JP7157398B2 - 電子機器ホルダー - Google Patents

電子機器ホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP7157398B2
JP7157398B2 JP2016194813A JP2016194813A JP7157398B2 JP 7157398 B2 JP7157398 B2 JP 7157398B2 JP 2016194813 A JP2016194813 A JP 2016194813A JP 2016194813 A JP2016194813 A JP 2016194813A JP 7157398 B2 JP7157398 B2 JP 7157398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
electronic device
connecting member
holder
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016194813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018042960A (ja
Inventor
典一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2016194813A priority Critical patent/JP7157398B2/ja
Publication of JP2018042960A publication Critical patent/JP2018042960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7157398B2 publication Critical patent/JP7157398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

この発明は、携帯電話、音楽プレイヤーなどの電子機器に装着して使用するホルダーに関するものである。
携帯電話などを、ズボン・シャツのポケットやバックなどから取り出して使用する場合がある。しかし取り出すのに時間が掛かるのを省くため、特許文献1のように、ピン金具つきの携帯電話装着ホルダーを衣服に留める例がある。
また、特許文献2に記載されているものは、携帯電話を片手だけでも操作可能にするために伸縮性の材料を電子機器の側面に取付けた例である。
特許 第5457586号 特許公開 2015-23564
上記にあげた特許文献1のものは、機器を使用中に人体の胸部にピンが刺さる可能性があり危険である。また振動(歩行時など)が加わると携帯電話とそのホルダーがぶつかり合い機器が損傷することも考えられる。使用者が前かがみの動作をした時に機器が落下するかもしれない。
また特許文献2の「携帯機器用落下防止ホルダー」の場合は、バックなどから機器を取り出すとき、落としたりすることがある。あるいは、機器を使用中に、人や物にぶつかり落とすという問題点がある。
ところで、機器の背面に装着するバックカバーや機器の両面を覆うフリップカバーなるものが市中で販売されているが、これらを機器に付けると全体の厚さが増すことになりポケットなどへの挿入、取り出しを困難にする。
本発明の電子機器ホルダーは、ポケットやズボンの中に機器を入れといても安全であり、機器を擁する電子機器ホルダーは、身体と結ばれているため、落下の心配もなく使用でき、また機器の背面と伸縮性の材料の間に指を挿入して片手だけでも機器を操作できる機器ホルダーを提供するものである。
上述の課題を解決するために、本発明の電子機器ホルダーは、請求項1に記したように、電子機器の胴体の左右方向にのび且つ電子機器の胴体の外周に圧着して装着される、伸縮性を有する材料を使用した複数個のリングを有し、更に両端を繋いで形成されるリング部である身体と結ぶための上端部を有すると共に電子機器の胴体の上下方向にのび且つ前記リングに連結する連結部材を設け、前記リングと前記連結部材とを重なり合う箇所で互いに固着させて一体なものにし、前記連結部材の下端部を前記胴体の下面を通って上方に折り返して前記リングに連結したことを特徴とするものである。
次に、請求項2に記載する発明にあっては、前記複数個のリングに連結する前記連結部材が伸縮性のある材料から成り、前記連結部材と電子機器背面との間に指挿通部形成されることを特徴とするものである。
また、請求項3に記載の発明では、伸縮性のある材料を用い、前記リング及び前記連結部材を固着して一体としたものに代えて、前記リング及び前記連結部材を一体形成したことを特徴とするものである。
本発明の電子機器ホルダーによれば、ワイシャツ・ブラウス・ズボンのポケットの中に機器を入れといても安全であり、機器を擁する電子機器ホルダーは、身体と結ばれているため、落下の心配もなく使用できる。
また、電子機器使用者の両手が使えない時に、機器の背面と連結部材の間に指を挿入して片手で機器を保持しつつ、それを容易に操作できる。更に、機器を擁する機器ホルダーの厚みを、従来のカバー、ホルダーに比して小さくできる。
また、機器のサイズは各々異なるが、リング、連結部材には伸縮性のある材料を使用しているので、その違いにより機器の胴体への圧着力が、僅かしか変化しない特徴がある。
本発明の第1の実施形態に係る電子機器ホルダーの正面図である。 図1の右側面図である。 本発明の第2の実施形態に係る電子機器ホルダーの正面図である。 図3の右側面図である。 本発明の第3の実施形態に係る電子機器ホルダーの正面図である。 図5の左側面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づき詳細に説明する。
図1は第1の実施形態を示す正面図であり、図2は、その右側面図である。
図1において、1は本発明の第1の実施形態に係わる電子機器ホルダーを示している。
図1で、Dは電子機器を表しており、上下2個のリング2が、電子機器D(例えばスマートフォン)の胴体の左右方向にのび且つ装着されている。リング2は、伸縮性のある材料(例えば「ゴムひも」など)を使用しており、機器Dの胴体圧着している。機器Dの表面、背面、側面などには、液晶画面、電源スイッチ、受話口、カメラ窓 などがあり、それらに被さらない位置にリング2を配置することになる。
図1、2の如くリング2と連結する連結部材3が、機器Dの上下方向にのび且つ配置される。
図2に示すように、連結部材3の一端が、まず上方位置から、上部リング2の内側と機器Dの背面の間を通り、下方に向かい下部リング2の内側を行き、機器Dの下面を通り、上方に向かい下部リング2の上面で折り返し、下方から右方に行き折り返し、リング2外側を通り上方向に行き、始めの上方の位置に戻る。
このように連結部材3を、下部リング2及び機器Dで折り返して絡めることにより、機器ホルダー1が略式の網状になり、下記の第2の実施形態の機器ホルダー6に比して、機器Dが機器ホルダー1よりズリ落ち難くなる。
尚、図1,2においてリング2と連結部材3との重なり合う箇所は、接着・溶着・縫合などの少なくとも1つ以上の方法で固着し、リング2と連結部材3が一体となった電子機器ホルダー1にする。
また、図1、2では連結部材3の両端を繋いでリング部4(身体と結ぶための上端部)を形成している。
ところで、図示していないが、上記の連結部材3の両端面を重ね合わせて、その上方に下記[0018]に説明している「衣服用クリップ付のゴムひも」などを括りつける留め穴(図5の7と同様なもの)を明けても良い。
リング部4を設ける事により「機器Dを装着した電子機器ホルダー」10を、首に掛けられる。
また、「衣服用クリップ付のゴムひも」などを使い、リング部4に該ゴムひもを括り、該クリップを、例えばワイシャツのポケットの縁に付けることにより、上記の首に掛ける例と同じように「機器Dを装着した電子機器ホルダー」10の落下を防止でき、機器Dの損傷を免れる事ができる。
更に、機器を擁する機器ホルダー10の厚みは、薄い材料(例えば0.8mm)を使っているので、従来の機器の背面に装着するバックカバーや機器の両面を覆うフリップカバー、ホルダーに比して少なく、ポケットなどへの挿入、取り出しが容易である。
尚、リング2、連結部材3を色付きにしたカラフルなものにして、他人のものとの区別ができる様にしても良い。
ところで、リング2の機器Dへの圧着力を調整する方法としては、リング2の一箇所を切断し、リング両表面にベルクロなどを付けてリングの長さを調整可能にする。
また別の方法として、いわゆるベルト式にして調整できるようにする事も考えられる。
ただ両方法とも図示してないが、リング調整部またはベルト部の厚さが大きくなり、出っ張りが生ずる欠点がある。
図2における指挿部5は、連結部材3と機器D背面とのすき間を表している。このすき間は、上下リング2の中間あたりの2本重なっている連結部材3と機器Dの背面との間に指を挿入してできる。
電子機器使用者が両手を使えない時に、指挿部5に指を挿入し、片手で機器を保持しつつ、それを親指などで容易に操作することができる。
次に、本発明の第2の実施形態を、図面に基づき詳細に説明する。
図3は第2の実施形態を示す正面図であり、図4は、その右側面図である。
11は「機器Dを装着した電子機器ホルダー」を表している。
第1の実施形態と異なる点は、連結部材3が下部のリング2の下面だけで折り返していることである。この場合は、機器Dと電子機器ホルダー6は、互いの摩擦力だけでズリ落ちないようにしている。リング2の圧着力が弱いと、機器Dがホルダー6より落ちる危険性がある。落ちないように圧着力を強くして使えば問題は無くなる。
図5は第3の実施形態を示す正面図であり、図6は、その右側面図である。
12は「機器Dを装着した電子機器ホルダー」を表している。
第1,2の実施形態では、リング2と連結部材3を固着して作られて一体となった電子機器ホルダー1,6であったが、同等の機能を有するように、伸縮性の材料、例えばゴムなどを金型に流し込んで成型した電子機器ホルダー8である。
また3Dプリンターを使い同様なものを作ることも可能であるが、この方法だと製作費が嵩む欠点がある。
図5、6は電子機器ホルダー1を第3の実施形態の例にしたものである。
図5では連結部材3の上方部に、留め穴7を設けた例が示されているが、首に掛けられるように図2のリング部4の様にしても良い。
1 電子機器ホルダー 10 機器Dを装着した電子機器ホルダー
2 リング 11 機器Dを装着した電子機器ホルダー
3 連結部材 12 機器Dを装着した電子機器ホルダー
4 リング部
5 指挿通部
6 電子機器ホルダー
7 留め穴
8 電子機器ホルダー
D 電子機器

Claims (3)

  1. 電子機器の胴体の左右方向にのび且つ電子機器の胴体の外周に圧着して装着される、伸縮性を有する材料を使用した複数個のリングを有し、更に両端を繋いで形成されるリング部である身体と結ぶための上端部を有すると共に電子機器の胴体の上下方向にのび且つ前記リングに連結する連結部材を設け、前記リングと前記連結部材とを重なり合う箇所で互いに固着させて一体なものにし、前記連結部材の下端部を前記胴体の下面を通って上方に折り返して前記リングに連結したことを特徴とする電子機器ホルダー。
  2. 前記複数個のリングに連結する前記連結部材が伸縮性のある材料から成り、前記連結部材と電子機器背面との間に指挿通部形成されることを特徴とする請求項1に記載の電子機器ホルダー。
  3. 伸縮性のある材料を用い、前記リング及び前記連結部材を固着して一体としたものに代えて、前記リング及び前記連結部材を一体形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器ホルダー。
JP2016194813A 2016-09-12 2016-09-12 電子機器ホルダー Active JP7157398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194813A JP7157398B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 電子機器ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194813A JP7157398B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 電子機器ホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018042960A JP2018042960A (ja) 2018-03-22
JP7157398B2 true JP7157398B2 (ja) 2022-10-20

Family

ID=61693982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194813A Active JP7157398B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 電子機器ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7157398B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3062727U (ja) 1999-04-05 1999-10-15 サワ工業株式会社 携帯電話機のベルト
JP2000277932A (ja) 1999-03-25 2000-10-06 World Creative Lab:Kk 携帯電子機器用スロットインホルダー
JP3077327U (ja) 2000-08-08 2001-05-18 みはる 小林 携帯電話ケース付ハンドホルダー
JP2003198698A (ja) 2001-12-21 2003-07-11 Pioneer Electronic Corp ホルダ
JP2007117693A (ja) 2005-10-27 2007-05-17 Ryoji Shimodaira 携帯電話ホルダー
JP2009147992A (ja) 2009-03-31 2009-07-02 Doshisha 携帯機器用装着具および携帯機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616423B2 (en) * 2010-06-09 2013-12-31 Helo Llc Helostrap 525
JP2012142810A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Motoyoshi Fujimori 携帯情報機器用保持具
KR20140037387A (ko) * 2012-09-17 2014-03-27 차경준 스마트폰 홀더

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000277932A (ja) 1999-03-25 2000-10-06 World Creative Lab:Kk 携帯電子機器用スロットインホルダー
JP3062727U (ja) 1999-04-05 1999-10-15 サワ工業株式会社 携帯電話機のベルト
JP3077327U (ja) 2000-08-08 2001-05-18 みはる 小林 携帯電話ケース付ハンドホルダー
JP2003198698A (ja) 2001-12-21 2003-07-11 Pioneer Electronic Corp ホルダ
JP2007117693A (ja) 2005-10-27 2007-05-17 Ryoji Shimodaira 携帯電話ホルダー
JP2009147992A (ja) 2009-03-31 2009-07-02 Doshisha 携帯機器用装着具および携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018042960A (ja) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230109297A1 (en) Securement apparatus for a portable electronic device
US9532639B2 (en) Customizable carrier for a portable electronic device
US20120144557A1 (en) Wearable Window Pockets for Wireless Devices
USD860340S1 (en) Weighted exercise glove
JP4919135B1 (ja) 肩掛けベルトのずり落ち防止具
USD891096S1 (en) Bag
TW201423334A (zh) 平板電腦終端機用附屬裝置
USD814795S1 (en) Golf bag top cuff
JP7157398B2 (ja) 電子機器ホルダー
WO2015183864A1 (en) Eyewear securing system and method
KR20140005844U (ko) 탈부착이 용이한 휴대용품 홀더
US20150359399A1 (en) Cleaning Article
JP3099671U (ja) 折りたたみ式携帯電話用ホルダー
JP2012016552A (ja) 二つ折り携帯電話用収納ケース
JP5933881B2 (ja) ズボン
USD814794S1 (en) Golf bag top cuff
KR101703968B1 (ko) 의복벨트용 버클
EP3565435A1 (fr) Ensemble comportant un brassard et une pochette pour objet connecté
KR200479778Y1 (ko) 목도리와 겉옷 기능 숄을 갖는 원피스
JP5799429B2 (ja) 携帯機器保持具
US11440058B2 (en) Cleaning sleeves for touchscreen electronic devices and methods of using the same
JP3164588U (ja) 眼鏡ホルダ
JP3177393U (ja) 携帯電子機器類ホルダー
USD612596S1 (en) Soft bag for waist attachment
JP3206248U (ja) スマートフォン用ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210427

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210724

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210928

C116 Written invitation by the chief administrative judge to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210930

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211223

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220618

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220809

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220909

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7157398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150