JP7203867B2 - コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラム - Google Patents

コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7203867B2
JP7203867B2 JP2020571584A JP2020571584A JP7203867B2 JP 7203867 B2 JP7203867 B2 JP 7203867B2 JP 2020571584 A JP2020571584 A JP 2020571584A JP 2020571584 A JP2020571584 A JP 2020571584A JP 7203867 B2 JP7203867 B2 JP 7203867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
marker
added
outflow prevention
sign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020571584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529458A (ja
Inventor
ソ,チュンヒョン
パク,サンミン
イ,ジンソ
イ,ヨソプ
キム,スンイク
Original Assignee
ネイバーウェブトゥーン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネイバーウェブトゥーン リミテッド filed Critical ネイバーウェブトゥーン リミテッド
Publication of JP2021529458A publication Critical patent/JP2021529458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7203867B2 publication Critical patent/JP7203867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/005Robust watermarking, e.g. average attack or collusion attack resistant
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • G06T1/0035Output size adaptive watermarking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/16Program or content traceability, e.g. by watermarking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23418Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8358Generation of protective data, e.g. certificates involving watermark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0051Embedding of the watermark in the spatial domain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0064Image watermarking for copy protection or copy management, e.g. CGMS, copy only once, one-time copy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0065Extraction of an embedded watermark; Reliable detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0601Image watermarking whereby calibration information is embedded in the watermark, e.g. a grid, a scale, a list of transformations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラムに係り、さらに詳細には、コンテンツに閲覧者情報を示す標識を付加し、コンテンツ流出者を容易に検出するためのコンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラムに関する。
オンラインコンテンツ市場が飛躍的に発展するにつれ、デジタルデータの複製容易性に起因したコンテンツ流出市場及び無断不法複製市場もまた、日に日に大きくなっている。コンテンツ無断複製防止のために、コンテンツにウォーターマークを追加する方法などが使用されているが、該ウォーターマークは、コンテンツの視認性を落とし、該ウォーターマークの削除は、難しい技術を必要とせず、該ウォーターマークが表示されたコンテンツでもって流出者検出が困難であるという問題点が存在する。
一方、一般的に、マンガは、人物、動物、事物などの様子を簡潔であって滑稽に描いたり、誇張して示した絵を言い、短めの地の文を入れ、ユーモアや諷刺、または一定筋書を盛り込んで読みどころを提供する。最近では、オンラインマンガが発市場に出され、多くのユーザがマンガ閲覧を介し、楽しみと情報とを得ている。例えば、韓国公開特許第10-2011-0123393号(公開日2011年11月15日)には、オンライン上の直取引を介し、モバイルデジタルコンテンツ形態のマンガを提供する技術が開示されている。
本発明は、コンテンツ流出者を容易に検出することができるように、コンテンツに閲覧者情報を示す標識を付加することを一目的とする。
本発明は、閲覧者情報を示す標識を閲覧者が容易に検出することができないようにすることを他の目的とする。
本発明の一実施形態によれば、閲覧対象コンテンツに対するコンテンツ閲覧要請を受信し、コンテンツ閲覧者情報を獲得する閲覧要請受信部と、前記閲覧者情報に対応し、前記閲覧対象コンテンツに対して前記閲覧者情報の文字別に異なる個所に標識を付加する位置に係わる標識フォームを複数の標識フォームの中から決定する標識フォーム決定部と、決定された前記標識フォームに基づいて付加される標識の形態または順序に係わる標識方式を決定する標識方式決定部と、前記標識フォーム及び標識方式に基づき、前記閲覧者情報に対応する1以上の標識を、前記標識の位置に対応する前記閲覧対象コンテンツ上の位置に付加し、変形コンテンツを生成する変形コンテンツ生成部と、を含むコンテンツ流出防止装置が提供される。
本発明において、前記標識フォームにおいて文字別に標識を付加する位置をシフトさせる標識フォームシフト部を追加して含んでもよい。
本発明において、前記閲覧対象コンテンツの回次値に基づき、前記位置をシフトさせる値を決定することができる。
本発明において、前記変形コンテンツ生成部は、前記閲覧者情報に基づき、標識を生成するための標識対象文字列を生成し、前記標識対象文字列は、閲覧者IDに、前記閲覧者IDの文字数を追加した文字列でもある。
本発明において、前記標識フォームの大きさが、前記閲覧対象コンテンツのカットサイズより小さいように、前記標識フォームの境界は、前記閲覧対象コンテンツのカットの境界と既設定値以上離隔されても形成される。
本発明において、前記標識の色相は、前記閲覧対象コンテンツの前記標識が付加される位置に対応する色相値に基づいても決定される。
本発明において、前記標識フォーム決定部は、標識フォームがコンテンツ属性別に標識を付加する位置が指定されるように、標識フォームを決定することができる。
本発明において、前記標識方式決定部は、前記変形コンテンツのカットに、前記閲覧者情報に基づく標識が反復的に付加されるように、前記順序を決定するものの、反復される閲覧者情報間に標識が付加されていないカットが存在するように、前記順序を決定することができる。
本発明において、前記標識フォームは、文字別に2個以上の対応する標識位置を指定する標識フォームでもある。
本発明において、前記コンテンツ閲覧要請に対応し、前記変形コンテンツを提供する変形コンテンツ提供部を追加して含んでもよい。
本発明において、前記閲覧対象コンテンツは、複数個のカットからなるコンテンツであり、前記変形コンテンツ生成部は、前記閲覧者情報に基づく標識対象文字列に含まれたそれぞれの文字に対応する標識を、前記閲覧対象コンテンツに含まれた複数個のカットそれぞれに付加することができる。
本発明の一実施形態によれば、閲覧対象コンテンツに対するコンテンツ閲覧要請を受信し、コンテンツ閲覧者情報を獲得する閲覧要請受信段階と、前記閲覧者情報に対応し、前記閲覧対象コンテンツに対して前記閲覧者情報の文字別に異なる個所に標識を付加する位置に係わる標識フォームを複数の標識フォームの中から決定する標識フォーム決定段階と、決定された前記標識フォームに基づいて付加される標識の形態または順序に係わる標識方式を決定する標識方式決定段階と、前記標識フォーム及び標識方式に基づき、前記閲覧者情報に対応する1以上の標識を、前記標識の位置に対応する前記閲覧対象コンテンツ上の位置に付加し、変形コンテンツを生成する変形コンテンツ生成段階と、を含むコンテンツ流出防止方法が提供される。
本発明において、前記標識フォームの文字別に標識を付加する位置をシフトさせる標識フォームシフト段階を追加して含んでもよい。
本発明において、前記変形コンテンツ生成段階は、前記閲覧者情報に基づき、標識を生成するための標識対象文字列を生成し、前記標識対象文字列は、閲覧者IDに、前記閲覧者IDの文字数を追加した文字列でもある。
本発明において、前記標識の色相は、前記閲覧対象コンテンツの前記標識が付加される位置に対応する色相値に基づいても決定される。
本発明において、前記標識フォームは、文字別に2個以上の対応する標識位置を指定する標識フォームでもある。
本発明において、前記閲覧対象コンテンツは、複数個のカットからなるコンテンツであり、前記変形コンテンツ生成段階は、前記閲覧者情報に基づく標識対象文字列に含まれたそれぞれの文字に対応する標識を、前記閲覧対象コンテンツに含まれた複数個のカットそれぞれに付加することができる。
また、本発明による方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。
本発明によれば、流出されたコンテンツに閲覧者情報を示す標識が付加されているので、付加された標識を利用し、コンテンツ流出者を容易に検出することができる。
本発明によれば、標識を付加する方式、及び付加された標識を閲覧者が容易に検出することができないので、流出者によって標識が除去されることを防止することができる。
本発明の一実施形態によるネットワーク環境の例を図示した図面である。 本発明の一実施形態において、ユーザ端末及びサーバの内部構成について説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態によるプロセッサの内部構成を示した図面である。 本発明の一実施形態によるコンテンツ流出防止方法を時系列的に示した図面である。 本発明の一実施形態による、コンテンツを提供する方法を例示した図面である。 本発明の一実施形態による標識フォームを示した図面である。 本発明の一実施形態による標識フォームを示した図面である。 本発明の一実施形態による標識フォームを示した図面である。 本発明の一実施形態による標識フォームを示した図面である。 本発明の一実施形態による、標識位置がシフトされた例を示した図面である。 本発明の一実施形態による標識形態、及び表示された標識を例示したのである。 本発明の一実施形態による、生成された変形コンテンツを例示した図面である。
後述する本発明に係わる詳細な説明は、本発明が実施されうる特定実施形態を例示として図示する添付図面を参照する。そのような実施形態は、当業者が本発明を実施するのに十分になるほどに詳細に説明される。本発明の多様な実施形態は、互いに異なるが、相互排他的である必要性はないと理解されなければならない。例えば、本明細書に記載されている特定の形状、構造及び特性は、本発明の精神と範囲とを外れずに、一実施形態から他の実施形態に変更されても具現される。また、それぞれの実施形態内の個別構成要素の位置または配置も、本発明の精神と範囲とを外れずにも変更されるということが理解されなければならない。従って、後述する詳細な説明は、限定的な意味としてなされるものではなく、本発明の範囲は、特許請求の範囲の請求項が請求する範囲、及びそれと均等な全ての範囲を包括するものであると受け入れられなければならない。図面において、類似参照符号は、多くの側面にわたり、同一であるか、あるいは類似した構成要素を示す。
図1は、本発明の一実施形態によるネットワーク環境の例を図示した図面である。
図1のネットワーク環境は、複数のユーザ端末110,120,130,140、サーバ150及びネットワーク160を含む例を示している。そのような図1は、発明の説明のための一例であり、ユーザ端末の数や、サーバの数は、図1のように限定されるものではない。
複数のユーザ端末110,120,130,140は、コンピュータ装置で具現される固定型端末や移動型端末でもある。複数のユーザ端末110,120,130,140の例えば、スマートフォン、携帯電話、ナビゲーション、コンピュータ、ノート型パソコン、デジタル放送用端末、PDA(personal digital assistant)、PMP(portable
multimedia player)、タブレットPC(personal computer)などがある。一例として、ユーザ端末1
110は、無線通信方式または有線通信方式を利用し、ネットワーク160を介し、他のユーザ端末120,130,140及び/またはサーバ150と通信することができる。
該通信方式は、制限されるものではなく、ネットワーク160が含む通信網(一例として、移動通信網、有線インターネット、無線インターネット、放送網)を活用する通信方式だけではなく、機器間の近距離無線通信も含まれうる。例えば、ネットワーク160は、PAN(personal area network)、LAN(local area
network)、CAN(campus area network)、MAN(metropolitan area network)、WAN(wide area
network)、BBN(broadband network)、インターネットのようなネットワークのうち1以上の任意のネットワークを含んでもよい。また、ネットワーク160は、バスネットワーク、スターネットワーク、リングネットワーク、メッシュネットワーク、スターバスネットワーク、ツリーまたは階層的(hierarchical)なネットワークなどを含むネットワークトポロジーのうち任意の1以上を含んでもよいが、それらに制限されるものではない。
サーバ150は、複数のユーザ端末110,120,130,140と、ネットワーク160を介して通信し、命令、コード、ファイル、コンテンツ、サービスなどを提供するコンピュータ装置、または複数のコンピュータ装置によっても具現される。
一例として、サーバ150は、ネットワーク160を介して接続したユーザ端末1 110において、アプリケーションインストールのためのファイルを提供することができる。その場合、ユーザ端末1
110は、サーバ150から提供されたファイルを利用し、アプリケーションをインストールすることができる。また、ユーザ端末1 110が含む運用体制(OS:operating system)、及び少なくとも1つのプログラム(一例として、ブラウザや、インストールされたアプリケーション)の制御によってサーバ150に接続し、サーバ150が提供するサービスやコンテンツを提供されうる。例えば、ユーザ端末1
110が、アプリケーション制御により、ネットワーク160を介し、コンテンツ閲覧をサーバ150に伝送すれば、サーバ150は、コンテンツ流出を防止するために、閲覧対象コンテンツに標識を付加し、生成された変形コンテンツを、ユーザ端末1
110に伝送することができ、ユーザ端末1 110は、アプリケーション制御により、変形コンテンツを表示することができる。他の例として、サーバ150は、データ送受信のための通信セッションを設定し、設定された通信セッションを介し、複数のユーザ端末110,120,130,140間のデータ送受信をルーティングすることもできる。
図2は、本発明の一実施形態において、ユーザ端末及びサーバの内部構成について説明するためのブロック図である。
図2においては、1つのユーザ端末に係わる例として、ユーザ端末1 110、そして1つのサーバに係わる例として、サーバ150の内部構成について説明する。他のユーザ端末120,130,140も、同一であるか、あるいは類似した内部構成を有することができる。
ユーザ端末1 110とサーバ150は、メモリ211,221、プロセッサ212,222、通信モジュール213,223及び入出力インターフェース214,224を含んでもよい。メモリ211,221は、コンピュータで判読可能な記録媒体であり、RAM(random
access memory)、ROM(read only
memory)及びディスクドライブのような非消滅性大容量記録装置(permanent mass storage device)を含んでもよい。また、メモリ211,221には、運用体制(OS)と、少なくとも1つのプログラムコード(一例として、ユーザ端末1
110にインストールされて駆動されるブラウザでもあり、前述のアプリケーションなどのためのコードでもある)とが保存されうる。そのようなソフトウェア構成要素は、ドライブメカニズム(drive mechanism)を利用し、メモリ211,221とは別途のコンピュータで判読可能な記録媒体からもローディングされる。そのような別途のコンピュータで判読可能な記録媒体は、フロッピィドライブ、ディスク、テープ、DVD(digital
versatile disc)/CD-ROM(compact
disc read only memory)ドライブ、メモリカードのようなコンピュータで判読可能な記録媒体を含んでもよい。他の実施形態として、ソフトウェア構成要素は、コンピュータで判読可能な記録媒体ではない通信モジュール213,223を介し、メモリ211,221にもローディングされる。例えば、少なくとも1つのプログラムは、開発者、またはアプリケーションのインストールファイルを配布するファイル配布システム(一例として、前述のサーバ150)がネットワーク160を介して提供するファイルによってインストールされるプログラム(一例として、前述のアプリケーション)に基づき、メモリ211,221にもローディングされる。
プロセッサ212,222は、基本的な算術、ロジック及び入出力の演算を行うことにより、コンピュータプログラムの命令を処理するようにも構成される。該命令は、メモリ211,221または通信モジュール213,223により、プロセッサ212,222にも提供される。例えば、プロセッサ212,222は、メモリ211,221のような記録装置に保存されたプログラムコードによって受信される命令を実行するようにも構成される。
通信モジュール213,223は、ネットワーク160を介し、ユーザ端末1 110とサーバ150とが互いに通信するための機能を提供することができ、他のユーザ端末(一例として、ユーザ端末2
120)、または他のサーバ(一例として、サーバ150)と通信するための機能を提供することができる。一例として、ユーザ端末1 110のプロセッサ212が、メモリ211のような記録装置に保存されたプログラムコードによって生成した要請が、通信モジュール213の制御により、ネットワーク160を介し、サーバ150にも伝達される。逆に、サーバ150のプロセッサ222の制御によって提供される制御信号、命令、コンテンツ、ファイルなどが、通信モジュール223とネットワーク160とを経て、ユーザ端末1
110の通信モジュール213を介し、ユーザ端末1 110にも受信される。例えば、通信モジュール213を介して受信されたサーバ150の制御信号や命令などは、プロセッサ212やメモリ211にも伝達され、コンテンツやファイルなどは、ユーザ端末1
110がさらに含む記録媒体にも保存される。
入出力インターフェース214,224は、入出力装置215とのインターフェースのための手段でもある。例えば、入力装置は、キーボードまたはマウスなどの装置を、そして出力装置は、アプリケーションの通信セッションを表示するためのディスプレイのような装置を含んでもよい。他の例として、入出力インターフェース214は、タッチスクリーンのように、入力と出力とのための機能が一つに統合された装置とのインターフェースのための手段でもある。さらに具体的な例として、ユーザ端末1
110のプロセッサ212は、メモリ211にローディングされたコンピュータプログラムの命令処理において、サーバ150やユーザ端末2 120が提供するデータを利用して構成されるサービス画面やコンテンツが、入出力インターフェース214を介し、ディスプレイにも表示される。
また、他の実施形態において、ユーザ端末1 110及びサーバ150は、図2の構成要素よりさらに多くの構成要素を含んでもよい。しかし、ほとんどの従来の技術的構成要素を明確に図示する必要性はない。例えば、ユーザ端末1
110は、前述の入出力装置215のうち少なくとも一部を含むように具現されるか、あるいはトランシーバ(transceiver)、GPS(global positioning system)モジュール、カメラ、各種センサ、データベースのような他の構成要素をさらに含んでもよい。
図3は、本発明の一実施形態によるプロセッサの内部構成を示したものである。
プロセッサ212は、ウェブページを、オンラインから提供されて出力することができるウェブブラウザ(web browser)またはアプリケーションを含んでもよい。プロセッサ212内において、本発明の一実施形態によるコンテンツ流出防止機能を遂行する構成は、図3に図示されているように、閲覧要請受信部310、標識フォーム決定部320、標識フォームシフト部330、標識方式決定部340、変形コンテンツ生成部350及び変形コンテンツ提供部360を含んでもよい。一実施形態により、プロセッサ212の構成要素は、選択的に、プロセッサ212に含まれてもよく、除かれてもよい。また、一実施形態により、プロセッサ212の構成要素は、プロセッサ212機能表現のために、分離または併合されうる。
ここで、プロセッサ212の構成要素は、ユーザ端末1 110に保存されたプログラムコードが提供する命令(一例として、ユーザ端末1
110で駆動されたウェブブラウザが提供する命令)により、プロセッサ212によって遂行されるプロセッサ212の互いに異なる機能(different functions)の表現でもある。
そのようなプロセッサ212、及びプロセッサ212の構成要素は、図4のコンテンツ流出防止方法が含む段階(S1ないしS6)を遂行するように、ユーザ端末1
110を制御することができる。例えば、プロセッサ212、及びプロセッサ212の構成要素は、メモリ211が含む運用体制(OS)のコードと、少なくとも1つのプログラムのコードとによる命令を実行するようにも具現される。
図4は、本発明の一実施形態によるコンテンツ流出防止方法を、時系列的に示した図面である。以下においては、図3及び図4を共に参照し、本発明のコンテンツ流出防止方法、そのシステム及びそのコンピュータプログラムについて具体的に述べることにする。
まず、閲覧要請受信部310は、コンテンツ閲覧者情報を含むコンテンツ閲覧要請を受信する(S1)。このとき、該コンテンツ閲覧要請は、ユーザから受信されたものであり、ユーザ端末110に表示されたコンテンツリストにおいて、閲覧を所望するコンテンツをユーザが選択することによっても生成される。本発明の一実施形態によれば、コンテンツ閲覧要請の対象になるコンテンツは、カットからなるコンテンツでもある。カットからなるコンテンツとは、イメージで構成された1以上のカットを含むコンテンツであり、代表的なものとしては、マンガコンテンツが存在する。
また、該コンテンツ閲覧者情報は、コンテンツ閲覧要請を行うユーザに係わる情報を意味するものである。特に、該コンテンツ閲覧情報は、コンテンツ閲覧要請を行うユーザを識別することができる情報を含んでもよく、望ましくは、該コンテンツ閲覧者情報は、ユーザIDを含んでもよい。このとき、ユーザIDは、本発明のコンテンツ提供サービスに加入するときに登録したユーザ識別IDでもあり、閲覧要請を行う当時、ユーザがログインしたIDでもある。
一方、閲覧要請受信部が受信したコンテンツ閲覧要請に閲覧者情報が含まれてもいないのである。例えば、ユーザは、ログインしていない状態で閲覧要請を行うことができる。このとき、閲覧要請受信部310は、ユーザをして、ログインを行うように、ログイン画面を提供し、ユーザがログインを行えば、コンテンツ閲覧者情報を獲得することができる。ユーザがログインを行わない場合、コンテンツ閲覧要請受信部は、コンテンツを提供することができないというお知らせをユーザ端末のディスプレイに表出することができる。
図5は、本発明の一実施形態による、コンテンツを提供する方法を例示したものである。
図5の例示において、(a)及び(b)は、サーバ150のプロセッサ222、またはユーザ端末のプロセッサ212により、閲覧対象コンテンツに標識が付加され、変形コンテンツが生成される方法について説明するためのものであり、(c)及び(d)は、ユーザ端末110の画面のディスプレイの一例である。
まず、図5(c)を参照すれば、ユーザは、コンテンツリスト53において、閲覧を所望する閲覧対象コンテンツ51を選択することができる。前述のように、本発明の閲覧対象コンテンツ51は、カット51c1,51c2からなるコンテンツでもあり、各コンテンツは、シリーズコンテンツの一部回次(話数目)でもある。例えば、図5に図示されたコンテンツリストにおいて、「インターネット友達第5話」は、第1話から第5話によってなるシリーズコンテンツの第5話コンテンツでもある。ユーザは、ディスプレイされたコンテンツのうち、「インターネット友人第5話」を閲覧対象コンテンツとして選択することができ、選択された閲覧対象コンテンツ情報及び閲覧者情報が、閲覧要請受信部310によっても受信される。
次に、プロセッサ212,222は、閲覧対象コンテンツ51から、変形コンテンツ52を生成することができる。変形コンテンツの各カット52c1,52c2には、標識52s1,52s2が付加されてもいる。変形コンテンツ52は、ユーザ端末に、図5(d)のようにもディスプレイされる。変形コンテンツ52を生成する方法については、下記でさらに詳細に説明する。本発明の一実施形態によれば、標識52s1,52s2は、閲覧者情報を示すので、もしユーザがユーザ端末110にディスプレイされた変形コンテンツ52を保存あるいはキャプチャして流出しても、流出されたコンテンツを見て、流出者に係わる情報を得ることができる。
次に、標識フォーム決定部320は、閲覧者情報に対応し、閲覧対象コンテンツに、文字別に標識を付加する位置に係わる標識フォームを決定することができる(S2)。このとき、閲覧対象コンテンツに付加される標識とは、閲覧対象コンテンツに、閲覧者の情報を示すために表示される識別標識である。このとき、1つの閲覧対象コンテンツ内のカットは、いずれも同一標識フォームが適用されうる。例えば、1つの閲覧対象コンテンツが20個のカットを含んでいる場合、20個のカットに、いずれも同一標識フォームが適用されうる。一方、同一閲覧対象コンテンツであっても、閲覧者ごとに、あるいは同一閲覧者であっても、閲覧時間が異なるたびに、異なる標識フォームが適用されうる。
さらに詳細には、標識フォームとは、閲覧対象コンテンツのカットに、文字別に標識が付加される位置を指定するためのフォームである。該標識フォームは、各文字に対応する文字別標識位置を含むものであるならば、いかなる形態でも、制限なしに使用されうる。該文字別標識位置は、各文字に対応し、1以上の標識が表示される位置でもある。このとき、標識位置を有する文字は、アルファベット、数字及び閲覧者IDに使用されうる特殊文字でもある。このとき、本発明の一実施形態によれば、該標識フォームには、各文字に対応する文字別に、標識位置が順次に指定されうる。例えば、該標識フォームに、複数個の標識位置があると仮定するとき、左側から右側に、上端から下端に、順次にaないしz、0ないし9、特殊文字に対応する標識位置が指定されうる。
本発明による標識フォームは、閲覧対象コンテンツに表示されないが、閲覧対象コンテンツに標識を付加する位置を決定する基準フォームとしての役割を行うことができる。すなわち、本発明のコンテンツ流出防止方法によれば、閲覧対象コンテンツに標識フォームを重ねておき、標識フォームの標識位置に対応する閲覧対象コンテンツの位置に標識を付加することにより、閲覧者情報を表示することができ、このとき、変形対象コンテンツには、標識だけ表示され、標識フォームは、示されない。
本発明の選択的実施形態によれば、標識フォーム決定部320は、複数個の標識フォームを生成し、複数個の標識フォームのうち一つを選択することができる。例えば、標識フォーム決定部320は、ランダムに標識フォームを決定するか、あるいは閲覧者の閲覧履歴を参照し、以前に使用された標識フォームではない他の標識フォームを、閲覧対象コンテンツに適用することを決定することができる。標識フォーム決定部320は、決定された標識を付加する方式を、当該閲覧者の閲覧履歴に記録することができる。記録された閲覧履歴は、流出されたコンテンツを見て、どの閲覧者がコンテンツを流出したかということを逆追跡するためにも使用される。
本発明の選択的実施形態によれば、該標識フォームは、文字別標識位置だけでなく、閲覧対象コンテンツの属性に係わる属性別表示位置を追加して含んでもよい。例えば、該標識フォームは、閲覧対象コンテンツの属性のうち、イメージタイプ属性に係わる標識位置を含んでもよく、イメージタイプ属性が横型タイプであるか否かということを表示する標識位置、及び縦型タイプであるか否かということを表示する標識位置が指定されうる。
本発明の選択的実施形態によれば、該標識フォームにおいて、文字または属性に対応する標識位置は、1個でもあり、複数個でもある。例えば、該標識フォームにり、「a」という文字を示す標識位置は、1つの点でもあり、複数個の点でもある。
本発明の選択的実施形態によれば、該標識フォームの境界は、カットの境界と一致しうる。すなわち、該標識フォームの大きさと、カットの大きさとが一致しうる。また、本発明の他の選択的実施形態においては、標識フォームの境界が、カットの境界より既設定値以上離隔されてもいるように、標識フォームの境界は、カットの内部にも形成される。すなわち、該標識フォームの大きさは、カットの大きさより小さく、標識フォームの境界とカ、ットの境界との間に、一定サイズ以上の空いた空間が存在しうる。このとき、該標識フォームの中心点位置と、カットの中心点位置は、一致するように、該標識フォームが配置されうる。これは、流出者がコンテンツを流出させるとき、コンテンツ外郭部分が消失される場合が多いので、カット外郭部の一定領域には、標識が付加されないようにするためでもある。
図6ないし図9は、本発明の一実施形態による標識フォームを示したものである。
図6は、互いに大きさが異なり、中心が同一である円形図形が存在し、カットを横切る対角線及び横線と、円形図形とが交差する地点を、各文字に対応する標識の位置に有する標識フォームが図示されている。図6の実施形態において、円間の間隔は、同一でもある。例えば、図6のような実施形態においては、最外郭円の左側交差点から順次に時計回り方向に沿い、文字別に標識位置を指定するものの、外側円の全交差点に、文字別に標識位置が指定された場合、隣接した内側の円において、同一方法で標識位置を指定することができ、そのような方法により、順に、AないしZ、0ないし9の位置が決定されうる。図6においては、たとえ特殊文字(-、_など)の標識位置が表示されていないにしても、特殊文字それぞれに係わる標識位置も、同じ方法によっても決定される。
さらに詳細には、図6の標識フォームにおいて、外側交差点から時計回り方向に、aないしzが指定されうる。また、続けて、0から9までの数字が指定されうる。併せて、続けて、横型イメージまたは縦型イメージを示す属性位置(p61及びp62)が指定されうる。例えば、図6に示された標識フォームを利用し、「c」という文字を示すならば、Cに対応する閲覧対象コンテンツのカット位置に標識を付加することができる。すなわち、図6においては、文字「a」ないし「z」に対応する標識の位置として、AないしZが割り当てられ、文字「0」ないし文字「9」に対応する標識の位置として、0ないし9が割り当てられ、横型カット属性または縦型カット属性を示す標識の位置として、p61及びp62が割り当てられる。
図6の実施形態においては、縦が横より長い縦型カットの標識フォームを例示したものであるが、本発明の他の実施形態においては、横が縦より長い横型カットの標識フォームも、図6と同一方式によっても形成される。
図7は、本発明の他の一実施形態による標識フォームを示したものである。
図7は、図6と同一に円形図形が存在し、カットを横切る対角線及び横線と円形図形とが交差する地点を基にするものの、2個の点を各文字に対応する標識の位置に指定する標識フォームを図示したものである。さらに詳細には、図7の実施形態によれば、「a」文字に対応し、A1及びA2に対応する位置に標識が付加されうる。すなわち、A1,G2位置は、「a」あるいは「g」の文字を示すとき、標識が付加される位置でもある。すなわち、図6及び図7の標識フォームによれば、同一文字を示すための標識の位置及び数が異なりもする。
図8は、本発明の一実施形態による標識フォームを示したものである。
図8は、大きさが異なり、中心が同一である菱型図形が存在し、カットを横切る対角線及び横線と菱型図形とが交差する地点を基にする標識フォームを例示したものである。図8においては、文字「a」ないし文字「z」に対応する標識の位置として、AないしZが割り当てられ、文字「0」ないし文字「9」に対応する標識の位置として、0ないし9が割り当てられ、横型カット属性または縦型カット属性を示す標識の位置として、p81及びp82が割り当てられる。
図9は、本発明の一実施形態による標識フォームを示したものである。
図9は、カットを横切る横線、縦線及び対角線が交差する地点を基にする標識フォームを例示したものである。同様に、図9において、文字「a」ないし文字「z」に対応する標識の位置として、AないしZが割り当てられ、文字「0」ないし文字「9」に対応する標識の位置として、0ないし9が割り当てられ、横型カット属性または縦型カット属性を示す標識の位置として、p91及びp92が割り当てられる。
以上で例示した実施形態以外にも、文字に対応する位置を有する標識フォームは、制限なしに、本発明の標識フォームとしても使用される。すなわち、図6ないし図9においては、放射形の図形と、直線との交差点を利用した標識フォームによって例示されたが、それ以外にも、垂直水平直線間の交差点を利用した格子形態、文字に係わる位置がランダムに決定される無作為形態、特定文字に係わる位置が、ユーザ設定によって決定されるユーザ設定形態などが、標識フォームとしても使用される。
次に、標識フォームシフト部330は、決定された標識フォームの文字別に標識を付加する位置をシフトさせることができる(S3)。前述のように、本発明の一実施形態によれば、該標識フォームには、文字別に標識が付加される位置が指定されてもいる。しかし、同一標識フォームを反復的に使用する場合、流出者がコンテンツのどの部分に標識が付加されるということを認知し、標識を消す可能性が存在する。例えば、図6の標識フォームを反復的に使用する場合、流出者は、自分が閲覧したコンテンツごとに、同一位置に標識が付加されることを知り、従って、コンテンツの標識を消すことができる。それを防止するために、本発明の一実施形態によれば、同一標識フォームを使用するものの、文字別に標識を付加する位置をシフトさせ、標識が付加される方式を変更することにより、流出者が、標識を容易に追跡することができないようにする。
前述のように、本発明の一実施形態によれば、標識フォーム決定部320は、特定順序により、順次に標識位置を指定するように、標識フォームを決定することができる。例えば、図6のような実施形態においては、最外郭円の左側交差点から、順次に時計回り方向に沿い、文字別に標識位置を指定するものの、外側円の全交差点に文字別に標識位置が指定された場合、隣接した内側円において、同一方法で標識位置を指定することができ、そのような方法により、順にAないしZ、0ないし9の位置が決定されうる。このとき、Aの点を2ほどシフトさせれば、既存のC位置に移動し、他の位置も、順に2マスずつ移動させることができる。
本発明の一実施形態によれば、標識フォームシフト部330に文字を付加する位置を1マスずつ、2マスずつというようにシフトさせることができる。もし図6のような標識フォームに文字を付加する位置を3マスずつシフトさせると仮定すれば、Aは、Dの位置に、Bは、Eの位置に、Cは、Fの位置にシフトされ、残り文字も、順次にシフトされうる。
本発明の選択的実施形態によれば、標識フォームシフト部330は、閲覧対象コンテンツが、シリーズコンテンツの1回次コンテンツである場合、コンテンツの回次値に基づき、文字別に標識を付加する位置をシフトさせるためのシフト値を決定することができる。例えば、閲覧対象コンテンツがシリーズコンテンツの一部であり、2回次コンテンツである場合、標識を付加する標識位置を2ほどシフトさせると決定することができる。あるいは、コンテンツ回次を5で除した余り値ほど標識位置をシフトさせることができる。例えば、閲覧対象コンテンツが12回次である場合、回次値を5で除した余りである2ほど標識位置を表示することができる。
図10は、本発明の一実施形態による、標識位置がシフトされた例を示したものである。
図10を参照すれば、図6の標識フォームにおいて、標識位置が2マスずつシフトされた標識フォームが図示されている。すなわち、図6の標識フォームにおいて、それぞれC、D、Eの位置がA、B、Cに変更されたということが分かる。そのように、標識フォームがシフトされる場合、同一閲覧者情報に対応し、他の位置に標識が付加されるので、閲覧者が標識を検出したり除去したりする可能性が低くもなる。
次に、標識方式決定部340は、標識フォームに付加される標識の形態または順序に係わる標識方式を決定することができる(S5)。このとき、該標識形態は、標識の様子、大きさ、色相に係わる情報を含んでもよい。また、標識の順序は、1カットに1つの文字に該当する標識のみを付加するが、閲覧対象コンテンツの最初カットには、標識を付加しないようにも決定される。
例えば、標識方式決定部340は、標識形態を、正方形、円形、菱形のように、多様な形態に決定することができる。また、標識サイズは、形態が正方形である場合、1x1ピクセル、2x2ピクセル、3x3ピクセルなどに決定することができる。
図11は、本発明の一実施形態による、標識形態、及び表示された標識を例示したものである。
図11は、図6の標識フォームに、「c」という文字に対応する位置であるCに、標識が付加された例示を図示している。本発明の一実施形態によれば、該標識は、既設定サイズを有する正方形、円形、菱形のような形状を有することができる。例えば、図11に図示されているように、既設定数値以下の広さを有する正方形でもある。例えば、すなわち、「c」という文字を示しながらも、閲覧者が容易に探し難くするために、カットのCに対応する位置に、既設定数値以下の広さを有する正方形が表示されうる。
また、標識方式決定部340は、標識の色相を、閲覧対象コンテンツの色相値に基づいて決定することができる。さらに詳細には、標識方式決定部340は、標識の色相を決定するとき、標識位置に対応する閲覧対象コンテンツの色相を考慮して決定することができる。このとき、標識方式決定部340は、閲覧対象コンテンツ対比で、標識色相の変更強度を色相レベル低下であっても、消えない最小限値に決定することができる。例えば、標識方式決定部340は、標識のRGB色相値を、標識位置に対応する閲覧対象コンテンツのRGB色相値から既設定値を差し引いた値に決定することができる。それは、標識色相が閲覧対象コンテンツの対応する位置の色相と多くの差が存在するとき、閲覧者が標識を認知する可能性が高いために、閲覧者が標識を容易に検出することができないように、周辺色相と類似して標識の色相を決定するためである。
本発明の選択的実施形態によれば、標識方式決定部340は、標識位置に対応する閲覧対象コンテンツの本来RGB色相値から、既設定比率ほど数値を差し引いた値を、標識の色相RGB値として決定することができる。このとき、該既設定比率は、原本コンテンツと対照させたとき、明らかに、標識と周辺部との色相差が示されるものの、変形コンテンツの閲覧者が標識を容易に視認することができないほどにも設定される。ただし、本来のRGB色相値から既設定比率ほどの数値を差し引いたとき、負数が出る場合には、本来のGB色相に、反対に既設定比率ほどの数値を加えることができる。
また、標識方式決定部340は、標識が付加される順序を決定することができる。本発明の選択的実施形態によれば、標識方式決定部340は、閲覧者情報に含まれた文字にそれぞれ対応する標識が、順に閲覧対象コンテンツのカットに付加されるように決定することができる。また、本発明の一実施形態によれば、該標識は、閲覧対象最初カットには、付加されないのである。それは、最初カットの場合、著作権警告イメージが挿入されるように、情報性コンテンツを表示するカットや空カットである確率が高いためである。
本発明の選択的実施形態によれば、標識方式決定部340は、反復的に標識を付加するように決定することができる。例えば、閲覧者情報に対応する標識用文字列が、「wt1004」である場合、「w」、「t」、「1」、「0」、「0」、「4」に対応する標識を、2番目ないし7番目のカットに順次に表示した後、8番目カットから13番目カットまで順次に、「w」、「t」、「1」、「0」、「0」、「4」に対応する標識を付加し、残りカットについても、同一に反復するように、標識順序を決定することができる。
併せて、標識方式決定部340は、閲覧者情報に対応する標識を反復的に付加する場合、反復するたびに、標識が付加されていないカットが存在するように、標識順序を決定することができる。例えば、前述の例示において、「w」、「t」、「1」、「0」、「0」、「4」に対応する標識を、2番目ないし7番目のカットに表示し、8番目カットは、標識を付加せず、9番目カットないし14番目カットにさらに標識を付加し、15番目カットに標識を付加しないプロセスを反復することができる。
次に、変形コンテンツ生成部350は、標識フォーム及び標識方式に基づき、閲覧者情報に対応する1以上の標識を前記コンテンツに付加し、変形コンテンツを生成する(S5)。本発明の一実施形態によれば、変形コンテンツ生成部350は、閲覧者情報に基づき、標識を生成するための標識対象文字列を生成することができる。
該標識対象文字列とは、閲覧対象コンテンツに標識として付加し、閲覧者情報を示すためのものであり、実質的に、標識に変換される文字列であり、閲覧者情報を識別することができる識別情報を含む文字列であるならば、制限なしに、本発明の標識対象文字列にもなる。本発明の一実施形態によれば、該標識対象文字列は、閲覧者に係わる識別情報として、閲覧者の貸与番号、閲覧者のID、閲覧者のニックネームなどを含んでもよい。併せて、本発明の一実施形態によれば、該標識対象文字列は、識別情報自体に係わる付加情報を追加して含んでもよい。例えば、該標識対象文字列は、閲覧者に係わる識別情報として、貸与番号である「wt1004」と、識別情報自体に係わる付加情報として、貸与番号の文字個数である「06」とを結合した「06wt1006」にもなる。
変形コンテンツ生成部350は、生成された標識用文字列に対応する標識を、前述の標識フォーム決定部320及び標識方式決定部340が決定するた標識フォームと標識方式とにより、閲覧対象コンテンツに付加することができる。さらに詳細には、変形コンテンツ生成部350は、閲覧者情報に基づく標識対象文字列に含まれたそれぞれの文字に対応する標識を、前記閲覧対象コンテンツに含まれた複数個のカットそれぞれに付加することができる。例えば、標識対象文字列が「abcde」である場合、閲覧対象コンテンツの第1カットないし第5カットに順に、「a、b、c、d、e」に対応する標識を、カット別に一つずつ付加することができる。
図12は、本発明の一実施形態による、生成された変形コンテンツを例示したものである。
図12を参照すれば、第1カット12c1ないし第18カット12c8を含む変形コンテンツが例示されている。図12においては、標識用文字列が「06wt1004」である場合に生成されうる変形コンテンツが例示されている。また、第1カット12c1ないし第18カット12c18は、1つの閲覧対象コンテンツによって生成された順番通りのカットでもある。まず、第1カット12c1には、標識が付加されないのである。第2カット12c2には、標識フォームの「0」に該当する位置に標識S1が付加されうる。同一方法により、第3カット12c3ないし第9カット12c9には、それぞれ「6」、「w」、「t」、「1」、「0」、「0」、「4」に対応する標識が付加されうる。図12で示されているように、標識対象文字列の互いに異なる文字に対応する標識の位置は、異なりうる。すなわち、変形コンテンツが複数個のカット12c1ないし12c18を含むとき、複数個のカットそれぞれに、1つの文字に対応する標識が付加され、該標識は、標識対象文字列に対応する位置にも付加される。なお、第10カット12c10には、何らの標識も付加されない。続けて、第11カット12c11ないし第18カット12c18には、第1カット12c1ないし第9カット12c9と同様に、「06wt1006」に対応する標識が付加されうる。
最後に、変形コンテンツ提供部360は、コンテンツ閲覧要請に対応し、ユーザに変形コンテンツを提供する(S6)。提供された変形コンテンツは、図5(d)のように、ユーザ画面に表示される。閲覧者に提供されるコンテンツ自体が変形コンテンツであるので、閲覧者が変形コンテンツを保存したりキャプチャしたりして流出しても、当該コンテンツをだれが流出したかということを知ることができる。
選択的実施形態において、本発明の一実施形態によれば、変形コンテンツ提供部360は、閲覧者が有料決済したコンテンツについてのみ標識が付加された変形コンテンツを提供することができる。有料決済したコンテンツではない場合、例えば、無料閲覧可能なコンテンツである場合、変形コンテンツ提供部360は、変形コンテンツの代わりに、原本コンテンツを提供することができる。そのために、変形コンテンツ提供部360は、ユーザから閲覧要請を受信するとき、有料決済を要請するプラットホームを提供し、有料決済がなされた後にだけ、変形コンテンツ生成部350が、閲覧者情報に基づく変形コンテンツを生成するようにする。本発明は、流出者を検出することを一目的とするために、有料決済したコンテンツについてだけ変形コンテンツを生成して提供し、有料決済したコンテンツが無断に流出される場合、変形コンテンツに付加された標識を利用し、流出者を検出することができる。
以上で説明された本発明による実施形態は、コンピュータ上において、多様な構成要素を介しても実行されるコンピュータプログラムの形態にも具現され、そのようなコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な媒体にも記録される。このとき、該媒体は、コンピュータで実行可能なプログラムを続けて保存するか、あるいは実行またはダウンロードのために保存するものでもある。また、該媒体は、単一であるか、あるいは数個であるハードウェアが結合された形態の多様な記録手段または保存手段でもあるが、あるコンピュータシステムに直接接続される媒体に限定されるものではなく、ネットワーク上に分散存在するものでもある。媒体の例示としては、ハードディスク、フロッピィディスク及び磁気テープのような磁気媒体;CD-ROM及びDVDのような光記録媒体;フロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気・光媒体(magneto-optical medium);及びROM、RAM、フラッシュメモリなどを含み、プログラム命令語が保存されるように構成されたものでもある。また、他媒体の例示として、アプリケーションを流通するアプリストアや、その他多様なソフトウェアを供給したり流通させたりするサイト、サーバなどで管理する記録媒体なども挙げることができる。
以上、本発明について、具体的な構成要素のような特定事項、限定された実施形態、及び図面によって説明されたが、それらは、本発明のさらに全般的な理解の一助とするために提供されたものであるのみ、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明が属する技術分野で通常的な知識を持った者であるならば、そのような記載から、多様な修正と変更とを図ることができるであろう。
従って、本発明の思想は、前述の実施形態に限って定められるものではなく、特許請求の範囲だけではなく、該特許請求の範囲と均等であったり、それらから等価的に変更されたりする全ての範囲は、本発明の思想の範疇に属するものである。

Claims (18)

  1. 閲覧対象コンテンツに対するコンテンツ閲覧要請を受信し、コンテンツ閲覧者情報を獲得する閲覧要請受信部と、
    前記閲覧者情報に対応し、前記閲覧対象コンテンツに対して前記閲覧者情報の文字別に異なる個所に標識を付加する位置に係わる標識フォームを複数の標識フォームの中から決定する標識フォーム決定部と、
    決定された前記標識フォームに基づいて付加される標識の形態または順序に係わる標識方式を決定する標識方式決定部と、
    前記標識フォーム及び標識方式に基づき、前記閲覧者情報に対応する1以上の標識を、前記標識の位置に対応する前記閲覧対象コンテンツ上の位置に付加し、変形コンテンツを生成する変形コンテンツ生成部と、
    を含む、コンテンツ流出防止装置。
  2. 前記標識フォームにおいて文字別に標識を付加する位置をシフトさせる標識フォームシフト部を追加して含む、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  3. 前記閲覧対象コンテンツの回次値に基づき、前記位置をシフトさせる値を決定する、請求項2に記載のコンテンツ流出防止装置。
  4. 前記変形コンテンツ生成部は、前記閲覧者情報に基づき、標識を生成するための標識対象文字列を生成し、
    前記標識対象文字列は、閲覧者IDに、前記閲覧者IDの文字数を追加した文字列である、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  5. 前記標識フォームの大きさが、前記閲覧対象コンテンツのカットサイズより小さいように、前記標識フォームの境界は、前記閲覧対象コンテンツのカットの境界と既設定値以上離隔されて形成される、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  6. 前記標識の色相は、前記閲覧対象コンテンツの前記標識が付加される位置に対応する色相値に基づいて決定される、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  7. 前記標識フォーム決定部は、標識フォームがコンテンツ属性別に標識を付加する位置が指定されるように、標識フォームを決定する、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  8. 前記標識方式決定部は、
    前記変形コンテンツのカットに、前記閲覧者情報に基づく標識が反復的に付加されるように、前記順序を決定するものの、反復される閲覧者情報間に標識が付加されていないカットが存在するように、前記順序を決定する、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  9. 前記標識フォームは、文字別に2個以上の対応する標識位置を指定する標識フォームである、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  10. 前記コンテンツ閲覧要請に対応し、前記変形コンテンツを提供する変形コンテンツ提供部を追加して含む、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  11. 前記閲覧対象コンテンツは、複数個のカットからなるコンテンツであり、
    前記変形コンテンツ生成部は、
    前記閲覧者情報に基づく標識対象文字列に含まれたそれぞれの文字に対応する標識を、前記閲覧対象コンテンツに含まれた複数個のカットそれぞれに付加する、請求項1に記載のコンテンツ流出防止装置。
  12. 閲覧対象コンテンツに対するコンテンツ閲覧要請を受信し、コンテンツ閲覧者情報を獲得する閲覧要請受信段階と、
    前記閲覧者情報に対応し、前記閲覧対象コンテンツに対して前記閲覧者情報の文字別に異なる個所に標識を付加する位置に係わる標識フォームを複数の標識フォームの中から決定する標識フォーム決定段階と、
    決定された前記標識フォームに基づいて付加される標識の形態または順序に係わる標識方式を決定する標識方式決定段階と、
    前記標識フォーム及び標識方式に基づき、前記閲覧者情報に対応する1以上の標識を、前記標識の位置に対応する前記閲覧対象コンテンツ上の位置に付加し、変形コンテンツを生成する変形コンテンツ生成段階と、
    を含む、コンテンツ流出防止方法。
  13. 前記標識フォームにおいて文字別に標識を付加する位置をシフトさせる標識フォームシフト段階を追加して含む、請求項12に記載のコンテンツ流出防止方法。
  14. 前記変形コンテンツ生成段階は、前記閲覧者情報に基づき、標識を生成するための標識対象文字列を生成し、
    前記標識対象文字列は、閲覧者IDに、前記閲覧者IDの文字数を追加した文字列である、請求項12に記載のコンテンツ流出防止方法。
  15. 前記標識の色相は、前記閲覧対象コンテンツの前記標識が付加される位置に対応する色相値に基づいて決定される、請求項12に記載のコンテンツ流出防止方法。
  16. 前記標識フォームは、文字別に2個以上の対応する標識位置を指定する標識フォームである、請求項12に記載のコンテンツ流出防止方法。
  17. 前記閲覧対象コンテンツは、複数個のカットからなるコンテンツであり、
    前記変形コンテンツ生成段階は、
    前記閲覧者情報に基づく標識対象文字列に含まれたそれぞれの文字に対応する標識を、前記閲覧対象コンテンツに含まれた複数個のカットそれぞれに付加する、請求項12に記載のコンテンツ流出防止方法
  18. 請求項12ないし17のうちいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2020571584A 2018-06-19 2019-06-12 コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラム Active JP7203867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180070423A KR102102892B1 (ko) 2018-06-19 2018-06-19 컨텐츠 유출 방지 방법, 장치 및 프로그램
KR10-2018-0070423 2018-06-19
PCT/KR2019/007070 WO2019245224A1 (ko) 2018-06-19 2019-06-12 컨텐츠 유출 방지 방법, 장치 및 프로그램

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529458A JP2021529458A (ja) 2021-10-28
JP7203867B2 true JP7203867B2 (ja) 2023-01-13

Family

ID=68984131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020571584A Active JP7203867B2 (ja) 2018-06-19 2019-06-12 コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11790476B2 (ja)
JP (1) JP7203867B2 (ja)
KR (1) KR102102892B1 (ja)
CN (1) CN112424774A (ja)
WO (1) WO2019245224A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102102892B1 (ko) * 2018-06-19 2020-04-21 네이버웹툰 주식회사 컨텐츠 유출 방지 방법, 장치 및 프로그램
CN113342288B (zh) * 2021-06-29 2024-03-22 北京天空卫士网络安全技术有限公司 一种数据防护方法、客户端、服务端和系统
KR20230121299A (ko) * 2022-02-11 2023-08-18 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 동작 방법
KR102663919B1 (ko) * 2023-09-26 2024-05-08 주식회사 앱포스터 개인화된 표식을 워치페이스에 적용하기 위한 장치 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102735A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Creative Link Corp 作成方法、情報紹介システム、作成装置及びコンピュータプログラム
JP2008283479A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Fujifilm Software Co Ltd 可逆的透かしデータ挿入方法、プログラム、装置および画像処理システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6098882A (en) * 1996-03-01 2000-08-08 Cobblestone Software, Inc. Variable formatting of digital data into a pattern
JP2000357141A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Nihon Business Data Processing Center Co Ltd インターネットの技術を用いたネットワーク上の情報収集システム、情報収集方法および情報収集方法を記録した記録媒体
JP2002335397A (ja) * 2001-02-20 2002-11-22 Canon Inc 情報処理システム、媒体、情報処理装置、情報処理方法、それらを実施するためのプログラム、及び当該プログラムをコンピュータが読出可能に記憶した記憶媒体
US7340214B1 (en) * 2002-02-13 2008-03-04 Nokia Corporation Short-range wireless system and method for multimedia tags
JP2003271965A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Fujitsu Ltd 手書き署名認証プログラム、方法、及び装置
JP2004264898A (ja) * 2003-02-10 2004-09-24 Toshiba Corp コンテンツ処理端末、著作権管理システム、及びこれ等の方法
KR20050026769A (ko) * 2003-09-09 2005-03-16 (주) 베타랜드 온라인 만화 불법 복제방지 시스템 및 방법
KR20090122606A (ko) * 2008-05-26 2009-12-01 김상귀 인터넷상에서의 저작권 보호 및 침해방지 방법
KR100971221B1 (ko) * 2008-07-14 2010-07-20 주식회사 씨케이앤비 환경 변화에 강한 워터마크 삽입 및 검출 시스템 및 방법
KR20110123393A (ko) 2010-05-07 2011-11-15 주식회사 제노웰 모바일 디지털 만화 콘텐츠 제공 시스템 및 그 제공 방법
US8941886B2 (en) * 2012-06-19 2015-01-27 Eastman Kodak Company Spectral edge marking for steganography or watermarking
KR20140072321A (ko) * 2012-11-30 2014-06-13 (주)모비루스 만화 프레임의 분할 방법 및 분할된 만화 프레임을 휴대 단말기에 표시하는 방법.
CN103500296B (zh) * 2013-09-29 2017-01-18 北京溯源鸿业科技有限公司 一种文本文档中数字水印的嵌入方法和装置
JP5967159B2 (ja) * 2014-09-10 2016-08-10 日本電気株式会社 表示装置、表示方法、及び、表示プログラム
US9613455B1 (en) * 2014-11-02 2017-04-04 Google Inc. Local georeferenced data
CN104361268A (zh) * 2014-11-28 2015-02-18 广州视源电子科技股份有限公司 一种水印的嵌入和读取方法、装置及系统
KR101824601B1 (ko) * 2016-03-10 2018-02-01 이흥범 폰트 교체 기반 웹 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
US20170353476A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-07 Google Inc. Disabling Malicious Browser Extensions
CN107911753B (zh) * 2017-11-28 2021-01-22 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于在视频中添加数字水印的方法和装置
KR102102892B1 (ko) * 2018-06-19 2020-04-21 네이버웹툰 주식회사 컨텐츠 유출 방지 방법, 장치 및 프로그램
EP3866050B1 (en) * 2018-10-11 2023-07-26 Fujitsu Limited Conversion method, conversion apparatus, and conversion program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102735A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Creative Link Corp 作成方法、情報紹介システム、作成装置及びコンピュータプログラム
JP2008283479A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Fujifilm Software Co Ltd 可逆的透かしデータ挿入方法、プログラム、装置および画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021529458A (ja) 2021-10-28
KR20190143007A (ko) 2019-12-30
US11790476B2 (en) 2023-10-17
WO2019245224A1 (ko) 2019-12-26
US20210192671A1 (en) 2021-06-24
CN112424774A (zh) 2021-02-26
KR102102892B1 (ko) 2020-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7203867B2 (ja) コンテンツ流出防止方法、その装置及びそのプログラム
US10621621B1 (en) Platform for location and time based advertising
US10467558B2 (en) Real time map rendering with data clustering and expansion and overlay
JP4774553B2 (ja) 地図表示制御装置、地図表示制御方法並びに地図表示制御用プログラム及び情報記録媒体
JP5026779B2 (ja) 多解像度の視覚コードを用いた情報のブラウジング方法
US9563927B2 (en) Screen watermarking methods and arrangements
US20090198767A1 (en) Method and system for associating content with map zoom function
US9613455B1 (en) Local georeferenced data
US8604977B2 (en) Real-time markup of maps with user-generated content
RU2017115716A (ru) Способ отрисовки поисковых результатов на карте, отображаемой на электронном устройстве
US8271490B2 (en) System for generating permalink of mash-up map
CN110083286B (zh) 用于对项目选择消歧的系统和方法
JP4774560B2 (ja) 地図表示制御装置、地図表示制御方法並びに地図表示制御用プログラム及び情報記録媒体
TWI719561B (zh) 電子裝置、互動型資訊展示方法及電腦可讀取記錄媒體
CN103995862A (zh) 网页标签的显示方法和装置
US20080211689A1 (en) Illegal-parking-management portable terminal, illegal-parking management method and computer program product
KR102282993B1 (ko) 컨텐츠 유출 방지 방법, 장치 및 프로그램
CN112883032B (zh) 一种信息标签的管理方法及管理系统
JP7277562B2 (ja) イメージマッチングを利用したマーカー検出方法、その装置及びそのプログラム
CN113986094A (zh) 一种地图标记方法、装置、终端及存储介质
Bennett et al. Developing an online book finding tool for a university library
US11886548B2 (en) Systems and methods for digital asset management
Haanen et al. A vision for a fully digital cadastral survey system
US10742749B2 (en) Media hotspot payoffs with alternatives lists
JP2024082909A (ja) コンピュータプログラム、表示装置、情報処理装置及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7203867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150