JP7137867B2 - ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法 - Google Patents

ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7137867B2
JP7137867B2 JP2020211099A JP2020211099A JP7137867B2 JP 7137867 B2 JP7137867 B2 JP 7137867B2 JP 2020211099 A JP2020211099 A JP 2020211099A JP 2020211099 A JP2020211099 A JP 2020211099A JP 7137867 B2 JP7137867 B2 JP 7137867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill guide
acetabular cup
guide
drill
removal tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020211099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021058629A (ja
Inventor
ターマニーニ、ゼーファー
マクドナルド、ステェファン
ヴァニエル、ブリアン
ブラットン、リンダ
Original Assignee
ヒップ イノベーション テクノロジー、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒップ イノベーション テクノロジー、エルエルシー filed Critical ヒップ イノベーション テクノロジー、エルエルシー
Publication of JP2021058629A publication Critical patent/JP2021058629A/ja
Priority to JP2022079902A priority Critical patent/JP2022107009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137867B2 publication Critical patent/JP7137867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1742Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip
    • A61B17/1746Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip for the acetabulum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1742Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip
    • A61B17/1753Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip for fixing pins through femoral hip prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8872Instruments for putting said fixation devices against or away from the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4609Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/3401Acetabular cups with radial apertures, e.g. radial bores for receiving fixation screws
    • A61F2002/3403Polar aperture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/3453Acetabular cups having a non-hemispherical convex outer surface, e.g. quadric-shaped

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、人工股関節を移植するために使用される外科用器具に関し、より詳細には、ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法に関する。
リバース型人工股関節は、米国特許第8,313,531号および第8,540,779号に記載されている。人工装具および修正手術方法も、米国特許第8,992,627号に記載されている。これらの3つの特許の開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、当該技術分野において周知の従来の人工股関節にも関する。
米国特許第8,313,531号 米国特許第8,540,779号 米国特許第8,992,627号
本発明は、ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法を提供することを目的とする。
本発明の外科用ツール・システムは、寛骨臼に寛骨臼カップを最適に配置するために外科医が適正な角度および深さで穴を正確にあけることを可能にする。本発明のシステムは、ドリル・ガイドと、ドリル・ガイドと協働して使用されるドリル・ビット・ガイドを有するハンドルと、ドリル・ビットと、を含む。挿入取り外しツールは、止血鉗子と同様の大きさおよび構造であり、ツールの近位端のハンドルおよびラチェット部を含み、ラチェット部は、止血鉗子に見られるのと同じ種類の歯を有し、止血鉗子と同じ方法で解放可能である。挿入取り外しツール50を使用してドリル・ガイド60を寛骨臼カップに挿入するか、または寛骨臼カップ20から取り外すとき、挿入取り外しツールの遠位端のグリッパの対向する切欠きは、ピン・ハンドルに接触し、ピンが後退し、ドリル・ガイドが寛骨臼カップに挿入されるか、または寛骨臼カップから取り外されるように、互いに向かって握られる。
図1は、本発明のドリル・ガイドの第1の実施形態の正面図である。 図2は、図1のドリル・ガイドの底面図である。 図3は、図1のドリル・ガイドの側面図である。 図4は、図3の断面図である。 図5は、ドリル・ガイドの第1の実施形態の斜視図である。 図6は、ドリル・ガイドの第1の実施形態の分解図である。 図7は、リバース型股関節寛骨臼カップに配置されたドリル・ガイドの第2の実施形態の斜視図である。 図8は、リバース型股関節寛骨臼カップに配置された図7のドリル・ガイドの断面図である。 図9は、リバース型股関節寛骨臼カップの断面図である。 図10は、リバース型股関節寛骨臼カップに配置されたドリル・ガイドと、ガイド・ハンドルと、ドリル・ビットとを含む本発明の外科用ツールの斜視図である。 図11は、寛骨臼骨の一部を示すための要素が追加された図10の断面図である。 図12は、ドリル・ガイドを寛骨臼カップに挿入するか、またはドリル・ガイドを寛骨臼カップから取り外すために任意選択により使用することができる挿入取り外しツールの斜視図である。 図12Aは、挿入取り外しツールのラチェット部を示す側面図である。 図13は、図12のツールの立面図である。 図14は、挿入取り外しツールの遠位端の拡大図である。 図15は、ドリル・ガイドに関連して使用される挿入取り外しツールを示す図である。 図16は、本発明のドリル・ガイドの第3の実施形態の断面図である。 図17は、従来の寛骨臼カップに配置された図16のドリル・ガイドの断面図である。
本発明が適用される外科用ツール・システムは、寛骨臼カップを寛骨臼に固定するために使用されるねじを収容または受け入れるための穴を寛骨臼にあけるために使用される。本発明の第1および第2の実施形態における寛骨臼カップは、底部から延びるステムを有する窪み部と、寛骨臼カップの周縁に近接して窪み部に配置されたスロットと、寛骨臼カップを寛骨臼に固定するためのねじを収容する1つまたは複数の貫通穴と、を含む。第1および第2の実施形態は、リバース型人工股関節と共に使用するためのものである。第3の実施形態では、ツール・システムは、寛骨臼カップの窪み部から延びるステムを有さない従来の人工股関節に関連して使用される。
外科用ツール・システムは、寛骨臼カップの窪み部に嵌合するように寸法決めされたドリル・ガイドを備える。ドリル・ガイドが寛骨臼カップに最適に配置されたとき、スロットに係合するように、ドリル・ガイド内にばね荷重式ピンが配置される。ドリル・ガイドは、寛骨臼カップの貫通穴とほぼ同心円状に整列し間隔をあけるように寸法決めされた1つまたは複数の貫通穴も含む。ガイド窪みは各穴に対して設けられ、各ガイド窪みは、ドリル・ガイドの周縁部においてドリル・ガイドを横切る梁部材に配置される。
ハンドルが提供され、ハンドルはハンドルの遠位端に配置されたドリル・ビット・ガイドを有するシャフトを含む。ドリル・ビット・ガイドは、ドリル・ビット・ガイド遠位端および側部を有する。ドリル・ビット・ガイドは、穴に係合するような大きさであり、側部は、それぞれの穴のためにガイド窪みに係合するように配置される。切断部分およびドリル・ビット・ガイドを貫通する大きさのシャフトを有するドリル・ビットが使用される。
上記外科用ツール・システムを使用する方法は、順次のステップを含んでおり、最初に、寛骨臼に配置された寛骨臼カップにドリル・ガイドを配置する。次に、ピンがスロットに係合するまで、ドリル・ガイドをカップ内で回転させる。次に、ドリル・ビット・ガイドの遠位端を貫通穴に配置し、穴のための対応するガイド窪みをドリル・ビット・ガイドの側部に係合させる前または後に、ドリル・ビットをドリル・ビット・ガイドに挿入する。寛骨臼に穴をあける。次に、ドリル・ビットおよびドリル・ビット・ガイドを取り外し、ねじを穴に挿入して締める。
図面を参照すると、図1~図6に示すドリル・ガイド1は、貫通穴3を有する球状基部2を含む。基部2は、全体的に突状の外面と全体的に窪み状の内面とを有し、内面は図4において符号4で示されている。ピン・スロット6を有する梁5が内面4に配置され、内面4を横断する。ピン・スロット6はピン7を収容し、各ピン7はピン・ハンドル8を有する。
図1および図6を参照すると、ピン7は、ばね9によって外方向に付勢されており、ばね9の端部はばねスロット10に配置される。ばね9は、ねじ11とねじ付きブッシュ12によって梁5に固定される。
また、梁5には、ガイド窪み13が設けられる。各ガイド窪み13は、図10および図11に示すガイド・ハンドル30を配置するために穴3と並んでいる。当業者には理解されるように、寛骨臼カップは、ねじまたは他のファスナのための1つの穴を有することができ、または複数の穴10、15、20などを有することができる。本発明のドリル・ガイドは、任意の数の穴を有する寛骨臼カップと共に使用するために作成することができる。
図7および図8は、リバース型股関節寛骨臼カップ20に配置されたドリル・ガイド1aの第2の実施形態を示している。このドリル・ガイドは、図1~図6に示す第1の実施形態の要素のすべてを有するが、ガイド窪み13の周囲に球状基部2aがより多く充填されている点が異なる。ドリル・ガイドを有さない寛骨臼カップ20の断面図が図9に示される。寛骨臼カップ20は、カップ・スロット21と、ステム22と、カップ穴23とを有しており、このカップ穴には任意選択によりねじ溝が形成される。図4および図8に示すように、ドリル・ガイドは、ステム22を受け入れる大きさの開放シャフトを有する。したがって、ドリル・ガイドは、寛骨臼カップ20の窪み部に嵌合するように寸法決めされる。
寛骨臼カップ20が寛骨臼40に配置された後、ドリル・ガイドが寛骨臼カップ20に配置される(図11参照)。寛骨臼カップ20へのドリル・ガイドの配置は、ピン・ハンドル8を互いに向かって握り、ドリル・ガイドを寛骨臼カップ20に配置し、ピン・ハンドル8を解放し、ピン7がカップ・スロット21に係合するまでドリル・ガイドを回転させることによって行われ、これによりドリル・ガイドを所定の位置に固定する。
図10および図11に示すように、ドリル・ガイド・ハンドル30には、シャフト31が設けられており、シャフト31は、シャフト31の遠位端にドリル・ビット・ガイド32が配置されている。ドリル・ビット33は、ドリルが深すぎる穴を形成するのを防止するための止め部34を有する。ドリル・ビット33は、ドリル・ビット・ガイド32に配置される。ドリル・ガイド・ハンドル30は、ドリル・ビット・ガイド32の遠位端をドリル・ガイドの穴3(図1~図7も参照)に配置し、ドリル・ビット・ガイド32の側面を適切なガイド窪み13に載せることによって使用される。
3つの穴3およびガイド窪み13のうち、中央の穴3のための適切なガイド窪みは、中央のガイド窪み13である。例えば中央の左側の穴には、中央の左側にあるガイド窪みが使用される。ドリル・ビット33は、ドリル・ビット・ガイド32に配置することができ、好ましくは、ハンドル30がドリル・ビット・ガイド32をドリル・ガイドに配置する前にドリル・ビット・ガイド32に配置される。各穴があけられた後、ガイド・ハンドル、ビットおよびドリル・ガイドが取り外され、ねじがねじ込まれて締め付けられ、第2および第3の穴に対して工程が繰り返される。
挿入取り外しツール50が図12および図13に示されている。ツール50は、止血鉗子と同様の大きさおよび構造である。ツールは、ツールの近位端のハンドル51およびラチェット部52を含む。図12Aに示すように、ラチェット部52は、止血鉗子に見られるのと同じ種類の歯80を有する。ラチェット部は、止血鉗子と同じ方法で解放可能である。ピン53は、梃子を提供するように配置され、グリッパ54は、遠位端に配置される。ピン53とグリッパ54との間に位置するツールの部分は、任意選択により(例えば、約20°で)傾斜していてもよい(図示せず)。
ツール50の遠位端の拡大図が図14に示され、図15は使用中のツールを示している。図示されているように、ツール50を使用してドリル・ガイドを寛骨臼カップに挿入するか、または寛骨臼カップから取り外すとき、ツール50の遠位端56のグリッパ54の対向する切欠き57は、図示のようにピン・ハンドル8に接触する。ツール50を使用して、ピン・ハンドル8は、ピン7が後退し、ドリル・ガイドが寛骨臼カップに挿入されるか、または寛骨臼カップから取り外されるように、互いに向かって握られる。
本発明のドリル・ガイドの第3の実施形態が図16の断面図でドリル・ガイド60として示されている。ドリル・ガイド60は、図17に断面図で示された従来の寛骨臼カップ70と共に使用される。ドリル・ガイド60は、ねじ付きスリーブ79にねじ込まれ、ねじ11が図1~図6に示すようにばね9を梁5に固定するのと同じ方法でばね69をドリル・ガイドに固定するねじ61を含む。ばね69は、ばね9と同じ種類のばねである。ドリル・ガイド60は、基部62、穴63、ピン67およびピン68を有し、それらのすべては本明細書に記載される本発明のドリル・ガイドの第1および第2の実施形態における対応物と同じように機能する。従来の寛骨臼カップ70には、ピン67によって係合されるカップ・スロット71も設けられる。
本発明の外科用器具は、股関節置換手術において使用される他のツールおよび/またはインプラント要素を含むキットに含まれてもよい。

Claims (1)

  1. 寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入取り外しするドリル・ガイド挿入取外ツールであって、前記寛骨臼カップは、底部から延びるステムを有する窪み部と、前記寛骨臼カップの周縁に近接して前記窪み部に配置されたカップ・スロットと、前記寛骨臼カップを前記寛骨臼に固定するためのねじを収容する1つまたは複数の貫通穴と、を含み、前記ドリル・ガイドは、前記寛骨臼カップの窪み部に嵌合するように寸法決めされ、前記寛骨臼カップに最適に配置されたとき前記カップ・スロットに係合するように配置されたばね荷重式ピンを有し、前記寛骨臼カップの貫通穴とほぼ同心円状に整列し間隔をあけるように寸法決めされた1つまたは複数の貫通穴、および、各穴について設けられたガイド窪みをさらに含み、各ガイド窪みは、前記ドリル・ガイドの周縁部で前記ドリル・ガイドを横切る梁部材に配置されているドリル・ガイド挿入取外ツールおいて、
    ピボット・ピンによって接続され、ピボット・ピンの周りに回転可能である2つのレバーであって、各レバーは近位端と遠位端とを有し、前記近位端の互いに向かう移動が前記遠位端の互いに向かう移動を引き起こすように、前記ピボット・ピンは前記近位端と前記遠位端との間に配置される2つのレバーと、
    前記レバーの近位端のそれぞれに設けられたハンドルと、
    前記レバーの遠位端のそれぞれに設けられた対向する切欠きを有するグリッパと、
    前記レバーの近位端の近くに配置され、前記レバーが互いに向かって移動された後に前記レバーが互いに離れる方向に回転することを防止する解放可能なラチェット部と、
    を具備し、
    前記寛骨臼カップに前記ドリル・ガイドを挿入するに際しては、前記グリッパの切欠きを前記ばね荷重式ピンに配置し、前記ハンドルを互いに向かって移動させることによって前記ばね荷重式ピンを前記ドリル・ガイドから突出しないところまで内向きに移動させて前記レバーを前記ラチェット部でロックし、その後前記ドリル・ガイドを前記ばね荷重式ピンが前記カップ・スロットと整列する位置に回転させ、前記レバーを前記ロック位置から解放して前記ピンを前記カップ・スロット内に移動可能にし、前記挿入取り外しツールを前記ドリル・ガイドから取り外し、
    前記寛骨臼カップから前記ドリル・ガイドを取り外すに際しては、前記グリッパの切欠きを前記ばね荷重式ピンに配置し、前記ハンドルを互いに向かって移動させることによって前記ばね荷重式ピンを前記ドリル・ガイドから突出しないところまで内向きに移動させて前記レバーを前記ラチェット部でロックし、前記ドリル・ガイドを前記寛骨臼カップから引き出す
    ドリル・ガイド挿入取外ツール。
JP2020211099A 2015-07-27 2020-12-21 ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法 Active JP7137867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022079902A JP2022107009A (ja) 2015-07-27 2022-05-16 ドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562197207P 2015-07-27 2015-07-27
US62/197,207 2015-07-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504947A Division JP6826589B2 (ja) 2015-07-27 2016-07-15 寛骨臼カップ・ファスナ用のドリル・ガイド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022079902A Division JP2022107009A (ja) 2015-07-27 2022-05-16 ドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021058629A JP2021058629A (ja) 2021-04-15
JP7137867B2 true JP7137867B2 (ja) 2022-09-15

Family

ID=57884961

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504947A Active JP6826589B2 (ja) 2015-07-27 2016-07-15 寛骨臼カップ・ファスナ用のドリル・ガイド
JP2020211099A Active JP7137867B2 (ja) 2015-07-27 2020-12-21 ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法
JP2022079902A Pending JP2022107009A (ja) 2015-07-27 2022-05-16 ドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504947A Active JP6826589B2 (ja) 2015-07-27 2016-07-15 寛骨臼カップ・ファスナ用のドリル・ガイド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022079902A Pending JP2022107009A (ja) 2015-07-27 2022-05-16 ドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10188407B2 (ja)
EP (1) EP3328319B1 (ja)
JP (3) JP6826589B2 (ja)
KR (1) KR102650025B1 (ja)
CN (1) CN108135703B (ja)
AU (1) AU2016298566B2 (ja)
CA (1) CA2992548C (ja)
ES (1) ES2841599T3 (ja)
HK (1) HK1251441A1 (ja)
WO (1) WO2017019328A1 (ja)
ZA (1) ZA201800303B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1621250S (ja) 2017-05-22 2018-12-25
DE102019100868A1 (de) * 2018-09-13 2020-03-19 Mathys Ag Bettlach Instrument zum Einsetzen und ein Verfahren zum Fixieren eines Gelenk-Implantats
US11826256B2 (en) * 2020-09-03 2023-11-28 Zimmer, Inc. Forming a pilot hole
KR102327079B1 (ko) 2021-01-18 2021-11-16 주식회사 파미니티 인삼 추출물을 포함하는 근육 분화 촉진 및 근육 손상 예방용 조성물
WO2024077305A1 (en) * 2022-10-07 2024-04-11 Anika Therapeutics, Inc. Orthopedic alignment device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194230A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Hogi Medical:Kk 高い把持機能を有する鉗子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428374A (en) * 1978-12-20 1984-01-31 Auburn Robert M Umbilical cord clamping assembly
DE29608453U1 (de) * 1996-05-09 1997-09-11 Link Waldemar Gmbh Co Hüftpfanne und chirurgisches Instrument zum Einsetzen derselben
US7727282B2 (en) 2006-03-17 2010-06-01 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for implanting a prosthesis
US20090177239A1 (en) * 2007-08-06 2009-07-09 Michael Castro Cervical plate instrument kit
KR101904030B1 (ko) * 2010-06-08 2018-10-05 스미스 앤드 네퓨, 인크. 임플란트 부품 및 방법
CN201958954U (zh) * 2011-01-28 2011-09-07 常州好利医疗器械有限公司 髋臼钻孔器
US9125669B2 (en) * 2011-02-14 2015-09-08 Mako Surgical Corporation Haptic volumes for reaming during arthroplasty
DE102011050019A1 (de) 2011-04-29 2012-10-31 Aesculap Ag Chirurgische Adaptervorrichtung für ein Gelenkimplantat und chirurgisches System
WO2013022586A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Hip Innovation Technology Llc Orthpedic instrument, system and method for implanting an acetabular cup

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194230A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Hogi Medical:Kk 高い把持機能を有する鉗子

Also Published As

Publication number Publication date
EP3328319A1 (en) 2018-06-06
EP3328319A4 (en) 2019-07-10
JP2022107009A (ja) 2022-07-20
US20180214164A1 (en) 2018-08-02
KR102650025B1 (ko) 2024-03-21
JP2018523520A (ja) 2018-08-23
CN108135703B (zh) 2020-06-23
JP6826589B2 (ja) 2021-02-03
NZ739114A (en) 2021-08-27
ES2841599T3 (es) 2021-07-08
CA2992548A1 (en) 2017-02-02
ZA201800303B (en) 2019-09-25
HK1251441A1 (zh) 2019-02-01
AU2016298566B2 (en) 2020-08-06
KR20180059749A (ko) 2018-06-05
JP2021058629A (ja) 2021-04-15
CA2992548C (en) 2023-05-23
AU2016298566A1 (en) 2018-02-08
EP3328319B1 (en) 2020-10-14
CN108135703A (zh) 2018-06-08
WO2017019328A1 (en) 2017-02-02
US10188407B2 (en) 2019-01-29
BR112018001628A2 (pt) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7137867B2 (ja) ドリル・ガイド挿入取外ツール及びドリル・ガイド挿入取外ツールを用いて寛骨臼カップにドリル・ガイドを挿入する方法及び寛骨臼カップからドリル・ガイドを取り外す方法
RU2693349C1 (ru) Хирургические режущие инструменты
EP2192862B1 (en) Dual reamer driver
US20020082606A1 (en) Drill guide
CN108135705B (zh) 用于植入髋关节置换假体的手术托盘、器械及方法
JP5248498B2 (ja) ピンを抜き取るためのツール
US20210196288A1 (en) Bone reamer and methods of use
JP2018523520A5 (ja)
JP2016209435A (ja) 開骨器具および開骨器具セット
EP2708192A1 (en) Bone graft shaper
CA3070859A1 (en) Surgical drill guide
JP2023505746A (ja) 骨移植片を準備するための装置及び方法
NZ739114B2 (en) Drill guide for acetabular cup fasteners
BR112018001628B1 (pt) Sistema de ferramenta cirúrgica, e, kit
CA3068249A1 (en) Radial-capitellar implant
NZ739971B2 (en) Surgical trays, instruments and methods for implanting a hip replacement prosthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220516

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220516

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220530

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220713

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150