを照射する手順と、
熱電子検出部が、所定のプラス電圧が印加され、前記造形面から放射される熱電子をトラップするトラップ手段がトラップした前記熱電子を電流として検出することにより、前記造形面から放射される熱電子を検出する手順と、
造形面温度算出部が、前記熱電子検出部が検出した前記熱電子に基づいて、前記第1の対応情報を参照して、前記造形面の温度を算出する手順と、を含む
3次元積層造形方法。 - 記憶部が、造形プレートの上に粉末試料が積層されて形成される粉末層の最上層である造形面から放射される光の量と、前記造形面の温度と、の対応情報である第2の対応情報を記憶する手順と、
ビーム発生部が、前記造形面に対してビームを照射する手順と、
シンチレータと光電子増倍管とを備えた2次電子検出器の前記光電子増倍管が、前記シンチレータに電圧が印加されていない状態において、前記造形面から放射される光を検出して電子に変換する手順と、
造形面温度算出部が、前記2次電子検出器の出力に基づいて、前記第2の対応情報を参照して、前記造形面の温度を算出する手順と、を含む
3次元積層造形方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020156393A JP7229977B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 |
US17/476,790 US20220080506A1 (en) | 2020-09-17 | 2021-09-16 | Three-Dimensional Powder Bed Fusion Additive Manufacturing Apparatus and Three-Dimensional Powder Bed Fusion Additive Manufacturing Method |
EP21197195.7A EP3970885A3 (en) | 2020-09-17 | 2021-09-16 | Three-dimensional powder bed fusion additive manufacturing apparatus and three-dimensional powder bed fusion additive manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020156393A JP7229977B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022050034A JP2022050034A (ja) | 2022-03-30 |
JP7229977B2 true JP7229977B2 (ja) | 2023-02-28 |
Family
ID=77801611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020156393A Active JP7229977B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220080506A1 (ja) |
EP (1) | EP3970885A3 (ja) |
JP (1) | JP7229977B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024180651A1 (ja) * | 2023-02-28 | 2024-09-06 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 3次元積層造形装置、造形表面モニタ方法、および、情報処理プログラム |
CN117696930B (zh) * | 2024-02-06 | 2024-05-03 | 西安赛隆增材技术股份有限公司 | 一种用于增材制造装置的吹粉检测方法及增材制造装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017163404A1 (ja) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム |
JP2019077892A (ja) | 2017-10-19 | 2019-05-23 | 株式会社アドバンテスト | 三次元積層造形装置および積層造形方法 |
US20210138551A1 (en) | 2018-06-27 | 2021-05-13 | Lawrence Livermore National Security, Llc | Laser powder bed fusion additive manufacturing in-process monitoring and optimization using thermionic emission detection |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3446694B2 (ja) | 1999-11-25 | 2003-09-16 | 松下電工株式会社 | 三次元形状造形物製造用の粉末材料、三次元形状造形物の製造方法、および、三次元形状造形物 |
JP4995493B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2012-08-08 | 一般財団法人電力中央研究所 | 温度測定装置、温度測定方法および電子顕微鏡 |
JP2009008626A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Nec Electronics Corp | 故障解析方法及び故障解析装置 |
HUE065575T2 (hu) * | 2010-09-25 | 2024-06-28 | Ipg Photonics Canada Inc | Koherens képalkotó és visszacsatolásos vezérlõ eljárás anyagok módosításához |
EP2974812B1 (de) * | 2014-07-15 | 2019-09-04 | Heraeus Holding GmbH | Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einer Metalllegierung mit amorpher Phase |
US20160052079A1 (en) * | 2014-08-22 | 2016-02-25 | Arcam Ab | Enhanced additive manufacturing |
TW201704766A (zh) * | 2015-03-19 | 2017-02-01 | 帝喜科技股份有限公司 | 加熱粒子束以識別缺陷 |
GB201510220D0 (en) * | 2015-06-11 | 2015-07-29 | Renishaw Plc | Additive manufacturing apparatus and method |
CN108883575A (zh) * | 2016-02-18 | 2018-11-23 | 维洛3D公司 | 准确的三维打印 |
US20210394302A1 (en) * | 2020-06-18 | 2021-12-23 | Sigma Labs, Inc. | Determination and control of cooling rate in an additive manufacturing system |
-
2020
- 2020-09-17 JP JP2020156393A patent/JP7229977B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-16 EP EP21197195.7A patent/EP3970885A3/en active Pending
- 2021-09-16 US US17/476,790 patent/US20220080506A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017163404A1 (ja) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム |
JP2019077892A (ja) | 2017-10-19 | 2019-05-23 | 株式会社アドバンテスト | 三次元積層造形装置および積層造形方法 |
US20210138551A1 (en) | 2018-06-27 | 2021-05-13 | Lawrence Livermore National Security, Llc | Laser powder bed fusion additive manufacturing in-process monitoring and optimization using thermionic emission detection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022050034A (ja) | 2022-03-30 |
EP3970885A3 (en) | 2022-06-01 |
US20220080506A1 (en) | 2022-03-17 |
EP3970885A2 (en) | 2022-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7229977B2 (ja) | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法。 | |
EP3421158B1 (en) | Three-dimensional electron beam based additive manufacturing device | |
KR101596432B1 (ko) | 삼차원 물체의 제작 방법 및 장치 | |
US11117195B2 (en) | System and process for in-process electron beam profile and location analyses | |
JP6230389B2 (ja) | X線発生管及びそれを用いたx線発生装置とx線撮影システム | |
JP7008669B2 (ja) | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法 | |
JP6866931B2 (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
EP2808884A1 (en) | Radiation target and method of manufacturing same | |
US11925983B2 (en) | Devices, systems, and methods for using an imaging device to calibrate and operate a plurality of electron beam guns in an additive manufacturing system | |
JP2014032903A (ja) | 放射線放出ターゲット、放射線発生ユニット及び放射線撮影システム | |
GB2044453A (en) | Device for measuring the thermal conductivity of liquids | |
US10242837B2 (en) | Anode and X-ray generating tube, X-ray generating apparatus, and radiography system that use the anode | |
JP2019104981A (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法 | |
JP2020522859A (ja) | X線を生成する装置 | |
JP7004070B2 (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
KR101639882B1 (ko) | 금속 포일의 두께/성분 측정 장치 및 방법 | |
WO2024180651A1 (ja) | 3次元積層造形装置、造形表面モニタ方法、および、情報処理プログラム | |
JP2021120209A (ja) | 立体物造形装置 | |
JP6099938B2 (ja) | マルチx線発生管及びそれを用いたx線撮影システム | |
JP2015153548A (ja) | 放射線管とこれを用いた放射線発生装置、放射線撮影システム、及び放射線管の製造方法 | |
JP2015060731A (ja) | 放射線発生管及びこれを用いた放射線発生装置、放射線撮影システム | |
JP2015076213A (ja) | 放射線管、放射線発生装置及び放射線撮影システム | |
JP2024150258A (ja) | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形装置の制御方法 | |
JP2024150257A (ja) | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形装置の制御方法 | |
JP2014089815A (ja) | 放射線発生ユニット及び放射線撮影システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7229977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |