JP7187443B2 - 生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システム - Google Patents

生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システム Download PDF

Info

Publication number
JP7187443B2
JP7187443B2 JP2019512932A JP2019512932A JP7187443B2 JP 7187443 B2 JP7187443 B2 JP 7187443B2 JP 2019512932 A JP2019512932 A JP 2019512932A JP 2019512932 A JP2019512932 A JP 2019512932A JP 7187443 B2 JP7187443 B2 JP 7187443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
biological component
cassette
liquid
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019512932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531121A (ja
Inventor
政嗣 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Publication of JP2019531121A publication Critical patent/JP2019531121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7187443B2 publication Critical patent/JP7187443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • A61M1/0236Multiple bag systems for separating or storing blood components with sampling means, e.g. sample bag or sampling port
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/554Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/024Means for controlling the quantity of transfused blood, e.g. by weighing the container and automatic stopping of the transfusion after reaching a determined amount
    • A61M1/0245Means for controlling the quantity of transfused blood, e.g. by weighing the container and automatic stopping of the transfusion after reaching a determined amount combined with blood container shaking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36224Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit with sensing means or components thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362261Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape at least one cassette surface or portion thereof being flexible, e.g. the cassette having a rigid base portion with preformed channels and being covered with a foil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362262Details of incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362263Details of incorporated filters
    • A61M1/362264Details of incorporated filters the filter being a blood filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362266Means for adding solutions or substances to the blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/38Removing constituents from donor blood and storing or returning remainder to body, e.g. for transfusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • A61M60/279Peristaltic pumps, e.g. roller pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/39Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for blood transfusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/424Details relating to driving for positive displacement blood pumps
    • A61M60/438Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical
    • A61M60/441Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical generated by an electromotor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/845Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps
    • A61M60/847Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps arranged in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/845Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps
    • A61M60/851Valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B11/00Feeding, charging, or discharging bowls
    • B04B11/02Continuous feeding or discharging; Control arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0442Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0415Plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0427Platelets; Thrombocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0429Red blood cells; Erythrocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0439White blood cells; Leucocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/123General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow

Description

本発明は、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離するための分離装置に装着される生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システムに関する。
近年の献血においては、供血者から全血を採取する全血採血の他に、供血者の身体への負担が軽い成分採血(アフェレーシス)が行われている。成分採血は、血液成分採取システム(アフェレーシスシステム)を使用し、全血から特定の血液成分だけを採取し、残りの成分を供血者の体内に再び戻す採血方法である。
特許文献1には、供血者から取り出した全血を遠心分離して血小板を採取する血液成分採取システムが開示されている。この血液成分採取システムは、処理される血液又は血液成分が流れる回路を形成する採血回路セットと、この採血回路セットが装着される遠心分離装置(血液成分分離装置)とを備える。採血回路セットは、採血針を有する採血ライン、全血が導入される帯状のチャネル(分離器)、血液成分等を収容するための複数のバッグと、複数のチューブを介してこれらに接続されたカセットとを備える。カセットには、供血者からの血液を導入するライン、バッグへと血液成分を移送するライン、採取しない血液成分を供血者へと戻す返血ライン等を含む複数の流路が形成されている。使用に際し、カセットは、血液成分分離装置に設けられた取付部に装着される。
特表2013-514863号公報
従来のカセットは、例えばPET等の、オートクレーブ滅菌(所謂、熱滅菌)時の高熱に耐えられない硬質樹脂で形成されているため、製造時の滅菌処理としては、EOG滅菌を行っていた。EOG滅菌は、オートクレーブ滅菌と比較して、特別な処理用ガスを必要とする等の理由から、滅菌のための手間やコストが多く掛かるという問題がある。また、従来のカセットは、大型の射出成形法により成形されるため、製造コストが高いという問題がある。
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、従来のカセットと比較して効率的且つ低コストで製造することができる生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、複数の流路が形成されたカセット本体を備え、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットであって、前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材で形成されており、前記複数の流路は、前記液体を導入する導入ラインと、前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、前記返還ラインには、返還される液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出する、ことを特徴とする。また、前記生体成分は、血液、培養または採取した細胞であることを特徴とする。
上記の構成を備えた本発明の生体成分採取用カセットによれば、製造時の滅菌処理として、他の滅菌処理(例えば、EOG滅菌)と比較して処理が容易なオートクレーブ滅菌を適用することができるため、効率的に製造することができる。また、カセット本体は軟質素材で形成されているため、大型の射出成形により製造される硬質樹脂からなる従来のカセットと比較して、低コストで製造することができる。さらに、カセット本体には、分離装置の返還ポンプで押圧されることで液体を排出するリザーバが設けられている、このため、分離装置において、リザーバを配置する場所と、ポンプを設ける場所とを別々に確保する必要がなく、装置レイアウトの簡略化を図りやすい。
上記の生体成分採取用カセットにおいて、前記カセット本体は、前記リザーバ内の圧力を検出するために前記分離装置に搭載されたリザーバ圧力センサを押圧するセンサ押圧部を有してもよい。
これにより、簡易構成で、リザーバ内の圧力を検出することができる。
上記の生体成分採取用カセットにおいて、前記センサ押圧部は、前記返還ラインに設けられていてもよい。
これにより、リザーバ内の圧力をより正確に検出することができる。
上記の生体成分採取用カセットにおいて、前記リザーバは、自然状態で膨らんでいてもよい。
これにより、所望のリザーバ容量を容易に確保することができる。
また、本発明は、
複数の流路が形成されたカセット本体を備え、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットと、前記生体成分採取用カセットにチューブを介して接続され、前記分離装置の作動により前記液体を複数の生体成分に分離する処理室を有する分離処理部と、前記生体成分採取用カセットにチューブを介して接続されたバッグと、を備えた生体成分採取回路セットであって、前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材で形成されており、前記複数の流路は、前記液体を導入する導入ラインと、前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、前記返還ラインには、返還される液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出することを特徴とする。
この生体成分採取回路セットによれば、効率的且つ低コストで回路セットを製造することができるとともに、分離装置の装置レイアウトを簡略化することができる。
また、本発明は、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置と、前記分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットとを備えた生体成分採取システムであって、前記生体成分採取用カセットは、複数の流路が形成されたカセット本体を備え、前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材で形成されており、前記複数の流路は、前記液体を導入する導入ラインと、前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、前記返還ラインには、前記返還する液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出することを特徴とする。
この生体成分採取システムによれば、効率的且つ低コストで生体成分採取システムを製造することができるとともに、分離装置の装置レイアウトを簡略化することができる。
上記の生体成分採取システムにおいて、前記分離装置に搭載された前記返還ポンプは、前記リザーバを厚さ方向に押圧可能な押圧プレートを有してもよい。
このような構成の返還ポンプ(押圧プレート型ポンプ)により、所望の送液性能(流速)を容易に得ることができる。
上記の生体成分採取システムにおいて、前記分離装置は、前記リザーバ内の圧力を検出するリザーバ圧力検出機構と、前記リザーバ圧力検出機構により検出された圧力に基づいて前記ポンプの動作を制御する制御部と、を有してもよい。
この構成により、返還速度(流量)を精度よく制御することができる。
上記の生体成分採取システムにおいて、前記制御部は、前記リザーバ内の圧力が所定の目標圧力になるように前記ポンプの動作を制御してもよい。
この構成により、返還速度を略一定にすることができる。
上記の生体成分採取システムにおいて、前記カセット本体は、前記リザーバ圧力検出機構を押圧するセンサ押圧部を有してもよい。
本発明によれば、従来のカセットと比較して効率的且つ低コストでカセットを製造することができる。
本発明の第1実施形態に係る血液成分採取システムの概略図である。 図1に示す血液成分採取システムの回路構成図である。 本発明の第1実施形態に係る血液成分採取用カセットの斜視図である。 図1に示す血液成分採取システムにおける遠心分離装置の取付部の構成を示す斜視図である。 図5Aは、遠心分離装置に設けられたクランプの機能を説明する第1の図であり、図5Bは、遠心分離装置に設けられたクランプの機能を説明する第2の図である。 遠心分離装置に設けられた遠心圧センサの機能説明図である。 遠心分離装置に設けられた返血ポンプの機能説明図である。 血液成分採取用カセットの製造方法における成形工程を説明する図である。 図9Aは、返血処理時のプライミング工程における返血ポンプの動作説明図であり、図9Bは、上記プライミング工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 図10Aは、返血処理時の流入工程における返血ポンプの動作説明図であり、図10Bは、上記流入工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 図11Aは、返血時の流出工程における返血ポンプの動作説明図であり、図11Bは、上記流出工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 図12Aは、返血処理時の再流入工程における返血ポンプの動作説明図であり、図12Bは、上記再流入工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 図13Aは、返血処理時の流入出繰り返し工程における返血ポンプの動作説明図であり、図13Bは、上記流入出繰り返し工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 図14Aは、返血処理時の終了工程における返血ポンプの動作説明図であり、図14Bは、上記終了工程におけるリザーバ内の圧力変化を示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る血液成分採取システムの回路構成図である。 図15に示す血液成分採取システムにおける遠心分離装置の取付部の構成を示す斜視図である。 遠心分離装置に設けられたフィンガポンプの機能を説明する図である。
以下、本発明について好適な複数の実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。なお、第2実施形態において、第1実施形態と同一又は同様な要素には同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
[第1実施形態]
図1において、血液成分採取システム10Aは、供血者から血液(全血)を連続的に取り出して体外で遠心分離することにより、特定の血液成分(本実施形態では、血小板、赤血球、血漿)を採取し、未採取の血液成分を供血者に戻す血液アフェレーシスシステムとして構成されている。
まず、図1に示す血液成分採取システム10Aの概略を説明する。この血液成分採取システム10Aは、血液成分を貯留及び流動するための採血回路セット12と、採血回路セット12に遠心力を付与する遠心分離装置14(血液成分分離装置)とを備える。採血回路セット12は、供血者から取り出された全血が導入され全血を複数の血液成分に遠心分離する1次分離器としてのチャネル17(血液処理部)を有する。遠心分離装置14は、チャネル17に遠心力を付与するためのロータ78を有する。ロータ78の上面82aには、ロータ78の回転軸心aを中心に周方向に延在する装着溝86が形成されており、チャネル17は当該装着溝86に装着可能である。
次に、採血回路セット12及び遠心分離装置14について詳細に説明する。
採血回路セット12は、汚染防止や衛生のため、1回の使用毎に使い捨てされる。採血回路セット12は、採血針15を有する採血・返血部16と、チャネル17と、複数のバッグ18と、これらの要素に複数のチューブを介して接続された血液成分採取用カセット22(以下、「カセット22」という)とを備える。複数のバッグ18は、ACD液用バッグ24と、エア回収バッグ26と、血小板保存液用バッグ28と、PPP用バッグ30と、血小板用バッグ32と、赤血球用バッグ34とを含む。
採血・返血部16は、カセット22を介して、ACD液用バッグ24及びチャネル17に接続されている。採血回路セット12の使用時には、初期操作として、抗凝固剤であるACD液が、ACD液用バッグ24からチャネル17に供給され、これにより、全血の凝固が抑制される。
チャネル17は、チャネル接続ライン36を介してカセット22に接続されている。一方、複数のバッグ18は、複数のチューブ20を介してカセット22に接続されている。
チャネル17は、帯状の袋に形成されており、遠心分離装置14のロータ78に設けられた装着溝86に装着され、血液が導入し、流動し及び流出するように構成されている。また、チャネル17は、供血者の全血が供給される第1チャンバ40(処理室)を内部に有する軟質バッグであり、容易に折り曲げたり、畳んだり、丸めたりすることが可能である。第1チャンバ40は、チャネル17の一端部17aから他端部17bまで延在している。
チャネル17の一端部17aには、チャネル接続ライン36の一部を構成する導入チューブ46が連結されている。導入チューブ46は、カセット22に接続されている。遠心分離処理時において、第1チャンバ40に導入された全血は、一端部17aから他端部17bまで流動する間に遠心力によって遠心分離される。
採血回路セット12を使用した血液成分採取においては、供血者から採血針15を介して取り出された全血は、導入チューブ46が接続する一端部17aから装着溝86に装着されたチャネル17の第1チャンバ40に流入する。流入した全血は、チャネル17の延在方向に沿って他端部17b側に向かって流動する。全血は、ロータ78の回転に伴う遠心力を受けることで、その流動中に遠心分離がなされる。本実施形態の場合、全血は、遠心分離によって、軽比重成分(上清成分)である血漿(乏血小板血漿:PPP)と、重比重成分(沈降成分)である赤血球(濃厚赤血球)と、中比重成分であるバフィーコート(BC)とに分離される。
チャネル17の他端部17bには、第1~第3導出チューブ48a~48cが接続されている。第1導出チューブ48a及び第2導出チューブ48bは、カセット22に接続されている。第1チャンバ40の遠心分離で分離された赤血球は、第1導出チューブ48aを介してカセット22へと導入される。また、第1チャンバ40にて生成された血漿は、第2導出チューブ48bを介してカセット22へと導入される。
第3導出チューブ48cは、第2チャンバ54を有する2次分離器としての濃縮器56に接続されている。全血の遠心分離により第1チャンバ40にて生成されたバフィーコートは、第3導出チューブ48cにより、濃縮器56へと導入される。バフィーコートには、白血球成分と多血小板血漿(血小板含有成分)が含まれる。
濃縮器56は、チャネル17からのバフィーコートを第2チャンバ54内に導入し、ロータ78の回転に伴う遠心力によってバフィーコートをさらに遠心分離する。この濃縮器56は、複数の段差付き円錐状に形成されており、ロータ78に取り付けられた状態で、円錐状の頂部側が遠心中心から遠い側に配置され、円錐状の底面側が遠心中心に近い側に配置される。
濃縮器56において、バフィーコートは、重比重成分である白血球と、軽比重成分である血小板(具体的には、血漿及び血小板を含む血小板含有成分)とに分離させられる。白血球は、濃縮器56に形成された複数の段差によって捕捉される。血小板は、濃縮器56の出口(底面側)に接続された中継チューブ58へと流出し、カセット22へと導入される。
なお、導入チューブ46、第1導出チューブ48a、第2導出チューブ48b及び中継チューブ58は、結束シース59によって束ねられている。本実施形態において、チャネル接続ライン36は、導入チューブ46、第1~第3導出チューブ48a~48c、濃縮器56及び中継チューブ58により構成されている。
ACD液用バッグ24は、抗凝固剤であるACD液を収容したバッグであり、チューブ20aを介してカセット22に接続されている。エア回収バッグ26は、後述する返血処理時のプライミング工程で、後述するリザーバ47から排出されたエアを収容するためのバッグであり、チューブ20bを介してカセット22に接続されている。
血小板保存液用バッグ28は、血小板保存液(PAS液)を収容したバッグであり、チューブ20cを介してカセット22に接続されている。PPP用バッグ30は、遠心分離によって得られた血漿を収容するためのバッグであり、チューブ20dを介してカセット22に接続されている。
血小板用バッグ32は、遠心分離によって得られた血小板を収容するためのバッグであり、チューブ20eを介してカセット22に接続されている。赤血球用バッグ34は、遠心分離によって得られた赤血球を収容するためのバッグであり、チューブ20hを介してカセット22に接続されている。
図3において、カセット22は、複数の流路が形成されたカセット本体23を備える。カセット本体23は、オートクレーブ滅菌が適用可能な軟質素材で形成された第1シート38及び第2シート39を有する。第1シート38と第2シート39とは厚さ方向に重ねられ且つ互いに接合されている。
第1シート38及び第2シート39を構成する軟質素材について、オートクレーブ滅菌が適用可能であるとは、オートクレーブ滅菌の熱(例えば、121℃)に所定時間以上耐えられる耐熱性を有し、且つカセット22内の流路に処理用ガスである水蒸気を導入できるような水蒸気透過性を有していることをいう。このような軟質素材としては、例えば、塩化ビニル、ポリオレフィン等が挙げられる。
第1シート38と第2シート39との間に複数の流路が形成されている。第1シート38と第2シート39との接合手段は、例えば、融着(高周波融着、熱融着等)、接着等が挙げられる。また、カセット22は、カセット本体23の周縁部に配置された複数のポート部材41を有し、これらのポート部材41にチューブ類(チューブ20等)がそれぞれ接続されている。
図2に示すように、カセット本体23に形成された複数の流路は、少なくとも、供血者から採取された血液を導入する導入ライン42と、血液を分離処理することによって得られた血液成分を採取容器(PPP用バッグ30、血小板用バッグ32、赤血球用バッグ34)へ向けて移送する血液成分移送ライン43と、採取しない血液成分を供血者に向けて移送する返血ライン44とを含む。本実施形態では、複数の流路は、さらに、ACD液を採血・返血部16へと移送するACD液ライン45を含む。
導入ライン42の流入側(流路要素42a)は、採血・返血部16のチューブが接続されている。導入ライン42の流出側(流路要素42b)は、チャネル17に接続された導入チューブ46が接続されている。従って、採血・返血部16とチャネル17とは、導入ライン42を介して接続されている。また、導入ライン42上には、拡張及び収縮可能なバルーン部50が設けられている。バルーン部50は、遠心分離装置14に設けられた後述する遠心圧センサ94(図6参照)を押圧する部分である。第1シート38及び第2シート39の一部が、バルーン部50の壁を構成している。バルーン部50の内腔は、流路要素42a及び流路要素42bに連通している。
血液成分移送ライン43は、互いに独立した第1ライン51と第2ライン52とを有する。第1ライン51の流入側を構成する流路要素51aは、チャネル17に繋がる第1導出チューブ48aに接続されている。第1ライン51の流出側は、流路要素51aから分岐した流路要素51b、51cにより構成されている。流路要素51bは、赤血球用バッグ34に繋がるチューブ20hに接続されている。流路要素51cは、リザーバ47に接続されたチューブ20gに接続されている。従って、チャネル17で分離された赤血球は、流路要素51a、51bを介して赤血球用バッグ34へと移送可能であり、流路要素51a、51cを介してリザーバ47へと移送可能である。
第2ライン52は、第2導出チューブ48b、中継チューブ58、チューブ20c~20fに接続されている。具体的に、第2ライン52は、第2導出チューブ48bに接続された流路要素52aと、流路要素52aから分岐した流路要素52bと、PPP用バッグ30に繋がるチューブ20dが接続され且つ流路要素52bに連なる流路要素52cと、血小板保存液用バッグ28に繋がるチューブ20cが接続され且つ流路要素52bに連なる流路要素52dとを有する。第2導出チューブ48bは、流路要素52aの流入側に接続されている。チューブ20cは、流路要素52dの流入側に接続されている。
第2ライン52は、さらに、中継チューブ58が接続された流路要素52eと、流路要素52eから分岐した流路要素52f及び流路要素52gと、流路要素52fに連なり且つ血小板用バッグ32に繋がったチューブ20eが接続された流路要素52hと、流路要素52aから分岐し且つ流路要素52f及び流路要素52hに連なる流路要素52iとを有する。流路要素52gに、リザーバ47に繋がったチューブ20fが接続されている。流路要素52eの流入側に、中継チューブ58が接続されている。
チャネル17で分離された血漿は、カセット22における流路要素52a~52cを介して、PPP用バッグ30へと移送可能である。また、チャネル17で分離された血漿は、カセット22における流路要素52a、52i、52f、52gを介してリザーバ47へと移送可能である。チャネル17で分離された血小板は、カセット22における流路要素52e、52f、52hを介して血小板用バッグ32へと移送可能である。血小板保存液は、カセット22における流路要素52d、52b、52i、52hを介して血小板用バッグ32へと移送可能である。
返血ライン44には、リザーバ47が設けられている。リザーバ47は、供血者へ戻す血液成分を一時的に貯留するための容器である。遠心分離処理時において、リザーバ47には、チューブ20f、20gを介して赤血球及び血漿が導入され、一時的に貯留される。未回収の血液成分は、遠心分離処理中又は処理後に、リザーバ47から供血者へと戻される。
リザーバ47は、第1シート38及び第2シート39の一部によって構成されるとともに、拡張及び収縮可能に構成されている。具体的に、リザーバ47は、カセット本体23の厚さ方向に拡張及び収縮可能である。遠心分離装置14のカセット保持部90(図4参照)に設けられた返血ポンプ49により押圧されることでリザーバ47内の血液成分を排出する。本実施形態において、リザーバ47は、自然状態で膨らんでいる。リザーバ47の容量は、例えば、30~100mLに設定され、好ましくは50~70mLに設定される。
図3に示すように、リザーバ47は、流路要素44aを介してチューブ20fに接続されるとともに、流路要素44bを介してチューブ20gに接続されている。流路要素44aと流路要素44bとの合流流路には、遠心分離装置14に設けられたリザーバ圧力センサ57(図4参照)を押圧するセンサ押圧部61が設けられている。センサ押圧部61は、上述したバルーン部50と同様に構成されている。すなわち、センサ押圧部61は、第1シート38及び第2シート39の一部によって構成され、内部の圧力に応じて拡張及び収縮可能なバルーン状に構成されている。また、リザーバ47は、流路要素44c及びチューブ20bを介してエア回収バッグ26に接続されている。
図2において、返血ライン44の流出側には、採血・返血部16が接続されている。カセット本体23内において、返血ライン44の流路上には、リザーバ47を経由した血液成分に含まれる血液凝集塊等の異物を除去するためのフィルタ材60が配置されている。返血ライン44において、フィルタ材60は、リザーバ47よりも下流側に配置されている。
本実施形態において、カセット22に設けられた流路(リザーバ47を含む)は、自然状態で開いている流路である。従って、陽圧が作用していないときでも、第1シート38及び第2シート39の流路形成箇所はカセット22の厚さ方向に凸状に膨らんでいる。なお、カセット22に設けられた流路は、陽圧が作用していないときに閉じており、陽圧が作用しているときに開く流路であってもよい。このような流路の場合、陽圧が作用していないときは、第1シート38及び第2シート39の流路形成箇所は略平坦であり、陽圧が作用しているときは、第1シート38及び第2シート39の流路形成箇所は凸状に膨らむ。
以下、採血回路セット12のうち、カセット22と、当該カセット22に接続されたチューブ類(チューブ20等)とからなる組立体を「カセット・チューブ組立体62」という。
図2において、カセット本体23に接続されたチューブのうち複数の流路の流入側に接続されたチューブ(流入側チューブ)(チューブ20gを除く)には、遠心分離装置14に備えられたポンプ96が作用するポンプ作用部64が設けられている。ポンプ作用部64は、カセット22に形成された流路の流入側に配置されている。ポンプ96の駆動により、カセット本体23に形成された流路におけるポンプ作用部64よりも下流側には、陽圧が作用する。
本実施形態では、ACD液ライン45流入側に接続されたチューブ20a、導入ライン42の流入側に接続されたチューブ20i、及び第2ライン52の各流入側に接続されたチューブ(チューブ20c、第2導出チューブ48b及び中継チューブ58)に、ポンプ作用部64が設けられている。ポンプ作用部64は、チューブ20a、20c、20i、第2導出チューブ48b及び中継チューブ58のうちポンプ96が取り付けられる(接触する)部分であり、通常のチューブの形態を有していればよく、特別な構成を有している必要はない。
カセット22には、遠心分離装置14に備えられた複数のクランプ92が作用する複数のクランプ作用部65が設けられている。カセット22を遠心分離装置14に装着すると、クランプ作用部65は、対応するクランプ92に当接又は対向する。具体的に、クランプ作用部65は、カセット22における第1ライン51の流路要素51b、51cを形成する箇所、第2ライン52の流路要素52c、52g、52h、52iを形成する箇所、及び返血ライン44の流路要素44c、44d(図3参照)を形成する箇所にそれぞれ設けられている。
なお、カセット22に形成される流路構成や、設けられるバッグの個数及び配置は、上述及び図示した構成に限られず、採取する血液成分の種類や使用方法等に応じて改変がなされてもよい。例えば、赤血球を採取しない場合には、赤血球用バッグ34はなくしてもよい。また、ACD液用バッグ24は、初期状態でカセット22から分離しており、ユーザが使用する際に、接続用針が付いたチューブ20aをACD液用バッグ24に接続することで、カセット22に接続されてもよい。
図1において、遠心分離装置14は、血液成分採取において繰り返し使用される機器であり、例えば、医療施設や採血用車両等に備えられる。遠心分離装置14は、高さ方向に比較的長く形成された箱状の装置本体70と、装置本体70の上部後方側から上方に突出した支柱88に支持されたモニター74と、採血回路セット12のカセット・チューブ組立体62が取り付け可能に構成された取付部76と、開閉可能であり、閉じたときに取付部76を覆うように構成されたカバー体77と、装置本体70内に収容された遠心ユニット72と、装置本体70の前面側を開閉可能な扉81とを備える。
装置本体70は、採血回路セット12の複数のバッグ18を吊下げ保持するとともに、採血回路セット12に取り込まれた血液の遠心分離を制御する機能を有している。
モニター74は、例えばタッチパネル式であり、血液の遠心分離を行う際の装置本体70の動作状態等を表示する表示手段としてだけでなく、装置本体70の操作をするための指示を入力する入力手段を兼ねている。
図4において、取付部76は、装置本体70の上部側に配置されている。本実施形態において、取付部76は、カセット22を保持可能に構成されたカセット保持部90と、カセット22に設けられたクランプ作用部65を押圧可能に構成された複数のクランプ92(92a~92h)とを有する。取付部76は、さらに、遠心分離圧を検出する遠心圧センサ94と、カセット22に設けられた複数の流路の流入側に接続されたチューブに作用するポンプ96と、リザーバ47に作用する返血ポンプ49と、リザーバ47内の圧力を検出するリザーバ圧力センサ57(リザーバ圧力検出機構)とを有する。
カセット保持部90は、例えば、複数のピンを有し、複数のピンがカセット22の周縁部に設けられた孔に挿入されることでカセット22を保持するように構成されてもよく、あるいは、カセット22の周縁部を挟み込んでカセット22を保持するように構成されてもよい。カセット22がカセット保持部90に保持された状態でカバー体77を閉じると、カセット22は、装置本体70の筐体とカバー体77との間に挟まれる。
複数のクランプ92(92a~92h)は、カセット保持部90に設けられている。各クランプ92は、カセット保持部90に保持された状態のカセット22の厚さ方向(図5Aの矢印A方向)に進退動作可能であり、カセット22に設けられた複数のクランプ作用部65に対応するように配置されている。
図5Aのように、クランプ92が後退しているとき、クランプ作用部65は押圧されず、クランプ作用部65が設けられた部分の流路は開通している。図5Bのように、クランプ92が突出してクランプ作用部65を押圧すると、カバー体77とクランプ92とによってクランプ作用部65が挟圧されることで、クランプ作用部65が設けられた部分の流路が閉塞される。図5Bの状態からクランプ92が後退すると、カセット本体23(クランプ作用部65)の弾性復元力により、クランプ作用部65は元の形状に戻り、流路が開通する。
図4において、遠心圧センサ94は、カセット保持部90に設けられている。図6に示すように、遠心圧センサ94は、カセット保持部90に保持された状態のカセット22のバルーン部50に接触する検出バー98を有する。検出バー98は、カセット22の厚さ方向(A方向)に可動であり、圧力に応じて膨らむバルーン部50によって押圧される。従って、検出バー98の位置に基づいて遠心分離圧(処理室40内の圧力)を検出することができる。
図2において、複数のポンプ96は、ACD液ライン45、導入ライン42及び血液成分移送ライン43の第2ライン52の各流入側に接続されたチューブ20a、20c、20i、第2導出チューブ48b及び中継チューブ58に取り付けられるように、カセット保持部90の近傍に配置されている(図4も参照)。本実施形態において、チューブ20a、20c、第2導出チューブ48b及び中継チューブ58に作用するポンプ96a~96dは、チューブを繰り返し押圧することによりチューブ内の液体(血液成分等)を流動させるローラポンプの形態を有する。
図4において、ローラポンプの形態を有するポンプ96a~96dは、回転駆動されるホイール100と、ホイール100の外周部に周方向に間隔を置いて回転自在に設けられたローラ102とを有する。ホイール100の回転に伴ってローラ102がチューブを押し潰しながら周方向に移動することで、チューブ内の液体が流動する。
本実施形態において、ローラポンプの形態を有するポンプ96a~96dは、取付部76を構成する筐体外面70aに対してホイール100の回転軸線が平行になるように設置されており、ホイール100の外周部が部分的に筐体外面70aから露出している。カセット22をカセット保持部90により保持させるとともに、上述したポンプ作用部64が設けられたチューブ(チューブ20等)をローラポンプ(ホイール100)上に載せて、カバー体77を閉じると、カバー体77とローラポンプとの間にチューブ(チューブ20等)が挟まれる。
なお、変形例において、ローラポンプ(ポンプ96a~96d)は、取付部76を構成する筐体外面70aに対してホイール100の回転軸線が垂直になるように設置されてもよい。
導入ライン42の流入側に接続されたチューブ20iに作用するポンプ96eは、供血者から血液を取り込み、導入ライン42を介してチャネル17へと血液を移送するポンプである(以下、「採血ポンプ96e」という)。採血ポンプ96eは、他のポンプ96a~96dと同様のローラポンプであってもよく、あるいは、他の形態のポンプ(ダイヤフラムポンプ等)であってもよい。
なお、採血ポンプ96eとしてダイヤフラムポンプが採用される場合、チューブ20iには間隔を置いて2つの逆止弁が設けられ、当該2つの逆止弁の間のチューブ20iに、ダイヤフラムポンプのダイヤフラム部が接続される。また、当該ダイヤフラムポンプは、ダイヤフラム部の変位量に基づいて供血者の血圧(ドナー圧)を検出するドナー圧センサを兼ねることができる。
返血ポンプ49は、カセット22が取付部76に取り付けられた状態で、リザーバ47を押圧することにより、リザーバ47内の血液成分を供血者に戻すように構成されている。図7に示すように、返血ポンプ49は、リザーバ47を厚さ方向に押圧可能な押圧プレート49aと、押圧プレート49aを支持する可動支持部49bと、可動支持部49bを駆動するサーボモータ49cとを有する。
押圧プレート49aは、カセット22の厚さ方向に変位可能である。カセット保持部90にカセット22が保持され且つカバー体77が閉じた状態で、押圧プレート49aは、カバー体77との間にリザーバ47を挟み込み、カバー体77側に変位することで、リザーバ47の液体収容部の略全体を厚さ方向に押圧する。押圧プレート49aは、リザーバ47の押圧時にリザーバ47に接触する押圧面49dを有する。図7において、押圧面49dは平坦に形成されている。なお、押圧面49dは、湾曲状に形成されてもよい。
図2に示すように、押圧プレート49aの平面形状は、リザーバ47の平面形状よりも大きい。これにより、押圧プレート49aは、リザーバ47の厚さ方向の一方側(第2シート39側)から、リザーバ47の略全体を押圧することが可能である。押圧プレート49aの平面形状は、リザーバ47の平面形状と略同じ大きさでもよい。
図7において、可動支持部49bは、押圧プレート49aの背面(押圧面49dと反対側の面)から突出するとともに、遠心分離装置14に設けられた図示しないガイド部によってカセット22の厚さ方向に進退動作可能に支持されている。サーボモータ49cは、適宜の動力伝達機構49eを介して、可動支持部49bを駆動する。サーボモータ49cは、回転式モータであってもよく、リニアモータであってもよい。
サーボモータ49cは、遠心分離装置14に設けられた制御部71によって制御される。制御部71は、リザーバ圧力センサ57により検出された圧力に基づいて、返血ポンプ49の動作を制御する。
リザーバ圧力センサ57は、上述した遠心圧センサ94(図6参照)と同様に構成されている。すなわち、リザーバ圧力センサ57は、カセット保持部90に保持された状態のカセット22のセンサ押圧部61に接触する検出バーを有する。当該検出バーは、カセット22の厚さ方向に可動であり、圧力に応じて膨らむセンサ押圧部61(図3参照)によって押圧される。従って、検出バーの位置に基づいてリザーバ47内の圧力を検出することができる。
なお、リザーバ圧力検出機構の形態は、センサ押圧部61によって押圧される上述したリザーバ圧力センサ57に限られない。例えば、他の形態のリザーバ圧力検出機構は、サーボモータ49cのトルクに基づいて、リザーバ47内の圧力を検出するものであってもよい。この場合、制御部71は、上記トルクと上記圧力との関係を示すマップを記憶しており、当該マップを参照して、リザーバ47内の圧力を検出する。
図4に示すように、カバー体77は、その一端側において、装置本体70に対してヒンジ部104を介して回動可能に連結されている。カバー体77は、閉じた状態をロックできるように構成されている。カバー体77は、硬質素材により構成されていることが好ましい。また、カバー体77が透明素材により構成されていると、カバー体77が閉じた状態でも、取付部76に取り付けられたカセット・チューブ組立体62を視認でき、カセット・チューブ組立体62の状態を確認することができる。
なお、図示例のカバー体77は、一枚の板状体で対象範囲を覆うように構成されているが、カバー体77の変形例は、個別に開閉可能な複数枚(例えば2枚)の板状体を有し、複数枚の板状体により対象範囲を覆うように構成されてもよい。
図1において、遠心ユニット72は、鉛直な軸心を中心に回転可能なロータ78と、このロータ78を回転駆動する駆動部80(モータ)とを有する。ロータ78は、チャネル17が装着されるように構成された上側ロータ82と、上側ロータ82と同軸に回転可能な下側ロータ84とを有する。上側ロータ82は、下側ロータ84に対して相対回転可能であり、その上面82aには、チャネル17を装着するための装着溝86が設けられている。
下側ロータ84は、駆動部80の出力軸に連結されている。上側ロータ82を下側ロータ84の2倍の速度で回転させるために、上側ロータ82と下側ロータ84とはピニオンアセンブリ85により連結されている。ピニオンアセンブリ85は、例えば、ロータ78の回転軸心aと垂直な軸心を中心に回転可能に下側ロータ84に支持された中間ギヤと、非回転部位に設けられ中間ギヤの下部に噛合う下側ギヤと、回転軸心aを中心に上側ロータ82に設けられた上側ギヤとを有する。
このようなピニオンアセンブリ85により、下側ロータ84が1回転する毎に、上側ロータ82は2回転する。これにより、遠心分離のためにチャネル17がロータ78によって連続的に回転しても、チャネル17と、このチャネル17に接続された導入チューブ46等の複数のチューブとの間の捩じれは所定範囲内に収まる。そのため、チャネル17と導入チューブ46等の複数のチューブとの間のロータリシールは不要とされている。
上述した構成を備えたカセット22は、例えば、以下の製造方法によって製造することができる。カセット22の製造方法は、第1シート38及び第2シート39を重ね合わせ、第1シート38と第2シート39との間に複数の流路を形成するように第1シート38と第2シート39とを溶着してカセット本体23を備えたカセット22を成形する成形工程と、成形工程により得られたカセット22に滅菌を施す滅菌工程とを含む。
図8のように、成形工程では、例えば、第1シート38及び第2シート39の素材であるシート状素材110がそれぞれ巻かれてなる2つの素材ロール112a、112bからシート状素材110を繰り出し、組付部品(フィルタ材60、ポート部材41)とともに高周波融着装置等の接合装置114へと供給する。接合装置114は、上下の金型115、116を備えており、重ねられた2枚のシート状素材110を組付部品とともに接合することにより、複数の流路が形成されたカセット22を成形する。この場合、接合装置114でのカセット22の成形時に、チューブ類(チューブ20等)が接続されてもよい。
この成形工程では、ブロー成形によって、カセット22の厚さ方向に膨らんだ(突出した)複数の流路(上述したリザーバ47を含む)が形成される。このため、詳細は図示しないが、上下の金型115、116には、複数の流路の形状に対応した溝が設けられている。そして、2枚のシート状素材110の接合時に上下の金型115、116間に1つ又は2つ以上のブロー用ノズルが挟み込まれて、ブロー成形用ガスが2枚のシート状素材110間に吹き込まれる。これにより、カセット22の厚さ方向に膨らんだ複数の流路が形成される。
滅菌工程では、成形工程により得られたカセット22にオートクレーブ滅菌を施す。カセット22は、オートクレーブ滅菌の熱に耐えられる素材で構成されているため、滅菌時の熱で溶けてしまうことはない。また、カセット22は水蒸気透過性を有する素材で構成されているため、オートクレーブ滅菌の処理用ガスである水蒸気がカセット22の流路内へと導入される。従って、カセット22の滅菌を好適に行うことができる。
滅菌工程では、複数のバッグ18(ACD液用バッグ24等)を含む採血回路セット12の全体をオートクレーブ滅菌してもよい。これにより、採血回路セット12に効率的に滅菌処理を施すことができる。
次に、上記のように構成された本実施形態に係る血液成分採取システム10Aの作用及び効果を説明する。
図1に示す血液成分採取システム10Aを用いて供血者から血液成分採取を行うための準備(セットアップ)として、採血回路セット12が遠心分離装置14に装着される。遠心分離装置14への採血回路セット12の装着においては、具体的には、カセット・チューブ組立体62が取付部76に取り付けられ、複数のバッグ18が遠心分離装置14に吊り下げられ、チャネル17がロータ78に装着される。一方、採血針15は、供血者に穿刺される。
なお、カセット・チューブ組立体62を取付部76に取り付けたら、カバー体77を閉める。これにより、カバー体77と取付部76との間にカセット・チューブ組立体62が挟まれ、ポンプ作用部64がポンプ96にセットされ、クランプ作用部65がクランプ92に対向配置された状態となる。
図2において、ユーザが遠心分離装置14を操作して動作開始を指示すると、遠心分離装置14では、ポンプ96aの作用下に、ACD液用バッグ24内のACD液がチューブ20aを介してカセット22内のACD液ライン45へと移送され、さらに採血・返血部16、導入ライン42及びチャネル17へと供給される。これにより、回路内での血液の凝固が防止される。
次に、遠心分離装置14は、ロータ78を回転させることによりロータ78に装着されたチャネル17に遠心力を付与するとともに、採血ポンプ96eを作動させることにより供血者から血液(全血)を取り出して導入ライン42及び導入チューブ46を介してチャネル17内に血液を導入する。チャネル17内に導入された血液は、一端部17aから他端部17bへと流動する間に遠心力によって、赤血球、バフィーコート及び血漿に分離される。
チャネル17内で分離された赤血球は、第1導出チューブ48aを介してカセット22の第1ライン51へと導入され、一部はチューブ20hを介して赤血球用バッグ34へと導入され、残りの赤血球はチューブ20gを介してリザーバ47へと導入される。この場合、遠心分離装置14は、クランプ92fを開け、クランプ92eを閉じることにより、流路要素51a、51bを介して赤血球を赤血球用バッグ34へと導く。また、クランプ92eを開け、クランプ92fを閉じることにより、流路要素51a、51c、チューブ20g及び流路要素44bを介して赤血球をリザーバ47へと導く。
チャネル17内で分離された血漿は、ポンプ96cの作用下に、第2導出チューブ48bを介してカセット22の第2ライン52へと導かれ、一部はチューブ20dを介してPPP用バッグ30へと導入され、残りの血漿はチューブ20fを介してリザーバ47へと導入される。この場合、遠心分離装置14は、第2ライン52に設けられたクランプ92のうち、クランプ92aを開け、クランプ92dを閉じることにより、流路要素52a~52cを介して血漿をPPP用バッグ30へと導く。また、クランプ92c、92dを開け、クランプ92a、92bを閉じることにより、流路要素52a、52i、52f、52g、チューブ20f及び流路要素44aを介して血漿をリザーバ47へと導く。
チャネル17内で分離されたバフィーコートは、ポンプ96dの作用下に、第3導出チューブ48cを介して濃縮器56へと導入され、濃縮器56で白血球と血小板とに分離される。そして、分離された血小板は、ポンプ96dの作用下に、中継チューブ58を介してカセット22の第2ライン52へと導かれ、チューブ20eを介して血小板用バッグ32へと導入される。この場合、遠心分離装置14は、第2ライン52に設けられたクランプ92のうち、クランプ92bを開け、クランプ92c、92dを閉じることにより、流路要素52e、52f、52hを介して血小板を血小板用バッグ32へと導く。
また、血小板用バッグ32への血小板の導入前又は導入後において、血小板保存液用バッグ28内の血小板保存液(PAS液)は、ポンプ96cの作用下に、チューブ20cを介してカセット22の第2ライン52へと導かれ、チューブ20eを介して血小板用バッグ32に供給される。この場合、遠心分離装置14は、第2ライン52に設けられたクランプ92のうち、クランプ92b、92dを開け、クランプ92a、92cを閉じることにより、流路要素52d、52b、52i、52hを介して血小板保存液を血小板用バッグ32へと導く。
リザーバ47に貯留された血液成分(赤血球及び血漿)は、遠心分離処理後において、返血ポンプ49の作用下にリザーバ47から排出され、採血・返血部16を介して供血者に戻される(返血工程)。このとき、リザーバ47を経由した血液成分に含まれる血液凝集塊等の異物は、返血ライン44に設けられたフィルタ材60によりトラップされるため、異物が供血者に戻ることで生じるリスクを低減することができる。
具体的に、返血工程は、リザーバ47からのエア抜きを行うプライミング工程(図9A)と、リザーバ47に血液成分を流入させる流入工程(図10A)と、リザーバ47から血液成分を流出(排出)させる流出工程(図11A)と、リザーバ47に血液成分を再び流入させる再流入工程(図12A)と、血液成分の流入と流出を繰り返して行う流入出繰り返し工程(図13A)と、終了工程(図14A)とを含む。
図9Aに示すように、プライミング工程では、押圧プレート49aによりリザーバ47を押圧し、リザーバ47内のエアを除去する。この場合、リザーバ47には、ポンプ96a(図2参照)の作用下にACD液が導入されつつ、押圧プレート49aは、サーボモータ49cの駆動作用下に、プライミング用の位置P1へと移動させられる。リザーバ47内へのACD液の導入及び押圧プレート49aによる押圧によって、リザーバ47内のエアは、リザーバ47から排出される(リザーバ47内がACD液で置換される)。
なお、排出されたエアは、チューブ20b(図2参照)を流れて、エア回収バッグ26(図2参照)へと移動する。図9Bのように、プライミング工程では、リザーバ47内の圧力(リザーバ圧力センサ57により検出された圧力)は、低レベルで略一定である。
図10Aに示すように、流入工程では、押圧プレート49aを下降させ(カバー体77から離間させる方向に移動させ)、これによりリザーバ47内に血液成分を流入させる。この場合、押圧プレート49aは、サーボモータ49cの駆動作用下に、流入用の位置P3へと移動させられる。位置P3では、リザーバ47は、カバー体77と押圧プレート49aとにより挟まれないため、リザーバ47内に血液成分が流入できる(リザーバ47が拡張できる)。
この流入工程は、所定の設定時間だけ継続され、これによりリザーバ47内には所定量の血液成分が貯留される。なお、リザーバ47から血液成分を流出させないために、クランプ92h、92g(図2)は閉じている。図10Bのように、流入工程では、リザーバ47内の圧力は、プライミング工程と同様に、低レベルで略一定である。
図11Aに示すように、流出工程では、押圧プレート49aを上昇させ(カバー体77に近づけ)、リザーバ47を押圧し、これによりリザーバ47内から血液成分を採血・返血部16(図2)に向けて流出させる。なお、この場合、リザーバ47内から血液成分を流出させるために、クランプ92g(図2)は開けておく。
流出工程において、制御部71は、リザーバ圧力センサ57により検出された圧力に基づいて、サーボモータ49cをフィードバック制御する。具体的に、制御部71は、リザーバ圧力センサ57により検出された圧力に基づいて、リザーバ47内の圧力が所定の目標圧力になるように返血ポンプ49(サーボモータ49c)の動作を制御する(図11B参照)。押圧プレート49aは、流出用の位置P2まで移動させられる。
リザーバ47内の圧力と、リザーバ47からの血液成分の流出速度(流量)は、比例する。従って、リザーバ47内の圧力に基づくフィードバック制御により、リザーバ47からの血液成分の流出速度を精度よく制御し、供血者への返血速度(流量)を略一定にすることができる。供血者への返血が所望の流量で且つ略一定速度で行われることにより、遠心分離処理の所望の処理効率を確保しつつ、供血者のACD液の過剰な流入を防止することができる。
図12Aに示すように、再流入工程では、押圧プレート49aを下降させ、これによりリザーバ47内に血液成分を再び流入させる。この場合、押圧プレート49aは、流入工程と同様に、位置P3まで移動させられる。再流入工程は、所定の設定時間だけ継続され、これによりリザーバ47内には所定量の血液成分が貯留される。リザーバ47から血液成分を流出させないため、クランプ92h、92g(図2)は閉じている。図12Bのように、再流入工程では、血液成分の流入に伴ってリザーバ47が拡張するため、リザーバ47内の圧力は、流入工程と同様に低レベルで略一定である。
図13Aに示すように、流入出繰り返し工程では、上述した流入工程と流出工程を繰り返し行う。押圧プレート49aは、サーボモータ49cの駆動作用下に、位置P2と位置P3との間を移動させられる。位置P3から位置P2へと押圧プレート49aを移動させる際、制御部71は、リザーバ圧力センサ57により検出された圧力に基づいてサーボモータ49cをフィードバッグ制御する。これにより、図13Bのように、流出時の圧力は、毎回、略一定に制御される。
リザーバ47からの血液成分の流出(返血動作)が所定回数行われたら、終了工程では、カセット22を遠心分離装置14から取り外すために、図14Aのように、押圧プレート49aを位置P4まで下降させる。これにより、リザーバ47内の圧力は、図14Bのように低下する。
以上説明したように、本実施形態に係るカセット22によれば、製造時の滅菌処理として、他の滅菌処理(例えば、EOG滅菌)と比較して処理が容易なオートクレーブ滅菌を採用することができるため、効率的に製造することができる。また、柔軟素材からなる第1シート38と第2シート39とを溶着することによりカセット22を製造できるため、射出成形により製造される硬質樹脂からなる従来のカセットと比較して、低コストで製造することができる。
また、本実施形態では、カセット本体23には、遠心分離装置14の返血ポンプ49で押圧されることで血液成分を排出するリザーバ47が設けられている。このため、遠心分離装置14において、リザーバ47を配置する場所と、返血ポンプ49を設ける場所とを別々に確保する必要がなく、装置レイアウトの簡略化・コンパクト化を図りやすい。すなわち、遠心分離装置14では、リザーバ47を配置する場所と、返血ポンプ49が設けられている場所が同じであり、スペースが共通化されている。
本実施形態では、カセット本体23は、遠心分離装置14に搭載されたリザーバ圧力センサ57を押圧するセンサ押圧部61を有する。このため、簡易構成で、リザーバ47内の圧力を検出することができる。また、センサ押圧部61は、返血ライン44に設けられているため、リザーバ47内の圧力をより正確に検出することができる。しかも、リザーバ47は、ブロー成形により成形され、自然状態で膨らんでいるため、所望のリザーバ容量を容易に確保することができる。
本実施形態では、返血ポンプ49は、リザーバ47を厚さ方向に押圧可能な押圧プレート49aを有する。このような構成の返血ポンプ49(押圧プレート型ポンプ)により、リザーバ47の略全体を同時に厚さ方向に押圧できるため、所望の送液性能(流速)を容易に得ることができる。
本実施形態では、遠心分離装置14は、リザーバ47内の圧力を検出するリザーバ圧力検出機構(リザーバ圧力センサ57)と、リザーバ圧力検出機構により検出された圧力に基づいて返血ポンプ49の動作を制御する制御部71とを有する。このため、供血者への返血速度(流量)を精度よく制御することができる。しかも、制御部71は、リザーバ47内の圧力が所定の目標圧力になるように返血ポンプ49の動作を制御するため、供血者への返血速度を略一定にすることができる。
[第2実施形態]
次に、図15に示す本発明の第2実施形態に係る血液成分採取システム10Bについて、第1実施形態に係る血液成分採取システム10Aと異なる部分を中心に説明する。この血液成分採取システム10Bは、血液成分採取用カセット22a(以下、「カセット22a」という)を有する採血回路セット12aと、採血回路セット12aが装着される遠心分離装置14a(図16参照)とを備える。
採血回路セット12aは、複数の流路が形成されたカセット本体23aを有し、カセット本体23aは、第1シート38と第2シート39とが厚さ方向に重ねられ且つ複数の流路が形成されるように接合されている。カセット本体23aの複数の流路は、第1実施形態に係るカセット本体23の複数の流路と同様に、導入ライン42と、血液成分移送ライン43と、返血ライン44と、ACD液ライン45とを有する。
カセット本体23aにおける複数の流路(返血ライン44を除く)の流入側領域には、遠心分離装置14aに備えられたポンプ120が作用するポンプ作用部118が設けられている。本実施形態では、ポンプ作用部118は、ACD液ライン45の上流側領域及び第2ライン52の上流側領域(流路要素52a、52d、52eの上流側領域)に設けられている。
カセット本体23aにおける流路形成箇所のうち少なくともポンプ作用部64は、陽圧が作用しない自然状態で、カセット本体23aの厚さ方向に凸状に膨らんでいる。なお、カセット本体23aにおける流路形成箇所のポンプ作用部64よりも下流側の部分は、陽圧が作用していない自然状態で略平坦であるが、陽圧作用時には凸状に膨らむように形成されていてもよい。
図15及び図16に示すように、遠心分離装置14aの取付部76aは、第1実施形態における遠心分離装置14におけるポンプ96に代えて、カセット保持部90に配置されたポンプ120を備える。ポンプ120は、カセット保持部90に保持された状態のカセット22aのポンプ作用部118を押圧することにより、カセット22a内の液体(血液成分等)を流動させるように構成されている。
本実施形態では、図17に示すように、ポンプ120は、複数のフィンガ部124(可動押圧体)を有するフィンガポンプ122の形態を有する。複数のフィンガ部124は、取付部76aに取り付けられたカセット22aの厚さ方向(矢印A方向)に進退可能に構成されている。フィンガポンプ122は、複数のフィンガ部124によりポンプ作用部118を押し潰す位置を図17において右から左に順次ずらしていくことにより、矢印B方向に流体を流動させることができる。ポンプ120の作動により、カセット本体23a内に形成された各流路(ACD液ライン45、第2ライン52)におけるポンプ120よりも下流側に陽圧が作用する。
上記のように構成されたカセット22aによっても、第1実施形態に係るカセット22と同様に、効率的且つ低コストでカセット22aを製造することができるとともに、ポンプ作動時にカセット本体23a内に形成された流路が閉塞することがなく血液等の流体移送に支障を来すことがない。また、本実施形態に係るカセット22aによれば、カセット22aを遠心分離装置14aに装着することに伴ってポンプ作用部118がポンプ120に自動的にセットされるため、遠心分離装置14aへの装着をより効率的に行うことができる。
なお、第2実施形態のうち、第1実施形態と共通する部分については、第1実施形態と同一又は同様の作用及び効果が得られる。
本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改変が可能である。
前記種々の実施形態においては、生体成分として血液を挙げているが、これに限定されるものではなく、例えば、患者やドナーから採取、または培養された各種細胞や、患者などに投与される薬剤を含む医療用液体なども適用可能である。
10A、10B…血液成分採取システム 12、12a…採血回路セット
14、14a…遠心分離装置 22、22a…カセット
23、23a…カセット本体 38…第1シート
39…第2シート 42…導入ライン
43…血液成分移送ライン 44…返血ライン
47…リザーバ 49…返血ポンプ
57…リザーバ圧力センサ 61…センサ押圧部
71…制御部

Claims (13)

  1. 複数の流路が形成されたカセット本体を備え、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットであって、
    前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材からなる第1シートと第2シートとが厚さ方向に重ねられ且つ前記複数の流路が形成されるように溶着により互いに接合されて形成されており、
    前記複数の流路は、
    前記液体を導入する導入ラインと、
    前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、
    前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、
    前記返還ラインには、返還される液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、
    前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出
    前記カセット本体は、前記リザーバ内の圧力を検出するために前記分離装置に搭載されたリザーバ圧力センサを押圧するセンサ押圧部を有し、
    前記センサ押圧部は、前記返還ラインのうち、前記カセット本体の周縁部と前記リザーバとの間の部分に配置されている、
    ことを特徴とする生体成分採取用カセット。
  2. 請求項記載の生体成分採取用カセットにおいて、
    前記センサ押圧部の幅は、前記返還ラインのうち前記センサ押圧部に隣接した部分の流路要素の幅よりも大きい、
    ことを特徴とする生体成分採取用カセット。
  3. 請求項1記載の生体成分採取用カセットにおいて、
    前記リザーバは、自然状態で膨らんでおり、
    前記カセット本体には、前記分離装置による返血処理時のプライミング工程で前記リザーバから排出されるエアを収容するためのエア回収バッグ(26)がチューブ(20b)を介して接続されており、
    前記カセット本体は、前記チューブを介して前記リザーバと前記エア回収バッグとを連通させる流路要素(44c)を有する、
    ことを特徴とする生体成分採取用カセット。
  4. 請求項3記載の生体成分採取用カセットにおいて、
    前記リザーバの容量は、30mL以上であることを特徴とする生体成分採取用カセット。
  5. 複数の流路が形成されたカセット本体を備え、少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットと、
    前記生体成分採取用カセットにチューブを介して接続され、前記分離装置の作動により前記液体を複数の生体成分に分離する処理室を有する分離処理部と、
    前記生体成分採取用カセットにチューブを介して接続されたバッグと、を備えた生体成分採取回路セットであって、
    前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材からなる第1シートと第2シートとが厚さ方向に重ねられ且つ前記複数の流路が形成されるように溶着により互いに接合されて形成されており、
    前記複数の流路は、
    前記液体を導入する導入ラインと、
    前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、
    前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、
    前記返還ラインには、返還される液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、
    前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出
    前記カセット本体は、前記リザーバ内の圧力を検出するために前記分離装置に搭載されたリザーバ圧力センサを押圧するセンサ押圧部を有し、
    前記センサ押圧部は、前記返還ラインのうち、前記カセット本体の周縁部と前記リザーバとの間の部分に配置されている、
    ことを特徴とする生体成分採取回路セット。
  6. 請求項記載の生体成分採取回路セットにおいて、
    前記少なくとも1の生体成分が、血液、培養または採取した細胞であることを特徴とする生体成分採取回路セット。
  7. 少なくとも1の生体成分を含有する液体から生体成分を分離する分離装置と、前記分離装置に装着可能に構成された生体成分採取用カセットとを備えた生体成分採取システムであって、
    前記生体成分採取用カセットは、複数の流路が形成されたカセット本体を備え、
    前記カセット本体は、熱滅菌が適用可能な軟質素材からなる第1シートと第2シートとが厚さ方向に重ねられ且つ前記複数の流路が形成されるように溶着により互いに接合されて形成されており、
    前記複数の流路は、
    前記液体を導入する導入ラインと、
    前記液体を分離処理することによって得られた生体成分を採取容器へ向けて移送する生体成分移送ラインと、
    前記分離処理によって得られた生体成分以外の液体を移送する返還ラインと、を含み、
    前記返還ラインには、前記返還する液体を一時的に貯留するリザーバが設けられ、
    前記リザーバは、拡張及び収縮可能に構成されるとともに、前記分離装置に設けられた返還ポンプにより押圧されることで前記リザーバ内の前記液体を排出
    前記分離装置は、前記リザーバ内の圧力を検出するリザーバ圧力センサを有し、
    前記カセット本体は、前記リザーバ圧力センサを押圧するセンサ押圧部を有し、
    前記センサ押圧部は、前記返還ラインのうち、前記カセット本体の周縁部と前記リザーバとの間の部分に配置されている、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
  8. 請求項記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記分離装置に搭載された前記返還ポンプは、前記リザーバの厚さ方向に変位可能であり且つ前記リザーバを前記厚さ方向に押圧可能な押圧プレートと、前記押圧プレートを支持する可動支持部と、前記可動支持部を駆動するサーボモータとを有する、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
  9. 請求項記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記分離装置は、前記リザーバ圧力センサにより検出された圧力に基づいて前記サーボモータの動作を制御する制御部を有する、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
  10. 請求項記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記制御部は、前記リザーバ内の圧力が所定の目標圧力になるように前記返還ポンプの動作を制御する、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
  11. 請求項記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記少なくとも1の生体成分が、血液、培養または採取した細胞であることを特徴とする生体成分採取システム。
  12. 請求項11のいずれか1項に記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記分離装置は、前記カセット本体を保持可能に構成されたカセット保持部(90)と、前記カセット保持部(90)に配置されたポンプ(120)と、を備え、
    前記ポンプは、前記カセット保持部に保持された状態の前記カセット本体のポンプ作用部(118)を押圧することにより、前記カセット本体内の液体を流動させ、
    前記ポンプは、前記カセット本体の厚さ方向に進退可能な複数のフィンガ部(124)を有するフィンガポンプである、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
  13. 請求項記載の生体成分採取システムにおいて、
    前記分離装置は、前記カセット本体を保持可能に構成されたカセット保持部(90)と、開閉可能なカバー体(77)とを備え、
    前記カバー体は、前記カセット本体が前記カセット保持部に保持された状態で前記カバー体と前記分離装置の筐体との間に前記カセット本体を挟み込むように構成されており、
    前記制御部は、前記リザーバからのエア抜きを行うプライミング工程と、前記プライミング工程の後に前記リザーバに前記液体を流入させる流入工程と、前記流入工程の後に前記リザーバから前記液体を流出させる流出工程と、を実施するように、前記分離装置に配置されたADC液移送用ポンプ(96a)と前記返還ポンプ(49)とを制御可能であり、
    前記制御部は、前記プライミング工程を実施する際には、前記ADC液移送用ポンプを駆動して前記リザーバ内にACD液を導入しつつ、前記サーボモータを駆動して前記押圧プレートをプライミング用の位置(P1)へと移動させ、前記カバー体と前記押圧プレートとの間に挟まれた前記リザーバを前記押圧プレートにより押圧して前記リザーバ内のエアを除去するように、制御を実行し、
    前記制御部は、前記流入工程を実施する際には、前記リザーバが前記カバー体と前記押圧プレートとにより挟まれない流入用の位置(P3)へと前記押圧プレートを前記カバー体から離間させる方向に移動させて、前記リザーバ内に前記液体を流入させるように、制御を実行し、
    前記制御部は、前記流出工程を実施する際には、前記カバー体に向かって前記押圧プレートを移動させ、前記カバー体と前記押圧プレートとの間で前記リザーバを挟み込むことにより、前記リザーバから前記液体を流出せるように、制御を実行する、
    ことを特徴とする生体成分採取システム。
JP2019512932A 2016-09-14 2017-09-12 生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システム Active JP7187443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016179107 2016-09-14
JP2016179107 2016-09-14
PCT/JP2017/032886 WO2018051982A1 (en) 2016-09-14 2017-09-12 Blood component sampling cassette, blood sampling circuit set, and blood component sampling system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531121A JP2019531121A (ja) 2019-10-31
JP7187443B2 true JP7187443B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=60001968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019512932A Active JP7187443B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-12 生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11752243B2 (ja)
EP (1) EP3512575A1 (ja)
JP (1) JP7187443B2 (ja)
CN (1) CN109715230B (ja)
WO (1) WO2018051982A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10881765B2 (en) * 2017-06-16 2021-01-05 Terumo Kabushiki Kaisha Blood component collection system with pressure detection apparatus having two load detectors and method
WO2019065810A2 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Terumo Kabushiki Kaisha BIOLOGICAL CONSTITUENT COLLECTION DEVICE, BIOLOGICAL CONSTITUENT COLLECTION SYSTEM, AND CIRCUIT INTERNAL PRESSURE ACQUISITION METHOD
EP3687593B1 (en) 2017-09-28 2023-04-05 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component collection system and circuit internal pressure acquisition method
WO2019188500A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component treatment cassette and biological component treatment system
WO2019188502A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component collection kit and biological component collection system
WO2019188501A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component treatment cassette and biological component treatment system
WO2019188505A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component collection system and flow path internal pressure acquisition method
WO2019188504A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component collection system and flow path internal pressure acquisition method
WO2020090542A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component collection system and circuit internal pressure acquisition method
JP7355813B2 (ja) * 2018-11-01 2023-10-03 テルモ株式会社 生体成分採取システムおよび生体成分採取システムの作動方法
US11786905B2 (en) * 2019-02-01 2023-10-17 Terumo Kabushiki Kaisha Blood component separation apparatus with internal pressure monitor
JP7441932B2 (ja) * 2019-07-22 2024-03-01 テルモ株式会社 流路デバイス及び生体成分バッグシステム
WO2021015110A1 (en) * 2019-07-22 2021-01-28 Terumo Kabushiki Kaisha Flow path device and biological component bag system
US20220282198A1 (en) * 2019-08-02 2022-09-08 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component cassette, biological component kit, and biological component treatment system
US11478755B2 (en) 2019-08-15 2022-10-25 Fenwal, Inc. Small volume processing systems and methods
WO2021054237A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-25 Terumo Kabushiki Kaisha Biological component cassette, biological component kit, and biological component treatment system
CN111359043A (zh) * 2020-04-02 2020-07-03 周宇 一种血液连续冷凝降脂器
CN112932430B (zh) * 2021-01-25 2022-07-22 四川省人民医院 一种便携式心血管监测仪

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508183A (ja) 1999-09-03 2003-03-04 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド プログラム可能な、流体圧作動血液処理システムおよび方法
WO2009029677A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Quest Medical, Inc. Self-adaptive piston blood pump

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1013170B (zh) * 1987-08-28 1991-07-17 上海市血液中心 塑料输血(液)袋
US5316667A (en) * 1989-05-26 1994-05-31 Baxter International Inc. Time based interface detection systems for blood processing apparatus
DE69325570T2 (de) * 1992-10-22 2000-03-16 Baxter Int Zeitabhängige grenzflächedetektorsysteme für blutverarbeitungsvorrichtung
GB2273533B (en) * 1992-12-18 1996-09-25 Minnesota Mining & Mfg Pumping cassette with integral manifold
US7479131B2 (en) * 1999-07-29 2009-01-20 Fenwal, Inc. Biological fluid sampling apparatus, assembly and method
US6709412B2 (en) * 1999-09-03 2004-03-23 Baxter International Inc. Blood processing systems and methods that employ an in-line leukofilter mounted in a restraining fixture
US6481980B1 (en) * 1999-09-03 2002-11-19 Baxter International Inc. Fluid flow cassette with pressure actuated pump and valve stations
US6612447B1 (en) * 2000-07-24 2003-09-02 Baxter International Inc. Blood collection systems and filters using a porous membrane element
CN1725998A (zh) * 2002-12-12 2006-01-25 旭化成株式会社 病毒除去袋及使用该病毒除去袋除去病毒的方法
US8038639B2 (en) * 2004-11-04 2011-10-18 Baxter International Inc. Medical fluid system with flexible sheeting disposable unit
JP4558401B2 (ja) * 2004-07-26 2010-10-06 テルモ株式会社 血液成分採取装置
JP4848125B2 (ja) * 2004-10-28 2011-12-28 テルモ株式会社 血液成分採取装置および血液成分採取システム
CA2970214C (en) * 2006-04-14 2021-08-17 Deka Products Limited Partnership System for pumping a biological fluid
US8523750B2 (en) 2009-12-21 2013-09-03 Terumo Bct, Inc. Method and apparatus for extracting platelets with reduced plasma carryover
US9173990B2 (en) * 2011-08-12 2015-11-03 Terumo Bct, Inc. System for blood separation with replacement fluid apparatus and method
JP5895007B2 (ja) * 2012-01-19 2016-03-30 リンテック株式会社 接着シート
JP6157451B2 (ja) * 2012-03-27 2017-07-05 テルモ株式会社 血液成分分離装置
WO2014017604A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 旭化成メディカル株式会社 血液処理フィルター、血液回路、及び血液処理方法
DE102014102598A1 (de) * 2014-02-27 2015-08-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Blutbehandlungskassette mit Sterilisationsöffnung und zugehörigem Verschluss sowie Blutbehandlungsvorrichtung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508183A (ja) 1999-09-03 2003-03-04 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド プログラム可能な、流体圧作動血液処理システムおよび方法
WO2009029677A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Quest Medical, Inc. Self-adaptive piston blood pump

Also Published As

Publication number Publication date
EP3512575A1 (en) 2019-07-24
US11752243B2 (en) 2023-09-12
CN109715230B (zh) 2022-02-08
WO2018051982A1 (en) 2018-03-22
US20190231949A1 (en) 2019-08-01
CN109715230A (zh) 2019-05-03
JP2019531121A (ja) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7187443B2 (ja) 生体成分採取用カセット、生体成分採取回路セット及び生体成分採取システム
JP6715613B2 (ja) 血液成分採取用カセット及びその製造方法、並びに採血回路セット及び血液成分採取システム
US7166217B2 (en) Methods and apparatuses for blood component separation
JP4276431B2 (ja) 一体型分離デバイスを備えるカセット
US6322709B1 (en) Automated method for processing biological fluid
EP1627651B1 (en) Method and apparatus for blood component separation
JP5863978B2 (ja) 血液成分分離装置
EP2515966B1 (en) Methods and apparatus for collection of filtered blood components, in particular red blood cells
JP6157451B2 (ja) 血液成分分離装置
US20180361054A1 (en) Failsafe system and method for a medical fluid procedure
JP4991767B2 (ja) 血液成分分離用装置
EP3235527B1 (en) Systems for reducing the risk of bacterial contamination in collected platelets
JP4303392B2 (ja) 血液成分分離方法
JP6010607B2 (ja) 血液成分分離装置
KR101699522B1 (ko) 시스템 부품 및 이를 구비하는 원심 분리기
GB2298933A (en) Fluid expressor
JP4346201B2 (ja) 血液成分採取方法
JP7106557B2 (ja) 血液成分採取用カセット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7187443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150