JP7140164B2 - 貴金属スパッタリングターゲット - Google Patents

貴金属スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP7140164B2
JP7140164B2 JP2020153472A JP2020153472A JP7140164B2 JP 7140164 B2 JP7140164 B2 JP 7140164B2 JP 2020153472 A JP2020153472 A JP 2020153472A JP 2020153472 A JP2020153472 A JP 2020153472A JP 7140164 B2 JP7140164 B2 JP 7140164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering
sputtering target
carbon content
surface roughness
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020153472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022033675A (ja
Inventor
英士 高田
孝博 小林
幸健 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Matsuda Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda Sangyo Co Ltd filed Critical Matsuda Sangyo Co Ltd
Priority to PCT/JP2020/034659 priority Critical patent/WO2022038795A1/ja
Priority to TW110127000A priority patent/TWI830035B/zh
Publication of JP2022033675A publication Critical patent/JP2022033675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140164B2 publication Critical patent/JP7140164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、半導体分野における薄膜の形成に最適な貴金属スパッタリングターゲットに関する。
スパッタリングは、半導体分野における微細配線、MEMS、光デバイス、LED、有機EL、高周波デバイス、水晶などにおける薄膜を形成するのに用いられている。スパッタリングとは、真空中で不活性ガス(主にアルゴンガス)を導入し、ターゲット(プレート状の成膜材料であって、スパッタリングターゲットとも呼ばれる。)にマイナスの電圧を印加してグロー放電を発生させ、不活性ガス原子をイオン化し、高速でターゲット表面にガスイオンを衝突させて激しく叩き、ターゲットを構成する成膜材料の粒子(原子、分子)を激しく弾き出し、勢いよく、基材や基板の表面に付着、堆積させ薄膜を形成する技術である。
スパッタリングでは、高融点金属や合金など真空蒸着が困難な材料でも成膜が可能であり、広範囲な成膜材料に対応することができるという特長を有する。通常、スパッタリングターゲットは、そのスパッタ特性を安定させるために、使用前に一定時間予備的なスパッタが実施される(プレ・スパッタと呼ばれる)。プレ・スパッタは特に成膜に寄与しないが、プレ・スパッタ時に異常放電が発生するとスパッタリングターゲットにダメージを与えることがあり、また、プレ・スパッタ時にパーティクルが多発すると、スパッタチャンバ内を不必要に汚染するという問題がある。
貴金属スパッタリングターゲットの場合、プレ・スパッタ時の異常放電が比較的発生しやすく、また、パーティクルが発生し易いという傾向があった。プレ・スパッタ時間を長くするなどの対策も考えられるが、それによる生産性の低下は避けられず、逆に高価な貴金属スパッタリングターゲットは、プレ・スパッタ時間を極力短縮することが求められている。貴金属スパッタリングターゲットに関する先行技術として、例えば以下のものが知られている。
国際公開第2017/209281号
本発明は、プレ・スパッタ時における異常放電の発生を抑制することができる貴金属スパッタリングターゲットを提供することを課題とする。
上記課題を解決することができる本発明の一態様は、スパッタされる面の表面粗さRaが10μm以下であり、炭素含有量が10wtppm以下であることを特徴とする貴金属スパッタリングターゲットである。
本発明によれば、プレ・スパッタ時における異常放電の発生を抑制することができるという優れた効果を有する。
Auスパッタリングターゲット:表面粗さに対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Auスパッタリングターゲット:炭素含有量に対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Ptスパッタリングターゲット:表面粗さに対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Ptスパッタリングターゲット:炭素含有量に対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Pdスパッタリングターゲット:表面粗さに対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Pdスパッタリングターゲット:炭素含有量に対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Agスパッタリングターゲット:表面粗さに対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 Agスパッタリングターゲット:炭素含有量に対するプレ・スパッタ時の異常放電回数を示すグラフである。 スパッタリングターゲットの表面粗さの測定箇所を示す模式図である。
スパッタリングは、スパッタリングターゲット表面にアルゴンイオンを衝突させて、スパッタリングターゲットを構成する成膜材料の粒子を激しく弾き出し、ターゲットに対向する基板の表面に粒子を堆積させて薄膜を形成する技術である。アルゴンイオンが衝突して粒子が弾き出され、基板に対向して成膜に寄与するスパッタリングターゲットの表面をスパッタされる面という。スパッタされる面の表面状態は、スパッタ特性(異常放電など)に影響を与えることが知られているが、その最適な表面状態は、スパッタリングターゲットの材質によって大きく異なる。
したがって、特定の材質からなるスパッタリングターゲットの最適な表面状態を他の材質からなるスパッタリングターゲットの表面状態に適用しても、同様のスパッタ特性が得られるとは限らない。貴金属スパッタリングターゲットの場合、これまでスパッタ特性に最適な表面状態というものが知られていなかった。特に、貴金属スパッタリングターゲットは高価な材料であるため、プレ・スパッタ時間を短くすることは、コストの観点から極めて有効であり、貴金属スパッタリングターゲットに最適な表面状態を見出すことは重要である。
本発明の実施形態は、貴金属スパッタリングターゲットであって、スパッタされる面の表面粗さRaが10μm以下であることを特徴とするものである。スパッタされる面の表面粗さRaを10μm以下とすることにより、プレ・スパッタ時における異常放電の発生を顕著に低減することが可能となる。より好ましい実施形態は、表面粗さRaが5μm以下である。さらに好ましい実施形態は、表面粗さRaが2μm以下である。
また、本発明の実施形態は、不純物である炭素含有量が10wtppm以下であることを特徴とする。貴金属スパッタリングターゲットは、その製造工程における洗浄時や大気中から、炭素が付着し易く、プレ・スパッタ時において異常放電の原因となる。炭素含有量を10wtppm以下とすることにより、このような異常放電を抑制することが可能となる。好ましい実施形態は、炭素含有量が5wtppm以下であり、より好ましい実施形態は、炭素含有量が2wtppm以下である。
本願明細書において、貴金属スパッタリングターゲットは、金、白金、パラジウム、銀のいずれかの単一の金属からなるスパッタリングターゲットを意味し、銀合金などの貴金属を一部に含むような合金スパッタリングターゲットを意味しない。単一の金属からなる場合、スパッタリングターゲットの材質が合金の場合と異なり、スパッタ特性に最適な表面状態が変化するため、合金の場合に最適な表面状態をそのまま適用することが難しい。なお、本願明細書において、単一の金属とは、不純物として他の金属成分を微量に含むものまで除くことを意味せず、具体的には金属不純物を合計で1000wtppm以下含有していてもよい。金属不純物は、グロー放電質量分析(GD-MS)を用いて分析することができる。また、各金属不純物の含有量が、分析下限値未満の場合には、分析下限値をその含有量として算出する。
貴金属スパッタリングターゲットは、貴金属の種類によって、不純物の取り込み易さが異なるため、貴金属の種類に応じて、不純物の含有量を制限することは特に効果的である。金(Au)又は銀(Ag)からなるスパッタリングターゲットにおいては、炭素の各含有量が5wtppm以下とすることが好ましい。白金(Pt)又はパラジウム(Pd)からなるスパッタリングターゲットにおいては、炭素の各含有量が10wtppm以下とすることが好ましい。
以下、本願明細書に記載されるスパッタリングターゲットの各種物性評価は、以下の方法を用いて行った。
(スパッタリングターゲットの表面粗さ)
表面粗さの測定に使用した装置及び測定箇所を以下に示す。
測定装置:接触式表面粗さ測定器(東京精密製)
型式:SURFCOM 130A
JIS規格:JIS B 0601-2001
表面粗さの測定に供するサンプルは、スパッタリングターゲットの表層部(スパッタされる面)について、図7の●に示すように、中心部及び半径の約1/4の点(外周に近い側)の計2か所から抽出する。抽出した2か所のサンプルについて、表面粗さを測定し、その平均値を求めた。
(スパッタリングターゲットの炭素含有量)
炭素含有量の測定に使用した装置及び測定箇所を以下に示す。
測定装置:堀場製作所、EMIA-920V
分析方法:非分散赤外線吸収法
炭素含有量の測定に供するサンプルは、スパッタリングターゲットの2箇所から端材を切り出す。切り出したサンプルについて、酸洗浄後、アセトン洗浄し、乾燥させた。洗浄後、2つのサンプルについて、炭素含有量を測定し、その平均値を求めた。なお、スパッタリングターゲットの極端な場所(例えば、外周端など)からの端材の切り出しは避けた。
次に、本発明の実施例等について説明する。なお、以下の実施例は、あくまで代表的な例を示しているもので、本発明はこれらの実施例に制限される必要はなく、明細書に記載される技術思想の範囲で解釈されるべきものである。
(Auスパッタリングターゲット)
純度4NのAu原料を高純度アルミナ坩堝を用いて真空溶解し、Auのインゴットを作製した。得られたAuのインゴットを鍛造、圧延、熱処理を施して、スパッタリングターゲット形状に加工した。その後、スパッタリングターゲットを旋盤加工及びCMP研磨を行うことにより、スパッタされる面の表面粗さを調整した。また、インゴットからスパッタリングターゲット形状に加工する際に潤滑油等を使用せず、炭素混入を防止したものを基準のサンプルとし、炭素含有量と異常放電の関係性を調査するため、溶解の際にカーボン粉末を一定量添加して、スパッタリングターゲット中の炭素含有量を調整した。
表面粗さと炭素含有量を調整したAuスパッタリングターゲット(サンプル)を表1に示す。表面粗さと炭素含有量を調整した各サンプルについて、以下の条件で、プレ・スパッタを実施し、スパッタ装置に付属の異常放電モニターで異常放電回数を測定した結果、図1に示す通り、表面粗さRaが10μmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。また、図2に示す通り、炭素含有量が5wtppmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。
(プレ・スパッタの条件)
スパッタ装置:電源内蔵型マグネトロン方式
神港精機製(型式:SDH10311)
DC電源:京三製作所(型式:HPK06ZI)
パワー:0.5kw~1.5kW
圧力:0.2~0.4Pa
ウエハーサイズ:6インチ
ターゲットサイズ:8インチ
プレ・スパッタ時間:20分
Figure 0007140164000001
(Ptスパッタリングターゲット)
純度4NのPt原料を高純度アルミナ坩堝を用いて真空溶解し、Ptのインゴットを作製した。得られたPtインゴットを鍛造、圧延、熱処理を施して、スパッタリングターゲット形状に加工した。その後、スパッタリングターゲットを旋盤加工及びCMP研磨を行うことにより、スパッタされる面の表面粗さを調整した。また、インゴットからターゲット形状に加工する際に潤滑油等を使用せず、炭素混入を防止したものを基準サンプルとし、炭素含有量と異常放電の関係性を調べるために溶解時にカーボン粉末を一定量添加して、スパッタリングターゲット中の炭素含有量を調整した。
表面粗さと炭素含有量を調整したPtスパッタリングターゲット(サンプル)を表2に示す。表面粗さと炭素含有量を調整した各サンプルについて、上記のプレ・スパッタ条件でプレ・スパッタを実施し、スパッタ装置に付属の異常放電モニターで異常放電回数を測定した結果、図3に示す通り、表面粗さRaが5μmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。また、図4に示す通り、炭素含有量が10wtppmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。
Figure 0007140164000002
(Pdスパッタリングターゲット)
純度3N5のPd原料をアルミナ坩堝を用いて真空溶解し、Pdのインゴットを作製した。得られたPdインゴットを鍛造、圧延、熱処理を施して、スパッタリングターゲット形状に加工した。その後、スパッタリングターゲットを旋盤加工及びCMP研磨を行うことにより、スパッタされる面の表面粗さを調整した。また、Pdインゴットからターゲット形状に加工する際に潤滑油等を使用せず、炭素混入を防止したものを基準サンプルとし、炭素含有量と異常放電の関係性を調べるために溶解時にカーボン粉末を一定量添加して、スパッタリングターゲット中の炭素含有量を調整した。
表面粗さと炭素含有量を調整したPdスパッタリングターゲット(サンプル)を表3に示す。表面粗さと炭素含有量を調整した各サンプルについて、上記のプレ・スパッタ条件でプレ・スパッタを実施し、スパッタ装置に付属の異常放電モニターで異常放電回数を測定した結果、図5に示す通り、表面粗さRaが5μmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。また、図6に示す通り、炭素含有量が10wtppmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。
Figure 0007140164000003
(Agスパッタリングターゲット)
純度4N5のAg原料を高純度カーボン坩堝を用いて真空溶解し、Agのインゴットを作製した。得られたAgインゴットを鍛造、圧延、熱処理を施して、スパッタリングターゲット形状に加工した。その後、スパッタリングターゲットを旋盤加工及びCMP研磨を行うことにより、スパッタされる面の表面粗さを調整した。また、Agインゴットからターゲット形状に加工する際に潤滑油等を使用せず、炭素混入を防止したものを基準サンプルとし、炭素含有量と異常放電の関係性を調べるために溶解時にカーボン粉末を一定量添加して、スパッタリングターゲット中の炭素含有量を調整した。
表面粗さと炭素含有量を調整したAgスパッタリングターゲット(サンプル)を表4に示す。表面粗さと炭素含有量を調整した各サンプルについて、上記のプレ・スパッタ条件でプレ・スパッタを実施し、スパッタ装置に付属の異常放電モニターで異常放電回数を測定した結果、図7に示す通り、表面粗さRaが5μmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。また、図8に示す通り、炭素含有量が5wtppmを超えてから、異常放電回数が急激に増加した。
Figure 0007140164000004
本発明によれば、プレ・スパッタ時における異常放電の発生を抑制することができるという優れた効果を有する。本発明の実施形態に係る貴金属スパッタリングターゲットは、高周波デバイス、水晶、MEMS、光デバイス、LED、有機EL、などにおける薄膜を形成するのに有用である。

Claims (4)

  1. スパッタされる面の表面粗さRaが2μm以下であり、炭素含有量が1wtppm以下であることを特徴とする金スパッタリングターゲット。
  2. スパッタされる面の表面粗さRaが2μm以下であり、炭素含有量が2wtppm以下であることを特徴とする白金スパッタリングターゲット。
  3. スパッタされる面の表面粗さRaが2μm以下であり、炭素含有量が3wtppm以下であることを特徴とするパラジウムスパッタリングターゲット。
  4. スパッタされる面の表面粗さRaが2μm以下であり、炭素含有量が2wtppm以下であることを特徴とする銀スパッタリングターゲット。
JP2020153472A 2020-08-17 2020-09-14 貴金属スパッタリングターゲット Active JP7140164B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/034659 WO2022038795A1 (ja) 2020-08-17 2020-09-14 貴金属スパッタリングターゲット
TW110127000A TWI830035B (zh) 2020-08-17 2021-07-22 貴金屬濺鍍靶

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020137355 2020-08-17
JP2020137355 2020-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022033675A JP2022033675A (ja) 2022-03-02
JP7140164B2 true JP7140164B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=80375297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020153472A Active JP7140164B2 (ja) 2020-08-17 2020-09-14 貴金属スパッタリングターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7140164B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001140063A (ja) 1999-09-23 2001-05-22 Praxair St Technol Inc 延長された寿命を有するスパッタターゲット
JP2001316808A (ja) 2000-05-09 2001-11-16 Toshiba Corp スパッタリングターゲット
JP2002146521A (ja) 2000-11-10 2002-05-22 Nikko Materials Co Ltd 金ターゲットの製造方法
JP2006225696A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Toshiba Corp スパッタリングターゲット、高屈折率膜とその製造方法、およびそれを用いた反射防止膜とディスプレイ装置
WO2010038642A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 日鉱金属株式会社 高純度銅又は高純度銅合金スパッタリングターゲット、同スパッタリングターゲットの製造方法及び高純度銅又は高純度銅合金スパッタ膜
WO2019187311A1 (ja) 2018-03-26 2019-10-03 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット部材及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11269639A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スパッタリングターゲットの再生方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001140063A (ja) 1999-09-23 2001-05-22 Praxair St Technol Inc 延長された寿命を有するスパッタターゲット
JP2001316808A (ja) 2000-05-09 2001-11-16 Toshiba Corp スパッタリングターゲット
JP2002146521A (ja) 2000-11-10 2002-05-22 Nikko Materials Co Ltd 金ターゲットの製造方法
JP2006225696A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Toshiba Corp スパッタリングターゲット、高屈折率膜とその製造方法、およびそれを用いた反射防止膜とディスプレイ装置
WO2010038642A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 日鉱金属株式会社 高純度銅又は高純度銅合金スパッタリングターゲット、同スパッタリングターゲットの製造方法及び高純度銅又は高純度銅合金スパッタ膜
WO2019187311A1 (ja) 2018-03-26 2019-10-03 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022033675A (ja) 2022-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990029673A (ko) 탄탈스퍼터링타겟과 그 제조방법 및 조립체
KR102134781B1 (ko) 스퍼터링 타깃의 제조 방법 및 스퍼터링 타깃
EP1876258A1 (en) Sputtering target
JPH04246170A (ja) マグネトロンスパッタリング用アルミニウムターゲット及びその製法
TWI510659B (zh) Sputtering targets and / or coils, and the like
JP7140164B2 (ja) 貴金属スパッタリングターゲット
EP3686313A1 (en) Titanium sputtering target, production method therefor, and method for producing titanium-containing thin film
TWI827911B (zh) 貴金屬濺鍍靶材
WO2022038795A1 (ja) 貴金属スパッタリングターゲット
KR20210103593A (ko) 금 스퍼터링 타깃
TWI602931B (zh) 鋁濺鍍靶材
KR102418935B1 (ko) 금 스퍼터링 타깃의 제조 방법 및 금막의 제조 방법
EP3418422B1 (en) Ti-nb alloy sputtering target and method for manufacturing same
JPH10330928A (ja) スパッタリングターゲット材およびその製造方法
JP7417367B2 (ja) 成膜装置用部品及びこれを備えた成膜装置
JP5526072B2 (ja) スパッタリングターゲットとそれを用いたTi−Al−N膜および電子部品の製造方法
JP2000239835A (ja) スパッタリングターゲット
WO2015099119A1 (ja) 高純度銅又は銅合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2024084878A1 (ja) Auスパッタリングターゲット
JP5622914B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法、Ti−Al−N膜の製造方法、および電子部品の製造方法
JP5389093B2 (ja) スパッタリングターゲットとそれを用いたTi−Al−N膜および電子部品の製造方法
CN117987777A (zh) 铜合金溅射膜及制造方法、铜合金溅射靶及制造方法
JP2016145384A (ja) スパッタリングターゲットの製造方法、およびスパッタリングターゲット
JP2019163544A (ja) スパッタリングターゲット、窒化チタン膜、配線層、および半導体素子
WO2021030534A1 (en) Large-grain tin sputtering target

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200916

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200916

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210305

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210312

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210316

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210528

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210601

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220517

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20220701

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220705

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220809

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150