JP7222753B2 - 電圧変換装置および制御方法 - Google Patents

電圧変換装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7222753B2
JP7222753B2 JP2019036398A JP2019036398A JP7222753B2 JP 7222753 B2 JP7222753 B2 JP 7222753B2 JP 2019036398 A JP2019036398 A JP 2019036398A JP 2019036398 A JP2019036398 A JP 2019036398A JP 7222753 B2 JP7222753 B2 JP 7222753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
input voltage
switches
booster circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019036398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020141510A5 (ja
JP2020141510A (ja
Inventor
拓弥 坂牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019036398A priority Critical patent/JP7222753B2/ja
Priority to US16/797,150 priority patent/US11190099B2/en
Priority to CN202010124837.2A priority patent/CN111628644B/xx
Publication of JP2020141510A publication Critical patent/JP2020141510A/ja
Publication of JP2020141510A5 publication Critical patent/JP2020141510A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7222753B2 publication Critical patent/JP7222753B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/073Charge pumps of the Schenkel-type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4837Flying capacitor converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/072Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps adapted to generate an output voltage whose value is lower than the input voltage

Description

本発明は、スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置などに関する。
特許文献1には、スイッチドキャパシタ(switched capacitor)として動作する降圧回路5が記載されている。特許文献1には、降圧回路5に含まれるスイッチ47および49を制御することにより、入力電圧を入力電圧よりも低い所定の出力電圧に変換することが記載されている。
特開2003-33009号公報
しかしながら、特許文献1は、降圧回路5の入力電圧が所定の基準電圧(スイッチ47または49をON状態にするのに要する最低の電圧)よりも低い電圧まで降下してしまった場合に生じる課題を考慮していない。このような場合、降圧回路5に含まれる制御回路部7は、降圧回路5の入力電圧で動作することができても、スイッチ47または49をON状態に制御することができなくなる。その結果、降圧回路5は、入力電圧を所定の出力電圧(例えば、入力電圧の1/2となる出力電圧)に変換することができなくなってしまう。
そこで、本発明は、スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置の入力電圧が所定の基準電圧よりも低い電圧まで降下してしまった場合であっても、入力電圧を入力電圧よりも低い所定の出力電圧に変換できるようにすることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る電圧変換装置は、スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置であって、前記電圧変換装置の入力電圧を、前記入力電圧よりも低い電圧に変換するための複数のスイッチと、前記入力電圧が所定の基準電圧未満である場合に、記入力電圧を前記所定の基準電圧よりも高い電圧昇圧する昇圧回路と、前記入力電圧または前記昇圧回路から出力され電圧のいずれかを前記複数のスイッチのそれぞれに供給することにより、前記複数のスイッチの状態を制御する制御手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置の入力電圧が所定の基準電圧よりも低い電圧まで降下してしまった場合であっても、入力電圧を入力電圧よりも低い所定の出力電圧に変換することができる。
実施形態1および他の実施形態における電圧変換装置10の構成の一例を説明するためのブロック図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
[実施形態1]
図1を参照して、実施形態1における電圧変換装置10の構成の一例を説明する。ただし、電圧変換装置10の構成要素は、図1に示す構成要素に限るものではない。電圧変換装置10は、スイッチドキャパシタ(switched capacitor)として動作可能な電圧変換装置である。電圧変換装置10は、キャパシティブボルテージディバイダ(capacitive voltage divider)またはキャップディバイダ(cap-divider)として動作する電圧変換装置でもある。入力電圧Vinは電圧変換装置10の入力電圧であり、出力電圧Voutは電圧変換装置10の出力電圧である。電圧変換装置10は、入力電圧Vinを、入力電圧Vinのn(nは例えば2から20までの整数)分の1に相当する出力電圧Voutに変換することができる。なお、実施形態1および他の実施形態では、nが2である場合を説明するが、何れの実施形態においても、nは2に限るものではない。
図1に示すように、電圧変換装置10は、IC(Integrated Circuit)100と、IC100に接続される3つのコンデンサ121、131および132とを有する。IC100は、例えば、一つの集積回路で構成される。3つのコンデンサ121、131および132は、例えば、同じ静電容量を有する。なお、3つのコンデンサ121、131および132は、IC100の中にあってもよい。
IC100は、4つのスイッチ111~114と、4つのスイッチ111~114の状態を制御する制御部101とを有する。制御部101は、入力端子VINと、昇圧回路200と、4つの出力端子GATE_Q1~Q4と、4つの電圧セレクタ201~204とを有する。入力端子VINには、電圧変換装置10の入力電圧である入力電圧Vinが供給される。
スイッチ111~114をON状態にするためには、スイッチ111~114のゲート電極に供給される制御電圧Vgsが(出力電圧Vout+α)V以上であることが要求される。ここで、αは、IC100を製造する際のプロセスによって決まる電圧であり、実施形態1および他の実施形態ではαが例えば2.5である場合を説明する。出力電圧Voutが入力電圧Vin×0.5Vであることと、制御部101の入力電圧が入力電圧Vinであることとを考慮すると、入力電圧Vinは5.0V以上であることが要求される。入力電圧Vinが5.0V以上である場合は、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして制御部101からスイッチ111~114のゲート電極にすれば、スイッチ111~114をON状態にすることができる。ところが、入力電圧Vinが5.0Vを下回ると、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして制御部101からスイッチ111~114のゲート電極に供給しても、スイッチ111~114をON状態にすることができない。そこで、実施形態1および他の実施形態では、IC100の中に昇圧回路200を設ける。
入力電圧Vinは、昇圧回路200の入力電圧として昇圧回路200に供給される。昇圧回路200は、入力電圧Vinを監視し、入力電圧Vinが所定の基準電圧(例えば5.0V)以上であるか否かを判定する。入力電圧Vinが所定の基準電圧以上であると判定された場合、昇圧回路200は、0Vまたは入力電圧Vinよりも低い電圧を昇圧回路200の出力電圧として電圧セレクタ201~204に供給する。入力電圧Vinが所定の基準電圧未満であると判定された場合、昇圧回路200は、昇圧回路200の入力電圧を所定の基準電圧以上の電圧に昇圧させる。所定の基準電圧以上の電圧に昇圧された昇圧回路200の入力電圧は、昇圧回路200の出力電圧として電圧セレクタ201~204に供給される。なお、実施形態1および他の実施形態では、所定の基準電圧が例えば5.0Vである場合を説明するが、所定の基準電圧は5.0Vに限るものではない。
電圧セレクタ201は、入力電圧Vinと昇圧回路200の出力電圧とを比較する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満である場合、電圧セレクタ201は、昇圧回路200の出力電圧を制御電圧Vgsとして選択する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満でない場合、電圧セレクタ201は、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして選択する。スイッチ111をON状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q1を介して電圧セレクタ201からスイッチ111のゲート電極に供給する。スイッチ111をOFF状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q1を介して電圧セレクタ201からスイッチ111のゲート電極に供給することを停止する。このように、制御部101は、制御電圧Vgsを電圧セレクタ201からスイッチ111のゲート電極に供給するか否かを制御することにより、スイッチ111をON状態またはOFF状態にすることができる。
電圧セレクタ202は、入力電圧Vinと昇圧回路200の出力電圧とを比較する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満である場合、電圧セレクタ202は、昇圧回路200の出力電圧を制御電圧Vgsとして選択する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満でない場合、電圧セレクタ202は、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして選択する。スイッチ112をON状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q2を介して電圧セレクタ202からスイッチ112のゲート電極に供給する。スイッチ112をOFF状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q2を介して電圧セレクタ202からスイッチ112のゲート電極に供給することを停止する。このように、制御部101は、制御電圧Vgsを電圧セレクタ202からスイッチ112のゲート電極に供給するか否かを制御することにより、スイッチ112をON状態またはOFF状態にすることができる。
電圧セレクタ203は、入力電圧Vinと昇圧回路200の出力電圧とを比較する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満である場合、電圧セレクタ203は、昇圧回路200の出力電圧を制御電圧Vgsとして選択する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満でない場合、電圧セレクタ203は、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして選択する。スイッチ113をON状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q3を介して電圧セレクタ203からスイッチ113のゲート電極に供給する。スイッチ113をOFF状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q3を介して電圧セレクタ203からスイッチ113のゲート電極に供給することを停止する。このように、制御部101は、制御電圧Vgsを電圧セレクタ203からスイッチ113のゲート電極に供給するか否かを制御することにより、スイッチ113をON状態またはOFF状態にすることができる。
電圧セレクタ204は、入力電圧Vinと昇圧回路200の出力電圧とを比較する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満である場合、電圧セレクタ204は、昇圧回路200の出力電圧を制御電圧Vgsとして選択する。入力電圧Vinが昇圧回路200の出力電圧未満でない場合、電圧セレクタ204は、入力電圧Vinを制御電圧Vgsとして選択する。スイッチ114をON状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q4を介して電圧セレクタ204からスイッチ114のゲート電極に供給する。スイッチ114をOFF状態にする場合、制御部101は、制御電圧Vgsを出力端子GATE_Q4を介して電圧セレクタ204からスイッチ114のゲート電極に供給することを停止する。このように、制御部101は、制御電圧Vgsを電圧セレクタ204からスイッチ114のゲート電極に供給するか否かを制御することにより、スイッチ114をON状態またはOFF状態にすることができる。
入力電圧Vinが制御部101に入力されると、制御部101は、制御電圧Vgsをスイッチ111~114のゲート電極に供給するか否かを制御する。この制御により、制御部101は、スイッチ113およびスイッチ111をON状態にし、スイッチ114およびスイッチ112をOFF状態にする。なお、スイッチ113およびスイッチ111がON状態であり、スイッチ114およびスイッチ112がOFF状態であるIC100の状態を「状態A」と呼ぶ。これにより、コンデンサ121とコンデンサ132とが直列接続され、出力電圧Voutは入力電圧Vinを2分の1に分圧した電圧になる。このとき、コンデンサ131は、出力電圧Voutの平滑化を行う。
次に、制御部101は、制御電圧Vgsをスイッチ111~114のゲート電極に供給するか否かを制御することにより、スイッチ111~114の状態を反転させる。例えば、制御部101は、スイッチ113およびスイッチ111をOFF状態にし、スイッチ114およびスイッチ112をON状態にする。なお、スイッチ113およびスイッチ111がOFF状態であり、スイッチ114およびスイッチ112がON状態であるIC100の状態を「状態B」と呼ぶ。これにより、コンデンサ121とコンデンサ132とが並列接続され、出力電圧Voutは入力電圧Vinを2分の1に分圧した電圧になる。このときも、コンデンサ131は、出力電圧Voutの平滑化を行う。
その後、制御部101は、制御電圧Vgsをスイッチ111~114のゲート電極に供給するか否かを高速に制御することにより、スイッチ111~114の状態を反転させることを高速に繰り返す。このように、制御部101は、制御電圧Vgsをスイッチ111~114のゲート電極に供給するか否かを高速に制御することにより、IC100の状態を「状態A」と「状態B」との間で交互に高速に切り替えることができる。制御部101がスイッチ111~114の状態を制御することで、コンデンサ121および132の接続状態は、直列接続または並列接続に変化する。そして、コンデンサ121および132の接続状態を直列接続または並列接続に変化させることで、電圧変換装置10は、入力電圧Vinの2分の1となる出力電圧Voutを出力することができる。
以上のように、実施形態1によれば、IC100の中に昇圧回路200を設けることで、入力電圧Vinが所定の基準電圧よりも低い電圧に降下してもスイッチ111~114を安定して制御することができる。これにより、電圧変換装置10は、入力電圧Vinが所定の基準電圧よりも低い電圧に降下しても、入力電圧Vinを入力電圧Vinよりも低い所定の出力電圧(例えば入力電圧Vinの2分の1)に変換することができる。
[実施形態2]
次に、実施形態2における電圧変換装置10の構成の一例を説明する。実施形態2では、実施形態1と異なる部分について説明し、実施形態1と同様の部分についてはその説明を省略する。
実施形態2において、昇圧回路200は、インダクタを用いないチャージポンプで構成される。その上で、昇圧回路200は、入力電圧Vinを2倍に昇圧した電圧を昇圧回路200の出力電圧として電圧セレクタ201~204に供給する。このように構成することで、入力電圧Vinが所定の基準電圧(例えば5.0V)を下回った場合でも磁気ノイズが発生しないという利点を有したまま、入力電圧Vinを入力電圧Vinよりも低い所定の出力電圧に変換することができる。ここで、所定の出力電圧は、例えば入力電圧Vinの2分の1である。
なお、入力電圧Vinが5.0Vからさらに低下し、例えばVin=1.6Vになった場合は、入力電圧Vinを2倍に昇圧しても入力電圧Vinが所定の基準電圧(例えば5.0V)以上にならない。この場合、Vout+2.5)Vよりも(Vin×2)Vの方が小さくなる。このような場合、昇圧回路200は、例えば昇圧比を2倍からX倍(Xは3から20までの整数)に変更することで、入力電圧Vinが所定の基準電圧(例えば5.0V)以上になるように調整する。
以上のように、実施形態2によれば、昇圧回路200をインダクタを用いないチャージポンプで構成することで、磁気ノイズが発生しないという利点を有したまま、入力電圧Vinを入力電圧Vinよりも低い所定の出力電圧に変換することができる。
[実施形態3]
次に、実施形態3における電圧変換装置10の構成の一例を説明する。実施形態3では、実施形態1または2と異なる部分について説明し、実施形態1または2と同様の部分についてはその説明を省略する。
スイッチ111~114をON状態に制御する際に所定の動作状態よりも高めの制御電圧Vgsで制御すると、IC100の損失は増加してしまうが、スイッチ111~114のON抵抗が小さくなる。この場合、スイッチ111~114による電圧降下が小さくなり、電圧変換装置10の出力電圧の品質が向上する。したがって、高品質の電源が必要な電子機器の動作状態においては、不図示のマイクロコントローラ等から制御部101に指示を与えることで、所定の動作状態よりも高めの制御電圧Vgsでスイッチ111~114を制御するようにする。
例えば、電圧変換装置10を有する電子機器がデジタルカメラなどの撮像装置であり、電圧変換装置10で生成した電圧が撮像センサに供給されている場合を考える。撮像装置が撮像動作を行う場合は、撮像センサに供給する電圧は高品質なものが求められるため、撮像装置の撮像動作が終了するまでは、所定の動作状態(例えば非撮像動作)よりも高めの制御電圧Vgsでスイッチ111~114を制御する。
一方で、撮像センサが取得している画像をLCD等の表示部に表示するライブビュー動作においては、実際にメモリカード等の記録媒体には画像を保存していないため、撮像動作時と比較すると高品質の出力電圧は必要ない。この場合、昇圧回路200の昇圧比を小さくし、通常の制御電圧Vgsでスイッチ111~114を制御する。
以上のように、実施形態3によれば、電圧変換装置10を有する電子機器の動作状態に応じて制御電圧Vgsの高さを制御することで、電圧変換装置10を高品質な電源または高効率な電源として適切に使い分けることができる。
[実施形態4]
次に、実施形態4における電圧変換装置10の構成の一例を説明する。実施形態4では、実施形態1、2または3と異なる部分について説明し、実施形態1、2または3と同様の部分についてはその説明を省略する。
実施形態4では、制御部101に複数の昇圧回路200を設け、スイッチ111~114に供給される制御電圧Vgsを個別に制御する場合を説明する。制御部101に複数の昇圧回路200を設けることで、スイッチ111~114を個別に適切にON状態またはOFF状態にすることができる。
[実施形態5]
実施形態1~4で説明した様々な機能、処理または方法は、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、CPU(Central Processing Unit)、プロセッサなどがプログラムを用いて実現することもできる。以下、実施形態2では、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、CPU(Central Processing Unit)、プロセッサなどを「コンピュータX」と呼ぶ。また、実施形態5では、コンピュータXを制御するためのプログラムであって、実施形態1~4で説明した様々な機能、処理または方法を実現するためのプログラムを「プログラムY」と呼ぶ。
実施形態1~4で説明した様々な機能、処理または方法は、コンピュータXがプログラムYを実行することによって実現される。この場合において、プログラムYは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してコンピュータXに供給される。実施形態5におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ハードディスク装置、磁気記憶装置、光記憶装置、光磁気記憶装置、メモリカード、揮発性メモリ、不揮発性メモリなどの少なくとも1つを含む。実施形態5におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、non-transitoryな記憶媒体である。
10…電圧変換装置、100…IC(Integrated Circuit)、101…制御部、111~114…スイッチ、121,131,132…コンデンサ、200…昇圧回路、201~204…電圧セレクタ

Claims (8)

  1. スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置であって、
    前記電圧変換装置の入力電圧を、前記入力電圧よりも低い電圧に変換するための複数のスイッチと、
    前記入力電圧が所定の基準電圧未満である場合に、記入力電圧を前記所定の基準電圧よりも高い電圧昇圧する昇圧回路と、
    前記入力電圧または前記昇圧回路から出力され電圧のいずれかを前記複数のスイッチのそれぞれに供給することにより、前記複数のスイッチの状態を制御する制御手段とを有することを特徴とする電圧変換装置。
  2. 前記制御手段は、前記入力電圧が前記昇圧回路から出力された電圧未満である場合、前記昇圧回路から出力された電圧を前記複数のスイッチのそれぞれに供給し、前記入力電圧が前記昇圧回路から出力された電圧未満でない場合、前記入力電圧を前記複数のスイッチのそれぞれに供給することを特徴とする請求項1に記載の電圧変換装置。
  3. 前記昇圧回路は、前記入力電圧が前記所定の基準電圧未満でない場合、前記入力電圧よりも低い電圧を出力し、
    前記制御手段は、前記昇圧回路から出力された電圧と、前記入力電圧のうちの、高い方の電圧を選択して前記複数のスイッチのそれぞれに供給することを特徴とする請求項1に記載の電圧変換装置。
  4. 前記昇圧回路は、前記入力電圧を監視し、前記入力電圧が前記所定の基準電圧未満でないか否かを判定することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電圧変換装置。
  5. 前記昇圧回路をチャージポンプにより構成したことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電圧変換装置。
  6. 前記複数のスイッチ、前記昇圧回路、および、前記制御手段は1つの集積回路として構成されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の電圧変換装置。
  7. スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置を有する撮像装置であって、
    前記電圧変換装置は、
    前記電圧変換装置の入力電圧を、前記入力電圧よりも低い電圧に変換するための複数のスイッチと、
    前記入力電圧が所定の基準電圧未満である場合に、前記入力電圧を前記所定の基準電圧よりも高い電圧に昇圧する昇圧回路と、
    前記入力電圧または前記昇圧回路から出力された電圧のいずれかを前記複数のスイッチのそれぞれに供給することにより、前記複数のスイッチの状態を制御する制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。
  8. スイッチドキャパシタとして動作可能な電圧変換装置の制御方法であって、
    前記電圧変換装置は、
    前記電圧変換装置の入力電圧を、前記入力電圧よりも低い電圧に変換するための複数のスイッチと、
    前記入力電圧が所定の基準電圧未満である場合に、前記入力電圧を前記所定の基準電圧よりも高い電圧に昇圧する昇圧回路と、を有し、
    前記制御方法は、
    前記入力電圧または前記昇圧回路から出力された電圧のいずれかを前記複数のスイッチのそれぞれに供給することにより、前記複数のスイッチの状態を制御するステップを有することを特徴とする制御方法。
JP2019036398A 2019-02-28 2019-02-28 電圧変換装置および制御方法 Active JP7222753B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019036398A JP7222753B2 (ja) 2019-02-28 2019-02-28 電圧変換装置および制御方法
US16/797,150 US11190099B2 (en) 2019-02-28 2020-02-21 Voltage conversion device
CN202010124837.2A CN111628644B (en) 2019-02-28 2020-02-27 Voltage conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019036398A JP7222753B2 (ja) 2019-02-28 2019-02-28 電圧変換装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020141510A JP2020141510A (ja) 2020-09-03
JP2020141510A5 JP2020141510A5 (ja) 2022-03-08
JP7222753B2 true JP7222753B2 (ja) 2023-02-15

Family

ID=72236079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019036398A Active JP7222753B2 (ja) 2019-02-28 2019-02-28 電圧変換装置および制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11190099B2 (ja)
JP (1) JP7222753B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7370783B2 (ja) * 2019-09-24 2023-10-30 キヤノン株式会社 電子機器および制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033009A (ja) 2001-07-13 2003-01-31 Takion Co Ltd 電源装置
JP2003111388A (ja) 2001-09-27 2003-04-11 Sharp Corp スイッチドキャパシタ型安定化電源回路
JP2010161873A (ja) 2009-01-08 2010-07-22 Rohm Co Ltd 電源回路及びこれに用いる半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10336920A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Yamato Scale Co Ltd 電池電源における電池の有効利用装置
US7612603B1 (en) * 2007-01-24 2009-11-03 Intersil Americas Inc. Switching frequency control of switched capacitor circuit using output voltage droop
US8710903B2 (en) * 2008-06-30 2014-04-29 Intel Corporation Drive and startup for a switched capacitor divider
TWI769160B (zh) * 2016-06-03 2022-07-01 美商英特矽爾美國有限公司 用以軟啟動大功率電荷泵的方法、電路,及電子系統
US10468978B2 (en) * 2016-07-15 2019-11-05 Linear Technology Corporation Balancing techniques and circuits for charge pumps
US10734898B1 (en) * 2017-06-27 2020-08-04 Maxim Integrated Products, Inc. Multi-level switching power converters including bypass transistors and associated methods
US10811959B1 (en) * 2019-05-10 2020-10-20 Nxp B.V. Switched capacitor voltage converter and method for operating a switched capacitor voltage converter
US10637355B1 (en) * 2019-05-10 2020-04-28 Nxp B.V. Switched capacitor voltage converter and method for operating a switched capacitor voltage converter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033009A (ja) 2001-07-13 2003-01-31 Takion Co Ltd 電源装置
JP2003111388A (ja) 2001-09-27 2003-04-11 Sharp Corp スイッチドキャパシタ型安定化電源回路
JP2010161873A (ja) 2009-01-08 2010-07-22 Rohm Co Ltd 電源回路及びこれに用いる半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11190099B2 (en) 2021-11-30
CN111628644A (zh) 2020-09-04
US20200280253A1 (en) 2020-09-03
JP2020141510A (ja) 2020-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397936B2 (ja) スイッチング電源装置およびそれを用いた電子機器
JP4098533B2 (ja) スイッチング電源装置用制御回路及びこれを用いたスイッチング電源装置
US8044705B2 (en) Bottom plate regulation of charge pumps
US20090058507A1 (en) Bottom Plate Regulated Charge Pump
JP6156754B2 (ja) 電子機器用の電力管理
JP5650431B2 (ja) チャージポンプ型の昇圧回路及び昇圧方法
JP5086909B2 (ja) 電源回路、及びその制御方法
JP2001359273A (ja) 電源装置及びこの電源装置を有する情報処理装置
KR20120035930A (ko) 차지 펌프 회로 및 그 동작 제어 방법
TWI493852B (zh) 影像感測器、升壓轉換器及調節電源供應器之方法
KR102169384B1 (ko) 스위칭 레귤레이터, 이를 포함하는 전력 관리 장치 및 시스템
US20200304029A1 (en) Switching regulator and electronic device including the same
US10725938B2 (en) Voltage regulator and associated auto-loop regulation system and method
JP7222753B2 (ja) 電圧変換装置および制御方法
JP6608866B2 (ja) Dc−dcコンバータ
CN111628644B (en) Voltage conversion device
WO2003096520A2 (en) Charge pump
JP2005020971A (ja) 電源回路
JP5397227B2 (ja) 電源回路装置および電圧制御方法
JP7269073B2 (ja) 電源制御回路、パワーマネージメント回路および電子機器
US10643568B2 (en) Multi-mode low current dual voltage self-regulated LCD pump system
JP2021112095A (ja) 電子機器および制御方法
JP2020141510A5 (ja) 電圧変換装置および制御方法
CN214101181U (zh) 输出电压可调装置
JP7304279B2 (ja) チャージポンプ回路、半導体装置、電源管理回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7222753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151