JP7180618B2 - 機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム - Google Patents
機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180618B2 JP7180618B2 JP2019570730A JP2019570730A JP7180618B2 JP 7180618 B2 JP7180618 B2 JP 7180618B2 JP 2019570730 A JP2019570730 A JP 2019570730A JP 2019570730 A JP2019570730 A JP 2019570730A JP 7180618 B2 JP7180618 B2 JP 7180618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile device
- group
- received
- registered
- owner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 25
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 34
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/06—Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B49/00—Electric permutation locks; Circuits therefor ; Mechanical aspects of electronic locks; Mechanical keys therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/48—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/02—Access restriction performed under specific conditions
- H04W48/04—Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/186—Processing of subscriber group data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
- H04W4/08—User group management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
Claims (6)
- 携帯機器から無線で送信されるその携帯機器のIDを含む情報を受信する無線受信器と、
前記無線受信器が携帯機器から受信する電波の強度を測定する電波強度測定器と、
所定の手順で前記無線受信器により受信された第1のIDを、所有者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第1の登録処理部と、
前記第1の登録処理部に登録された前記所有者グループに属する携帯機器のIDと共に第2のIDが前記無線受信器で受信されたときには、その第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第2の登録処理部と、
前記第1の登録処理部に登録された前記所有者グループに属する携帯機器のIDと前記第2の登録処理部に登録された前記関係者グループに属する携帯機器のIDとのいずれかがその時点で受信されていることを条件として、操作対象機器に対して、その操作対象機器への操作が許容されているものであることを通知する操作許容通知処理とを実行する操作対象連携部と、
を備え、
前記第2の登録処理部は、前記第2のIDを有する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いが、前記所有者グループに属する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いと類似するとき、前記第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する
ことを特徴とする機器操作制御装置。 - 請求項1に記載の機器操作制御装置において、
前記第2の登録処理部は、前記第2のIDを有する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いが、前記所有者グループに属する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いと類似する回数が所定の回数を上回ったとき、前記第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する
ことを特徴とする機器操作制御装置。 - 請求項1に記載の機器操作制御装置において、
前記操作対象連携部は、その時点で受信されている携帯機器のIDが、前記第1の登録処理で登録されたものか、前記第2の登録処理で登録されたものかで、前記操作対象機器に対して許容されている操作として、異なる操作を前記操作対象機器に通知する
ことを特徴とする機器操作制御装置。 - 請求項1に記載の機器操作制御装置において、
車両に搭載され、
前記第2の登録処理部は、前記車両の移動が検出されており、かつ前記所有者グループに属する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いと前記第2のIDを有する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いとが共に所定の値より小さい場合、前記第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する
ことを特徴とする機器操作制御装置。 - 所定の携帯機器から無線で送信されたその携帯機器のIDを含む情報を無線受信器により受信してそのIDを登録する登録ステップと、
前記無線受信器が携帯機器から受信する電波の強度を測定する電波強度測定ステップと、
登録されているIDを含む情報が受信されていることを条件として、操作対象機器に対して、その操作対象機器への操作が許容されているものであることを通知する許容通知ステップと、
を含む機器操作制御方法であって、
前記登録ステップは、
所定の手順で前記無線受信器により受信された第1のIDを、所有者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第1の登録処理ステップと、
前記第1の登録処理により登録された前記所有者グループに属する携帯機器のIDと共に第2のIDが前記無線受信器で受信されたときには、その第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第2の登録処理ステップと、を含み、
前記第2の登録処理ステップは、前記第2のIDを有する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いが、前記所有者グループに属する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いと類似するとき、前記第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する
ことを特徴とする機器操作制御方法。 - 操作対象機器に搭載されるプロセッサに、
所定の携帯機器から無線で送信されたその携帯機器のIDを含む情報を無線受信器により受信してそのIDを登録する登録ステップと、
前記無線受信器が携帯機器から受信する電波の強度を測定する電波強度測定ステップと、
登録されているIDを含む情報が受信されていることを条件として、前記操作対象機器に対して、その操作対象機器への操作が許容されているものであることを通知する許容通知ステップと、
を実行させるコンピュータプログラムであって、
前記登録ステップは、
所定の手順で前記無線受信器により受信された第1のIDを、所有者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第1の登録処理ステップと、
前記第1の登録処理により登録された前記所有者グループに属する携帯機器のIDと共に第2のIDが前記無線受信器で受信されたときには、その第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する第2の登録処理ステップと、を含み、
前記第2の登録処理ステップは、前記第2のIDを有する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いが、前記所有者グループに属する携帯機器からの受信電波強度の変化度合いと類似するとき、前記第2のIDを関係者グループに属する携帯機器のIDとして登録する
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018022161 | 2018-02-09 | ||
JP2018022161 | 2018-02-09 | ||
PCT/JP2019/003816 WO2019156016A1 (ja) | 2018-02-09 | 2019-02-04 | 機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019156016A1 JPWO2019156016A1 (ja) | 2021-04-22 |
JP7180618B2 true JP7180618B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=67548945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019570730A Active JP7180618B2 (ja) | 2018-02-09 | 2019-02-04 | 機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11234114B2 (ja) |
JP (1) | JP7180618B2 (ja) |
WO (1) | WO2019156016A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020066018A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システムおよびアプリケーションプログラム |
US11856407B2 (en) * | 2018-11-29 | 2023-12-26 | Nec Platforms, Ltd. | Communication device, communication control method, non-transitory computer-readable medium, and communication system |
DE102020105949A1 (de) * | 2020-03-05 | 2021-09-09 | Audi Aktiengesellschaft | System zur Unfallschaden-Detektion und Kommunikation |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005226284A (ja) | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 運転管理システムとこれに用いる携帯型運転管理装置 |
JP2016204912A (ja) | 2015-04-20 | 2016-12-08 | 株式会社日立システムズ | 発行管理装置、携帯端末、発行管理システム、発行管理方法、及びプログラム |
JP2017118485A (ja) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | 株式会社Soken | 乗員情報取得システム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7031659B2 (en) * | 2001-05-28 | 2006-04-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Communication system, communication device, and communication method |
FR2897708B1 (fr) * | 2006-02-21 | 2008-06-13 | Siemens Vdo Automotive Sas | Procede et dispositif de condamnation automatique des portes d'un vehicule |
JP2009010673A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Panasonic Corp | 携帯通信端末装置および機器遠隔操作システム |
JP5619283B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2014-11-05 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 情報通信端末、エージェント・プログラム、位置推定システムおよび位置推定方法 |
JP5967046B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2016-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | 無線通信システム及び無線通信システムの測距方法 |
JP6481993B2 (ja) | 2014-10-09 | 2019-03-13 | 株式会社ユピテル | システムおよびプログラム |
JP6447379B2 (ja) | 2015-06-15 | 2019-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | 認証装置、認証システムおよび認証方法 |
JP6634775B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2020-01-22 | 富士通株式会社 | 携帯端末装置、位置探索方法及び位置探索プログラム |
JP6693327B2 (ja) * | 2016-08-02 | 2020-05-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
JP6740980B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2020-08-19 | 株式会社デンソー | 車載無線通信装置、距離情報検出方法 |
WO2019156015A1 (ja) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両盗難防止装置および車両盗難防止方法、ならびにコンピュータプログラム |
-
2019
- 2019-02-04 US US16/968,665 patent/US11234114B2/en active Active
- 2019-02-04 JP JP2019570730A patent/JP7180618B2/ja active Active
- 2019-02-04 WO PCT/JP2019/003816 patent/WO2019156016A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005226284A (ja) | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 運転管理システムとこれに用いる携帯型運転管理装置 |
JP2016204912A (ja) | 2015-04-20 | 2016-12-08 | 株式会社日立システムズ | 発行管理装置、携帯端末、発行管理システム、発行管理方法、及びプログラム |
JP2017118485A (ja) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | 株式会社Soken | 乗員情報取得システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019156016A1 (ja) | 2021-04-22 |
US11234114B2 (en) | 2022-01-25 |
US20200413242A1 (en) | 2020-12-31 |
WO2019156016A1 (ja) | 2019-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102454288B1 (ko) | 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템 | |
JP7210881B2 (ja) | 車両用認証システム | |
JP6303797B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP7180618B2 (ja) | 機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム | |
US8224313B2 (en) | System and method for controlling vehicle systems from a cell phone | |
US9536365B2 (en) | System and method for keyless entry and remote starting vehicle with an OEM remote embedded in vehicle | |
US20160035165A1 (en) | Wireless access control system and related methods | |
JP6481993B2 (ja) | システムおよびプログラム | |
CN109729495A (zh) | 控制包括便携式设备和访问控制设备的系统的访问的方法 | |
JP6244176B2 (ja) | 車載通信システム | |
JP6148189B2 (ja) | ドア開制御システム | |
JP7156315B2 (ja) | 車両盗難防止装置および車両盗難防止方法、ならびにコンピュータプログラム | |
KR20200045905A (ko) | 멀티 도어락 시스템 및 그 잠금해제 방법 | |
JP2016079645A (ja) | 電子錠システム、解錠方法及び鍵開閉システム | |
JP4578984B2 (ja) | キーレスエントリシステム | |
JP2016215779A (ja) | ユーザ特定システム | |
JP6737992B2 (ja) | システムおよびプログラム | |
KR20130113160A (ko) | 자동차 시동 제어 방법 및 장치 | |
JP6447954B2 (ja) | スマートエントリーシステム | |
JP2020195073A (ja) | 車両用認証装置および車両用認証システム、並びに車両用認証方法 | |
JP2007048298A (ja) | 異常発生検出方法 | |
JP2016117994A (ja) | キーインロックシステム | |
KR20150102768A (ko) | 스마트키 시스템 및 그 동작 방법 | |
JP2020063574A (ja) | 認証システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |