JP7189048B2 - 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法 - Google Patents

超音波流量計および出力インピーダンス設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7189048B2
JP7189048B2 JP2019031622A JP2019031622A JP7189048B2 JP 7189048 B2 JP7189048 B2 JP 7189048B2 JP 2019031622 A JP2019031622 A JP 2019031622A JP 2019031622 A JP2019031622 A JP 2019031622A JP 7189048 B2 JP7189048 B2 JP 7189048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic flowmeter
transistor
driver circuit
transducer
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019031622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020134439A (ja
Inventor
康弘 小木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2019031622A priority Critical patent/JP7189048B2/ja
Publication of JP2020134439A publication Critical patent/JP2020134439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7189048B2 publication Critical patent/JP7189048B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、超音波流量計に関するものである。
超音波流量計は、図5(A)または図5(B)に示すように、測定対象の気体が流れる配管1に対し1対のトランスデューサ(超音波圧電素子)2,3を配置する。上流側のトランスデューサ2を例えば500kHzの共振周波数で駆動し、トランスデューサ2から超音波を送信させる。超音波が配管1内の気体中を伝搬して下流側のトランスデューサ3を励起する。このトランスデューサ3の出力を増幅することで受信信号が得られる。超音波の送信タイミングから受信信号の到達タイミングの時間計測を行なうことで、超音波の伝搬時間を計測できる。同様に、下流側のトランスデューサ3から超音波を送信し、上流側のトランスデューサ2で受信して、超音波の伝播時間を計測する。
トランスデューサ2からトランスデューサ3までの順方向(気体が流れる方向)の超音波の伝搬時間とトランスデューサ3からトランスデューサ2までの逆方向の超音波の伝搬時間とを比較することで、伝搬時間差が求められる。気体の流量がゼロの場合、原理的には伝搬時間差がゼロになるが、気体が流れている場合、流量に応じて伝搬時間差が生じる。したがって、伝搬時間差から気体の流量を算出することができる。
トランスデューサには個体差があるため、トランスデューサと、トランスデューサを駆動して超音波を送信させる送信装置との間のインピーダンス、およびトランスデューサと、トランスデューサで受信された超音波受信信号を増幅する受信装置との間のインピーダンスには、トランスデューサの特性に応じた最適な値が存在する。このため、超音波流量計にインピーダンス調整する機能が必要となる(特許文献1参照)。このとき、特に送信装置の出力インピーダンスの調整において、スイッチを使った正確なインピーダンスの切り替えが難しいという課題があった。
図6は従来の超音波流量計の送信装置の最終段の構成を示す回路図である。トランスデューサ100を駆動する送信装置101の最終段は、ドライバ回路102と、抵抗103-1~103-3と、スイッチ104-1~104-3とから構成される。図6の例では、スイッチ104-1~104-3を個別にオン/オフすることで、送信装置101の出力インピーダンスを調整している。通常、トランスデューサ100への出力電圧の振幅を大きくした方が有利なので、電源電圧とグランド間の振幅のパルスでトランスデューサ100を駆動するようにしている。
スイッチ104-1~104-3として例えばMOSトランジスタのドレイン-ソース間を使用すると、スイッチ104-1~104-3の抵抗(MOSトランジスタのオン抵抗)は、そのノードの電圧(MOSトランジスタの場合にはゲート-ソース間電圧)に依存する。このため、スイッチ104-1~104-3の抵抗を一定の低い値にすることができず、送信装置101の出力インピーダンスが電圧依存性を有する。送信装置101の出力インピーダンスが電圧依存なため、送信装置101の出力Pがハイレベルのときとローレベルのときで出力インピーダンスが異なる値になってしまい、トランスデューサ100と送信装置101との整合特性としても理論的な複雑さを抱えることになる。
以上のように、スイッチ104-1~104-3を使って送信装置101の出力インピーダンスを切り替える仕組みでは、スイッチ104-1~104-3のインピーダンス分が大きな誤差となり、正確なインピーダンス設定ができないという課題があった。例えば500Ωの出力インピーダンスに対し、50Ω程度の誤差が生じてしまう場合もある。
特開2004-28994号公報
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、スイッチの電圧依存性による送信装置の出力インピーダンスの誤差を無くすことができる超音波流量計および出力インピーダンス設定方法を提供することを目的とする。
本発明の超音波流量計は、測定対象の流体が流れる配管に配置されたトランスデューサと、このトランスデューサを駆動して超音波を送信させるように構成された送信装置とを備え、前記送信装置は、前記トランスデューサを駆動するように構成された複数のドライバ回路と、これら複数のドライバ回路の出力端子と、前記トランスデューサが接続された送信装置の出力端子との間にそれぞれ設けられた複数の抵抗とを備え、前記複数のドライバ回路のそれぞれは、外部からの設定により、出力端子がオープンになるディスエーブル状態と通常動作のイネーブル状態とを個別に切替可能なように構成されたことを特徴とするものである。
また、本発明の超音波流量計の1構成例において、前記複数のドライバ回路のそれぞれは、前記トランスデューサを駆動するように構成されたトランジスタと、外部からの設定により前記トランジスタを無効にして、そのドライバ回路の出力端子をオープン状態にすることにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にするように構成されたスイッチとを備えることを特徴とするものである。
また、本発明の超音波流量計の1構成例において、前記トランジスタは、ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ソースが第1の電源電圧に接続され、ドレインがそのドライバ回路の出力端子に接続された第1の導電型トランジスタと、ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ドレインがそのドライバ回路の出力端子に接続され、ソースが第2の電源電圧に接続された第2の導電型トランジスタとからなり、前記スイッチは、2つの接点端子のうち第1の接点端子が前記第1の電源電圧に接続され、第2の接点端子が前記第1の導電型トランジスタのゲートに接続された第1のスイッチと、2つの接点端子のうち第1の接点端子が前記第2の導電型トランジスタのゲートに接続され、第2の接点端子が前記第2の電源電圧に接続された第2のスイッチとからなり、外部からの設定により前記第1、第2のスイッチを共にオンにすることにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にすることを特徴とするものである。
また、本発明の超音波流量計の1構成例において、前記第1の導電型トランジスタは、PMOSトランジスタであり、前記第2の導電型トランジスタは、NMOSトランジスタである。
また、本発明は、測定対象の流体が流れる配管に配置されたトランスデューサと、このトランスデューサを駆動して超音波を送信させる送信装置とを備えた超音波流量計における前記送信装置の出力インピーダンス設定方法であって、前記トランスデューサを駆動するように構成された複数のドライバ回路と、これら複数のドライバ回路の出力端子と、前記トランスデューサが接続された送信装置の出力端子との間にそれぞれ設けられた複数の抵抗とを備えた前記送信装置において、前記複数のドライバ回路のそれぞれを、外部からの設定により、出力端子がオープンになるディスエーブル状態と通常動作のイネーブル状態のいずれかに切り替えることを特徴とするものである。
本発明によれば、複数のドライバ回路を設けると共に、複数のドライバ回路の出力端子と、トランスデューサが接続された送信装置の出力端子との間にそれぞれ抵抗を設け、複数のドライバ回路を、ディスエーブル状態とイネーブル状態とを個別に切替可能なように構成することにより、ドライバ回路の出力端子と送信装置の出力端子との間にスイッチを設けることなく、送信装置の出力インピーダンスの切り替えをすることができ、誤差の無い出力インピーダンス設定を実現することができる。
図1は、本発明の実施例に係る超音波流量計の送信装置の最終段の構成を示す回路図である。 図2は、本発明の実施例に係るドライバ回路の詳細を示す回路図である。 図3は、本発明の実施例において3つのドライバ回路を全てイネーブル状態にして、送信装置の出力端子をハイレベルにしたときの送信装置の等価回路図である。 図4は、本発明の実施例に係る超音波流量計の送信装置の最終段の別の構成を示す回路図である。 図5は、従来の超音波流量計の動作原理を説明する図である。 図6は、従来の超音波流量計の送信装置の最終段の構成を示す回路図である。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施例に係る超音波流量計の送信装置の最終段の構成を示す回路図である。超音波流量計は、測定対象の流体が流れる配管に配置されたトランスデューサ10と、トランスデューサ10を駆動して超音波を送信させる送信装置20とを備える。なお、超音波流量計には、トランスデューサ10と対になる受信側のトランスデューサや、この受信側のトランスデューサで受信された超音波受信信号を増幅する受信装置等が必要であるが、これらの構成は周知技術であるので、詳細な説明は省略する。
図1に示すように、送信装置20の最終段は、トランスデューサ10を駆動する複数のドライバ回路20-1~20-3と、ドライバ回路20-1~20-3の出力端子と、トランスデューサ10が接続された送信装置20の出力端子Pとの間にそれぞれ設けられた複数の抵抗21-1~21-3とから構成される。
本実施例のドライバ回路20-1~20-3は、その出力端子がオープン(ハイインピーダンス)になるディスエーブル状態と通常動作のイネーブル状態とを個別に切替可能な構成となっている。複数のドライバ回路20-1~20-3のうち、使用しないドライバ回路をディスエーブル状態にすれば、ディスエーブル状態のドライバ回路の出力端子がオープン(ハイインピーダンス)となり、このドライバ回路の出力端子に接続されている抵抗は、送信装置20の出力インピーダンスに寄与しない。これにより、本実施例では、ドライバ回路20-1~20-3の出力端子と送信装置20の出力端子Pとの間にスイッチを設けることなく、送信装置20の出力インピーダンスの切り替えをすることができ、スイッチの電圧依存性による出力インピーダンスの誤差を回避することができる。
図2は本実施例のドライバ回路20-1~20-3の詳細を示す回路図である。図2に示すように、ドライバ回路20-1~20-3は、それぞれゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ソースが第1の電源電圧Vに接続され、ドレインがドライバ回路の出力端子に接続されたPMOSトランジスタ200(第1の導電型トランジスタ)と、ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ドレインがドライバ回路の出力端子に接続され、ソースが第2の電源電圧(本実施例ではグランド)に接続されたNMOSトランジスタ201(第2の導電型トランジスタ)と、2つの接点端子のうち第1の接点端子が第1の電源電圧Vに接続され、第2の接点端子がPMOSトランジスタ200のゲートに接続されたスイッチ202と、2つの接点端子のうち第1の接点端子がNMOSトランジスタ201のゲートに接続され、第2の接点端子が第2の電源電圧に接続されたスイッチ203とから構成される。
超音波流量計の調整を行う作業者は、送信装置20の出力インピーダンスを調整する際に、複数のドライバ回路20-1~20-3のうち、任意のドライバ回路をディスエーブル状態にする。ドライバ回路をディスエーブル状態にするには、そのドライバ回路のスイッチ202,203を外部からの設定によりオンにして、トランジスタ200,201のそれぞれのゲート-ソース間を短絡すればよい。これにより、トランジスタ200,201がオフ(無効)になるので、ドライバ回路の出力端子がオープン状態(ハイインピーダンス)になる。
一方、例えばドライバ回路20-1をイネーブル状態にするには、ドライバ回路20-1のスイッチ202,203をオフにすればよい。ドライバ回路20-1の2つの入力端子(トランジスタ200,201のゲート)は、それぞれ独立のプリドライバ回路(不図示)の出力端子に接続されている。送信装置20の出力端子Pをハイレベルにするには、これら2つのプリドライバ回路の出力信号をローレベルにする。これにより、ドライバ回路20-1のPMOSトランジスタ200がオン、NMOSトランジスタ201がオフとなり、PMOSトランジスタ200および抵抗21-1を通じて出力端子Pにハイレベルの駆動信号が出力される。また、ドライバ回路20-1の2つの入力端子をハイレベルにすると、ドライバ回路20-1のPMOSトランジスタ200がオフ、NMOSトランジスタ201がオンとなり、出力端子Pがローレベルとなる。
なお、スイッチ202としては、例えばドレインが第1の電源電圧Vに接続され、ソースがトランジスタ200のゲートに接続されたNMOSトランジスタを使用すればよい。同様に、スイッチ203としては、例えばドレインがトランジスタ201のゲートに接続され、ソースが第2の電源電圧(本実施例ではグランド)に接続されたNMOSトランジスタを使用すればよい。これらNMOSトランジスタのゲートに外部からハイレベルの電圧を与えることにより、NMOSトランジスタをオン(スイッチ202,203をオン)にすることができる。
上記の例では、1つのドライバ回路20-1の動作についてのみ説明しているが、複数のドライバ回路20-1~20-3を個別にイネーブル状態またはディスエーブル状態にすることにより、送信装置20の出力インピーダンスを切り替えることができる。例えば3つのドライバ回路20-1~20-3を全てイネーブル状態にした場合、送信装置20の出力端子Pをハイレベルにしたときには、図3に示すように、ドライバ回路20-1~20-3は、抵抗21-1~21-3の一端を電源電圧Vに接続したのと等価の状態になる。また、3つのドライバ回路20-1~20-3を全てイネーブル状態にして、送信装置20の出力端子Pをローレベルにしたときには、抵抗21-1~21-3の一端がグランドに接続されたのと等価の状態になる。
なお、図1~図3では、記載を簡単にするために、トランスデューサ10を単相駆動する例で説明しているが、実際の設計では差動で駆動するようになっている。この場合の構成を図4に示す。差動ドライバ回路22-1~22-3には、第1の電源電圧Vと第2の電源電圧-Vとが供給される。差動ドライバ回路22-1~22-3は、ドライバ回路20-1~20-3と同様に、ディスエーブル状態とイネーブル状態とを個別に切替可能な構成となっている。差動ドライバ回路22-1~22-3の非反転出力端子と送信装置20の非反転出力端子Pとの間には、抵抗21P-1~21P-3が接続され、差動ドライバ回路22-1~22-3の反転出力端子と送信装置20の反転出力端子Nとの間には、抵抗21N-1~21N-3が接続されている。こうして、差動駆動の場合においても単相駆動の場合と同様の効果を得ることができる。
なお、本実施例では、送信装置内にドライバ回路と抵抗とを3つずつ設けているが、これに限るものではなく、ドライバ回路と抵抗とをそれぞれ少なくとも2つ設けるようにすればよい。
本発明は、超音波を用いて流体の流量を計測する超音波流量計に適用することができる。
10…トランスデューサ、20…送信装置、20-1~20-3,22-1~22-3…ドライバ回路、21-1~21-3,21P-1~21P-3,21N-1~21N-3…抵抗、200…PMOSトランジスタ、201…NMOSトランジスタ、202,203…スイッチ。

Claims (8)

  1. 測定対象の流体が流れる配管に配置されたトランスデューサと、
    このトランスデューサを駆動して超音波を送信させるように構成された送信装置とを備え、
    前記送信装置は、
    前記トランスデューサを駆動するように構成された複数のドライバ回路と、
    これら複数のドライバ回路の出力端子と、前記トランスデューサが接続された送信装置の出力端子との間にそれぞれ設けられた複数の抵抗とを備え、
    前記複数のドライバ回路のそれぞれは、外部からの設定により、出力端子がオープンになるディスエーブル状態と通常動作のイネーブル状態とを個別に切替可能なように構成されたことを特徴とする超音波流量計。
  2. 請求項1記載の超音波流量計において、
    前記複数のドライバ回路のそれぞれは、
    前記トランスデューサを駆動するように構成されたトランジスタと、
    外部からの設定により前記トランジスタを無効にして、そのドライバ回路の出力端子をオープン状態にすることにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にするように構成されたスイッチとを備えることを特徴とする超音波流量計。
  3. 請求項2記載の超音波流量計において、
    前記トランジスタは、
    ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ソースが第1の電源電圧に接続され、ドレインがそのドライバ回路の出力端子に接続された第1の導電型トランジスタと、
    ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ドレインがそのドライバ回路の出力端子に接続され、ソースが第2の電源電圧に接続された第2の導電型トランジスタとからなり、
    前記スイッチは、
    2つの接点端子のうち第1の接点端子が前記第1の電源電圧に接続され、第2の接点端子が前記第1の導電型トランジスタのゲートに接続された第1のスイッチと、
    2つの接点端子のうち第1の接点端子が前記第2の導電型トランジスタのゲートに接続され、第2の接点端子が前記第2の電源電圧に接続された第2のスイッチとからなり、
    外部からの設定により前記第1、第2のスイッチを共にオンにすることにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にすることを特徴とする超音波流量計。
  4. 請求項3記載の超音波流量計において、
    前記第1の導電型トランジスタは、PMOSトランジスタであり、
    前記第2の導電型トランジスタは、NMOSトランジスタであることを特徴とする超音波流量計。
  5. 測定対象の流体が流れる配管に配置されたトランスデューサと、このトランスデューサを駆動して超音波を送信させる送信装置とを備えた超音波流量計における前記送信装置の出力インピーダンス設定方法であって、
    前記トランスデューサを駆動するように構成された複数のドライバ回路と、これら複数のドライバ回路の出力端子と、前記トランスデューサが接続された送信装置の出力端子との間にそれぞれ設けられた複数の抵抗とを備えた前記送信装置において、前記複数のドライバ回路のそれぞれを、外部からの設定により、出力端子がオープンになるディスエーブル状態と通常動作のイネーブル状態のいずれかに切り替えることを特徴とする超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法。
  6. 請求項5記載の超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法において、
    前記トランスデューサを駆動するように構成されたドライバ回路のトランジスタを、外部からの設定により無効にしてドライバ回路の出力端子をオープン状態にすることにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にすることを特徴とする超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法。
  7. 請求項6記載の超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法において、
    前記トランジスタは、ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ソースが第1の電源電圧に接続され、ドレインがドライバ回路の出力端子に接続された第1の導電型トランジスタと、ゲートに駆動信号を生成するための信号が入力され、ドレインがドライバ回路の出力端子に接続され、ソースが第2の電源電圧に接続された第2の導電型トランジスタとからなり、
    外部からの設定により前記第1、第2の導電型トランジスタのそれぞれのゲート-ソース間を短絡することにより、ドライバ回路を前記ディスエーブル状態にすることを特徴とする超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法。
  8. 請求項7記載の超音波流量計において、
    前記第1の導電型トランジスタは、PMOSトランジスタであり、
    前記第2の導電型トランジスタは、NMOSトランジスタであることを特徴とする超音波流量計の送信装置の出力インピーダンス設定方法。
JP2019031622A 2019-02-25 2019-02-25 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法 Active JP7189048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019031622A JP7189048B2 (ja) 2019-02-25 2019-02-25 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019031622A JP7189048B2 (ja) 2019-02-25 2019-02-25 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020134439A JP2020134439A (ja) 2020-08-31
JP7189048B2 true JP7189048B2 (ja) 2022-12-13

Family

ID=72262845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019031622A Active JP7189048B2 (ja) 2019-02-25 2019-02-25 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7189048B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004028994A (ja) 2002-04-30 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計および流量の計測方法
JP2010156599A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Ricoh Elemex Corp 超音波流量計
US20150316400A1 (en) 2012-11-26 2015-11-05 Endress+Hauser Flowtec Ag Field device, especially an ultrasonic, flow measuring device
JP2016156665A (ja) 2015-02-24 2016-09-01 横河電機株式会社 超音波流量計
JP2019035593A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 ローム株式会社 センサ信号処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2237639B (en) * 1989-10-31 1994-07-06 British Gas Plc Measurement system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004028994A (ja) 2002-04-30 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計および流量の計測方法
JP2010156599A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Ricoh Elemex Corp 超音波流量計
US20150316400A1 (en) 2012-11-26 2015-11-05 Endress+Hauser Flowtec Ag Field device, especially an ultrasonic, flow measuring device
JP2016156665A (ja) 2015-02-24 2016-09-01 横河電機株式会社 超音波流量計
JP2019035593A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 ローム株式会社 センサ信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020134439A (ja) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760963B2 (ja) 圧電形超音波トランスデューサの作動方法及び該方法を実施するための回路装置
KR100433019B1 (ko) 출력 버퍼 회로
US7775124B2 (en) Ultrasonic sensor with reciprocal transmitting and receiving circuit
US6584861B1 (en) Transmitting and receiving circuit for ultrasonic flowmeter
US5105666A (en) Ultrasonic flowmeter
JP7189048B2 (ja) 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法
US20080136467A1 (en) Buffer chain driver
US20150323359A1 (en) Ultrasonic, Flow Measuring Device
WO2013035643A1 (ja) 受信回路、半導体装置、センサ装置
JPH06194197A (ja) 超音波流量測定装置用作動回路
US10145714B2 (en) Ultrasonic flow measuring device having a downstream resistance network for improved zero point stability
WO2004066499A1 (ja) 半導体集積回路
KR20100040423A (ko) 온 다이 터미네이션 회로
JPWO2018070261A1 (ja) ドライバ回路およびその制御方法、並びに、送受信システム
KR102284977B1 (ko) 유동 측정 시스템의 유동 튜브 내 유체의 유량을 결정하는 방법 및 대응하는 유동 측정 시스템
JP2004028994A5 (ja)
CN107430017B (zh) 用于流量计的可逆收发器电路
JP2005345148A (ja) 超音波流量計
KR100827663B1 (ko) 다수 판정 회로 및 반도체 장치.
JP2024041085A (ja) 送受信回路
CN111366204B (zh) 流量测量电路和方法
WO2016141982A1 (en) Low cost transceiver circuit for flow meter
KR100476106B1 (ko) 출력 구동회로
JP2006017679A (ja) 超音波流量計
JP2003133939A (ja) 信号レベル変換機能付き入出力回路およびそれを備える半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7189048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150