JP7192235B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7192235B2 JP7192235B2 JP2018076188A JP2018076188A JP7192235B2 JP 7192235 B2 JP7192235 B2 JP 7192235B2 JP 2018076188 A JP2018076188 A JP 2018076188A JP 2018076188 A JP2018076188 A JP 2018076188A JP 7192235 B2 JP7192235 B2 JP 7192235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor plate
- semiconductor element
- external connection
- semiconductor
- connection terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
- H01L2224/331—Disposition
- H01L2224/3318—Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
- H01L2224/33181—On opposite sides of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
12:第1導体板
14:第2導体板
16:封止体
18:導体スペーサ
22:第1半導体素子
24:第2半導体素子
26:第3半導体素子
32:第1外部接続端子
34:第2外部接続端子
36:第3外部接続端子
40:孔
112:絶縁基板である第1導体板
112a:第1導体板の内側導体層
112b:第1導体板の絶縁層
112c:第1導体板の外側導体層
114:絶縁基板である第2導体板
114a:第2導体板の内側導体層
114b:第2導体板の絶縁層
114c:第2導体板の外側導体層
PS:対称面
Claims (28)
- 第1導体板と、
前記第1導体板上に配置された複数の半導体素子と、
前記第1導体板に接続されている第1外部接続端子と、
前記第1導体板に対向しているとともに、前記複数の半導体素子の各々に接続された第2導体板と、
前記第2導体板に接続されている少なくとも一つの第2外部接続端子と、
を備え、
前記複数の半導体素子は、第1半導体素子、第2半導体素子及び第3半導体素子を含み、
前記第2半導体素子は、前記第1半導体素子と前記第3半導体素子との間に配置されており、
前記第1導体板において前記第1外部接続端子が接続されている範囲は、前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子のなかで、前記第2半導体素子に最も近接しており、
前記第1導体板には、前記第1外部接続端子が接続されている範囲と、前記第2半導体素子が接続されている範囲との間に、孔が設けられており、
前記第1導体板及び前記第2導体板に垂直な方向から平面視したときに、前記第2導体板の面積は、前記第1導体板の面積よりも小さい、
半導体装置。 - 前記第1導体板及び前記第2導体板に対して垂直な方向から平面視したときに、前記第1導体板は、前記第1外部接続端子が接続されている範囲から、前記複数の半導体素子が接続されている範囲に向けて、その幅が拡大する拡大部分を有する、請求項1に記載の半導体装置。
- 前記拡大部分は一対の側縁を有し、前記一対の側縁の各々は、前記複数の半導体素子側に位置する基端から、前記第1外部接続端子側に位置する先端まで延びており、
前記拡大部分の前記側縁の前記基端は、第2外部接続端子の前記第1外部接続端子側に位置する側縁よりも、前記第1外部接続端子から見て遠い側に位置する、
請求項2に記載の半導体装置。 - 第1導体板と、
前記第1導体板上に配置された複数の半導体素子と、
前記第1導体板に接続されている第1外部接続端子と、
前記第1導体板に対向しているとともに、前記複数の半導体素子の各々に接続された第2導体板と、
前記第2導体板に接続されている少なくとも一つの第2外部接続端子と、
を備え、
前記複数の半導体素子は、第1半導体素子、第2半導体素子及び第3半導体素子を含み、
前記第2半導体素子は、前記第1半導体素子と前記第3半導体素子との間に配置されており、
前記第1導体板において前記第1外部接続端子が接続されている範囲は、前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子のなかで、前記第2半導体素子に最も近接しており、
前記第1導体板には、前記第1外部接続端子が接続されている範囲と、前記第2半導体素子が接続されている範囲との間に、孔が設けられており、
前記第1導体板及び前記第2導体板に対して垂直な方向から平面視したときに、前記第1導体板は、前記第1外部接続端子が接続されている範囲から、前記複数の半導体素子が接続されている範囲に向けて、その幅が拡大する拡大部分を有し、
前記拡大部分は一対の側縁を有し、前記一対の側縁の各々は、前記複数の半導体素子側に位置する基端から、前記第1外部接続端子側に位置する先端まで延びており、
前記拡大部分の前記側縁の前記基端は、第2外部接続端子の前記第1外部接続端子側に位置する側縁よりも、前記第1外部接続端子から見て遠い側に位置する、
半導体装置。 - 前記拡大部分の少なくとも一部は、前記第2外部接続端子に対向している、請求項2から4のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 第1導体板と、
前記第1導体板上に配置された複数の半導体素子と、
前記第1導体板に接続されている第1外部接続端子と、
前記第1導体板に対向しているとともに、前記複数の半導体素子の各々に接続された第2導体板と、
前記第2導体板に接続されている少なくとも一つの第2外部接続端子と、
を備え、
前記複数の半導体素子は、第1半導体素子、第2半導体素子及び第3半導体素子を含み、
前記第2半導体素子は、前記第1半導体素子と前記第3半導体素子との間に配置されており、
前記第1導体板において前記第1外部接続端子が接続されている範囲は、前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子のなかで、前記第2半導体素子に最も近接しており、
前記第1導体板には、前記第1外部接続端子が接続されている範囲と、前記第2半導体素子が接続されている範囲との間に、孔が設けられており、
前記第1導体板及び前記第2導体板に対して垂直な方向から平面視したときに、前記第1導体板は、前記第1外部接続端子が接続されている範囲から、前記複数の半導体素子が接続されている範囲に向けて、その幅が拡大する拡大部分を有し、
前記拡大部分の少なくとも一部は、前記第2外部接続端子に対向している、
半導体装置。 - 前記第1導体板の前記拡大部分における厚み寸法は、前記第1導体板の前記複数の半導体素子が接続されている範囲における厚み寸法よりも小さく、前記拡大部分が封止体によって覆われている、請求項2から6のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記孔の少なくとも一部は、前記拡大部分に位置している、請求項2から7のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記孔は、前記第1外部接続端子と前記第2半導体素子との間を流れる電流の少なくとも一部が、前記孔を迂回するように形成されている、請求項1から8のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記孔は、前記第1外部接続端子と前記第2半導体素子との間を流れる電流の全てが、前記孔を迂回するように形成されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子は、前記第1導体板に垂直な平面を対称面として実質的に左右対称に配列されている、請求項1から10のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1外部接続端子は、前記対称面と交差する範囲において、前記第1導体板に接続されている、請求項11に記載の半導体装置。
- 前記孔は、前記対称面に関して左右対称の開口形状を有する、請求項11又は12に記載の半導体装置。
- 前記孔は、長穴形状を有し、前記長穴形状の長手軸は前記対称面に垂直である、請求項11から13のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記対称面に垂直な方向に関して、前記孔の寸法は、前記第2半導体素子の寸法よりも大きい、請求項11から14のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記対称面に垂直な方向に関して、前記孔の寸法は、前記第1半導体素子と前記第3半導体素子との間の中心間距離よりも小さい、請求項11から15のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1導体板において前記第1外部接続端子が接続されている前記範囲は、前記対称面に対して左右対称である、請求項11から16のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記対称面に垂直な方向に関して、前記孔の寸法は、前記第1導体板において前記第1外部接続端子が接続されている前記範囲の寸法よりも大きい、請求項11から17のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子は、前記対称面に垂直な方向に沿って直線的に配列されている、請求項11から18のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1導体板は、内側導体層と、外側導体層と、前記内側導体層及び前記外側導体層の間に位置する絶縁層とを有する絶縁基板であり、
前記第1外部接続端子は、前記内側導体層を介して、前記複数の半導体素子へ電気的に接続されており、
前記孔は、前記内側導体層に設けられている、請求項1から19のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記孔は、前記内側導体層のみに設けられており、前記絶縁層によって画定された底面を有する、請求項20に記載の半導体装置。
- 前記内側導体層及び前記外側導体層のそれぞれは金属層であり、
前記絶縁層はセラミック基板である、請求項20又は21に記載の半導体装置。 - 前記絶縁基板は、DBC(Direct Bonded Copper)基板である、請求項20から22のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記少なくとも一つの第2外部接続端子は、二つの第2外部接続端子を含む、請求項1から23のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子は、前記第1導体板に垂直な平面を対称面として実質的に左右対称に配列されており、
前記二つの第2外部接続端子の一方は、前記対称面の一方側において、前記第2導体板に接続されており、
前記二つの第2外部接続端子の他方は、前記対称面の他方側において、前記第2導体板に接続されている、請求項24に記載の半導体装置。 - 前記二つの第2外部接続端子は、前記対称面に対して実質的に左右対称に設けられている、請求項25に記載の半導体装置。
- 前記第1半導体素子、前記第2半導体素子及び前記第3半導体素子の各々は、エミッタ及びコレクタを有するIGBTを含んでおり、
前記エミッタは、前記第1導体板へ電気的に接続されており、前記コレクタは、前記第2導体板へ電気的に接続されている、請求項1から26のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記第2導体板は、内側導体層と、外側導体層と、前記内側導体層及び前記外側導体層の間に位置する絶縁層とを有する絶縁基板であり、
前記第2外部接続端子は、前記第2導体板の前記内側導体層を介して、前記複数の半導体素子へ電気的に接続されている、請求項1から27のいずれか一項に記載の半導体装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/253,710 US11107761B2 (en) | 2018-02-06 | 2019-01-22 | Semiconductor device |
EP19153938.6A EP3522213B1 (en) | 2018-02-06 | 2019-01-28 | Semiconductor device |
BR102019001691-4A BR102019001691B1 (pt) | 2018-02-06 | 2019-01-28 | Dispositivo semicondutor |
RU2019102414A RU2019102414A (ru) | 2018-02-06 | 2019-01-29 | Полупроводниковое устройство |
TW108103732A TWI718473B (zh) | 2018-02-06 | 2019-01-31 | 半導體裝置 |
KR1020190012363A KR102156867B1 (ko) | 2018-02-06 | 2019-01-31 | 반도체 장치 |
CN201910106738.9A CN110120377B (zh) | 2018-02-06 | 2019-02-02 | 半导体装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018019594 | 2018-02-06 | ||
JP2018019594 | 2018-02-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019140364A JP2019140364A (ja) | 2019-08-22 |
JP7192235B2 true JP7192235B2 (ja) | 2022-12-20 |
Family
ID=67694473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018076188A Active JP7192235B2 (ja) | 2018-02-06 | 2018-04-11 | 半導体装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7192235B2 (ja) |
RU (1) | RU2019102414A (ja) |
TW (1) | TWI718473B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013005474A1 (ja) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 半導体装置 |
JP2015153839A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 電力変換装置 |
JP2015185834A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP2016213346A (ja) | 2015-05-11 | 2016-12-15 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2519604Y2 (ja) * | 1991-11-29 | 1996-12-11 | 株式会社明電舎 | トランジスタ等素子並列接続用ブスバー構造 |
JP4566678B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2010-10-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワーモジュール |
JP5696696B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2015-04-08 | 株式会社豊田自動織機 | 半導体装置 |
US20180047589A1 (en) * | 2015-05-04 | 2018-02-15 | Eoplex Limited | Lead carrier with print formed package components and conductive path redistribution structures |
-
2018
- 2018-04-11 JP JP2018076188A patent/JP7192235B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-29 RU RU2019102414A patent/RU2019102414A/ru not_active Application Discontinuation
- 2019-01-31 TW TW108103732A patent/TWI718473B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013005474A1 (ja) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 半導体装置 |
JP2015153839A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 電力変換装置 |
JP2015185834A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP2016213346A (ja) | 2015-05-11 | 2016-12-15 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019140364A (ja) | 2019-08-22 |
RU2019102414A (ru) | 2020-07-29 |
RU2019102414A3 (ja) | 2020-07-29 |
TW201936027A (zh) | 2019-09-01 |
TWI718473B (zh) | 2021-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102156867B1 (ko) | 반도체 장치 | |
JP6338937B2 (ja) | パワーモジュールおよびその製造方法 | |
US20140367736A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device | |
WO2014061211A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP6096614B2 (ja) | パワー半導体モジュールおよびそれを用いた電力変換装置 | |
JP7010167B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7139881B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10943877B2 (en) | Semiconductor device | |
US20210407875A1 (en) | Semiconductor device | |
US11996344B2 (en) | Semiconductor device | |
WO2020044668A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP7119399B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7192235B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017079307A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
US10903138B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP7491043B2 (ja) | 半導体モジュール | |
US10964630B2 (en) | Semiconductor device having a conductor plate and semiconductor elements | |
JP6906583B2 (ja) | 半導体パワーモジュール | |
JP7196761B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7139799B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7159609B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2019067950A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP7192886B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7070070B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010251556A (ja) | 半導体装置及び放熱体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200401 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7192235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |