JP7170505B2 - 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法 - Google Patents

原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7170505B2
JP7170505B2 JP2018208021A JP2018208021A JP7170505B2 JP 7170505 B2 JP7170505 B2 JP 7170505B2 JP 2018208021 A JP2018208021 A JP 2018208021A JP 2018208021 A JP2018208021 A JP 2018208021A JP 7170505 B2 JP7170505 B2 JP 7170505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor pressure
pressure vessel
arm
inspection
flaw detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018208021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020076576A (ja
Inventor
晃平 浦口
育子 亀山
友基 藤田
史和 森川
徳康 小林
健太郎 土橋
淳介 高橋
一人 今崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Energy Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018208021A priority Critical patent/JP7170505B2/ja
Publication of JP2020076576A publication Critical patent/JP2020076576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7170505B2 publication Critical patent/JP7170505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

本発明の実施形態は、原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法に関する。
一般に、高経年化した原子力発電プラントでは、原子炉圧力容器内のノズルコーナー部等に代表される原子炉炉内構造物の健全性を評価するために、点検装置を用いて表面検査や体積検査等の非破壊検査を実施している。
例えば、図4に示すように、原子炉圧力容器1の炉心5の上方に形成されている給水ノズル2の近傍を点検する際は、オペレーティングフロアから、水が満たされた原子炉圧力容器1の内部に天井クレーン等で点検装置10を吊下ろし(図示せず)、次いで、給水ノズル2の近傍まで点検装置10を移動させた後、原子炉圧力容器1内の給水スパージャー3やその直下に配置されたコアスプレイ(CS)配管4等の炉内構造物を利用して点検装置10を固定させたり、吸着手段によって点検装置10を所望の位置に吸着固定させることにより(図示せず)、給水ノズル2のコーナー部等の非破壊検査を実施している。
しかしながら、給水ノズル2のコーナー部等の狭隘部を点検する際は、給水ノズル2内に配置されたサーマルスリーブ18や給水スパージャー3等が給水ノズル2の近傍に存在するため、点検装置10が検査対象部へアクセスすることが困難となっている。
そこで、給水ノズル2のコーナー部等のアクセスが困難な狭隘部を非破壊検査するために、複数の駆動部を有する点検装置やオフセットアーム等の検査用アームを有する点検装置が提案されている。
特開2015-102527号公報
上述した従来のオフセットアームを有する点検装置は、原子炉圧力容器1の内周面に設けられた給水スパージャー3等を避けて点検装置の先端に設けられた探傷プローブを狭隘なコーナー部に近接させるために、2つのオフセットアーム、具体的には、シングルオフセットアームとダブルオフセットアームを使用してノズルコーナー部の全周にわたる探傷検査を行っている。
しかしながら、給水ノズル2のコーナー部の全周にわたる探傷検査を行う際には、2つのオフセットアームを交換する必要があり、非破壊検査に要する時間が長期化するという課題があった。
また、非破壊検査後に検査対象部を補修する必要が生じた場合、点検装置10の代わりに、研磨工具等が取付られた補修装置を用いる必要があり、その交換作業に時間を要するとともに、補修装置を検査対象部に再度位置決めする必要がある等、さらに点検補修作業が長期化するという課題があった。
本発明の実施形態は、上記課題を解決するためになされたもので、給水ノズル部近傍等の狭隘部の非破壊検査を短時間で行うことができるとともに、補修作業が必要となる場合も、該当場所の補修作業を効率的に行うことができる原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本実施形態に係る原子炉圧力容器の点検装置は、原子炉圧
力容器の検査対象部の非破壊検査を行う探傷プローブと、直線状のアームと、前記アーム
を前後移動又は回転駆動させる駆動部と、前記駆動部に設けられたベースプレートと、前
記ベースプレートに設けられ、前記検査対象部近傍に配置されたコアスプレイ配管を把持
する把持固定部と、を有する原子炉圧力容器の点検装置であって、前記アームの先端部と
前記探傷プローブは所定の湾曲度を有する相互に離間して設けた複数の湾曲アームによっ
て接続され、前記アームは着脱可能に前記駆動部に装着されていることを特徴とする。
また、本実施形態に係る原子炉圧力容器の点検装置は、原子炉圧力容器の給水ノズルの
非破壊検査を行う探傷プローブと、直線状のアームと、前記アームを前後移動又は回転駆
動させる駆動部と、前記駆動部に設けられたベースプレートと、前記ベースプレートに設
けられ、前記給水ノズルに接続された給水スパージャーの下部に隣接して配置されたコア
スプレイ配管を把持する把持固定部と、を有する原子炉圧力容器の点検装置であって、前
記アームの先端部と前記探傷プローブは所定の湾曲度を有する相互に離間して設けた複数
湾曲アームによって接続され、前記アームは着脱可能に前記駆動部に装着されているこ
とを特徴とする。
また、本実施形態に係る原子炉圧力容器の点検方法は、本実施形態に係る点検装置を用いて、この点検装置の把持固定部によって原子炉圧力容器内に配置されたコアスプレイ配管に把持固定されて原子炉圧力容器の給水ノズルコーナー部の点検作業を行うことを特徴とする。
本発明の実施形態によれば、原子炉圧力容器の給水ノズル部近傍等の狭隘部の非破壊検査を短時間で効率的に行うことができるとともに、補修作業が必要となる場合も、該当場所の補修作業を効率的に行うことができる。
さらに、コアスプレイ配管を把持して給水ノズルの非破壊検査を行うことによって、給水スパージャーを避けて非破壊検査を短時間で効率的に行うことができる。
第1の実施形態に係る点検装置の構成図。 第1の実施形態に係る点検装置を給水ノズル部に設置した際の構成図。 第2の実施形態に係る点検装置の構成図。 原子炉圧力容器の模式図。
以下、本発明に係る原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法の実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
第1の実施形態に係る原子炉圧力容器の点検装置について、図1、図2及び図4により説明する。
なお、本実施形態では、検査対象部として、給水ノズル2のコーナー部2a近傍の狭隘部を探傷検査する例について説明するが、他の炉内構造物に対しても適用できることはもちろんである。
(全体構成)
図4は点検対象の給水ノズル2を含む原子炉圧力容器1の構成図で、炉心5と、原子炉圧力容器1の内周に配置され、給水ノズル2にサーマルスリーブ18を介して接続された給水スパージャー3及びCS配管(コアスプレイ配管)4等からなる炉内構造物と、点検装置10と、が図示されている。
なお、点検作業中は、原子炉圧力容器1は水で満たされているとともに、炉心5の上部に設けられている蒸気乾燥器や気水分離器等は取外されている。
給水ノズル2の点検作業を実施する際、点検装置10は原子炉圧力容器1の上方のオペレーティングフロアから天井クレーン等を含む遠隔操作装置により、原子炉圧力容器1の内部の給水ノズル2の近傍に吊下げ、移動される(図示せず)。
(点検装置)
点検装置10は、図1に示すように、直線状のアーム12と、例えば電磁力等によってアーム12を前後移動又は回転動作させる駆動部13と、超音波、渦電流等により検査対象部の表面欠陥の有無を検査する探傷プローブ11と、アーム12の先端部と探傷プローブ11とに接続され、所定の湾曲度を有する湾曲アーム12aと、駆動部13に取付けられたベースプレート14と、ベースプレート14に取付けられた一対の把持固定部15a、15bと、から構成される。
把持固定部15a、15bは、それぞれ電動モータ等によって開閉駆動される一対のグリップ部16a、16bを有している。
また、アーム12は駆動部13に着脱可能に装着されており、他の点検器具を備えたアームや、後述する補修工具を備えたアームと交換可能に構成されている。なお、アームを他のアームと交換する際は、点検装置10が原子炉圧力容器1内に吊下げられた状態で、遠隔操作装置(図示せず)により交換作業が行われる。
また、アーム12の前後移動及び回転駆動手段として、電磁力による駆動手段の他に、電動モータや油圧等を用いた駆動手段、又は伸縮回転自在なテレスコープ等を用いた駆動手段等が用いられる。
さらに、探傷プローブ11に検査探傷面との距離測定用のセンサを設け、探傷プローブ11の位置状態を確認するようにしてもよい。
(作用)
本実施形態の点検装置10を用いて、給水ノズル2のコーナー部2a近傍のサーマルスリーブ18が配置された狭隘部を非破壊検査する際、まず、遠隔操作装置により(図示せず)、原子炉圧力容器1内の水中に吊下げ保持された点検装置10を給水ノズル2に近接させる。
次に、湾曲アーム12aの先端に取付けられた探傷プローブ11が給水ノズル2のコーナー部2aに位置するように点検装置10を位置決めする。
その際、各把持固定部15a、15bのグリップ部16a、16bは、図1に示すように、開状態で給水スパージャー3の下方に配置されたCS配管4に接近し、その後、図2に示すように、グリップ部16a、16bを閉操作させてCS配管4を把持する。これにより、点検装置10はCS配管4に強固に固定されることになる。
次に、駆動部13によりアーム12を軸方向に前後移動させる等して、探傷プローブ11を給水ノズル2のコーナー部2aの狭隘部にセットする。
そして、その状態で駆動部13によりアーム12を回転動作させると、探傷プローブ11は旋回し、コーナー部2a付近の狭隘部周面の非破壊検査を行う。
その際、探傷プローブ11が狭隘部の周面に沿って回転移動できるように、探傷プローブ11は所定の湾曲度を有する湾曲アーム12aによりアーム12に接続されているため、アーム12を回転駆動させることで、探傷プローブ11をコーナー部2aの狭隘部周面に沿って移動せることが可能となり、これにより狭隘部の探傷検査を短時間で実施することができる。
(効果)
本実施形態によれば、アーム12の先端に所定の湾曲度を持った湾曲アーム12aを設けたことで、アーム12を前後移動又は回転駆動するだけで、給水ノズル2のコーナー部2a近傍の狭隘部の全周にわたる非破壊検査を短時間で実施することができる。
また、アーム12と駆動部13を着脱可能としたことで、把持固定部15a、15bをCS配管4に把持固定した状態で、アーム12だけを交換することが可能となるため、例えば、形状の異なる探傷プローブ11を有するアーム12と簡便に交換することができる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態に係る原子炉圧力容器の点検装置20について、図3により説明する。
本第2の実施形態では、図3に示すように、点検装置20には、それぞれ探傷プローブ11a、11bが取付けられた2つの湾曲アーム12a、12bが、アーム12に対して略180度対向するように設けられている。
アーム12は駆動部13に着脱可能に装着されているため、単一の湾曲アーム12aを有するアーム12が駆動部13に装着されている場合は、それを駆動部13から取外して、本第2の実施形態の2つの探傷プローブ11a、11bを有するアーム12を駆動部13に装着する。なお、このようなアーム12の着脱作業は、遠隔装置(図示せず)により行われる。
また、2つの湾曲アーム12a、12bを、適宜な駆動機構を用いて、駆動部13によりそれぞれ独立して操作可能にしてもよい。
本実施形態によれば、それぞれ探傷プローブ11a、11bが取付られた2つの湾曲アーム12a、12bを用いることで、探傷検査時間の短縮化及び効率化を図ることができる。
また、アーム12と駆動部13は着脱可能に構成されているため、探傷対象物の設置場所や形状に応じて、異なる種類又は形状の探傷プローブを有するアーム12に交換することで、探傷作業の短縮化や効率化を図ることができる。
なお、2つの湾曲アーム12a、12bのうち、1つは探傷プローブ11を取付け、他方は後述する補修工具を取付けるようにしてもよい。これにより、探傷と補修作業を同時に行うことができる。
[第3の実施形態]
探傷検査の結果、研磨等の補修作業が必要となった場合には、先端にブラシ等の補修工具が取付けられた補修作業用のアーム12を駆動部13に装着することも可能である。
これにより、点検装置10を一旦原子炉圧力容器1内の所定位置に設置した後は、点検用と補修作業用のアーム12を適宜交換するだけで、位置決め作業を繰り返す必要がなく、点検作業又は補修作業を行うことができるため、点検及び補修作業の短縮化と効率化を図ることができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。
例えば、上記実施形態では、原子炉圧力容器内の給水ノズル近傍の狭隘部の探傷を行う例について説明したが、必ずしも狭隘部に限定されず、原子炉圧力容器の内周面や炉内配管の外周面等に適用可能であり、さらに、他の技術分野における構造物の非破壊検査にも適用できる。
また、これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…原子炉圧力容器、2…給水ノズル、2a…コーナー部、3…給水スパージャー、4…CS配管(コアスプレイ配管)、5…炉心、10、20…点検装置、11、11a、11b…探傷プローブ、12…アーム、12a、12b…湾曲アーム、13…駆動部、14…ベースプレート、15、15a、15b…把持固定部、16a、16b…グリップ部、18…サーマルスリーブ

Claims (6)

  1. 原子炉圧力容器の検査対象部の非破壊検査を行う探傷プローブと、直線状のアームと、
    前記アームを前後移動又は回転駆動させる駆動部と、前記駆動部に設けられたベースプレ
    ートと、前記ベースプレートに設けられ、前記検査対象部近傍に配置されたコアスプレイ
    配管を把持する把持固定部と、を有する原子炉圧力容器の点検装置であって、
    前記アームの先端部と前記探傷プローブは所定の湾曲度を有する相互に離間して設けた
    複数の湾曲アームによって接続され、前記アームは着脱可能に前記駆動部に装着されてい
    ることを特徴とする原子炉圧力容器の点検装置。
  2. 前記検査対象部は、原子炉圧力容器の給水ノズルであることを特徴とする請求項1記載
    の原子炉圧力容器の点検装置。
  3. 原子炉圧力容器の給水ノズルの非破壊検査を行う探傷プローブと、直線状のアームと、
    前記アームを前後移動又は回転駆動させる駆動部と、前記駆動部に設けられたベースプレ
    ートと、前記ベースプレートに設けられ、前記給水ノズルに接続された給水スパージャー
    の下部に隣接して配置されたコアスプレイ配管を把持する把持固定部と、を有する原子炉
    圧力容器の点検装置であって、
    前記アームの先端部と前記探傷プローブは所定の湾曲度を有する相互に離間して設けた
    複数の湾曲アームによって接続され、前記アームは着脱可能に前記駆動部に装着されてい
    ることを特徴とする原子炉圧力容器の点検装置。
  4. 前記複数の湾曲アームのうち、1つの湾曲アームには探傷プローブを取付け、他方の湾
    曲アームには補修工具を取付けたことを特徴とする請求項記載の原子炉圧力容器の点検
    装置。
  5. 前記探傷プローブを備えたアームの代わりに、補修工具を備えたアームを前記駆動部に
    装着することを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の原子炉圧力容器の点検装置
  6. 請求項1乃至のいずれかに記載の点検装置を用いて、この点検装置の把持固定部によ
    って原子炉圧力容器内に配置されたコアスプレイ配管に把持固定されて原子炉圧力容器の
    給水ノズルコーナー部の点検作業を行うことを特徴とする原子炉圧力容器の点検方法。
JP2018208021A 2018-11-05 2018-11-05 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法 Active JP7170505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018208021A JP7170505B2 (ja) 2018-11-05 2018-11-05 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018208021A JP7170505B2 (ja) 2018-11-05 2018-11-05 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020076576A JP2020076576A (ja) 2020-05-21
JP7170505B2 true JP7170505B2 (ja) 2022-11-14

Family

ID=70725007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018208021A Active JP7170505B2 (ja) 2018-11-05 2018-11-05 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7170505B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256262A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 非破壊検査装置
JP2014163901A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検査方法および検査装置
JP2015102527A (ja) 2013-11-28 2015-06-04 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉圧力容器ノズルの保全装置及びその保全方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463896U (ja) * 1977-10-14 1979-05-07
JPS5518962A (en) * 1978-07-27 1980-02-09 Hitachi Ltd Device for detecting in nuclear reactor vessel

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256262A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 非破壊検査装置
JP2014163901A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検査方法および検査装置
JP2015102527A (ja) 2013-11-28 2015-06-04 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉圧力容器ノズルの保全装置及びその保全方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020076576A (ja) 2020-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200406125Y1 (ko) 배관 용접부의 비파괴 초음파 검사장치
KR101430251B1 (ko) 배관 상태 검사용 로봇
JP5113837B2 (ja) 予防保全・補修装置および予防保全・補修方法
US5568527A (en) Method and apparatus for remote ultrasonic inspection of core spray T-box welds
JP7389196B2 (ja) 往復移動装置
JP6243855B2 (ja) 検査装置および該検査装置を使用して原子炉部品を検査する方法
JP2007003442A (ja) 原子炉容器の管台溶接部のut検査方法および装置
JP2008151765A (ja) 原子炉容器下部貫通管検査装置(inspectionapparatusforreactorbottommountedinstrumentationnozzle)
JP7170505B2 (ja) 原子炉圧力容器の点検装置及び点検方法
JP6251025B2 (ja) 原子炉圧力容器ノズルの保全装置及びその保全方法
JPH11109081A (ja) ジェットポンプ検査装置及び検査方法
JP2002148385A (ja) 原子炉内配管検査装置
JP4902444B2 (ja) 渦流探傷用マルチコイルプローブ装置
JPH02112758A (ja) 超音波探傷装置
CN212385429U (zh) 一种小直径筒形压力容器的无损检测工装
JP7374842B2 (ja) 点検装置及び点検方法
JPH1123785A (ja) 原子炉内配管ノズル作業装置
JP2020531816A (ja) 原子力発電所の金属部材から材料サンプルを採取するための腐食プロセスを実施するための腐食装置、腐食装置の使用及び材料サンプルの採取方法
JPH02134561A (ja) 超音波探傷装置
JP5767798B2 (ja) 原子炉作業装置
KR200491752Y1 (ko) 초음파 검사장치
JPH0820546B2 (ja) 原子炉内検査装置
JP2008082991A (ja) 任意形状追従型固定装置及びそれを備えた検査・補修装置、並びにそれを用いた検査・補修方法
KR101512419B1 (ko) 원자로 노즐 내면 가공 장치
JPH1194977A (ja) 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220902

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7170505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150