JP7197781B2 - 旋盤 - Google Patents
旋盤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7197781B2 JP7197781B2 JP2018235842A JP2018235842A JP7197781B2 JP 7197781 B2 JP7197781 B2 JP 7197781B2 JP 2018235842 A JP2018235842 A JP 2018235842A JP 2018235842 A JP2018235842 A JP 2018235842A JP 7197781 B2 JP7197781 B2 JP 7197781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shifter
- main shaft
- spindle
- bearing
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 39
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 39
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 70
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 60
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 23
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/16—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving radially
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/24—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/26—Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/20—Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
- B23B31/201—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/207—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the spindle
- B23B31/2072—Axially moving cam, fixed jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B25/00—Accessories or auxiliary equipment for turning-machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/20—Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
- B23B31/201—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/202—Details of the jaws
- B23B31/2025—Wherein the sleeve is split into two relatively movable parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B7/00—Automatic or semi-automatic turning-machines with a single working-spindle, e.g. controlled by cams; Equipment therefor; Features common to automatic and semi-automatic turning-machines with one or more working-spindles
- B23B7/02—Automatic or semi-automatic machines for turning of stock
- B23B7/06—Automatic or semi-automatic machines for turning of stock with sliding headstock
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2260/00—Details of constructional elements
- B23B2260/096—Levers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2260/00—Details of constructional elements
- B23B2260/116—Rollers or rolls
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T279/00—Chucks or sockets
- Y10T279/17—Socket type
- Y10T279/17119—Feed type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Turning (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
シフターは、後側へ駆動されると、爪部材の先端を主軸中心線から遠ざける向きに爪部材を傾動させ、スリーブ部材を介してコレットを閉状態にする。これにより、ワークがコレットに把持される。また、シフターが前側へ駆動されると、コレット開き用ばねからの力により爪部材の先端が主軸中心線に近付く向きに爪部材が傾動し、コレットが開状態になる。これにより、ワークがコレットから解放される。
ここで、上述したシフター軸受が小さいため、シフターの外向き溝の側面にシフター軸受が接触し続けていると、主軸中心線を中心として主軸が回転する時にシフター軸受が主軸の回転速度よりも速く回転し、発熱等により消耗し易くなる。このため、シフターレバーの挿入部が駆動されない時にシフター軸受がシフターの外向き溝における前側面と後側面の両方から離隔していることが好ましい。コレットが閉じている場合には主軸中心線に直交する径方向においてシフターが爪部材の先端を強く押しているため、シフターが主軸中心線方向へ移動しないように保持され、シフター軸受が外向き溝における前側面と後側面の両方から離隔している状態が維持される。しかし、コレットが開いている場合、シフターが主軸中心線方向において移動しないように保持する前述の力が働かないため、シフター軸受が外向き溝における前側面又は後側面に接触する可能性があり、シフター軸受の寿命が短くなる可能性がある。
本発明は、シフター軸受の寿命を延ばすことが可能な旋盤を開示するものである。
前記把持部を開閉させる開閉装置と、を備え、
前記開閉装置は、
前記主軸の外側において前記主軸中心線を中心として回転する傾動可能な爪部材であって、前記把持部が開状態になる第一の姿勢と前記把持部が閉状態になる第二の姿勢とを有する爪部材と、
前記主軸の外側において前記主軸中心線を中心として回転し、前記主軸中心線の方向へ移動可能であり、前記爪部材を第一の姿勢にさせる第一の位置と、前記爪部材を前記第二の姿勢にさせる第二の位置と、に配置されるシフターと、
該シフターを前記主軸中心線の方向へ移動させるシフターレバーを有する駆動部と、を有し、
前記シフターの外面には、前記主軸中心線を中心として一周して前記シフターレバーの挿入部が入っている外向き溝が設けられ、
前記シフターレバーの挿入部には、前記外向き溝の側面に接触可能なシフター軸受が設けられ、
前記爪部材と前記シフターの内、一方の部材に対して他方の部材に接触する位置に前記主軸中心線の方向へ転動可能なローラーが設けられ、前記他方の部材に対して前記把持部が開状態である時に前記ローラーが入る溝が設けられ、
前記駆動部は、前記シフターを前記主軸中心線の方向へ移動させた後に前記シフター軸受を前記外向き溝の側面から離隔させるように前記シフターレバーを駆動する、態様を有する。
まず、図1~16に示される例を参照して本発明に含まれる技術の概要を説明する。尚、本願の図は模式的に例を示す図であり、これらの図に示される各方向の拡大率は異なることがあり、各図は整合していないことがある。むろん、本技術の各要素は、符号で示される具体例に限定されない。
本技術の一態様に係る旋盤1は、主軸(例えば背面主軸52)、支持部53、ビルトインモーター55、及び、開閉装置6を備えている。前記主軸(52)は、ワークW0を把持する閉状態ST2と前記ワークW0を解放する開状態ST1とを有する把持部60が前部に設けられ、主軸中心線AX0を中心として回転可能である。前記支持部53は、前側軸受B1及び後側軸受B2を介して前記主軸(52)を回転可能に支持する。前記ビルトインモーター55は、前記前側軸受B1と前記後側軸受B2との間に配置されて前記主軸(52)を回転させる。前記開閉装置6は、爪部材20、及び、シフター10を有し、前記把持部60を開閉させる。前記爪部材20は、前記主軸(52)の外側において前記前側軸受B1と前記後側軸受B2との間に配置され、傾動可能である。当該爪部材20は、前記把持部60が開状態ST1になる第一の姿勢PO1と前記把持部60が閉状態ST2になる第二の姿勢PO2とで前記主軸中心線AX0からの距離が変わる可動端部21を有している。前記シフター10は、前記爪部材20の外側において前記主軸中心線AX0の方向(例えばZ軸方向)へ移動可能であり、前記爪部材20を第一の姿勢PO1にさせる第一の位置LO1と、前記爪部材20を前記第二の姿勢PO2にさせる第二の位置LO2と、に配置される。
把持部には、コレットや爪等と呼ばれる種々の把持手段でワークを把持するものが含まれる。
ワークの概念には、製品も含まれるものとする。
尚、上述した付言は、以下の態様においても適用される。
本旋盤1は、前記ワークW0を把持するメイン主軸(例えば正面主軸42)を設けたメイン主軸台(例えば正面主軸台41)、前記メイン主軸(42)に把持されているワークW0を加工する刃物台30、及び、前記メイン主軸(42)に対向して該メイン主軸(42)から前記ワークW0を受け取るサブ主軸(例えば背面主軸52)を前記主軸として設けたサブ主軸台(例えば背面主軸台51)を備えていてもよい。主軸中心線方向へ移動するサブ主軸台(51)は、特に、メイン主軸(42)に把持されているワークW0を加工する刃物台30との干渉を避ける必要がある。サブ主軸台(51)と刃物台30等の構造物との干渉を避ける等の理由によりサブ主軸(52)の前部を長くする必要がある場合、サブ主軸(52)の長くした前側のスペースにチャッキング機構6aを配置することができ、サブ主軸(52)の後側を短くすることができる。このように、本態様は、サブ主軸を主軸中心線方向において短縮化させる旋盤を提供することができる。
ここで、前記主軸中心線AX0の方向において前記爪部材20及び前記シフター10が前記ビルトインモーター55よりも前側にあってもよい。ビルトインモーター55は主軸中心線AX0を中心とした径が比較的大きい一方、チャッキング機構6aは径を比較的小さくすることができる。このことから、刃物台30等の構造物との干渉を避ける等の理由により主軸(52)の長くした前側のスペースにチャッキング機構6aを入れ易い。また、主軸(52)の前部にある把持部60からチャッキング機構6aまでの距離が短くなるので、把持部60の開閉装置6の構造を簡素化させることができる。従って、本態様は、主軸を主軸中心線方向において短縮化させる好適な旋盤を提供することができる。
また、本技術の別の態様に係る旋盤1は、主軸(例えば背面主軸52)、及び、開閉装置6を備えている。前記主軸(52)は、ワークW0を把持する閉状態ST2と前記ワークW0を解放する開状態ST1とを有する把持部60が設けられ、主軸中心線AX0を中心として回転可能である。前記開閉装置6は、爪部材20、及び、シフター10を有し、前記把持部60を開閉させる。前記爪部材20は、主軸(52)の外側において傾動可能であり、前記把持部60が開状態ST1になる第一の姿勢PO1と前記把持部60が閉状態ST2になる第二の姿勢PO2とを有する。前記シフター10は、前記主軸(52)の外側において前記主軸中心線AX0の方向(例えばZ軸方向)へ移動可能であり、前記爪部材20を第一の姿勢PO1にさせる第一の位置LO1と、前記爪部材20を前記第二の姿勢PO2にさせる第二の位置LO2と、に配置される。前記シフター10には、該シフター10と前記爪部材20とが接触する位置に前記主軸中心線AX0の方向へ転動可能なローラー15が取り付けられている。
前記シフター10は、前記ローラー15の転動の中心軸AX3に沿った軸部材(例えばローラーピン16)が取り外し可能に取り付けられた保持部14を有していてもよい。前記ローラー15は、前記軸部材(16)を前記中心軸AX3の方向へ通す挿通穴15aを有し、該挿通穴15aを通った前記軸部材(16)を中心として転動可能でもよい。本態様は、シフター10の保持部14から軸部材(16)を取り外すとシフター10からローラー15を外すことができ、ローラー15の挿通穴15aを通った軸部材(16)をシフター10の保持部14に取り付けるとローラー15の交換が完了する。従って、本態様は、チャッキング機構のメンテナンスを容易にさせる好適な旋盤を提供することができる。
さらに、本技術の別の態様に係る旋盤1は、主軸(例えば背面主軸52)、及び、開閉装置6を備えている。前記主軸(52)は、ワークW0を把持する閉状態ST2と前記ワークW0を解放する開状態ST1とを有する把持部60が設けられ、主軸中心線AX0を中心として回転可能である。前記開閉装置6は、爪部材20、シフター10、及び、駆動部DR1を有し、前記把持部60を開閉させる。前記爪部材20は、前記主軸(52)の外側において前記主軸中心線AX0を中心として回転し、傾動可能であり、前記把持部60が開状態ST1になる第一の姿勢PO1と前記把持部60が閉状態ST2になる第二の姿勢PO2とを有する。前記シフター10は、前記主軸(52)の外側において前記主軸中心線AX0を中心として回転する。当該シフター10は、前記主軸中心線AX0の方向(例えばZ軸方向)へ移動可能であり、前記爪部材20を第一の姿勢PO1にさせる第一の位置LO1と、前記爪部材20を前記第二の姿勢PO2にさせる第二の位置LO2と、に配置される。前記駆動部DR1は、前記シフター10を前記主軸中心線AX0の方向へ移動させるシフターレバー68を有している。前記シフター10の外面11には、前記主軸中心線AX0を中心として一周して前記シフターレバー68の挿入部68aが入っている外向き溝12が設けられている。前記シフターレバー68の挿入部68aには、前記外向き溝12の側面12a,12bに接触可能なシフター軸受B3が設けられている。前記爪部材20と前記シフター10の内、一方の部材に対して他方の部材に接触する位置に前記主軸中心線AX0の方向へ転動可能なローラー15が設けられ、前記他方の部材に対して前記把持部60が開状態ST1である時に前記ローラー15が入る溝25が設けられている。
さらに、本技術の別の態様に係る旋盤1は、以下の態様も有する。
ワークW0を把持する閉状態ST2と前記ワークW0を解放する開状態ST1とを有する把持部60が設けられ、主軸中心線AX0を中心として回転可能な主軸(例えば背面主軸52)と、
前記把持部60を開閉させる開閉装置6と、を備え、
前記開閉装置6は、
前記主軸(52)の外側において前記主軸中心線AX0を中心として回転する傾動可能な爪部材20であって、前記把持部60が開状態ST1になる第一の姿勢PO1と前記把持部60が閉状態ST2になる第二の姿勢PO2とを有する爪部材20と、
前記主軸(52)の外側において前記主軸中心線AX0を中心として回転し、前記主軸中心線AX0の方向(例えばZ軸方向)へ移動可能であり、前記爪部材20を第一の姿勢PO1にさせる第一の位置LO1と、前記爪部材20を前記第二の姿勢PO2にさせる第二の位置LO2と、に配置されるシフター10と、
該シフター10を前記主軸中心線AX0の方向へ移動させるシフターレバー68を有する駆動部DR1と、を有し、
前記シフター10の外面11には、前記主軸中心線AX0を中心として一周して前記シフターレバー68の挿入部68aが入っている外向き溝12が設けられ、
前記シフターレバー68の挿入部68aには、前記外向き溝12の側面12a,12bに接触可能なシフター軸受B3が設けられ、
前記駆動部DR1は、前記シフター10を前記主軸中心線AX0の方向へ移動させた後に前記シフター軸受B3を前記外向き溝12の側面12a,12bから離隔させるように前記シフターレバー68を駆動する、旋盤1。
図1は、旋盤の例として正面主軸42が移動する主軸移動型のNC(数値制御)旋盤1の構成を模式的に例示している。図1は、本技術を説明するために簡略化した一例を示しているに過ぎず、本技術を限定するものではない。尚、各部の位置関係の説明は、例示に過ぎない。従って、左右方向を上下方向又は前後方向に変更したり、上下方向を左右方向や前後方向に変更したり、前後方向を左右方向や上下方向に変更したり、回転方向を逆方向に変更したり等することも、本技術に含まれる。また、方向や位置等の同一は、厳密な一致に限定されず、誤差により厳密な一致からずれることを含む。
正面主軸42の前方に配置されたガイドブッシュ35は、正面主軸42を貫通した長手状のワークW1をZ軸方向へ摺動可能に支持し、正面主軸42と同期して主軸中心線AX1を中心として回転駆動される。尚、ガイドブッシュの無い旋盤にも、本技術を適用可能である。
尚、分かり易く示すため、図2,4に示す断面図にはハッチングを省略した箇所がある。
図9~12に示すように、駆動部DR1は、主軸中心線AX0を挟む2箇所にシフターレバー68を有している。両シフターレバー68は、先端68cの近傍において、互いに対向する面に挿入部68aを有している。各挿入部68aは、シフター10の外向き溝12に入っている。各シフターレバー68は、基端68bがアクチュエーター69により駆動されると支点68dを中心として少し回転して先端68cが概ねZ軸方向へ移動する。これにより、シフターレバー68は、シフター10をZ軸方向へ移動させる。シフター10は主軸中心線AX0を中心として回転する一方、シフターレバー68は主軸中心線AX0を中心とした回転をしない。そこで、シフターレバー68の挿入部68aには、図9~12に示すように、外向き溝12の側面12a,12bに接触可能なシフター軸受B3が設けられている。シフター軸受B3は主軸中心線AX0と交差する回転軸AX4を中心として外輪が回転可能であり、この外輪が外向き溝12の側面12a,12bに接触可能である。シフターレバー68は、シフター軸受B3の外輪が前側面12aと後側面12bの両方から離隔するように配置可能である。すなわち、シフター軸受B3の外輪は、外向き溝12の側面12a,12bに接触する時には前側面12aと後側面12bの一方にのみ接触する。
図1で示したように背面主軸台51の前方には刃物台30といった構造物があり、図2に示す背面主軸台51の本体部51aは刃物台30等の構造物と干渉しない位置までしかガイドブッシュ35に近付くことができない。単純に背面主軸52の前部を長くして背面主軸台51の比較的細長い延長部51bで支持する場合、Z軸方向において延長部51bの内側のスペースが増える。ただ、図13,14に示すような外爪式のチャッキング機構6bは、Z軸方向において長いため、チャッキング機構6bとビルトインモーターの間に中間軸受が無ければ背面主軸52を高速回転させることができないので前側軸受B1と後側軸受B2の間に入れることができない。中間軸受を用いる場合、背面主軸52を高速回転させることができるものの、背面主軸台51の構造が複雑になるうえ、背面主軸52の前側が長くなりすぎてしまう。また、チャッキング機構6bが後側軸受B2よりも後方に配置されることは、背面主軸52の高速回転には不利となる。
以上より、本具体例は、背面主軸52をZ軸方向において短縮化させることができる。さらに、背面主軸52の前部にあるコレット61からチャッキング機構6aまでの距離が短くなるので、本具体例は、コレット61の開閉装置6の構造を簡素化させることができる。
本発明は、種々の変形例が考えられる。
例えば、本技術を適用可能な旋盤は、主軸移動型旋盤に限定されず、メイン主軸が移動しない主軸固定型旋盤等でもよい。
本技術を適用可能な主軸は、サブ主軸に限定されず、メイン主軸でもよい。
チャッキング機構の爪部材の数は、2個に限定されず、3個以上でもよい。
本技術の上記態様1~3においては、シフター10にローラー15が無くてもよい。
本技術の上記態様1~3,6,7においては、シフターと爪部材とが接触する位置にZ軸方向へ転動可能なローラーが爪部材に取り付けられてもよい。
本技術の上記態様4~7におけるチャッキング機構は、後側軸受B2よりも後方に配置されてもよいし、外爪式のチャッキング機構でもよい。
以上説明したように、本発明によると、種々の態様により、主軸を主軸中心線方向において短縮化させたり、チャッキング機構のメンテナンスを容易にさせたり、シフター軸受の寿命を延ばしたりすることが可能な旋盤等の技術を提供することができる。むろん、独立請求項に係る構成要件のみからなる技術でも、上述した基本的な作用、効果が得られる。
また、上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、公知技術及び上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、等も実施可能である。本発明は、これらの構成等も含まれる。
10…シフター、10a…貫通穴、11…外面、
12…外向き溝、12a…前側面、12b…後側面、
14…保持部、14a…隙間、14b…凹部、14c…挿通穴、
15…ローラー、15a…挿通穴、16…ローラーピン(軸部材の例)、
20…爪部材、20a…凹部、21…可動端部、22…基端部、
23…爪ピン、25…溝、26…爪ホルダー、27…保持部、
30…刃物台、35…ガイドブッシュ、36…支持台、
41…正面主軸台(メイン主軸台の例)、42…正面主軸(メイン主軸の例)、
51…背面主軸台(サブ主軸台の例)、51a…本体部、51b…延長部、
52…背面主軸(サブ主軸の例)、52a…貫通穴、53…支持部、
55…モーター、56…ステーター、57…ローター、
60…把持部、61…コレット、62…キャップ部材、
63…チャックスリーブ、64…ばね、65…押しスリーブ、
68…シフターレバー、68a…挿入部、69…アクチュエーター、
80…NC装置、
AX0,AX1…主軸中心線、AX3…転動の中心軸、AX4…回転軸、
B1…前側軸受、B2…後側軸受、B3…シフター軸受、
D1…前方、D2…後方、
DR1…駆動部、
LO1…第一の位置、LO2…第二の位置、
PO1…第一の姿勢、PO2…第二の姿勢、
ST1…開状態、ST2…閉状態、
W0,W1…ワーク。
Claims (3)
- ワークを把持する閉状態と前記ワークを解放する開状態とを有する把持部が設けられ、主軸中心線を中心として回転可能な主軸と、
前記把持部を開閉させる開閉装置と、を備え、
前記開閉装置は、
前記主軸の外側において前記主軸中心線を中心として回転する傾動可能な爪部材であって、前記把持部が開状態になる第一の姿勢と前記把持部が閉状態になる第二の姿勢とを有する爪部材と、
前記主軸の外側において前記主軸中心線を中心として回転し、前記主軸中心線の方向へ移動可能であり、前記爪部材を第一の姿勢にさせる第一の位置と、前記爪部材を前記第二の姿勢にさせる第二の位置と、に配置されるシフターと、
該シフターを前記主軸中心線の方向へ移動させるシフターレバーを有する駆動部と、を有し、
前記シフターの外面には、前記主軸中心線を中心として一周して前記シフターレバーの挿入部が入っている外向き溝が設けられ、
前記シフターレバーの挿入部には、前記外向き溝の側面に接触可能なシフター軸受が設けられ、
前記爪部材と前記シフターの内、一方の部材に対して他方の部材に接触する位置に前記主軸中心線の方向へ転動可能なローラーが設けられ、前記他方の部材に対して前記把持部が開状態である時に前記ローラーが入る溝が設けられ、
前記駆動部は、前記シフターを前記主軸中心線の方向へ移動させた後に前記シフター軸受を前記外向き溝の側面から離隔させるように前記シフターレバーを駆動する、旋盤。 - 前記シフターには、該シフターと前記爪部材とが接触する位置に前記主軸中心線の方向へ転動可能なローラーが取り付けられている、請求項1に記載の旋盤。
- 前記シフターは、前記ローラーの転動の中心軸に沿った軸部材が取り外し可能に取り付けられた保持部を有し、
前記ローラーは、前記軸部材を前記中心軸の方向へ通す挿通穴を有し、該挿通穴を通った前記軸部材を中心として転動可能である、請求項2に記載の旋盤。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235842A JP7197781B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 旋盤 |
KR1020217016455A KR102520481B1 (ko) | 2018-12-17 | 2019-10-30 | 선반 |
EP19899745.4A EP3878586A4 (en) | 2018-12-17 | 2019-10-30 | LATHE |
PCT/JP2019/042480 WO2020129418A1 (ja) | 2018-12-17 | 2019-10-30 | 旋盤 |
CN201980075093.5A CN113015590A (zh) | 2018-12-17 | 2019-10-30 | 车床 |
TW108144642A TWI818128B (zh) | 2018-12-17 | 2019-12-06 | 車床 |
US17/329,504 US20210276106A1 (en) | 2018-12-17 | 2021-05-25 | Lathe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235842A JP7197781B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 旋盤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020097077A JP2020097077A (ja) | 2020-06-25 |
JP7197781B2 true JP7197781B2 (ja) | 2022-12-28 |
Family
ID=71101169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018235842A Active JP7197781B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 旋盤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210276106A1 (ja) |
EP (1) | EP3878586A4 (ja) |
JP (1) | JP7197781B2 (ja) |
KR (1) | KR102520481B1 (ja) |
CN (1) | CN113015590A (ja) |
TW (1) | TWI818128B (ja) |
WO (1) | WO2020129418A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI780661B (zh) * | 2021-04-14 | 2022-10-11 | 寅翊智造股份有限公司 | 主軸結構 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015010903A (ja) | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 平田機工株式会社 | 回転挟持機構 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2375115A (en) * | 1943-03-02 | 1945-05-01 | Bardons And Oliver Inc | Collet chuck operating mechanism |
US3097856A (en) * | 1961-05-12 | 1963-07-16 | Cone Automatic Mach Co Inc | Chucking mechanism |
GB1556359A (en) * | 1975-06-20 | 1979-11-21 | Wickman Mach Tool Sales Ltd | Collect actuating mechanisms |
JP2008055562A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Sankyo Mfg Co Ltd | ワーク交換装置、及び、旋盤ユニット |
WO2008060924A2 (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-22 | Navarro Joseph R | Swiss turning machine work piece holding apparatus and method |
GB2465007A (en) * | 2008-11-04 | 2010-05-12 | Nigel Alexander Buchanan | Pipe flaring apparatus |
KR101577461B1 (ko) * | 2009-12-22 | 2015-12-14 | 두산인프라코어 주식회사 | 자동 선반의 소재 조임력 조절장치 |
WO2016037104A1 (en) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | The Gleason Works | Machine spindle with ejecting means |
KR102298123B1 (ko) * | 2015-01-22 | 2021-09-06 | 두산공작기계 주식회사 | 클램핑 장치 |
JP6892594B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2021-06-23 | スター精密株式会社 | 工作機械 |
JP6892593B2 (ja) | 2017-03-14 | 2021-06-23 | スター精密株式会社 | 工作機械 |
-
2018
- 2018-12-17 JP JP2018235842A patent/JP7197781B2/ja active Active
-
2019
- 2019-10-30 EP EP19899745.4A patent/EP3878586A4/en active Pending
- 2019-10-30 KR KR1020217016455A patent/KR102520481B1/ko active IP Right Grant
- 2019-10-30 WO PCT/JP2019/042480 patent/WO2020129418A1/ja unknown
- 2019-10-30 CN CN201980075093.5A patent/CN113015590A/zh active Pending
- 2019-12-06 TW TW108144642A patent/TWI818128B/zh active
-
2021
- 2021-05-25 US US17/329,504 patent/US20210276106A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015010903A (ja) | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 平田機工株式会社 | 回転挟持機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020097077A (ja) | 2020-06-25 |
TW202023715A (zh) | 2020-07-01 |
CN113015590A (zh) | 2021-06-22 |
EP3878586A4 (en) | 2022-08-17 |
EP3878586A1 (en) | 2021-09-15 |
WO2020129418A1 (ja) | 2020-06-25 |
KR102520481B1 (ko) | 2023-04-10 |
TWI818128B (zh) | 2023-10-11 |
KR20210080548A (ko) | 2021-06-30 |
US20210276106A1 (en) | 2021-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5438258B2 (ja) | 複数の工作物、とくに複数の金属製工作物の切削加工のための工作機械及び方法 | |
JP2010284768A (ja) | 工具、チャック、クランプ機構等の把捉機構 | |
JP7197781B2 (ja) | 旋盤 | |
JP7104328B2 (ja) | 旋盤 | |
KR102520919B1 (ko) | 선반 | |
JP6840082B2 (ja) | 材料案内装置および材料案内装置を備えた工作機械 | |
JP6781753B2 (ja) | ガイド・ブッシュを含む旋盤 | |
JPH07102489B2 (ja) | 工作機械 | |
JP2010099746A (ja) | 長尺ワーク加工用旋盤 | |
JP7413036B2 (ja) | 工作機械 | |
JP3595225B2 (ja) | 主軸装置 | |
JP7121254B2 (ja) | 旋盤 | |
JP2001269803A (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP2003127009A (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP2021003793A (ja) | 工作機械および加工方法 | |
JP2022100421A (ja) | 押し引き装置 | |
JP2007069315A (ja) | バー材の両端加工方法及び旋盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7197781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |