JP7173094B2 - サセプタ - Google Patents
サセプタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7173094B2 JP7173094B2 JP2020086224A JP2020086224A JP7173094B2 JP 7173094 B2 JP7173094 B2 JP 7173094B2 JP 2020086224 A JP2020086224 A JP 2020086224A JP 2020086224 A JP2020086224 A JP 2020086224A JP 7173094 B2 JP7173094 B2 JP 7173094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- susceptor
- semiconductor device
- substrate
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
(成膜装置の構成)
図1に、本実施例に係る成膜装置2の断面概略図を示す。成膜装置2は、例えば、GaN等の窒化物半導体装置を生成するために用いられる。成膜装置2は、有機金属気相成長(以下「MOVPE」と呼ぶ)法を用いて、基板101上に、n型導電層及びp型導電層を生成する。成膜装置2は、容器4と、反応ガス供給部6と、ヒータ8と、サセプタ10と、を備える。
次いで、図2を参照して、サセプタ10の構成を説明する。サセプタ10は、円板形状を有する。サセプタ10は、円板形状の中心軸を中心に、容器4に回転可能に配置されている。サセプタ10は、基材12と、被覆層14と、保護層16と、を備える。基材12は、グラファイトを主成分とする材料で作製されている。基材12の材料は、グラファイトの他に、グラファイトと比較して微量のFe、Ni、Cr等の遷移金属を含有する。基材12は、被覆層14で覆われている。被覆層14は、基材12の表面全体を覆っている。被覆層14は、炭化ケイ素を主成分とする材料で作製されている。被覆層14は、純度が高い炭化ケイ素で作製されており、炭化ケイ素に含まれる不純物の割合は、グラファイトと比較して微量である。
次いで、図3を参照して、半導体装置100の構成を説明する。半導体装置100は、PN接合のダイオードである。半導体装置100は、基板101と、n型のGaN層102と、p型のGaN層104と、p型のGaN層106と、電極110、112とを備える。基板101は、n型のGaN層を有する。半導体装置100は、基板101の表面に、n型のGaN層102、p型のGaN層104と、p型のGaN層106が順に積層された構造を有する。半導体装置100の表面には電極112が配置され、半導体装置100の表面には電極110が配置される。
次いで、図4を参照して、半導体装置100の製造方法を説明する。半導体装置100を製造する際、基板101を成膜装置2に収容するが、その前に、サセプタ10を完成させるために、まずS12の処理を実行する。S12では、成膜装置2内にサセプタ10の中間材を配置する。中間材は、図2に示されるように、基材12と被覆層14とを備える。以下では、サセプタ10の中間材を、中間材(12、14)と呼ぶ。
次いで、図5から図7を参照して上記の製造方法で作製された半導体装置100の二次イオン質量分析(SIMS)法による測定結果を説明する。図5は、半導体装置100の基板101とn型のGaN層102におけるFe濃度の分析結果を示す。図6は、比較例として、成膜装置2のサセプタ10を、基材12と被覆層14とを備える一方、保護層16が配置されていないサセプタを用いて、上記の製造方法で作製された比較例の半導体装置を用いた、基板とn型のGaN層におけるFe濃度の分析結果を示す。図5及び図6の横軸は、n型のGaN層102の表面からの距離を示し、縦軸はFe濃度を示す。
サセプタ10では、基材12が炭化ケイ素を主成分とする被覆層14によって覆われている。このため、基材12のグラファイトに含有される遷移金属が半導体装置100に取り込まれる事態が抑制される。また、サセプタ10では、被覆層14が、窒化アルミニウムを主成分とする保護層16で覆われている。これにより、被覆層14が還元性雰囲気に晒されることを抑制することができる。この結果、被覆層14が還元性雰囲気ガスに晒されることによって、被覆層14に欠損が発生することを抑制することができる。この構成によれば、内部のFe濃度が低く、Feの偏析が抑制された半導体装置100を作製することができる。
図8を参照して、第2実施例のサセプタ200について、第1実施例のサセプタ10と異なる点を説明する。サセプタ200は、基材12と被覆層14とを備える一方、保護層16を備えていない。サセプタ200は、被覆層14の空孔14aに被覆される被覆部材116を備える。空孔14aは、被覆層14が還元性雰囲気に晒されることによって形成される欠陥である。被覆部材116は、被覆層14の表面も覆っている。被覆部材116は、保護層16と同様の材料、即ち、窒化アルミニウムを主成分とする材料で作製されている。
サセプタ10の被覆層14及び保護層16の厚さは、実施例の厚さに限られない。また、サセプタ10は、被覆層14及び保護層16以外の層を有していてもよい。
Claims (1)
- 窒化物半導体装置の成膜装置に用いられるサセプタであって、
グラファイトを主成分とする基材と、
前記基材の表面を覆っており、炭化ケイ素を主成分とする被覆層と、
前記被覆層に配置される空孔に被覆されており、窒化アルミニウムを主成分とする被覆部材、を備えるサセプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086224A JP7173094B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | サセプタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086224A JP7173094B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | サセプタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021180295A JP2021180295A (ja) | 2021-11-18 |
JP7173094B2 true JP7173094B2 (ja) | 2022-11-16 |
Family
ID=78510510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020086224A Active JP7173094B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | サセプタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7173094B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345268A (ja) | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体製造装置及び半導体の製造方法 |
JP2006237499A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Toyo Tanso Kk | サセプタ |
JP2007153664A (ja) | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物系半導体基板及び半導体装置 |
JP2008243948A (ja) | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | エピタキシャル基板の製造方法 |
JP2009007205A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 基板生産物を作製する方法 |
JP2016040830A (ja) | 2011-08-17 | 2016-03-24 | 住友化学株式会社 | 窒化物半導体テンプレート |
JP2018145042A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10284425A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-23 | Rohm Co Ltd | 半導体装置の製法 |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2020086224A patent/JP7173094B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345268A (ja) | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体製造装置及び半導体の製造方法 |
JP2006237499A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Toyo Tanso Kk | サセプタ |
JP2007153664A (ja) | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物系半導体基板及び半導体装置 |
JP2008243948A (ja) | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | エピタキシャル基板の製造方法 |
JP2009007205A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 基板生産物を作製する方法 |
JP2016040830A (ja) | 2011-08-17 | 2016-03-24 | 住友化学株式会社 | 窒化物半導体テンプレート |
JP2018145042A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021180295A (ja) | 2021-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099008B2 (ja) | SiC基板を用いた化合物半導体装置とその製造方法 | |
CN110731002B (zh) | 氮化物半导体层叠物、半导体装置、氮化物半导体层叠物的制造方法、氮化物半导体自支撑基板的制造方法以及半导体装置的制造方法 | |
KR20100094460A (ko) | 반도체 기판, 반도체 기판의 제조 방법 및 전자 디바이스 | |
JPWO2007116517A1 (ja) | 化合物半導体構造とその製造方法 | |
US20110073874A1 (en) | Method of reducing memory effects in semiconductor epitaxy | |
US20150259828A1 (en) | Epitaxial wafer and method for fabricating the same | |
WO2018159646A1 (ja) | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 | |
WO2014010405A1 (ja) | トランジスタおよびトランジスタの製造方法 | |
JPWO2014156914A1 (ja) | Iii族窒化物基板の処理方法およびエピタキシャル基板の製造方法 | |
JP6330407B2 (ja) | Iii族窒化物半導体素子、iii族窒化物半導体エピタキシャル基板およびiii族窒化物半導体素子の製造方法 | |
WO2015045628A1 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2014138167A (ja) | Mes構造トランジスタを作製する方法、mes構造トランジスタ | |
JP7173094B2 (ja) | サセプタ | |
JP2021507523A (ja) | シリコン基板上に炭化ケイ素を形成するための方法 | |
JP2017199810A (ja) | 炭化珪素エピタキシャルウエハの製造方法、炭化珪素半導体装置の製造方法及び炭化珪素エピタキシャルウエハの製造装置 | |
JP2020100528A (ja) | 積層体、積層体の製造方法および炭化珪素多結晶基板の製造方法 | |
KR102098297B1 (ko) | 에피택셜 웨이퍼 | |
JP2019075452A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2004533725A (ja) | 半導体層成長方法 | |
JP2018095506A (ja) | Si半導体製造装置用サセプタおよびSi半導体製造装置用サセプタの製造方法 | |
JP4868002B2 (ja) | 窒化ガリウム系半導体膜を成長する方法、及びiii族窒化物半導体電子デバイスを作製する方法 | |
JP7181321B2 (ja) | 窒化物半導体積層物 | |
JP2020023427A (ja) | 窒化物結晶 | |
JP2020035980A (ja) | エピタキシャル基板 | |
CN113488374B (zh) | 一种氮化镓的制备方法及氮化镓基器件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200529 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7173094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |