JP7137574B2 - 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装 - Google Patents

改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装 Download PDF

Info

Publication number
JP7137574B2
JP7137574B2 JP2019546204A JP2019546204A JP7137574B2 JP 7137574 B2 JP7137574 B2 JP 7137574B2 JP 2019546204 A JP2019546204 A JP 2019546204A JP 2019546204 A JP2019546204 A JP 2019546204A JP 7137574 B2 JP7137574 B2 JP 7137574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochemical cell
aqueous solution
cathode
electrochemical
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019546204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510136A (ja
Inventor
ポール デュークス サイモン
ワイ ジーユー ジョージ
グリフィス ジョシュア
ジェイ ショー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evoqua Water Technologies LLC
Original Assignee
Evoqua Water Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evoqua Water Technologies LLC filed Critical Evoqua Water Technologies LLC
Publication of JP2020510136A publication Critical patent/JP2020510136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137574B2 publication Critical patent/JP7137574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • C02F1/4674Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation with halogen or compound of halogens, e.g. chlorine, bromine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0656Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by electrochemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/4613Inversing polarity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/46135Voltage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/4614Current
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46145Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4616Power supply
    • C02F2201/46175Electrical pulses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4618Supplying or removing reactants or electrolyte
    • C02F2201/46185Recycling the cathodic or anodic feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/04Oxidation reduction potential [ORP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/22O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/23O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/30H2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/40Liquid flow rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/28Per-compounds
    • C25B1/30Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • C25B15/023Measuring, analysing or testing during electrolytic production
    • C25B15/025Measuring, analysing or testing during electrolytic production of electrolyte parameters
    • C25B15/029Concentration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • C25B15/023Measuring, analysing or testing during electrolytic production
    • C25B15/025Measuring, analysing or testing during electrolytic production of electrolyte parameters
    • C25B15/029Concentration
    • C25B15/031Concentration pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/138Water desalination using renewable energy
    • Y02A20/144Wave energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、35USC§119(e)に基づいた、2017年3月8日に提出された米国仮出願第62/468,544号(発明の名称“Implementation of Feedback Control for Improved Electrochemical System Design”)、2017年3月6日に提出された米国仮出願第62/467,518号(発明の名称“Half-Cell Electrochemical Configurations for Self-Cleaning Electrochlorination Devices”)、及び2017年3月9日に出願された米国仮出願第62/469,224号(発明の名称:“Pulsed Power Supply for Sustainable Redox Agent Supply for Hydrogen Abatement During Electrochemical Hypochlorite Generation”)の優先権を主張し、これら出願のそれぞれの全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。
本明細書で開示される態様及び実施形態は、一般に電気化学デバイスに関し、より具体的には、電気塩素化セル及び電気塩素化デバイス、それらを作動させる方法、ならびにそれらを利用するシステムに関する。
一態様によれば、電気化学セルを作動する方法を提供する。前記方法は、前記電気化学セルのアノードとカソードとの間の前記電気化学セルに水溶液を導入することと、前記電気化学セル内の前記水溶液から生成化合物を生成するのに十分な電圧で、前記アノードから前記カソードの間に電流を印加することと、電圧、前記電気化学セル内で生成された生成物溶液中の溶存水素濃度、及び水素ガス生成に関連する前記水溶液の状態からなる群から選択された少なくとも1つのパラメーターをモニタリングすることと、並びに前記少なくとも1つのパラメータが所定の範囲外であることに応答して、前記アノード及び前記カソードの極性を反転させることと、を有する。
いくつかの実施形態において、前記方法は、前記電気化学セルに導入される前記水溶液の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される前記水溶液の状態を含んでもよい。前記方法は、前記水溶液の状態に基づいて、前記アノードから前記カソードの間に印加される電流の大きさを制御することをさらに有してもよい。前記方法は、前記水溶液の状態に基づいて、前記水溶液の導入量を制御するステップをさらに有してもよい。
いくつかの実施形態において、前記方法は、前記電気化学セル内における水素ガスの生成を抑制するのに十分な前記所定の範囲を選択するステップをさらに有する。
前記方法は、前記アノードから前記カソードとの間に印加される前記電流の大きさを、前記水溶液の流量、前記電圧、及び前記生成物溶液中の溶存水素濃度の少なくとも1つに基づいて制御するステップをさらに有してもよい。
前記方法は、前記電気化学セル外への前記生成物溶液の流量、前記生成物溶液中の前記生成化合物の濃度、及び前記水溶液中の塩化物の濃度の少なくとも1つに基づいて、前記水溶液の導入量を制御するステップをさらに有してもよい。
いくつかの実施形態において、前記方法は、前記電気化学セルの上流側で前記水溶液に酸化剤を導入するステップをさらに有してもよい。前記水溶液に前記酸化剤を導入するステップは、気体酸素、オゾン、空気、酸素富化空気、及び過酸化水素のうちの1種以上を前記水溶液に導入するステップを有してもよい。
前記方法は、前記電圧が約0.5Vと4.0Vと間の範囲外であることに応答して、前記アノード及び前記カソードの極性を反転することを有してもよい。
別の態様によれば、電気塩素化セル中の水素ガスの蓄積を抑える方法を提供するものである。当該方法は、前記電気塩素化セルのアノードとカソードとの間の前記電気塩素化セルに液体電解質を導入することと、
前記アノードから前記カソードの間に印加される電圧、前記電気塩素化セル内で生成される生成物溶液中の溶存水素濃度、並びに前記電気塩素化セルに導入される液体電解質の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される前記液体電解質の状態、からなる群から選択される少なくとも1つのパラメーターをモニタリングすることと、
前記電気塩素化セル内部での水素ガスの発生を抑制するのに十分な範囲の、外側である前記パラメータの少なくとも一つに応答して、前記電気塩素化セル内の前記アノード及び前記カソードの極性を反転することと、を有することが好ましい。
別の態様によれば、電気化学システムを提供するものであって、当該電気化学システムは、入口、出口、アノード及びカソードを有するハウジングを含み、且つ前記ハウジング内にこれらが配置された電気化学セルと、前記電気化学セルの前記入口に流体接続可能な出口を有する水溶液源と、前記電気化学セルで生成された生成物溶液中の溶存水素濃度及び電圧の少なくとも一方を測定するように構築及び配置された第一センサーと、前記第一センサに電気的接続可能であり、且つ所定の閾値を超える、前記電圧及び前記溶存水素濃度の少なくとも一方に応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されるコントローラと、を有する。
前記システムは、前記水溶液の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される前記水溶液の状態を測定するように構築及び配置された第二センサーをさらに有してもよい。いくつかの実施形態において、前記システムは、前記第二センサに電気的接続可能であり、且つ前記水溶液の状態が所定の範囲の外側にあることに応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されたコントローラをさらに有してもよい
いくつかの実施形態において、前記システムは、前記第二センサに電気的接続可能であり、且つ前記水溶液の状態に基づいて、前記電気化学セルへの前記水溶液の導入量を調節するように構成されたコントローラをさらに有してもよい。
前記コントローラは、前記電気化学セルの作動中、前記カソードにおける水素の蓄積を引き起こすのに十分な所定の範囲から外れた、前記生成物溶液中の溶存水素濃度に応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されてもよい。
前記コントローラは、前記水溶液の流量、電圧、前記水溶液中に溶解した酸素の濃度、及び前記水溶液に溶解した水素の濃度のうちの少なくとも1つに基づいて、前記コントローラは、前記アノードから前記カソードの間に印加される電流を調整するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態において、前記システムは、前記電気化学セルの上流側の前記水溶液の供給源に流体接続可能な酸化剤の供給源をさらに有してもよい。前記酸化剤の供給源は、過酸化水素を前記電気化学セルの前記出口から前記水溶液の供給源に送達するように構築及び配置されることが好ましい。前記システムは、前記電気化学セル内に存在する水素ガスの量、前記水溶液中に溶解した水素濃度、前記水溶液中に溶解した酸素濃度、及び前記生成物溶液中に溶解した酸素濃度の少なくとも1つに基づいて、前記水溶液への前記酸化剤の導入量を調整するように構成されたコントローラをさらに有してもよい。
前記システムは、前記生成物溶液中の生成化合物の、流量、pH、ORP、温度、及び濃度からなる群から選択される前記生成物溶液の状態を測定するように構築及び配置された第三センサーをさらに有してもよい。
いくつかの実施形態において、前記システムは、前記第三センサに電気的接続可能であり、且つ前記生成物溶液の状態に基づいて、前記電気化学セルへの前記水溶液の導入量を調節するように構成されたコントローラをさらに有してもよい。
前記水溶液の供給源は、海水、汽水、及びブラインのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
さらに別の態様によれば、電気化学セルの作動を容易にする方法を提供する。当該方法は、入口、出口、アノード、及びカソードを有するハウジングを含み、かつ前記ハウジングの内部にこれらが配置された電気化学セルと;前記電気化学セル内で生成された生成物溶液中の溶存水素濃度及び電圧の少なくとも一方を測定するように構築及び配置された第一センサーと;前記電気化学セルの入口に流体接続可能な液体電解質の状態を測定するよう構築及び配置された第二のセンサーと、この際、前記状態は、前記液体電解質の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択され;前記第一センサ及び第二センサのうちの1以上に電気的接続可能であるコントローラと、この際、前記コントローラは、電圧、前記生成物溶液中の溶存水素濃度、及び所定の範囲から外れた前記液体電解質の状態の少なくとも1つに応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されている;を含む電気化学システムを提供するステップ、
前記液体電解質を前記電気化学セルの前記入口に接続するための指示を提供するステップ、並びに
前記電気化学セルの出口を使用箇所に接続するための指示を提供するステップ、を有してもよい。
いくつかの実施形態において、前記電気化学セルを含む前記電気化学システムを提供することは、電気塩素化セルを含む電気化学システムを提供することを含み、前記液体電解質を前記電気化学セルの前記入口に接続するための指示を提供することは、塩化物含有水溶液を、前記電気化学セルの入口へ接続するための指示を提供することを含む。
本開示は、前述の態様及び/又は実施形態のいずれか1つ以上のすべての組み合わせ、ならびに発明の詳細な説明及び全実施例に記載の実施形態のいずれか1つ以上との組み合わせを企図する。
添付図面は縮尺通りに描かれていることを意図していない。図面において、様々な図に示される同一又はほぼ同一の各構成要素は、同様の数字で表されている。明確にするために、すべての構成要素がすべての図でラベル付けされているわけではない。
電気化学セルを稼働する際に経験される印加電圧の経時変化を示すグラフである。 電気化学セルの一実施形態の等角図である。 電気化学システムの一実施形態の一部の概略図である。 電気化学システムの別の実施形態の一部の概略図である。 電気化学システムの別の実施形態の一部の概略図である。 電気化学システムの一実施形態の概略図である。 電気化学システムの別の実施形態の概略図である。 塩度あたりの溶液の導電率を示すグラフである。 試験データを取得するために使用される実験用電気化学セルの概略図である。 図10Aは、例示的な電気化学セルの1つの実験稼働による、経時的な印加電流を示すグラフである。図10Bは、図10Aの実験稼働中に測定された、経時的な検出電圧を示すグラフである。 図11Aは、例示的な電気化学セルの別の実験稼働による、経時的な印加電流を示すグラフである。図11Bは、図11Aの実験稼働中に測定された、経時的な検出電圧を示すグラフである。 例示的な電気化学セルの別の実験稼働中に測定された、経時的な検出電圧を示すグラフである。 図13Aは、一実施形態による、電気化学セルの概略図である。図13Bは、一実施形態による、電気化学セルの概略図である。 一実施形態による、特定のパラメータセットで作動するシステムのIV曲線を示す図である。 別の実施形態による、特定のパラメータのセットで作動するシステムのIV曲線を示す図である。 別の実施形態による、特定のパラメータのセットで作動するシステムのIV曲線を示す図である。 さらに別の実施形態による、特定のパラメータのセットで作動するシステムのIV曲線を示す図である。 図15Aは、電気化学セルの一実施形態の一部の概略図である。図15Bは、電気化学セルの別の実施形態の一部の概略図である。図15Cは、電気化学セルの別の実施形態の一部の概略図である。図15Dは、電気化学セルのさらに別の実施形態の一部の概略図である。 図16Aは、様々な塩度の溶液を流している電気化学セルの面積あたりのチャネル抵抗を示すグラフである。図16Bは、様々な塩度の溶液を流している電気化学セルの直径あたりのチャネル抵抗を示すグラフである。 図17Aは、電気化学セルの一実施形態の一部の概略図である。図17Bは、電気化学セルの別の実施形態の一部の概略図である。 電気化学セルの一実施形態の概略図である。
本明細書で開示される態様及び実施形態は、一般に、次亜塩素酸ナトリウムなどの消毒剤を生成する電気化学デバイス、高度な酸化プロセス(AOP)などの水処理用電気化学デバイス、及びそのようなデバイスで生成される水素の低減方法に関する。「電気化学デバイス(electrochemical device)」及び「電気化学セル(electrochemical cell)」という用語ならびにそれらの文法的変形は、「電気塩素化デバイス(electrochlorination devices)」及び「電気塩素化セル(electrochlorination cells)」ならびにそれらの文法的変形を包含すると理解されるべきである。
本明細書で開示される態様及び実施形態は、1つ以上の電極を含むものとして記載される。「金属電極(metal electrodes)」という用語は、他の金属又は合金を含むからなるものを含む電極を除外しないが、本明細書で使用される「金属電極」という用語又はその文法的変形は、1つ以上の金属(例えば、チタン、アルミニウム、又はニッケル)から形成される、1つ以上の金属(例えば、チタン、アルミニウム、又はニッケル)を含む、又は1つ以上の金属(例えば、チタン、アルミニウム、又はニッケル)からなる電極を包含すると理解されるべきである。いくつかの実施形態では、「金属電極」は、異なる金属の複数の層を含み得る。本明細書で開示される実施形態のいずれか1つ以上で利用される金属電極は、電解質溶液による化学的攻撃に対して高い耐性を有する金属又は金属酸化物(例えば、チタン、白金、混合金属酸化物(MMO)、マグネタイト、フェライト、コバルトスピネル、タンタル、パラジウム、イリジウム、銀、金、又はその他のコーティング材料の層)でコーティングされた高導電性金属(例えば、銅又はアルミニウム)のコアを含み得る。「金属電極」は、耐酸化性コーティング、例えば、限定されないが、白金、混合金属酸化物(MMO)、マグネタイト、フェライト、コバルトスピネル、タンタル、パラジウム、イリジウム、銀、金、又はその他のコーティング材料でコーティングされ得る。本明細書に開示される実施形態で利用される混合金属酸化物は、ルテニウム、ロジウム、タンタル(任意選択でアンチモン及び/又はマンガンで合金化される)、チタン、イリジウム、亜鉛、スズ、アンチモン、チタン-ニッケル合金、チタン-銅合金、チタン-鉄合金、チタン-コバルト合金、又はその他の適切な金属若しくは合金のうちの1つ以上の酸化物を含み得る。本明細書に開示される実施形態で利用されるアノードは、白金及び/又はイリジウム、ルテニウム、スズ、ロジウム、若しくはタンタル(任意選択でアンチモン及び/又はマンガンで合金化される)のうちの1つ以上の酸化物でコーティングされ得る。本明細書に開示される実施形態で利用されるカソードは、白金及び/又はイリジウム、ルテニウム、及びチタンのうちの1つ以上の酸化物でコーティングされ得る。本明細書で開示される実施形態で利用される電極は、チタン、タンタル、ジルコニウム、ニオブ、タングステン、及び/又はシリコンのうちの1つ以上のベースを含み得る。本明細書に開示されるいずれかの電気化学セルの電極は、プレート、シート、箔、押出物、及び/又は焼結物として、又はそれらから形成され得る。
本明細書で使用される「管(tube)」という用語は、円筒形の導管を含むが、他の断面形状を有する導管、例えば、正方形、長方形、楕円形、又は長円形の形状を有する導管、あるいは任意の規則的又は不規則な多角形として形作られた断面形状を有する導管を除外しない。
本明細書で使用される「同心管(concentric tubes)」又は「同心螺旋(concentric spirals)」という用語は、共通の中心軸を共有する管又は交互配置螺旋を含むが、同心管又は交互配置螺旋のセット内の各同心管又は交互配置螺旋の必ずしも中心ではない共通軸を囲む管又は交互配置螺旋、あるいは互いにオフセットされた軸を有する管又は交互配置螺旋を除外しない。
本開示は、電気塩素化セル及び電気塩素化デバイスの様々な実施形態を説明するが、本開示は、電気塩素化セル又は電気塩素化デバイスに限定されず、本明細書に開示される態様及び実施形態は、複数の目的のいずれか1つのために使用される電解セル及び電気化学セルに適用可能である。
電気塩素化セルは、通常、海洋、オフショア、地方自治体、産業及び商業用途で使用される。電気塩素化セルの設計パラメータ、例えば、電極間の間隔、電極の厚さ及びコーティング密度、電極面積、電気接続の方法などは、様々な用途に合わせて選択され得る。本明細書で開示される態様及び実施形態は、電極の数、電極間のスペース、電極材料、電極間の任意のスペーサの材料、電気塩素化セル内のパス回数、又は電極コーティング材料に限定されない。
電極で化学反応を生成する電気化学デバイスは、産業的実施及び自治体の実施において広く使用されている。現在の電気塩素化モジュールの設計と制御は、かなりの期間、変化のないままである。これらのシステムにおける電気化学セル機能に関する2つの産業上の懸念は、カソードのスケーリングと水素生成である。これらの問題を軽減する従来の方法は、生成され得る次亜塩素酸塩の全体的な強度を制限する。次亜塩素酸塩を効率的に生成しながら、これらの懸念の両方に対処するシステムについてのニーズが存在する。
供給溶液は制限されないものの、電気塩素化システムには、一般に、ブライン、汽水、又は海水が供給される。海水は一般に、約3.0%~4.0%の塩度を有し、例えば、海水は約3.5%、3.6%、又は3.7%の塩度を有し得る。海水は、ナトリウムイオン、塩素イオン、マグネシウムイオン、硫酸イオン、カルシウムイオンを含む溶解イオンを含む。海水は、硫黄、カリウム、臭化物、炭素、及びバナジウムのうちの1つ以上をさらに含み得る。海水は、約35,000mg/lの総溶解固形分(TDS)を含み得る。一般に、ブラインは約3.5%を超の塩度を有する。例えば、ブラインは、約4.0%、4.5%、5.0%、7.5%、又は約10%の塩度を有し得る。ブラインは、約35,000mg/l超のTDS含有量を有し得る。飽和ブラインは、最大約25.0%の塩度を有し得る。汽水は一般に3.5%未満の塩度を有する。汽水は、約3.0%、2.5%、2.0%、又は1.0%の塩度を有し得る。汽水は、約35,000mg/l未満のTDS含有量を有し得る。例えば、汽水は、約1,000mg/l~約10,000mg/lのTDS含有量を有し得る。
供給溶液は、図8のグラフに示されるような導電率を有し得る。一般に、塩度に依存して、供給流の導電率は約0~25S/cmである。約0.5%~2.0%の塩度を有する汽水は、約0.5S/cm~約4.0S/cm、例えば、約0.8S/cm又は約3.0S/cmの導電率を有し得る。約3.5%の塩度を有する海水は、約4.5S/cm~5.5S/cm、例えば、約5.0S/cm又は約4.8S/cmの導電率を有し得る。約5.0%~10%の塩度を有するブラインは、約7S/cm~13.0S/cm、例えば、約12.6S/cmの導電率を有し得る。約25%の塩度を有する飽和ブラインは、約20.0S/cm~約23.0S/cm、例えば、約22.2S/cmの導電率を有し得る。一般に、塩度及び導電率は、図8のグラフの線形関係y=0.9132x+1.6332に従う場合があり、式中、yは導電率(S/cm)であり、xは塩度%(%NaCl)である。
ブラインベースのシステムでは、作動中にpHが変化するため、電気塩素化システムの作動により、アノードでCl及び酸(例えば、HCl)が生成され、カソードで水酸化物及びHガスが生成される。塩化ナトリウムと水から次亜塩素酸ナトリウムを生成するための電気化学反応(電気塩素化)は以下を含む:
アノードでの反応:2Cl → Cl+2e(E ox=-1.358V)
カソードでの反応:2HO+2e → H+2OH(E red=-0.8277V)
溶液中:Cl+2OH → ClO+Cl+H
全反応:NaCl+HO → NaOCl+H
これらの反応では、記載されている電位は、反応物及び生成物が1Mの濃度(活性)の条件下、ならびに標準条件下(25℃、1気圧)における電位である。
上記の反応から、塩化ナトリウムと水から次亜塩素酸ナトリウムを電気化学的に生成する副産物は水素であることがわかる。電気塩素化セル内での水素の生成は望ましくない。水素濃度が水中における水素の溶解限度を超えるのに十分な水素が生成されると、水素は水素ガスとして発生する可能性があり、爆発の危険がある。電気塩素化セル内に存在する水素ガスは、電気塩素化セルの電極の部分をセル内の電解質との接触からシールドし、有効電極面積を減らし、次亜塩素酸ナトリウムの生成効率を低下させる可能性がある。さらに、電気塩素化セル内の電極がしばしば形成されるチタンなどの材料への水素の拡散は、電極の脆化につながり、電極の機械的故障の可能性を高め得る。
ガス生成には、爆発限界以下に水素を除去又は希釈するための装置と方法の使用が必要である。したがって、塩化ナトリウムと水から次亜塩素酸ナトリウムを生成するための電気塩素化システムは、溶液及び/又は大気から水素を除去するか、あるいは少なくとも水素ガスの濃度を水素ガスが発火し得る濃度よりも低く保つために、通常、気液分離器及び/又は送風機を装備している。しかしながら、これらの気液分離器及び/又は送風機は、電気塩素化システムの資本及び運転コストを増加させる。
水素ガス生成を制限する1つのアプローチは、あらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に援用される国際出願公開第2017/049052号に一般的に記載されているように、システムに酸化剤を導入することである。酸素の還元反応は、水素の生成よりも低い電位を有する。該反応は次の通りである:
2HO+2e → H+2OH(E=-0.8277V)
+2HO+4e → 4OH(E=0.401V)
2番目の反応は、水の還元機構である。したがって、塩化物含有水溶液への酸素の添加により、アノード及びカソードでの塩素と水酸化物を生成する反応が、
A1:アノードでの反応:2Cl → Cl+2e(E ox=-1.358V)
C1:カソードでの反応:2HO+2e → H+2OH(E red=-0.8277V)
cell=2.19V
から、
A1:アノードでの反応:2Cl → Cl+2e(E ox=-1.358V)
C2:カソードでの反応:O+2HO+4e → 4OH(E red=0.401V)
cell=0.96V
に変化する可能性がある。
塩化物含有水溶液への酸素の添加は、これらの反応における水素の生成及び/又は蓄積を排除し、塩素及び水酸化物の生成に必要な電圧を半分以上低減させ得る。したがって、塩化物含有水溶液への酸素の添加は、電気塩素化セルにおける塩化ナトリウム及び水からの次亜塩素酸ナトリウム生成の副産物としての水素の形成及び/又は蓄積を減少又は抑制するだけでなく、次亜塩素酸ナトリウム生成プロセスのエネルギー効率を高め得る。
周囲温度及び周囲圧力における純水中の最大酸素溶解度はわずか約5~10ppmであるため、酸素の供給は困難な場合がある。酸素の低い溶解度を克服するための1つのアプローチは、大気圧下における水溶液中の酸化剤の溶解度と比較して、水溶液中の酸化剤の溶解度を高めるために、大気圧より高い圧力下で酸素を注入することである。ただし、特定のシステムは圧力の物理的な制限を有し得る。
本明細書で開示される態様及び実施形態は、電気エネルギーの導入による化学物質生成のための電気化学セル、及びそのような電気化学セルの構築方法及び作動方法を含む。開示された特徴及び方法は、他の形態の電気化学セルにおける使用、及び他の化学物質の生成についても同様に考慮されるが、具体的には、塩化物含有(例:塩化ナトリウム含有)水溶液、例えば、海水、汽水、又はブラインから次亜塩素酸ナトリウムを生成するように構成された電気塩素化セルが参照されるであろう。
一般に、生成される次亜塩素酸塩の全体的な強度に影響する複数のパラメータ間に相互作用がある。そのようなパラメータには、例えば、供給組成、電極の設計、印加電流/印加電圧、pH、流量、酸化剤濃度、及び温度が含まれる。これらのパラメータの1つ以上を制御して、適切な生成物を生成することができる。さらに、これらのパラメータの1つ以上を制御して、水素の生成などの不所望の結果を制限することができる。
電気化学セルシステムの性能は、供給流の組成に依存し得る。供給組成を制御することにより、次亜塩素酸塩の生成濃度を高め、水素生成などの不所望の結果を低減させることができる。特定の理論に拘束されることを望まないが、アノード電流と溶液中のNaCl濃度は、Clの生成速度に影響を与える可能性があり、Clの生成速度は、溶液中で形成されるNaOClの量に影響を与える可能性があると考えられている。したがって、システムの体積流量に対して形成されるNaOClの量は、アノード電流と供給組成を制御することにより増加させ得る。カソードでは、電流と電流密度がH及びOHの生成速度に影響を与える可能性がある。そして、これらの生成速度は、システム内のpHと沈殿物の形成に影響を与える可能性がある。
供給流は、例えば、海水、汽水、又はブラインなどの食塩水溶液を含み得る。いくつかの実施形態では、供給流のNaCl濃度を制御することで、形成されるNaOClの量を制御することができるかもしれない。約10,000~16,000ppmのNa濃度と約18,000~約23,000ppmのCl濃度を有する標準的な供給組成では、Na及びClの濃度を上げることでNaOCl生成を増加させることができる。そのような標準的な供給組成では、最大約2,000ppmのNaOCl生成濃度を達成することができる。
いくつかの実施形態では、供給組成は、酸の投与によって制御することができる。酸の注入はpHを低下させることができ、したがって不所望の副産物の形成を制限することができる。いくつかの実施形態では、供給流のpHはセンサーによって測定することができる。その測定値は、pH測定に応じて供給流に酸を投与するように構成された酸注入システムに伝達され得る。供給組成物は、本明細書に開示されるpHを制御する他の任意の方法によって制御され得る。
特定の実施形態では、生成物溶液の一部は、供給流に再循環され得る。生成物溶液は、例えば、酸化剤として再循環することできるHを含み得る。供給流に対する再循環の比率は、例えば制御バルブによって制御され得る。生成物溶液の一部を供給流に再循環させることにより、生成される次亜塩素酸塩の全体的な強度を高めることができる。生成物の再循環を採用すると、安定な次亜塩素酸塩生成物を生成するのに必要な電気化学セルの必要数が減らすことができ、システムの全体的な設置面積が減り、最終用途の選択肢が増やすことができる。
本明細書で開示されるシステム及び方法は、電極のスケーリングを軽減、緩和、最小化、抑制、又は排除するための特徴を有する電気化学セルを含み得る。いくつかの実施形態では、pH制御は、カソードでの不所望の副産物の沈殿を制限し得る。従来の電気化学セルの作動中、カソードの局所pHは11に達するか、又は11を超えることができる。このような高い局所pHは、Mgイオン及びCaイオンの沈殿を引き起こし、電極上にスケーリングを生成する場合がある。いくつかの実施形態では、カソードの局所pHは約8~9に制御される。電気化学セル内の平均pHは、約6~9、例えば約7~8に制御され得る。
pHのフィードフォワード制御が実施され得る。いくつかの実施形態では、供給物のpHはセンサーで測定される。システムの1つ以上のパラメータは、pH測定値に応じて調整され得る。例えば、供給組成、流量、印加電流/印加電圧、又は1つ以上の電極での酸化剤濃度を調整して、pHを所望の範囲内に調整することができる。いくつかの実施形態では、pHは、pH調整剤、例えば鉱酸又はNaOHなどの腐食剤の添加により制御され得る。測定値は、1つ以上の作動パラメータを調整してpHを制御できる注入システムに伝達され得る。注入システムは、供給溶液のpH又は電気化学セル内の溶液のpHを制御し得る。追加的又は代替的に、pHのフィードバック制御が実施され得る。例えば、生成物のpHはセンサーで測定され得る。本明細書に記載されているように1つ以上のパラメータが調整され得るか、又は本明細書に記載されているように1つ以上の作動パラメータを調整できる注入システムに測定値が伝達され得る。
本明細書に開示されるシステム及び方法は、アノード及びカソードの周期的な極性反転を使用して、例えば電極での局所pHを制御することにより、カソードでの水素ガスの生成又は蓄積を緩和、最小化、抑制、又は排除することができる。一部の電気化学セルでは、スケーリングを低減するため、長期間の作動後に、例えば12時間ごと又は1日おきに、極性が反転させられる。本明細書に開示されるように、極性は、水素ガスの形成を制限するためにより頻繁に反転され得る。例えば、システム条件によっては、水素ガスの生成を制限するために、極性が数分ごとに反転され得る。
水素ガスの生成を制限するために極性を反転させることは、スケーリングの形成も制限し得る。電気化学セルの作動中、水素と副産物がカソードに蓄積する一方で、局所的な酸生成は典型的にはアノードで生じる。極性を反転させると、酸が以前のカソード(現在のアノード)で生成され、カソードでの水素ガス及び沈殿物の局所的な生成が制限され得る。また、現在のアノードでの酸の生成は、局所的なpHを制御し、電極での副産物のさらなる沈殿を最小限に抑え、スケーリングを防ぐことができる。
極性反転シーケンスは、対称的又は非対称的に生じ得る。いくつかの実施形態では、極性は数分ごとに、例えば、2分ごと、5分ごと、10分ごと、15分ごと、20分ごと、30分ごと、40分ごと、50分ごと、又は60分ごとに反転される。いくつかの実施形態では、極性は数時間ごと、例えば、1時間ごと、2時間ごと、3時間ごと、4時間ごと、5時間ごと、6時間ごと、7時間ごと、8時間ごと、9時間ごと、10時間ごと、11時間ごと、12時間ごと、18時間ごと、又は24時間ごとに反転される。各極性反転は、数分から数時間続くことがある。極性反転サイクルのタイプ及び長さは制限されない。一般に、極性反転サイクルのタイプ及び長さは、供給組成及び電気化学セルの条件に依存し得る。極性反転のタイプ及び長さは、電気化学セル内の平均pH、又はアノード若しくはカソードでの局所pHに依存し得る。いくつかの実施形態では、極性反転は、所望の範囲外のpH測定値に応答して実施され得る。
温度は、生成物の生成と反応速度に影響を与え得る。いくつかの実施形態では、温度は約-2~45oCに制御される。この温度範囲外では、供給溶液が電極触媒と反応して不安定な副産物を形成し得る。温度のフィードバック制御又はフィードフォワード制御が実施され得る。いくつかの実施形態では、供給物又は生成物溶液の温度が温度計で測定される。システムの1つ以上のパラメータは、温度測定値に応じて調整され得る。例えば、流量、pH、温度、又は溶存酸素濃度は測定値に応じて調整され得る。温度は、例えば、熱交換器を用いて調整され得る。
本明細書で開示されるシステム及び方法は、電気化学セル内での水素ガスの形成及び/又は電気化学セル内の電解質に溶解した水素の形成を軽減、緩和、最小化、抑制、又は排除するための特徴を有する電気化学セルを含む。水素軽減の実施は、電流密度、流量、溶存水素濃度、及び/又は溶存酸素濃度の関数(任意選択で圧力の関数として)であり得る。さらに、水素ガスの生成は、温度、pH、組成、及び電気化学セル内のカソードに近接する溶液の酸化還元電位の関数であり得る。これらのパラメータ間の関係は、電流及び電圧をスキャンし、IV曲線をプロットすることで定量化することができる。水生成から水素生成への移行点は、IV曲線から特定することができる。電圧が水素ガスの生成を示す閾値を超えると、IV曲線は変曲点を示す。前述のパラメータを調整することにより、システム全体のパフォーマンスを調整することができる。
本明細書に開示される方法は、生成化合物を生成するのに十分な電圧で、アノードとカソードの間に電流を印加することを含み得る。電流は、変化が必要になるまで、コンスタントモードで印加され得る。例えば、アノード及びカソードの極性反転が適用されるか、電流がパルス波形で印加されるまで、電流はコンスタントに印加され得る。例えば、1つ以上のパラメータがカソードで水素ガスが生成され得ることを示す場合に、そのような変化が生じ得る。
一般的に、安全対策として、Hガスの排出はモニター及び制御され得る。Hガスはセンサーで測定され得る。本明細書で開示される1つ以上の方法は、生成物中又はシステム内のHガスの高測定値に応じて実施され得る。
アノードとカソードの間の電圧を測定して、電気化学セル内でいつ水素ガスが発生し始めるかを決定することができる。電位の相違及び電圧は、電極及び触媒の選択、溶液導電率、又は溶液の塩分などの関数であってもよい。さらに、温度、pH、流体の組成などのパラメータは、水素ガスが生成され始める電圧に影響を及ぼし得る。圧力は、流体中の酸素の拡散性を増加させる可能性があり、したがって、圧力、流量、及び乱流の増加はまた水素ガスが生成され始める電圧にも影響を及ぼし得る。図14A~14Dのグラフに示されるように、IV曲線の変曲点は、水素ガスが生成される電圧を示す。
図14Aに提示されたデータは、様々な圧力における流量3.1m/秒についての変曲点の変化(約1.0V~約1.5V)を示す。図14Bに提示されたデータは、様々な流量で約1.4barの圧力で注入された酸素についての変曲点の変化(約0.8V~約1.1V)を示す。約6.9barで導入された空気は、1.4barで注入された酸素と同様の溶存酸素含有量を生成する。図14Cに提示されたデータは、様々な流量で約3.1barで注入された酸素についての変曲点の変化(約1.0V~約1.3V)を示す。図14Dに提示されたデータは、様々な流量で約6.9barで注入された酸素についての変曲点の変化(約1.0V~約1.5V)を示す。
いくつかの実施形態では、電気化学セル内での水素ガスの発生を制限するために、電圧は上記で特定されたいずれかの範囲内又はそれ以下に維持され得る。流量に応じて1.4barで酸素を導入するシステム又は6.9barで空気を導入するシステムでは、電圧は約0.8V未満、約0.9V未満、約1.0V未満、又は約1.1V未満に維持され得る。流量に応じて約3.1barで酸素を導入するシステムでは、電圧は約1.0V未満、約1.2V未満、又は約1.3V未満に維持され得る。流量に応じて約6.9barで酸素を導入するシステムでは、電圧は約1.0V未満、約1.1V未満、約1.2V未満、約1.3V未満、約1.4V未満、又は約1.5V未満に維持され得る。電圧に応じて約3.1m/秒の流量を流すシステムでは、電圧は約1.0V未満、約1.1V未満、約1.2V未満、約1.3V未満、約1.4V未満、又は約1.5V未満に維持され得る。さらなるパラメータが、図14A~図14Dに示されるグラフから決定され得る。
いくつかの実施形態では、水素ガスの生成がないことに関連する所定のパラメータ内にシステムを維持するために、条件が制御される。アノード-カソードペア間に印加される電流は、水素ガスの発生を引き起こす可能性のあるパラメータ表示条件に応じて変更又は反転され得る。システムのパラメータに応じて、電圧を約4.0V未満、約3.0V未満、約2.0V未満、約1.5V未満、約1.0V未満、又は0.5V未満に維持するように、条件が制御され得る。電圧を約0.5V~約1.5Vに維持するように、パラメータが制御され得る。電圧を約1.5V~約4.0Vに維持するように、パラメータは制御され得る。電圧を約0.5V~約4.0Vに維持するように、パラメータが制御され得る。
いくつかの実施形態では、プロセス溶液への酸化剤(例えば、酸素)の添加は、これらの反応における水素の生成及び/又は蓄積を排除し得る。酸化剤の添加はまた、塩素及び水酸化物の生成に必要な電圧を半分以上低減させ得る。したがって、いくつかの実施形態では、酸化剤の添加は、電気塩素化セル内における塩化ナトリウム及び水からの次亜塩素酸ナトリウム生成の副産物としての水素の形成及び/又は蓄積を低減又は抑制し得るだけでなく、次亜塩素酸ナトリウムの生成プロセスのエネルギー効率を高め得る。
空気又は酸素に加えて、又は空気又は酸素の代替として、酸化剤は、酸素富化空気、オゾン、二酸化炭素、過酸化水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、硝酸、亜酸化窒素、硝酸塩、硫酸、ペルオキシ硫酸、ペルオキシ一硫酸、六価クロム化合物、過マンガン酸塩化合物、過ホウ酸ナトリウム、硝酸カリウム、又は既知の酸化化合物のいずれか1つ以上を含み得る。酸化剤は、気体、固体、又は液相剤であり得る。酸化剤は、電気化学セルの生成物を含み得る。例えば、酸化剤は、電気化学セルによって生成されたHであり得る。酸化剤は、電子が水分子に侵入して遊離水素を生成することを阻止するのに十分に低い還元電位を有する任意の化合物を含み得る。酸化剤は、標準水素電極に対して-0.8277ボルト未満よりも負でない(less negative than -0.8277 volts)還元電位を有する任意の化学物質を含み得る。酸化剤の還元電位は、濃度、温度、触媒の効果などの速度論的因子に基づいて変化し得る。
酸化剤をプロセス溶液に導入することは、該溶液を酸化剤ガスと接触させること、又は酸化剤含有液を該溶液に注入することを含み得る。酸化剤は、供給流又は別のプロセス溶液に導入され得る。いくつかの実施形態では、酸化剤ガスは酸素含有ガスである。酸化剤含有液は、酸素含有液であり得る。
溶存酸素濃度の制御が実施され得る。いくつかの実施形態では、溶存酸素濃度は、供給物中又はシステム内で、センサーを用いて測定され得る。測定値は、システム内の溶存酸素の濃度を制御するために、酸素ガス又は溶液中の溶存酸素を導入し得る注入システムに伝達され得る。いくつかの実施形態では、溶存酸素濃度は、約1~100ppm以内に制御される。溶存酸素濃度は、少なくとも約1ppm、少なくとも約5ppm、少なくとも約10ppm、少なくとも約20ppm、少なくとも約30ppm、少なくとも約40ppm、少なくとも約50ppm、少なくとも約60ppm、少なくとも約70ppm、少なくとも約80ppm、少なくとも約90ppm、少なくとも約95ppm、又は少なくとも約100ppmに制御され得る。加圧下で酸化剤を注入するか、加圧下で水溶液を導入することにより、溶存酸素濃度を高めることができる。
いくつかの実施形態では、酸化還元電位(ORP)は、供給物中、システム内、又は生成物において、センサーを用いて測定することができる。システムの任意の1つ以上のパラメータは、ORP測定値に応じて調整され得る。例えば、溶存酸素濃度、流量、pH、温度、又は供給組成は、ORP測定値に応じて調整することができる。
システム内の溶液の組成は、供給流の流量又は流速を変更することで、変更することができる。一般に、流量又は流速の増加は、システム内における乱流及び溶液の混合を増加させ得る。通常、反応は電気化学セルのアノード又はカソードで局所的に発生するため、乱流の増加はシステム内の溶液組成及びpHの正規化に影響を与え得る。特に、乱流又は流量の増加は、HやNaOClなどの生成物の生成速度を増加させ、不所望の水素ガスの生成速度を減少させ得る。
流量若しくは流速のフィードバック制御又はフィードフォワード制御が実施され得る。いくつかの実施形態では、供給物の流量又は流速は、流量計で測定される。流量又は流速の測定値に応じて、システムの1つ以上のパラメータが調整され得る。例えば、流量若しくは流速、pH、温度、又は溶存酸素濃度は、該測定値に応じて調整することができる。測定値は、必要に応じて流量又は流速を制御するために、循環ポンプに伝達され得る。流量は、約0.1~30m/時間に制御され得る。流量は、0.1m/時間、0.5m/時間、1.0m/時間、2.0m/時間、3.0m/時間、4.0m/時間、5.0m/時間、6.0m/時間、7.0m/時間、8.0m/時間、9.0m/時間、9.5m/時間、10m/時間、15m/時間、20m/時間、25m/時間、又は30m/時間に制御され得る。
流速は、約1.0m/秒~7.0m/秒の間に制御され得る。流速は、約1.0m/秒、約2.0m/秒、約3.0m/秒、約4.0m/秒、約5.0m/秒、約6.0m/秒、又は約7.0m/秒に制御され得る。いくつかの実施形態では、流速は約2.0m/秒~2.5m/秒に制御され得る。流速は、約2.5m/秒~3.0m/秒に制御され得る。流速は、約3.0m/秒~3.5m/秒に制御され得る。流速は、約4.0m/秒~5.0m/秒に制御され得る。流速は、約5.0m/秒~7.0m/秒に制御され得る。いくつかの実施形態では、流速は、約2.0m/秒、約2.1m/秒、約2.2m/秒、約2.3m/秒、約2.4m/秒、約2.5m/秒、約2.6m/秒、約2.7m/秒、約2.8m/秒、約2.9m/秒、約3.0m/秒、約3.1m/秒、約3.2m/秒、約3.3m/秒、約3.4m/秒、約3.5m/秒、約4.0m/秒、約4.5m/秒、約5.0m/秒、約5.5m/秒、約6.0m/秒、約6.5m/秒、又は約7.0m/秒に制御され得る。乱流及び混合を増加又は減少させるために、必要に応じて流量又は流速は増加又は減少させ得る。例えば、同心管電気塩素化セルは、海水を供給物として使用する海洋用途及びオフショア用途に使用され得る。セルを通過する液体の速度は約2.1m/秒になり得、電極表面の汚れ及びスケーリングの可能性を低減させ得る強い乱流がもたらされる。
さらに、生成物の1つ以上のパラメータ又はシステム内の1つ以上のパラメータを測定して、流量又は流速の必要な調整を決定することができる。例えば、流量又は流速は、システム内の局所pHの測定値又は生成物の組成に基づいて増減され得る。システム内の局所pHが大きく変化してpHを中和する場合、又は生成物の測定が電極のスケーリングがある可能性があることを示す場合、流量又は流速を増加させることができる。
いくつかの実施形態では、システムのpH及びカソードでの局所pHは、流量又は流速を調整することにより制御され得る。供給水のバルクpHは一般に中性範囲内である。例えば、海水のpHは通常約7.5~8.4である。しかしながら、電気化学セル内で発生する反応の動力学は、システム内のpHを上昇させ得る。前述のように、カソード周辺の局所pHは10又は11を超え得る。速度の増加(即ち、乱流及び混合)によって、カソードでの局所OH濃度を増加させることができる。いくつかの実施形態では、カソードでの局所OH濃度を増加させるために、流量を増加させる。したがって、いくつかの実施形態では、流量又は流速を増加させて、カソードでの局所pHを低下させる。
溶解度を超える濃度では、Hが生成されるとガスが放出され、流体体積に置き換わり、カソードを見えなくする場合がある。いくつかの実施形態では、流量及び流速を制御して、カソードでの局所的な流体体積を減少させることができる。同じOH生成速度を維持しながら局所的な流体体積を減少させることにより、カソードの局所pHを上昇させることができる。反応のために電極で適切な体積を確保するために、流量と流速を制御することができる。
システム及び方法は、制御された電流密度で作動され得る。いくつかの実施形態では、電流密度を制御して、水素の生成を抑えながら生成物溶液を生成する。誘導水素生成に対応する電流密度は、他のパラメータによって異なる場合がある。一例では、大気圧で空気にさらされる例示的な供給流(ブライン)の場合、水素生成は約-200A/mの電流密度で開始する場合がある。対照的に、6.9barで空気にさらされる同じ供給流では、約-2,250A/mまで水素の生成が開始されない場合がある。したがって、供給物中の溶存酸素の圧力が高くなると、電流密度の大幅な変化がもたらされ、水素生成の開始前に生成可能な次亜塩素酸ナトリウムの量が増加し得る。同様に、供給流の流量又は酸素化を増加させると、電気化学デバイスがより高い電流密度で作動できるようになるため、水素生成が始まる前により多くの生成物溶液を生成することができる。いくつかの実施形態では、電流密度は、水素の生成を抑えながら生成物溶液を生成するように最適化(即ち、増加)される。パラメータに応じて、電流密度は約-200A/m~-3,000A/mの範囲であり得る。
高い線形流速で作動させることにより、電流を上昇させることができる。特定の理論に拘束されるものではないが、供給流の流量が増加すると、水素との反応により消費される酸素がフレッシュな供給物によって、より迅速に補充され得ると考えられている。したがって、供給流の流量を増やすと、電極がより高い電流密度で作動し、水素生成が始まる前により多くの生成物溶液を生成することができる。いくつかの実施形態では、酸素化の増加は、例えば、流量を増加させるか、又は供給流中の酸化剤の利用可能度を増加させることにより、同様に電流を上昇させ得る。
アノード-カソードペア間の電流は、生成物溶液を生成するのに十分な電圧で印加され得る。一般的に、電気化学セルは、水素のすべての水素又は実質的にすべての水素が、供給流によって供給される酸素と反応することを可能にする印加電流/印加電圧で作動するように設計され得る。いくつかの実施形態では、アノード-カソードペア間に印加される電流/電圧を制御して、遊離水素の生成を制限することができる。いくつかの実施形態では、電流及び電圧は、電気センサーを用いて電極ペア間で測定することができる。例えば、ポテンシオスタットを使用して、電気パラメータを測定し、電流-電圧曲線を生成することができる。電気測定値に応じて、システムの任意の1つ以上のパラメータが調整され得る。例えば、それに応じて、印加電流と印加電圧を調整することができる。いくつかの実施形態では、電気パラメータの測定値に応じて、流量又は供給組成(例えば、酸化剤濃度)を調整することができる。
さらに、供給流の総溶解固形分(TDS)の変動は、その導電率に影響し得る。セルの電圧と導電率は反比例する。したがって、いくつかの実施形態では、電気化学セルの全体的な電力消費は、供給流中のTDS濃度を制御することにより制御することができる。供給流のTDS濃度は、海水、汽水、又はブラインを選択的に導入することによって制御され得る。供給流又は生成流の導電率は、センサーで測定され得る。システムの任意の1つ以上のパラメータは、導電率の測定値に応じて調整され得る。いくつかの実施形態では、流量、供給組成、又はpHは、導電率の測定値に応じて調整され得る。いくつかの実施形態では、酸化剤は、供給流中の酸化剤の飽和限界に到達するように過剰に投与され得る。前述のように、酸素の溶解度限界は、電気化学セル内での水素の生成及び/又は蓄積を排除するための課題となり得る。いくつかの実施形態では、供給流の圧力を増加させるか、又は注入された酸化剤(例えば、酸素又は空気)の圧力を増加させることにより、溶存酸素濃度を増加させることができる。酸素の過剰投与の量は、例えば、電気化学セル内のフロー条件又は乱流、電気化学セル内の酸素の拡散性、作動電流、カソード面積などに依存し得る。
酸化剤は、大気圧よりも高い圧力下で注入され、大気圧下における溶液中の酸化剤の溶解度と比較して、供給流中又はプロセス溶液中の酸化剤の溶解度を増加させることができる。例えば、酸素、空気、及び/又は別の酸化剤は、約1barゲージ~約7barゲージの高圧、約3barゲージ~約5barゲージの高圧、約5barゲージ~約10barゲージの高圧、約10barゲージ~約16barゲージの高圧又は溶液に所望の量の酸化剤を導入するのに望ましい他の任意の圧力で、供給流中に導入され得る。いくつかの実施形態では、酸化剤は、酸素化供給物が電気化学セルに入るときに、電気化学セル内で微小気泡を形成し得る。酸素化水溶液に加えられる圧力は、酸化剤への導入中又は酸化剤への暴露中に供給流に加えられる圧力と比較して低減され得る。
特定の実施形態によれば、分極及び表面吸着などの電気化学反応を阻害する要因を制限又は排除するために、電極はパルス波形で電力を印加することができる。パルス波形で電力を印加すると、電極表面上の分極が最小限に抑えられ、吸着による電極表面のブロッキングが緩和される場合がある。一般に、溶存酸素を低減させるためにカソードが用いられる場合、カソード表面がイオン種でブロックされるようになる場合がある。定電流を維持するには、対応する電圧の上昇が必要とされる。表面触媒作用部位が減少すると、電極の電流密度又は電位が増加する可能性がある。
電極上の一時的な表面吸着ブロックは可逆的であり得る。いかなる特定の理論によっても拘束されることを望まないが、パルス波形の印加は、おそらく一時的な表面吸着ブロックに起因する消耗を克服できると考えられている。パルス波形は、電気分解反応に電子を供給し、分極、表面吸着、及びアクティブモードとパッシブモードの間でオシレーションを引き起こす他のプロセスに起因する電極表面の不活性化を回避する。いくつかの実施形態では、反応効率を改善するために非電気化学パルスを電気化学パルスと結合することにより、パルス波形を印加することができる。
パルスDC波形を使用して、電気化学反応のための周期的な反応モード及び緩和モードを提供することができる。例えば、パルス波形を印加して、定常状態のDC作動中に電極を「アクティブ」状態と「非アクティブ化」状態とに、可逆的に交互にすることができる。パルス波形は、任意の電気化学反応に印加することができる。パルス波形は、任意の電極、触媒コーティングされた電極又はその他に印加することができる。パルス波形は、電気化学を使用して、不所望の副産物(例えば、水素)を生成する傾向がある化学物質、例えば次亜塩素酸塩を生成する場合に特に有益であり得る。触媒電極が溶液中の酸化還元分子と反応してHガスの生成を防ぐ場合に、パルス波形を印加することができる。
いくつかの実施形態では、アクティブ状態及び非アクティブ化状態は、それぞれ印加電流の大きさの増加/減少を含み得る。アクティブ状態及び非アクティブ化状態は、オン/オフモード作動を含み得る。アクティブ状態及び非アクティブ化状態は、電流の反転を含むことができ、その結果、アノード電極とカソード電極は周期的に機能を反転させる。パルス波形で作動させることにより、電解セルはより低い電位で動作し得る。パルス波形の形状は限定されない。形状は、方形波、正弦波、三角波、又は他の形状を含み得る。パルスは対称でも非対称でもよい。例えば、パルス形状は、ランダム波形生成の結果であり得る。パルス間のタイミングは、規則的又は不規則的であり得る。
パルス波形は、水素の生成を制限しながら、溶存酸素の低減を最適化するように設計され得る。例えば、パルスは、水素が生成されると計算されるまで、又は水素が検出されるまで、可能な限り長く実行されるように設計され得る。いくつかの実施形態では、電力は、500秒未満、200秒未満、又は100秒未満のパルスで印加される。例えば、電流は、パルスごとに約90秒、約80秒、約70秒、約60秒、約50秒、約40秒、約30秒、約20秒、又は約10秒の持続時間を有するパルスモードで実行され得る。さらに、そのようなパルス電源は、1.6ボルト未満、1.5ボルト未満、1.3ボルト未満、又は1.0ボルト未満のカソード電位をもたらし得る。パルスタイミング及びカソード電位の他の実施形態は、図1に提示されたデータから推定され得る。例えば、図1に示すように、電圧を対応するカソード電位に制限するために、0から500秒の間続くパルスで電力を印加することができる。
電極の設計は、本明細書に記載される1つ以上のパラメータに影響を与え得る。いくつかの実施形態では、多孔質炭素ベース電極を使用することにより、溶存酸素濃度を増加させることができる。炭素ベース電極は、約10m/g未満の比表面積を有し得る。そのような電極を通過する電流密度は一般に低く、それぞれの合計電流密度は一般に5,000A/m未満である。いくつかの実施形態では、合計電流密度は4,000A/m未満、3,000A/m未満、2,000A/m未満、1,500A/m未満、又は1,000A/m未満である。
いくつかの実施形態では、触媒を電極の表面上に組み込んで、水素の生成及び/又は蓄積を軽減することができる。触媒は、溶存酸素及び生成された水素からの水の形成を促進するために使用され得る。典型的には、触媒は、水素ガスが生成されるカソードの表面上に組み込まれ得る。触媒は、白金系金属、貴金属、希土類金属、酸化物、又はそれらの組み合わせを含み得る。例示的な触媒には、希土類金属酸化物、例えばイリジウム酸化物及びルテニウム酸化物、ならびに他の混合金属酸化物(MMO)が含まれる。触媒は、スズ、チタン、タンタル、又はアンチモンを含み得る。MMOは白金を含み得る。いくつかの実施形態では、コーティングは、電着又は熱堆積によって堆積され得る。
多孔質炭素ベース電極は、白金触媒と組み合わせた場合、低い機械的強度、触媒不安定性、及び電極ブロックを被る場合がある。いくつかの実施形態では、電極は非多孔質であり得る。例えば、電極は白金メッキされたチタン電極であり得る。幾何学的表面積を備えた白金メッキされたチタン電極は、上記の何れかのアプローチ、すなわち、供給流圧力若しくは酸化剤圧力の増加、高い線形流速での作動、又はパルス波形電源の適用と組み合わせることができる。
電極の表面積対体積比は、電極の厚さ、電極間の間隔、全体のセルサイズなどの要素を選択することで操作することができる。電極の組成及び表面積は、極性の反転を可能とするように選択され得る。いくつかの実施形態では、アノード及びカソードは実質的に等しい面積を有する。いくつかの実施形態では、アノード及びカソードは共に触媒でコーティングされている。双方の電極の実質的に等しい面積及び触媒組成は、アノード及びカソードの互換性を促進し、スケーリングを緩和するために電極の極性反転を可能とする。
システムはまた、効率的なパルス電源を促進するように設計され得る。作動していないとき、又は反対電位にあるときに、パルス発生中の非アクティブ化電極を回復させることができる。いくつかの実施形態では、本明細書で開示されるシステムは、各アノード及びカソードに複数の電極を含み得る。作動中に、1つの電極がアクティブ化され、別の電極が非アクティブ化(即ち、作動のための回復)され得る。各電極のアクティブ状態及び非アクティブ化状態は可逆的であり得る。パルス間に、以前に非アクティブ化された電極はアクティブ化され、以前にアクティブ化された電極は回復のために非アクティブ化され得る。
例示的な電気化学セル100を図2に示す。電気化学セル100は、ハウジング内に配置されたアノード102及びカソード103を含む。図2に示すように、電極は直列に配置され得る。いくつかの電気化学セルでは、電極は、図15A~図15Dの実施形態に示されるように、平行に配置され得る。電極は、直列のダイレクトフロー、分割フロー、合流フロー、又はこれらの組み合わせによって流体連通され得る。いくつかの実施形態では、電極は、流体的に分離されてもよく、且つ1以上の、イオン濃度、例えば、塩橋又はイオン透過性膜によって連結されてもよい。当該イオン透過性膜は、一価イオンから選択されうる。
本明細書に記載のシステム及び方法で使用する電気化学セルには、同心管電極(CTE)、フラット電極(例えば、平行に配置されたプレート電気塩素化(PPE)セル)、螺旋状に巻かれた電極、放射状に配置された電極、又はインターリーブ電極が含まれる。電気化学セルは、シングルパスデバイス又はマルチパスデバイスであり得る。電極は、例えばチタン、タンタル、又はニオブなどのバルブ金属基板を含み得る。電極は剛性の金属電極であり得る。電極は、押し出しによって形成され得る。電極は、金属薄板を曲げることにより、例えば、金属薄板自体を折り重ねることにより形成され得る。電極は、ガス拡散電極、例えば、多孔質ガス拡散電極であり得る。例示的な電気化学セルは、国際出願公開番号第2017/049052号に更に詳細に記載されており、当該出願公開はあらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に援用される。
電極は単極又は双極であり得る。電極は、電流が電極間を1回通過するように配置され得る。電流がアノードからカソードに流れる場合がある。あるいは、電極は、電流がデバイスを複数回通過するように配置され得る。そのようなデバイスは、外部電極及び内部電極を含み得る。いくつかの実施形態では、外部電極の1つは、アノードとして機能するように内面にコーティングされている。他の電極はコーティングされていないか、又はコーティングされている場合がある(例えば、極性の反転を可能にするために)。いくつかの実施形態では、内部電極は、当該内部電極の外面の一部がコーティングされ、残りの部分がコーティングされ得るように、双極電極であってもよい。例示的な実施形態では、電流はコーティング外部電極から内部電極の非コーティング部分に電解質を通って流れ、内部電極に沿ってコーティング部分に流れ、最後に電解質を横切って非コーティング外部電極に流れ得る。
いくつかの実施形態では、複数の外側電極と1つの内部電極を備えたデバイスを通る複数のパスで電流が流れるように、電極は配置され得る。コーティング外部電極と非コーティング外部電極を交互に配置し、一致する間隔で内部電極をコーティングすることにより、電流が複数のパスで電解質を通って前後に流れることができる。いくつかの実施形態では、極性反転を可能にするために、外部電極と内部電極がコーティングされる。複数のパスを許可することにより、印加電流を比例的に増加させることなく、消毒剤(次亜塩素酸ナトリウムなど)の全体的な生成速度を増加させることができる。電流を増やすには、DC電源から電気塩素化セルへのより大きなワイヤ又はバスバー、セル上のより大きな電気コネクタ、及び電極用のより厚いチタンが必要である。
同じ電流に対して、マルチパスデバイスはシングルパスセルよりも高い生成速度を達成し得る。ただし、マルチパスデバイスの場合、全体的な電圧降下はより大きくなり、パス回数にほぼ比例する場合がある。同じ生成速度の場合、マルチパスセルには、パス回数にほぼ反比例する低い電流が必要になる場合がある。さらに、同じ出力(kW)の場合、電源コストは出力電圧よりも出力電流の影響をより受けやすいため、マルチパスセルが有利になる。
いくつかの実施形態では、システムは、平行に配置された電極のセットを含み得る。電極のセットは電気的に並列に接続され、1セットはDC電源からのプラスの出力に接続され、もう1セットはマイナスの出力に接続され得る。いくつかの実施形態では、その間の電極は双極であり得る。各電極の両側が電解質溶液にさらされ、したがって電極反応に関与するように配置される場合、フラット電極のセットは、デバイスの単位体積あたりの活性電極面積のより高い充填密度を可能にし得る。よりタイトなパッキング及び複数パスは、より大きな圧力低下をもたらす場合がある。
電極は、電極を外部環境から電気的に絶縁し、電気化学セルを通過する電解質の流体圧力に耐えるように設計されたハウジング内に収容され得る。ハウジングは、円筒形又は実質的に円筒形の容器であり得る。ハウジングは、非導電性であり、電解質溶液に対して化学的に非反応性であり、システムの圧力に耐えるのに十分な強度を有し得る。例えば、ハウジングは、必要に応じて、圧力下での酸化剤の注入に適合するように、最大10barゲージ又は最大16barゲージに耐えるように設計され得る。いくつかの実施形態では、固体コア、中心コア要素、又は流体が中心を流れ落ちて電極間のギャップをバイパスすることを抑制する流体フローディレクタが提供され得る。アノードとカソードの間にスペーサを設けて、一定の間隔を維持することができる。酸素が、例えばセル内の電気塩素化反応により生成された水素と結合して水を生成し得るように、中心ガス導管が酸素送達のために提供され得る。セル内で処理中の電解質などの流体は、ハウジング内の流体チャネルを通って流れる。例えば、流体は、電気化学セルの中心縦軸に平行な、又は少なくとも実質的に平行な方向に向けられ得る。
複数のアノード電極又はカソード電極を含む本明細書に開示される実施形態では、複数のアノード電極は集合的にアノード又はアノード管と呼ばれ、複数のカソード電極は集合的にカソード又はカソード管と呼ばれる場合がある。複数のアノード電極及び/又は複数のカソード電極を含む実施形態では、複数のアノード電極及び/又は複数のカソード電極は、本明細書では集合的にアノード-カソードペアと呼ばれる場合がある。
電気的接続は、電極と同じ材料、例えばチタンで形成され得る1つ以上の導電性ブリッジによって電極ペア間で行われ得る。電気化学セルは、流体チャネルによってカソードから分離された複数のアノードを含み得る。電気化学反応及び化学反応は、電極の表面及びバルク溶液中で発生し、生成物溶液、例えば消毒用の次亜塩素酸ナトリウムを生成する。
螺旋状に巻かれた電極、同心電極、放射状に配置され電極、インターリーブ電極を含む電気化学セルは、国際出願公開番号第2016/133985号に更に詳細に記載されており、それらはあらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に援用される。
特定の態様によれば、電気化学システムが提供される。電気化学システムは、電気塩素化システム、又は化学反応から電気エネルギーを生成するか、又は電気エネルギーの導入により化学反応を促進することができる他の電気化学システムであり得る。電気化学システムは、電気化学セル、水溶液供給源、1つ以上のセンサー、及びコントローラを含み得る。
電気化学システムの例示的な一実施形態が図3に示され、概して800で示されている。図3において、要素1000は、水溶液から生成化合物を生成するための電気化学セルを表す。いくつかの実施形態では、生成化合物は、塩素系化合物、例えば消毒剤を含む。生成化合物は過酸化水素を含み得る。いくつかの実施形態では、水溶液は塩化物含有水溶液を含む。水溶液は、処理用の水、例えば海水、ブライン、又は汽水などの食塩水溶液を含み得る。
電気化学セル1000は、上記で開示された電気化学セルの実施形態のいずれかに類似していてもよい。電気化学セル1000のハウジング1005は、入口1010及び出口1015を含む。様々な開示された電気化学セルを参照して上述されたようなアノード-カソードペアは、ハウジング1005内に配置される。水溶液供給源900は、電気化学セル1000の入口1010に流体接続可能な(及び、作動中に流体接続される)出口905を含む。
酸化剤供給源805は、電気化学セル1000の入口1010の上流側の水溶液供給源900に流体接続可能である(及び、作動中に流体接続される)。酸化剤供給源805は、直接的に、水溶液供給源900に流体接続可能であるか又は流体接続され、あるいは酸化剤供給源805は、水溶液供給源900と電気化学セル1000の入口1010との間に流体接続可能又は接続された導管815内の注入点810に流体接続可能であるか又は流体接続され得る。電気化学セル1000の出口1015は、例えば導管820を介して、貯蔵タンク又は使用点1100に流体接続可能である(及び、作動中に流体接続される)。
様々なポンプをシステム800の一部に含めて、含まれる様々な水溶液のフローを引き起こすことができるが、明確にするために図示していない。システム800の一部の様々な作動パラメータ及び関係する様々な水溶液の様々な作動パラメータを測定し得る様々なセンサーも存在し得るが、明確にするために図3からは省略されている。
作動中、水溶液は、水溶液供給源900から導管815を通って電気化学セル1000の入口1010に流れ込むことができる。酸化剤供給源805由来の酸化剤は水溶液中に導入され得る。酸化剤供給源805由来の酸化剤は、水溶液供給源900及び/又は電気化学セル1000の上流側の導管815に直接的に導入され、そこで電気化学セル1000に流れる水溶液と混合する。電気化学セル1000では、生成物溶液が水溶液から生成される。生成物溶液は、出口1015を通って電気化学セル1000から流れ出て、導管820を通って貯蔵タンク又は使用点1100に流れる。
酸化剤供給源805は、空気又は純酸素などの気体酸化剤を、水溶液、例えば水又は水溶液に混合するシステムを含み得る。酸化剤供給源805は、例えば、導管910を介して、又は導管815からの分岐を介して、水溶液供給源900から酸化剤が添加される水溶液を受け取ることができる。酸化剤供給源805は、例えば、溶存空気浮遊ポンプ、微細気泡管状ディフューザー、曝気容器、混合容器、ベンチュリ、又は電気化学セルの上流で酸化剤を水溶液と混合するように構成された別の形態の酸化システムを含み得る。いくつかの実施形態では、図4に示されるように、酸化剤供給源805は、導管815内にインラインであり得る。いくつかの実施形態では、酸化剤供給源は、電気化学セル1000の生成物を酸化剤として再循環するように構成された導管835を含み得る。
別の実施形態では、電気化学セル1000は、図5に示すように、入口1010と出口1015との間のハウジング1005内に1つ以上の酸化剤注入点825を更に含む。酸化剤注入点825は、ハウジング1005の長さに沿って実質的に均等に間隔を空けられ得る。これらの追加の酸化剤注入点825は、所望の程度及び所望の場合にのみ、追加の酸化剤を電気化学セル1000に導入することができる。例えば、酸化剤が空気又は酸素などのガスを含む場合、それが気泡として溶液から出て、電気化学セル1000内のアノード又はカソードの一部を遮蔽し、生成物を生成するために利用可能な電極面積を減少させるので、電気化学セル1000の入口1010に過剰な酸化剤を導入することは望ましくない場合がある。
複数の酸化剤注入点825を含めることにより、電気化学セルの長さ全体にわたって水素と反応するのに望まれる量よりも少ない量の酸化剤を入口1010に導入することができる。追加の酸化剤を追加の酸化剤注入点825で導入して、電気化学セル1000内の水素との反応を介して入口1010から導入された酸化剤の損失を補うことができる。ハウジング1005内の複数の酸化剤注入点825の使用は、電気化学セル1000の長さに沿って酸化剤の実質的に均一な濃度を維持することを促進し得る。ハウジング1005内の複数の酸化剤注入点825の使用は、例えば、電気化学セル1000内の低乱流及び少量の混合あるいは流体フローの低レイノルズ数のために入口1010を通して導入される酸化剤が到達しないかもしれない電気化学セル1000内の所望の領域への酸化剤の送達を促進し得る。
使用点1100は、船上システム、掘削プラットフォームシステム、アクアティックシステム(例えば、スイミングプール又は噴水)、飲料水システム、又は石油掘削システムのダウンホールを含み得る。使用点1100は、船舶若しくは海上プラットフォームの冷却水システム、又は船舶のバラストタンクを含み得る。
例示的な電気化学システムの別の実施形態が図6に示され、概して1200で示されている。システム1200は、上記で開示された電気化学セルの実施形態のいずれかに類似し得る電気化学セル1000を含む。酸化剤供給源又は酸化システム805は、電気化学セル1000の上流側の導管815内に配置され得る。水溶液供給源900は、タンクとして示されている。使用点1100は、電気化学セル1000の下流に配置され得る。保持タンク又は貯蔵タンク1105は、電気化学セル1000と使用点1100との間に配置され得、電気化学セル1000で生成された所望の量の生成物を使用点1100に投与するように開閉又は調節できるバルブ(数字のラベルなし)によって、使用点1100に接続され得る。
様々なポンプがシステムを通る流体のフローを制御することができる。1つ以上のセンサーが、システムを流れる流体の1つ以上のパラメータ、例えば、1つ以上の電気化学システムの電気化学セルに導入される水溶液、電気化学セルの内部の流体、使用点の液体、又は電気化学セル内で生成又は産生された生成物溶液の1つ以上のパラメータをモニターすることができる。これらのパラメータには、例えば、流量、イオン濃度、塩素濃度、酸素濃度、水素濃度、pH、電気パラメータ、温度、酸素還元電位(ORP)、又はその他の関心のあるパラメータが含まれ得る。追加のセンサーが、電気化学セル自体のパラメータ、例えば、電気化学セル内のアノード-カソードペア間の電流及び/又は電圧、電気化学セルの温度若しくは電気化学セル内の温度、又は電気化学セルを通る電解質の流量をモニターすることができる。
ポンプ及びセンサーは制御システム又はコントローラと通信することができ、当該制御システム又はコントローラはセンサー及びポンプと通信し、ポンプ及びシステムの他の要素の作動を制御して、所望の作動パラメータを達成する。
本明細書に開示される電気化学システムの様々な作動パラメータは、電気化学システムの異なる部分に位置する様々なセンサーによって測定される様々なパラメータに基づいて、関連する制御システム又はコントローラによって制御又は調整され得る。コントローラは、水溶液の流量、水溶液中の塩化物の濃度、又は電気化学セル内で生成された生成物溶液の使用点における液体の酸化還元電位のうちの少なくとも1つに基づいて、システムの電気化学セルに導入される水溶液への酸化剤の導入を調整するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電気化学セル内で生成された生成物化合物の濃度に少なくとも基づいて、水溶液への酸化剤の導入を調節するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電気化学セルのハウジングの出口に流体接続可能な使用点における液体の酸化還元電位に少なくとも基づいて、電気化学セル内で生成される生成化合物の濃度を調整するように更に構成され得る。いくつかの実施形態では、コントローラは、電気化学セルの作動中に水素ガスの形成を抑制するのに十分な量で酸化剤を水溶液に導入するように構成され得る。
コントローラは、電気化学セル内の温度、水溶液のpH、電気化学セル内で生成された生成物溶液のpH、水溶液若しくは生成物溶液の流量、水溶液若しくは生成物溶液のORP、又はアノードとカソードの間に印加された電流若しくは電圧の少なくとも1つに基づいて、水溶液への酸化剤の導入又は電気化学セルへの水溶液の導入を調節するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電気化学セル内に存在する気体水素の量、水溶液中に溶解した水素の濃度、水溶液中に溶解した酸素の濃度、又は電気化学セル内で生成された生成物溶液中に溶解した酸素の濃度の少なくとも1つに基づいて、溶液への酸化剤の導入又は電気化学セルへの水溶液の導入を調節するようにプログラム又は構成され得る。
コントローラは、水溶液の流量又は水溶液への酸化剤の導入量に基づいて、アノード-カソードペア間に流れる電流を調整するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、アノードとカソードの極性を反転させ、電気化学セル内での水素ガス発生を低減、抑制、又は抑制するようにプログラム又は構成され得る。例えば、コントローラは、アノード-カソードペア間で測定された電圧又は所定の閾値を超える溶存水素濃度に応答して、電極の極性を反転するようにプログラム又は構成され得る。いくつかの実施形態では、コントローラは、アノードとカソードの極性を反転させ、電気化学セル内での水素ガスの生成を抑制するようにプログラム又は構成され得る。
コントローラは、本明細書に開示されるように、電流がパルス波形で印加されるようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電極によって印加される電流を変化、変更、又は調整するように構成され得る。いくつかの実施形態では、コントローラは、電流パルスの持続時間を調整するように構成される。コントローラは、追加的又は代替的に、パルス電流の発生率を調整することができる。パルスの持続時間及び/又は発生率は、規則的又は不規則な間隔で(例えば、必要に応じて、又はセンサーによって必要と判断されたときに)生じる場合がある。コントローラは、アノードとカソードの間に印加される電圧を調整することができる。コントローラは、水溶液の電気化学セルへの流量、アノードとカソードの間で測定される電圧、又は生成物溶液中の水素ガス濃度に応じて、印加電流、印加電圧、又はパルス波形を調整するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、少なくとも1つのプロセス溶液の流量、pH測定、温度測定、又は酸化還元電位に応じて、印加電流、印加電圧、電極の極性、又はパルス波形を調整するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、少なくとも1つのプロセス溶液の溶存酸素濃度又は溶存水素濃度に応じて、印加電流、印加電圧、電極の極性、又はパルス波形を調整するようにプログラム又は構成され得る。
いくつかの実施形態では、コントローラは、パルス波形で電流を印加して、水素ガスの生成又は蓄積を低減、抑制、又は抑制するようにプログラム又は構成され得る。例えば、コントローラは、電気化学セルの作動中に水素ガスの生成を引き起こすのに十分な所定の閾値を超える水素ガス濃度に応答してパルス波形で電流を印加するようにプログラム又は構成され得る。いくつかの実施形態では、コントローラは、パルス波形で電流を印加して、電気化学セル内の実質的にすべての水素ガスの蓄積を抑制するようにプログラム又は構成され得る。
コントローラは、電気化学セル内での水素ガスの生成を防ぐのに十分な印加電流、印加電圧、電極の極性、又はパルス波形を調整するようにプログラム又は構成され得る。印加電流、印加電圧、電極の極性、又はパルス波形は、例えば、電気化学セル内のフロー状態又は乱流、電気化学セル内の酸素の拡散性、作動電流、カソード面積などに依存し得る。
いくつかの実施形態では、コントローラは、電気化学セル内での水素ガスの生成を防ぐのに十分な量で水溶液の1つ以上の条件を調整するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電気化学セル内で生成される生成化合物の量とほぼ化学量論的な量で利用可能な酸化剤が提供されるように、水溶液の流量又は組成を調整するようにプログラム又は構成され得る。水溶液の調整は、例えば、電気化学セル内のフロー状態又は乱流、電気化学セル内の酸素の拡散性、作動電流、カソード面積などに依存し得る。水溶液の組成は、1つ以上の化合物、例えばpH調整剤又は酸化剤を投与することにより調製することができる。
いくつかの実施形態では、コントローラはさらに、電気化学セル内での水素ガスの発生を防ぐのに十分な量の酸化剤を水溶液中に導入するようにプログラム又は構成され得る。コントローラは、電気化学セルで生成される生成化合物の量とほぼ化学量論的な量で酸化剤を水溶液中に導入するように、そして作動中にカソードで水素が生成されないように電気化学セルのカソードにおいて十分な酸化剤を利用可能にするために化学量論的量を超える酸化剤を潜在的に過剰投与するようにプログラム又は構成され得る。酸素の過剰投与の量は、例えば、電気化学セル内のフロー状態又は乱流、電気化学セル内の酸素の拡散性、作動電流、カソード面積などに依存し得る。コントローラは、電気化学セル内の実質的にすべての遊離水素が酸化されるのに十分な量で、酸化剤を水溶液中に導入するようにプログラム又は構成され得る。
一般に、コントローラは、水素ガスの発生を制限又は抑制するための任意の変更を行うようにプログラムされ得る。IV曲線において、電圧の変化は水素ガスの発生を示す場合がある。したがって、コントローラは、水素ガスの生成を示す電圧(又は所定の閾値電圧)を水素ガスの生成を示す限界以下に維持する条件を制御するように作動され得る。水素ガスの生成は一般に、温度、pH、ORP、溶存酸素濃度、溶存水素濃度などの条件に依存するため、これらのパラメータのいずれか1つ以上は、システム内での水素ガスの生成が制限されているか、又は生成されていないことを示す所定の範囲内に維持されるように制御され得る。
システムの様々な要素の作動をモニターリングする及び制御するためのコントローラは、コンピューター制御システムを含み得る。コントローラからの指示に応じて(応答して)駆動するように構成された出力デバイスは、水溶液(例えば、ブライン、汽水、又は海水)を供給源から電気化学システムに導入するために、及び/又はポンプの速度を制御するために利用できるバルブ、ポンプ、又はスイッチを備えていてもよい。1つ以上のセンサーがコントローラに入力を提供することもある。これらのセンサーは、例えば、圧力センサー、化学物質濃度センサー、温度センサー、又はシステムにとって関心のある他のパラメータのためのセンサーであり得るセンサーを含むことができる。これらのセンサーは、システムの任意の部分(そこで有用である限りにおいて)、例えば、生成物溶液と流体連通する使用点の上流、電気化学セル内又はアノード若しくはカソードに近接した溶液と流体連通する部分、及び/又は水溶液供給源と流体連通している電気化学セルの入口の上流、に配置され得る。さらに、コントローラは、開示された相互接続メカニズムに加えて、又はその代替として、コントローラを通信ネットワークに接続する1つ以上のインターフェース(図示せず)を含み得る。
再び図6に示される例示的なシステムを参照すると、システム1200は複数のセンサーS1~S6を含むことができ、複数のセンサーS1~S6は該センサーからのデータに基づいてシステム1200の構成要素の作動パラメータを調整し得る制御システム又はコントローラ2000にデータを供給することができる。
センサーは、水素ガス濃度を測定するためのセンサーを含み得る。水素ガスを測定するセンサーは、生成物溶液と流体連通していてもよい。例えば、センサーは、水素ガスが生成される傾向があるカソードの下流にあってもよい。いつ水素ガスが危険な閾値濃度まで蓄積したかを決定するために、センサーが提供され得る。水素ガス濃度を測定するためのセンサーを使用して、所定の閾値を超える2価の硬度濃度に応じた、電極の極性の反転、印加電流若しくは印加電圧の変更(例えば、パルス波形の印加)、又は水溶液若しくは酸化剤の導入量の変更のために使用され得るデータをコントローラに提供することができる。
センサーは、熱交換器の制御用フィードバックを提供することができる熱交換器1210の下流の温度センサーS1と、アノードとカソードの極性の反転、パルス波形の電流の修正若しくは印加、電気化学セルへの水溶液の導入量の調整、水溶液への酸化剤の投与量の調整、又は温度測定に応じて実行されるその他のアクションのためにコントローラが使用し得るデータを提供するために使用することができる電気化学セル1000内若しくは電気化学セル1000上にある温度センサーS1、を含み得る。システムは、追加的又は代替的に、使用点1100内又は使用点1100上に温度センサーS1を含むことができ、該温度センサーS1は使用点1100中にいつ、どれだけの生成物を投入すべきかを決定するために使用され得るフィードバックをコントローラに提供することができる。
いくつかの実施形態では、pHセンサーS2は、電気化学セル1000の上流及び/又は下流に提供される場合があり、pH調整システム1205の作動を調整して電気化学セル1000に入る水溶液及び/又は電気化学セル1000から出る生成物溶液のpHを所望の範囲内に維持するために使用され得るコントローラにフィードバックを提供することができる。例えば、pH調整システム1205は、電気化学セル1000に入る水溶液のpHを約4~約10に維持するように作動され得る。アノード及びカソードの極性の反転、パルス波形の電流の修正若しくは印加、電気化学セル内への水溶液の導入量の調整、水溶液中への酸化剤の投与量の調整、又はpH測定に応じて実行され得るその他のアクションのためにコントローラが使用し得るデータを、pHセンサーS2を使用して提供することができる。
システム1200は、pH調整剤の供給源(例えば、鉱酸又はNaOHなどの腐食剤)及び熱交換器1210を含むpH調整システム1205を含み得る。pH調整システム1205は、水溶液のpHを、電気化学セル1000内における所望の生成物の種を生成するための反応を有利にするpH、電気化学セル1000内での水素ガスの形成が抑制されるほど十分に高いpH、及び/又は電気化学セル1000内の水溶液からのマグネシウムの沈殿が抑制されるほど十分に低いpH、に調整することができる。pH調整システム1205は、水溶液のpHを、例えば、約2~約14の間、又は約7~約10の間のpHに調整することができる。水溶液の温度を電気化学セル1000内で所望の反応動力学が得られる温度に調整し、かつ/又は水溶液中の酸素又は水素の溶解度を調整するために、熱交換器が使用され得る。
溶存酸素センサーS3を使用して、水溶液中の溶存酸素レベルを測定することができる。溶存水素センサーS3を使用して、水溶液中の溶存水素レベルを測定することができる。溶存酸素センサー又は溶存水素センサーは、システムの電極又は製品溶液中の酸素又は水素を測定することができる。コントローラは、水溶液中の溶存酸素レベル又は溶存水素レベルの表示を利用して、酸化剤供給源又は酸化システム805を制御し、電気化学セル内に導入される水溶液中の溶存酸素レベルを所望の範囲内に維持することができる。コントローラは、生成物溶液中の溶存酸素レベル又は溶存水素レベルの表示を利用して、酸化剤供給源又は酸化システム805を制御し、電気化学セル内に導入される水溶液中の溶存酸素レベルを所望の範囲内に維持することができる。
フローセンサーS4は、生成物溶液の流量データをコントローラに提供し、該コントローラは、ポンプPの作動、酸化剤供給源若しくは酸化システム805の作動、及び/又は電気化学セル1000のアノード-カソードペア間に印加される電流若しくは電圧の作動を制御するために、このデータを使用し得る。いくつかの実施形態では、フローセンサーは、水溶液の流量データをコントローラに提供することができる。
電気メーターS5、例えばポテンシオスタットを使用して、電気パラメータを測定し、かつ/又は水溶液若しくは生成物溶液の電流-電圧曲線を生成することができ、それらは電気化学セルが所望の範囲内で作動しているかどうかについての情報を得るために使用され得る。いくつかの実施形態では、所望の範囲は、電気化学セル内で水素ガスが生成されないように二価の硬度濃度が所定の閾値を下回る範囲である。いくつかの実施形態では、所望の範囲は、電気化学セル内の実質的にすべての水素が水溶液中に供給される酸素と反応している範囲である。電気メーターS5からのデータは、ポンプPの作動、酸化剤供給源若しくは酸化システム805の作動、及び/又は電気化学セル1000のアノード-カソードペア間に印加される電流若しくは電圧の作動を制御するためにコントローラによって使用され得る。電気メーターS5からのデータは、アノードとカソードの極性を反転させるか、パルス波形の電流を修正又は印加するために、コントローラによって使用され得る。
使用点1100における液体のORPの読み取り値を取得するために、酸化還元電位(ORP)メーターS6が提供され得、当該読み取り値は使用点1100にいつ、どの程度の生成物溶液を投入するかを決定するためにコントローラによって使用され得る。いくつかの実施形態では、生成物溶液のORPの読み取り値を取得するために、酸化還元電位(ORP)メーターが提供され得、当該読み取り値は電気化学セルへの水溶液の導入量を調節するためにコントローラによって使用され得る。
システム1200は、生成物溶液から残留水素を除去するために使用され得るガス分離カラム1215を更に含んでいてもよい。生成物溶液のサンプリング及び/又は追加センサー若しくは代替センサー(例えば、生成物溶液中の塩素レベル、酸素レベル、又は水素レベルを測定するセンサー)の追加を可能にするために、ブレイクアウトループ1220が提供され得る。
システム1200の様々な構成要素は、互いに一列に連続的に繰り返され得る。例えば、システム1200は、熱交換1210、pH調整システム1205、酸化剤源又は酸化システム805、電気化学セル1000、及び場合によっては互いに一列に連続的に配置されたポンプPを含む複数の反復サブシステムを有し得る。
電気化学システムの別の実施形態は、概して、図7において1300で示されている。システム1300は、図6のシステム1200と同様の構成要素を含み、それらは同一の符号が付されている。システム1300は「フィード&ブリード(feed & bleed)」システムであり、システム1200は「ワンススルー(once through)」タイプのシステムである点で、システム1300はシステム1200と異なる。システム1300では、電気化学セル1000によって生成された生成物溶液は、貯蔵タンク1105及び/又は使用点1100に何らかの生成物溶液を出力することが望まれるまでループLの周りを循環する。ループLから生成物溶液が除去されると、又はループLから生成物溶液が除去された後、追加の水溶液が水溶液供給源900からループLに導入され得る。
本明細書に開示される電気化学セル及び電気化学デバイス、ならびに電気塩素化セル及び電気塩素化デバイスは、より大きなシステムの一部として含まれていてもよい。いくつかの実施形態では、システムは、例えば船舶又は石油掘削装置などの海上システムであり、他の実施形態では、例えば発電所、石油掘削施設若しくは石油掘削施設システム、又は他の工業施設などの陸上の建物である。他の実施形態では、システムは、該システム内の電気化学デバイスの1つ以上の生成物、例えば、水を処理又は消毒するための消毒剤を使用する、スイミングプール、又は飲料水、廃水若しくは工業用水の処理プロセス用の処理システムであってもよく、あるいはそれらを含んでいてもよい。
そのようなシステムは、システムの外部供給源及び/又は内部供給源から処理液又は電解質を引き出すことができ、当該処理液又は電解質は、いくつかの実施形態では海水、汽水、又はブラインである。例えば、システムが海上システムである場合、外部供給源は海洋であり得、内部供給源は例えば船のバラストタンクであり得る。陸上システムでは、外部供給源は海洋であり得、内部供給源はシステムで実行される工業プロセスからの汽水廃水であり得る。
1つ以上の電気化学システムは水溶液から、生成物溶液、例えば、塩素化水及び/又は次亜塩素酸ナトリウムを含む溶液を生成し、それを使用点に分配することができる。使用点は、システムの冷却水の供給源、船舶のバラストタンクの消毒剤の供給源、石油掘削システムのダウンホール、又は塩素ベースの消毒液が有用であり得るその他のシステムであり得る。
上記の実施形態及び本発明の他の実施形態の機能及び利点は、以下の実施例からさらに理解することができ、以下の実施例は本発明の1つ以上のシステム及び技術の利益及び/又は利点をさらに説明するが、本発明の全範囲を例示するものではない。
(実施例1)
印加電圧の経時変化
本明細書に開示されるように、電気化学セルを稼働させた。具体的には、酸素ガスで100psiに飽和させた3.5%NaCl溶液に直流電流を印加した。図1に示すように、電圧は500秒以内に1.6ボルトに増加した。溶液から発生した水素ガスが検出された。
図1に示すように、直流電流が200秒以下の持続時間のパルスとして印加される場合、カソード電位は-1.5ボルト以内に制限される。100秒以下では、電位は-1.3ボルト未満に制限される。50秒以下では、電位は-1.0ボルト未満に制限される。
したがって、電流を有限パルスで印加することができるので、より低い電位で電気化学セルを作動させることができる。パルス波形により、水素ガスの生成を制限しながら生成化合物の生成が可能になる。
(実施例2)
水素の生成
本明細書に開示されるように、電気化学セルを稼働させた。例示的な実験用電気化学セルの概略図を図9に示す。電気化学セルは、PtメッキTiメッシュで作られたアノード-カソードペアを含んでいた。電位データを収集するために、Ag/AgClで作られた基準電極がフローライン中に与えられた。95psiの酸素ガスで加圧された3.5%w/wのNaCl水溶液を約2m/秒の線速度で電気化学セルにポンプで送った。
約500秒後、排気ラインで水素ガスが検出された。水素生成の開始は、アノード-カソードペア間の電位が約-1.6ボルトで生じた。同様の条件下で、電気化学セル内での水素生成を制限するために、電流は500秒未満の間、印加される場合がある。
(実施例3)
±1A(±1,000A/m)の逆パルス電源
実施例2に開示されるように、電気化学セルを稼働させた。電極は逆パルス電源によって作動させた。負のパルスでは、指定されたアノードが次亜塩素酸塩及び酸素の副産物を生成する。アノード反応は次の通りである:
Cl+2e → Cl 1.358V
4HO+4e → O+4H 1.229V
パルスモードでの1A電流(1,000A/m)は、持続時間が50秒のパルスで流された。電気化学セルの電極間の電圧を図10Aに示す。18,000秒間、水素は検出されなかった。17リットルのリザーバー中で合計160ppmの次亜塩素酸ナトリウムが測定された場合、次亜塩素酸塩生成の電流効率は約59%であった。
図10Bに示すように、パルス波形により、電気化学セル内における一定の絶対値の電圧及び安定した電位で、経時的に電気化学セルを作動させることが可能になる。パルス波形で電流を印加することにより、電気化学セルを電圧降下や水素ガスの生成を伴わずに長時間稼働させることができる。
(実施例4)
±1.3A(±1,300A/m)の逆パルス電源
実施例3に開示されるように、電気化学セルを稼働させた。図11Aに示すように、パルス電流は±1.3A(±1,300A/m)で印加された。13,000秒間、水素は検出されなかった。次亜塩素酸ナトリウムの総量は、17リットルのリザーバー中で220ppmであることが検出された。図11Bに示すように、電極又は電気化学セル間の電圧の絶対値は、一定のままであった。
(実施例5)
±1.75A(±1,750A/m)の逆パルス電源
実施例3に開示されるように、電気化学セルを稼働させた。酸素は100psiで加圧された。パルス電流は、50秒続くパルスとして、±1.75A(±1,750A/m)で印加された。水素が排気ライン内で約10~15%爆発下限界濃度(LEL)で検出された。
稼働が進むにつれて、溶液は酸素で飽和された。水素は、約1,500秒で0%LELに達するまで減少した。図12に示すように、電圧は安定した。システムが酸素で加圧されている限り、水素は0%LELのままであった。
約2,200秒でシステムの圧力が解放され、溶存酸素濃度が大幅に減少した。この時点で電位が上昇し、水素発生の検出に対応する。
酸素がシステムに再導入された。溶存酸素濃度が飽和に達するのと共に、水素検出が減少した。
したがって、±1.75A(±1750A/m)の電流では、本明細書に記載されるように電気化学セルに導入されたNaCl水溶液に飽和溶存酸素を導入することにより、水素の生成を抑制することができる。
(実施例6)
過酸化水素の生成
生成反応(+0.682V)は、HO生成反応(+0.4V)よりもエネルギー的に有利である。印加電位をシフトすることにより、開示された電気化学セルの反応化学をシフトさせて、Hを生成することが可能である。
電極面積は、印加電流密度に依存する。1kgあたり1.57kA/時間(100%ファラデー効率を想定)、及び1kg/時間の生成速度の反応の場合、電極面積0.71mの面積が予想される(1.57kA/(2.2kA/m))。
図13Aに示す例示的な実施形態では、水と溶存酸素を電気化学セルに高速(>2m/秒)で流した。各電極での反応化学は次の通りである:
アノード:2HO → O+4H+4e OX=-1.23V(酸素生成)
カソード:O+2H+2e → H RED=+0.682V(酸素消費)
CELL=-0.548V
図13Bに示す例示的な実施形態では、海水と溶存酸素を電気化学セルに高速(>2m/秒)で流した。各電極での反応化学は次の通りである:
アノード:2Cl → Cl+2e OX=-1.236V(塩素生成)
カソード:O+2HO+4e → 4OH RED=+0.40V(酸素消費)
CELL=-0.96V
過酸化水素は水と溶存酸素から生成され、電気化学セル内での水素ガス形成を軽減する。
(実施例7)
単位長さあたりの抵抗
標準温度及び標準圧力(1気圧、20℃)で様々な水溶液を流して、様々なチャネル面積を有する電気化学セルにおける単位長さあたりのチャネル抵抗を計算した。結果を図16A及び図16Bのグラフに示す。面積あたりの抵抗(Ω/mm)についての海水(3.7%塩度)の傾向線は、図16Aの中央の系列として示されている。チャネル直径あたりの抵抗(Ω/mm)についての海水(3.7%塩度)の傾向線は、図16Bの中央の系列として示されている。海水系列の上に、海水より塩度が低い(0.5%~2.0%)水溶液の抵抗(Ω)が、チャネル面積(mm)又はチャネル直径(mm)の増加に対してプロットされている。海水系列の下に、海水よりも高い塩度(5.0%~25%)を有する水溶液の抵抗(Ω)が、チャネル面積(mm)又はチャネル直径(mm)の増加に対してプロットされている。
グラフに示されているように、単位長さあたりの抵抗は、塩度の増加、及びチャネル面積の増加とともに減少する傾向がある。本明細書で開示される高塩度水溶液と共に使用するために設計された電気塩素化セルは、機能を妨げる抵抗減衰の懸念なしに、増加するチャネル面積を備え得る。したがって、互いに離れて配置された第一チャンバー及び第二チャンバーを有する電気塩素化セルは、海水からNaOClを生成するのに有利であり得る。
本明細書に開示される態様及び実施形態は、以下の説明に記載又は図面に示される構成の詳細及び構成要素の配置に限定されない。本明細書で開示される態様及び実施形態は、様々な方法で実施又は実行され得る。また、本明細書で使用される語法及び用語は、説明を目的とするものであり、限定的であると見なされるべきではない。本明細書における「含む(including)」、「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含有する(containing)」、「含む(involving)」、及びそれらの変形の使用は、その後に列挙される項目及びその同等物ならびに追加項目を包含することを意味する。

Claims (24)

  1. 電気化学セルを作動する方法であって、
    前記電気化学セルのアノードとカソードとの間の前記電気化学セルに水溶液を導入することと、
    前記電気化学セル内の前記水溶液から生成化合物を生成するのに十分な電圧で、前記アノードから前記カソードの間に電流を印加することと、
    前記電気化学セル内で生成された生成物溶液中の溶存水素濃度、及び水素ガス生成に関連する前記水溶液の状態からなる群から選択された少なくとも1つのパラメーターをモニタリングすることと、
    前記少なくとも1つのパラメーターが、前記電気化学セル内における水素ガスの生成を抑制するために足りうる範囲外であることに応答して、前記アノード及び前記カソードの極性を反転することと、
    を有する、電気化学セルを作動する方法。
  2. 前記水溶液の状態は、前記電気化学セルに導入される前記水溶液の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記水溶液の状態に基づいて、前記アノードから前記カソードの間に印加される電流の大きさを制御することをさらに有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記水溶液の状態に基づいて、前記水溶液の導入量を制御することをさらに有する、請求項2に記載の方法。
  5. 前記アノードから前記カソードとの間に印加される前記電流の大きさを、前記水溶液の流量、前記アノードから前記カソードの間に印加される電圧、及び前記生成物溶液中の溶存水素濃度の少なくとも1つに基づいて制御することをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記電気化学セル外への前記生成物溶液の流量、前記生成物溶液中の前記生成化合物の濃度、及び前記水溶液中の塩化物の濃度の少なくとも1つに基づいて、前記電気化学セルへの前記水溶液の導入量を制御することをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記電気化学セルの上流で前記水溶液に酸化剤を導入することをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記水溶液に前記酸化剤を導入することは、気体酸素、オゾン、空気、酸素富化空気、及び過酸化水素のうちの1種以上を前記水溶液に導入することを有する、請求項7に記載の方法。
  9. 電気塩素化セルの水素ガスの蓄積を抑える方法であって、
    前記電気塩素化セルのアノードとカソードとの間の前記電気塩素化セルに液体電解質を導入することと、
    前記アノードから前記カソードの間に印加される電圧、前記電気塩素化セル内で生成される生成物溶液中の溶存水素濃度、並びに前記電気塩素化セルに導入される液体電解質の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される前記液体電解質の状態、からなる群から選択される少なくとも1つのパラメーターをモニタリングすることと、
    前記電気塩素化セル内部での水素ガスの発生を抑制するのに十分な範囲の、外側である前記パラメータの少なくとも1つに応答して、前記電気塩素化セル中の前記アノード及びカソードの極性を反転することと、
    を有する、電気塩素化セルの水素ガスの蓄積を抑える方法。
  10. 電気化学システムであって、
    入口、出口、アノード、及びカソードを有するハウジングを含み、且つ前記ハウジング内部にこれらが配置された電気化学セルと;
    前記電気化学セルの前記入口に流体接続可能な出口を有する水溶液源と、
    前記電気化学セルで生成された生成物溶液中の溶存水素濃度を測定するように構築及び配置された第一センサーと、
    前記第一センサーに電気的接続可能であり、且つ水素ガスの生成を示す前記溶存水素濃度に応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されるコントローラと、
    を有する、電気化学システム。
  11. 前記水溶液の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択される前記水溶液の状態を測定するように構築及び配置された第二センサーをさらに有する、請求項10に記載の電気化学システム。
  12. 前記コントローラは、前記第二センサーに電気的接続可能であり、且つ前記水溶液の状態が、前記電気化学セル内における水素ガスの生成を抑制するために足りうる範囲外にあることに応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成された、請求項11に記載の電気化学システム。
  13. 前記第二センサーに電気的接続可能であり、且つ前記水溶液の状態に基づいて、前記電気化学セルへの前記水溶液の導入量を調節するように構成されたフローコントローラをさらに有する、請求項11に記載の電気化学システム。
  14. 前記電気化学セルの作動中、前記カソードにおける水素の蓄積を引き起こすのに足りうる範囲から外れた、前記生成物溶液中の溶存水素濃度に応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように前記コントローラが構成される、請求項10に記載の電気化学システム。
  15. 前記水溶液の流量、前記アノードから前記カソードの間に印加される電圧、前記水溶液中に溶解した酸素の濃度、及び前記水溶液に溶解した水素の濃度のうちの少なくとも1つに基づいて、前記コントローラは、前記アノードから前記カソードの間に印加される電流を調整するように構成される、請求項10に記載のシステム。
  16. 前記電気化学セルの上流側の前記水溶液の供給源に流体接続可能な酸化剤の供給源をさらに有する、請求項10に記載の電気化学システム。
  17. 前記酸化剤の供給源は、過酸化水素を前記電気化学セルの前記出口から前記水溶液の供給源に送達するように構築及び配置される、請求項16に記載の電気化学システム。
  18. 前記電気化学セル内に存在する水素ガスの量、前記水溶液中に溶解した水素濃度、前記水溶液中に溶解した酸素濃度、及び前記生成物溶液中に溶解した酸素濃度の少なくとも1つに基づいて、前記水溶液への前記酸化剤の導入量を調整するように構成されたフローコントローラをさらに有する、請求項16に記載の電気化学システム。
  19. 前記生成物溶液中の生成化合物の、流量、pH、ORP、温度、及び濃度からなる群から選択される前記生成物溶液の状態を測定するように構築及び配置された第三センサーをさらに有する、請求項10に記載の電気化学システム。
  20. 前記第三センサーに電気的接続可能であり、且つ前記生成物溶液の状態に基づいて、前記電気化学セルへの前記水溶液の導入量を調節するように構成されたフローコントローラをさらに有する、請求項19に記載の電気化学システム。
  21. 前記水溶液の供給源は、海水、汽水、及びブラインのうちの少なくとも1つを含む、請求項10に記載の電気化学システム。
  22. 電気化学セルの作動を容易にする方法であって、
    入口、出口、アノード、及びカソードを有するハウジングを含み、且つ前記ハウジング内部にこれらが配置された電気化学セルと;
    前記電気化学セル内で生成された生成物溶液中の溶存水素濃度を測定するように構築及び配置された第一センサーと;
    前記電気化学セルの入口に流体接続可能な液体電解質の状態を測定するよう構築及び配置された第二のセンサーと、
    この際、前記状態は、前記液体電解質の、流量、溶存酸素濃度、溶存水素濃度、pH、ORP、及び温度からなる群から選択され;
    前記第一センサー及び第二センサーのうちの1以上に電気的接続可能であるコントローラと、
    この際、前記コントローラは、前記生成物溶液中の溶存水素濃度、及び前記電気化学セル内における水素ガスの生成を抑制するために足りうる範囲から外れた前記液体電解質の状態の少なくとも1つに応答して、前記アノード及び前記カソードが極性を反転するように構成されている;
    を含む電気化学システムを提供すること、
    液体電解質を前記電気化学セルの前記入口に接続するための指示を提供すること、並びに
    前記電気化学セルの出口を使用箇所に接続するための指示を提供すること、を有する、電気化学セルの作動を容易にする方法。
  23. 前記電気化学セルを含む前記電気化学システムを提供することは、電気塩素化セルを含む電気化学システムを提供することを含み、
    前記液体電解質を前記電気化学セルの前記入口に接続するための指示を提供することは、塩化物含有水溶液を、前記電気化学セルの入口へ接続するための指示を提供することを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記コントローラと電気的に接続され、かつ前記アノードから前記カソードの間に印加される電圧を測定するよう構成された、第四センサーをさらに含む、請求項10のシステム。
JP2019546204A 2017-03-06 2018-03-06 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装 Active JP7137574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762467518P 2017-03-06 2017-03-06
US62/467,518 2017-03-06
US201762468544P 2017-03-08 2017-03-08
US62/468,544 2017-03-08
US201762469224P 2017-03-09 2017-03-09
US62/469,224 2017-03-09
PCT/US2018/021103 WO2018165127A1 (en) 2017-03-06 2018-03-06 Implementation of feedback control for improved electrochemical system design

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510136A JP2020510136A (ja) 2020-04-02
JP7137574B2 true JP7137574B2 (ja) 2022-09-14

Family

ID=63447906

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546243A Active JP7134986B2 (ja) 2017-03-06 2018-03-06 電気化学的な次亜塩素酸塩の生成中の水素削減のための持続可能なレドックス剤の供給用パルス電源
JP2019546204A Active JP7137574B2 (ja) 2017-03-06 2018-03-06 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装
JP2019546165A Active JP7197495B2 (ja) 2017-03-06 2018-03-06 自己洗浄電気塩素化デバイスのハーフセル電気化学構成

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546243A Active JP7134986B2 (ja) 2017-03-06 2018-03-06 電気化学的な次亜塩素酸塩の生成中の水素削減のための持続可能なレドックス剤の供給用パルス電源

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546165A Active JP7197495B2 (ja) 2017-03-06 2018-03-06 自己洗浄電気塩素化デバイスのハーフセル電気化学構成

Country Status (9)

Country Link
US (5) US11795074B2 (ja)
EP (3) EP3593401A4 (ja)
JP (3) JP7134986B2 (ja)
KR (3) KR102578933B1 (ja)
CN (3) CN110366608B (ja)
AU (3) AU2018231082B2 (ja)
CA (3) CA3053495A1 (ja)
SG (6) SG11201907475YA (ja)
WO (3) WO2018165127A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3053495A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 Evoqua Water Technologies Llc Pulsed power supply for sustainable redox agent supply for hydrogen abatement during electrochemical hypochlorite generation
IT201800006544A1 (it) * 2018-06-21 2019-12-21 Anodo per evoluzione elettrolitica di cloro
WO2020075202A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 Atmonia Ehf. Electrochemical reactions with cyclic varied potential
DE102018009448A1 (de) * 2018-12-04 2020-06-04 Heinz Günther Römer Eintauch-Elektrolysezelle
US11491443B2 (en) * 2019-04-04 2022-11-08 Hamilton Sundstrand Corporation Process water gas management of electrochemical inert gas generating system
WO2020220130A1 (en) 2019-04-29 2020-11-05 Spa Logic, Inc. Water sanitation system and method
AU2020287598A1 (en) * 2019-06-03 2021-12-16 Garwood Medical Devices, Llc Autonomous hydrogen evolution reaction threshold detection method and device
JP2021046568A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 富士電機株式会社 過酸化水素生成装置
KR20210036724A (ko) * 2019-09-26 2021-04-05 주식회사 엘지화학 전기분해용 전극
CN111778514A (zh) * 2019-11-18 2020-10-16 山东新日电气设备有限公司 一种智能调节电流密度的次氯酸钠制备系统
CN111411367A (zh) * 2020-04-13 2020-07-14 深圳安吉尔饮水产业集团有限公司 自适应活氧浓度发生装置
WO2021211743A1 (en) * 2020-04-15 2021-10-21 Synexis Llc Alternating current electrocatalytic dry hydrogen peroxide generating devices and methods of use thereof
CN111960510B (zh) * 2020-07-29 2022-06-21 上海电力大学 一种电池极片固定装置及其使用方法
CN111876791A (zh) * 2020-08-04 2020-11-03 湖南匡楚科技有限公司 一种制备次氯酸水的控制方法
US20240076790A1 (en) * 2021-01-11 2024-03-07 Totalenergies Onetech Self-cleaning co2 reduction system and related methods
JP7257467B2 (ja) * 2021-08-27 2023-04-13 本田技研工業株式会社 水電解システム及び水電解システムの制御方法
CN113984855B (zh) * 2021-10-22 2024-01-23 福建福清核电有限公司 一种放射性废气中目标气体浓度测量方法及装置
CN114401591B (zh) * 2022-01-10 2023-06-02 奥特斯科技(重庆)有限公司 用于部件承载件制造、系统和方法中的含金属流体的再生器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105289A (ja) 2003-09-24 2005-04-21 Shinwa Kogyo Kk 水素水給水装置
US20110024361A1 (en) 2007-06-04 2011-02-03 Schwartzel David T Aqueous treatment apparatus utilizing precursor materials and ultrasonics to generate customized oxidation-reduction-reactant chemistry environments in electrochemical cells and/or similar devices
JP2011522123A (ja) 2008-05-28 2011-07-28 ミオックス コーポレーション 電極を含む電解槽の洗浄方法及び電解生成物の生成装置

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146599A (ja) * 1974-10-21 1976-04-21 Maruzen Oil Co Ltd Kakumakudenkaiho
US4101394A (en) 1975-05-09 1978-07-18 Ppg Industries, Inc. Electrolytic method
US4118307A (en) * 1977-02-14 1978-10-03 Diamond Shamrock Corporation Batch sodium hypochlorite generator
GB2048944A (en) * 1979-04-30 1980-12-17 Spirig Ernst Electrolysis apparatus
IT1155444B (it) * 1982-12-23 1987-01-28 Zanussi A Spa Industrie Dispositivo e procedimento elettrolitico per la produzione di acqua di cloro
US4532018A (en) * 1983-09-06 1985-07-30 Olin Corporation Chlor-alkali cell control system based on mass flow analysis
NL8501104A (nl) * 1985-04-15 1986-11-03 Tno Werkwijze voor het elektrolytisch bereiden van hypochloriet in stromend zouthoudend water, alsmede een voor het uitvoeren van een dergelijke werkwijze geschikte inrichting.
US6638413B1 (en) 1989-10-10 2003-10-28 Lectro Press, Inc. Methods and apparatus for electrolysis of water
US5288373A (en) 1990-03-15 1994-02-22 Xinyu Yang Process of removing cyanide from waste water
CA2057826C (en) * 1991-01-03 1998-09-01 Donald W. Dubois Method of operating chlor-alkali cells
EP0569596A4 (en) * 1991-11-22 1993-12-22 Techno Excel Kabushiki Kaisha Apparatus for generating electrolytic water
US5324398A (en) * 1992-06-19 1994-06-28 Water Regeneration Systems, Inc. Capacitive discharge control circuit for use with electrolytic fluid treatment systems
AUPM498394A0 (en) * 1994-04-12 1994-05-05 Berrett Pty Ltd Electrolytic water treatment
JP3344828B2 (ja) * 1994-06-06 2002-11-18 ペルメレック電極株式会社 塩水の電解方法
JP3677330B2 (ja) * 1995-10-23 2005-07-27 ホシザキ電機株式会社 食塩水の電解方法
US5616234A (en) * 1995-10-31 1997-04-01 Pepcon Systems, Inc. Method for producing chlorine or hypochlorite product
US5965004A (en) * 1996-03-13 1999-10-12 Sterling Pulp Chemicals, Ltd. Chlorine dioxide generation for water treatment
JP3729432B2 (ja) * 1996-08-29 2005-12-21 クロリンエンジニアズ株式会社 次亜塩素酸塩の製造装置
JPH10140384A (ja) * 1996-09-15 1998-05-26 Yoshiya Okazaki 電解による強アルカリ水と次亜塩素酸殺菌水の同時生成装置
JPH11229168A (ja) * 1998-02-17 1999-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過酸化水素発生装置
TW477833B (en) * 1998-02-27 2002-03-01 Amano Corp Apparatus for producing electrolytic water
AU3991699A (en) * 1998-05-14 1999-11-29 Upscale Water Technologies, Inc. Electrodes for electrolytic removal of nitrates from water, methods of making same, and apparatus incorporating said electrodes
JP2002219464A (ja) * 2001-01-30 2002-08-06 Nec Corp 電解処理方法および処理装置
US20020139689A1 (en) * 2001-02-01 2002-10-03 Vadim Zolotarsky Electrode coating and method of use in a reverse polarity electrolytic cell
JP2002285369A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Permelec Electrode Ltd 過酸化水素水及び次亜ハロゲン化物の製造用電解槽及び方法
JP3906088B2 (ja) * 2002-02-04 2007-04-18 三洋電機株式会社 水処理装置
US7413637B2 (en) * 2002-05-17 2008-08-19 The Procter And Gamble Company Self-contained, self-powered electrolytic devices for improved performance in automatic dishwashing
JP2005081169A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Sanyo Electric Co Ltd 水処理装置
JP2005230707A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気化学反応方法及び該装置
WO2006002406A2 (en) * 2004-06-23 2006-01-05 Del Industries, Inc. Water treatment apparatus utilizing ozonation and electrolytic chlorination
US20100250449A1 (en) * 2004-10-26 2010-09-30 Kevin Doyle Inline chlorinator with integral control package, heat dissipation and warranty information accumulator
EP1819410B1 (en) * 2004-10-26 2019-03-13 Pentair Water Pool and Spa, Inc. Inline chlorinator with integral control package and heat dissipation
WO2006058369A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-08 Poolrite Equipment Pty Ltd Reversible polarity electrode systems
KR100663256B1 (ko) * 2004-12-22 2007-01-03 주식회사 미즈이엔지 온사이드형 과산화수소 생성장치 및 공급장치
US7393440B2 (en) 2005-05-09 2008-07-01 National Research Council Of Canada Hydrogen generation system
US20070007146A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Severn Trent Water Purification, Inc. Process for producing hypochlorite
EP1966413B1 (en) * 2005-12-20 2017-06-21 Ceramatec, Inc. Electrolytic process to produce sodium hypochlorite using sodium ion conductive ceramic membranes
US7604720B2 (en) * 2006-04-29 2009-10-20 Electrolytic Technologies Corp. Process for the on-site production of chlorine and high strength sodium hypochlorite
US7754064B2 (en) * 2006-09-29 2010-07-13 Eltron Research & Development Methods and apparatus for the on-site production of hydrogen peroxide
JP5105406B2 (ja) * 2007-02-27 2012-12-26 学校法人同志社 逆電解用電極
WO2009011841A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-22 Ceramatec, Inc. Cleansing agent generator and dispenser
US20100044241A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Justin Pendleton Methods for Producing Sodium Hypochlorite with a Three-Compartment Apparatus Containing a Basic Anolyte
US20100078331A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Scherson Daniel A ELECTROLYTIC DEVICE FOR GENERATION OF pH-CONTROLLED HYPOHALOUS ACID AQUEOUS SOLUTIONS FOR DISINFECTANT APPLICATIONS
JP5361325B2 (ja) * 2008-10-17 2013-12-04 有限会社スプリング 溶存水素飲料水の製造装置及びその製造方法
JP2011089512A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Elson Kk 内燃機関用燃焼改善システム及び内燃機関用燃焼改善方法
US8419948B2 (en) 2009-11-22 2013-04-16 United Laboratories International, Llc Wastewater treatment
US20110135562A1 (en) * 2009-11-23 2011-06-09 Terriss Consolidated Industries, Inc. Two stage process for electrochemically generating hypochlorous acid through closed loop, continuous batch processing of brine
DE102010010905A1 (de) * 2010-03-08 2011-09-08 FuMA-Tech Gesellschaft für funktionelle Membranen und Anlagentechnologie mbH Mehr-Kammer-Elektrolyse von wässrigen Salzlösungen unter Verwendung dreidimensionaler Elektroden
ITMI20101100A1 (it) * 2010-06-17 2011-12-18 Industrie De Nora Spa Sistema per la generazione elettrochimica di ipoclorito
WO2012019016A2 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Miox Corporation Electrolytic on-site generator
FR2965281B1 (fr) * 2010-09-27 2013-05-03 Pool Technologie Procede de gestion de la frequence d'inversion d'un reacteur electrochimique
US20120175267A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 Sai Bhavaraju Control of ph kinetics in an electrolytic cell having an acid-intolerant alkali-conductive membrane
WO2012142435A2 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Advanced Diamond Technologies, Inc. Electrochemical system and method for on-site generation of oxidants at high current density
WO2012145645A1 (en) 2011-04-20 2012-10-26 Eau Technologies, Inc. Independent production of electrolyzed acidic water and electrolyzed basic water
WO2012166997A2 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Clean Chemistry, Llc Electrochemical reactor and process
CN102897874A (zh) 2011-07-29 2013-01-30 通用电气公司 制备杀菌剂的方法
US9028689B1 (en) * 2011-10-04 2015-05-12 Global Water Holdings, Llc Electric arc for aqueous fluid treatment
WO2013082811A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 General Electric Company An apparatus and method for electrochemical production of oxidant related compounds
CA2863322A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Hydronovation, Inc. Performance enhancement of electrochemical deionization devices by pre-treatment with cation exchange resins
ITMI20121048A1 (it) 2012-06-18 2013-12-19 Industrie De Nora Spa Cella elettrolitica dotata di coppie concentriche di elettrodi
CA2926075C (en) * 2012-10-05 2023-02-14 Geofrey SHOWALTER Transformerless on-site generation
US9163319B2 (en) * 2012-11-02 2015-10-20 Tennant Company Three electrode electrolytic cell and method for making hypochlorous acid
US9815714B2 (en) * 2012-12-11 2017-11-14 Slate Group, Llc Process for generating oxygenated water
US9944543B2 (en) 2013-06-10 2018-04-17 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Power control device and control method for power control device
US9222182B2 (en) * 2013-06-14 2015-12-29 Simple Science Limited Electrochemical activation device
JP6487217B2 (ja) * 2014-02-06 2019-03-20 有限会社ターナープロセス 遊離塩素濃度を制御する方法および装置、ならびにそれらを用いた殺菌方法および殺菌装置
US10633749B2 (en) 2014-07-23 2020-04-28 Board Of Trustees Of Michigan State University Electrolyzer reactor and related methods
EP3292582B8 (en) 2015-02-17 2022-05-18 Evoqua Water Technologies LLC Reduced volume electrochlorination cells
EP3350130A4 (en) 2015-09-18 2019-03-13 Evoqua Water Technologies LLC IN-SITU DISTRIBUTION SYSTEMS FOR REDUCING REACTION PRODUCT IN ELECTROCHEMICAL CELLS
IL250182B (en) * 2016-01-18 2020-10-29 Magen Eco Energy A C S Ltd chlorinator
TWM535715U (zh) * 2016-04-27 2017-01-21 Liu Te-Hui 一種用於電解槽的擾流產生裝置以及使用該擾流產生裝置的二氧化氯水溶液生產設備
MX2018013566A (es) 2016-05-06 2019-06-03 H2Enviro Llc Aparato electroquimico para producir desinfectante.
CA3053495A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 Evoqua Water Technologies Llc Pulsed power supply for sustainable redox agent supply for hydrogen abatement during electrochemical hypochlorite generation
JP2021038720A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 日野自動車株式会社 排気浄化システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105289A (ja) 2003-09-24 2005-04-21 Shinwa Kogyo Kk 水素水給水装置
US20110024361A1 (en) 2007-06-04 2011-02-03 Schwartzel David T Aqueous treatment apparatus utilizing precursor materials and ultrasonics to generate customized oxidation-reduction-reactant chemistry environments in electrochemical cells and/or similar devices
JP2011522123A (ja) 2008-05-28 2011-07-28 ミオックス コーポレーション 電極を含む電解槽の洗浄方法及び電解生成物の生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3593398A4 (en) 2021-01-13
SG11201907475YA (en) 2019-09-27
EP3593398A1 (en) 2020-01-15
SG11201907477VA (en) 2019-09-27
CA3053798A1 (en) 2018-09-13
SG10202109750RA (en) 2021-10-28
CA3053501A1 (en) 2018-09-13
CN110352523A (zh) 2019-10-18
SG10202109754TA (en) 2021-10-28
WO2018165092A1 (en) 2018-09-13
CN110352523B (zh) 2023-09-08
AU2018231091B2 (en) 2023-11-16
US20210130966A1 (en) 2021-05-06
KR20190122708A (ko) 2019-10-30
AU2018231082A1 (en) 2019-09-12
KR102645213B1 (ko) 2024-03-07
KR20190124729A (ko) 2019-11-05
SG10202109751UA (en) 2021-10-28
AU2018231010A1 (en) 2019-09-12
EP3593401A4 (en) 2021-01-13
JP2020510136A (ja) 2020-04-02
US20240043294A1 (en) 2024-02-08
KR20190123281A (ko) 2019-10-31
SG11201907559WA (en) 2019-09-27
WO2018165118A1 (en) 2018-09-13
KR102578931B1 (ko) 2023-09-14
EP3592882A4 (en) 2021-01-13
JP7197495B2 (ja) 2022-12-27
KR102578933B1 (ko) 2023-09-14
JP2020512481A (ja) 2020-04-23
WO2018165127A1 (en) 2018-09-13
AU2018231091A1 (en) 2019-09-12
AU2018231082B2 (en) 2023-11-30
US11802063B2 (en) 2023-10-31
EP3592882A1 (en) 2020-01-15
CA3053495A1 (en) 2018-09-13
CN110366797A (zh) 2019-10-22
JP2020510137A (ja) 2020-04-02
US11795074B2 (en) 2023-10-24
EP3593401A1 (en) 2020-01-15
AU2018231010B2 (en) 2023-04-06
US20210395911A1 (en) 2021-12-23
US20240034648A1 (en) 2024-02-01
US11414330B2 (en) 2022-08-16
CN110366797B (zh) 2023-01-06
CN110366608B (zh) 2022-10-14
JP7134986B2 (ja) 2022-09-12
US20210139351A1 (en) 2021-05-13
CN110366608A (zh) 2019-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7137574B2 (ja) 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装
CN108367946B (zh) 用于电化学电池中反应产物去除的原位输送系统
EA039986B1 (ru) Управление с обратной связью для электрохимической системы улучшенной конструкции
EA040344B1 (ru) Конфигурации электрохимического полуэлемента для самоочищающихся устройств для электрохлорирования
JP2007000827A (ja) 水処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150