JP7149611B2 - 薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法 - Google Patents

薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7149611B2
JP7149611B2 JP2019509437A JP2019509437A JP7149611B2 JP 7149611 B2 JP7149611 B2 JP 7149611B2 JP 2019509437 A JP2019509437 A JP 2019509437A JP 2019509437 A JP2019509437 A JP 2019509437A JP 7149611 B2 JP7149611 B2 JP 7149611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
aqueous composition
fat
water
retaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019509437A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018182039A1 (ja
Inventor
喜一郎 鍋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Guard Co Ltd
Original Assignee
Techno Guard Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Guard Co Ltd filed Critical Techno Guard Co Ltd
Publication of JPWO2018182039A1 publication Critical patent/JPWO2018182039A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7149611B2 publication Critical patent/JP7149611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone

Description

本発明は、用時に注射用水や生理食塩水などの水系媒体と混合することで、薬物含有脂肪乳剤を調製することができる、薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法に関する。
薬物含有脂肪乳剤は、例えばステロイド(パルミチン酸デキサメサゾン)含有脂肪乳剤やプロスタグランジン(PGE)含有脂肪乳剤をはじめとするいくつかのものがすでに上市され、汎用されていることは当業者によく知られた事実である。しかしながら、それらの中には、安定性が劣るので冷所保存が必要であるといった制約を有しているものがある。
薬物含有脂肪乳剤の保存安定性を高める方法として、乳剤から水相を除去して乾燥状態に保つ方法が知られている。しかしながら、乳剤から水相を除去する方法として、これまでに提案されている、乳剤をマイナス数十℃で凍結乾燥する方法を採用した場合、時間もコストもかかる。従って、乳剤をより温和な条件下で乾燥することで乳剤から水相を除去し、薬物含有脂肪乳剤の保存安定性を高める方法が要望されていた。
そこで、本発明者は、注射剤や点眼剤や点鼻剤や吸入剤などとして用いることができる薬物含有脂肪乳剤を、用時に水系媒体と混合することで調製することができる、薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物を、温和な乾燥条件で製造する方法について、特許文献1において提案している。
特開2010-270023号公報
特許文献1において本発明者が提案した薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物は、油脂の含量を最大で2mg/mLにすることで製造された薬物含有脂肪乳剤から製造することができるものであり、薬物含有脂肪乳剤を、用時に水系媒体と混合することで調製することができる。しかしながら、この非水系組成物を製造するためには、予め薬物含有脂肪乳剤を製造する必要があるため、手間がかかる。
そこで本発明は、予め薬物含有脂肪乳剤を製造することなく、注射剤や点眼剤や点鼻剤や吸入剤などとして用いることができる薬物含有脂肪乳剤を、用時に水系媒体と混合することで調製することができる、薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者は上記の点に鑑みて鋭意研究を行った結果、油脂の含量、油脂に対する薬物の重量比率、薬物と油脂の合計含量、乳化剤の含量が、好適な数値範囲となるように、それぞれの構成成分を水溶性担体としての多価アルコールに溶解することで、水系媒体と混合することによって、薬物含有脂肪乳剤を調製することができる非水系組成物が得られることを知見した。
以上の知見に基づいてなされた本発明の薬物を保持した非水系組成物は、請求項1記載の通り、油脂の含量が0.05~250mg/g、油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)が0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)、レシチンの割合が50重量%以上である乳化剤の含量が20~300mg/gとなるように、それぞれの構成成分が水溶性担体としての多価アルコールであるプロピレングリコール(グリセリン、ポリエチレングリコールから選択される少なくとも1種を含んでよい)に溶解されてなり水を含まない(但し混入不可避の水分は存在してもよい)ことを特徴とする(但し無水エタノールとN,N-ジメチルアセトアミドを含むものを除く)。
また、本発明の薬物を保持した非水系組成物(但し無水エタノールとN,N-ジメチルアセトアミドを含むものを除く)の製造方法は、請求項2記載の通り、油脂の含量が0.05~250mg/g、油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)が0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)、レシチンの割合が50重量%以上である乳化剤の含量が20~300mg/gとなるように、それぞれの構成成分を水溶性担体としての多価アルコールであるプロピレングリコール(グリセリン、ポリエチレングリコールから選択される少なくとも1種を含んでよい)に溶解し、製造するために水を用いないことを特徴とする。
また、本発明の医薬品製剤は、請求項3記載の通り、請求項1記載の薬物を保持した非水系組成物それ自体からなるかまたは他の成分と配合してなることを特徴とする。
本発明によれば、予め薬物含有脂肪乳剤を製造することなく、注射剤や点眼剤や点鼻剤や吸入剤などとして用いることができる薬物含有脂肪乳剤を、用時に水系媒体と混合することで調製することができる、薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法を提供することができる。
本発明の薬物を保持した非水系組成物は、油脂の含量が0.05~250mg/g、油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)が0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)、乳化剤の含量が20~500mg/gとなるように、それぞれの構成成分を水溶性担体としての多価アルコールに溶解してなることを特徴とするものである。
本発明において、水難溶性薬物としては、日本薬局方・通則に規定の水への溶解性が「やや溶けにくい」(溶質1gまたは1mLを溶かすために要する溶媒量が30mL以上100mL未満:溶質が薬物に相当し溶媒が水に相当)とされる以上に水難溶性のものが挙げられるが、より好適には「溶けにくい」(同、溶媒量が100mL以上1000mL未満)とされる以上に水難溶性のものが挙げられ、さらに好適には「極めて溶けにくい」(同、溶媒量が1000mL以上10000mL未満)とされる以上に水難溶性のものが挙げられ、最も好適には「ほとんど溶けない」(同、溶媒量が10000mL以上)とされる以上に水難溶性のものが挙げられる。薬物は水難溶性であるとともに油難溶性であってもよい。薬物の種類は特段限定されるものではなく、シクロスポリンやタクロリムスなどの免疫抑制剤、エリスロマイシンやクラリスロマイシンなどの抗生物質、インドメタシンやアスピリンやイブプロフェンやケトプロフェンやジクロフェナックやアンピロキシカムやアセトアミノフェンなどの消炎鎮痛剤、パルミチン酸デキサメサゾンやフルオロメトロンやベタメサゾンやプロピオン酸ベクロメサゾンなどの合成副腎皮質ホルモン剤、ノルフロキサシンやレボフロキサシンなどの抗菌剤、ニコチン酸トコフェロールなどの循環器官用剤、エダラボンなどの脳保護薬、グリチンに例示されるグリチルリチン酸系化合物などの肝臓疾患用剤、プロスタグランジンE、プロスタグランジンE、プロスタグランジンF2α、プロスタグランジンIの他、そのアルキルエステル(メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、ブチルエステルなど)をはじめとする各種の誘導体を含むプロスタグランジン系化合物(プロスタン酸骨格を有する化合物)、酢酸トコフェロールなどのビタミンE剤、ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステルなどの造影剤、ビダラビン、アシクロビル、アデホビル ピボキシルなどの抗ウィルス薬、マイトマイシン、イリノテカン、エトポシド、パクリタキセル、ドセタキセル、カバジタキセル、ウベニメクス、カルプラチン、シスプラチンなどの抗悪性腫瘍薬などを例示することができる。
本発明において、油脂としては、大豆油、トウモロコシ油、ヤシ油、サフラワー油、エゴマ油、オリーブ油、ヒマシ油、綿実油などの植物油の他、ラノリンなどの動物油、卵黄油、魚油、流動パラフィンなどの鉱物油、中鎖脂肪酸トリグリセリド、化学合成トリグリセリド、ゲル化炭化水素など、油脂として用いることができる公知の油脂が挙げられる。油脂は1種類を単独で用いてもよいし、複数種類を組み合わせて用いてもよい。
本発明において、乳化剤としては、レシチン(卵黄レシチン、大豆レシチン、水素添加卵黄レシチン、水素添加大豆レシチンなど)、ポリソルベート、PEG-水添ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などが挙げられる。乳化剤は1種類を単独で用いてもよいし、複数種類を組み合わせて用いてもよい。中でも、レシチンを用いることが、乳化力が弱く、また、高濃度において粘度が高いことから取り扱いが必ずしも容易でないものの、安全性が高いことから好適である(レシチンを乳化剤として用いることができる他の物質と混合して用いてもよいが、その場合の乳化剤におけるレシチンの割合は50重量%以上であることが望ましく、55重量%以上であることがより望ましく、60重量%以上であることがさらに望ましい)。なお、水難溶性薬物がプロスタグランジン系化合物の場合、ホスファチジルエタノールアミンの含量が2重量%以下の乳化剤を用いることが望ましい(ホスファチジルエタノールアミンはプロスタグランジン系化合物の安定性に悪影響を与えるため)。例えばキューピー社製のPC-98Nは、ホスファチジルエタノールアミンの除去処理がなされた精製卵黄レシチン(ホスファチジルコリンの含量が98重量%以上でホスファチジルエタノールアミンの含量が1重量%以下)として好適に用いることができる。
本発明において、水溶性担体として用いる多価アルコールとしては、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコールなどが挙げられる。水溶性担体は1種類を単独で用いてもよいし、複数種類を組み合わせて用いてもよい。中でも、プロピレングリコールは、水溶性であるとともに、本発明の薬物を保持した非水系組成物を水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤に含まれる脂肪粒子を破壊してしまう程の脂溶性を持たない点において望ましい。
本発明の薬物を保持した非水系組成物について、油脂の含量を0.05~250mg/gと規定するのは、0.05mg/gよりも少ないと、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤が担持できる水難溶性薬物の量が少なくなってしまう一方、250mg/gよりも多いと、油脂の量が多すぎることで水系媒体と混合した後の乳化が困難となって脂肪乳剤を調製しにくいからである。油脂の含量は0.5~200mg/gが望ましく、1~150mg/gがより望ましい。油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)を0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)と規定するのは、0.0001よりも小さいと、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤において薬物に対して油脂が過多となり、患者に対して無用な油脂を投与することになってしまう一方、50よりも大きいと、油脂に対して薬物が過多となり、薬物の安定性が損なわれ、薬物が凝集や析出しやすくなるからである。油脂に対する水難溶性薬物の重量比率は0.001~20が望ましく、0.01~10がより望ましい。水難溶性薬物と油脂の合計含量を最大で300mg/gと規定するのは、300mg/gよりも多いと、水系媒体と混合した後の乳化が困難となって脂肪乳剤を調製しにくいからである。水難溶性薬物と油脂の合計含量は3~250mg/gが望ましく、5~200mg/gがより望ましい。乳化剤の含量を20~500mg/gと規定するのは、20mg/gよりも少ないと、乳化剤の量に対する油脂の量が多すぎることで水系媒体と混合した後の乳化が困難となって脂肪乳剤を調製しにくい一方、500mg/gよりも多いと、水系媒体との混合液の粘度が高くなることで乳化が困難となって脂肪乳剤を調製しにくいからである(とりわけレシチンを用いた場合に顕著である)。乳化剤の含量は50~400mg/gが望ましく、100~300mg/gがより望ましい。油脂に対する乳化剤の重量比率(乳化剤/油脂)を1~300とすることで、水系媒体と混合した後の乳化が容易となって脂肪乳剤を調製しやすくなる。なお、水難溶性薬物の含量は例えば0.01~50mg/gであってよい。脂溶性がある薬物は油脂に溶解することにより、脂溶性がない薬物は水と油脂の界面において乳化剤と共存することにより、より多くの量が水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤に担持される。
なお、本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分として乳酸、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、コンドロイチン硫酸またはその塩(ナトリウム塩など)、ヒアルロン酸またはその塩(ナトリウム塩など)、グリチルリチン酸またはその塩(ナトリウム塩やアンモニウム塩など)などをさらに用いることで、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤における、薬物の溶解性の向上、乳剤や薬物の安定性の向上、乳剤の等張化などを図ってもよい。これらは、調製された脂肪乳剤における含量が、0.02~300mg/mLになるように用いることが望ましく、0.2~100mg/mLになるように用いることがより望ましい。0.02mg/mLよりも少ないと効果が発揮されにくくなる一方、300mg/mLよりも多いと水系媒体との混合液の粘度が高くなることで乳化が困難となって脂肪乳剤を調製しにくくなったり、乳剤が酸性化されて不安定になったりしやすくなる。
また、本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分としてオレイン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ミリスチン酸などの炭素数が例えば14~24である高級脂肪酸(塩の形態であってもよい。以下同じ)をさらに用いることで、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤の安定化を図ってもよい。高級脂肪酸は、調製された脂肪乳剤における含量が、0.001~10mg/mLになるように用いることが望ましく、0.01~5mg/mLになるように用いることがより望ましい。0.001mg/mLよりも少ないと効果が発揮されにくくなる一方、10mg/mLよりも多いと薬物に対して劣化を招く危険性が生じる。なお、水難溶性薬物がプロスタグランジン系化合物の場合、これらの高級脂肪酸は用いないことが望ましい(プロスタグランジン系化合物の安定性に悪影響を与えるため)。
高級脂肪酸は、乳化剤による乳化作用を促進させる効果も有する(乳化剤として乳化力が弱いレシチンを用いた場合にこの効果は価値が高い)。この効果を期待して本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分として高級脂肪酸を用いる場合、乳化剤に対する高級脂肪酸の重量比率(高級脂肪酸/乳化剤)が0.1~1になる含量で用いることが望ましい。高級脂肪酸をこうした含量で用いれば、調製される脂肪乳剤を安定させる効果も発揮する。
また、カプリル酸やカプリン酸などの炭素数が例えば8~12である中級脂肪酸(塩の形態であってもよい)もまた、高級脂肪酸と同様に、乳化剤による乳化作用を促進させる効果を有する。この効果を期待して本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分として中級脂肪酸を用いる場合、乳化剤に対する中級脂肪酸の重量比率(中級脂肪酸/乳化剤)が0.1~1になる含量で用いることが望ましい。高級脂肪酸と中級脂肪酸は混合して用いてもよい。この場合、乳化剤に対する混合脂肪酸の重量比率(混合脂肪酸/乳化剤)が0.1~1になる含量で、両者を所望する比率で混合して用いることが望ましい。
また、本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分として糖類をさらに用いることで、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤中に時として発生しうる析出浮遊物の発生を効果的に抑制することができる。好適な糖類としては、イノシトール、グルコース、ソルビトール、フルクトース、マンニトールなどの単糖類、トレハロース、ラクトース、スクロース、マルトースなどの二糖類の他、キシリトール、デキストリン、シクロデキストリン、デキストランなどが挙げられる。糖類は、調製された脂肪乳剤における含量が、10~600mg/mLになるように用いることが望ましい。
また、本発明の薬物を保持した非水系組成物の構成成分として自体公知のpH調整剤(クエン酸など)や浸透圧調整剤をさらに用い、水系媒体と混合することで調製される脂肪乳剤のpHを調整したり(例えば4~8)、浸透圧を調整したりするようにしてもよい。なお、必要に応じて防腐剤や抗酸化剤などを構成成分としてもよいことは言うまでもない。また、本発明の薬物を保持した非水系組成物は、水溶性薬物を構成成分とすることを妨げるものではない。
本発明の薬物を保持した非水系組成物は、油脂の含量、油脂に対する薬物の重量比率、薬物と油脂の合計含量、乳化剤の含量を上記の数値範囲に設定し、それぞれの構成成分を水溶性担体としての多価アルコールに溶解することだけで製造することができる。本発明の薬物を保持した非水系組成物は、製造するために水を用いないので、水を含まない(但し混入不可避の水分は存在してもよい)。それぞれの構成成分の多価アルコールへの溶解は、例えば混合撹拌機を用いて行うことができる。本発明の薬物を保持した非水系組成物は、高圧蒸気滅菌を行うことができる。高圧蒸気滅菌は、一般的な条件(例えば120~122℃×10~15分間)で行えばよい。また、本発明の薬物を保持した非水系組成物は、液体であるため、ろ過滅菌を行うこともできる。
以上のようにして製造される本発明の薬物を保持した非水系組成物は、保存安定性に優れるので常温保存ができる(但し薬物が非常に不安定なものである場合はこの限りでない)。本発明の薬物を保持した非水系組成物は、注射用水や生理食塩水や糖輸液(ブドウ糖輸液など)などの水系媒体と混合することで、脂肪粒子の平均粒子径が好適には300nm以下、より好適には200nm以下、さらに好適には100nm以下であり(下限は例えば1nm)、濁度が好適には1.0以下、より好適には0.8以下、さらに好適には0.5以下の薬物含有脂肪乳剤を調製することができる。本発明の薬物を保持した非水系組成物と水系媒体との混合は、用時に両者を例えば10秒間~2分間手で振とうすることで行えばよい。本発明の薬物を保持した非水系組成物に混合する水系媒体の量は、非水系組成物に保持される薬物の投与量など基づいて適宜決定すればよいが、こうして調製される薬物含有脂肪乳剤が透明性を有することは、変質や異物混入の有無、配合変化の目視での確認を容易にする他、投与される患者に対して安心感を与える。このように本発明の薬物を保持した非水系組成物は、それ自体を用時溶解型の医薬品製剤として用いることができる他、各種の医薬品添加物(製剤助剤など)と配合して経口剤や外用剤などの様々な形態の医薬品製剤とすることもできる。
以下、本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明は以下の記載に限定して解釈されるものではない。
実施例1:プロスタグランジンEを保持した非水系組成物(その1)
50mLビーカーにプロスタグランジンE900μg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO:日清オイリオ社製、以下同じ)900mg、精製卵黄レシチン(PC-98N:キユーピー社製、以下同じ)3.6g、ポリソルベート(ポリソルベート80)3.6g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで45℃に加温しながら、窒素気流下、混合撹拌機で約10分間溶解処理することで、目的とするプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(無色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色の薄濁したプロスタグランジンE含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例2:酢酸トコフェロールを保持した非水系組成物
50mLビーカーに酢酸トコフェロール60mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)300mg、精製卵黄レシチン(PL-100M:キユーピー社製、以下同じ)3g、ポリソルベート(ポリソルベート80)2.4g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約30分間溶解処理することで、目的とする酢酸トコフェロールを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の薄濁した酢酸トコフェロール含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例3:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その1)
50mLビーカーにパルミチン酸デキサメサゾン30mg、精製大豆油300mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリソルベート(ポリソルベート80)6g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例4:プロスタグランジンEを保持した非水系組成物(その2)
50mLビーカーにプロスタグランジンE900μg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)300mg、精製卵黄レシチン(PC-98N)3g、ポリソルベート(ポリソルベート80)1.8g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで45℃に加温しながら、窒素気流下、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(無色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色の微濁したプロスタグランジンE含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例5:ドセタキセルを保持した非水系組成物(その1)
30mLビーカーにドセタキセル100mg、精製大豆油150mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリソルベート(ポリソルベート80)3g、プロピレングリコール20gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするドセタキセルを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、薄黄色の薄濁したドセタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例6:ドセタキセルを保持した非水系組成物(その2)
30mLビーカーにドセタキセル100mg、精製大豆油150mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリソルベート(ポリソルベート80)9g、プロピレングリコール20gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするドセタキセルを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のドセタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例7:カバジタキセルを保持した非水系組成物
50mLビーカーにカバジタキセル30mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)300mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)4.5g、ポリソルベート(ポリソルベート80)3.6g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするカバジタキセルを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の濁ったカバジタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例8:ドセタキセルを保持した非水系組成物(その3)
30mLビーカーにドセタキセル100mg、精製大豆油150mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)9g、ポリソルベート(ポリソルベート80)6g、プロピレングリコール20gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするドセタキセルを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の濁ったドセタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例9:プロスタグランジンEを保持した非水系組成物(その3)
50mLビーカーにプロスタグランジンE900μg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)300mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)0.9g、精製卵黄レシチン(PC-98N)2.7g、プロピレングリコール9gを採り、ウォーターバスで45℃に加温しながら、窒素気流下、混合撹拌機で約15分間溶解処理し、さらに60℃に加温したグリセリン7gを加えて約5分間溶解処理することで、目的とするプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の薄濁したプロスタグランジンE含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例10:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その2)
50mLビーカーにパルミチン酸デキサメサゾン30mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)30mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)2.7g、精製卵黄レシチン(PC-98N)0.9g、プロピレングリコール9g、ポリエチレングリコール400(マクロゴール400)21gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約20分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の薄濁したパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例11:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その3)
50mLビーカーにパルミチン酸デキサメサゾン30mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)30mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)1.8g、精製卵黄レシチン(PC-98N)1.8g、プロピレングリコール24g、グリセリン6gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約20分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の薄濁したパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例12:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その4)
50mLビーカーにパルミチン酸デキサメサゾン30mg、精製大豆油300mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO-60:日光ケミカルズ社製、以下同じ)6g、プロピレングリコール30gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、混合撹拌機で約15分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例13:ドセタキセルを保持した非水系組成物(その4)
50mLビーカーにドセタキセル100mg、精製大豆油150mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリオキシエチレンヒマシ油(ユニオックスC-35:日油社製)9g、プロピレングリコール20gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、超音波機で約15分間溶解処理することで、目的とするドセタキセルを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のドセタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例14:ドセタキセルを保持した非水系組成物(その5)
50mLビーカーにドセタキセル100mg、精製大豆油150mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)3g、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO-60)9g、プロピレングリコール20gを採り、ウォーターバスで60℃に加温しながら、超音波機で約15分間溶解処理することで、目的とするドセタキセルを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、薄黄色の微濁したドセタキセル含有脂肪乳剤を調製することができた(表1,2参照)。
実施例15:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その5)
5mLミクロ試験管に精製卵黄レシチン(PL-100M)360mgとプロピレングリコール3.236gを採り、超音波機で約3分間溶解処理した(処理液A)。また、別の5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン4mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド
(ODO)40mg、ポリソルベート(ポリソルベート80)360mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約5分間溶解処理した(処理液B)。処理液Aに処理液Bを添加し、超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の濁ったパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例16:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その6)
5mLミクロ試験管に精製卵黄レシチン(PL-100M)360mgとプロピレングリコール1.876gを採り、超音波機で約3分間溶解処理した(処理液A)。また、別の5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン4mgと中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)40mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した(処理液B)。さらに別の5mLミクロ試験管にポリソルベート(ポリソルベート80)120mgとグリセリン1.6gを採り、超音波機で約2分間溶解処理した(処理液C)。処理液Aに処理液Bを添加し、超音波機で約3分間溶解処理した後、処理液Cを添加し、さらに超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(黄色微濁の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の濁ったパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例17:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その7)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン3mg、精製大豆油3mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)180mg、精製卵黄レシチン(PC-98N)180mg、プロピレングリコール2.634gを採り、超音波機で約3分間溶解処理した後、ソルビトール150mgを添加し、さらに超音波機で約2分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体300mgを試験管に採り、純水で10倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、薄黄色の濁ったパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例18:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その8)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン30mgと中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)30mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した(処理液A)。また、別の5mLミクロ試験管に精製卵黄レシチン(PL-100M)600mg、プロピレングリコール1.17g、ポリエチレングリコール300(マクロゴール300)1.17gを採り、超音波機で約2分間溶解処理した(処理液B)。処理液Bに処理液Aを添加し、超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の濁ったパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例19:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その9)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン25mgと中鎖脂肪酸トリグリセリ
ド(ODO)75mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した。その後、精製卵黄レシチン(PL-100M)500mg、オレイン酸ナトリウム500mg、プロピレングリコール2gを添加し、さらに超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例20:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その10)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン25mgと中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)75mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した。その後、精製卵黄レシチン(PC-98N)500mg、オレイン酸ナトリウム500mg、プロピレングリコール2gを添加し、さらに超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(微黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例21:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その11)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン25mgと中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)75mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した。その後、精製卵黄レシチン(PC-98N)250mg、オレイン酸ナトリウム250mg、プロピレングリコール1.5gを添加し、さらに超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(微黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例22:シクロスポリンを保持した非水系組成物(その1)
5mLミクロ試験管にシクロスポリン150mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)450mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)600mg、オレイン酸ナトリウム300mg、プロピレングリコール1.5gを採り、超音波機で約5分間溶解処理することで、目的とするシクロスポリンを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、黄色の薄濁したシクロスポリン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例23:パクリタキセルを保持した非水系組成
5mLミクロ試験管にパクリタキセル50mg、精製大豆油250mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)500mg、オレイン酸ナトリウム500mg、プロピレングリコール1.7gを採り、超音波機で約5分間溶解処理することで、目的とするパクリタキセルを保持した非水系組成物(黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパクリタキセル含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例24:シクロスポリンを保持した非水系組成物(その2)
5mLミクロ試験管にシクロスポリン75mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)300mg、精製卵黄レシチン(PC-98N)600mg、オレイン酸ナトリウム15
0mg、プロピレングリコール1.875gを採り、超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするシクロスポリンを保持した非水系組成物(微黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のシクロスポリン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例25:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その12)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン3.75mg、中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)3.75mg、精製卵黄レシチン(PL-100M)225mg、精製卵黄レシチン(PC-98N)225mg、プロピレングリコール3gを採り、超音波機で約5分間溶解処理した後、ソルビトール150mgを添加し、さらに超音波機で約2分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、薄黄色の薄濁したパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
実施例26:パルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(その13)
5mLミクロ試験管にパルミチン酸デキサメサゾン50mgと中鎖脂肪酸トリグリセリド(ODO)100mgを採り、ホットバスで80℃に加温した後、超音波機で約3分間溶解処理した。その後、精製卵黄レシチン(PL-100M)500mg、オレイン酸ナトリウム250mg、カプリル酸ナトリウム250mg、プロピレングリコール1.85gを添加し、さらに超音波機で約3分間溶解処理することで、目的とするパルミチン酸デキサメサゾンを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)を得た。この粘性液体200mgを試験管に採り、純水で30倍に希釈した後、1分間、手で振とうしたところ、無色透明のパルミチン酸デキサメサゾン含有脂肪乳剤を得ることができた(表1,2参照)。
Figure 0007149611000001
Figure 0007149611000002
なお、濁度の測定は、紫外分光光度計(UV1800:島津製作所社製)を用い、サンプルをセル幅が1cmの測定セルに入れて波長λ=620nmで行った(ブランクは水)。サンプルが透けて見え、凝集や沈殿などの変質や異物混入の有無、配合変化を目視で容易に確認できる透明~半透明領域はAbs(吸光度)=0.5以下である。平均粒子径の測定は、光子相関法を用いた粒子径測定装置(ゼータサイザー ナノZS:マルバーン社製)を用いて行った。
製剤例1:プロスタグランジンE含有注射剤用液体
実施例1で得たプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(無色透明の粘性液体)それ自体を、プロスタグランジンE含有注射剤用液体とした。
製剤例2:プロスタグランジンE含有軟膏
実施例4で得たプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(無色透明の粘性液体)11.9gに、60℃で加温溶解したマクロゴール軟膏88.1gを攪拌しながら徐々に加え、均一になるまで混合し、冷却固化することにより、プロスタグランジンE含有軟膏を得た。
製剤例3:プロスタグランジンE含有ゲル
実施例9で得たプロスタグランジンEを保持した非水系組成物(薄黄色透明の粘性液体)11.9gを注射用水25mLに混合した後、4.5%カルメロースナトリウム溶液75mLを加えて十分に練合することにより、プロスタグランジンE含有ゲルを得た。
本発明は、予め薬物含有脂肪乳剤を製造することなく、注射剤や点眼剤や点鼻剤や吸入剤などとして用いることができる薬物含有脂肪乳剤を、用時に水系媒体と混合することで調製することができる、薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法を提供することができる点において産業上の利用可能性を有する。

Claims (3)

  1. 油脂の含量が0.05~250mg/g、油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)が0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)、レシチンの割合が50重量%以上である乳化剤の含量が20~300mg/gとなるように、それぞれの構成成分が水溶性担体としての多価アルコールであるプロピレングリコール(グリセリン、ポリエチレングリコールから選択される少なくとも1種を含んでよい)に溶解されてなり水を含まない(但し混入不可避の水分は存在してもよい)ことを特徴とする薬物を保持した非水系組成物(但し無水エタノールとN,N-ジメチルアセトアミドを含むものを除く)。
  2. 油脂の含量が0.05~250mg/g、油脂に対する水難溶性薬物の重量比率(水難溶性薬物/油脂)が0.0001~50(但し水難溶性薬物と油脂の合計含量は最大で300mg/g)、レシチンの割合が50重量%以上である乳化剤の含量が20~300mg/gとなるように、それぞれの構成成分を水溶性担体としての多価アルコールであるプロピレングリコール(グリセリン、ポリエチレングリコールから選択される少なくとも1種を含んでよい)に溶解し、製造するために水を用いないことを特徴とする薬物を保持した非水系組成物(但し無水エタノールとN,N-ジメチルアセトアミドを含むものを除く)の製造方法。
  3. 請求項1記載の薬物を保持した非水系組成物それ自体からなるかまたは他の成分と配合してなることを特徴とする医薬品製剤。
JP2019509437A 2017-03-31 2018-03-31 薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法 Active JP7149611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017070591 2017-03-31
JP2017070591 2017-03-31
PCT/JP2018/014030 WO2018182039A1 (ja) 2017-03-31 2018-03-31 薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018182039A1 JPWO2018182039A1 (ja) 2020-02-06
JP7149611B2 true JP7149611B2 (ja) 2022-10-07

Family

ID=63676545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019509437A Active JP7149611B2 (ja) 2017-03-31 2018-03-31 薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210069110A1 (ja)
JP (1) JP7149611B2 (ja)
CN (1) CN110709105A (ja)
WO (1) WO2018182039A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111888332B (zh) * 2020-06-19 2023-07-25 杭州师范大学 一种卡巴他赛柔性乳剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010270023A (ja) 2009-05-20 2010-12-02 Techno Guard Kk 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP2013525485A (ja) 2010-05-03 2013-06-20 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 非水性タキサンプロエマルジョン配合物ならびにそれを調製および使用する方法
JP2013536805A (ja) 2010-09-01 2013-09-26 北京大学 難溶性薬物の液体組成物及びその調製方法
JP2013209347A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 油性軟膏剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164024A (ja) * 1990-10-29 1992-06-09 Sankyo Co Ltd 医薬物質含有自己乳化型脂肪乳剤組成物の製造方法
EP0769936A1 (en) * 1994-07-22 1997-05-02 G.D. Searle & Co. Self-emulsifying drug delivery system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010270023A (ja) 2009-05-20 2010-12-02 Techno Guard Kk 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP2013525485A (ja) 2010-05-03 2013-06-20 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 非水性タキサンプロエマルジョン配合物ならびにそれを調製および使用する方法
JP2013536805A (ja) 2010-09-01 2013-09-26 北京大学 難溶性薬物の液体組成物及びその調製方法
JP2013209347A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 油性軟膏剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN110709105A (zh) 2020-01-17
JPWO2018182039A1 (ja) 2020-02-06
WO2018182039A1 (ja) 2018-10-04
US20210069110A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2678319C2 (ru) Гормонсодержащая эмульсия
ES2514690T3 (es) Composiciones farmacéuticas de emulsión que comprenden progestógeno
JP5340954B2 (ja) 薬物含有脂肪乳剤およびその製造方法
US8211948B2 (en) Lyophilized nanoemulsion
WO2012028101A1 (zh) 一种难溶性药物的液体组合物及其制备方法
JP4929158B2 (ja) 難水溶性薬物を含有する医薬組成物
CN106456541A (zh) 纳米乳传递系统组合物
WO2009012718A1 (fr) Émulsifiant composite, émulsion préparée à partir de celui-ci et procédé de préparation de celle-ci
US20050186230A1 (en) Elemene compositions containing liquid oil
TW201521719A (zh) 含有脂質化合物、三酸甘油酯及界面活性劑之組成物與使用該組成物之方法
JP5497336B2 (ja) 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP7456599B2 (ja) 薬物含有脂肪乳剤およびその製造方法
JP5574965B2 (ja) 新規タキソイドに基づく組成物
CA3088017A1 (en) Aqueous formulations for insoluble drugs
CN105919949B (zh) 一种稳定的氟比洛芬酯冻干乳及其制备方法
JP2005225818A (ja) パクリタキセル又はドセタキセルの医薬組成物
JP7149611B2 (ja) 薬物を保持した非水系組成物およびその製造方法
ES2791417T3 (es) Composición farmacéutica estable de base libre de clopidogrel para administración oral y parenteral
WO2018211847A1 (ja) 自己乳化性を有する組成物、及びその製造方法、並びにナノエマルション、及びその製造方法
JP5620561B2 (ja) 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP7097593B2 (ja) 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP6957813B2 (ja) 薬物を保持した脂肪粒子を含む非水系組成物およびその製造方法
JP6949670B2 (ja) 難溶性物質を含有する経口摂取用組成物、難溶性物質の消化管吸収性の向上方法及び難溶性物質を含有する水中油型乳化物の胃内での乳化安定化方法
JPH11209307A (ja) 脂溶性薬物含有注射用製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7149611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150