JP7139340B2 - 抗herv-kエンベロープ抗体およびその使用 - Google Patents

抗herv-kエンベロープ抗体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7139340B2
JP7139340B2 JP2019539822A JP2019539822A JP7139340B2 JP 7139340 B2 JP7139340 B2 JP 7139340B2 JP 2019539822 A JP2019539822 A JP 2019539822A JP 2019539822 A JP2019539822 A JP 2019539822A JP 7139340 B2 JP7139340 B2 JP 7139340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
herv
env
cdr
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505383A (ja
Inventor
ペルロン,エルヴェ
メディナ,ジュリ
ナス,アヴィンドラ
ペリー スタイナー,ジョゼフ
リ,ウェンシュー
リー,ミョン―ファ
Original Assignee
ジーニューロ エス エー
ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーニューロ エス エー, ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ filed Critical ジーニューロ エス エー
Publication of JP2020505383A publication Critical patent/JP2020505383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7139340B2 publication Critical patent/JP7139340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/08RNA viruses
    • C07K14/15Retroviridae, e.g. bovine leukaemia virus, feline leukaemia virus human T-cell leukaemia-lymphoma virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/08RNA viruses
    • C07K14/15Retroviridae, e.g. bovine leukaemia virus, feline leukaemia virus human T-cell leukaemia-lymphoma virus
    • C07K14/155Lentiviridae, e.g. human immunodeficiency virus [HIV], visna-maedi virus or equine infectious anaemia virus
    • C07K14/16HIV-1 ; HIV-2
    • C07K14/162HIV-1 ; HIV-2 env, e.g. gp160, gp110/120, gp41, V3, peptid T, CD4-Binding site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • C07K16/1045Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV
    • C07K16/1063Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV env, e.g. gp41, gp110/120, gp160, V3, PND, CD4 binding site
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6075Viral proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/15Reoviridae, e.g. calf diarrhea virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/245Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/42Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum viral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/08RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/624Disulfide-stabilized antibody (dsFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/64Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising a combination of variable region and constant region components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/66Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising a swap of domains, e.g. CH3-CH2, VH-CL or VL-CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/50Methods for regulating/modulating their activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/00022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16111Cytomegalovirus, e.g. human herpesvirus 5
    • C12N2710/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/10022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/15Retroviridae, e.g. bovine leukaemia virus, feline leukaemia virus, feline leukaemia virus, human T-cell leukaemia-lymphoma virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/28Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Vibrionaceae (F)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/10Detection of antigens from microorganism in sample from host
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/285Demyelinating diseases; Multipel sclerosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/56Staging of a disease; Further complications associated with the disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/563Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor involving antibody fragments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Description

本発明は、グリコシル化または天然コンホメーションに影響されない保存領域を標的とする、HERV-Kエンベロープに対する新規な抗体に関する。本発明はまた、診断および/または治療における使用に関する。
筋萎縮性側索硬化症(ALS;amyotrophic lateral sclerosis)疾患は、フランスの神経学者Jean-Martin Charcotによって最初に報告された。その名称には、皮質脊髄運動ニューロンの変性、外側脊髄における下行性軸索の構造変化(lateral sclerosis)および脊髄運動ニューロンの死滅と、筋肉の消耗(amyotrophy)を伴う二次的な除神経との双方が反映されている(Taylor, Brown, and Cleveland 2016)。実際に、ALSは、大脳運動皮質、脳幹および脊髄において随意運動の計画、制御および実行に関与している運動ニューロンの変性に起因する、進行性で最終的には死に至る神経変性疾患である。致死的な結果には、通常、診断から3~5年で至る(Taylor, Brown, and Cleveland 2016)。ALSの有病率は、100,000症例中約5症例に達しており、この疾患の急速な致死性を反映している(Taylor, Brown, and Cleveland 2016)。ALSの症例の約10%は、特定のゲノム変異に関連して、家族内で遺伝的に伝播すると見られる(遺伝性ALS)。例えば、家族性ALSの約20%は、スーパーオキシドジスムターゼ遺伝子(sod1)の変異に関連している(Vucic and Kiernan 2009; Rosen 1993)。他の非家族性の症例は、散発性ALSとして分類され(ALSの症例の90%)(Lagier-Tourenne and Cleveland 2009)。つまり、家族歴がなくともこの疾患を発症することを意味している。
神経変性障害(パーキンソン病、ハンチントン病、アルツハイマー病、前頭側頭葉変性症(FTLD)、ALSなど)は、中枢神経系のニューロン細胞およびグリア細胞の内外両方における、ミスフォールドタンパク質の蓄積に関連している(Polymenidou and Cleveland 2011)。これらミスフォールドタンパク質の凝集体は各疾患の病理学的特徴であり、発症イベントの後、プリオンと同様の機構を通じて細胞から細胞へと伝播することができる。広く抱かれている見解の一つによると、これらの凝集体は疾患の発症および進行において重要な役割を果たしており、ミスフォールドされた内因性タンパク質は毒性を獲得するようである。この毒性の獲得は、凝集体に含まれている必須細胞成分の疎水性の増加および/または隔離、酸素種の生成、プロテアソームの阻害、および他の経路を介している可能性がある。他の見解によると、大型の凝集体は毒性のある形態にならなず、防御的細胞応答の最終産物は、より毒性の高いオリゴマー種からの細胞の保護を目的としている。このオリゴマー種は、ほとんどの技術によっては、依然として検出できない(Polymenidou and Cleveland 2011)。
ALSに罹患しており、外来性ウイルスであるヒト免疫不全ウイルス(HIV)またはヒトT細胞白血病ウイルス(HTLV)の血清反応が陰性である患者に由来する血清サンプルの研究によると、ALSサンプルの逆転写酵素活性(RT活性)は50~60%であり、これはHIV感染患者に匹敵するレベルであった((MacGowan et al. 2007; McCormick et al. 2008; Andrews et al. 2000; Steele et al. 2005)。このことは、マウスレトロウイルスおよびヒトレトロウイルスがいずれもALS様の症候群を引き起こしうることが知られて以降数年にわたって、レトロウイルスの関与が疑われてきたと言う事実と整合している(McCormick et al. 2008)。HIV陽性患者におけるALS様の障害は、抗レトロウイルス療法によって寛解しうる(Moulignier et al. 2001; von Giesen et al. 2002)。このことは、HIV感染患者におけるALS症候学に有効である。そして、それにもかかわらず、ALS症例の特定のサブカテゴリとしても表されうる。
また、RT活性の上昇は、ALS患者の一親等の近親者の血清中にも見られる。このことから推測するに、RT活性は、ヒト内在性レトロウイルス(HERV)の遺伝的に活性コピー(ヒトのゲノムの8%を占めている)に由来している可能性がある(Steele et al. 2005)。
ALSなどにおけるRT活性の検出は、この酵素の起源を同定するものではない。しかしそれにもかかわらず、死後の脳においてHERV-Kの関与が示されている(Douville et al. 2011を参照)。配列決定研究により明らかになったところによると、7q34染色体遺伝子座および7q36.1染色体遺伝子座(それぞれ、HERV-KのHML-2サブファミリーおよびHML-3サブファミリーに対応している)は、対称群と比較すると、ALS患者において高発現している(Douville and Nath 2014)。さらに、最近観察されたところによると、HERV-Kのgag-pol RNAおよびenv RNAはいずれも、対称群と比較すると、ALS患者由来の脳において顕著に高発現している(Li et al. 2015)。
ヒトニューロンの培養細胞におけるHERV-Kの発現により、ニューロンに対する細胞毒性を引き起こされる。この細胞毒性は、HERV-Kゲノム全体またはHERV-K-Env遺伝子のみをトランスフェクションした後に、ニューロンの数が減少し、神経突起が用量依存的に退縮する点に見られる。このことから、細胞内のHERV-K-Envタンパク質は、神経毒性に寄与しうることが示唆される。このことは、VP64転写因子によってHERV-Kの発現をLTR活性化させ、発現量を2倍に増強させたCRISP/casp9アッセイによって確認された(Li et al. 2015)。HERV-Kの発現により、in vivoで、HERV-K-Env遺伝子を発現しているトランスジェニックマウスの皮質ニューロン中における運動皮質の体積が減少する。この現象は、小膠細胞に関してイオン化カルシウム結合アダプター分子1(Iba-1)マーカーにより測定される免疫反応とは、独立に発生する(Li et al. 2015)。行動分析により明らかになったところによると、HERV-K-Envトランスジェニックマウスの移動距離は短くなり、休息時間は長くなり、ロータロッドパフォーマンステストにおける落下時間が早くなった。また、後肢を抱きしめることが多くなることから、痙直の証拠が示された。上記の運動性機能障害に加えて、トランスジェニックマウスには、四肢および脊椎の筋肉(呼吸のための筋肉を含む)に重篤な衰弱が見られ、10箇月までの死亡率が50%に及んだ(Li et al. 2015)。
興味深いことに、HERV-KのRT発現は、ALS患者由来のニューロンにおけるTDP-43レベルの増加と相関している。このことは、RT発現は、ALS疾患に特徴的な他の異常な細胞プロセスと共に生じることを示唆している(Buratti and Baralle 2009; Geser et al. 2009; Douville et al. 2011)。ALSにおけるこのようなプリオンに類似した機構の証拠は、現在のところ、主要なミスフォールドタンパク質であるSOD1およびTDP-43に関連している(Polymenidou and Cleveland 2011)。Li et al.が最近実証したところによると、TDP-43は、ヒトニューロンにおいてHERV-K-Envの発現を活性化させうる。このことは、TDP-43はHERV-Kの長末端反復(LTR)領域(726-CCCTCTCCC-734)に結合できるという、彼/彼女らの観察と整合している(Li et al. 2015)。彼/彼女らがまた示したところによると、内因性のTDP-43をサイレンシングすることにより、HERV-Kの発現が減少する。これらの結果は、最近、以下の事実によって補足されている。すなわち、正常なTDP-43は、in vitroにおいて、ヒト星状細胞およびニューロンのHERV-Kの転写に影響を及ぼさない。しかし、TDP-43は、HERV-KプロモーターのU5領域に結合部位を有している。後者の結合は、炎症(例えば、腫瘍壊死因子(TNFα)の存在下にて)またはプロテアソーム阻害によって促進される(Manghera, Ferguson-Parry, and Douville 2016)。興味深いことに、同じ研究が示したところによると、TDP-43の凝集型を過剰発現させると、HERV-Kウイルスタンパク質の発現および蓄積が促進されたが、野生型TDP-43(正常なTDP-43)ではそうならなかった(Manghera, Ferguson-Parry, and Douville 2016)。さらに、ALSの皮質ニューロンにおいては、ストレス顆粒およびオートファジー反応の上昇が見られるにもかかわらず、当該細胞は、HERV-Kタンパク質を過剰に蓄積させていた。多くのレトロウイルス制限因子において一般的であるTDP-43プロモーターは、インターフェロン調節因子(IRF1、IRF3)および核因子κB(NFκB)に対する結合部位を有していることから、インターフェロン関連転写因子および炎症関連転写因子に応答するようである(Douville et al. 2011)。
以上を総合的に考慮し、これらの知見によって示唆されるところによると、内在性レトロウイルスエレメント(および、特にHERV-K)はALSの病態生理学に関わっており、TDP43とこのタンパク質症とを結ぶミッシング・リンクとなっている可能性がある((Alfahad and Nath 2013)。したがって、ALS患者のニューロン内におけるHERV-Kエンベロープタンパク質発現は、神経変性および疾患のの一因であるかもしれない。
今日においても依然として、リルゾールは対症療法として比較的有効性のある唯一の薬剤である。しかし、この薬剤は、患者の平均生存期間を3~6箇月間延長するにすぎない(Hardiman, van den Berg, and Kiernan 2011)。現在の治療プロトコルは、症状マネジメントおよびQOLの維持に基づいており、これらは多様なディシプリンを背景に提供されている。この急速に死に至る疾患の患者にとって、効果的な治療の発見は、依然として重大な必要性を帯びている(Hardiman, van den Berg, and Kiernan 2011)。
すなわち、ALSを治療する効果的な治療剤という、未だ満たされていない必要性が存在している。
〔発明の概要〕
本発明者らは、HERV-Kエンベロープタンパク質に対する新規な抗体を開発した。この抗体は、予想外の特性を示すものであった。
本発明者らが示したところによると、本発明に係る抗体(GN_mAb_Env_K01と命名)は、マウスモノクローナル抗体(mAb)であり、HERV-K-Envタンパク質の表面にある線状エピトープ(SLDKHKHKKLQSFYP;配列番号9)に選択的に結合する。GN_mAb_Env_K01は、IgG2b/κマウスサブクラスの全長抗体である。GN_mAb_Env_K01の生物活性は、ELISAおよびウェスタンブロッティングイムノアッセイにおいて確認されている。驚くべきことに、GN_mAb_Env_K01は、天然HERV-K-Envタンパク質および変性HERV-K-Envタンパク質の両方を認識した上に、非グリコシル化形態およびグリコシル化形態も認識した(この点に関して、市販の抗HERV-K-Env抗体は、グリコシル化形態を検出することができない)。
さらに、そして最も予想外であったことには、標的化されたエピトープは、データベースに登録された複数のHERV-K-Env遺伝子中において、安定なアミノ酸配列として高度に保存されているようである。これによって、上記の抗体は固有の位置を与えられる。このことは、HERV-Kのコピーが、HERV-Kエンベロープタンパク質の病原性の発現に関与しているか否かとは関係がない。これら予想外の結果によって示されるのは、GN_mAb_Env_K01が、HERV-Kエンベロープタンパク質を標的化するためのオリジナルな道具であることである。また、これらの結果が示すところによると、上記のモノクローナル抗体を選択し獲得することは、既存の免疫化のプロトコルによっては、たとえ当業者であっても予見も予測もできなかったのである。
したがって、本発明は、HERV-Kエンベロープタンパク質を認識する抗体に関する。この抗体はエピトープ:SLDKHKHKKLQSFYP(配列番号9)に結合する。
本発明はまた、HERV-Kエンベロープタンパク質を認識する抗体に関する。この抗体は、治療における使用のために、エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYP(配列番号9)に結合する。
本発明はまた、HERV-Kエンベロープタンパク質を認識する抗体に関する。この抗体は、筋萎縮性側索硬化症(ALS;好ましくは散発性ALS)の処置方法における使用のために、エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYP(配列番号9)に結合する。
他の態様において、本発明は、上記に定義した抗体と、薬学的に許容可能な賦形剤と、を含んでいる医薬組成物に関する。
他の態様において、本発明はまた、生体サンプル中のHERV-Kエンベロープ抗体を検出する方法に関する。この方法は、上記の生体サンプルを、上記で定義した抗HERV-Kエンベロープ抗体と接触させる工程を含む。
他の態様において、本発明はまた、患者におけるALS(特に、散発性ALS)を診断する方法に関する。この方法は、上記の患者から得られた生体サンプルを、上記で定義した抗HERV-Kエンベロープ抗体と接触させる工程を含む。
〔発明の詳細な説明〕
[定義]
本明細書において用いられるとき、用語「処置(treating; treatment)」とは、この用語が適用される障害または状態を、逆転させたり、緩和したり、進行を阻害したり、予防したりすることを意味する。あるいは、この用語が適用される障害または状態の1つ以上の症状を、逆転させたり、緩和したり、進行を阻害したり、予防したりすることを意味する。
本明細書において用いられるとき、用語「予防」とは、臨床症状、典型的病変、または、これらの臨床診断を可能にする生理的機能障害をまだ示していない被験体において、疾患または症状の発生を予防することを表す。
本明細書において用いられるとき、「抗体」または「免疫グロブリン」とは、同じ意味を有しており、本発明において同様に使用される。本明細書において用いられるとき、用語「抗体」とは、免疫グロブリン分子と、免疫グロブリン分子の免疫学的な活性部位を表す。すなわち、抗原に特異的に結合する抗原結合部位を有している分子を表す。したがって、用語「抗体」には、全長の抗体分子だけではなく、抗体断片および抗体誘導体も含まれる。
本明細書において用いられるとき、表現「抗体の断片」とは、CDR(CDR-L1、CDR-L2、CDR-L3、CDR-H1、CDR-H2、CDR-H3)などの超可変領域を模倣する、抗体の部分を表す。本発明に係る抗体の断片は、当該抗体の結合親和性および特異性を保持している。このような断片は、上記抗体の機能的等価物であり、当該抗体と実質的に同じエピトープに結合する。抗体の断片の例としては、重鎖、軽鎖、VL、VH、Fv、Fab、Fab’、F(ab)2、およびF(ab’)2が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書において用いられるとき、表現「抗体の誘導体」とは、天然の配列とは異なる配列(例えば、他の種類のリンカー配列)の1つ以上と融合している、本発明の抗体の断片を表す。好ましくは、この誘導体は、上記抗体のCDRの1つ以上(好ましくは、上記の抗体のCDR3の1つ以上)を有している。また、この誘導体のHERV-K-Envに対する結合親和性および特異性は、本発明の抗体のものに匹敵する。本発明に係る誘導体は、上記抗体の結合親和性および特異性を保持している。このような誘導体は、上記抗体の機能的等価物であり、上記抗体と実質的に同じエピトープに結合する。抗体の誘導体の例としては、scFv、(scFv)2およびdiabodyが挙げられるが、これらに限定されない。
天然抗体においては、2つの重鎖(HC)がジスルフィド結合によって相互に連結されており、各重鎖はジスルフィド結合によって軽鎖(LC)に連結されている。軽鎖は2種類あり、λ(l)とκ(k)である。重鎖には5種類の主要なクラス(またはアイソタイプ)があり、抗体分子の機能的活性を決定している。これらのクラスとは、IgM、IgD、IgG、IgAおよびIgEである。各鎖は、異なる配列ドメインを有している。
通常、軽鎖は2つのドメインを有しており、それらは可変ドメイン(VL)および定常ドメイン(CL)である。重鎖は4つのドメインを有しており、それらは、可変ドメイン(VH)および3つの定常ドメイン(CH1、CH2およびCH3。CHと総称される)である。軽鎖および重鎖の可変領域(VLおよびVH)はいずれも、抗原のエピトープに対する特異的な結合部位を決定する。軽鎖および重鎖の定常領域ドメイン(CLおよびCH)は、重要な生物学的特性を与える(抗体鎖の会合、分泌、経胎盤性の移動、補体の結合、Fc受容体(FcR)に対する結合など)。Fv断片は、免疫グロブリンのFab断片のN末端部分であり、1つの軽鎖および1つの重鎖の可変部分からなる。抗体の特異性は、抗体の結合部位と抗原のエピトープとの間の、構造的な相補性に起因している。抗体の結合部位は、主として、超可変領域または相補性決定領域(CDR)に由来する残基から構成されている。しかし、時には、非超可変領域またはフレームワーク領域(FR)に由来する残基が、全体的なドメイン構造に影響を及ぼし、したがって結合部位にも影響を及ぼす。相補性決定領域またはCDRとは、天然の免疫グロブリンの結合部位における天然のFv領域の、結合親和性および特異性を共に定義するアミノ酸配列を表す。免疫グロブリンの軽鎖および重鎖は、それぞれ、3つのCDRを有している。これらは、L-CDR1、L-CDR2、L-CDR3、H-CDR1、H-CDR2、H-CDR3と称される。したがって、抗原結合部位は6つのCDRを有しており、重鎖V領域および軽鎖V領域のそれぞれに由来するCDRセットが含まれている。フレームワーク領域(FR)とは、CDR間に介在しているアミノ酸配列を表す。
本明細書において用いられるとき、用語「キメラ抗体」とは、任意の種(好ましくはマウス)に由来する抗体のVHドメインおよびVLドメインと、ヒト抗体のCHドメインおよびCLドメインと、を有している抗体を表す。
本発明によれば、用語「ヒト化抗体」とは、ヒト抗体由来に由来する可変領域フレームワークおよび定常領域を有している抗体を表す。ヒト化抗体は、任意の種(好ましくはマウス)に由来する抗体のCDRを有している。
用語「Fab」とは、分子量が約50,000の、抗原結合活性を有している抗体断片を意味する。Fabは、プロテアーゼ(パパイン)でIgGを処理することにより得られる断片のうち、重鎖のN末端側の約半分と軽鎖の全体とがジスルフィド結合を介して結合しているものである。
本明細書において使用されるとき、用語「F(ab’)2」とは、分子量が約100,000の、抗原結合活性を有している抗体断片を表す。F(ab’)2は、プロテアーゼ(ペプシン)でIgGを処理することにより得られる断片のうち、Fabよりもわずかに大きく、ヒンジ領域のジスルフィド結合を介して結合しているものである。
本明細書において使用されるとき、用語「Fab’」とは、分子量が約50,000のの、抗原結合活性を有している抗体断片を表す。Fab’は、F(ab’)2のヒンジ領域のジスルフィド結合を切断することによって得られる。
表現「単鎖Fv」または「scFv」とは、共有結合しているVH::VLヘテロ二量体を表す。このヘテロ二量体は、通常、遺伝子融合物から発現するポリペプチドである。この遺伝子融合物は、VHおよびVLをコードしている遺伝子を含んでおり、これらの遺伝子はペプチドをコードしているリンカーによって連結されている。「dsFv」は、ジスルフィド結合によって安定化されているVH::VLヘテロ二量体である。二価の抗体断片および多価の抗体断片は、一価のscFvの会合によって自発的に形成させることもできる。あるいは、ペプチドリンカーにより、一価scFvをカップリングさせることによって生成することもできる(二価のsc(Fv)2など)。
用語「diabody」とは、2つの抗原結合部位を有している小型の抗体断片を表す。この断片は、軽鎖可変ドメイン(VL)に連結されている重鎖可変ドメイン(VH)を、同じポリペプチド鎖中に有している(VH-VL)。同じ鎖上の2つのドメイン間では対合できない程度の短さのリンカーを使用することによって、これらのドメインは、他の鎖上の相補的ドメインと対合させられ、2つの抗原結合部位が生まれる。
本明細書において用いられるとき、表現「本発明の抗体」とは、HERV-Kエンベロープタンパク質(HERV-K-Env)に対して指向されている抗体(すなわち、特異的に結合する抗体)を表す。好ましくは、上記抗体が指向されている対象は、K型ヒト内在性レトロウイルスファミリー(HERV-K)のHERV-Kエンベロープタンパク質である。より好ましくは、上記抗体が指向されている対象は、配列番号9に記載のエピトープである。
本明細書において使用されるとき、用語「生体サンプル」とは、in vitroにおける評価を目的として得られる、任意の生体サンプルを表す。本発明において、サンプルまたは患者のサンプルには、任意の体液、または疾患に特異的な組織および病変(例えば、生検サンプル)が含まれうる。体液の例としては、血液、血清、血漿、乳頭吸引液、尿、唾液、滑液および脳脊髄液(CSF)が挙げられる。
通常、本発明の抗体は、HERV-K-Envタンパク質に対するニューロンの露出によって誘導される細胞毒性から、ヒトニューロン細胞を保護する。
より詳細には、本発明の抗体は、好ましくは、以下の機能的特徴の1つ以上を示す。
(1)HERV-K-Envタンパク質に曝露されたニューロンの、ニューロン機能活性を維持する。
(2)HERV-K-Envタンパク質に曝露されたニューロンの、細胞生存率を維持する。および/または、
(3)HERV-K-Envタンパク質に曝露されたニューロンの、ニューロン形態を維持する。
ニューロン機能活性おける、細胞外HERV-Kエンベロープの細胞毒性に対する本発明に係る抗体の保護効果は、本発明の実施例2に示すように、in vitroで評価できる(2.1.3項を参照)。具体的に、この効果は、ヒトニューロンを組換えHERV-K-Envタンパク質で処理した後における当該ニューロンの自発的な電気生理学的活動を、in vitroで記録することによって評価できる。したがって、本発明の抗体で処理することにより、組換えHERV-K-Envタンパク質に曝露されたヒトニューロンの自発的な活動は、通常、組換えHERV-K-Envタンパク質で処理していないヒトニューロンと比較した場合の50%以上回復する。自発的な活動の回復率は、とりわけ、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上、または95%以上である。
いくつかの実施形態において、本発明の抗体の保護効果は、組換えHERV-K-Envタンパク質で処理した後における培養ニューロン細胞の生存率を分析することにより、代替的にまたは付加的にin vitroで評価できる。このことは、例えば、実施例2に説明されている(2.1.1項を参照)。実施形態のように本発明の抗体によって処理することにより、組換えHERV-K-Envタンパク質とプレインキュベートしたヒトニューロンの生存率は、通常、本発明の抗体で処理していないヒトニューロンの生存率と比較して20%以上向上する。
いくつかの実施形態において、本発明の抗体の保護効果は、組換えHERV-K-Envタンパク質で処理した後における培養中のヒトニューロンのニューロン形態(例えば、神経突起長)を推定することにより、代替的にまたは付加的にin vitroで評価できる。このことは、例えば、実施例2に説明されている(2.1.2項を参照)。実施形態のように本発明の抗体によって処理することにより、組換えHERV-K-Envタンパク質とプレインキュベートしたヒトニューロンの神経突起長は、通常、本発明の抗体で処理していないヒトニューロンの生存率と比較して20%以上増加する。
一実施形態において、本発明の抗体は、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5および配列番号6に記載の6つのCDRを有している。
一実施形態において、本発明の抗体は、以下を有している。
(1)3つのCDRを有している可変ドメインを有する軽鎖。それぞれのCDRは、配列番号1に記載のCDR-L1、配列番号2に記載のCDR-L2、および配列番号3に記載のCDR-L3である。および、
(2)3つのCDRを有している可変ドメインを有する重鎖。それぞれのCDRは、配列番号4に記載のCDR-H1、配列番号5に記載のCDR-H2、および配列番号6に記載のCDR-H3である。
上記の相補性決定領域(CDR)を、表1に示す。
Figure 0007139340000001
一実施形態において、本発明の抗体、断片または誘導体は、以下を有している。
(1)配列番号7に記載の軽鎖可変領域(VL)。および、
(2)配列番号8に記載の重鎖可変領域(VH)。
上記の軽鎖可変領域および重鎖可変領域を、表2に示す。
Figure 0007139340000002
一実施形態において本発明の抗体、断片または誘導体は、Fv、Fab、F(ab’)2、Fab’、dsFv、scFv、sc(Fv)2、diabody、および抗体断片から形成される多重特異性抗体、からなる群から選択される。
好適な実施形態において、本発明の抗体は、モノクローナル抗体である。本発明のモノクローナル抗体は、一価、二価、多価、単一特異性、二重特異性または多特異性である。他の実施形態において、HERV-K-Envに対する抗体は、結合断片または複合体である。例えば、本発明の抗体は、増殖阻害剤、細胞毒性剤、またはプロドラッグ活性化酵素と複合体化されていてもよい。
本発明の抗体を他の種類のアミノ酸で修飾することが、当該抗体の元来のグリコシル化パターンを改変するために有用である場合もある。「改変する」とは、(i)上記抗体に見られる1つ以上の炭化水素部分を欠失させること、および/または、(ii)上記抗体中には存在しない1つ以上のグリコシル化部位を付加すること、を意味する。抗体のグリコシル化は、通常はN結合型である。「N結合型」とは、アスパラギン残基の側鎖に対する炭化水素部分の付加を表す。トリペプチド配列「アスパラギン-X-セリン」および「アスパラギン-X-スレオニン」(Xは、プロリン以外の任意のアミノ酸)は、アスパラギン側鎖に対する炭化水素部分の酵素による付加のための認識配列である。したがって、これらのトリペプチド配列のいずれかがポリペプチド中に存在することにより、潜在的なグリコシル化部位が作り出される。抗体に対するグリコシル化部位の付加は、上記トリペプチド配列(N結合型グリコシル化部位のための配列)の1つ以上を含有するようにアミノ酸配列を改変することによって、簡単に達成される。
他の実施形態において、本発明の抗体は、モノクローナルヒト化抗体である。より好ましくは、本発明の抗体は、IgG4ヒト化モノクローナル抗体である。
上記のヒト化抗体は、以下のようにCDRドメインをコードしている核酸配列を得ることによって作製することができる。(i)ヒト抗体のものと同一の重鎖定常領域をコードしている遺伝子と、ヒト抗体のものと同一の軽鎖定常領域をコードしている遺伝子と、を有している動物細胞用の発現ベクター内に、CDRドメインをコードしている核酸配列を挿入する。(ii)この発現ベクターを動物細胞内に導入することにより、発現させる。ヒト化抗体の発現ベクターは、(i)抗体の重鎖をコードしている遺伝子と、抗体の軽鎖をコードしている遺伝子とが、別々のベクター上に存在するタイプであってもよいし、(ii)両方の遺伝子が同じベクター上に存在するタイプ(タンデム型)であってもよい。ヒト化抗体の発現ベクターの構築が容易であり、動物細胞内への導入が容易であり、さらに、動物細胞内での抗体の重鎖と軽鎖との発現レベルのバランスが良いという点から、ヒト化抗体の発現ベクターは、タンデム型がより好ましい。タンデム型のヒト化抗体の発現ベクターの例としては、pKANTEX93、pEE18などが挙げられる。従来の組換えDNA技術および遺伝子トランスフェクション技術に基づいてヒト化抗体を産生する方法は、本技術分野で周知である。本技術分野において周知の様々な技術を利用して、抗体をヒト化することができる(CDR-grafting、veneeringまたはresurfacing、chain shufflingなど)。このような抗体を作製するための一般的な組換えDNA技術も、公知である。
したがって、本発明の実施形態は、以下を有しているモノクローナルヒト化抗体に関する。
(1)3つのCDRを有している可変ドメインを有する軽鎖。それぞれのCDRは、配列番号1に記載のCDR-L1、配列番号2に記載のCDR-L2、および配列番号3に記載のCDR-L3である。および、
(2)3つのCDRを有している可変ドメインを有する重鎖。それぞれのCDRは、配列番号4に記載のCDR-H1、配列番号5に記載のCDR-H2、および配列番号6に記載のCDR-H3である。
[医薬組成物]
本発明のさらなる目的は、HERV-Kエンベロープタンパク質(HERV-K-Env)に対する抗体の有効な用量と、薬学的に許容可能な賦形剤と、を含んでいる医薬組成物に関する。
上述した本発明の任意の治療剤は、薬学的に許容可能な賦形剤と、さらに任意構成で徐放性基剤(生分解性ポリマーなど)と組合せて、治療組成物を形成していてもよい。
「薬学的に」または「薬学的に許容可能な」とは、哺乳類(特にヒト)に適切に投与した場合に、有害反応、アレルギー性反応、または他の不都合な反応を生じさせない分子存在および組成物を表す。薬学的に許容可能な担体または賦形剤とは、任意の種類の、非毒性で固体、半固体または液体である、フィラー、稀釈剤、カプセル化材料または製剤補助剤を表す。
医薬組成物の形態、投与経路、投与量およびレジメンは、当然ながら、処置すべき状態、疾患の重篤度、患者の年齢、体重および性別などに依存する。
本発明の薬学的組成物は、局所投与用、経口投与用、鼻腔内投与用、眼内投与用、静脈内投与用、髄腔内投与用(脳脊髄液中への直接投与用)、筋肉内投与用または皮下投与用などに製剤化できる。
いくつかの実施形態において、髄腔内投与用に製剤化されている組成物は、特に有利な場合がある。実のところ、この投与様式ならば、特定の治療戦略においては、非ヒト抗体(マウス抗体など)またはキメラ抗体を短期的に投与可能にすることができる。実際に、CNSの「免疫特権」的な生理学的特徴によれば、全身性の経路による投与ではできない耐性が得られる。このように、髄腔内注射という様式は、神経学および神経外科学における一般的な実践である。例えば、リツキシマブはマウス-ヒトキメラ抗体であって、多発性硬化症およびCNSリンパ腫の患者に対して髄腔内に使用されている(特に、下記を参照:Bonnan M, Ferrari S, Bertandeau E, Demasles S, Krim E, Miquel M, Barroso B. "Intrathecal rituximab therapy in multiple sclerosis: review of evidence supporting the need for future trials. Curr Drug Targets". 2014;15(13):1205-14. Topping J, Dobson R, Lapin S, Maslyanskiy A, Kropshofer H, Leppert D, Giovannoni G, Evdoshenko E. "The effects of intrathecal rituximab on biomarkers in multiple sclerosis". Mult Scler Relat Disord. 2016 Mar;6:49-53. and Kadoch C, Li J, Wong VS, Chen L, Cha S, Munster P, Lowell CA, Shuman MA, Rubenstein JL. "Complement activation and intraventricular rituximab distribution in recurrent central nervous system lymphoma". Clin Cancer Res. 2014 Feb 15;20(4):1029-41)。
好ましくは、医薬組成物は、注射可能な製剤にとって薬学的に許容可能なビヒクルを含んでいる。このビヒクルは、特に、等張な無菌生理食塩水溶液(リン酸一ナトリウムもしくはリン酸二ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウムもしくは塩化マグネシウムなど、またはこれらの塩の混合物)であってもよい。あるいは、場合によっては、滅菌水または生理食塩水を加えたときに注射可能な溶液の構成することができる、乾燥組成物(特に、凍結乾燥組成物)であってもよい。
投与する用量は、種々のパラメータの関数として、また特に、採用する投与方法、関連する病理学、または所望の処置期間の関数として、適合させることができる。
薬学的組成物を調製するために、HERV-Kエンベロープタンパク質(HERV-KEnv)に対する抗体の有効量を、薬学的に許容可能な担体または水性媒体中に、溶解または分散させてもよい。
注射可能な用途に好適な薬学的形態の例としては、無菌水溶液または無菌分散液;ゴマ油、落花生油、または含水プロピレングリコールを含んでいる製剤;および、注射可能な溶液または分散液を即席で調製するための無菌粉末。全ての場合において、形態は無菌であり、容易に注射できる程度の流動体でなければならない。これらの形態は、製造および保存の条件下で安定でなければならない。また、微生物(細菌および真菌など)の汚染作用から保護されていなければならない。
遊離塩基または薬理学的に許容可能な塩としての有効成分の溶液は、界面活性剤(ヒドロキシプロピルセルロースなど)とともに、水中にて適宜混合することによって調製できる。また、分散液は、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、それらの混合物、および油中でも調製できる。保存および使用の通常の条件下において、これらの調製物は、微生物の増殖を防ぐための保存料を含んでいる。
製剤に際しては、用量製剤に適合した様式で、かつ治療上効果的な量の溶液が投与される。製剤は、種々の剤型において容易に投与される。この剤型は、上述した注射可能な溶液などであるが、薬物放出カプセルなども採用できる。
好ましくは、本発明のHERV-Kエンベロープタンパク質(HERV-K-Env)に対する抗体は、緩衝液で製剤化されていてもよい。この抗体は、緩衝液中にて可溶化され、保存され、患者に注射される。好ましくは、上記緩衝液は、20mMヒスチジン、5%スクロース、および0.01%ポリソルベート20を含んでおり、pHは6.0である。
水溶液の非経口投与のために、例えば、溶液は適切に緩衝液化されていてもよい。また、液体の稀釈剤によって最初から、充分な生理食塩水またはグルコースで等張化されていてもよい。これらの特定の水溶液は、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与および腹腔内投与に、特に適している。これに関連して、本開示を参酌すれば、使用できる無菌水性媒体は当業者にとって既知であるはずである。例えば、1回分の用量を1mLの等張NaCl溶液に溶解させて、1000mLの皮下輸液に加えることができるし、あるいは点滴の候補部位に注入することができる(例えば、"Remington's Pharmaceutical Sciences" 15th Edition, pp.1035-1038, 1570-1580を参照)。処置される患者の状態に依存して必然的に、用量はある程度変化する。いずれにせよ、投与の責任者が、個々の患者のために適切な用量を決定する。
非経口投与(静脈内注射、髄腔内注射または筋肉内注射など)用に製剤化される化合物に加えて、他の薬学的に許容可能な形態の例としては、経口投与用の錠剤または他の固体;時間放出カプセル;および、現在使用されている任意の他の形態が挙げられる。
[本発明の診断方法]
他の態様において、本発明はまた、生体サンプル中のHERV-Kエンベロープ抗体を検出する方法に関する。この方法は、上記生体サンプルを、上記で定義した抗HERV-Kエンベロープ抗体と接触させる工程を含む。
他の態様において、本発明はまた、患者におけるALSを診断する方法に関する。この方法は、上記患者から得られた生体サンプルを、上記で定義した抗HERV-Kエンベロープ抗体と接触させる工程を含む。
通常、生体サンプルは、体液(脳脊髄液など)であってもよい。
[本発明に係る治療方法およびモニタリング方法]
一態様において、本発明はまた、ALSを患う患者を処置する方法に関する。この方法は、上記で定義したHERV-Kエンベロープタンパク質を認識する抗体の有効量を、上記患者に投与する工程を含む。
好ましくは、上記患者は、ALS(特に、散発性ALS)に罹患している。
通常は、上記抗体を、髄腔内投与、静脈内投与または皮下投与する。
本発明はまた、ALS(特に、散発性ALS)に罹患している患者の処置方法に関する。この方法は、以下の工程を含む。
(1)生体サンプル中のHERV-Kウイルスを検出および/または定量化することによって、患者の予後を予測する工程。
(2)その後、工程(1)がヒト内在性レトロウイルス(HERV)K型の発現を示す場合に、本発明の方法は、上記患者に本発明の抗体を提供する工程を含む。
本発明はまた、ALS(特に、散発性ALS)に罹患している患者の処置に対する応答をモニタリングする方法に関する。この方法は、以下の工程を含む。
(a)本発明の抗体で患者を処置する工程。
(b)その後、上記患者の生体サンプル中のHERV-Kを検出および/または定量化する工程。
本発明によれば、ALSに罹患している患者の処置に対する応答をモニタリングする場合、生体サンプルは、体液のサンプルであってもよい(血液、脳脊髄液、尿など)。あるいは、生体サンプルは、疾患に特異的な組織の生検サンプルであってもよい。
通常、検出および/または定量化の工程は、当業者に周知の一般的な技術に従って実行できる。上記工程は、通常、患者の生体サンプルを選択的な試薬(プローブ、プライマー、リガンドまたは抗体など)と接触させ、それによって、サンプル中に元来存在する所定の核酸またはタンパク質の存在を検出する工程を含む。
一実施形態において、検出および/または定量化工程は、上記で定義した抗HERV-K抗体を用いて実施できる。
〔GN_mAb_Env_K01はIgG2bマウス抗体であり、κ軽鎖を有している〕抗マウス免疫グロブリンによって捕捉したGN_mAb_Env_K01ハイブリドーマ(モノクローナル段階)に由来する上清を、1:10に稀釈して、ELISAによりアイソタイピングした。種々の(A)抗マウス軽鎖抗体または(B)抗マウス重鎖抗体による検出が示すところによると、GN_mAb_Env_K01は、IgG2B/κマウス抗体であった。結果を、2組のOD450nm値の平均±SDでプロットする。 〔GN_mAb_Env_K01の軽鎖配列および重鎖配列〕ハイブリドーマ細胞からRNAを抽出し、cDNAに逆転写した。これをPCRによって増幅した後、マウス抗体の(A)重鎖および(B)軽鎖をコードしているcDNAを標的とするプライマーを用いて、配列を決定した。(A)κ軽鎖のCDR1(太字)、CDR2(下線)およびCDR3(太字イタリック)配列。(B)重鎖のCDR4(太字)、CDR5(下線)およびCDR6(太字イタリック)配列。マウスIgG2定常配列(灰色イタリック)。 〔GN_mAb_Env_K01は、HERV-K-EnvのSLDKHKHKKLQSFYPエピトープに結合する〕(右)HERV-K-Env(MyBiosource)に由来する、(左)各ペプチドの強度プロファイルを示す。これらのオーバーラップしている15アミノ酸のペプチドには、1残基分のオフセットがある。これによると、GN_mAb_Env_K01は、線状エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYP(配列番号9)に結合することが示された。結果を、使用したCCDカメラで得られたシグナル強度(mAU)として示す(標準的な96ウェルプレートELISAリーダと同様)。 〔グリコシル化されたHERV-K-Envは、ELISAにおいて、GN_mAb_Env_K01によって検出される〕(A)GN_mAb_Env_K01または(B)AMSBIO製の抗HERV-K-Env(1μg/mL)を、HEK細胞溶解物に対するELISAにおいて一次抗体として使用した。このとき、種々の稀釈率にて実験を行った。(1:25、1:50、1:100、1:200、1:400)。抗HERV-K-Env(AMSBIO)とは対照的に、GN_mAb_Env_K01は、グリコシル化されたHERV-K-Envを認識した。結果を、2組のOD450nm値の平均±SDでプロットする。 〔グリコシル化されていないHERV-K-Envは、ELISAにおいて、GN_mAb_Env_K01によって検出される〕GN_mAb_Env_K01またはAMSBIO製の抗HERV-K-Env(1μg/mL)を、E.Coli由来のhis-SUMO-HERV-K-Env組換えタンパク質1μg/mLに対するELISAにおいて、一次抗体として使用した。いずれの抗HERV-K-Envも、グリコシル化されていないHERV-K-Envタンパク質を認識した。結果を、2組のOD450nm値の平均±SDでプロットする。 〔GN_mAb_Env_K01を用いたウェスタンブロッティングによる、HERV-K-Envの検出〕(ウェル番号1、2)AMSBIO製の抗HERV-K-Env(1μg/mL)、または、(ウェル番号3、4)GN_mAb_Env_K01ハイブリドーマ由来の上清の稀釈物(1:5)を、ウェスタンブロッティングにおける一次抗体として使用した。his-SUMOタグ化したHERV-K-Env(0.2μg)を、ウェル番号1、3に付着させた。また、HERV-K-EnvをトランスフェクションしたHEK細胞に由来するタンパク質抽出物(24.5μg)を、ウェル番号2、4に付着させた。グリコシル化されていない、his-SUMOタグ化したHERV-K-Envタンパク質は、両方の抗体により、75kDaにおいて検出される。このとき、高分子量の多量体および低分子量の切断断片も検出される。グリコシル化されたHERV-K-Env(90kDa)は、GN_mAb_Env_K01によってのみ検出される。「MW」は分子量を表す。 〔GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体は、細胞外HERV-Kエンベロープタンパク質によって誘導される細胞毒性からヒトニューロン細胞を特異的に保護する(細胞生存アッセイ)〕培養ニューロン細胞を、分化培地(実施例2を参照)と、IgGサンプルのGN_K01または対照の非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)と、で処理した(最終濃度:3μg/mL)。60分間プレインキュベートした後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource, amino acid 90-632, Cat # MBS1391552)を加えて、最終濃度を100nMとした。GN_K01_Igの1つのサンプルを、HERV-K-Envと共に30分間プレインキュベートした。次に、これらを共にヒトニューロンに加えた。培養ニューロン細胞を、GE INCell Analyzer 2000 BioImagerで観察して、様々な時点における各ウェルの画像を得た(1ウェルあたり4枚の画像。本実験ではEnv処理の5日後に得た)。ニューロン細胞の数を、GE Investigator high content imagingソフトウェアを用いて決定した。棒グラフの上にある矢印は、GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体を用いたときの結果を示す。 〔GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体は、細胞外HERV-Kエンベロープタンパク質によって誘導される細胞毒性からヒトニューロン細胞を特異的に保護する(神経突起長)〕培養ニューロン細胞を、分化培地(上述)とIgGサンプルのGN_K01または対照の非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)と、で処理した(最終濃度:3μg/mL)。60分間プレインキュベートした後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource, amino acid 90-632, Cat # MBS1391552)を加えて、最終濃度を100nMとした。培養ニューロン細胞を、GE INCell Analyzer 2000 BioImagerで観察して、様々な時点における各ウェルの画像を得た(1ウェルあたり4枚の画像。本実験ではEnv処理の5日後に得た)。神経突起繊維の長さの平均を、GE Investigator high content imagingソフトウェアを用いて決定した。 〔GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体は、細胞外HERV-Kエンベロープタンパク質によって誘導される細胞毒性からヒトニューロン細胞を特異的に保護する:ニューロン全体の電気生理学的活動〕電気生理学的活動(ウェル中のスパイク発生率の増加によって示される)は、第21日までにin vitroにおいて有意に上昇した。電気生理学的活動は、1日あたり5分間、全てのウェル中の自発的な電気活動を記録することによってモニタリングした。この時点で、培養ニューロン細胞を、分化培地(上述)と、GN_K01または対照の非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)と、で処理した(最終濃度:3μg/mL)。60分間プレインキュベートした後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource)を加えて、最終濃度を100nMとした。処理後24時間から、自発的な電気活動を毎日記録した。HERV-K-Envへの曝露後24時間において、各処理群の平均発火率を決定した。棒グラフの上にある矢印は、GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体を用いたときの結果を示す。
〔実施例1:GN_mAb_Env_K01抗体の開発および特徴付け〕
[1.材料および方法]
[1.1.モノクローナル抗体の開発]
[1.1.1.免疫化および免疫細胞の回収]
E.coli由来のhis-SUMOタグ化したHERV-K-Envタンパク質(75kDa;Mybiosourceより提供;MBS1391552)で、3匹の雌OFマウス(Charles River)を免疫化した。免疫化は、Biotem社の機密のRADプロトコル(Rapid Antibody developmentプロトコル)に従った。
要約すると、第10日(D+10)に、免疫化マウスから採取した血液サンプルを、組換えHERV-K-Envタンパク質(MyBiosource, MBS1391552)またはネガティヴ・コントロールのEscherichia coli溶解物に対する直接ELISAによって分析した。D+13に免疫化マウスを致死させ、リンパ節から免疫細胞を回収した。次に、45mLのダルベッコ改変イーグル培地(DMEM, SIGMA, D5671)で3回洗浄した。その後、244gにて7分間遠心分離し、20mLのDMEM(SIGMA, D5671)に再分散させた。免疫化マウス由来の免疫細胞(420×10細胞)を、指数増殖期の骨髄腫細胞(107×10細胞)と混合した(比率は1:3.9)。244gにて7分間、細胞を遠心分離し、ペレットを1mLのポリエチレングリコール(PEG)に再分散させた。このPEGは、融合剤(SIGMA, P7181)として使用した。次に、108gにて12分間遠心分離して洗浄した。その後、細胞を、10mLのDMEM(SIGMA, D5671)、1×ヒポキサンチンアミノプテリンチミジン(HAT, SIGMA, H0262-10VL)、20%ウシ胎児血清(FCS, PAA, A15-251)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)に再分散させ、244gにて7分間遠心分離した。細胞をDMEM(SIGMA, D5671)、1×HAT(SIGMA, H0262-10VL)、20%FCS(PAA, A15-251)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)に再分散させ、室温にて2時間保存した。
[1.1.2.融合]
D-1に、免疫不全ヌードマウス(BIOTEM)に、20%FCS(PAA, A15-251)を含有している5mLのDMEM(SIGMA, D5671)を注射した。2±1分後に、腹水由来のマクロファージを回収し、DMEM培地(SIGMA, D5671)中で培養した。
P3X63Ag8骨髄腫と融合したヒツジ赤血球で免疫化されたマウス由来のBALB/c脾臓細胞が、BIOTEMによって既に選抜され、特徴付けられ、保存されている。D-10に、この骨髄腫を解凍し、DMEM(SIGMA, D5671)-8-アザグアニン(AZA;SIGMA, A5284)-10%FCS(PAA, A15-251)中で培養した。
ヌードマウス由来のマクロファージを計数し、DMEM(SIGMA, D5671)、1×HAT(SIGMA, H0262-10VL)、20%FCS(PAA, A15-251)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(SIGMA, P0781)中に、10マクロファージ/mLとなるように再分散させた。次に、増殖因子として50μLのマクロファージ分散液(500個のマクロファージに相当する)と、50μLのハイブリドーマ細胞分散液と、を96ウェルプレートに播種した。この細胞を、37℃、5%COにて21日間培養した。
[1.1.3.クローニング]
ハイブリドーマ細胞を解凍し、DMEM(SIGMA, D5671)、HT(ヒポキサンチン100μM、チミジン16μM;SIGMA H0137)、20%FCS(PAA, A15-251)、2%ハイブリドーマ増強サプリメント(HES;SIGMA, H6020)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(SIGMA, P0781)を用いて培養した。培養は、37℃、5%COの24ウェルプレート中にて、1週間行った。クローニングの前日に、ハイブリドーマ細胞を分割した。
D0に、ハイブリドーマ分散液を培地で連続的に稀釈して、10細胞/mL、50細胞/mL、25細胞/mL、5細胞/mL、さらには2.5細胞/mLとした。その後、96ウェルプレートのウェルに、5細胞/200μL、1細胞/200μL、および0.5細胞/200μLとなるように注入した。D+6に、細胞が含まれているウェルから、100μLの上清を除去した(細胞が含まれているウェルは、光学顕微鏡によるスクリーニングで選択した)。そして、新しいDMEM(SIGMA, D5671)、HT(ヒポキサンチン100μM、チミジン16μM;SIGMA H0137)、20%FCS(PAA, A15-251)、2%HES(SIGMA, H6020)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(SIGMA, P0781)と置換した。
D+10に該当する日に、第1のELISAスクリーニングを実行した。その後、抗HERV-K-Envが陽性であるハイブリドーマを24ウェルプレートで培養した(0.5mL/ウェル)。
D+14に該当する日に、第2のELISAスクリーニングを実行した。その後、抗HERV-K-Envが陽性であるハイブリドーマを、プレートまたは培養フラスコ(Corning)で培養した。5×10細胞を4組含んでいる5つのバイアルを、DMEM(SIGMA, D5671)、15%FCS(PAA, A15-251)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)、1%HES(SIGMA, H6020)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(SIGMA, P0781)、20%ジメチルスルホキシド(DMSO;SIGMA, D2650)培地中で、-196℃(液体窒素)にて凍結させた。
[1.2.抗HERV-K-Env ELISA]
maxisorp 96円錐底ウェルプレート(NUNC, 449824)を、(i)50μLの1μg/mL HERV-K-Envタンパク質(Mybiosource, MBS1391552)、(ii)E.Coli溶解物(XL1-Blue MRF, Stratagene)、(iii)1×リン酸緩衝生理食塩水(PBS;BIOTEM)中のHEK細胞溶解物で、室温にて一晩コーティングした。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20(VWR, 28829.296)]洗浄バッファで洗浄した(300μL/ウェル)。非特異的結合部位を、[1×PBS+0.05%Tween20+2.5%ミルク(Regilait)]ブロッキングバッファで、室温にて1時間ブロッキングした(150μL/ウェル)。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20]洗浄バッファで洗浄した(300μL/ウェル)。
抗体サンプルを〔1×PBS+0.05%Tween20+0.5%BSA(VWR, 1.12018.0100)稀釈バッファで稀釈した。1μg/mLの抗体サンプルまたは精製抗HERV-K-Env(AMSBIO製)を、室温にて2時間インキュベートした(50μL/ウェル)。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20]洗浄バッファで3回洗浄した(300μL/ウェル)。次に、1×PBS+0.05%Tween20+0.5%BSA中で1/10000に希釈したポリクローナルペルオキシダーゼ結合affiniPureF(ab)’2断片ヤギ抗マウスIgG+IgM(Jackson, 115-036-068)と共に、室温にて1時間インキュベートした(50μL/ウェル)。プレートを3回洗浄し、テトラメチルベンジジン(TMB;Eurobio, 52-00-01)基質溶液を用いて、室温にて10分間発色させた(50μL/ウェル)。反応を、0.1M HSO(Merck, 1.12080.1000)(で停止させた50μL/ウェル)。光学密度(OD)リーダ(Dynex)を用いて、450nmにおける光学密度(OD)を測定した。
[1.3.作製、精製、透析]
GN_mAb_Env_K01ハイブリドーマ細胞を解凍した。最初はT75cm組織培養フラスコ(Corning)内で、次にT300cm組織培養フラスコ(Corning)内で培養した。最後に、10×10の細胞を10組、500mLのDMEM(SIGMA, D5671)、15%FCS(PAA, A15-251)、4mM L-グルタミン(SIGMA, G7513)、1%HES(SIGMA H6020)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(SIGMA, P0781)培地中で培養した。この最後の培養は、Hyperflask(Corning, 10030)内で、37℃、5%COにて10±1日行った。
培養上清を、244gにて7分間遠心分離した。次に、11μmナイロンネットフィルタ(SIGMA, NY1104700)に通して濾過した。タンパク質Aクロマトグラフィカラム(GE Healthcare, Mab Select Xtra)を、脱塩水で2回洗浄し、5倍容量の1×PBS(Biotem)で平衡化した。次に、細胞を含んでいない0.5Lの培養上清をロードした。カラムを、5容量の1×PBSで洗浄した。3.5±0.5容量の酢酸(SIGMA, A6283)を用いて、酸性pHにて免疫グロブリンを溶出させた。免疫グロブリンを含んでいる溶出画分を、100μLの1M Tris(pH8.8)緩衝液(Biotem)で中和して、4℃にて保存した。
精製されたIgG画分を、0.5ml micro dialysis capsule Quixsep(登録商標;Roth, H448-1)および10kDa SnakeSkin Dialysis Tubing, 22 mm(Thermofischer, 68100)で、2回透析した。この透析は、1×PBS中で、4℃にて2時間行った。次に、Vivaspin 20 (30Kda)(Sartorius, ref)を使い、4℃にて遠心分離することにより濃縮した。抗体を0.22μm Minisart(登録商標)フィルタ(Sartorius, ref)で濾過して、280nmにおける分光光度法によってタンパク質濃度を測定した。
[1.4.SDS-PAGEゲル電気泳動による純度分析]
LaemmLi緩衝液(Biotem)で予め稀釈した抗体(0.2μg/μLを5μL)を、95℃にて5分間加熱した。次に、スタッキングゲルおよび5%SDS-PAGEを含んでいる13.5%ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)で分離した。ゲル中を90Vにて30分間、次に120Vにて2時間泳動させた。タンパク質の検出は、染色液(Biotem)を用いて、撹拌しながら1時間行った。ゲルを脱色液(Biotem)で撹拌しながら、1時間洗浄した。
[1.5.アイソタイピング]
[1.5.1.ELISAによるアイソタイピング]
maxisorp 96円錐底ウェルプレート(NUNC, 449824)を、50μLの1μg/mL抗マウス免疫グロブリン(Clinisciences, 1010-01)で、室温にて一晩コーティングした。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20]洗浄バッファで洗浄した(300μL/ウェル)。非特異的結合部位を、[1×PBS+0.05%Tween20+2.5%ミルク]ブロッキングバッファで、室温にて1時間ブロッキングした(150μL/ウェル)。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20]洗浄バッファで洗浄した(300μL/ウェル)。ハイブリドーマ上清を、[1×PBS+0.05%Tween20+0.5%BSA]稀釈バッファで、1:10に稀釈した。サンプルを、室温にて2時間インキュベートした(50μL/ウェル)。プレートを、[1×PBS+0.05%Tween20]洗浄バッファで1回洗浄した(300μL/ウェル)。次に、1×PBS+0.05%Tween20+0.5%BSA中で1/2000に稀釈した、ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗マウス重鎖(IgA、IgG1、IgG2a、IgG2b、IgG3、IgM)(Clinisciences, 5300-05)と共に、室温にて1時間インキュベートした(50μL/ウェル)。プレートを1回洗浄し、TMB(Eurobio, 52-00-01)基質溶液を用いて、室温にて10分間発色させた(50μL/ウェル)。0.1M HSO(Merck, 1.12080.1000)停止液で、反応を停止させた(50μL/ウェル)。光学密度(OD)リーダ(Dynex)を用いて、450nmにおける光学密度(OD)を測定した。
[1.5.2.ラテラルフローイムノアッセイによるアイソタイピング]
軽鎖(κまたはλ)を、ラテラルフローイムノアッセイ(LFIA;ThermoFisher,26179)で特徴付けた。
[1.6.HEKトランスフェクション]
ヒト胚細胞(1.10細胞/mL)を、1μgのHERV-K-Env(アクセッション番号:AY037928.1)発現プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞を、37℃、8%CO、120rpmで撹拌しながら培養した。
[1.7.ウェスタンブロット分析]
12.5ng/μLの組換えHERV-K-Envタンパク質(Mybiosource)と、1.5μg/μLのHEKトランスフェクト細胞由来タンパク質溶解物とを、2×LaemmLi緩衝液(SIGMA, S3401)で1:1に稀釈し、90℃にて5分間加熱した。次に、32μLのサンプルを、8~16%ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE;Novex, EC60452BOX)にロードした。ゲルを1×Tris-グリシンSDS泳動バッファ(Novex, LC2675)に入れ、160mAにて1時間泳動させた。1×Tris-グリシン転写バッファ(Novex, LC3675)中で、0.2μmニトロセルロース膜(Biorad, 162-0146)上にタンパク質を転写した。その後、この膜を、[1×PBS+5%ミルク(La Vie Claire)]ブロッキングバッファ中で、室温にて回転台に載せながら1時間ブロッキングした。GN_mAb_Env_K01ハイブリドーマ由来の細胞上清を[1×PBS+1%乳汁]抗体稀釈液で1:5に稀釈し、これで1時間インキュベートすることにより、一次抗体とした。次に、膜を[1×PBS+0.05%Tween20(SIGMA, P7949)]洗浄バッファ中で5分間、3回洗浄した。次に、1:1000に稀釈したHRP結合ヤギ抗マウスIgG抗体(Jackson, 115035-146)と共に、30分間インキュベートした。膜を3回洗浄し、提供されているプロトコルに則って、目的のタンパク質を比色反応(Opti 4-CN,Biorad,170-8235)で検出した。
[1.8.エピトープマッピング]
エピトープマッピングは、Pepscan Presto BV(Zuidersluisweg 2, 8243RC Lelystad, The Netherlands)で行った。
[1.8.1.ペプチドライブラリーの合成]
標的分子のエピトープを再構築するために、ペプチドライブラリーを合成した。(i)製造者独自の親水性ポリマー物質をグラフトし、(ii)ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)およびNヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)を用いて、t-ブチルオキシカルボニル-ヘキサメチレンジアミン(BocHMDA)と反応させ、(iii)トリフルオロ酢酸(TFA)を用いてBoc基を切断することによって、アミノ官能化ポリプロピレン支持体を得た。標準的なFmoc-ペプチド合成により、アミノ官能化固相支持体上でペプチドを合成した。このとき、自己改造したJANUS liquid handling stations(Perkin Elmer)を使用した。構造模倣物の合成には、Pepscan独自のChemicallynked Peptides on Scaffolds(CLIPS)技術を用いた。CLIPS技術ならば、ペプチドを構造化して、一重ループ、二重ループ、三重ループ、シート状折畳み、らせん状折畳み、およびその組合せにすることができる。CLIPSテンプレートは、システイン残基に連結している。ペプチド中の複数のシステインの側鎖が、1個または2個のCLIPSテンプレートと連結する。一例として、P2 CLIPS(2,6-ビス(ブロモメチル)ピリジン)の0.5mM溶液を、重炭酸アンモニウム(20mM、pH7.8)/アセトニトリル(1:3(v/v))に溶解させる。この溶液を、ペプチドアレイ上に注入する。CLIPSテンプレートは、ペプチドアレイの固相に結合しているペプチド中に存在している、2つのシステイン側鎖と結合する(455ウェルのプレート;1ウェルあたり3μL)。ペプチドアレイを、溶液中で30~60分間穏やかに振盪する。このとき、ペプチドアレイが溶液に完全に覆われるようにする。最後に、ペプチドアレイを過剰のHOで充分に洗浄する。次に、PBS(pH7.2)中に1%SDS/0.1%β-メルカプトエタノールを含んでいる破砕バッファ中で、70℃にて30分間超音波処理し、その後、HO中でさらに45分間超音波処理する。ペプチドを担持させるT3 CLIPSも同様の方法で作製したが、これは3つのシステインを用いた。
[1.8.2.ELISAスクリーニング]
合成ペプチドの各々に対する抗体の結合を、Pepscan系ELISAで試験した。ペプチドアレイを、一次抗体溶液(Pepscanバッファ中に1μg/mLのGN_mAb_Env_K01)と共に、4℃にて一晩インキュベートした。洗浄後、ペプチドアレイを、1/1000に稀釈したウサギ抗マウスIgG(H+L)HRP結合抗体(Southern Biotech;表4)と共に、25℃にて1時間インキュベートした。洗浄後、ペルオキシダーゼ基質である2,2’-アジノ-ジ-3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸(ABTS)と、20μL/mLの3%Hとを加えた。1時間後、発色を測定した。発色は、電荷結合素子カメラ(CCDカメラ)および画像加工システムを用いて、発色を定量化した。CCDカメラから得られた値は、標準的な96ウェルプレートELISAリーダと同じく、0~3000mAUの範囲である。
[1.9.配列決定]
高品質なRNAを、PureLink RNA Mini Kit(Life technologies, 12183018A)を用いてハイブリドーマ細胞から抽出して精製し、アガロースゲル上で扱った。精製したRNAの全量を出発物質として、Superscript酵素(Invitrogen, 18064022)を使用して、第1鎖に相補的なDNA(cDNA)を合成した。次に、HotStar HiFidelity Polymerase Kit(Qiagen, 202602)と、マウス抗体の重鎖および軽鎖をコードしているcDNAを特異的に標的とする縮重プライマー(Biotem design)とを使用して、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を施した。PCR産物はアガロースゲル上で扱い、配列を決定した(2本鎖配列を決定)。得られた配列を、専用のバイオインフォマティクスツール(Blast-ClustalW)を用いて集合および品質管理に関して分析し、ペプチド配列に翻訳した。
[1.10.Biotemバッファの組成]
Figure 0007139340000003
[2.結果]
モノクローナル抗体の様々な重鎖および軽鎖を検出できる特異的な抗免疫グロブリン抗体を用いたところ、GN_mAb_Env_K01は、抗κ軽鎖抗体(図1A)および抗IgG2b重鎖(図1B)によって検出された。
GN_mAb_Env_K01の重鎖および軽鎖の配列を決定した。それらに含まれている3つのCDR領域を示す(図2)。また、それぞれがIgG2b重鎖およびκ軽鎖であることを確認した。
[2.1.GN_mAb_Env_K01は、HERV-K-Envの表面ユニットに由来する線状エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYPを認識する]
HERV-K-Envタンパク質(Mybiosource製)を短縮した配列である529ペプチドのパネル(シグナルペプチドがなく、膜貫通ドメインが切断されている)を用いて、高ストリンジェンシー条件下にてエピトープマッピング試験を行った。この試験によって明らかになったところによると、GN_mAb_Env_K01抗体は、「SLDKHKHKKLQSFYP」というコア配列を有している直鎖ペプチドに結合する(図3左パネル)。このエピトープは、HERV-K-Envタンパク質の細胞外ドメイン内に含まれている(図3右パネル)。また、この配列は、Dewannieux et al(Dewannieux, Blaise, and Heidmann 2005)が報告したHERV-K-Envタンパク質の、298~312の領域に対応している。このエピトープを、National Center for Biotechnology Information(NCBI)のBlastpで検索すると、HERV-K-Env配列に対応する上位100件のヒット配列において100%の相同性を有している、高度に保存されたエピトープであることが明らかになる(データ不図示)。
〔2.2.GN_mAb_Env_K01は、本来の状態において、グリコシル化されたHERV-K-Envタンパク質およびグリコシル化されていないHERV-K-Envタンパク質を認識する〕
GN_mAb_Env_K01がグリコシル化されたHERV-K-Envを認識する能力を、さらに分析した。この目的のために、ヒト胚腎臓細胞(HEK細胞)を、HERV-K-Envタンパク質をコードしているプラスミドでトランスフェクトした。種々の緩衝液を用いて何度か試みたものの、可溶性のHERV-K-Envタンパク質は抽出できなかった(データ不図示)。しかし、トランスフェクトされたHEK細胞溶解物に由来するグリコシル化されたHERV-K-Envタンパク質の不溶性断片が示すところによると、GN_mAb_Env_K01は、ELISAにおいて、グリコシル化されたHERV-K-Env抗原を特異的に認識している可能性がある(図4左パネル)。逆に、従来市販の抗HERV_K_Env_mAb(HERM-1821-5, IgG2b;AMSBIO製)は、グリコシル化されたHERV-K-Envを検出しなかった(図4右パネル)。
この結果が示すところによると、GN_mAb_Env_K01はELISAにおいて生物学的に活性であり、エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYPが天然の条件においてアクセスできる。
GN_mAb_Env_K01も、抗HERV_K_Env_mAb(HERM-1821-5, IgG2b;AMSBIO製)も、いずれも、his-SUMOタグ化した天然組換えHERV-K-Env(E.Coli由来)を認識した(図5)。しかし、同じ濃度(1μg/mL)で試験した場合に、GN_mAb_Env_K01は、比較対象である抗HERV_K_Env_mAb(AMSBIO製)よりも、遥かに高い検出結果を示すことが判った(図5)。これによって証明されるのは、HERV-K-Envに対する親和性は、GN_mAb_Env_K01の方が高いことである。
図6に示すように、GN_mAb_Env_K01も、抗HERV_K_Env_mAb(HERM-1821-5, IgG2b;AMSBIO製)も、いずれも、his-SUMOタグ化した変性組換えHERV-K-Env(E.Coli由来)を認識した。このことは、75kDaのシグナルにおいて観察される。
重要であることには、GN_mAb_Env_K01は、HEKトランスフェクト細胞に由来する、グリコシル化された変性HERV-K-Envタンパク質をも検出する(90kDaにおけるシグナルから観察される)。一方、抗HERV-K-Env抗体(AMSBIO製)では、シグナルは検出されなかった。さらに、非変性タンパク質を用いた上記のELISAの結果に加えて、GN_mAb_Env_K01は、ウェスタンブロットにおいても生物学的な活性を示す。したがって、エピトープ:SLDKHKHKKLQSFYPは、変性状態においてもアクセス可能である。
[4.結論]
本報告により明らかになったところによると、マウスの免疫化、抗体のスクリーニング、およびモノクローナルハイブリドーマの選抜を経た後、HERV-K-Envのエピトープ:SLDKHKHKKLQSFYPを認識するマウスモノクローナル抗体(命名:GN_mAb_Env_K01)が開発された。また、この抗体は、予期しない特性を示すことも明らかになった。
他の抗HERV_K_Env_mAb(HERM-1821-5, IgG2b;AMSBIO製)と生物学的に比較したところ、以下の事項が判明した。すなわち、起源(マウス)、アイソタイプ(IgG2b、κ)、および標的タンパク質(HERV-W-Envタンパク質)が類似しているにもかかわらず、GN_mAb_Env_K01には、グリコシル化されたタンパク質およびグリコシル化されていないタンパク質の両方を認識するという利点があった。また、GN_mAb_Env_K01は、自然状態および変性状態の両方に対して高い親和性を示した。さらに、GN_mAb_Env_K01抗体は、データベースに登録されている多数かつ多様なHERV-Kエンベロープ配列の中でも、安定で保存されているエピトープを標的化する。
したがって、GN_mAb_Env_K01は、イムノアッセイにとって有用な道具であるのみならず、(例えば、ALSの)治療標的としてのHERV-K-Envタンパク質に対する治療目的にも有用な道具である。HERV-Kコピーの間においてエピトープ配列が安定であり、親和性が高く、天然のグリコシル化形態に対して効率的な結合することは、患者を有効に治療するための重要な条件を満たしている。この患者は、例えばALS患者であり、異なるHERV-Kコピーが有意に発現している思われる患者である。
〔実施例2:GN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体は、ヒトニューロン細胞に対するHERV-Kエンベロープの神経毒性を効果的に中和する〕
[1.材料および方法]
[1.1.ヒトニューロン細胞]
ヒト神経幹細胞(NSC)由来の培養ニューロン細胞を、既報の通り用意した(Efthymiou, Shaltouki et al. 2014)。要約すると、以下の通りである。まず、0.002%ポリ-L-オルニチン(Sigma, St. Louis, MO)および10μg/mLラミニン(Life Technologies)でコーティングした96ウェルプレートにNSCを分割した(7500~10,000細胞/cm)。播種から24時間後に、ニューロン分化培地を添加した。分化培地はDMEM/F12を含んでおり、GlutaMax、1.8%ウシ血清アルブミン(BSA)、1×StemPro hESC supplement(全てLife Technologies製)、10ng/mL脳由来神経栄養因子(BDNF)、およびグリア細胞下部由来神経栄養因子(GDNF;R&D Systems, Minneapolis, MN)を添加した。7~12日目のニューロンを、in vitroにて、神経毒性アッセイに利用した。
[1.2.神経毒性試験]
[1.2.1.ニューロンの形態および生存率]
Td-トマト蛍光タンパク質を定常的に発現させて細胞およびプロセスを標識化してある培養ヒトニューロン細胞(15,000~20,000細胞/ウェル)を、上述のように96ウェルプレートに播種した。このプレートを、5%CO、湿潤条件下の組織培養インキュベーター中で37℃にて維持した。培養ニューロン細胞を、分化培地(上述)と、IgGサンプルGN_K01または対照非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)で処理した(最終濃度:3μg/mL)。60分のプレインキュベート後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource, amino acid 90-632, Cat # MBS1391552)を添加した(最終濃度:100nM)。GN_K01 Igの1つのサンプルを、HERV-K-Envと共に30分間プレインキュベートした後、一緒にヒトニューロンに加えた。培養ニューロン細胞をGE INCell Analyzer 2000 BioImagerで観察して、様々な時点における各ウェルの画像を得た(処理後24時間、48時間、72時間。1ウェルあたり4枚の画像)。この培養細胞のハイコンテントな撮像および分析には、GE Investigator 1.93分析ソフトウェアを用いた。ニューロン生存率、神経突起長および他の形態学的パラメータを、サンプルごとに定量化した。Graph Pad Prism 7.02でデータを描画した。
[1.2.2.電気生理学的分析]
Axion Maestro微小電極アレイアッセイ(MEAアッセイ)による電気生理学的分析
48ウェルt-MEAプレートに培養ヒトニューロン細胞を播種して分析した。このプレートには、1ウェルあたり16個の活動記録電極が設けられている。200,000個のニューロンをt-MEAプレートの各ウェルに注入し、培養物を5%CO、湿潤条件下の組織培養インキュベーター中で37℃にて維持した。電気生理学的活動(ウェル中のスパイク発生率の増加によって示される)は、第21日までにin vitroにおいて有意に上昇した。電気生理学的活動は、1日あたり5分間、全てのウェル中の自発的な電気活動を記録することによってモニタリングした。この時点で、培養ヒトニューロン細胞を、分化培地(上述)と、IgGサンプルのGN_K01または対照の非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)と、で処理した(最終濃度:3μg/mL)。60分間プレインキュベートした後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource)を加えて、最終濃度を100nMとした。上述の条件において、抗体は、初めにEnvを含んでいない細胞に添加される。そのため、「患者の脳組織中に治療抗体が拡散して存在している」という処置された患者の状態が再現されている。その後、活性なEnvタンパク質を添加する(このタンパク質は、抗体と一緒にプレインキュベートされておらず、「事前に中和」されておらず、不活性なタンパク質として添加されない)。これにより、細胞外空間における細胞外分泌を伴う病原性タンパク質の発現が再現されている。GN_K01 Igの1つのサンプルを、HERV-K-Envと共に30分間プレインキュベートした後、一緒にヒトニューロンに加えた。処理後24時間から、自発的な電気活動を毎日記録した。電気的活動の定量化には、Axion Axisソフトウェアを用いた。スパイク数、平均発火率およびバースト数などのパラメータを、処理ごとに決定した。
[2.結果]
[2.1.細胞外HERV-Kエンベロープタンパク質はヒトニューロン細胞に対して毒性があり、その毒性はGN_mAb_Env_K01(GN_K01)抗体によって特異的に阻害される]
[2.1.1.ニューロンの生存率]
100nMの組換えHERV-K-Envタンパク質で処理した培養ヒトニューロン細胞では、有意な神経毒性が示された。その結果、翌日までに重大なニューロン細胞の損失が生じた。HERV-K-Envタンパク質への曝露から5日後に、HERV-K-Envの効果を定量化した。EnvおよびGN_K01 Ig(3μg/mL)で処理したニューロンは、Envで処理ニューロンと比較して、生存率が向上していたことが観察された。HERV-Kエンベロープタンパク質を培地に添加した5日後に分析したところ、Envおよび非免疫IgG対照抗体(3μg/mL)で処理した細胞では、同様の毒性が示された。GN_K01(3μg/mL)で処理したニューロンは、(i)HERV-K-Envに先立って処理したものであっても、(ii)Envと共にプレインキュベートした後、培養ニューロン細胞適用されたものであっても、ニューロンの生存率をさらに有意に向上させた。これによって、GN_K01抗体のHERV-K-Envタンパク質の毒性を中和する効果が確認された(図7)。
[2.1.2.ニューロンの神経突起長]
平均神経突起長に対するHERV-K-Envの影響を、並行して分析した。Envに曝露したニューロンに対してGN_K01(3μg/mL)を添加すると、Envで処理したニューロンまたはEnvおよび対照非免疫Igで処理した処理ニューロンと比較して、神経突起長が有意に増加した(図8)。
[2.1.3.ニューロンの機能活性]
Axion Maestro MEAシステムを用いた電気生理学的研究によって、HERV-K-Env処理が、自発的な電気活動(正常なニューロン活動の主要な特徴)に対する機能的変化を生じさせたか否かを評価した。48ウェルMEAプレートに培養ヒトニューロン細胞を播種してから21日後、(i)分化培地(上述)および(ii)GN_K01または対照非免疫IgG(Thermo Product # MA 1-10418)、の中で培養細胞をインキュベートした(最終濃度:3μg/mL)。60分のプレインキュベート後、組換えHERV-K-Envタンパク質(My BioSource, Cat # MBS1391552)を添加した(最終濃度:100nM)。GN_K01 Igの1つのサンプルを、HERV-K-Envと共に30分間プレインキュベートした後、一緒にヒトニューロンに加えた。処理後24時間から、自発的な電気活動を記録した。HERV-K-Envによる処理後24時間において、Envで処理したニューロンは、スパイク数および平均発火率が40%減少した。HERV-K-Envおよび対照非免疫IgG処理に曝露したニューロンは、スパイク数および平均発火率が約30%減少した。最も興味深いことに、HERV-K-EnvおよびGN_K01に曝露したニューロンは、コントロール培地のみでインキュベートしたウェルと同様のスパイク数および平均発火率を示した。このことから、全体的なニューロンの機能活動に対するHERV-K-Envの病原性効果が、完全に阻害されたことが示される(図9)。
[3.結論]
したがって、GN_K01抗体の効力は特異的である。ニューロンをHERV-K-Envタンパク質に曝露した結果生じる病原性に対する有利な効果は、以下の有意なデータによって立証された。(i)細胞死を阻害する。(ii)ニューロン細胞の形態および神経突起長を維持する。(iii)無関係な対照抗体を用いて(または、抗体を用いずに)HERV-K-Envに対して曝露したニューロンと比較して、HERV-K-Envタンパク質の病原性の存在下における電気生理学的活動によって測定されるニューロンの機能活動を、完全に回復させる。
したがって、(i)散発性ALS患者の脳実質内の変質したニューロンにおいて、HERV-K-Envタンパク質が特異的に検出され、さらに、(ii)「HERV-K-Envタンパク質のみでも、この特有のタンパク質をコードしているHERV-K-Env遺伝子を発現するトランスジェニックマウスにおいて再現された、散発性ALSの臨床的徴候および組織学的徴候である病原性の原因となる」という概念(Li, Lee et al,2015)が証明された後には、ヒトニューロンの細胞的側面および機能的側面に関して本発明者らによって実証されたように、GN_K01抗体の特異的な有効性によって、ALS(とりわけ散発性ALS)に対する治療価値が証拠づけられる。
この抗体の特異的な活性は、HERV-Kエンベロープ(Env)タンパク質の病原性効果を中和する(すなわち、治療する)と考えられる。Envタンパク質は、それ自体、散発性ALS患者の脳内におけるALSに特徴的なニューロン病変との関連が示されている。また、Envタンパク質を培養ニューロン細胞に添加した場合(または、マウスにおいて単一の導入遺伝子として発現させた場合)、ALSに見られる臨床徴候と同じニューロン変性を再現することも示されている。さらに、HERV-K-Env病原性タンパク質の存在下においてGN_K01抗体を添加した場合は、in vitroにおいてHERV-K-Env組換えタンパク質とGN_K01とをプレインキュベートした場合よりも、有効性が有意に高かった。このことは、GN_K01が、生理学的状態において(したがって、治療的応用において)最適な有効性を示すことを表している。
HERV_Kタンパク質の毒性は、トランスフェクトされた標的細胞における細胞内発現(または、既報の通りトランスジェニック動物のニューロンにおける細胞内発現)だけに関与している訳ではない。この他に、正常なニューロン(HERV-Kをトランスフェクトされていない、または、HERV-Kを過剰発現していないニューロン)に対する、分泌された細胞外HERV-Kタンパク質の病原性も関与している。したがって、本発明の抗体はまた、分泌されたHERV-K-Envタンパク質および/または細胞外HERV-K-Envタンパク質に対するニューロンの曝露によって誘導される細胞毒性の傍分泌拡散から、ヒトニューロン細胞を保護する。この保護作用は、潜在的に、HERV-K-Envをコードしている遺伝子を発現している(または、過剰発現している)ニューロンにおいて産生される、HERV-K-Envタンパク質の自己分泌による細胞毒性にも適用される。
結論として、本発明に係るHERV-Kエンベロープタンパク質を特異的に標的とする抗体は、ALS(特に、散発性ALS)において見られる、またはALSの特徴を再現すしたHERV-K-Envトランスジェニックマウスモデルにおいて見られる病態生理学的特性を、中和することができる。
〔参考文献〕
Alfahad, T., and A. Nath. 2013. 'Retroviruses and amyotrophic lateral sclerosis', Antiviral Res, 99: 180-7.
Andrews, W. D., P. W. Tuke, A. Al-Chalabi, P. Gaudin, S. Ijaz, M. J. Parton, and J. A. Garson. 2000. 'Detection of reverse transcriptase activity in the serum of patients with motor neurone disease', J Med Virol, 61: 527-32.
Buratti, E., and F. E. Baralle. 2009. 'The molecular links between TDP-43 dysfunction and neurodegeneration', Adv Genet, 66: 1-34.
Dewannieux, M., S. Blaise, and T. Heidmann. 2005. 'Identification of a functional envelope protein from the HERV-K family of human endogenous retroviruses', J Virol, 79: 15573-7.
Douville, R., J. Liu, J. Rothstein, and A. Nath. 2011. 'Identification of active loci of a human endogenous retrovirus in neurons of patients with amyotrophic lateral sclerosis', Ann Neurol, 69: 141-51.
Douville, R. N., and A. Nath. 2014. 'Human endogenous retroviruses and the nervous system', Handb Clin Neurol, 123: 465-85.
Duperray, A., D. Barbe, G. Raguenez, B. B. Weksler, I. A. Romero, P. O. Couraud, H. Perron, and P. N. Marche. 2015. 'Inflammatory response of endothelial cells to a human endogenous retrovirus associated with multiple sclerosis is mediated by TLR4', Int Immunol, 27: 545-53.
Efthymiou, A., A. Shaltouki, J. P. Steiner, B. Jha, S. M. Heman-Ackah, A. Swistowski, X. Zeng, M. S. Rao and N. Malik (2014). "Functional screening assays with neurons generated from pluripotent stem cell-derived neural stem cells." J Biomol Screen 19(1): 32-43.
Geser, F., M. Martinez-Lage, L. K. Kwong, V. M. Lee, and J. Q. Trojanowski. 2009. 'Amyotrophic lateral sclerosis, frontotemporal dementia and beyond: the TDP-43 diseases', J Neurol, 256: 1205-14.
Hardiman, O., L. H. van den Berg, and M. C. Kiernan. 2011. 'Clinical diagnosis and management of amyotrophic lateral sclerosis', Nat Rev Neurol, 7: 639-49.
Lagier-Tourenne, C., and D. W. Cleveland. 2009. 'Rethinking ALS: the FUS about TDP-43', Cell, 136: 1001-4.
Li, W., M. H. Lee, L. Henderson, R. Tyagi, M. Bachani, J. Steiner, E. Campanac, D. A. Hoffman, G. von Geldern, K. Johnson, D. Maric, H. D. Morris, M. Lentz, K. Pak, A. Mammen, L. Ostrow, J. Rothstein, and A. Nath. 2015. 'Human endogenous retrovirus-K contributes to motor neuron disease', Sci Transl Med, 7: 307ra153.
MacGowan, D. J., S. N. Scelsa, T. E. Imperato, K. N. Liu, P. Baron, and B. Polsky. 2007. 'A controlled study of reverse transcriptase in serum and CSF of HIV-negative patients with ALS', Neurology, 68: 1944-6.
Mallet, F., O. Bouton, S. Prudhomme, V. Cheynet, G. Oriol, B. Bonnaud, G. Lucotte, L. Duret, and B. Mandrand. 2004. 'The endogenous retroviral locus ERVWE1 is a bona fide gene involved in hominoid placental physiology', Proc Natl Acad Sci U S A, 101: 1731-6.
Manghera, M., J. Ferguson-Parry, and R. N. Douville. 2016. 'TDP-43 regulates endogenous retrovirus-K viral protein accumulation', Neurobiol Dis, 94: 226-36.
McCormick, A. L., R. H. Brown, Jr., M. E. Cudkowicz, A. Al-Chalabi, and J. A. Garson. 2008. 'Quantification of reverse transcriptase in ALS and elimination of a novel retroviral candidate', Neurology, 70: 278-83.
Moulignier, A., A. Moulonguet, G. Pialoux, and W. Rozenbaum. 2001. 'Reversible ALS-like disorder in HIV infection', Neurology, 57: 995-1001.
Oluwole, S. O., Y. Yao, S. Conradi, K. Kristensson, and H. Karlsson. 2007. 'Elevated levels of transcripts encoding a human retroviral envelope protein (syncytin) in muscles from patients with motor neuron disease', Amyotroph Lateral Scler, 8: 67-72.
Perron, H., J. P. Perin, F. Rieger, and P. M. Alliel. 2000. 'Particle-associated retroviral RNA and tandem RGH/HERV-W copies on human chromosome 7q: possible components of a 'chain-reaction' triggered by infectious agents in multiple sclerosis?', J Neurovirol, 6 Suppl 2: S67-75.
Polymenidou, M., and D. W. Cleveland. 2011. 'The seeds of neurodegeneration: prion-like spreading in ALS', Cell, 147: 498-508.
Rolland, A., E. Jouvin-Marche, C. Viret, M. Faure, H. Perron, and P. N. Marche. 2006. 'The envelope protein of a human endogenous retrovirus-W family activates innate immunity through CD14/TLR4 and promotes Th1-like responses', J Immunol, 176: 7636-44.
Rosen, D. R. 1993. 'Mutations in Cu/Zn superoxide dismutase gene are associated with familial amyotrophic lateral sclerosis', Nature, 364: 362.
Steele, A. J., A. Al-Chalabi, K. Ferrante, M. E. Cudkowicz, R. H. Brown, Jr., and J. A. Garson. 2005. 'Detection of serum reverse transcriptase activity in patients with ALS and unaffected blood relatives', Neurology, 64: 454-8.
Taylor, J. P., R. H. Brown, Jr., and D. W. Cleveland. 2016. 'Decoding ALS: from genes to mechanism', Nature, 539: 197-206.
Turner, G., M. Barbulescu, M. Su, M. I. Jensen-Seaman, K. K. Kidd, and J. Lenz. 2001. 'Insertional polymorphisms of full-length endogenous retroviruses in humans', Curr Biol, 11: 1531-5.
von Giesen, H. J., R. Kaiser, H. Koller, K. Wetzel, and G. Arendt. 2002. 'Reversible ALS-like disorder in HIV infection. An ALS-like syndrome with new HIV infection and complete response to antiretroviral therapy', Neurology, 59: 474; author reply 74-5.
Vucic, S., and M. C. Kiernan. 2009. 'Pathophysiology of neurodegeneration in familial amyotrophic lateral sclerosis', Curr Mol Med, 9: 255-72.

Claims (9)

  1. K型ヒト内在性レトロウイルス(HERV-K)エンベロープタンパク質を認識する抗体であって、
    上記抗体は、配列番号9に記載のエピトープに結合し、
    上記抗体は、
    3つの相補性決定領域(CDR-L1、CDR-L2およびCDR-L3)を有している軽鎖可変領域(VL)を有する軽鎖と、
    3つの相補性決定領域(CDR-H1、CDR-H2およびCDR-H3)を有している重鎖可変領域(VH)を有する重鎖と、
    を有しており、
    上記CDR-L1は配列番号1に記載のアミノ酸配列を含み、上記CDR-L2は配列番号2に記載のアミノ酸を含み、上記CDR-L3は配列番号3に記載のアミノ酸配列を含み、上記CDR-H1は配列番号4のアミノ酸配列を含み、上記CDR-H2は配列番号5のアミノ酸配列を含み、上記CDR-H3は配列番号6のアミノ酸配列を含む、
    抗体。
  2. 上記軽鎖可変領域(VL)は、配列番号7に記載のアミノ酸配列を含んでおり、
    上記重鎖可変領域(VH)は、配列番号8に記載のアミノ酸配列を含んでいる、
    請求項1に記載の抗体。
  3. 上記抗体は、モノクローナル抗体である、請求項1または2に記載の抗体。
  4. 上記抗体は、マウスモノクローナル抗体、キメラモノクローナル抗体またはヒト化モノクローナル抗体である、請求項1~3のいずれか1項に記載の抗体。
  5. 治療における使用のための、請求項1~4のいずれか1項に記載の抗体。
  6. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の処置のための、請求項1~4のいずれか1項に記載の抗体を含んでいる医薬組成物。
  7. 上記筋萎縮性側索硬化症(ALS)は散発性ALSである、請求項6に記載の医薬組成物。
  8. 請求項1~4のいずれか1項に記載の抗体と、薬学的に許容可能な賦形剤と、を含んでいる、医薬組成物。
  9. 生体サンプル中のHERV-Kエンベロープタンパク質を検出するin vitroの方法であって、
    上記生体サンプルを、請求項1~4のいずれか1項に記載の抗HERV-Kエンベロープ抗体と接触させる工程を含む、方法。
JP2019539822A 2017-01-20 2018-01-19 抗herv-kエンベロープ抗体およびその使用 Active JP7139340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17305062.6 2017-01-20
EP17305062.6A EP3351265A1 (en) 2017-01-20 2017-01-20 Anti-herv-k envelope antibody and uses thereof
PCT/US2018/014489 WO2018136775A1 (en) 2017-01-20 2018-01-19 Anti-herv-k envelope antibody and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505383A JP2020505383A (ja) 2020-02-20
JP7139340B2 true JP7139340B2 (ja) 2022-09-20

Family

ID=58018037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539822A Active JP7139340B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-19 抗herv-kエンベロープ抗体およびその使用

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10723787B2 (ja)
EP (2) EP3351265A1 (ja)
JP (1) JP7139340B2 (ja)
KR (1) KR102599010B1 (ja)
CN (1) CN110678196B (ja)
AR (1) AR110949A1 (ja)
AU (1) AU2018210388B2 (ja)
BR (1) BR112019014773A8 (ja)
CA (1) CA3050286A1 (ja)
EA (1) EA039460B1 (ja)
IL (1) IL267955A (ja)
MX (1) MX2019008648A (ja)
TW (1) TWI793098B (ja)
UA (1) UA126677C2 (ja)
WO (2) WO2018136775A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3351265A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-25 Geneuro SA Anti-herv-k envelope antibody and uses thereof
EP4025303A1 (en) * 2019-09-04 2022-07-13 Deutsches Zentrum für Neurodegenerative Erkrankungen e.V. (DZNE) Herv inhibitors for use in treating tauopathies
WO2023212587A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-02 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Recombinant polypeptides comprising single-domain antibodies targeting herv-k subtype hml-2

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060160087A1 (en) 2003-01-31 2006-07-20 Mcgrath Michael Monitoring and treatment of amyotrophic lateral sclerosis
WO2013059426A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 The Regents Of The University Of California Human endogenous retrovirus peptides, antibodies to the peptides, and methods of use thereof
US20150250864A1 (en) 2012-06-25 2015-09-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Anti-cancer vaccines

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2273099A (en) * 1992-11-10 1994-06-08 Asta Medica Ag Glycoprotein encoded by a human endogenous retrovirus K envelope gene
FR2865403B1 (fr) * 2004-01-23 2009-06-12 Biomerieux Sa Composition pour le traitement d'une pathologie associee a la msrv/herv-w
US20090297530A1 (en) * 2006-05-22 2009-12-03 Feng Wang-Johanning Herv-k antigens, antibodies, and methods
FR2912314B1 (fr) * 2007-02-09 2012-08-03 Geneuro Sa Composition pharmaceutique comprenant des anticorps diriges contre l'enveloppe de herv-w.
UA119032C2 (uk) * 2012-10-02 2019-04-25 Женеро Са Фармацевтична композиція для лікування блокади ремієлінізації при захворюваннях, які пов'язані з експресією білка оболонки herv-w
CN103755805B (zh) * 2014-02-11 2015-08-12 中国疾病预防控制中心病毒病预防控制所 HIV-1 Env特异性的全人单克隆抗体
EP3355924A1 (en) * 2015-09-29 2018-08-08 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Methods of treating and preventing amyotrophic lateral sclerosis
WO2018044970A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 University Of Rochester Human monoclonal antibodies to human endogenous retrovirus k envelope (herv-k) and uses thereof
EP3351265A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-25 Geneuro SA Anti-herv-k envelope antibody and uses thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060160087A1 (en) 2003-01-31 2006-07-20 Mcgrath Michael Monitoring and treatment of amyotrophic lateral sclerosis
WO2013059426A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 The Regents Of The University Of California Human endogenous retrovirus peptides, antibodies to the peptides, and methods of use thereof
US20150250864A1 (en) 2012-06-25 2015-09-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Anti-cancer vaccines

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LI W,HUMAN ENDOGENOUS RETROVIRUS-K CONTRIBUTES TO MOTOR NEURON DISEASE,SCIENCE TRANSLATIONAL MEDICINE,2015年09月30日,VOL:7, NR:307,PAGE(S):307RA153/1-12,https://stm.sciencemag.org/content/7/307/307ra153/tab-pdf

Also Published As

Publication number Publication date
CN110678196B (zh) 2024-03-12
CA3050286A1 (en) 2018-07-26
BR112019014773A8 (pt) 2020-06-09
EA201991736A1 (ru) 2019-12-30
AR110949A1 (es) 2019-05-22
TWI793098B (zh) 2023-02-21
WO2018136775A1 (en) 2018-07-26
EP3570878A1 (en) 2019-11-27
MX2019008648A (es) 2019-12-02
US10723787B2 (en) 2020-07-28
JP2020505383A (ja) 2020-02-20
TW201831518A (zh) 2018-09-01
IL267955A (en) 2019-09-26
EA039460B1 (ru) 2022-01-28
AU2018210388B2 (en) 2024-05-23
WO2018136774A1 (en) 2018-07-26
US20200308258A1 (en) 2020-10-01
US20190345232A1 (en) 2019-11-14
US10981977B2 (en) 2021-04-20
KR20190119593A (ko) 2019-10-22
KR102599010B1 (ko) 2023-11-06
UA126677C2 (uk) 2023-01-11
AU2018210388A1 (en) 2019-08-01
EP3351265A1 (en) 2018-07-25
CN110678196A (zh) 2020-01-10
BR112019014773A2 (pt) 2020-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7143452B2 (ja) CD47とSIRPaの相互作用を遮断できる抗体及びその応用
JP7173618B2 (ja) アルファ-シヌクレインに対する抗体およびその用途
JP7034499B2 (ja) 線維症の治療のための抗fam19a5抗体の用途
US10981977B2 (en) Anti-HERV-K envelope protein antibodies and methods for detecting HERV-K envelope protein in patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis
AU2017384681A1 (en) Monoclonal anti-alpha-synuclein antibodies for preventing tau aggregation
JP2022023050A (ja) 併用療法
US20220049009A1 (en) Anti-Abeta Antibodies
NZ796415A (en) Anti-herv-k envelope antibody and uses thereof
US10654925B2 (en) Anti-marinobufagenin antibodies and uses thereof
US20230212271A1 (en) Compositions and methods for linear and conformational site-specific antibodies and methods of making the same
US20230287090A1 (en) USE OF SARS-CoV-2 RECEPTOR BINDING MOTIF (RBM)-REACTIVE MONOCLONAL ANTIBODIES TO TREAT COVID-19
TW202200623A (zh) 對炎症性腸病之治療用抗體
TW202400643A (zh) 神經退化性疾病之治療劑

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7139340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150