JP7208312B2 - 環境監視システム及び方法 - Google Patents
環境監視システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7208312B2 JP7208312B2 JP2021129043A JP2021129043A JP7208312B2 JP 7208312 B2 JP7208312 B2 JP 7208312B2 JP 2021129043 A JP2021129043 A JP 2021129043A JP 2021129043 A JP2021129043 A JP 2021129043A JP 7208312 B2 JP7208312 B2 JP 7208312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- data
- time period
- server device
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
前記サーバ装置は、
画像データを受信すると、設定された時間帯区分ごとに、その時間帯に登録済みの画像データが存在するか否かを確認し、その時間帯に登録済みの画像データが存在しない場合は、受信した画像データを登録する入出力処理手段と、
前記入出力処理手段の前記確認の結果、その時間帯に登録済みの画像データが存在する場合は、登録済みの画像データの中でタイムスタンプが最も新しい画像データと受信した画像データとの類似度を判定し、当該判定の結果に基づいて当該受信した画像データを登録するか否かを決定する類似度判定手段と、
を備えたことを特徴とする。
前記データ収集装置から送られてくる画像データを受信する段階と、
画像データを受信すると、設定された時間帯区分ごとに、その時間帯に登録済みの画像データが存在するか否かを確認し、その時間帯に登録済みの画像データが存在しない場合は、受信した画像データを登録する段階と、
前記確認の結果、その時間帯に登録済みの画像データが存在する場合は、登録済みの画像データの中でタイムスタンプが最も新しい画像データと受信した画像データとの類似度を判定し、当該判定の結果に基づいて当該受信した画像データを登録するか否かを決定する段階と、
前記ユーザ端末から送られてくる開始時刻と取得間隔に基づき、開始時刻以降であって開始時刻に最も近い画像データを抽出し、当該抽出した画像データの時刻情報を基準に前記取得間隔を抽出回数ごとに加算し、当該加算値に最も近い画像データを順次抽出する条件判定段階と、
前記条件判定段階によって抽出された画像データを用いて前記ユーザ端末上でスライドショーを実行する段階と、
を含ことを特徴とする。
図1において、環境監視システム1は、圃場に設置され環境データを収集するデータ収集装置10、データ収集装置10とネットワーク2を介して繋がり環境データを蓄積するサーバ装置30、サーバ装置30に蓄積された環境データをグラフ化等の加工処理を施して表示する携帯端末5を備えている。なお、携帯端末5として、ユーザ所有の携帯電話を用いることができる。また、本実施形態では、データ収集装置10は、無線LANルータ3を介してネットワーク2に接続するものとして以下説明する。
まず、図2を用いて、環境監視システム1のユーザ登録処理とネットワーク接続処理について説明する。
(ステップA1)ユーザは、携帯端末5の初期設定用アプリケーションプログラムを起動して、GPSデータ(位置情報)を取得する。
(ステップA2)ユーザは、次に携帯端末5にメールアドレス、パスワードその他ユーザ登録に必要な情報を入力して、サーバ装置30へ送信する。
(ステップA3)サーバ装置30のユーザ情報登録手段41は、ユーザ情報を受け取ると記憶部33に保存する。ユーザ情報登録手段41は、またユーザIDを発行し、当該ユーザの携帯端末5へ送信する。
(ステップA4)携帯端末5はサーバ装置30から送信されてきたユーザIDを受け取ると携帯端末5の記憶部63へ保存する。
ユーザは、次にセンサーボックス10をネットワーク2に接続して、サーバ装置30との間でデータ伝送を可能にしなければならないが、これを次の手順で行うことにより容易かつ確実に接続を行うことができる。
(ステップA7)携帯端末5は、無線LANルータ3経由でサーバ装置30にアクセスする。
(ステップA9)携帯端末5は、サーバ装置30から当該返信を受け取ると、センサーボックス10のネットワーク設定を行うネットワーク接続支援手段52を起動する。
(ステップA12)ユーザは、必要な調整終了後、携帯端末5上に表示される設定完了ボタンをタッチする。これにより、設定完了通知が携帯端末5からセンサーボックス10へ送信される。
(ステップA14)そして、センサーボックス10の通信処理手段23は、携帯端末5から受け取ったSSIDとパスワードを用いて、無線LANルータ3との接続処理を実行する。
(ステップA16)サーバ装置30の端末情報登録手段42は、センサーボックス10から登録に必要な情報を受け取ると、端末IDを発行してセンサーボックス10へ送信する。センサーボックス10の通信処理手段23は、端末IDを受け取ると記憶部13に保存する。
(ステップA17)サーバ装置30の入出力処理手段43は、ユーザの携帯端末5へ、センサーボックス10との接続が完了した旨のメッセージをPUSH通知する。
センサーボックス10の入力処理手段22は、センサー類14から、例えば2分毎など周期的に所定の環境データや画像を取得する。環境データとしては、センサー類から取得したデータである土壌水分量、照度、温度などがあるが、これに限らず、例えば気象庁DBからネットワーク2経由で取得した気象データなどを含めるようにしても良い。取得したデータは、センサーボックス10の通信処理手段23によって、通信部11を介してサーバ装置30へ送信される。
センサーボックス10の入力処理手段は所定の周期たとえば2分おきにセンサー類14の計測データおよびWebカメラ15の撮像画像を取得し、取得したデータを通信処理手段23、通信部11を介してサーバ装置30へ送信する。
1)サーバ装置30の入出力処理手段43は、画像データを一時領域に保存する
2)入出力処理手段43は、また保存されているデータ(画像データ含む)の一覧であるデータリストテーブルにアクセスして、登録されているデータのうち、これから登録しようとする画像データのタイムスタンプの属する時間帯(例えば時間帯を1時間単位に区切ったときは、xx時台)に、画像データのファイル名が記録されているか否かを確認する。なお、その時間帯に登録済み画像が存在しない場合は、受信した画像データを採用し、データリストテーブルに当該画像データのファイル名を登録して終了する。
次に、収集データに欠損が生じた場合の処理について説明する。この場合、以下に示すように所定期間(例えば1日)あたりのデータ欠損数によって処理内容を変えることにより、精度の高いデータ補完が可能になる。
1時間単位で積算温度データを収集するとして、1日のデータ数21/24以上の場合、すなわち1日で全24個の積算温度を収集することになるが、21個以上のデータを収集できたとき(データ欠損率約10%以下)、または、20/24以下(データ欠損率約10%以上)によって、次のごとく分岐する。
・21/24以上の場合は、現存するデータ全ての平均値をその日の平均気温とする。
・20/24以下の場合は、他の日のデータから計算し(後述する所定日数のデータで平均化)、その日の平均気温とする。
補完したい日の3日前までのデータ3日分の平均値を利用するという方法を例にして以下説明する。この方法は、連続して欠損日が続いた場合も、補完されたデータを利用して順次補完するというものである。
(1)警報条件設定処理
警報条件とは、サーバ装置30での蓄積データがその条件に該当したときに、携帯端末5へ通知を行うものである。
なお、警報は一時停止することが可能であり、その場合は一時停止中である旨のメッセージが携帯端末上に表示される。
監視画面は、一覧(overview)画面と、詳細(detail)画面からなる。図6は、携帯端末5に表示される一覧画面の例である。図4(b)において重要指標項目として設定されたものがこの画面で一覧表示される。図7,図8は詳細画面の例である。
次に、図9を用いて、画面切替が必要な時の表示処理について説明する。
本実施の形態の携帯端末5の表示画面64は、画面左右の側部に配置された矢印を含む所定範囲のタッチ操作を検知することにより、時系列を移動させてデータ表示する。また、更新データがある場合は、画面下部中央に配置されたボタンをアニメーション表示することにより、更新データの存在をユーザに伝え、ボタンのタッチ操作を検知することによりデータを更新する。
以下、携帯端末5の表示処理手段51の実行する写真画像の表示処理、特に、間引きデータを用いての効果的なスライド表示の手法について説明する。
(ステップS1)まず、開始日時と終了日時、取得間隔を指定して呼び出す。
その後、表示処理手段51は、以下の順序で画像リストを取得して表示する。
(ステップS2)最新の画像ありデータを取得する。(1枚目に表示する)
例えば、開始日時を2015年1月1日0時から、取得間隔を3時間毎正時としたとき、蓄積されている画像データのタイムスタンプが2015年1月1日1:00~2015年1月2日0:00の場合は、最初の時刻は2015年1月1日3:00となり取得件数は8件となる。
(ステップS5)以降、取得件数の分だけ開始時刻に3時間を足して同様にデータをスライドリストに追加する。
(ステップS6)スライドリストに登録されている画像を所定の時間間隔で順次切り替えて表示する。
2 ネットワーク
3 無線LANルータ
5 携帯端末
10 データ収集装置(センサーボックス)
11,31,61 通信部
12,32,62 演算処理部
13,33,63 記憶部
14 センサー類
14a 土壌水分量センサー
14b 照度センサー
14c 温度センサー
15 Webカメラ
16 スイッチ
21 初期設定手段
22 入力処理手段
23 通信処理手段
24 切替指令出力手段
30 サーバ装置
41 ユーザ情報登録手段
42 端末情報登録手段
43 入出力処理手段
44 類似度判定手段
45 条件判定手段
51 表示処理手段
52 ネットワーク接続支援手段
Claims (5)
- 農作物の画像データを収集するデータ収集装置と、前記データ収集装置から送られてくる画像データを受信して登録すると共に、登録されている画像データをユーザ端末に送信するサーバ装置と、を備え、
前記サーバ装置は、
画像データを受信すると、設定された時間帯区分ごとに、その時間帯に登録済みの画像データが存在するか否かを確認し、その時間帯に登録済みの画像データが存在しない場合は、受信した画像データを登録する入出力処理手段と、
前記入出力処理手段の前記確認の結果、その時間帯に登録済みの画像データが存在する場合は、登録済みの画像データの中でタイムスタンプが最も新しい画像データと受信した画像データとの類似度を判定し、当該判定の結果に基づいて当該受信した画像データを登録するか否かを決定する類似度判定手段と、
を備えたことを特徴とする環境監視システム。 - 前記サーバ装置は、前記判定の結果、類似度が予め定めた一定値以下の場合にのみ前記受信した画像データを登録することを特徴とする請求項1に記載の環境監視システム。
- 前記サーバ装置は、前記ユーザ端末から送られてくる開始時刻と取得間隔に基づき、開始時刻以降であって開始時刻に最も近い画像データを抽出し、当該抽出した画像データの時刻情報を基準に前記取得間隔を抽出回数ごとに加算し、当該加算値に最も近い画像データを順次抽出する条件判定手段を備え、
前記条件判定手段によって抽出された画像データを用いて前記ユーザ端末上でスライドショーを実行することを特徴とする請求項1または2に記載の環境監視システム。 - 前記のスライドショーの前記取得間隔は、前記時間帯区分の時間以上の値に設定可能であることを特徴とする請求項3に記載の環境監視システム。
- 農作物の画像データを収集するデータ収集装置及びユーザ端末とネットワークを介して夫々繋がるサーバ装置が実行する方法であって、
前記データ収集装置から送られてくる画像データを受信する段階と、
画像データを受信すると、設定された時間帯区分ごとに、その時間帯に登録済みの画像データが存在するか否かを確認し、その時間帯に登録済みの画像データが存在しない場合は、受信した画像データを登録する段階と、
前記確認の結果、その時間帯に登録済みの画像データが存在する場合は、登録済みの画像データの中でタイムスタンプが最も新しい画像データと受信した画像データとの類似度を判定し、当該判定の結果に基づいて当該受信した画像データを登録するか否かを決定する段階と、
前記ユーザ端末から送られてくる開始時刻と取得間隔に基づき、開始時刻以降であって開始時刻に最も近い画像データを抽出し、当該抽出した画像データの時刻情報を基準に前記取得間隔を抽出回数ごとに加算し、当該加算値に最も近い画像データを順次抽出する条件判定段階と、
前記条件判定段階によって抽出された画像データを用いて前記ユーザ端末上でスライドショーを実行する段階と、
を含ことを特徴とする農作物の生育状況の監視方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021129043A JP7208312B2 (ja) | 2019-11-30 | 2021-08-05 | 環境監視システム及び方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217639A JP2020047293A (ja) | 2019-11-30 | 2019-11-30 | 環境監視システム |
JP2021129043A JP7208312B2 (ja) | 2019-11-30 | 2021-08-05 | 環境監視システム及び方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217639A Division JP2020047293A (ja) | 2019-11-30 | 2019-11-30 | 環境監視システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021184286A JP2021184286A (ja) | 2021-12-02 |
JP7208312B2 true JP7208312B2 (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=69899845
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217639A Pending JP2020047293A (ja) | 2019-11-30 | 2019-11-30 | 環境監視システム |
JP2021129043A Active JP7208312B2 (ja) | 2019-11-30 | 2021-08-05 | 環境監視システム及び方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217639A Pending JP2020047293A (ja) | 2019-11-30 | 2019-11-30 | 環境監視システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2020047293A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002108970A (ja) | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 植物栽培育成システムおよび記録媒体 |
JP2012054721A (ja) | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Brother Ind Ltd | 通信端末、通信方法および通信プログラム |
JP2014217309A (ja) | 2013-05-07 | 2014-11-20 | 株式会社セラク | 植物栽培システム |
JP2015139065A (ja) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像再生制御装置及び画像再生制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142191A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像サーバー及び画像サーバーシステム |
JP4484220B2 (ja) * | 2005-08-22 | 2010-06-16 | Kddi株式会社 | 映像配信装置 |
JP5235855B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2013-07-10 | 中国電力株式会社 | 環境データ補間方法、環境データ補間装置、プログラム、及び太陽光発電量算出システム |
WO2015059877A1 (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-30 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP5884812B2 (ja) * | 2013-11-20 | 2016-03-15 | 横河電機株式会社 | 通信装置及び無線通信システム |
JP2015176339A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | 株式会社Jsol | 農作物の収穫時期の予測装置、予測方法及び予測プログラム |
-
2019
- 2019-11-30 JP JP2019217639A patent/JP2020047293A/ja active Pending
-
2021
- 2021-08-05 JP JP2021129043A patent/JP7208312B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002108970A (ja) | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 植物栽培育成システムおよび記録媒体 |
JP2012054721A (ja) | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Brother Ind Ltd | 通信端末、通信方法および通信プログラム |
JP2014217309A (ja) | 2013-05-07 | 2014-11-20 | 株式会社セラク | 植物栽培システム |
JP2015139065A (ja) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像再生制御装置及び画像再生制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021184286A (ja) | 2021-12-02 |
JP2020047293A (ja) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10454837B2 (en) | Data-flow control device and data-flow control method | |
CN103235572B (zh) | 智能化数字粮库监管系统 | |
JP6782194B2 (ja) | 自動点検システム | |
JP6609142B2 (ja) | 農業管理システム、サーバ、農業管理方法、サーバ制御方法、及びサーバプログラム | |
CN103985056B (zh) | Wsn农田自由分区农产品生产履历采集方法及系统 | |
Fernandes et al. | A framework for wireless sensor networks management for precision viticulture and agriculture based on IEEE 1451 standard | |
AU2019329781B2 (en) | Method and system to digitally track and monitor an automotive refinish repair process | |
CN107908487B (zh) | 任务控制管理方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
US20140201369A1 (en) | Information management device, information management program, and information management method | |
US20210105544A1 (en) | Measurement solution service provision system | |
JP6655940B2 (ja) | 環境監視用の携帯端末 | |
US20200065776A1 (en) | Method and system to digitally track and monitor an automotive refinish repair process | |
US10360266B2 (en) | Data-flow control device and data-flow control method | |
JP7208312B2 (ja) | 環境監視システム及び方法 | |
CN111314177B (zh) | 一种基于无线信号的作息时段识别方法以及相关装置 | |
KR20210131568A (ko) | 지능형 농장 관리 방법 및 시스템 | |
KR101728557B1 (ko) | 센서 네트워크 관리 시스템 및 방법 | |
KR102238716B1 (ko) | 생산물 점수 제공 시스템 | |
JP6520280B2 (ja) | 環境情報取得システム、管理サーバ及び環境情報取得方法 | |
JP6471838B1 (ja) | マッチング処理装置 | |
KR20210076073A (ko) | 정보 처리 방법 및 프로그램 | |
TWI691189B (zh) | 模組化感測器整合系統 | |
EP3432593B1 (en) | Data-flow control device and data-flow control method | |
CN111586616A (zh) | 一种区域环境参数采集系统、方法以及设备 | |
JP2003296865A (ja) | 遠隔監視システム、サーバ、コンピュータをサーバとして機能させるためのプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータにより読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210902 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7208312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |