JP7217835B2 - 磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車 - Google Patents

磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車 Download PDF

Info

Publication number
JP7217835B2
JP7217835B2 JP2022512814A JP2022512814A JP7217835B2 JP 7217835 B2 JP7217835 B2 JP 7217835B2 JP 2022512814 A JP2022512814 A JP 2022512814A JP 2022512814 A JP2022512814 A JP 2022512814A JP 7217835 B2 JP7217835 B2 JP 7217835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetically conductive
magnetically
segment
linear motor
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022512814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022546027A (ja
Inventor
ジエンイン リアン
シャンカイ リウ
ドンフア ウ
ウェイタオ ハン
ジン ルアン
フージエ ジアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Original Assignee
CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CRRC Qingdao Sifang Co Ltd filed Critical CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Publication of JP2022546027A publication Critical patent/JP2022546027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7217835B2 publication Critical patent/JP7217835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • B61B13/08Sliding or levitation systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/06Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the coupling or physical contact with connecting or interacting conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0236Magnetic suspension or levitation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0247Orientating, locating, transporting arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/04Details of the magnetic circuit characterised by the material used for insulating the magnetic circuit or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/48Fastening of windings on the stator or rotor structure in slots
    • H02K3/487Slot-closing devices
    • H02K3/493Slot-closing devices magnetic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N15/00Holding or levitation devices using magnetic attraction or repulsion, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/03Machines characterised by aspects of the air-gap between rotor and stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

本発明は磁気浮上列車という技術的分野に関わり、特に磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車に関わる。本出願は2020年03月11日にて中国特許庁に提出され、出願番号は202010168652.1であり、発明名称が「磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車」である中国特許出願の優先権を出張し、その全ての内容が援用されることで本出願に結合される。
例えば、牽引、制動、正、逆方向への運行などの吸力型磁気浮上列車の運行状態は、完全にリニアモータ及びインバータシステムにより実現される。現在の磁気浮上列車は、いずれも、磁気浮上列車の運行性能を直接的に決定するリニア誘導モータ(LIM)を採用している。リニアモータの固定子と可動子との間の距離はエアギャップと呼ばれ、作動エアギャップの値はリニアモータ推力に影響を与えるキーパラメータである。
線路の施工誤差と磁気浮上列車の構成という二つの原因を考慮することで、実際の磁気浮上列車の作動エアギャップが大きく、大きな作動エアギャップはリニアモータの電力消費が大きく、効率が低いことを招致する主な原因である。したがって、磁気浮上列車リニアモータの作動エアギャップを低減させることは、車両全体システムの駆動効率を向上させる効果的な手段である。しかしながら、線路が理想的なスムーズではなく、リニアモータの一次セグメントと二次セグメントは両方とも剛体であり、衝突できないことを考慮して、設計された作動エアギャップは大きい。そのため、如何に、リニアモータを破損しにくいように保護する前提で、車両全体システムの駆動効率を向上させるかということは、当業者にとって急に解決すべき課題である。
本発明の目的は、リニアモータを破損しにくいように保護する前提で、車両全体システムの駆動効率を向上させることができる磁気浮上列車リニアモータを提供することであり、本発明は、さらに、リニアモータを破損しにくいように保護する前提で、車両全体システムの駆動効率を向上させることができる磁気浮上列車を提供する。
上記の技術的課題を解決するために、本発明は、相対して設置された一次セグメントと二次セグメントを含み、前記一次セグメントと前記二次セグメントとの間には、非作動状態の場合、第1の間隔を有し、作動状態の場合、第2の間隔を有するエアギャップが配置され、
前記一次セグメントにおける前記二次セグメントに向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが前記第1の間隔よりも大きく前記第2の間隔よりも小さい導磁性フィルムが設けられ、
前記導磁性フィルムは、前記導磁性フィルムの表面に沿って交互に分布する導磁性基体と非導磁性基体を含み、前記導磁性基体内に導磁性材料が充填され、前記導磁性基体は前記一次セグメントの前記二次セグメントに向かう側の表面の磁極を覆い、前記非導磁性基体は隣接する前記磁極間のギャップを遮蔽する磁気浮上列車リニアモータを提供する。
または、前記導磁性フィルムは、前記導磁性フィルムの表面に平行な方向に沿って剛性を有する。
または、前記非導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面は、前記導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面より突出する。
または、前記非導磁性基体における前記二次セグメントに向かう側の表面と前記導磁性基体における前記二次セグメントに向かう側の表面とは互いに面一となる。
または、前記非導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面が前記導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面より突出した高さの範囲は、1.5mm以上2.5mm以下である。
または、前記導磁性基体の厚さの範囲は、7mm以上8mm以下である。
または、前記導磁性材料は、粒状鉄材料または糸状鉄材料を含む。
本発明は、さらに、上記のいずれか1項に記載の磁気浮上列車リニアモータを含む磁気浮上列車を提供する。
本発明が提供した磁気浮上列車リニアモータは、相対して設置された一次セグメントと二次セグメントを含み、一次セグメントと二次セグメントとの間には、非作動状態の場合、第1の間隔を有し、作動状態の場合に第2の間隔を有するエアギャップが配置され、一次セグメントにおける二次セグメントに向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが第1の間隔よりも大きく第2の間隔よりも小さい導磁性フィルムが設けられ、導磁性フィルムは、導磁性フィルムの表面に沿って交互に分布する導磁性基体と非導磁性基体を含み、導磁性基体内に導磁性材料が充填され、導磁性基体は一次セグメントの二次セグメントに向かう側の表面の磁極を覆い、非導磁性基体は隣接する磁極間のギャップを遮蔽する。
動作の場合、一次セグメントにおける磁極に向かう側の表面の磁極は具体的に導磁性基体で覆われ、磁極間のギャップは非導磁性基体で遮蔽される。磁極によって発生する磁界は、導磁性基体とエアギャップを介して二次セグメントに伝達され、導磁性基体が一定の厚さを有するので、エアギャップの間隔を減少できることで、リニアモータの電力消費を低減させ、リニアモータの効率を向上させ、ひいては、車両全体システムの駆動効率を向上させ、さらに、導磁性フィルムが厚さ方向に弾性を有することで、停止状態の場合、一次セグメントと二次セグメントとの間の直接的な衝突を回避して、リニアモータを破損しにくいように保護する。
本発明は、さらに、同様に上記の有益な効果を有する磁気浮上列車を提供して、ここで贅言していない。
本発明の実施例または従来技術における技術案を明らかに説明するために、以下は実施例または従来技術の記載の必要な図面を簡単に紹介し、明らかに、以下の記載における図面は、ただ本発明のいくつかの実施例であり、当業者にとって、進歩性に値する労働をしない前提で、これらの図面に応じて他の図面を取得できる。
本発明の実施例が提供した磁気浮上列車リニアモータの構成概略図である。 静止の場合、磁気浮上列車リニアモータの構成概略図である。 作動の場合、磁気浮上列車リニアモータの構成概略図である。 本発明の実施例が提供した具体的な導磁性フィルムの構成概略図である。
本発明の核心は磁気浮上列車リニアモータを提供するものである。従来技術では、線路の施工誤差と磁気浮上列車の構成という二つの原因を考慮して、実際の磁気浮上列車の作動エアギャップが大きく、大きな作動エアギャップはリニアモータの電力消費が大きく、効率が低いことを招致する主な原因である。
本発明が提供した磁気浮上列車リニアモータは、相対して設置された一次セグメントと二次セグメントを含み、一次セグメントと二次セグメントとの間には、非作動状態の場合、第1の間隔を有し、作動状態の場合、第2の間隔を有するエアギャップが残され、一次セグメントの二次セグメントに向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが第1の間隔よりも大きく第2の間隔よりも小さい導磁性フィルムが設けられ、導磁性フィルムは、導磁性フィルムの表面に沿って交互に分布する導磁性基体と非導磁性基体を含み、導磁性基体内に導磁性材料が充填され、導磁性基体が一次セグメントの二次セグメントに向かう側の表面の磁極を覆い、非導磁性基体が隣接する磁極間のギャップを遮蔽する。
動作の場合、一次セグメントにおける磁極に向かう側の表面の磁極は具体的に導磁性基体で覆われ、磁極間のギャップは非導磁性基体で遮蔽される。磁極によって発生する磁界は、導磁性基体とエアギャップを介して二次セグメントに伝達され、導磁性基体が一定の厚さを有し、エアギャップの間隔を減少できることで、リニアモータの電力消費を低減させ、リニアモータの効率を向上させ、ひいては、車両全体システムの駆動効率を向上させ、さらに、導磁性フィルムが厚さ方向に弾性を有することで、停止状態の場合、一次セグメントと二次セグメントとの間の直接的な衝突を回避して、リニアモータを破損しにくいように保護する。
当業者が本発明の技術案をよりよく理解するために、以下は図面と具体的な実施形態を結合して、本発明をさらに詳しく説明する。明らかに、記載された実施例は、ただ本発明の一部の実施例であって、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づいて、当業者にとって、進歩性に値する労働をしない前提で取得した全ての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
図1、図2及び図3を参照して、図1は本発明の実施例が提供した磁気浮上列車リニアモータの構成概略図であり、図2は静止の場合、磁気浮上列車リニアモータの構成概略図であり、図3は作動の場合、磁気浮上列車リニアモータの構成概略図である。
図1を参照し、本発明の実施例において、磁気浮上列車リニアモータは、相対して設置された一次セグメント1と二次セグメント2を含み、前記一次セグメント1と前記二次セグメント2との間には、非作動状態の場合、第1の間隔を有し、作動状態の場合、第2の間隔を有するエアギャップが残され、前記一次セグメント1の前記二次セグメント2に向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが前記第1の間隔よりも大きく前記第2の間隔よりも小さい導磁性フィルム3が設けられ、前記導磁性フィルム3は、前記導磁性フィルム3の表面に沿って交互に分布する導磁性基体31と非導磁性基体32を含み、前記導磁性基体31内に導磁性材料が充填され、前記導磁性基体31が前記一次セグメント1の前記二次セグメント2に向かう側の表面の磁極を覆い、前記非導磁性基体32が隣接する前記磁極間のギャップを遮蔽する。
上記の一次セグメント1は、リニアモータにおける固定子であり、二次セグメント2は、リニアモータにおける回転子である。本発明の実施例が提供したリニアモータは通常、短い固定子構造を採用し、通常、一次セグメント1の二次セグメント2に向かう側の表面にはコギングが設けられ、コギングの中に巻線が設けられる。この場合、隣接するコギングの間の突起は磁極に相当し、隣接する磁極間にはコギングであるギャップがある。上記の一次セグメント1及び二次セグメント2の間に一つのエアギャップがあり、リニアモータは非作動状態にあると、一次セグメント1及び二次セグメント2の間は間隔が小さい第1の間隔を有し、リニアモータは作動状態にあると、一次セグメント1及び二次セグメント2の間は間隔が大きい第2の間隔を有する。通常の状況では、非作動状態の場合、上記のエアギャップの第1の間隔は通常5mm程度であり、作動状態の場合、上記のエアギャップの第2の間隔は通常13mm程度である。上記の一次セグメント1及び二次セグメント2の具体的な材料等について、従来技術を参考できるため、ここで贅言していない。
図2及び図3を参照し、上記の一次セグメント1の二次セグメント2に向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有する導磁性フィルム3が設けられている。導磁性フィルム3の厚さ方向は、一次セグメント1と二次セグメント2との間の間隔の方向であり、該導磁性フィルム3が厚さ方向に弾性を有するとは、一次セグメント1及び二次セグメント2が該導磁性フィルム3を圧縮できることを意味しており、一次セグメント1と二次セグメント2との間のエアギャップが広くなると、該導磁性フィルム3の厚さは初期状態に回復する。本発明の実施例において、導磁性フィルム3の厚さは第1の間隔よりも大きく第2の間隔よりも小さい必要があり、即ち、非作動状態の場合、一次セグメント1及び二次セグメント2は導磁性フィルム3を相互に圧縮し、作動状態の場合、一次セグメント1及び二次セグメント2の間には、該導磁性フィルム3に加えて、さらに一定のエアギャップを有する。導磁性フィルム3が厚さ方向に一定の弾性を有することで、一次セグメント1と二次セグメント2とは相互に衝突すると、衝突による力を効果的に吸収でき、一次セグメント1及び二次セグメント2を破損しにくいように保護する。
上記の導磁性フィルム3は、導磁性フィルム3の表面に沿って交互に分布する導磁性基体31と非導磁性基体32を含み、即ち、導磁性フィルム3は、厚さ方向に沿った多層構造ではなく、導磁性フィルム3の表面方向に沿ったストライプ構造であり、該当ストライプ構造において、導磁性基体31と非導磁性基体32とが交互に分布する。非導磁性基体32と比較して、上記の導磁性基体31は、導磁性を持たせるように該導磁性基体31内に導磁性材料が充填される。上記の導磁性基体31は一次セグメント1における二次セグメント2に向かう側の表面の磁極を覆い、非導磁性基体32は隣接する磁極間のギャップを遮蔽しており、上記の導磁性基体31の長さ及び幅は通常、磁極の長さ及び幅に対してだいたい同じであり、非導磁性基体32の長さ及び幅も磁極間のギャップ、即ちコギングの長さ及び幅に対してだいたい同じまたはわずかに小さいである。導磁性基体31の中に導磁性材料が充填されたことで、その導磁率が一定の場合、空気の導磁率よりも大きく、そして、充填された導磁性材料の多寡を制御することにより、導磁性フィルム3の導磁性率に対する制御を実現することが可能となる。磁力線は導磁性基体31を通過する経路であれば、大幅にエネルギーの損失を低減できる。エアギャップと浮上力との関係は、ほぼ指数関係であるため、エアギャップを小さくすることにより、大幅にエネルギーを節約できる。
本発明の実施例が提供した磁気浮上列車リニアモータは、相対して設置された一次セグメント1と二次セグメント2を含み、一次セグメント1と二次セグメント2との間には、非作動状態の場合、第1の間隔を有し、作動状態の場合、第2の間隔を有するエアギャップが配置され、一次セグメント1の二次セグメント2に向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが第1の間隔よりも大きく第2の間隔よりも小さい導磁性フィルム3が設けられ、導磁性フィルム3は、導磁性フィルム3の表面に沿って交互に分布する導磁性基体31と非導磁性基体32を含み、導磁性基体31内に導磁性材料が充填され、導磁性基体31が一次セグメント1における二次セグメント2に向かう側の表面の磁極を覆い、非導磁性基体32が隣接する磁極間のギャップを遮蔽する。
動作の場合、一次セグメント1における磁極に向かう側の表面の磁極は具体的に導磁性基体31で覆われ、磁極間のギャップは非導磁性基体32で遮蔽される。磁極によって発生する磁界は、導磁性基体31とエアギャップを介して二次セグメント2に伝達され、導磁性基体31が一定の厚さを有し、エアギャップの間隔を減少できることで、リニアモータの電力消費を低減させ、リニアモータの効率を向上させ、ひいては、車両全体システムの駆動効率を向上させ、さらに、導磁性フィルム3が厚さ方向に弾性を有することで、停止状態の場合、一次セグメント1と二次セグメント2との間の直接的な衝突を回避して、リニアモータを破損しにくいように保護する。
本発明が提供した磁気浮上列車リニアモータの具体的な内容について、下記の発明の実施例において、詳しく紹介する。
図4を参照し、図4は本発明の実施例が提供した具体的な導磁性フィルムの構成概略図である。
上記の発明の実施例と相違し、本発明の実施例は、上記の発明の実施例を基礎として、磁気浮上列車リニアモータにおける導磁性フィルム3の具体的な構成をさらに紹介するものである。その他の内容は上記の発明実施例において詳細に紹介したので、ここで贅言していない。
図4を参照し、本発明の実施例において、前記導磁性フィルム3は前記導磁性フィルム3の表面に平行な方向に沿って剛性を有する。説明すべきなのは、リニアモータが通電する場合、導磁性フィルム3は列車の進行方向に沿った力を受ける。導磁性フィルム3が水平方向における受けた力に抗することができ、導磁性フィルム3が水平方向に変形することを回避するために、該導磁性フィルム3は、該導磁性フィルム3の表面方向、即ち水平方向に沿って剛性を有する。
さらに、本発明の実施例において、前記非導磁性基体32の前記一次セグメント1に向かう側の表面は前記導磁性基体31の前記一次セグメント1に向かう側の表面より突出する。非導磁性基体32の一次セグメント1に向かう側の表面は導磁性基体31の一次セグメント1に向かう側の表面より突出すると、該非導磁性基体32が突出した部分は一次セグメント1の表面のコギング、即ち磁極間のギャップに埋め込まれている。導磁性フィルム3が水平方向の力を受けると、該非導磁性基体32が突出した部分は磁極の側壁に対して一定の力を与えることで、磁性フィルムが水平方向に摺動したり変形したりしないことを保証する。通常の場合、前記非導磁性基体32の前記一次セグメント1に向かう側の表面が前記導磁性基体31の前記一次セグメント1に向かう側の表面より突出した高さの範囲は、1.5mm以上2.5mm以下である。即ち、導磁性基体31と比較して、上記の非導磁性基体32は、一次セグメント1に向かう側の表面が突出した部分の高さは、通常、2mm程度であることで、磁性フィルムは水平方向に摺動したり変形したりしないことを保証する。
通常の場合、在本発明の実施例において、前記導磁性基体31厚さの範囲は7mm以上8mm以下である。相応する磁性フィルムは、作動状態の場合、一次セグメント1及び二次セグメント2の間のエアギャップを7mm~8mmだけ減少できる。動作の場合、エアギャップの厚さが13mmであれば、本発明の実施例が提供した導磁性フィルム3を設置した後に、動作の場合、該エアギャップの厚さは5mm~6mmに減少することで、車両全体システムの駆動効率を向上させる。
本発明の実施例において、前記非導磁性基体32の前記二次セグメント2に向かう側の表面と前記導磁性基体31の前記二次セグメント2に向かう側の表面とは、通常、互いに面一となる、即ち、導磁性フィルム3の二次セグメント2に向かう側の表面は、通常、平坦面であることで、二次セグメント2が導磁性フィルム3を押圧する時、導磁性フィルム3が受けた力はより均一になり得る。
本発明の実施例において、前記導磁性材料は、粒状鉄材料または糸状鉄材料を含む。即ち、導磁性フィルム3の導磁性基体31では、通常に充填された磁性材料は通常、鉄材料である。具体的には、磁性フィルムが厚さ方向に一定の弾性を有することを保証するために、該充填された鉄材料は通常、粒状鉄材料または糸状鉄材料である。
本発明の実施例が提供した磁気浮上列車リニアモータは、非導磁性基体32の前記一次セグメント1に向かう側の表面を前記導磁性基体31の前記一次セグメント1に向かう側の表面より突出させることで、磁性フィルムは水平方向に摺動したり変形したりしないことを保証でき、導磁性フィルム3の二次セグメント2に向かう側の表面を平坦面にすることで、二次セグメント2が導磁性フィルム3を押圧する場合、導磁性フィルム3が受けた力はより均一になり得る。
本発明はさらに磁気浮上列車を提供しており、該磁気浮上列車には具体的に上記のいずれかの発明の実施例が提供した磁気浮上列車リニアモータが設けられ、磁気浮上列車リニアモータの詳しい内容について、上記の発明実施例を参照し、磁気浮上列車の他の構成について、従来技術を参考できるため、ここで贅言していない。
本発明の実施例が提供した磁気浮上列車は、磁気浮上列車リニアモータが動作の場合、より狭いエアギャップを有し、且つ導磁性フィルム3が厚さ方向に弾性を有することで、リニアモータを破損しにくいように保護するとともに、車両全体システムの駆動効率を向上させることができる。
本明細書において、各実施例は漸進的な方式で記載されており、それぞれの実施例は他の実施例との相違点を中心に説明し、各実施例の間に同じまたは類似の部分について、互いに参照すればよい。実施例に開示された装置について、それが実施例に開示された方法に対応するため、記載されたのが比較的簡単であり、関連する部分が方法の部分の説明を参照すればよい。
当業者は、さらに、本明細書に開示された実施例に関連して記載された各例示のユニット及びアルゴリズムのステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたはそれらの組み合わせで実現できることを認識し、ハードウェアとソフトウェアの同義性を明らかに説明するために、上記の説明において、機能に従って、各例示の構成及びステップを一般的に記載した。これらの機能は、いったいハードウェアまたはソフトウェアで実行されるかということは、技術案の特定の適用と設計の制約条件に依存する。当業者は、それぞれの特定の適用に対して、記載された機能を実現するために異なる方法を使用できるが、このような実現が本発明の範囲を超えるものとしてみなされるべきではない。
本明細書に開示された実施例に関連して記載された方法またはアルゴリズムのステップは、直接的に、ハードウェア、プロセッサーによって実行されるソフトウェアモジュールまたはそれらの組み合わせで実施されることができる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、メモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的プログラマブル可能ROM、電気的消去可能プログラマブルROM、レジスタ、ハードディスク、可動ディスク、CD-ROM、あるいは技術分野で公知の他の形式の任意の記憶媒体に配置されることができる。
最後に、説明すべきなのは、本明細書では、例えば、第1及び第2といった関係を表す用語は、1つのエンティティまたは操作を別の1つのエンティティまたは操作から区別するために使用されるにすぎず、必ずしもこれらのエンティティまたは操作の間に何らかの実際の関係または順番が存在することを要求または暗示するものではない。さらに、「含む」、「含有する」という用語またはそれらのあらゆる変形は、非排他的包含を含むように意図され、それにより一連の要素を含む過程、方法、品物、もしくはデバイスはそれらの要素を含むだけでなく、さらに明確に列挙されない他の要素を含み、またはこのような過程、方法、品物もしくはデバイスが固有する要素をさらに含む。これ以上制限しない限り、「一つの・・・を含む」という語句によって限定される要素は、前記要素を含む過程、方法、品物もしくはデバイスには別の同一の要素も存在することを排除するものではない。
以上、本発明が提供した磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車について詳しく紹介した。本明細書では、具体的な例を応用して本発明の原理及び実施形態を説明し、以上の実施例の説明は、ただ本発明の方法及びその核心的な考えの理解を支援するために用いられる。指摘すべきことは、当業者にとって、本発明の原理から逸脱しない前提で、さらに本発明に対して若干の改良及び修飾を行うことができ、これらの改良及び修飾も本発明の特許請求の範囲に含まれる。
1 一次セグメント
2 二次セグメント
3 導磁性フィルム
31 導磁性基体
32 非導磁性基体

Claims (8)

  1. 相対して設置された一次セグメントと二次セグメントを含み、前記一次セグメントと前記二次セグメントとの間には、非作動状態の場合に第1の間隔を有し、作動状態の場合に第2の間隔を有するエアギャップが配置されており、
    前記一次セグメントにおける前記二次セグメントに向かう側の表面には、厚さ方向に弾性を有し、厚さが前記第1の間隔よりも大きく前記第2の間隔よりも小さい導磁性フィルムが設けられ、
    前記導磁性フィルムは、前記導磁性フィルムの表面に沿って交互に分布する導磁性基体と非導磁性基体を含み、前記導磁性基体内に導磁性材料が充填され、前記導磁性基体は前記一次セグメントにおける前記二次セグメントに向かう側の表面の磁極を覆い、前記非導磁性基体は隣接する前記磁極間のギャップを遮蔽することを特徴とする磁気浮上列車リニアモータ。
  2. 前記導磁性フィルムは、前記導磁性フィルムの表面に平行な方向に沿って剛性を有することを特徴とする請求項1に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  3. 前記非導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面は、前記導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面より突出することを特徴とする請求項1に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  4. 前記非導磁性基体における前記二次セグメントに向かう側の表面と、前記導磁性基体における前記二次セグメントに向かう側の表面とは、互いに面一となることを特徴とする請求項3に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  5. 前記非導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面が前記導磁性基体における前記一次セグメントに向かう側の表面より突出した高さの範囲は、1.5mm以上2.5mm以下であることを特徴とする請求項4に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  6. 前記導磁性基体の厚さの範囲は7mm以上8mm以下であることを特徴とする請求項5に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  7. 前記導磁性材料は、粒状鉄材料または糸状鉄材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の磁気浮上列車リニアモータ。
  8. 請求項1~7のいずれか1項に記載の磁気浮上列車リニアモータを含むことを特徴とする磁気浮上列車。
JP2022512814A 2020-03-11 2021-01-26 磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車 Active JP7217835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010168652.1 2020-03-11
CN202010168652.1A CN111277109B (zh) 2020-03-11 2020-03-11 一种磁浮列车直线电机及一种磁浮列车
PCT/CN2021/073746 WO2021179816A1 (zh) 2020-03-11 2021-01-26 一种磁浮列车直线电机及一种磁浮列车

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022546027A JP2022546027A (ja) 2022-11-02
JP7217835B2 true JP7217835B2 (ja) 2023-02-03

Family

ID=71000585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022512814A Active JP7217835B2 (ja) 2020-03-11 2021-01-26 磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220340178A1 (ja)
EP (1) EP4120527A4 (ja)
JP (1) JP7217835B2 (ja)
KR (1) KR102663562B1 (ja)
CN (1) CN111277109B (ja)
CA (1) CA3150402A1 (ja)
WO (1) WO2021179816A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111277109B (zh) * 2020-03-11 2021-02-23 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种磁浮列车直线电机及一种磁浮列车

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031073A2 (en) 1997-01-13 1998-07-16 Advanced Metal Technologies Ltd. Electrical coupler device
JP2001112119A (ja) 1999-10-05 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd リニアモータ式搬送装置
JP2003032810A (ja) 2001-07-16 2003-01-31 Central Japan Railway Co 位置検知システム
US20060011093A1 (en) 2002-07-26 2006-01-19 Viggo Jensen Conveyor and a method of providing a driving force to a conveyor
US20180025827A1 (en) 2012-05-14 2018-01-25 Bombardier Transportation Gmbh Arrangement for Providing Vehicles with Energy Comprising Magnetizable Material
CN108736592A (zh) 2018-08-10 2018-11-02 北京九州动脉隧道技术有限公司 一种直线电机装置及磁悬浮列车

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1490218A (en) * 1974-09-24 1977-10-26 Nat Res Dev Linear induction motors
JP2569374Y2 (ja) * 1992-04-28 1998-04-22 エヌティエヌ株式会社 磁気浮上スライダ
JPH07123345B2 (ja) * 1992-11-17 1995-12-25 株式会社精工舎 可動マグネット形リニア直流モータ
US5666883A (en) * 1994-05-24 1997-09-16 Power Superconductor Applications Co., Inc. Method and apparatus for use of alternating current in primary suspension magnets for electrodynamic guidance with superconducting fields
DE19618518C1 (de) * 1996-05-08 1998-03-05 Schuster Heinz Peter Elektromagnetisches Antriebssystem für magnetische Schwebe- und Tragesysteme
DE10318207B4 (de) * 2003-04-22 2011-02-24 Siemens Ag Linearmotor, bzw. Sekundärteil bzw. Abdeckung desselbigen
US7456527B2 (en) * 2004-03-04 2008-11-25 Asml Netherlands B.V. Moveable object carrier, lithographic apparatus comprising the moveable object carrier and device manufacturing method
JP5515433B2 (ja) * 2009-06-03 2014-06-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 モータ
CN101888164A (zh) * 2010-07-26 2010-11-17 东南大学 低速大推力单气隙磁齿轮复合直线电机
PL227379B1 (pl) * 2013-10-29 2017-11-30 Centrum Badań Kosmicznych Polskiej Akademii Nauk Naped elektromagnetyczny oraz sposób wykonywania napedu elektromagnetycznego
CN104319976B (zh) * 2014-11-18 2017-01-18 南京航空航天大学 内电枢磁场增强型永磁磁通切换直线电机
KR102109335B1 (ko) 2017-06-08 2020-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 폐쇄 디바이스, 폐쇄 디바이스를 갖는 진공 시스템, 및 폐쇄 디바이스를 동작시키는 방법
CN109245483B (zh) * 2018-09-19 2020-06-23 南京航空航天大学 一种次级无轭部的双边交替极永磁直线电机
CN109617359A (zh) * 2018-11-01 2019-04-12 湖南高精特电装备有限公司 减少直线感应电机横向与纵向端部效应方法
CN111277109B (zh) * 2020-03-11 2021-02-23 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种磁浮列车直线电机及一种磁浮列车

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031073A2 (en) 1997-01-13 1998-07-16 Advanced Metal Technologies Ltd. Electrical coupler device
JP2001112119A (ja) 1999-10-05 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd リニアモータ式搬送装置
JP2003032810A (ja) 2001-07-16 2003-01-31 Central Japan Railway Co 位置検知システム
US20060011093A1 (en) 2002-07-26 2006-01-19 Viggo Jensen Conveyor and a method of providing a driving force to a conveyor
US20180025827A1 (en) 2012-05-14 2018-01-25 Bombardier Transportation Gmbh Arrangement for Providing Vehicles with Energy Comprising Magnetizable Material
CN108736592A (zh) 2018-08-10 2018-11-02 北京九州动脉隧道技术有限公司 一种直线电机装置及磁悬浮列车

Also Published As

Publication number Publication date
US20220340178A1 (en) 2022-10-27
JP2022546027A (ja) 2022-11-02
CN111277109A (zh) 2020-06-12
EP4120527A4 (en) 2024-03-06
KR102663562B1 (ko) 2024-05-03
KR20220088760A (ko) 2022-06-28
CA3150402A1 (en) 2021-09-16
EP4120527A1 (en) 2023-01-18
WO2021179816A1 (zh) 2021-09-16
CN111277109B (zh) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7217835B2 (ja) 磁気浮上列車リニアモータ及び磁気浮上列車
JP2007019127A (ja) 周期磁界発生装置およびそれを用いたリニアモータ
CN104734380B (zh) 内部永磁体同步马达
WO2024078117A1 (zh) 具有磁障的电机转子、电机及压缩机
CN104767351B (zh) 高度模块化的平板式多相永磁直线电机
Song et al. Analysis and reduction of cogging torque in direct‐drive external‐rotor permanent magnet synchronous motor for belt conveyor application
CN102594086A (zh) 高力密度永磁电机
WO2024078131A1 (zh) 具有磁障的转子、电机及压缩机
JP7286005B2 (ja) 集積電磁石及び磁気浮上列車
US10622860B2 (en) Drive motor for vehicle
US10315530B2 (en) System and method for reducing speed ripple of drive motor of electric vehicle
US11824403B2 (en) Machines utilizing heavy rare earth free permanent magnets
JP2008278696A (ja) モータおよびロータ
CN211046577U (zh) 磁钢模组、电机转子及包含其的电机
CN211405641U (zh) 一种永磁电机的转子结构
CN211296529U (zh) 一种永磁直线电机
US20190181713A1 (en) Drive motor for vehicle
JP2012120358A (ja) コアレス電気機械装置
CN218071128U (zh) 一种混合励磁的电机转子结构
CN113113988A (zh) 轴向磁场电机及其转子盘结构
CN114696495B (zh) 一种提高永磁体工作点稳定性的混合叠片式转子结构
CN212784937U (zh) 一种盘式电机用钕铁硼磁钢
CN214543823U (zh) 一种无铁芯电机磁组
JP3260079B2 (ja) 挿入光源用磁石の固定方法
CN116633051B (zh) 电机转子、永磁同步电机及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7217835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150