JP7174167B2 - 車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置ならびに車両用のブレーキシステム - Google Patents

車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置ならびに車両用のブレーキシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7174167B2
JP7174167B2 JP2021541556A JP2021541556A JP7174167B2 JP 7174167 B2 JP7174167 B2 JP 7174167B2 JP 2021541556 A JP2021541556 A JP 2021541556A JP 2021541556 A JP2021541556 A JP 2021541556A JP 7174167 B2 JP7174167 B2 JP 7174167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
signal
signal path
sensor
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021541556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022518228A (ja
Inventor
ショル フランク
ヴィンツ ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Publication of JP2022518228A publication Critical patent/JP2022518228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174167B2 publication Critical patent/JP7174167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/08Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for safeguarding the apparatus, e.g. against abnormal operation, against breakdown
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/54Testing for continuity
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C25/00Arrangements for preventing or correcting errors; Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/415Short-circuit, open circuit failure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2218/00Indexing scheme relating to details of testing or calibration
    • G01D2218/10Testing of sensors or measuring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/80Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
    • H04Q2209/86Performing a diagnostic of the sensing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

本発明は、車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置と、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置と、車両用のブレーキシステムとに関する。
特に、安全関連のセンサ信号を評価する際には、評価のための回路の信号路を定期的に検査すべきである。この際には一般にセンサ信号は、特に1つの線路だけを介して検出される。妥当性検査はここでは、別の手法だけによって行うことが可能である。検査中には、例えば、テスト信号またはテストパターンにより、実際のセンサ信号が、利用できないか、もしくは容易に評価できない事態が起こり得る。
このことを背景にした本発明の課題は、車両のブレーキシステムに関して評価を行うためのセンサ信号を供給する改善された装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する改善された方法、ならびに車両用の改善された制御装置および改善されたブレーキシステムを提供することである。
この課題は、主請求項による、車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置と、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法と、対応する制御装置と、対応するコンピュータプログラムと、車両用のブレーキシステムとによって解決される。
複数の実施形態により、特に、センサ信号の確実な検査および評価をできるようにすることが可能である。ここでは、例えば、信号路およびテスト回路を二重に実施して、独立した2つの評価ユニット、特にアナログ・デジタル変換器にガイドすることができる。2つの信号路のうちの1つの信号路ではテストが実行されるのに対して、別の1つの信号路ではセンサ信号を引き続いて利用することができる。特に、商用車のトレーラ制御モジュール(TCM=Trailer Control Module)の圧力センサ信号の評価をできるようにすることが可能である。例えば、50ミリ秒毎に少なくとも2回、信号路をテストまたは検査することが可能であり、この際にセンサ信号の評価は、例えば、中断されてしまうことも、劣化させられてしまうこともない。
複数の実施形態によれば、有利には、特にセンサ信号は、テストパターンの間にも連続して評価可能である。安全関連のセンサ信号、例えば、圧力センサの圧力値が、1つの信号路を介して評価可能であり、かつそれぞれの別の1つの信号路が、検査可能である。ここでは、2つの信号路のチェックを、定期的に交互の動作によって順次に行うことができる。したがって、特に、テスト信号またはテストパターンに起因するセンサ信号の劣化またはアベイラビリティの欠如を阻止することができる。したがって、特に、アナログ・デジタル変換器の良度または状態も検査可能である。
ここでは、車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置が提示され、この装置は、以下の特徴を有する、すなわち、
第1変換装置に至る第1出力インタフェースにセンサ信号を出力する第1信号路を有し、第1信号路は、複数の第1電子素子を有し、第1信号路は、車両のセンサに至る入力インタフェースに電気的に接続されており、上記の装置はさらに、
第1信号路におけるセンサ信号に第1テスト信号を印加しかつ第1信号路に接続可能であるかまたは接続されている第1テスト装置を有し、上記の装置はさらに、
第2変換装置に至る第2出力インタフェースにセンサ信号を出力する第2信号路を有し、第2信号路は、複数の第2電子素子を有し、第2信号路は、車両のセンサに至る入力インタフェースに電気的に接続されており、上記の装置はさらに、
第2信号路におけるセンサ信号に第2テスト信号を印加しかつ第2信号路に接続可能であるかまたは接続されている第2テスト装置を有する。
車両は、例えば、貨物自動車などのような商用車であってもよい。センサは、ブレーキシステム用の圧力センサまたは別のセンサとして実施されていてもよい。ブレーキシステムは、トレーラ制御モジュールを有していてもよい。センサ信号は、電圧を表していてもよい。第1変換装置は、第1アナログ・デジタル変換器として、またはアナログ・デジタル変換器の第1チャネルとして実施されていてもよい。第2変換装置は、第2アナログ・デジタル変換器として、またはアナログ・デジタル変換器の第2チャネルとして実施されていてもよい。入力インタフェースには、ただ1つの入力信号路が設けられていてもよい。入力インタフェースにおける入力信号路は、特に分岐点において、第1信号路と第2信号路とに分岐していてもよい。第1テスト信号および第2テスト信号は、同一の信号特性を有していてもよい。それぞれのテスト信号は、電圧を表していてもよい。
一実施形態によれば、第1テスト装置は、第1テスト信号を生成する第1テスト電圧源、および第1テスト装置と第1信号路とを信号伝送可能に接続する第1スイッチ装置を有していてもよい。第2テスト装置は、第2テスト信号を生成する第2テスト電圧源、および第2テスト装置と第2信号路とを信号伝送可能に接続する第2スイッチ装置を有していてもよい。このような実施形態により、2つの信号路におけるセンサ信号へのテスト信号の交互の重畳を簡単かつ高い信頼性で実現できるという利点が得られる。
第1テスト装置は、第1テスト電気抵抗を有していてもよく、また付加的または択一的には1つもしくは2つの第1テストダイオードから成る並列回路を有していてもよい。第2テスト装置は、第2テスト電気抵抗を有していてもよく、また付加的または択一的には1つもしくは2つの第2テストダイオードから成る並列回路を有していてもよい。このような実施形態により、コストを掛けずにかつ確実に信号路および変換装置のチェックを行うことができるという利点が得られる。
特に、第1信号路の複数の第1電子素子は、互いに電気的に直列接続されている2つの第1電気抵抗と、第1キャパシタンスとを有していてもよい。第1テスト装置は、第1抵抗間で、第1信号路に電気的に接続されていてもよい。第1キャパシタンスは、第1抵抗と第1出力インタフェースとの間で、第1信号路とアースとの間に電気的に接続されていてもよい。第2信号路の複数の第2電子素子は、互いに電気的に直列接続されている2つの第2電気抵抗と、第2キャパシタンスとを有していてもよい。第2テスト装置は、第2抵抗間で、第2信号路に電気的に接続されていてもよい。第2キャパシタンスは、第2抵抗と第2出力インタフェースとの間で、第2信号路とアースとの間に電気的に接続されていてもよい。このような実施形態により、信号路毎に交互に検査して評価することにより、センサ信号の正確な評価を簡単に実現できるという利点が得られる。
さらに、上記の装置は、入力インタフェースとアースとの間に電気的に接続されている入力電気抵抗を有していてもよい。このような実施形態により、センサ信号の負荷を、上記の装置によって簡単に表すことができるという利点が得られる。
ここでは、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法も提示され、この方法は、上述された装置の実施形態に関連して実施可能であり、この方法は、以下のステップ、すなわち、
第1信号路におけるセンサ信号だけに第1テスト信号を印加するステップと、
第1信号路および第1変換装置のテストを実行するために、第1出力インタフェースから第1信号路に、第1テスト信号が印加されたセンサ信号を読み込み、かつセンサ信号を評価するために、第2出力インタフェースから第2信号路にセンサ信号を読み込むステップと、
第2信号路におけるセンサ信号だけに第2テスト信号を印加するステップと、
第2信号路および第2変換装置のテストを実行するために、第2出力インタフェースから第2信号路に、第2テスト信号が印加されたセンサ信号を読み込み、かつセンサ信号を評価するために、第1出力インタフェースから第1信号路にセンサ信号を読み込むステップと、を有する。
この方法もしくはこの方法のステップは、制御装置を使用して実施可能である。テスト信号を印加する上記のステップでは、第1テスト信号または第2テスト信号を印加することにより、センサ信号の信号レベルが変更可能である。この際には、別の信号との短絡または第1変換装置もしくは第2変換装置の欠陥を識別することができる。付加的または択一的には、テスト信号を印加するステップにおいて、有効な測定領域における少なくとも1つの規定された信号レベルを供給することができる。
ここで提示されたアプローチによってさらに、ここで提示された方法の一変形形態のステップを、対応する装置において実施、制御もしくは実行するように構成されている制御装置が得られる。制御装置の形態の、本発明のこの変形実施形態によっても、本発明の根底にある課題を迅速かつ効率的に解決することができる。
このために、制御装置は、信号またはデータを処理する少なくとも1つの計算ユニット、信号またはデータを記憶する少なくとも1つの記憶ユニット、センサからセンサ信号を読み込むかまたはアクチュエータに制御信号を出力するための、センサまたはアクチュエータに至る少なくとも1つのインタフェース、および/または通信プロトコルに埋め込まれているデータを読み込むかまたは出力するための少なくとも1つの通信インタフェースを有していてもよい。計算ユニットは、例えば、シグナルプロセッサ、マイクロコントローラなどであってもよく、記憶ユニットは、フラッシュメモリ、EEPROMまたは磁気記憶装置であってもよい。通信インタフェースは、無線および/または有線でデータを読み込むかまたは出力するように構成されていてもよく、有線のデータを読み込むかまたは出力することができる通信インタフェースは、例えば、電気的または光学的にこれらのデータを、対応するデータ伝送路から読み込むか、または対応するデータ伝送路に出力することができる。
本発明において制御装置とは、センサ信号を処理し、これに依存して制御信号および/またはデータ信号を出力する電気装置のことであると理解可能である。制御装置は、ハードウェア的にかつ/またはソフトウェア的に構成可能なインタフェースを有していてもよい。ハードウェア的に構成される場合、インタフェースは、例えば、制御装置の大きく異なる複数の機能を含む、いわゆるシステムASICの一部であってもよい。しかしながら、インタフェースが、自立した集積回路であるか、または少なくとも部分的に、ディスクリートな素子から構成されることも可能である。ソフトウェア的に構成される場合、インタフェースは、例えば、別のソフトウェアモジュールに加えてマイクロコントローラに設けられているソフトウェアモジュールであってもよい。
本発明ではさらに、車両用のブレーキシステムが提示され、ブレーキシステムは、以下の特徴を有し、すなわち、
センサ信号を出力するように構成されているセンサと、
上述された装置の一実施形態と、
上述された制御装置の一実施形態と、を有しており、センサは、上記の装置を介して、信号伝送可能に制御装置に接続されている。
ブレーキシステムに関連して、信号評価および検査機能を可能にするために、上述された装置の一実施形態および上述された制御装置の一実施形態を有利に使用または利用することができる。ブレーキシステムは、車両のトレーラの制動機能を制御するトレーラ制御モジュールを有していてもよい。
一実施形態によれば、制御装置は、第1変換装置および第2変換装置を有していてもよい。このような実施形態により、2つのチャネルによる信号処理を簡単かつ確実に行うことができるという利点が得られる。
制御装置はまた、上記の装置の第1テスト装置の少なくとも複数の部分と、この装置の第2テスト装置の少なくとも複数の部分とを有していてもよい。制御装置は特に、テスト装置のテスト電圧源およびスイッチ装置を有していてもよい。このような実施形態により、いずれにせよすでに設けられているデバイスを効率的に組み入れるまたは利用してこの装置を実現することもできるという利点が得られる。
プログラムコードを有するコンピュータプログラム製品またはコンピュータプログラムも有利であり、このプログラムコードは、半導体メモリ、固定ディスク記憶装置または光学式記憶装置のような機械読み出し可能担体または記憶媒体に記憶可能であり、特に、プログラム製品またはプログラムがコンピュータまたは装置上で実行される場合に、上で説明された複数の実施形態のうちの1つによる方法のステップを実施し、実行し、かつ/または制御するために使用される。
以下の説明では、図を参照して、本発明で提示されるアプローチの複数の実施例を詳述する。
一実施例によるブレーキシステムを有する車両の概略図である。 別の一実施例によるブレーキシステムを有する車両の概略図である。 一実施例による評価方法の流れ図である。
図1には、一実施例によるブレーキシステム110を有する車両100の概略図が示されている。車両100は、自動車であり、例えば商用車、特に貨物自動車などである。ここに示されている実施例によれば、ブレーキシステム110のうち、例示的にセンサ120と、制御装置130と、供給のための装置140もしくは供給装置140とだけが示されている。
センサ120は、例えば、圧力センサとして実施されている。センサ120は特に、ブレーキシステム110のトレーラ制御モジュール用の圧力センサとして実施されている。センサ120は、センサ信号V_PSを出力するように構成されている。ここでセンサ信号V_PSは、電圧もしくは電圧値を表していてもよい。センサ120は、供給装置140を介し、信号伝送可能に制御装置130に接続されている。制御装置130は、ブレーキシステム110の制御装置として実施されていてもよいか、またはブレーキシステム110用に実施されていてもよい。
供給装置140もしくは供給のための装置140は、ブレーキシステム110に関する評価を行うためのセンサ信号V_PSを供給するように構成されている。供給装置140は、第1信号路150と、第1テスト装置160と、第2信号路170と、第2テスト装置180とを有する。供給装置140はまた、入力インタフェース142、第1出力インタフェース144および第2出力インタフェース146も有する。
第1信号路150は、第1変換装置に至る第1出力インタフェース144にセンサ信号V_PSを出力するように構成されている。第1信号路150は、複数の第1電子素子を有する。第1信号路150はさらに、センサ120に至る入力インタフェース142に電気的に接続されている。より正確にいえば、第1信号路150は、入力インタフェース142と第1出力インタフェース144との間に電気的に接続されている。したがって入力インタフェース142は、第1信号路150を介し、信号伝送可能もしくは電気的に第1出力インタフェース144に接続されている。第1テスト装置160は、第1信号路150におけるセンサ信号V_PSに第1テスト信号V_TEST_aを印加するように構成されている。このために、第1テスト装置160は、電気的もしくは信号伝送可能に第1信号路150に接続されている。
第2信号路170は、第2変換装置に至る第2出力インタフェース146にセンサ信号V_PSを出力するように構成されている。第2信号路170は、複数の第2電子素子を有する。第2信号路170はさらに、センサ120に至る入力インタフェース142に電気的に接続されている。より正確にいえば、第2信号路170は、入力インタフェース142と第2出力インタフェース146との間に電気的に接続されている。したがって入力インタフェース142は、第2信号路170を介し、信号伝送可能もしくは電気的に第2出力インタフェース146に接続されている。第2テスト装置180は、第2信号路170におけるセンサ信号V_PSに第2テスト信号V_TEST_bを印加するように構成されている。このために、第2テスト装置180は、電気的もしくは信号伝送可能に第2信号路170に接続されている。
供給装置140の第1信号路150および第2信号路170は、互いに電気的に並列接続されている。分岐点143では、入力信号路が、入力インタフェース142から、第1信号路150と第2信号路170とに向かって分岐している。ここに示されている実施例によれば、制御装置130は、第1変換装置132および第2変換装置134を有する。第1変換装置132は、電気的もしくは信号伝送可能に第1出力インタフェース144に接続されており、したがって供給装置140の第1信号路150に接続されている。第2変換装置134は、電気的もしくは信号伝送可能に第2出力インタフェース146に接続されており、したがって供給装置140の第2信号路170に接続されている。
ここに示されている実施例によれば、第1信号路150は、複数の電子素子として2つの第1電気抵抗R2aおよびR3aならびに第1キャパシタンスC1aを有する。2つの第1電気抵抗R2aおよびR3aは、互いに電気的に直列接続されている。2つの第1電気抵抗R2aとR3aとの間では、第1テスト装置160が、第1信号路150に電気的に接続されている。2つの第1電気抵抗R2aおよびR3aと、第1出力インタフェース144との間では、第1キャパシタンスC1aが、第1信号路150とアースとの間に接続されている。第1信号路150は、分岐点143と第1出力インタフェース144との間に延びている。
第1テスト装置160は、ここに示されている実施例によれば、第1テスト電圧源165と、第1テスト電気抵抗R1aと、第1スイッチ装置SW1aとを有する。第1テスト電圧源165は、第1テスト信号V_TEST_aを生成するように構成されている。第1スイッチ装置SW1aは、第1テスト装置160を信号伝送可能もしくは電気的に第1信号路150に接続するように構成されている。ここでは第1スイッチ装置SW1aは、第1テスト電圧源165と第1テスト電気抵抗R1aとの間に接続されている。したがって第1テスト電気抵抗R1aは、第1スイッチ装置SW1aと第1信号路150との間に電気的に接続されている。択一的には、第1テスト電気抵抗R1aは、第1信号路150の一部とみなすことも可能である。
ここに示されている実施例によればさらに、第2信号路170は、複数の電子素子として2つの第2電気抵抗R2bおよびR3bならびに第2キャパシタンスC2bを有する。2つの第2電気抵抗R2bおよびR3bは、互いに電気的に直列接続されている。2つの第2電気抵抗R2bとR3bとの間では、第2テスト装置180が、第2信号路170に電気的に接続されている。2つの第2電気抵抗R2bおよびR3bと、第2出力インタフェース146との間では、第2キャパシタンスC2bが、第2信号路170とアースとの間に接続されている。第2信号路170は、分岐点143と第2出力インタフェース146との間に延びている。
第2テスト装置180は、ここに示されている実施例によれば、第2テスト電圧源185と、第2テスト電気抵抗R1bと、第2スイッチ装置SW1bとを有する。第2テスト電圧源185は、第2テスト信号V_TEST_bを生成するように構成されている。 第2スイッチ装置SW1bは、第2テスト装置180を信号伝送可能もしくは電気的に第2信号路170に接続するように構成されている。ここでは第2スイッチ装置SW1bは、第2テスト電圧源185と第2電気抵抗R1bとの間に接続されている。したがって第2テスト電気抵抗R1bは、第2スイッチ装置SW1bと第2信号路170との間に電気的に接続されている。択一的には、第2テスト電気抵抗R1bは、第2信号路170の一部とみなすことも可能である。
供給装置140は、ここに示されている実施例によれば、さらに入力電気抵抗R4を有する。入力電気抵抗R4は、入力インタフェース142と分岐点143との間に配置されている。入力抵抗R4は、入力インタフェース142とアースとの間に電気的に接続されている。
ここに示されている実施例によれば、制御装置130は、第1テスト電圧源165と、第1スイッチ装置SW1aと、第2テスト電圧源185と、第2スイッチ装置SW1bとを有する。別の一実施例によれば、制御装置130は、供給装置140の別の素子もしくは他の素子を有していてもよく、または供給装置140の素子を有していなくてもよい。
再度まとめると、また言い換えると、センサ120により、電圧がセンサ信号V_PSとして供給され、このセンサ信号V_PSには、供給装置140により、入力電気抵抗R4が負荷として加えられる。制御装置130は、例えば、マイクロコントローラとして実施されている。第1信号路150を介して制御装置130にガイドされるセンサ信号V_PSは、例えば、第1アナログ・デジタル変換器チャネルもしくは第1変換装置132において評価される。第2信号路170を介して制御装置130にガイドされるセンサ信号V_PSは、例えば、第2アナログ・デジタル変換器チャネルもしくは第2変換装置134において評価される。第1スイッチ装置SW1aが開いている場合、第1テスト装置160は、制御装置130の高抵抗入力部として機能する。第1スイッチ装置SW1aが閉じている場合、第1テスト装置160は、制御装置130の出力部として機能し、第1テスト信号V_TEST_aが、論理ハイレベルまたは論理ローレベルで生成されることにより、第1テスト電気抵抗R1aを介して、第1信号路150におけるセンサ信号V_PSを変化させることができる。この場合に、第1信号路150を介して伝送されるセンサ信号V_PSにおける変化が測定されるのであれば、アナログ・デジタル変換器チャネルもしくは第1変換装置132および第1信号路150が基本的に機能していることを確認することができる。この間に、第2信号路170におけるセンサ信号V_PSは、引き続き、連続して測定および評価可能である。第2信号路170を検査するためには、テストパスおよび測定パスを交替する。すなわち、第1スイッチ装置SW1aを開き、第2スイッチ装置SW1bを閉じる。
図2には、別の一実施例によるブレーキシステム110を有する車両100の概略図が示されている。ブレーキシステム110は、供給装置140が異なって実施されているということを除けば、図1のブレーキシステムに対応する。より正確にいえば、供給装置140の第1テスト装置160は、第1テスト電気抵抗の代わりに、2つの第1テストダイオードD1aおよびD2aの並列回路を有し、供給装置140の第2テスト装置180は、第2テスト電気抵抗の代わりに、2つの第2テストダイオードD1bおよびD2bの並列回路を有する。
したがって、互いに電気的に並列接続された第1テストダイオードD1aおよびD2aは、第1テスト装置160の第1スイッチ装置SW1aと第1信号路150との間に電気的に接続されている。第1テストダイオードD1aとD2aとはここでは、互いに逆向きの順方向で電気的に並列接続されている。さらに、互いに電気的に並列接続された第2テストダイオードD1bおよびD2bは、第2テスト装置180の第2スイッチ装置SW1bと第2信号路170との間に電気的に接続されている。第2テストダイオードD1bとD2bとはここでは、互いに逆向きの順方向で電気的に並列接続されている。
図2に示された実施例によれば、図1と同じテストプロセスを使用して、第1信号路150もしくは第2信号路170におけるセンサ信号V_PSに、例えば、0.7ボルトもしくはVCC-0.7ボルトの、正確に定められた電圧が供給可能であるか、もしくはセンサ信号V_PSに印加可能である。これにより、テスト信号V_TEST_aおよびV_TEST_bの論理ハイレベルまたは論理ローレベルを直接に供給するのに比べて、アナログ・デジタル変換器チャネルもしくは変換装置132および134の閾値だけではなく、有効な測定領域における電圧も測定可能である。したがって、これらの値は、GNDもしくはアースまたはVCCもしくは給電電圧に接続され得る短絡とは異なる。
一実施例によれば、テスト装置160もしくは180は、テスト抵抗R1aもしくはR1bと、テストダイオードD1aとD2aの一方もしくは両方またはD1bとD2bの一方もしくは両方とから成るそれぞれの1つの組み合わせも有していてもよい。一実施例によれば、テストダイオードの代わりに、より正確な参照電圧も使用可能である。
さらに、素子C1aもしくはC2bが無条件に必要ではなく省略することも可能である一実施例も考えられる。この場合には、例えば、マイクロコントローラによってフィルタリングを行うことが考えられる。別の一実施例によれば、素子D1a、D2a、D1b、D2bは、通常のダイオードよりも低い降伏電圧を有するショットキーダイオードとして、またはツェナーダイオードとして構成することも可能である。テスト装置毎にただ1つのツェナーダイオードと通常のダイオードとが使用される一実施例も考えられる。というのは、これに反して、2つのツェナーダイオードを使用する場合、通常の2つのダイオードと同じ作用になるからである。したがって、固定のテスト電圧は、GND+0.7V~VCC-0.7Vであってもよい。テスト電圧の生成は、VCCまたはGNDに対して低抵抗のポートを接続することにより、マイクロコントローラによって行うことも可能である。
図3には、一実施例による評価方法300の流れ図が示されている。評価方法300は、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価するために実行可能である。評価方法300は、上で説明された複数の図のうちの1つの図の装置、または類似の装置に関連して実行可能である。さらに評価方法300は、上で説明された複数の図のうちの1つの図の制御装置、または類似の制御装置によって実行可能である。
ここに示されている実施例によれば、評価方法300は、印加の第1ステップ310と、読み込みの第1ステップ320と、印加の第2ステップ330と、読み込みの第2ステップ340とを有する。
印加の第1ステップ310では、第1信号路におけるセンサ信号だけに第1テスト信号を印加する。読み込みの第1ステップ320では、第1信号路および第1変換装置のテストを実行するために、第1出力インタフェースから第1信号路に、第1テスト信号が印加されたセンサ信号を読み込み、かつセンサ信号を評価するために、第2出力インタフェースから第2信号路にセンサ信号を読み込む。次に、印加の第2ステップ330では、第2信号路におけるセンサ信号だけに第2テスト信号を印加する。読み込みの第2ステップ340では、第2信号路および第2変換装置のテストを実行するために、第2出力インタフェースから第2信号路に、第2テスト信号が印加されたセンサ信号を読み込み、かつセンサ信号を評価するために、第1出力インタフェースから第1信号路にセンサ信号を読み込む。
印加の第1ステップ310と、読み込みの第1ステップ320とは、時間的に互いに少なくとも部分的に重なり合って実行可能であり、印加の第2ステップ330と、読み込みの第2ステップ340とは、時間的に互いに少なくとも部分的に重なり合って実行可能である。読み込みの第2ステップ340の後、印加の第1ステップ310で、評価方法300を新たに開始することができる。
100 車両
110 ブレーキシステム
120 センサ
130 制御装置
132 第1変換装置
134 第2変換装置
140 装置
142 入力インタフェース
143 分岐点
144 第1出力インタフェース
146 第2出力インタフェース
150 第1信号路
160 第1テスト装置
170 第2信号路
180 第2テスト装置
165 第1テスト電圧源
185 第2テスト電圧源
C1a 第1キャパシタンス
C2b 第2キャパシタンス
R1a 第1テスト電気抵抗
R1b 第2テスト電気抵抗
R2a、R3a 第1電気抵抗
R2b、R3b 第2電気抵抗
R4 入力抵抗
SW1a 第1スイッチ装置
SW1b 第2スイッチ装置
V_PS センサ信号
V_TEST_a 第1テスト信号
V_TEST_b 第2テスト信号
D1a、D2a 第1テストダイオード
D1b、D2b 第2テストダイオード
300 評価方法
310 印加の第1ステップ
320 読み込みの第1ステップ
330 印加の第2ステップ
340 読み込みの第2ステップ

Claims (12)

  1. 車両(100)のブレーキシステム(110)に関する評価を行うためのセンサ信号(V_PS)を供給する装置(140)において、
    前記装置(140)は、
    第1変換装置(132)に至る第1出力インタフェース(144)に前記センサ信号(V_PS)を出力する第1信号路(150)であって、前記第1信号路(150)は、複数の第1電子素子(C1a、R2a、R3a)を有し、前記第1信号路(150)は、前記車両(100)のセンサ(120)に至る入力インタフェース(142)に電気的に接続されている、前記第1信号路(150)と、
    前記第1信号路(150)における前記センサ信号(V_PS)に第1テスト信号(V_TEST_a)を印加しかつ前記第1信号路(150)に接続可能であるかまたは接続されている第1テスト装置(160)と、
    第2変換装置(134)に至る第2出力インタフェース(146)に前記センサ信号(V_PS)を出力する第2信号路(170)であって、前記第2信号路(170)は、複数の第2電子素子(C2b、R2b、R3b)を有し、前記第2信号路(170)は、前記車両(100)の前記センサ(120)に至る前記入力インタフェース(142)に電気的に接続されている、前記第2信号路(170)と、
    前記第2信号路(170)における前記センサ信号(V_PS)に第2テスト信号(V_TEST_b)を印加しかつ前記第2信号路(170)に接続可能であるかまたは接続されている第2テスト装置(180)と、を有する、装置(140)。
  2. 前記第1テスト装置(160)は、前記第1テスト信号(V_TEST_a)を生成する第1テスト電圧源(165)、および前記第1テスト装置(160)と前記第1信号路(150)とを信号伝送可能に接続する第1スイッチ装置(SW1a)を有し、前記第2テスト装置(180)は、前記第2テスト信号(V_TEST_b)を生成する第2テスト電圧源(185)、および前記第2テスト装置(180)と前記第2信号路(170)とを信号伝送可能に接続する第2スイッチ装置(SW1b)を有する、請求項1記載の装置(140)。
  3. 前記第1テスト装置(160)は、第1テスト電気抵抗(R1a)、および/または1つもしくは2つの第1テストダイオード(D1a、D2a)から成る並列回路を有し、
    前記第2テスト装置(180)は、第2テスト電気抵抗(R1b)、および/または1つもしくは2つの第2テストダイオード(D1b、D2b)から成る並列回路を有する、請求項1または2記載の装置(140)。
  4. 前記第1信号路(150)の複数の前記第1電子素子は、互いに電気的に直列接続されている2つの第1電気抵抗(R2a、R3a)と、第1キャパシタンス(C1a)とを有し、前記第1テスト装置(160)は、前記第1電気抵抗(R2a、R3a)間で、前記第1信号路(150)に電気的に接続されており、前記第1キャパシタンス(C1a)は、前記第1電気抵抗(R2a、R3a)と第1出力インタフェース(144)との間で、第1信号路(150)とアースとの間に電気的に接続されており、前記第2信号路(170)の複数の前記第2電子素子は、互いに電気的に直列接続されている2つの第2電気抵抗(R2b、R3b)と、第2キャパシタンス(C2b)とを有し、前記第2テスト装置(180)は、前記第2電気抵抗(R2b、R3b)間で、前記第2信号路(170)に電気的に接続されており、前記第2キャパシタンス(C2b)は、前記第2電気抵抗(R2b、R3b)と第2出力インタフェース(146)との間で、前記第2信号路(170)とアースとの間に電気的に接続されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置(140)。
  5. 前記入力インタフェース(142)とアースとの間に電気的に接続されている入力電気抵抗(R4)を有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置(140)。
  6. 車両(100)のブレーキシステム(110)に関するセンサ信号(V_PS)を評価する方法(300)において、前記方法(300)は、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置(140)に関連して実施可能であり、
    前記方法(300)は、
    前記第1信号路(150)における前記センサ信号(V_PS)だけに前記第1テスト信号(V_TEST_a)を印加するステップ(310)と、
    前記第1信号路(150)および前記第1変換装置(132)のテストを実行するために、前記第1出力インタフェース(144)から前記第1信号路(150)に、前記第1テスト信号(V_TEST_a)が印加された前記センサ信号(V_PS)を読み込み、かつ前記センサ信号(V_PS)を評価するために、前記第2出力インタフェース(146)から前記第2信号路(170)に前記センサ信号(V_PS)を読み込むステップ(320)と、
    前記第2信号路(170)における前記センサ信号(V_PS)だけに前記第2テスト信号(V_TEST_b)を印加するステップ(330)と、
    前記第2信号路(170)および前記第2変換装置(134)のテストを実行するために、前記第2出力インタフェース(146)から前記第2信号路(170)に、前記第2テスト信号(V_TEST_b)が印加された前記センサ信号(V_PS)を読み込み、かつ前記センサ信号(V_PS)を評価するために、前記第1出力インタフェース(144)から前記第1信号路(150)に前記センサ信号(V_PS)を読み込むステップ(340)と、を有する、方法(300)。
  7. 請求項6に記載の前記方法(300)の前記ステップを、対応するユニットにおいて実施および/または制御するように構成された制御装置(130)。
  8. 車両(100)用のブレーキシステム(110)であって、前記ブレーキシステム(110)は、
    センサ信号(V_PS)を出力するように構成されているセンサ(120)と、
    請求項1から5までのいずれか1項に記載の装置(140)と、
    請求項7記載の制御装置(130)と、を有し、前記センサ(120)は、前記装置(140)を介し、信号伝送可能に前記制御装置(130)に接続されている、ブレーキシステム(110)。
  9. 前記制御装置(130)は、前記第1変換装置(132)および前記第2変換装置(134)を有する、請求項8記載のブレーキシステム(110)。
  10. 前記制御装置(130)は、前記装置(140)の前記第1テスト装置(160)の少なくとも複数の部分と、前記装置(140)の前記第2テスト装置(180)の少なくとも複数の部分とを有する、請求項8または9記載のブレーキシステム(110)。
  11. 請求項6記載の方法(300)を実行および/または制御するように構成されている、コンピュータプログラム。
  12. 請求項11記載のコンピュータプログラムが記憶されている機械読み出し可能記憶媒体。
JP2021541556A 2019-01-18 2019-12-19 車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置ならびに車両用のブレーキシステム Active JP7174167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019101352.6 2019-01-18
DE102019101352.6A DE102019101352A1 (de) 2019-01-18 2019-01-18 Vorrichtung zum bereitstellen eines sensorsignals zum auswerten für ein bremssystem eines fahrzeugs, verfahren und steuergerät zum auswerten eines sensorsignals für ein bremssystem eines fahrzeugs und bremssystem für ein fahrzeug
PCT/EP2019/086233 WO2020148064A1 (de) 2019-01-18 2019-12-19 Vorrichtung zum bereitstellen eines sensorsignals zum auswerten für ein bremssystem eines fahrzeugs, verfahren und steuergerät zum auswerten eines sensorsignals für ein bremssystem eines fahrzeugs und bremssystem für ein fahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022518228A JP2022518228A (ja) 2022-03-14
JP7174167B2 true JP7174167B2 (ja) 2022-11-17

Family

ID=69143554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021541556A Active JP7174167B2 (ja) 2019-01-18 2019-12-19 車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置ならびに車両用のブレーキシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11951959B2 (ja)
EP (1) EP3911922B1 (ja)
JP (1) JP7174167B2 (ja)
CN (1) CN113316707B (ja)
BR (1) BR112021012997A2 (ja)
DE (1) DE102019101352A1 (ja)
WO (1) WO2020148064A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098607A (ja) 2009-11-04 2011-05-19 Denso Corp 車両用制御システム
JP2012068248A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Infineon Technologies Ag 複数の信号経路を利用したセンサ自己診断
JP2012108029A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Toyota Motor Corp センサ異常判定装置
JP2013113624A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Advics Co Ltd センサ故障診断機能を有する制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692299A (en) * 1985-10-18 1987-09-08 Westinghouse Electric Corp. Testing sensor signal processors
US5633797A (en) 1995-02-14 1997-05-27 Kelsey-Hayes Company Method and system for testing a wheel speed sensor input circuit in an ABS and/or TC system
DE19911526A1 (de) * 1999-03-16 2000-09-21 Bosch Gmbh Robert Sensorüberwachung und Sensor mit Überwachungsschaltung
DE102006050832B4 (de) * 2006-10-27 2012-07-26 Infineon Technologies Ag In-Betrieb-Test eines Signalpfades mittels wenigstens zweier Testsignale
JP2011038876A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Yazaki Corp 複数組電池の電圧測定装置
DE102009046450A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung mit mindestens einem Sensor und einer Auswerteeinheit sowie Verfahren zum Betreiben einer Sensoranordnung
US10207719B2 (en) 2010-07-19 2019-02-19 Nxp Usa, Inc. Use of multiple internal sensors for measurements validation
DE102012010143B3 (de) * 2012-05-24 2013-11-14 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Analogsignal-Eingangsschaltung mit einer Anzahl von Analogsignal-Erfassungskanälen
DE102015209447A1 (de) * 2014-05-23 2015-11-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Statisch prüfbarer Raddrehzahlsensor
US10466298B2 (en) * 2014-11-14 2019-11-05 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with shared path amplifier and analog-to-digital-converter
DE102015111686A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Krohne Messtechnik Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Coriolis-Massedurchflussmessgeräts und diesbezügliches Coriolis-Massedurchflussmessgerät

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098607A (ja) 2009-11-04 2011-05-19 Denso Corp 車両用制御システム
JP2012068248A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Infineon Technologies Ag 複数の信号経路を利用したセンサ自己診断
JP2012108029A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Toyota Motor Corp センサ異常判定装置
JP2013113624A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Advics Co Ltd センサ故障診断機能を有する制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113316707B (zh) 2023-06-06
US11951959B2 (en) 2024-04-09
US20220089140A1 (en) 2022-03-24
WO2020148064A1 (de) 2020-07-23
JP2022518228A (ja) 2022-03-14
EP3911922B1 (de) 2023-07-12
DE102019101352A1 (de) 2020-07-23
BR112021012997A2 (pt) 2021-09-14
CN113316707A (zh) 2021-08-27
EP3911922A1 (de) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667192B2 (ja) リーク電流を検出及び補正するマルチプレクサ
CN111551865B (zh) 用于监测电池单元的单元阻抗测量的可靠性的设备和方法
US20160274610A1 (en) Electronic control device
US20160131713A1 (en) Systems and methods for switch health determination
JP5183447B2 (ja) 試験装置および診断方法
JP2021517318A (ja) 車両用のセンサ装置
JP7174167B2 (ja) 車両のブレーキシステムに関する評価を行うためのセンサ信号を供給する装置、車両のブレーキシステムに関するセンサ信号を評価する方法および制御装置ならびに車両用のブレーキシステム
US7031863B2 (en) Variable condition responsive sense system and method
JP2015522995A (ja) 複数のアナログ信号検出チャネルを有するアナログ信号入力回路
EP4285127A1 (en) An automatic wiring harness tester
US11156672B2 (en) Semiconductor device
EP3647741A1 (en) Sensor diagnostic device and method
CN111324103A (zh) 智能车辆系统
JP4608574B2 (ja) 保護システム
CN114487764A (zh) 确定关于电路部件的连接的信息
CN110073339B (zh) 电子控制装置及通信设备
US20040263216A1 (en) Integrated circuit having a voltage monitoring circuit and a method for monitoring an internal burn-in voltage
US10979061B2 (en) Analog-digital conversion device
EP1482663B1 (en) Method of testing an optical electrical converter
US20070076336A1 (en) Sensor for measuring physical variables and for passing on the measured variable, circuit having such a sensor and method for operating the sensor and the circuit
US20240133929A1 (en) Device and method for ratiometric measurement of voltages for an analog-digital-converter
CN118730176A (zh) 针对电容式传感器的测量系统和传感器电路
KR102206607B1 (ko) 구동 전압 라인 진단 장치
AU5671000A (en) Circuit configuration for measuring the resistances of a pressure-sensitive resistor mat
US20100011253A1 (en) Circuit Arrangement for monitoring errors during signal transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150