JP7225949B2 - マリンホースの流体漏れ検知器 - Google Patents

マリンホースの流体漏れ検知器 Download PDF

Info

Publication number
JP7225949B2
JP7225949B2 JP2019044365A JP2019044365A JP7225949B2 JP 7225949 B2 JP7225949 B2 JP 7225949B2 JP 2019044365 A JP2019044365 A JP 2019044365A JP 2019044365 A JP2019044365 A JP 2019044365A JP 7225949 B2 JP7225949 B2 JP 7225949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leak detector
marine hose
fluid
hose
fluid leak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019044365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020148519A (ja
Inventor
高弘 塚崎
裕輔 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2019044365A priority Critical patent/JP7225949B2/ja
Priority to EP19918938.2A priority patent/EP3940363B1/en
Priority to PCT/JP2019/045561 priority patent/WO2020183803A1/ja
Priority to CN201980093535.9A priority patent/CN113544483B/zh
Priority to BR112021016794-3A priority patent/BR112021016794B1/pt
Publication of JP2020148519A publication Critical patent/JP2020148519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225949B2 publication Critical patent/JP7225949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2807Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes
    • G01M3/2815Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes using pressure measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/08Means for indicating or recording, e.g. for remote indication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L7/00Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements
    • G01L7/02Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges
    • G01L7/08Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges of the flexible-diaphragm type
    • G01L7/086Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges of the flexible-diaphragm type with optical transmitting or indicating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2807Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes
    • G01M3/283Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes for double-walled pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/081Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more layers of a helically wound cord or wire
    • F16L11/083Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more layers of a helically wound cord or wire three or more layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/30Detecting leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/01Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses adapted for hoses having a multi-layer wall

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

本発明は、マリンホースの流体漏れ検知器に関し、さらに詳しくは、マリンホースに形成されている流体滞留層に輸送流体が漏出した時に、その漏れの発生をより確実に目視によって把握できるマリンホースの流体漏れ検知器に関するものである。
マリンホースが破損等して輸送流体がホース外部へ漏出すれば、多大な環境汚染を引き起こすことになるため、種々の漏出防止手段が講じられている。例えば、流体流路の外周側に積層した補強層の間に流体滞留層を設け、漏出した輸送流体を一時的に流体滞留層に貯留できるようにしてホース外部への漏出を防止するようにしている。
この流体滞留層に漏れ出た輸送流体を検知するために、例えば、オイルポッドを利用した流体漏れ検知器が知られている(特許文献1参照)。この流体漏れ検知器では、輸送流体が流体滞留層に漏出すると、連通管を通じてオイルポッドに進入する。これに伴い、オイルポッドの内部に収容されている検出体が変形したり、輸送流体に濡れたりする。そこで、検出体の変形の有無や濡れの有無などを、オイルポッドに設けられている窓部を通じて目視確認することで、流体漏れの発生の有無が把握される。
しかしながら、オイルポッドの内部に収容されている検出体の状態(変化具合)を外部から的確に目視確認することは難しい。特に、水中では水上に比して視界が悪いため、検出体の状態を目視確認することが一段と困難になる。
特開2007-177847号公報
本発明の目的は、マリンホースに形成されている流体滞留層に輸送流体が漏出した時に、その漏れの発生をより確実に目視によって把握できるマリンホースの流体漏れ検知器を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明のマリンホースの流体漏れ検知器は、マリンホースの流体流路の外周側に積層された補強層の間に形成された流体滞留層に連通してホース表面に延在する連通管と、この連通管に連通して前記ホース表面に配置される中空部分を有するケーシングと、前記中空部分に収容される検出体と、前記中空部分と前記ケーシングの外部とを遮断する窓部とを有するマリンホースの流体漏れ検知器において、前記窓部の前記中空部分側の表面に配置されるファイバーオプテックプレートからなる仕切り部と、前記連通管を通じて前記中空部分に作用する圧力の変化によって、前記検出体と前記仕切り部との少なくとも一方を移動させることにより互いを近接離反させる移動機構とを有することを特徴とする。
本発明によれば、前記流体滞留層に前記輸送流体が漏出すると、前記連通管を通じて前記ケーシングの中空部分に作用する圧力が高くなる。この圧力変化に伴って、前記中空部分に収容されている前記検出体と、前記仕切り部との少なくとも一方が移動する。前記仕切り部はファイバーオプテックプレートにより形成されているので、前記検出体は前記仕切り部に近接しなければ、前記仕切り部を通して視認することができない。即ち、前記流体滞留層に前記輸送流体が漏出したか否かは、前記窓部を目視して前記検出体を視認できるか否かを確認するだけでよいので、前記輸送流体の漏れの発生をより確実に把握することができる。
本発明の流体漏れ検知器を備えたマリンホースを例示する断面図である。 図1のマリンホースの使用状態を例示する説明図である。 図1の流体漏れ検知器を縦断面視で例示する説明図である。 図3の流体漏れ検知器を平面視で例示する説明図である。 流体漏れが生じた場合の図3の流体漏れ検知器を例示する説明図である。 図5の流体漏れ検知器を平面視で例示する説明図である。 流体漏れ検知器の別の実施形態を縦断面視で例示する説明図である。 図7の流体漏れ検知器を平面視で例示する説明図である。 流体漏れが生じた場合の図7の流体漏れ検知器を例示する説明図である。 図9の流体漏れ検知器を平面視で例示する説明図である。
以下、本発明のマリンホースの流体漏れ検知器を、図に示した実施形態に基づいて説明する。
図1、図2に例示するマリンホース1は、本発明の流体漏れ検知器9(以下、検知器9という)を備えている。マリンホース1は、両端に別のマリンホース1を連結する連結端部2を備え、連結端部2は一端にフランジ2aを備えたニップル2bで構成されている。ニップル2bの外周面には内周側から外周側に向かって、内面ゴム層3、主補強層4、本体ワイヤ層5、補助補強層6が順に巻付けられて積層され、最外周がカバーゴム層8で覆われている。本体ワイヤ層5と補助補強層6との層間には、空間となる流体滞留層7が形成されている。内面ゴム層3の内周側は、輸送流体Lが流れる流体流路1aになっている。
輸送流体Lに接する内面ゴム層3は、例えば耐油性に優れたニトリルゴム等で構成されている。本体ワイヤ層5は、主補強層4の外周のゴム層に金属ワイヤを所定間隔をあけて螺旋状に巻付けて構成されている。それぞれの補強層4、6は補強コードをゴムで被覆した複数の補強コード層を積層して構成されている。
主補強層4、本体ワイヤ層5、補助補強層6は、それぞれの一端部のニップルワイヤ4a、5a、6aと、ニップル2bの外周面に突設された固定リング2c等により、ニップル2bに固定されている。流体滞留層7は、主補強層4から漏れ出した輸送流体Lを一時的に貯留するように機能する。カバーゴム層8は、ゴム等の非透水性材料で構成され、かつ表面には視認性に優れたライン模様等が付されている。
マリンホース1の中でも、サブマリンホースの場合には、図2に例示するように海上のタンカー21に連結されて、水中で上下に延設されている状態になることもあり、水中に沈んだまま、左右に横たわって延設されているような状態になることもある。一方、フローティングホースの場合には、補助補強層6とカバーゴム層8の層間に浮力材層が設けられて海上に浮かんだ状態で左右に横たわって延設された状態になる。本発明の検知器9は、サブマリンホースおよびフローティングホースの両タイプに適用することができる。
図3に例示する検知器9は、流体滞留層7に連通してホース表面に延在する連通管20と、中空部分を有するケーシング10と、ケーシング10の中空部分に収容される検出体12と、ケーシング10の中空部分とケーシング10の外部とを遮断する窓部11とを有している。検知器9はさらに、窓部11の中空部分側の表面に配置される仕切り部11aと、移動機構13とを有している。
ケーシング10はホース表面の所定位置に適切な固定部材によって取付けられる。この実施形態のように、ニップル2bの露出した外周面にケーシング10を取り付けると安定するので好ましい。この実施形態では、ケーシング10は、窓部11を備えて中空部分を有する収容部10aと中空部分を有する充填部10bとを有していて、互いの中空部分がゴム等からなる膜部15によって気密または水密に隔絶されている。
連通管20の一端部は流体滞留層7の内部に配置され、他端部はケーシング10(充填部10b)の中空部分に配置されている。したがって、流体滞留層7とケーシング10(充填部10b)とが連通管20を介して連通している。
窓部11は中空部分側の表面に配置される仕切り部11aと、外部側表面(中空部分とは反対側の表面)に配置されて仕切り部11aを被覆する保護部11bとを有している。仕切り部11aはファイバーオプテックプレート(以下、FOPという)で形成されている。
FOPは、多数の光ファイバーを並べて束にして一体化させた集合体で、ファイバー長手方向を両端面にした光デバイスである。それぞれの光ファイバーはコアガラスとその外周のクラッドガラスとで構成されていて、コアガラスとクラッドガラスとの屈折率の差によって両者の境界で全反射が生じて、コアガラスの中で光が伝達される。全反射せずに光ファイバーの外に逃げた光は、吸収体ガラスによって吸収されて隣接する光ファイバーに到達しない。そのため、FOPの一端面に近接(接触)させた対象物は、FOPの他端面において、解像度を損なうことなく、その対象物の画像として視認することができる。一方、対象物をFOPの一端面から離反させると、FOPの他端面では対象物の画像を視認できない。この検知器9は、FOPのこの特性を巧みに利用する。
仕切り部11aの外側表面(上面)に積層された保護部11bは、仕切り部11aの上面の全範囲を覆っている。保護部11bは、耐衝撃性に優れたポリカーボネートにより形成された透明板である。
移動機構13は、連通管20を通じてケーシング10の内部に作用する圧力Pの変化によって、検出体12と仕切り部11aとの少なくとも一方を移動させて、互いを近接離反させる。この実施形態では移動機構13は、移動しない仕切り部11aに対して、圧力Pの変化によって検出体12を移動させる。
具体的には、この移動機構13は、上述した膜部15と、膜部15に載置するようにセットされたロッド14と、ロッド14を支持する支持部16を有している。支持部16はロッド14が挿通する貫通穴を有していて、ロッド14を仕切り部11aに対して近接離反する方向に移動可能に支持している。ロッド14の先端には検出体12が取付けられている。検出体12、ロッド14、支持部16は、収容部10aの中空部分に収容されている。
主補強層4が破損していないマリンホース1が正常な状態では、充填部10bの内圧には実質的に変化がない。そのため、図3に例示するように検知器9では、当初の設定どおり、検出体12は仕切り部11aとは間隔をあけた位置に配置された状態になっている。そのため、窓部11を外部から目視しても、図4に例示するように、仕切り部11aを形成しているFOPの特性によって検出体12を視認することができない。
主補強層4が破損して流体滞留層7に輸送流体Lが漏出すると、漏出した輸送流体Lは、図5に例示するように連通管20に流入する。その後、輸送流体Lはケーシング10(充填部10b)に進入する。流体滞留層7に輸送流体Lが漏出することで、連通管20を通じて充填部10bの中空部分に作用する圧力Pが高くなる。この圧力変化に伴って、膜部15は当初の内圧のままの収容部10aの中空部分に向かって膨張(変形)する。この膜部15の膨張に連動してロッド14は仕切り部11aに近接移動するので、検出体12は仕切り部11aに接触する。その結果、窓部11を外部から目視すると、図6に例示するように、仕切り部11aを形成しているFOPの特性によって検出体12を視認することができる。図6では、検出体12の表面を分かり易くするために格子状にして記載している。実際の検出体12の表面には、水中でも視認し易い色を付すとよい。
検出体12は仕切り部11aに近接しなければ、仕切り部11aを通じて視認することができない。即ち、流体滞留層7に輸送流体Lが漏出したか否かは、窓部11を目視して検出体12を視認できるか否かを確認するだけでよいので、輸送流体Lの漏れの発生をより確実に把握するには有利になる。
この実施形態のように、移動機構13が、圧力Pの変化によって、仕切り部11aと検出体12のうち検出体12だけを移動させる構成にすると、ケーシング10の中空部分だけで検出体12を単純に移動可能にすればよい。そのため、検知器9をコンパクトで簡素な構造にし易い。
図7、図8に例示する実施形態のように、移動しない検出体12に対して、圧力Pの変化によって、仕切り部11aを移動させる構成にすることもできる。この実施形態では、窓部11を備えて中空部分を有する収容部10aと、円筒状の中空部分を有する充填部10bとを有していて、互いの中空部分が膜部15によって気密または水密に隔絶されている。
連通管20の一端部は流体滞留層7の内部に配置され、他端部はケーシング10(充填部10b)の中空部分に配置されている。したがって、流体滞留層7とケーシング10(充填部10b)とが連通管20を介して連通している。
窓部11は、FOPからなる仕切り部11aと、仕切り部11aの上側表面を被覆する保護部11bとを有している。検出体12は充填部10bに埋設された支柱12aの先端に取付けられていて、収容部10aの中空部分に配置されている。検出体12は、仕切り部11aの下方の仕切り部11aとは間隔をあけた位置にある。
移動機構13は、上述した膜部15と、膜部15に載置するようにセットされたロッド14と、ロッド14を支持する支持部16と、仕切り部11bが載置される載置台18と、ロッド14と載置台18とを連結して支軸19によって軸支されているアーム部17とを有している。複数本のロッド14が平面視で周方向に間隔をあけて配置されている。
支持部16はそれぞれのロッド14をガイドする穴状になっている。環状の載置台18とそれぞれのロッド14との間に支軸19が配置されている。それぞれの支軸19によってアーム部17が、その支軸19を中心にして上下に旋回可能になっている。それぞれのアーム部17の一端部は載置台18に回転可能に連結され、それぞれのアーム部17の他端部はロッド14に回転可能に連結されている。ロッド14、支持部16、載置台18、支軸19、アーム部17は収容部10aの中空部分に収容されている。
主補強層4が破損していないマリンホース1が正常な状態では、図7に例示するように検知器9では、当初の設定どおり、仕切り部11aは、支柱12aによって支持されている検出体12の上方で、検出体12とは間隔をあけて載置台18に載置された状態になっている。そのため、窓部11を外部から目視しても、図8に例示するように、仕切り部11aを形成しているFOPの特性によって検出体12を視認することができない。
主補強層4が破損して流体滞留層7に輸送流体Lが漏出すると、先の実施形態と同様に、連通管20を通じて充填部10bの中空部分に作用する圧力Pが高くなる。この圧力変化に伴って、図9に例示するように、膜部15が当初の内圧のままの収容部10aの中空部分に向かって移動(変形)する。これに連動してロッド14が上方移動すると、アーム部17が支軸19を中心にして上下に旋回する。このアーム部17の旋回によって、載置台18に載置されている仕切り部11aは、保護部11bの下面から離れて検出体12に近接移動して検出体12に接触する。仕切り部11aは載置台18に対して上下に分離しないように、水平方向にスライド可能にしつつ上下移動を拘束するガイドおよびガイド溝などを用いて、載置台18に係合させるとよい。
その結果、窓部11を外部から目視すると、図10に例示するように、仕切り部11aを形成しているFOPの特性によって検出体12を視認することができる。図10では、検出体12の表面を分かり易くするために格子状にして記載している。実際の検出体12の表面には、水中でも視認し易い色を付すとよい。
上述したように本発明の検知器9は、仕切り部11aと検出体12とを近接離反移動させることで、FOPの特性を利用して、検出体12を視認できる状態と視認できない状態との2つの状態に明確に分ける。そのため、窓部11を外部から目視した潜水士などが検出体12がいずれの状態であるのか判断に迷うことが回避される。
仕切り部11aを形成するFOPの開口数(N.A.)は0.9以上、より好ましくは1.0にする。この開口数(N.A.)が小さいと、仕切り部11aに対して直交する方向(真上の方向)から目視しなければ検出体12を視認し難くなる。換言すると、この開口数(N.A.)が0.9以上であると仕切り部11aに対して斜め方向から目視しても検出体12を視認し易くなる。それ故、開口数(N.A.)を0.9以上、或いは1.0にすることで、潜水士が検出体12を視認する作業が容易になる。
図5に例示した検知器9では保護部11bを省略することもできるが、保護部11bは、仕切り部11aが外部からの異物等によって損傷することを防止するので設けることが望ましい。また、保護部11bはポリカーボネートにより形成されているので傷が生じ難く、透視性を長期に渡って確保するには有利になる。これに伴い、検出体12の目視確認を長期間安定して行うことができる。
マリンホース1が水中に沈められて使用されるサブマリンホースの場合は、水上に比して視界が悪い水中で潜水士が検出体を目視確認することになる。本発明の検知器9では、水中であっても窓部11を目視して検出体12を視認できるか否かを確認するだけでよいので、誤認(誤判断)を回避するには有利である。
マリンホース1の内部構造は、要求される性能により補強層の数や積層体の種類が異なり、実施形態で例示した構造に限らない。本発明は、流体滞留層7を備えた種々の構造のマリンホース1に対して適用することができる。
1 マリンホース
1a 流体流路
2 連結端部
2a フランジ
2b ニップル
2c 固定リング
3 内面ゴム層
4 主補強層
4a ニップルワイヤ
5 本体ワイヤ層
5a ニップルワイヤ
6 補助補強層
6a ニップルワイヤ
7 流体滞留層
8 カバーゴム層
9 流体漏れ検知器
10 ケーシング
10a 収容部
10b 充填部
11 窓部
11a 仕切り部(FOP)
11b 保護部
12 検出体
12a 支柱
13 移動機構
14 ロッド
15 膜部
16 支持部
17 アーム部
18 載置台
19 支軸
20 連通管
21 タンカー

Claims (5)

  1. マリンホースの流体流路の外周側に積層された補強層の間に形成された流体滞留層に連通してホース表面に延在する連通管と、この連通管に連通して前記ホース表面に配置される中空部分を有するケーシングと、前記中空部分に収容される検出体と、前記中空部分と前記ケーシングの外部とを遮断する窓部とを有するマリンホースの流体漏れ検知器において、
    前記窓部の前記中空部分側の表面に配置されるファイバーオプテックプレートからなる仕切り部と、前記連通管を通じて前記中空部分に作用する圧力の変化によって、前記検出体と前記仕切り部との少なくとも一方を移動させることにより互いを近接離反させる移動機構とを有することを特徴とするマリンホースの流体漏れ検知器。
  2. 前記移動機構が、移動しない前記仕切り部に対して、前記圧力の変化によって前記検出体を移動させる請求項1に記載のマリンホースの流体漏れ検知器。
  3. 前記ファイバーオプテックプレートの開口数が0.9以上である請求項1または2に記載のマリンホースの流体漏れ検知器。
  4. 前記仕切り部の外側表面を被覆するポリカーボネート製の保護部を有する請求項1~3のいずれかに記載のマリンホースの流体漏れ検知器。
  5. 前記マリンホースが水中に沈められて使用されるサブマリンホースである請求項1~4のいずれかに記載のマリンホースの流体漏れ検知器。
JP2019044365A 2019-03-12 2019-03-12 マリンホースの流体漏れ検知器 Active JP7225949B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019044365A JP7225949B2 (ja) 2019-03-12 2019-03-12 マリンホースの流体漏れ検知器
EP19918938.2A EP3940363B1 (en) 2019-03-12 2019-11-21 Marine hose fluid leakage detector
PCT/JP2019/045561 WO2020183803A1 (ja) 2019-03-12 2019-11-21 マリンホースの流体漏れ検知器
CN201980093535.9A CN113544483B (zh) 2019-03-12 2019-11-21 船舶用软管的流体泄漏感测仪
BR112021016794-3A BR112021016794B1 (pt) 2019-03-12 2019-11-21 Detector de vazamento de fluido de mangueira marinha

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019044365A JP7225949B2 (ja) 2019-03-12 2019-03-12 マリンホースの流体漏れ検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020148519A JP2020148519A (ja) 2020-09-17
JP7225949B2 true JP7225949B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=72426359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019044365A Active JP7225949B2 (ja) 2019-03-12 2019-03-12 マリンホースの流体漏れ検知器

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3940363B1 (ja)
JP (1) JP7225949B2 (ja)
CN (1) CN113544483B (ja)
BR (1) BR112021016794B1 (ja)
WO (1) WO2020183803A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024016638A (ja) * 2022-07-26 2024-02-07 横浜ゴム株式会社 マリンホースの流体漏れ検知器用のケーシングとキャップの組立体およびマリンホースの流体漏れ検知システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132876A (ja) 1999-11-04 2001-05-18 Bridgestone Corp 漏洩検知機能付マリンホース
JP2002350111A (ja) 2001-05-25 2002-12-04 Hamamatsu Photonics Kk 光及びx線を用いる観察装置、露光装置及び露光方法
JP2007177847A (ja) 2005-12-27 2007-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The マリンホースの流体漏れ検知システム
JP2012233558A (ja) 2011-05-09 2012-11-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 流体搬送用ホース
JP2014122677A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The マリンホースおよびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1039515A (en) * 1962-07-24 1966-08-17 Power Aux Ies Ltd Improvements in or relating to flexible pressure tubes and ducts
US3703879A (en) * 1971-04-06 1972-11-28 Charles K Huthsing Jr Pressure indicator
JPS54163423A (en) * 1978-06-14 1979-12-26 Bridgestone Tire Co Ltd Reinforced rubber hose
EP0064807A3 (en) * 1981-03-26 1983-01-05 Johnson Matthey Public Limited Company Improvements in or relating to profile change sensors
JPH10148280A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Bridgestone Corp 漏洩警報装置付きホース
CN1336994A (zh) * 1999-11-23 2002-02-20 凤凰股份有限公司 带有泄露指示装置的双层软管
KR20000072443A (ko) * 2000-08-31 2000-12-05 송재원 측면 연마 광섬유와 다중 모드 평면도파로 결합기를이용한 무절단 무격자 압력 측정기
JP3817459B2 (ja) * 2001-05-01 2006-09-06 横浜ゴム株式会社 流体移送用ホース
US7509841B2 (en) * 2006-07-14 2009-03-31 Veyance Technologies, Inc. Flexible leak detection system and method for double carcass hose
JP6623801B2 (ja) * 2016-02-04 2019-12-25 横浜ゴム株式会社 マリンホースの状態監視システム
JP6623800B2 (ja) * 2016-02-04 2019-12-25 横浜ゴム株式会社 マリンホース

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132876A (ja) 1999-11-04 2001-05-18 Bridgestone Corp 漏洩検知機能付マリンホース
JP2002350111A (ja) 2001-05-25 2002-12-04 Hamamatsu Photonics Kk 光及びx線を用いる観察装置、露光装置及び露光方法
JP2007177847A (ja) 2005-12-27 2007-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The マリンホースの流体漏れ検知システム
JP2012233558A (ja) 2011-05-09 2012-11-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 流体搬送用ホース
JP2014122677A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The マリンホースおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020183803A1 (ja) 2020-09-17
CN113544483A (zh) 2021-10-22
EP3940363A4 (en) 2022-05-18
JP2020148519A (ja) 2020-09-17
CN113544483B (zh) 2022-07-26
BR112021016794B1 (pt) 2022-08-23
EP3940363B1 (en) 2023-03-01
BR112021016794A2 (pt) 2021-10-19
EP3940363A1 (en) 2022-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2911059C (en) An assembly of a flexible pipe and an end-fitting
EP2008074B1 (en) Leak detector using an optical fibre
EP2732266B1 (en) Optics sensor structure for detecting water or oil leakage inside a conservator having having a bladder or membrane
US6549488B2 (en) Fiber-optic hydrophone
JP7225949B2 (ja) マリンホースの流体漏れ検知器
JP4747834B2 (ja) マリンホースの流体漏れ検知システム
CN113568118A (zh) 一种自抑制型抗弯折光缆
JP7389313B2 (ja) マリンホースの流体漏れ検知システム
JP4872972B2 (ja) マリンホースの流体漏れ検知器
KR102121742B1 (ko) 연료 누설 감지 장치 및 방법
JP4076338B2 (ja) 流体移送用ホース
US7687764B1 (en) Fiber optic sensors for composite pressure tanks with micro bend pinch points
KR101291695B1 (ko) 초음파 누유 검출기
JP3817459B2 (ja) 流体移送用ホース
CN106932027A (zh) 集四分量于一体的光纤式海底振动及水位传感装置
CN206709888U (zh) 集四分量于一体的光纤式海底振动及水位传感装置
RU2340881C2 (ru) Чувствительный оптический кабель для системы детектирования утечек продукта
WO2023079819A1 (ja) マリンホースの流体漏れ検知システムおよびその製造方法
CN217403718U (zh) 泄漏气体捕集用复合检测管
JP4609836B2 (ja) 光ファイバセンサ
JPS5939633Y2 (ja) 水中油汚染監視装置
JPH02201248A (ja) 光ファイバ漏油検知センサ
JPH06331490A (ja) 漏洩検出器及び漏洩位置検出方法
JP2016166801A (ja) 漏油検知器
JPH06249372A (ja) 輸送物漏出検知ホ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350