JP7180467B2 - 高炉融着帯を模擬するための反応装置 - Google Patents
高炉融着帯を模擬するための反応装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180467B2 JP7180467B2 JP2019048297A JP2019048297A JP7180467B2 JP 7180467 B2 JP7180467 B2 JP 7180467B2 JP 2019048297 A JP2019048297 A JP 2019048297A JP 2019048297 A JP2019048297 A JP 2019048297A JP 7180467 B2 JP7180467 B2 JP 7180467B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ore
- container
- coke
- layer
- furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
Description
具体的な荷重は、実炉内におけるコークス層及び鉱石層の充填状態を考慮して、適宜決めることができる。
13:上部加熱炉、13a~13d:ヒータ、20:容器、20a:底面部、
21:開口部、22a~22d:押し棒、22c1,22d1:挿入孔、23:変位計、
24:荷重機、25:温度センサ、26:サンプリング管
Claims (12)
- 高炉融着帯を模擬するための反応装置であって、
鉱石及びコークスを含む充填物が充填可能であり、所定組成のガスを取り込むとともに鉱石の溶融によって生成された滴下物を排出させる開口部を底面部に備えた容器と、
前記容器内の前記充填物の上面に沿って所定方向に並べられ、前記容器内の前記充填物に対して上方から荷重をそれぞれ与える複数の押し棒と、
前記容器内の前記充填物のうち、前記複数の押し棒から荷重を受ける複数の領域をそれぞれ加熱する複数のヒータを備えた加熱炉と、
を有することを特徴とする反応装置。 - 前記複数の押し棒は、前記充填物に第1荷重を与える前記押し棒と、前記充填物に前記第1荷重とは異なる第2荷重を与える前記押し棒とを含むことを特徴とする請求項1に記載の反応装置。
- 前記容器は直方体に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の反応装置。
- 前記押し棒の数は4つ以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の反応装置。
- 前記充填物としての鉱石及びコークスは、実炉に装入される際の装入物分布を模擬して充填されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の反応装置。
- 前記充填物としての鉱石は、実炉に装入される鉱石の粒度分布を有し、
前記充填物としてのコークスは、実炉に装入されるコークスの粒度分布を有することを特徴とする請求項5に記載の反応装置。 - 前記充填物としての鉱石は、実炉に装入される鉱石層の層厚と等しい層厚で充填され、
前記充填物としてのコークスは、実炉に装入されるコークス層の層厚と等しい層厚で充填されることを特徴とする請求項5又は6に記載の反応装置。 - 前記充填物としての鉱石及びコークスは、実炉に装入される鉱石とコークスの装入量の比であるO/Cと等しい装入量の比で充填されることを特徴とする請求項5から7のいずれか一項に記載の反応装置。
- 前記開口部から前記容器内に取り込まれる前記ガスを加熱する加熱炉をさらに有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の反応装置。
- 前記容器に対して前記ガスの流路の上流側に配置され、セラミックス製の球体が充填された球体充填層をさらに有し、
前記ガスを加熱する加熱炉は、前記球体充填層を加熱することを特徴とする請求項9に記載の反応装置。 - 前記複数の押し棒の変位量をそれぞれ測定する複数の変位計を有することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の反応装置。
- 前記押し棒は、前記容器内の所定情報を取得するセンサ又はサンプリング管を前記容器内に挿入するための挿入孔を有することを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の反応装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048297A JP7180467B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 高炉融着帯を模擬するための反応装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048297A JP7180467B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 高炉融着帯を模擬するための反応装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020147824A JP2020147824A (ja) | 2020-09-17 |
JP7180467B2 true JP7180467B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=72430344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019048297A Active JP7180467B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 高炉融着帯を模擬するための反応装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7180467B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113025769B (zh) * | 2021-03-09 | 2022-03-15 | 东北大学 | 一种模拟高炉还原条件测定铁矿石熔滴性能的方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014142337A (ja) | 2012-12-25 | 2014-08-07 | Jfe Steel Corp | 高炉融着帯を模擬した反応装置 |
JP2014169479A (ja) | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Jfe Steel Corp | 竪型溶解炉を用いた溶銑の製造方法 |
JP2016057149A (ja) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Jfeスチール株式会社 | 鉱石の高温性状評価試験装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08189926A (ja) * | 1995-01-06 | 1996-07-23 | Nippon Steel Corp | 鉱石の荷重軟化試験方法 |
-
2019
- 2019-03-15 JP JP2019048297A patent/JP7180467B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014142337A (ja) | 2012-12-25 | 2014-08-07 | Jfe Steel Corp | 高炉融着帯を模擬した反応装置 |
JP2014169479A (ja) | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Jfe Steel Corp | 竪型溶解炉を用いた溶銑の製造方法 |
JP2016057149A (ja) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Jfeスチール株式会社 | 鉱石の高温性状評価試験装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020147824A (ja) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BR112013004939B1 (pt) | método para avaliar a plasticidade térmica de carvões e aditivos de formação de torta | |
JP6447614B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP5522331B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP7180467B2 (ja) | 高炉融着帯を模擬するための反応装置 | |
CN103969164B (zh) | 软熔带焦炭层透气性测定装置和测定方法 | |
JP6248550B2 (ja) | 高炉操業条件の決定方法 | |
CN110346539A (zh) | 一种高炉内铁矿石还原软熔滴落性能测定装置及方法 | |
JP5949746B2 (ja) | 高炉融着帯を模擬した反応装置 | |
JP6311482B2 (ja) | 高炉塊状帯のガス流速および還元負荷の推定方法 | |
CN104537177B (zh) | 一种高炉内软熔带软化面位置的确定方法及装置 | |
JP2018062681A (ja) | 高炉の原料混合比率推定方法 | |
Fu | Numerical simulation of ironmaking blast furnace shaft | |
Park et al. | Observation of the effect of various operating factors on the cohesive zone using the blast furnace irregularity simulator | |
Gaggioli et al. | Experience from commissioning tests on ENEA’s thermocline molten salt/pebbles pilot plant | |
KR102359242B1 (ko) | 제철 공정 모사 장치 및 방법 | |
Kaymak et al. | Simulation of Slag/Gas and Slag/Iron Interface Tilting in Blast Furnace Hearth During Slag Tapping | |
Kempton | Simulation of macroscopic deformation in the blast furnace cohesive zone | |
JP2016160494A (ja) | 高炉操業方法 | |
JPS58727B2 (ja) | 高炉内融着帯形状の推定法 | |
JP2023050035A (ja) | 焼結鉱の粒度分布の調整方法及び融着開始時還元率Rs*の変化量ΔRs*の推定方法 | |
JPS6277414A (ja) | 高炉操業方法 | |
JP2003306708A (ja) | 高炉の安定操業方法 | |
Mazzone | AGGLOMERATION OF PARTICLES IN FLUIDIZED BEDS (LIQUID BRIDGES) | |
KR100648749B1 (ko) | 환원 공정의 설계와 작동을 최적화하는 방법 | |
TW202342770A (zh) | 燒結礦組織的預測方法及使用其的燒結礦的製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7180467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |