JP7208193B2 - 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置 - Google Patents

抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7208193B2
JP7208193B2 JP2020117775A JP2020117775A JP7208193B2 JP 7208193 B2 JP7208193 B2 JP 7208193B2 JP 2020117775 A JP2020117775 A JP 2020117775A JP 2020117775 A JP2020117775 A JP 2020117775A JP 7208193 B2 JP7208193 B2 JP 7208193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
steel plate
spot welding
resistance spot
tensile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020117775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022015124A (ja
Inventor
圭吾 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Industrial Co Ltd
Original Assignee
Futaba Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Industrial Co Ltd filed Critical Futaba Industrial Co Ltd
Priority to JP2020117775A priority Critical patent/JP7208193B2/ja
Priority to US17/368,042 priority patent/US20220009020A1/en
Priority to CN202110767720.0A priority patent/CN113909660B/zh
Priority to DE102021117508.9A priority patent/DE102021117508A1/de
Publication of JP2022015124A publication Critical patent/JP2022015124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208193B2 publication Critical patent/JP7208193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • B23K11/115Spot welding by means of two electrodes placed opposite one another on both sides of the welded parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/16Resistance welding; Severing by resistance heating taking account of the properties of the material to be welded
    • B23K11/163Welding of coated materials
    • B23K11/166Welding of coated materials of galvanized or tinned materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/16Resistance welding; Severing by resistance heating taking account of the properties of the material to be welded
    • B23K11/163Welding of coated materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3009Pressure electrodes
    • B23K11/3018Cooled pressure electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • B23K11/318Supporting devices for electrode holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/006Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Description

本開示は、抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置に関する。
亜鉛メッキされた高張力鋼板を抵抗スポット溶接する方法が公知である(特許文献1参照)。
特開2003-164975号公報
上述の抵抗スポット溶接方法では、ナゲットを一定以上の大きさとすることよって、亜鉛メッキに起因する高張力鋼板のLME(液体金属脆化)割れが抑制される。しかし、鋼板の板厚によっては必要なナゲット径が確保できない場合がある。
本開示の一局面は、板厚に依らずに亜鉛メッキ鋼板のLME割れを抑制できる抵抗スポット溶接方法を提供することを目的としている。
本開示の一態様は、複数の鋼板が重ね合わされたワークを抵抗スポット溶接装置により溶接する工程を備える抵抗スポット溶接方法である。複数の鋼板のうち少なくとも1枚の鋼板は亜鉛メッキされた鋼板である。溶接する工程では、複数の鋼板のうち他の鋼板よりも引張強度の大きい高張力鋼板の冷却速度を、他の鋼板の冷却速度よりも大きくする。
このような構成によれば、高張力鋼板を他の鋼板よりも早く冷却することで、他の鋼板よりも高張力鋼板の歪(つまり引張応力)を小さくできる。その結果、溶接される複数の鋼板の板厚に依らずに、高張力鋼板におけるLME割れを抑制することができる。
本開示の一態様では、抵抗スポット溶接装置は、高張力鋼板に接触するように構成された第1電極と、他の鋼板に接触するように構成された第2電極と、を備えてもよい。高張力鋼板における第1電極の接触面積は、他の鋼板における第2電極の接触面積よりも大きくてもよい。このような構成によれば、比較的簡潔な構造で高張力鋼板の冷却速度を他の鋼板の冷却速度よりも大きくできる。そのため、抵抗スポット溶接装置の設備費用を低減しつつ、的確にLME割れを抑制できる。
本開示の別の態様は、複数の鋼板が重ね合わされたワークを溶接するように構成された抵抗スポット溶接装置である。複数の鋼板のうち少なくとも1枚の鋼板は亜鉛メッキされた鋼板である。抵抗スポット溶接装置は、複数の鋼板のうち他の鋼板よりも引張強度の大きい高張力鋼板の溶接時の冷却速度を、他の鋼板の溶接時の冷却速度よりも大きくするように構成される。
このような構成によれば、溶接される複数の鋼板の板厚に依らずに、高張力鋼板におけるLME割れを抑制することができる。
本開示の一態様は、高張力鋼板に接触するように構成された第1電極と、他の鋼板に接触するように構成された第2電極と、を備えてもよい。高張力鋼板における第1電極の接触面積は、他の鋼板における第2電極の接触面積よりも大きくてもよい。このような構成によれば、抵抗スポット溶接装置の設備費用を低減しつつ、的確にLME割れを抑制できる。
図1は、実施形態における抵抗スポット溶接装置の模式図である。 図2Aは、図1の抵抗溶接機の第1電極を示す模式的な断面図であり、図2Bは、図1の抵抗溶接機の第2電極を示す模式的な断面図である。 図3A及び図3Bは、溶接された鋼板の模式的な断面図である。 図4Aは、図1の抵抗溶接機の第1電極を示す模式的な断面図であり、図4Bは、図1の抵抗溶接機の第2電極を示す模式的な断面図である。 図5は、図1の抵抗溶接機の第1電極、第2電極及びバックアップを示す模式図である。 図6は、実施形態における抵抗スポット溶接方法のフロー図である。
以下、本開示が適用された実施形態について、図面を用いて説明する。
[1.第1実施形態]
[1-1.構成]
図1に示す抵抗スポット溶接装置1は、高張力鋼板P1と低張力鋼板P2とが重ね合わされたワークWを溶接するように構成されている。抵抗スポット溶接装置1は、抵抗溶接機2を有する。
高張力鋼板P1は、低張力鋼板P2よりも引張強さが大きい。高張力鋼板P1は、例えば引張強さが1470MPaの鋼板である。低張力鋼板P2は、例えば引張強さが440MPa又は270MPaの鋼板である。本実施形態では、低張力鋼板P2が高張力鋼板P1の上に重ね合わされている。
高張力鋼板P1及び低張力鋼板P2のうち少なくとも1枚の鋼板は亜鉛メッキされている。本実施形態では、高張力鋼板P1のみが亜鉛メッキされ、低張力鋼板P2は亜鉛メッキされていない。ただし、高張力鋼板P1が亜鉛メッキされずに、低張力鋼板P2のみが亜鉛メッキされてもよいし、高張力鋼板P1と低張力鋼板P2との双方が亜鉛メッキされていてもよい。また、「亜鉛メッキ」には、亜鉛合金メッキも含まれる。
<抵抗溶接機>
抵抗溶接機2は、ワークWとして配置された高張力鋼板P1と低張力鋼板P2とを厚み方向に抵抗スポット溶接する。
抵抗溶接機2は、第1電極21と、第2電極22とを備える。第1電極21は、ワークWの下方に配置されている。第2電極22は、ワークWの上方において、第1電極21と共にワークWを厚み方向に挟むように配置されている。第2電極22は、第1電極21に対し、相対的に上下方向に移動可能である。
第1電極21及び第2電極22は、それぞれ、溶接時にワークWに接触する。具体的には、第1電極21は、高張力鋼板P1に接触するように構成されている。第2電極22は、低張力鋼板P2に接触するように構成されている。第1電極21と第2電極22との間には、溶接電流がワークWを介して流れる。
図2Aに示すように、第1電極21の内部には、冷媒供給路23Aと、冷媒回収路23Bとが配置されている。溶接の実行中、冷媒供給路23Aから冷媒(例えば水)が第1電極21の内部に供給されることで、第1電極21が冷却される。第1電極21を冷却した冷媒は、冷媒回収路23Bから回収され、抵抗溶接機2の熱交換器(図示省略)によって冷却され、再び冷媒供給路23Aに送り込まれる。
図2Bに示すように、第2電極22の内部にも、冷媒供給路24Aと、冷媒回収路24Bとが配置されている。第2電極22は、第1電極21と同様に、溶接の実行中に冷媒の循環によって冷却される。
本実施形態では、高張力鋼板P1における第1電極21の接触面積は、低張力鋼板P2における第2電極22の接触面積よりも大きい。具体的には、第1電極21の先端における鋼板に対する接触部位は、フラット形状である。一方、第2電極22の先端における鋼板に対する接触部位は、ラウンド形状である。第1電極21の接触部位の径D1は、第2電極22の接触部位の径D2よりも大きい。
高張力鋼板P1における第1電極21の接触面積が低張力鋼板P2における第2電極22の接触面積よりも大きいことで、高張力鋼板P1の第1電極21との熱交換による冷却速度が、低張力鋼板P2の第2電極22との熱交換による冷却速度よりも大きくなる。
つまり、抵抗スポット溶接装置1は、高張力鋼板P1の溶接時の(つまり溶接中及び溶接後の)溶接部位における冷却速度を、低張力鋼板P2の溶接時の溶接部位における冷却速度よりも大きくするように構成されている。
図3Aに示すように、高張力鋼板P1の冷却速度と低張力鋼板P2の冷却速度が同じ場合、溶接で形成されるナゲットNにおける冷却時の最終凝固部位Fは、ナゲットNの中心に発生する。一方、図3Bに示すように、高張力鋼板P1の冷却速度が低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きい場合、最終凝固部位Fは、低張力鋼板P2に近い位置に発生する。
つまり、高張力鋼板P1を低張力鋼板P2よりも早く冷却することで、最終凝固部位Fの位置を高張力鋼板P1の表面から離すことができる。その結果、高張力鋼板P1における冷却歪の集中が抑制される。
抵抗スポット溶接装置1は、第1電極21及び第2電極22の鋼板との接触面積の調整以外にも、以下に例示する手段によって、高張力鋼板P1の冷却速度を低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きくしてもよい。
例えば、抵抗スポット溶接装置1は、電極の構造又は材質によって冷却速度を調整してもよい。具体的には、図4A及び図4Bに示すように、第1電極21の厚みT1(つまり、冷媒が循環する内部空間Sから高張力鋼板P1との接触部位までの距離)が、第2電極22の厚みT2(つまり、内部空間Sから低張力鋼板P2との接触部位までの距離)よりも小さくされてもよい。また、第1電極21の熱伝導率が、第2電極22の熱伝導率よりも大きくされてもよい。
また例えば、抵抗スポット溶接装置1は、冷媒の温度、流量又は種類によって冷却速度を調整してもよい。具体的には、第1電極21を冷却する冷媒の温度が、第2電極22を冷却する冷媒の温度よりも低くされてもよい。また、第1電極21における冷媒の流量が、第2電極22における冷媒の流量よりも大きくされてもよい。さらに、第1電極21を冷却する冷媒の熱吸収率(つまり熱伝導率)が、第2電極22を冷却する冷媒の熱吸収率よりも高くされてもよい。例えば、第1電極21の冷媒を水、第2電極22の冷媒をグリセリンとしてもよい。
また例えば、抵抗スポット溶接装置1は、電極の鋼板に対する圧力によって冷却速度を調整してもよい。具体的には、図5に示すように、ワークWを低張力鋼板P2側から(つまり、第2電極22と共に)バックアップ25で第1電極21に向けて押圧することで、第1電極21の高張力鋼板P1に対する圧力が、第2電極22の低張力鋼板P2に対する圧力よりも大きくされてもよい。
バックアップ25は、第2電極22を囲むように配置された円筒、又は第2電極22を囲むように等間隔で配置された複数の柱状体である。バックアップ25の材質としては、例えば金属、ゴム等が使用できる。
また、抵抗スポット溶接装置1は、高張力鋼板P1、又は高張力鋼板P1に接触した第1電極21に水をかけるように構成された散水装置によって、高張力鋼板P1の冷却速度を低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きくしてもよい。
さらに、抵抗スポット溶接装置1は、第1電極21に取り付けられ、通電によって第1電極21を冷却するペルチェ素子によって、高張力鋼板P1の冷却速度を低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きくしてもよい。
また、抵抗スポット溶接装置1は、高張力鋼板P1、又は高張力鋼板P1に接触した第1電極21を空気等の冷却ガスで冷却する冷却装置によって、高張力鋼板P1の冷却速度を低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きくしてもよい。
[1-2.製造方法]
図6に示す抵抗スポット溶接方法は、配置工程S10と、溶接工程S20とを備える。本実施形態の抵抗スポット溶接方法は、例えば、図1の抵抗スポット溶接装置1を用いて実施される。
<配置工程>
本工程では、高張力鋼板P1と低張力鋼板P2とを厚み方向に重ね合わせたワークWを抵抗溶接機2の第1電極21と第2電極22との間に配置する。
<溶接工程>
本工程では、重ね合わされた高張力鋼板P1と低張力鋼板P2とを抵抗スポット溶接装置1により溶接する。
本工程では、例えば上述した第1電極21及び第2電極22の鋼板との接触面積の調整により、高張力鋼板P1の溶接部位における冷却速度を、低張力鋼板P2の溶接部位における冷却速度よりも大きくする。
[1-3.効果]
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)高張力鋼板P1を低張力鋼板P2よりも早く冷却することで、低張力鋼板P2よりも高張力鋼板P1の歪(つまり引張応力)を小さくできる。その結果、溶接される複数の鋼板P1,P2の板厚に依らずに、高張力鋼板P1におけるLME割れを抑制することができる。
(1b)高張力鋼板P1における第1電極21の接触面積が低張力鋼板P2における第2電極22の接触面積よりも大きいことで、比較的簡潔な構造で高張力鋼板P1の冷却速度を低張力鋼板P2の冷却速度よりも大きくできる。そのため、抵抗スポット溶接装置1の設備費用を低減しつつ、的確にLME割れを抑制できる。
(1c)ナゲットNの重心が低張力鋼板P2側に寄ることで、高張力鋼板P1よりも割れにくい低張力鋼板P2に割れ応力が集中する。その結果、ワークWにおける割れを抑制することができる。
[2.他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
(2a)上記実施形態の抵抗スポット溶接装置1及び抵抗スポット溶接方法において、ワークWは3枚以上の鋼板を有してもよい。つまり、高張力鋼板P1と低張力鋼板P2との間に1枚以上の鋼板が配置されてもよい。
(2b)上記実施形態の抵抗スポット溶接装置1及び抵抗スポット溶接方法において、高張力鋼板P1が低張力鋼板P2の上に重ね合わされてもよい。また、第1電極21と第2電極22との対向方向(つまりワークWを挟む方向)は、上下方向に限定されない。例えば、第1電極21と第2電極22とは、水平方向にワークWを挟むように配置されてもよい。
(2c)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。なお、特許請求の範囲に記載の文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
1…抵抗スポット溶接装置、2…抵抗溶接機、21…第1電極、22…第2電極、
23A…冷媒供給路、23B…冷媒回収路、24A…冷媒供給路、
24B…冷媒回収路、25…バックアップ、W…ワーク、P1…高張力鋼板、
P2…低張力鋼板、N…ナゲット、F…最終凝固部位。

Claims (6)

  1. 複数の鋼板が重ね合わされたワークを抵抗スポット溶接装置により溶接する工程を備える抵抗スポット溶接方法であって、
    前記抵抗スポット溶接装置は、
    前記複数の鋼板のうち他の鋼板よりも引張強度の大きい高張力鋼板に接触するように構成された第1電極と、
    前記他の鋼板に接触するように構成された第2電極と、
    を備え、
    前記複数の鋼板のうち少なくとも1枚の鋼板は亜鉛メッキされた鋼板であり、
    前記第1電極の先端における前記高張力鋼板に対する接触部位の形状と、前記第2電極の先端における前記他の鋼板に対する接触部位の形状とは互いに異なり、
    前記第1電極及び前記第2電極は、それぞれ、内部における冷媒の循環によって冷却され、
    前記第1電極を循環する冷媒と前記第2電極を循環する冷媒とは、温度、流量又は種類が互いに異なり、
    前記溶接する工程では、前記高張力鋼板の冷却速度を、前記他の鋼板の冷却速度よりも大きくする、抵抗スポット溶接方法。
  2. 請求項1に記載の抵抗スポット溶接方法であって、
    前記高張力鋼板における前記第1電極の接触面積は、前記他の鋼板における前記第2電極の接触面積よりも大きい、抵抗スポット溶接方法。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の抵抗スポット溶接方法であって、
    前記第1電極の先端における前記高張力鋼板に対する接触部位の径は、前記第2電極の先端における前記他の鋼板に対する接触部位の径よりも大きい、抵抗スポット溶接方法。
  4. 複数の鋼板が重ね合わされたワークを溶接するように構成された抵抗スポット溶接装置であって、
    前記複数の鋼板のうち他の鋼板よりも引張強度の大きい高張力鋼板に接触するように構成された第1電極と、
    前記他の鋼板に接触するように構成された第2電極と、
    を備え、
    前記複数の鋼板のうち少なくとも1枚の鋼板は亜鉛メッキされた鋼板であり、
    前記第1電極の先端における前記高張力鋼板に対する接触部位の形状と、前記第2電極の先端における前記他の鋼板に対する接触部位の形状とは互いに異なり、
    前記第1電極及び前記第2電極は、それぞれ、内部における冷媒の循環によって冷却され、
    前記第1電極を循環する冷媒と前記第2電極を循環する冷媒とは、温度、流量又は種類が互いに異なり、
    前記高張力鋼板の溶接時の冷却速度を、前記他の鋼板の溶接時の冷却速度よりも大きくするように構成される、抵抗スポット溶接装置。
  5. 請求項に記載の抵抗スポット溶接装置であって、
    前記高張力鋼板における前記第1電極の接触面積は、前記他の鋼板における前記第2電極の接触面積よりも大きい、抵抗スポット溶接装置。
  6. 請求項又は請求項に記載の抵抗スポット溶接装置であって、
    前記第1電極の先端における前記高張力鋼板に対する接触部位の径は、前記第2電極の先端における前記他の鋼板に対する接触部位の径よりも大きい、抵抗スポット溶接装置。
JP2020117775A 2020-07-08 2020-07-08 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置 Active JP7208193B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117775A JP7208193B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置
US17/368,042 US20220009020A1 (en) 2020-07-08 2021-07-06 Method of resistance spot welding and resistance spot welding apparatus
CN202110767720.0A CN113909660B (zh) 2020-07-08 2021-07-07 电阻点焊方法以及电阻点焊装置
DE102021117508.9A DE102021117508A1 (de) 2020-07-08 2021-07-07 Verfahren zum Widerstandspunktschweißen und Vorrichtung zum Widerstandspunktschweißen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117775A JP7208193B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022015124A JP2022015124A (ja) 2022-01-21
JP7208193B2 true JP7208193B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=79020416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020117775A Active JP7208193B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220009020A1 (ja)
JP (1) JP7208193B2 (ja)
CN (1) CN113909660B (ja)
DE (1) DE102021117508A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055898A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Jfe Steel Kk 抵抗スポット溶接方法
JP2008161877A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Nippon Steel Corp 重ね抵抗スポット溶接方法
JP2013173155A (ja) 2012-02-24 2013-09-05 Nisshin Steel Co Ltd 板厚の異なる鋼板のスポット溶接方法
WO2016159169A1 (ja) 2015-03-30 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板のスポット溶接方法
WO2017033455A1 (ja) 2015-08-27 2017-03-02 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
WO2017104647A1 (ja) 2015-12-16 2017-06-22 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
US20190001428A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for resistance spot welding overlapping steel workpieces

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2054718B1 (de) * 2006-08-14 2012-10-10 GE Inspection Technologies GmbH Verfahren zur Online-Ultraschallprüfung eines mittels elektrischem Widerstandsschweissen erzeugten Schweisspunkts
JP5427074B2 (ja) * 2009-03-31 2014-02-26 本田技研工業株式会社 抵抗溶接方法及びその装置
MX364023B (es) * 2012-09-24 2019-04-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Metodo de soldadura por puntos para lamina de acero de alta resistencia excelente en resistencia de union.
US10252370B2 (en) * 2013-09-12 2019-04-09 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corportion Resistance spot welding method and welded structure
WO2015137512A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 新日鐵住金株式会社 溶接構造体および溶接構造体の製造方法
CN108349039B (zh) * 2015-10-30 2021-08-20 日本制铁株式会社 具有可动加压构件的点焊电极和使用该点焊电极的点焊方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055898A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Jfe Steel Kk 抵抗スポット溶接方法
JP2008161877A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Nippon Steel Corp 重ね抵抗スポット溶接方法
JP2013173155A (ja) 2012-02-24 2013-09-05 Nisshin Steel Co Ltd 板厚の異なる鋼板のスポット溶接方法
WO2016159169A1 (ja) 2015-03-30 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板のスポット溶接方法
WO2017033455A1 (ja) 2015-08-27 2017-03-02 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
WO2017104647A1 (ja) 2015-12-16 2017-06-22 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
US20190001428A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for resistance spot welding overlapping steel workpieces

Also Published As

Publication number Publication date
CN113909660B (zh) 2023-07-04
DE102021117508A1 (de) 2022-01-13
JP2022015124A (ja) 2022-01-21
US20220009020A1 (en) 2022-01-13
CN113909660A (zh) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101979558B1 (ko) 저항 스폿 용접 방법
US20150231730A1 (en) Resistance spot welding steel and aluminum workpieces with protuberance
CN105521994B (zh) 一种铝钢复合板材及其复合方法
US20140231396A1 (en) Method for resistance welding with pre-chilling
CN103537880B (zh) 一种激光焊机焊接高强钢的焊接方法
CN109848522B (zh) 一种双相不锈钢薄板超声辅助gtaw脉动电弧焊接方法
CN106825894A (zh) 一种换热器芯体的扩散焊工艺
WO2017104647A1 (ja) 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
US20130105046A1 (en) System and method for generating a welded assembly
CN110834139B (zh) 一种电阻点焊异种金属的方法
JP2017047476A (ja) スポット溶接方法
WO2017033455A1 (ja) 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
JP7208193B2 (ja) 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置
JP3862640B2 (ja) アルミニウム系材の抵抗スポット溶接方法
CN105965176A (zh) 用于钎焊钨铜合金与不锈钢的Ni基急冷钎料及钎焊工艺
JP2011230129A (ja) 薄鋼板のスポット溶接方法
JP2020078811A (ja) 抵抗スポット溶接用電極および抵抗スポット溶接継手の製造方法
TWI619565B (zh) 機械式接合裝置及機械式接合方法
JP2017140633A (ja) スポット溶接方法
WO2024122355A1 (ja) 抵抗スポット溶接方法
JP2016112599A (ja) 接合装置、接合方法、パネル式熱交換器の製造方法及び冷却装置
US11772186B2 (en) Spot welding method
KR102348528B1 (ko) 클래드강판의 제조방법
JP2020011253A (ja) 抵抗スポット溶接方法
KR20180056029A (ko) 접종제를 이용한 금속 시트 스폿 용접

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7208193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150