JP2002148385A - 原子炉内配管検査装置 - Google Patents

原子炉内配管検査装置

Info

Publication number
JP2002148385A
JP2002148385A JP2000346723A JP2000346723A JP2002148385A JP 2002148385 A JP2002148385 A JP 2002148385A JP 2000346723 A JP2000346723 A JP 2000346723A JP 2000346723 A JP2000346723 A JP 2000346723A JP 2002148385 A JP2002148385 A JP 2002148385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
header
reactor
piping
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000346723A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Takabayashi
順一 高林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000346723A priority Critical patent/JP2002148385A/ja
Publication of JP2002148385A publication Critical patent/JP2002148385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】 【課題】原子炉内の狭隘部となっているヘッダと円環状
配管との溶接部およびその近傍に対して前面的に非破壊
検査を実施し、割れ等の欠陥の有無を正確に検査できる
ようにする。 【解決手段】原子炉の炉内に突出するヘッダ5aと、炉
壁内面に沿って配置される円環状配管5bとの連結部分
を炉内にて検査する原子炉内配管検査装置である。原子
炉の上方から炉内に吊下され、ヘッダ5aを基準として
位置決め固定される固定手段12と、この固定手段12
に設けられ、円環状配管5bの軸方向および周方向に沿
う走査を行なうスキャナ手段13と、このスキャナ手段
13に支持され、円環状配管5bとヘッダ5aとの連結
部を非破壊検査する検査ヘッド14とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば沸騰水型原
子力発電プラントにおける炉心スプレイスパージャ、炉
心スプレイライン、給水スパージャ等の原子炉内配管に
おけるヘッダと円環状配管との連結部分全体の非破壊検
査を可能とした原子炉内配管検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば沸騰水型原子力発電プラントの停
止期間中に、原子炉圧力容器内の点検を行う場合、原子
炉圧力容器内を満水状態とし、原子炉ウェルの上方に据
え付けられている燃料交換機上より点検器材を吊り下ろ
し、目的部位に接近させるのが通常の手段である。
【0003】ところで、原子炉内構造物である例えば炉
心スプレイスパージャは、原子炉圧力容器の炉壁を貫通
し、または炉内に突出するヘッダと、このヘッダに連結
され、炉壁内面に沿って配置される半周に亘る円環状配
管とを溶接により連結し、これを2組、炉内の周方向全
体に亘って配置した構成となっている。そして、この炉
心スプレイスパージャは、炉心シュラウドの上部胴に例
えば上下2段構成として隣接配置で据え付けられてお
り、しかも上部胴の上側にはシュラウド上部リングが覆
い被さり、下側には上部格子板が設置されている。
【0004】このため、炉心スプレイスパージャの周囲
部分は極めて狭隘な空間となっており、上述した点検器
材の吊り下ろしによる接近は、極めて困難となってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】炉心スプレイスパージ
ャは上述したように、炉心シュラウドの上部に配置され
て特に放射線照射を多く受ける炉内構造物である。その
うちでも、最近の観察により、ヘッダと円環状配管との
溶接部が脆化の影響を受け易いと考えられ、当該部分の
健全性確認の必要性が認められている。
【0006】ところが、上述の如く炉心スプレイスパー
ジャのヘッダと円環状配管との溶接部の周囲は狭隘空間
で点検器材の接近が困難であり、通常手段では原子炉圧
力容器の中心側からから接近できる範囲しか点検するこ
とができなかった。
【0007】したがって、従来の技術においては、接近
可能な範囲における原子炉内の中心側の面(正面)にお
ける表面に対してのみ、水中TVカメラを使用した遠隔
目視検査による点検が行える状況であり、その点検によ
り一部についても万一欠陥が発見されたとしても、他の
部位、特に円環状配管の炉壁側(背面側)の溶接部まで
に亘る全体の詳細な状況確認を実施することは極めて困
難であった。
【0008】なお、炉心スプレイスパージャ以外の炉内
配管、例えば炉心スプレイライン、給水スパージャ等に
ついても、その周囲は狭隘な空間となっており、炉心ス
プレイスパージャの場合と略同様の問題があった。
【0009】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、炉心スプレイスパージャ等の炉内配管の健
全性確認について、正面側からの接近によりパイプと炉
心シュラウドや上部格子板等の障害物との狭隘な隙間を
通過させて確実に検査手段を接近させ、遠隔自動にて背
面側までに亘って全体的に連続した検査が実施できる原
子炉内配管検査装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明では、原子炉の炉壁を貫通し、
または炉内に突出するヘッダと、このヘッダに連結さ
れ、炉壁内面に沿って配置される円環状配管との当該連
結部分を、炉内にて検査するための原子炉内配管検査装
置であって、前記原子炉の上方から炉内に吊下され、前
記ヘッダを基準として位置決め固定される固定手段と、
この固定手段に設けられ、前記円環状配管の軸方向およ
び周方向に沿う走査を行なうスキャナ手段と、このスキ
ャナ手段に支持され、前記円環状配管と前記ヘッダとの
連結部を非破壊検査する検査ヘッドとを備えたことを特
徴とする原子炉内配管検査装置を提供する。
【0011】なお、給水スパージャの場合には、円環状
配管がティ継手により連結されるが、本明細書において
は、このようなティ継手等も含めてヘッダ配管と表現す
る。
【0012】請求項2に係る発明では、請求項1記載の
原子炉内配管検査装置において、固定手段は、ヘッダの
炉内中心側の表面に向って配置される基体と、この基体
から突出し、前記ヘッダの上下面に当接して前記基体を
当該ヘッダに着脱可能に固定するクランプ機構と、前記
基体に設けられ、前記ヘッダの炉内中心側の表面に吸着
できる吸着盤を有する吸着機構とを備えたことを特徴と
する原子炉内配管検査装置を提供する。
【0013】請求項3に係る発明では、請求項1または
2記載の原子炉内配管検査装置において、スキャナ手段
は、固定手段に送り機構を介して円環状配管の軸方向に
沿う移動を行なう軸方向移動体と、この軸方向移動体に
回転機構を介して支持され、前記円環状配管の外周面に
沿って移動する周方向移動体とを備えたことを特徴とす
る原子炉内配管検査装置を提供する。
【0014】請求項4に係る発明では、請求項3記載の
原子炉内配管検査装置において、周方向移動体は円環状
配管の外径より若干大径な円弧状のレールであり、この
レールの一端側が軸方向移動体に回転機構を介して支持
されるとともに、このレールの他端側が前記管状配管の
炉壁側外周面まで回動可能とされ、かつ前記レールの他
端側の内周面には、前記円環状配管の外周面との間に配
置される肉薄な検査ヘッドが組み込まれていることを特
徴とする原子炉内配管検査装置を提供する。
【0015】請求項5に係る発明では、請求項1から4
までのいずれかに記載の原子炉内配管検査装置におい
て、検査ヘッドは超音波探傷用センサ、渦電流探傷用セ
ンサまたは外観観察用カメラからなる検査子を有し、こ
の検査子は、ヘッダと円環状配管との連結部である二つ
の円筒形状が交差する三次元的形状の溶接線の全幅を観
察し得る設定とされていることを特徴とする原子炉内配
管検査装置を提供する。
【0016】請求項6に係る発明では、上記請求項5記
載の超音波探傷用センサは、複数の微細振動子を組み合
わせたアレイ型探触子とし、前記各微細振動子は、励起
タイミングのコントロールによりヘッダおよび円環状配
管の材料中に入射する超音波の屈折角を任意に設定でき
るものであることを特徴とする原子炉内配管検査装置を
提供する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照して説明する。なお、本実施形態は沸騰水
型原子炉の原子炉圧力容器内に設けられる炉心スプレイ
スパージャを検査対象とする炉心スプレイ検査装置とし
て実施した場合について説明する。
【0018】まず、図1〜図5によって検査対象となる
原子炉内配管構造を説明する。
【0019】図1は、沸騰水型原子炉の定期検査時にお
ける原子炉圧力容器内の状況を示す概略図であり、図2
は、図1のA部、すなわち炉心周囲部分を拡大して示す
図である。
【0020】これらの図1および図2に示すように、定
期検査時には原子炉圧力容器1の上部蓋、気水分離器等
の所要の機器が取外され、原子炉圧力容器1内には、炉
心シュラウド2、ジェットポンプ3、上部格子板4、炉
心スプレイスパージャ5、給水スパージャ6、炉心支持
板7、炉心スプレイライン8等が存置されている。原子
炉圧力容器1内は、その上方の原子炉ウェル1aととも
に炉水9により満水状態とされ、上方のオペレーション
フロアに設置した燃料交換機10から、吊下具10aを
介して各種点検基材が機器が吊り下ろされる。
【0021】図3は図2のB部、すなわち炉心スプレイ
スパージャ5部位をさらに拡大して示す図であり、図4
は同部分を示す斜視図である。図5は、図4のC部、す
なわち炉心スプレイスパージャ5のヘッダ5aと円環状
配管(以下、本実施形態においては「パイプ」と称す
る)5bとの連結部分を拡大して示す図である。
【0022】これらの図に示すように、炉心スプレイス
パージャ5は、炉心スプレイライン8に連結されて炉内
に突出するヘッダ5aと、このヘッダ5aに連結され、
炉壁内面に沿って配置される半周に亘るパイプ5bとを
溶接部(溶接線)5dによって連結した構成とされてい
る。ヘッダ5aの正面には平坦なカバープレート5eが
設けられている。また、パイプ5bには多数のノズル5
cが配設されている。この半周の炉心スプレイスパージ
ャ5が2組、炉内の周方向全体に亘って配置され、この
全周分のものが炉心シュラウド2の上部胴2bに例えば
上下2段構成として、互いに隣接配置で据え付けられて
いる。上部胴2bの上側には、シュラウド上部リング2
aが覆い被さり、下側には上部格子板4が設置されてい
る。
【0023】炉心スプレイスパージャ5は、人がアクセ
スできる燃料交換機10上から約20m下の水中に位置
し、上述したようにシュラウド上部リング2aと上部格
子板4とに挟まれた狭隘な位置にある。したがって、従
来の点検器材では炉内中心側の面(正面)からアクセス
できるだけであり、パイプ5bの背面側まで含めた全周
にわたって当該点検器材を接近させることは困難な構造
となっている。
【0024】さらに、この炉心スプレイスパージャ5の
設置部位は、図示しないが燃料集合体の直上であるた
め、非常に強い放射線照射を受けており、特にその溶接
部5dの近傍は放射線照射による材料劣化に伴う応力腐
食割れ(SCC)の感受性が高くなっている。そのう
え、ヘッダ5aとパイプ5bとの溶接部5dに関して
は、点検基材を接近させる空間が少ないうえ、その形状
も三次元的に湾曲しているため、従来では欠陥発生の有
無の確認を実施することが非常に困難な場所となってい
る。
【0025】次に、図6〜図14によって、炉心スプレ
イ検査装置11の構成および作用について説明する。図
6および図7は炉心スプレイ検査装置11の全体構成を
示しており、図6は炉心スプレイスパージャ5への装着
状態を示す側面図であり、図7は図6の平面図である。
【0026】この炉心スプレイ検査装置11は基本的
に、原子炉圧力容器1の上方から炉内に吊下され、炉心
スプレイスパージャ5のヘッダ5aを基準として位置決
め固定される固定手段12と、この固定手段12に設け
られ、パイプ5bの軸方向および周方向に沿う走査を行
なうスキャナ手段13と、このスキャナ手段13に支持
され、パイプ5bとヘッダ5aとの連結部である溶接部
5dを非破壊検査する検査ヘッド14とを備えている。
【0027】固定手段12は、ヘッダ5aの炉内中心側
の表面(正面)に向って配置される基体15と、この基
体15から突出し、ヘッダ5aの上下面に当接して基体
をヘッダ5aに着脱可能に固定するクランプ機構16
と、基体15に設けられ、この基体15をヘッダ5aの
カバープレート5eの表面に吸着させる吸着機構17と
を備えて構成されている。
【0028】図8は、固定手段12のクランプ機構16
を拡大して示す側面図であり、図9はクランプ機構16
の駆動構造および作用を示す説明図である。
【0029】前記の図7およびこれらの図8、図9示す
ように、クランプ機構は、基体15の一側面の上部に設
けられた左右1対の固定爪18と、同じく基体15の一
側面の下部に設けられた1本または左右1対のクランプ
爪19とを有している。固定爪18は、ヘッダ5aとそ
の両側に連結されたパイプ5bとの2箇所の溶接部5d
間隔に対応する間隔で平行に基体15に固定された平行
棒状のものである。また、クランプ爪19は複数の上向
きの爪部19aを有しており、一端が水平な支点軸20
を介して基体15に回動可能に支持されている。このク
ランプ爪19が、基体15に設けた駆動機構、例えばエ
アシリンダ21に連結され、遠隔操作走査にエアシリン
ダ21の駆動により、図9に示すように上下方向に駆動
できるようになっている。
【0030】そして、図8に示すように、クランプ機構
16の固定爪18をヘッダ5aの上面に当接させた後、
エアシリンダ21の駆動によりクランプ爪23を上向き
に回動させてヘッダ5aを下側から挟み込むことによ
り、基体15をヘッダ5aに取り付けた状態とし、これ
により基体15ひいては装置全体を炉心スプレイスパー
ジャ5に位置決め固定できるようになっている。
【0031】図10は吸着機構17の構成を示す拡大図
であり、図11(A)〜(E)は吸着機構17の動作を
示す作用説明図である。
【0032】この吸着機構17は、ヘッダ5aのカバー
プレート5eに吸着できる吸着盤22を基体15に進退
可能に設けたものである。すなわち、基体15に上下1
対の水平な往復動作機構、例えばエアシリンダ23,2
4を設け、下側配置のエアシリンダ23の駆動ロッド2
3aの先端を吸着盤22の中心位置である頂部に連結す
るとともに、上側配置のエアシリンダ24の駆動ロッド
24aの先端を吸着盤22の周縁部に連結してある。
【0033】そして、図11に示すように、両エアシリ
ンダ23,24により吸着盤22を引き戻した状態から
(同図(A))、両エアシリンダ23,24により吸着
盤22をカバープレート5e側に押し出して一端強く圧
着させ(同図(B))、この後、吸着盤22の周縁部を
カバープレート5eに圧着させたまま、下側のエアシリ
ンダ23を引き戻し方向に駆動して、吸着盤22の中心
部のみを所定距離だけ引き戻すと(同図(C))、吸着
盤22はヘッダ5aのカバープレート5eにしっかりと
吸着される。これにより、装置全体をヘッダ5a側に引
き寄せ、装置前後方向の位置決め固定を行なうことがで
きる。
【0034】なお、検査終了後等の装置回収時において
は、例えば各エアシリンダ23,24による吸着盤22
の押し付け力を弱め(同図(D))、この後、上側のエ
アシリンダ24により吸着盤22の周縁部を引き戻す一
方、下側のエアシリンダ23により吸着盤22の中心部
を押し出し方向に作動させれば(同図(E))、吸着盤
22の周縁部がめくれるため、吸着力がなくなり容易に
取り外すことが可能となる。
【0035】図12および図13はスキャナ手段13の
構成を拡大して詳細に示しており、図12は側断面図で
あり、図13は一部断面とした図12の平面図である。
【0036】これらの図12および図13、ならびに前
述した図6〜図8に示すように、スキャナ手段13は固
定手段12の両側部に位置して1対、対象的に配置され
ている。各スキャナ手段13は、パイプ5bの軸方向に
移動可能な軸方向移動体としてのケース体25をそれぞ
れ有し、これらのケース体25は基体15の両側方に延
びる上下配置のガイドシャフト26,27によって支持
されている。各ガイドシャフト26,27は炉心スプレ
イスパージャ5のパイプ5bの曲率に対応して湾曲して
いる。そして、下側配置の各ガイドシャフト26にはラ
ック26aが一体的に組込んであり、このラック26a
が基体15に設けた軸方向駆動モータ28に図示しない
ピニオンを介して噛合され、これにより軸方向駆動モー
タ28の駆動により下側配置のガイドシャフト26がパ
イプ5bの軸方向に移動し、これにより各ケース体25
が同時に移動するようになっている。なお、上側の各ガ
イドシャフト27は角棒状の案内専用とされている。
【0037】軸方向駆動モータ28の近傍には、軸方向
駆動距離検出器29が設けられ、この軸方向駆動距離検
出器29によりガイドシャフト26の進退距離、ひいて
は各ケース体25の移動距離を知ることができる。この
検出器29で検知した移動量に基づき、検査ヘッド14
の溶接線5dに対応する位置を求めることができる。こ
れにより検査部位と検査ヘッド14の位置との関係を正
しく検知し、図示しない制御装置により演算することが
できる。この演算結果に基づいて軸方向各駆動モータ2
8を制御することにより、ヘッダ5aとパイプ5bとの
円筒形状同士が重なる三次元曲線形状の溶接線5dに沿
う検査ヘッド14の移動を正確に行なうことが可能とな
る。
【0038】そして、ケース体25には図12および図
13に示すように、検査ヘッド14をパイプ5bの外周
面に沿って移動するための周方向移動体として、パイプ
5bの外径より若干大径な円弧状、例えば半月状レール
30が設けられている。この半月状レール30は例えば
1対のレールエレメント31,32により構成され、こ
れらのレールエレメント31,32は図示しないリンク
機構により伸縮可能に組合せて構成された多段式レール
31となっている。このうち、先端側のレール32の最
先端側の内周面に検査ヘッド14がパイプ5bの外周面
との間に配置される肉薄な構成として組み込まれてい
る。
【0039】また、基端側のレールエレメント31の内
周側には、レール回転用の送り機構として、周方向駆動
33モータおよびギア機構34が設けられている。ギア
機構34の回転部には、周方向駆動距離検出器35が設
けられ、前述した軸方向検出器29と同様に、周方向移
動距離を検出して検査ヘッド14の移動を正確に行なえ
るようになっている。
【0040】そして、例えば、周方向駆動モータにより
前段のレールエレメント31を繰り出すと、次段のレー
ルエレメント32および検査ヘッド14が順次に繰り出
される。これにより、パイプ5bに対して上側半周分以
上と下側半周分以上とを1つの周駆動モータ33により
回転させ、検査ヘッド14をパイプ5bの全周囲に亘っ
て送り出すことが可能となっている。
【0041】なお、図14は検査ヘッド14の構成例を
示している。この検査ヘッド14は、例えば超音波探傷
用センサといて構成されており、超音波探傷試験(U
T)の実施により溶接線5dの健全性検査を行なえるよ
うにしてある。すなわち、この検査ヘッド14は超音波
探触子41をジンバル機構42およびスプリング43を
介してホルダ44に保持したものである。このような構
成により、ジンバル機構42が常にスプリング43によ
って検査面に押し付けられる構造となっている。この超
音波探触子41は、炉心スプレイスパージャ5のヘッダ
5aとパイプ5bとの連結部である二つの円筒形状が交
差する三次元的形状の溶接線の全幅を観察し得る設定と
されている。
【0042】すなわち、本実施形態の検査ヘッド14は
狭隘な部位を検査対象とするため、前記の如く肉薄な構
成とすることから、通常用いられるものより幅の狭い振
動子で構成している。このように、幅の狭い超音波探触
子41を適用することにより、発進される超音波の指向
角が広がる。したがって、溶接部5dの三次元的湾曲の
ため溶接線と超音波探触子41との位置関係が直交状態
とならない部位でも、この超音波の広がりによってカバ
ーされ、亀裂状欠陥の有無を確実に検出することができ
る。
【0043】なお、超音波探傷用センサ41は、複数の
微細振動子を組み合わせたアレイ型探触子とすることが
望ましい。この場合、各微細振動子は、励起タイミング
のコントロールによりヘッダ5aおよびパイプ5bの材
料中に入射する超音波の屈折角を任意に設定することが
できる。このように、超音波探触子41を、微細な振動
子の組み合わせ構成とし、それぞれの探触子を電気的に
タイミングを変えて励起させることで、発振される超音
波の角度を可変できるアレイ型探触子とすれば、より詳
細な検査が可能となる。
【0044】これらの検査を実施するに当たっては、イ
ンジケーションの評価を正しく実施するために、検査部
位と超音波探触子41との位置関係を正しく検知してい
る必要がある。
【0045】これに対し、本実施形態では前述したよう
に、軸方向周駆動モータ28と周方向駆動モータ33の
近傍にそれぞれ設置した軸方向および周方向駆動距離検
出器29、35によって検知した移動量を演算し、それ
に基づいて検査ヘッド14の溶接線5dに対する位置を
求めることを可能としている。そこで、本実施形態では
演算結果に基づいて、各駆動モータ28、33を制御す
ることにより、正確に三次元曲線形状の溶接線5dに沿
って検査ヘッド14によるスキャンが可能となる。
【0046】また、超音波探傷試験(UT)用センサに
代えて、渦電流探傷試験(ECT)用センサを適用する
こともできる。渦流探傷用センサとすれば、センサが欠
陥と直交しなくとも、欠陥上を横切って通過することに
よって欠陥を検出できるため、通常用いられるECTセ
ンサでの対応も可能となる。
【0047】以上の構成を有する本実施形態の炉心スプ
レイスパージャ検査装置11を据付ける場合には、まず
オペレーションフロア上の燃料交換機10等によって炉
内に吊り下ろし、炉心スプレイスパージャ5に接近させ
る。そして、固定手段12をヘッダ5aに取り付けた状
態にして、装置全体を位置決めする。
【0048】この位置決めに当たっては、まずクランプ
機構16の固定爪18をヘッダ5a上に載せ、エアシリ
ンダ21によりクランプ爪19を作動させてヘッダ5a
を挟み込む。この後、吸着機構17のエアシリンダ2
3,24を同時に押し出し方向に作動させて吸着盤22
をヘッダ5aのカバープレート5e表面に押し付ける。
次に、エアシリンダ23を引くことで吸着盤22の中心
を引き、吸着盤22をヘッダ5aにしっかり吸着させ
る。この後、エアシリンダ24を吸着盤22引き戻し方
向に作動させることにより、装置全体をヘッダ5a側に
引き寄せ、装置の前後方向の位置決めを完了する。
【0049】このようにして装置装着することにより、
装置は炉心スプレイスパージャ5にヘッダ5aを基準と
して正しく位置決めされ、炉心スプレイスパージャ5の
パイプ5b正面にスキャナ手段13がセットされる。
【0050】この状態で、軸方向駆動モータ28および
周方向駆動モータ33を起動させれば、検査ヘッド14
が溶接線5dに沿って周方向に移動し、前述した溶接状
態の健全性検査を実施することができる。
【0051】なお、以上の本実施形態ではUT、ECT
方式を適用し、電気信号の変化により欠陥の有無を検知
しているため、感覚的には全体像が捕らえにくい。そこ
で、そのような場合には、外観観察用カメラからなる検
査子を適用してもよい。この場合には、検査ヘッド14
をカメラのような視覚情報を得られる物で構成するるこ
とにより、通常実施される外観検査(VT)が可能とな
り、全体の視覚的状況の確認が行なえる。
【0052】但し、当該検査部位は上述したように、狭
隘であるうえ高放射線領域であるため、通常用いられる
小型のカメラでは耐放射線の問題に対応困難である。こ
のため、本発明ではファイバースコープを用いることが
望ましい。これにより、狭隘部でも放射線の影響なくV
Tが可能となる。さらに、ファイバースコープによる視
認位置の移動量と、映像上の移動に伴う相対位置の変化
量を画像処理して計算することにより、視差を用いた方
法で検査対象個所の三次元的情報を得ることも可能であ
る。例えば、超音波探触子の代わりにファイバースコー
プを取り付ける場合には、外観形状を目視確認しながら
欠陥の有無を検査できるとともに、検査ヘッド位置情報
と一定距離視野範囲が移動したときの画像ずれとによ
り、画像処理によって検査範囲全体の三次元形状を再現
し、欠陥の開口幅等のサイズを検知することができる。
【0053】以上のように、本実施形態によれば、通常
の定期検査で取外す機器を取外した後に、炉水を保持し
た状態で炉心スプレイスパージャ検査装置11を炉心ス
プレイスパージャ5の正面に吊下げ、クランプ機構16
の固定爪18およびクランプ爪19によりヘッダ5aに
着座保持させるとともに、吸着機構17を作動させてカ
バープレート5eに吸着させることで、装置全体をヘッ
ダ5bに引き寄せ位置決めさせることができる。そし
て、この後スキャナ手段13を作動させることにより検
査ヘッド14を障害物との狭隘な隙間を通過させながら
ヘッダ5aとパイプ5bとの溶接線5dに沿って移動さ
せることで、ヘッダ5aとパイプ5bとの溶接部および
その近傍に対して非破壊検査を実施し、割れ等の欠陥の
有無を正確に検査することができ、炉心スプレイスパー
ジャ5の健全性を確認することができ、ひいては原子炉
安全性向上に寄与することができる。
【0054】また、原子炉内構造物である上部格子板4
とシュラウド上部リング2aとの間の狭隘な空間に位置
する炉心スプレイスパージャ5に対して、その炉心スプ
レイスパージャ5のヘッダ部形状を利用して装置全体の
固定を実施し、その固定位置より炉心スプレイスパージ
ャ5のパイプ5bの軸方向に移動するとともに、パイプ
5bの周方向に沿って検査ヘッド14を回転させること
により、円筒形状であるヘッダ5aに同じく円筒形状で
あるパイプ5bが接続されている複雑な三次元曲線形状
の溶接部5dのほぼ全周に対してスキャンさせることが
可能となり、炉心スプレイスパージャ5の健全性確認を
容易、かつ確実に行なえる。
【0055】特に、スキャナ手段13には、炉心スプレ
イスパージャ5のパイプ5bの軸方向に沿って検査ヘッ
ド14を移動させることができる送り機構と、周方向に
沿って検査ヘッドを移動させることができる回転機構を
有し、炉心シュラウド2とパイプ5bとの間の狭隘な環
境下においても複雑な三次元曲線形状を持つ溶接部5d
に沿って、ほぼ全周に渡りスキャンすることができる。
【0056】さらに、スキャナ手段13における回転機
構を、炉心シュラウド2と炉心スプレイスパージャ5の
パイプ5bとの間を通過できる十分薄い構成の半月板状
レール30とし、このレール先端に同様に薄く構成した
検査ヘッド14が組み込んで、その半月板状レール30
をパイプ5bの曲率に沿って送り出す構成としたことに
より、パイプ5bの一方向から接近させるだけで、炉心
シュラウド2とパイプ5bとの間の狭隘な隙間を通過し
てパイプのほぼ全周にわたって検査ヘッドをスキャンさ
せることができる。
【0057】なお、本実施形態においては、スキャナ手
段13の送り機構に設けられた軸方向移動距離検出器2
9からの信号と、回転機構に設けられた周方向移動距離
検出器35からの信号とを演算して、検査ヘッド14の
位置を検出して制御することにより、正確に三次元曲線
形状の溶接線5dに沿って検査ヘッド14をスキャンさ
せることができる。
【0058】さらに、本実施形態によれば、固定手段1
2を、炉心スプレイスパージャ5のヘッダ5aの上面に
乗る固定爪18と、固定爪着座後にヘッダ5aを下側よ
り押さえるクランプ爪19とからなるクランプ機構16
と、ヘッダ5aの正面に対して吸着盤22を押し付けて
吸着固定する吸着機構17とを有する構成としたことに
より、装置全体を前後方向のずれなく、ヘッダ中心に芯
出し位置決めさせることができる。
【0059】なお、炉心スプレイスパージャ5にはヘッ
ダ5aの代りに継手部としてティーを用いるタイプも存
在するが、本発明は前記同様の構成のままで、このよう
に継手部をティータイプとした炉心スプレイスパージ
ャ、あるいはティー構造を有する給水スパージャ6にも
適用することができる。この場合には、溶接は単純な円
形状であるため、吸着機構を円筒面での吸着を可能な構
造とするのみで、本発明をそのまま適用することができ
る。すなわち、炉心スプレイライン8のヘッダ8aとパ
イプ8bとの溶接部は、炉心スプレイスパージャ5と同
様の円筒形状と円筒形状との組み合せによる三次元的な
湾曲を持つため、サイズは異なるが本発明をそのまま適
用することができる。
【0060】
【発明の効果】以上で詳述したように、本発明によれ
ば、原子炉内の障害物のない正面側より装置を吊下げて
設置し、検査ヘッドを障害物のある狭隘な隙間に通過さ
せながら、ヘッダと円環状配管との溶接線に沿って移動
させることにより、ヘッダと円環状配管との溶接部およ
びその近傍に対して非破壊検査を実施し、割れ等の欠陥
の有無を正確に検査することができる。したがって、炉
心スプレイスパージャその他の原子炉内配管の健全性を
確認することができ、ひいては原子炉の安全性向上に寄
与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する原子炉構成を示す図。
【図2】図1のA部拡大図。
【図3】図2のB部拡大図で、本発明を適用する炉心ス
プレイスパージャ部の詳細を示す図。
【図4】本発明を適用する炉心スプレイスパージャ周り
の状態を示す斜視図。
【図5】図4のC部拡大図。
【図6】本発明に係る原子炉内配管検査装置の一実施形
態を示す全体構成図。
【図7】図6の平面図。
【図8】本発明の一実施形態によるクランプ機構を示す
拡大図。
【図9】図8に示すクランプ機構の作用説明図。
【図10】本発明の位置実施形態による吸着機構を示す
側面図。
【図11】(A)〜(E)は吸着機構の作用を示す図。
【図12】本発明の一実施形態におけるスキャナ機構を
示す側断面図。
【図13】図12の平面図で、一部を断面として示す
図。
【図14】本発明の一実施形態による検査ヘッドを示す
拡大図。
【符号の説明】
1 原子炉圧力容器 2 炉心シュラウド 3 ジェットポンプ 4 上部格子板 5 炉心スプレイスパージャ 5a ヘッダ 5b 円環状配管(パイプ) 5d 溶接部(溶接線) 6 給水スパージャ 7 炉心支持板 8 炉心スプレイライン 8a ヘッダ 8b 円環状配管(パイプ) 9 炉水 10 燃料交換機 12 固定手段 13 スキャナ手段 14 検査ヘッド 15 基体 16 クランプ機構 22 吸着盤 17 吸着機構 28 送り機構(軸方向駆動モータ) 25 軸方向移動体(ケース体) 33 回転機構(周方向駆動モータ) 30 周方向移動体(円弧状のレール:半月状レール)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G21C 19/02 G21C 19/02 U

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉の炉壁を貫通し、または炉内に突
    出するヘッダと、このヘッダに連結され、炉壁内面に沿
    って配置される円環状配管との当該連結部分を、炉内に
    て検査するための原子炉内配管検査装置であって、前記
    原子炉の上方から炉内に吊下され、前記ヘッダを基準と
    して位置決め固定される固定手段と、この固定手段に設
    けられ、前記円環状配管の軸方向および周方向に沿う走
    査を行なうスキャナ手段と、このスキャナ手段に支持さ
    れ、前記円環状配管と前記ヘッダとの連結部を非破壊検
    査する検査ヘッドとを備えたことを特徴とする原子炉内
    配管検査装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の原子炉内配管検査装置に
    おいて、固定手段は、ヘッダの炉内中心側の表面に向っ
    て配置される基体と、この基体から突出し、前記ヘッダ
    の上下面に当接して前記基体を当該ヘッダに着脱可能に
    固定するクランプ機構と、前記基体に設けられ、前記ヘ
    ッダの炉内中心側の表面に吸着できる吸着盤を有する吸
    着機構とを備えたことを特徴とする原子炉内配管検査装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の原子炉内配管検
    査装置において、スキャナ手段は、固定手段に送り機構
    を介して円環状配管の軸方向に沿う移動を行なう軸方向
    移動体と、この軸方向移動体に回転機構を介して支持さ
    れ、前記円環状配管の外周面に沿って移動する周方向移
    動体とを備えたことを特徴とする原子炉内配管検査装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の原子炉内配管検査装置に
    おいて、周方向移動体は円環状配管の外径より若干大径
    な円弧状のレールであり、このレールの一端側が軸方向
    移動体に回転機構を介して支持されるとともに、このレ
    ールの他端側が前記管状配管の炉壁側外周面まで回動可
    能とされ、かつ前記レールの他端側の内周面には、前記
    円環状配管の外周面との間に配置される肉薄な検査ヘッ
    ドが組み込まれていることを特徴とする原子炉内配管検
    査装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれかに記載の
    原子炉内配管検査装置において、検査ヘッドは超音波探
    傷用センサ、渦電流探傷用センサまたは外観観察用カメ
    ラからなる検査子を有し、この検査子は、ヘッダと円環
    状配管との連結部である二つの円筒形状が交差する三次
    元的形状の溶接線の全幅を観察し得る設定とされている
    ことを特徴とする原子炉内配管検査装置。
  6. 【請求項6】 上記請求項5記載の超音波探傷用センサ
    は、複数の微細振動子を組み合わせたアレイ型探触子と
    し、前記各微細振動子は、励起タイミングのコントロー
    ルによりヘッダおよび円環状配管の材料中に入射する超
    音波の屈折角を任意に設定できるものであることを特徴
    とする原子炉内配管検査装置。
JP2000346723A 2000-11-14 2000-11-14 原子炉内配管検査装置 Pending JP2002148385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346723A JP2002148385A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 原子炉内配管検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346723A JP2002148385A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 原子炉内配管検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002148385A true JP2002148385A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18820548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000346723A Pending JP2002148385A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 原子炉内配管検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002148385A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053002A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Hitachi Ltd 原子炉内検査装置及び原子炉内検査方法
JP2006220477A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 金属配管の非破壊検査方法
JP2007256262A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 非破壊検査装置
JP2008116421A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Hitachi Ltd 水中検査装置及び水中検査方法
WO2008143320A1 (ja) 2007-05-22 2008-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba 円筒形状構造物の予防保全・補修装置および予防保全・補修方法
JP2009192361A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 水中検査装置
JP2011122986A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd き裂検査装置及びき裂解析装置、方法、並びにプログラム
CN109975423A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 核动力运行研究所 一种核反应堆压力容器接管安全端出厂超声检查装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053002A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Hitachi Ltd 原子炉内検査装置及び原子炉内検査方法
JP4653982B2 (ja) * 2004-08-11 2011-03-16 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉内検査装置及び原子炉内検査方法
JP2006220477A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 金属配管の非破壊検査方法
JP2007256262A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 非破壊検査装置
JP2008116421A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Hitachi Ltd 水中検査装置及び水中検査方法
JP4690291B2 (ja) * 2006-11-08 2011-06-01 株式会社日立製作所 水中検査装置及び水中検査方法
WO2008143320A1 (ja) 2007-05-22 2008-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba 円筒形状構造物の予防保全・補修装置および予防保全・補修方法
US8848857B2 (en) 2007-05-22 2014-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Preventive maintenance/repair device and preventive mainenance/repair method for cylindrical structure
JP2009192361A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 水中検査装置
JP2011122986A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd き裂検査装置及びき裂解析装置、方法、並びにプログラム
CN109975423A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 核动力运行研究所 一种核反应堆压力容器接管安全端出厂超声检查装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186810B2 (ja) 実質的に一定断面を有する細長形状部品の超音波非破壊検査用装置
TWI426264B (zh) 用於執行非破壞性測試之超音波檢視探頭載具系統
JPH0280949A (ja) 蒸気発生器の管の内側の円形溶接部の非破壊的超音波試験装置
KR20060009377A (ko) 반응기 헤드 구성 요소들의 검사 방법 및 장치
US11081243B2 (en) Device for controlling and measuring welding defects on a cylindrical wall and method implementing same
JP3075952B2 (ja) シュラウド検査装置
US5145637A (en) Incore housing examination system
JP2002148385A (ja) 原子炉内配管検査装置
JP2008151765A (ja) 原子炉容器下部貫通管検査装置(inspectionapparatusforreactorbottommountedinstrumentationnozzle)
JPS59132358A (ja) 検査装置
JP4690291B2 (ja) 水中検査装置及び水中検査方法
JP5010944B2 (ja) 超音波探傷装置
EP0461763B1 (en) Non-destructive examination system
JP3245067B2 (ja) 円周溶接部の検査装置
CN112083074B (zh) 火箭贮箱环缝超声检测设备及控制方法
JP2007003400A (ja) 制御棒貫通孔部材検査装置
JP5292012B2 (ja) 超音波検査装置
JP2008076129A (ja) 超音波検査方法および超音波検査装置
JPH11326291A (ja) 原子炉狭隘部超音波探傷装置および方法
JPH0382954A (ja) 狭あい部検査装置
US20140260631A1 (en) Access hole cover ultrasonic inspection tooling
JP2005030773A (ja) 原子炉内検査装置および方法
JP3489036B2 (ja) スタブ溶接部用超音波探傷装置とその探傷方法
JP2001116878A (ja) 原子炉内配管溶接部の検査装置
Cvitanovic et al. Advanced nondestructive examination of the reactor vessel head penetration tube welds