JP7257467B2 - 水電解システム及び水電解システムの制御方法 - Google Patents

水電解システム及び水電解システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7257467B2
JP7257467B2 JP2021139102A JP2021139102A JP7257467B2 JP 7257467 B2 JP7257467 B2 JP 7257467B2 JP 2021139102 A JP2021139102 A JP 2021139102A JP 2021139102 A JP2021139102 A JP 2021139102A JP 7257467 B2 JP7257467 B2 JP 7257467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
aqueous solution
anode
concentration
water electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021139102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023032789A (ja
Inventor
秀一郎 小島
將司 ▲高▼杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021139102A priority Critical patent/JP7257467B2/ja
Priority to CN202210995727.2A priority patent/CN115726004A/zh
Priority to US17/891,168 priority patent/US20230064835A1/en
Publication of JP2023032789A publication Critical patent/JP2023032789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7257467B2 publication Critical patent/JP7257467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • C25B15/023Measuring, analysing or testing during electrolytic production
    • C25B15/025Measuring, analysing or testing during electrolytic production of electrolyte parameters
    • C25B15/029Concentration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/05Pressure cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Description

本発明は、水電解システム及び水電解システムの制御方法に関する。
従来、例えば、水酸化物イオン(OH)を選択的に伝導させるアニオン交換膜による電解質膜と、アノード及びカソードの電極とによって形成される電解質膜・電極構造体を備える水電解装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。このような水電解装置は、所定のイオン濃度に調整された水酸化物イオンを含む水溶液がカソードに供給されることによって水を電気分解する。
また、従来、例えば、溶液のpHを測定するpHメータによってイオン濃度を調整する装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
国際公開第2016/147720号 特開2015-223566号公報
ところで、上記した水電解装置の定常運転時には、起動時等に設定された所定のイオン濃度の水溶液がカソードに供給されることによって、水の電気分解を適正に継続することができる。しかしながら、水電解装置の運転状態が変化すると、アノードに移動する水酸化物イオンの量及びアノードで生成される水分量等が変化する。例えば、カソードの水溶液のイオン濃度が増大すると、電解質膜・電極構造体及び配管等の各種構成部品の腐食が生じて、商品性が悪化するおそれがある。
本発明は、電極に供給される水溶液のイオン濃度を適正に調整することによって、水の電気分解の効率低下及び各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制することができる水電解システム及び水電解システムの制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明は以下の態様を採用した。
(1)本発明の一態様に係る水電解システム(例えば、実施形態での水電解システム10)は、電解質膜(例えば、実施形態での固体高分子電解質膜51)と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード(例えば、実施形態でのアノード53)及びカソード(例えば、実施形態でのカソード55)とを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液(例えば、実施形態でのKOH水溶液)の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セル(例えば、実施形態での水電解セル41)と、前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源(例えば、実施形態での電源57)と、前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源(例えば、実施形態での水供給部11及びKOHタンク12)と、前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて取得する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、前記カソードへの前記水溶液の供給量を規制しつつ前記電圧を増大させるように変更する制御装置(例えば、実施形態での制御装置17)と、を備える。
(2)本発明の一態様に係る水電解システム(例えば、実施形態での水電解システム10)は、電解質膜(例えば、実施形態での固体高分子電解質膜51)と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード(例えば、実施形態でのアノード53)及びカソード(例えば、実施形態でのカソード55)とを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液(例えば、実施形態でのKOH水溶液)の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セル(例えば、実施形態での水電解セル41)と、前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源(例えば、実施形態での電源57)と、前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源(例えば、実施形態での水供給部11及びKOHタンク12)と、前記アノードから排出される酸素の流路で前記酸素の流量を規制する流量規制部(例えば、実施形態でのバルブ26a)と、前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて取得する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、前記流量規制部によって前記アノードから排出される前記酸素の流量を規制する制御装置(例えば、実施形態での制御装置17)と、を備える。
(3)上記(1)又は(2)に記載の水電解システムでは、前記制御装置は、前記水電解セルの所定の運転モードに対応して前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を設定した後に、前記水電解セルの状態変化に対応して前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を変更してもよい。
(4)本発明の一態様に係る水電解システムの制御方法は、電解質膜(例えば、実施形態での固体高分子電解質膜51)と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード(例えば、実施形態でのアノード53)及びカソード(例えば、実施形態でのカソード55)とを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液(例えば、実施形態でのKOH水溶液)の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セル(例えば、実施形態での水電解セル41)と、前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源(例えば、実施形態での電源57)と、前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源(例えば、実施形態での水供給部11及びKOHタンク12)と、前記アノードから排出される酸素の流路で前記酸素の流量を規制する流量規制部(例えば、実施形態でのバルブ26a)と、電子機器(例えば、実施形態での制御装置17)と、を備える水電解システムの前記電子機器が実行する制御方法であって、前記電子機器が、前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて、前記電圧及び前記電流の各々の取得値(例えば、実施形態での電流検出値及び電圧検出値)に対応する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を取得する取得ステップ(例えば、実施形態でのステップS05)と、前記取得ステップで取得した前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が、前記電圧及び前記電流の所定の組み合わせに対応する所定基準濃度範囲よりも高い場合に前記カソードへの前記水溶液の供給量を規制しつつ前記電圧を増大させ、又は、前記アノードから排出される酸素の流量を低減させ、又は、前記流量規制部により前記アノードの酸素の圧力を増大させ、前記取得ステップで取得した前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が前記所定基準濃度範囲よりも低い場合に前記アノードから排出される酸素の流量を増大させるように、前記水電解システムの運転状態を変更する変更ステップ(例えば、実施形態でのステップS06からステップS09)と、を含む。
上記(1)によれば、カソードでの水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、カソードへの水溶液の供給量を規制しつつ水電解セルの電圧を増大させる制御装置を備えることにより、カソードでの水酸化物イオンの濃度を適正に調整することができる。制御装置は、水電解セルに供給される水溶液のイオン濃度を適正に調整することによって、水の電気分解の効率低下及び各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制することができる。
制御装置は、水電解システムの運転条件を変更することによってカソードでの水酸化物イオンの濃度を調整するので、例えばカソードに供給される水溶液の濃度を、運転状態に合わせて水電解セルの上流に位置する濃度調整装置により濃度調整を行う場合に比べて、より迅速に濃度調整を行うことができる。
制御装置は、水電解セルの電圧及び電流に基づいてカソードでの水酸化物イオンの濃度を取得することができ、例えば水位センサ及びpHセンサ等のイオン濃度を測定するための追加的なセンサを必要とせず、システム構成に要する費用が嵩むことを抑制することができる。水電解セルの電圧及び電流に応じた水酸化物イオンの濃度は、カソードの至近での濃度を精度良く示すことができるので、濃度調整の信頼性及び精度を向上させることができる。
上記(2)によれば、カソードでの水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、流量規制部によってアノードから排出される酸素の流量を規制する制御装置を備えることにより、カソードでの水酸化物イオンの濃度を適正に調整することができる。制御装置は、水電解セルに供給される水溶液のイオン濃度を適正に調整することによって、水の電気分解の効率低下及び各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制することができる。
制御装置は、水電解システムの運転条件を変更することによってカソードでの水酸化物イオンの濃度を調整するので、例えばカソードに供給される水溶液の濃度を、運転状態に合わせて水電解セルの上流に位置する濃度調整装置により濃度調整を行う場合に比べて、より迅速に濃度調整を行うことができる。
制御装置は、水電解セルの電圧及び電流に基づいてカソードでの水酸化物イオンの濃度を取得することができ、例えば水位センサ及びpHセンサ等のイオン濃度を測定するための追加的なセンサを必要とせず、システム構成に要する費用が嵩むことを抑制することができる。水電解セルの電圧及び電流に応じた水酸化物イオンの濃度は、カソードの至近での濃度を精度良く示すことができるので、濃度調整の信頼性及び精度を向上させることができる。
上記(3)の場合、例えば定常出力運転等の所定の運転モードから水電解セルの状態変化が生じる場合であっても、水電解セルの状態変化に対応して水酸化物イオンの濃度を適正に変更及び安定させることができる。
上記(4)によれば、カソードでの水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度範囲内ではない場合に、水電解システムの運転状態を変更することにより、カソードでの水酸化物イオンの濃度を適正に調整することができる。水電解セルに供給される水溶液のイオン濃度を適正に調整することによって、水の電気分解の効率低下及び各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制することができる。
水電解セルの電圧及び電流に基づいてカソードでの水酸化物イオンの濃度を取得することができ、例えば水位センサ及びpHセンサ等のイオン濃度を測定するための追加的なセンサを必要とせず、システム構成に要する費用が嵩むことを抑制することができる。水電解セルの電圧及び電流に応じた水酸化物イオンの濃度は、カソードの至近での濃度を精度良く示すことができるので、濃度調整の信頼性及び精度を向上させることができる。
本発明の実施形態の水電解システムの構成を模式的に示す図。 本発明の実施形態の水電解装置の水電解セルの構成を示す断面図。 本発明の実施形態の水電解装置でのアノード及びカソード間の電圧及び電流とカソードでのKOH水溶液の濃度との対応関係の例を示す図。 本発明の実施形態での水電解システムの制御方法を示すフローチャート。
以下、本発明の実施形態の水電解システム及び水電解システムの制御方法について、添付図面を参照しながら説明する。
図1は、実施形態の水電解システム10の構成を模式的に示す図である。
図1に示すように、実施形態の水電解システム10は、例えば、水供給部11と、KOHタンク12と、気液分離器13と、水素タンク14と、酸素タンク15と、水電解装置16と、制御装置17とを備える。
水供給部11は、水供給流路21によって気液分離器13に接続されている。水供給部11は、例えば、水道水等から純水を生成する純水生成器及び気液分離器13に水を送るポンプ等を備える。水供給部11は、水供給流路21に設けられるバルブ21a等を介して、気液分離器13に水を供給する。
KOHタンク12は、KOH供給流路22によって気液分離器13に接続されている。KOHタンク12は、水酸化カリウム(KOH)の水溶液を貯蔵する。KOHタンク12は、KOH供給流路22に設けられるバルブ22a等を介して、気液分離器13に水酸化カリウム(KOH)の水溶液を供給する。
気液分離器13は、供給流路23及び排出流路24によって水電解装置16に接続されるとともに、水素供給流路25によって水素タンク14に接続されている。
気液分離器13は、水電解装置16から供給口13aに通じる排出流路24を介して供給される水素及び未反応水を含む流体を気体成分と液体成分とに分離する。気体成分は、例えば、水素及び水蒸気を含む。液体成分は、例えば、水及び水酸化カリウム(KOH)の水溶液を含む。
気液分離器13は、気液分離によって得られる水及び水酸化カリウム(KOH)の水溶液を、水供給部11及びKOHタンク12から供給される水及び水酸化カリウム(KOH)の水溶液とともに、液体排出口13bに通じる供給流路23に設けられるポンプ23a等を介して水電解装置16に供給する。
気液分離器13は、気液分離によって得られる気体成分の水素及び水蒸気を、例えば気体排出口13cに通じる水素供給流路25に設けられる水蒸気分離器に供給することによって分離させる。気液分離器13は、気体成分から分離された水素を、水素供給流路25に設けられるバルブ25a等を介して水素タンク14に供給する。
水電解装置16は、酸素供給流路26によって酸素タンク15に接続されている。水電解装置16は、後述するアノード53で生成される酸素及び水蒸気を、例えば酸素供給流路26に設けられる水蒸気分離器に供給することによって分離させる。水電解装置16は、分離によって得られる酸素を、酸素供給流路26に設けられるバルブ26a等を介して酸素タンク15に供給する。
なお、上述した水素供給流路25及び酸素供給流路26の各々に設けられる水蒸気分離器は、例えば、冷却又は水分吸着等によって水素及び酸素の各々と水蒸気とを含む流体から水蒸気を分離する。
なお、上述した各流路21,22,25,26に設けられる各バルブ21a,22a,25a,26aは、例えば、電磁弁、電動弁又は空気式弁等であって、制御装置17によって開閉及び開度等が制御される。
水電解装置16は、例えば、固体高分子型の水電解装置である。水電解装置16は、水供給流路21を介して水供給部11から供給される水を電気分解する。水電解装置16は、水の電気分解によって発生する水素及び酸素を水素タンク14及び酸素タンク15に供給する。
水電解装置16は、少なくとも1つの水電解スタックを備える。水電解スタックは、積層された複数の水電解セル41と、複数の水電解セル41の積層体(セルユニット)を積層方向の両側から挟み込む一対のエンドプレート(図示略)とを備える。
図2は、実施形態での水電解装置16の水電解セル41の構成を示す断面図である。
図2に示すように、水電解セル41は、電解質電極構造体43と、電解質電極構造体43を厚さ方向(つまりセルユニットの積層方向)の両側から挟み込むアノード側セパレータ45及びカソード側セパレータ47とを備える。
電解質電極構造体43は、固体高分子電解質膜51と、固体高分子電解質膜51を厚さ方向の両側から挟み込むアノード53及びカソード55とを備える。
固体高分子電解質膜51は、例えば、水酸化物イオン(OH)等のアニオンを選択的に伝導させるアニオン交換膜を備える。
アノード53は、例えば、アノード触媒53a及び給電体であるガス拡散層53b等を備える。
カソード55は、例えば、カソード触媒55a及び給電体であるガス拡散層55b等を備える。
アノード53の給電体であるガス拡散層53bとカソード55の給電体であるガス拡散層55bとは、例えば、バッテリ等によって構成される電源57に接続されている。
水電解装置16は、アノード53及びカソード55に流れる電流を検出して検出値(電流検出値)の信号を出力する電流センサ58と、アノード53とカソード55との間に印加される電圧を検出して検出値(電圧検出値)の信号を出力する電圧センサ59とを備える。
アノード側セパレータ45は、アノード53との間にアノード側流路45aを形成する。アノード側流路45aは、例えば、アノード側セパレータ45の表面に形成された凹溝と、アノード側セパレータ45の凹溝の開口端を覆うアノード53の表面とによって形成されている。アノード側流路45aは、後述する酸素排出貫通孔65に通じている。
カソード側セパレータ47は、カソード55との間にカソード側流路47aを形成する。カソード側流路47aは、例えば、カソード側セパレータ47の表面に形成された凹溝と、カソード側セパレータ47の凹溝の開口端を覆うカソード55の表面とによって形成されている。カソード側流路47aは、後述する水供給貫通孔61及び水素排出貫通孔63に通じている。
複数の水電解セル41を備えるセルユニット及び一対のエンドプレートによって構成される水電解スタックには、積層方向に貫通する水供給貫通孔61、水素排出貫通孔63及び酸素排出貫通孔65が形成されている。
水供給貫通孔61は、水電解装置16の外部で供給流路23に通じるとともに、水電解装置16の内部でカソード側流路47aに通じている。
水素排出貫通孔63は、水電解装置16の外部で排出流路24に通じるとともに、水電解装置16の内部でカソード側流路47aに通じている。
酸素排出貫通孔65は、水電解装置16の外部で酸素供給流路26に通じるとともに、水電解装置16の内部でアノード側流路45aに通じている。
水電解セル41は、いわゆるカソードフィードによってカソード55に水が供給されるとともに、電源57の電圧印加によってアノード53及びカソード55に電流が流されることによって、水を電気分解する。水電解セル41は、例えばカソード55での水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素をアノード53に生成する。
カソード55は、水供給貫通孔61からカソード側流路47aに供給される水を電気分解することによって水素及び水酸化物イオン(OH)を発生させる。カソード55で発生した水素は、未反応の水(未反応水)とともにカソード側流路47aから水素排出貫通孔63に排出される。カソード55で発生した水酸化物イオンは、固体高分子電解質膜51を伝導してアノード53へ移動する。
アノード53は、カソード55から固体高分子電解質膜51を伝導した水酸化物イオンによって酸素及び水を生成する。アノード53で発生した酸素及び水は、アノード側流路45aから酸素排出貫通孔65に排出される。
図1に示すように、制御装置17は、水電解システム10の全体を統合的に制御する。制御装置17は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサによって所定のプログラムが実行されることにより機能するソフトウェア機能部である。ソフトウェア機能部は、CPUなどのプロセッサ、プログラムを格納するROM(Read Only Memory)、データを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)及びタイマーなどの電子回路を備えるECU(Electronic Control Unit)である。制御装置17の少なくとも一部は、LSI(Large Scale Integration)などの集積回路であってもよい。
制御装置17は、水電解装置16による水の電気分解の効率と、水電解セル41のカソード55での水酸化物イオン(OH)のイオン濃度とが相関することに基づいて、カソード55での水酸化カリウム(KOH)の水溶液の濃度を調整する。水電解装置16による水の電気分解の効率は、アノード53及びカソード55間の電圧(V)及び電流(I)の相関、いわゆるI-V特性に応じて記述される。
図3は、実施形態の水電解装置16でのアノード53及びカソード55間の電圧及び電流とカソード55でのKOH水溶液の濃度との対応関係の例を示す図である。
図3に示すように、水電解装置16のI-V特性では、電流の増大に伴って電圧が増大傾向に変化する。例えば、適宜の電流に対して、KOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)が大きくなるほど電圧が小さくなることによって電力の効率は大きくなり、KOH水溶液の濃度が小さくなるほど電圧が大きくなることによって電力の効率は小さくなる。
制御装置17は、水電解装置16のI-V特性とカソード55での水酸化カリウム(KOH)の水溶液の濃度との対応関係の情報を、例えばマップデータ等によって記憶している。
制御装置17は、カソード55でのKOH水溶液の濃度に対して所定の基準濃度範囲Cを設定している。所定の基準濃度範囲Cは、例えば、強アルカリ溶液であるKOH水溶液の濃度の増大に伴うシステムの各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制しながら、所望の水電解効率を確保するために必要な濃度範囲である。制御装置17は、水酸化カリウム(KOH)の水溶液の所定の基準濃度範囲Cに対応する電流及び電圧の組み合わせである基準特性範囲の情報を記憶している。基準特性範囲は、例えば、水電解装置16のI-V特性での所定の基準特性RCを含む範囲であって基準下限特性LCと基準上限特性UCとの間の範囲である。
制御装置17は、電流センサ58及び電圧センサ59から出力される各検出値を取得して、予め記憶しているI-V特性とKOH水溶液の濃度との対応関係の情報を参照することによって、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度を取得する。制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲C内であるか否かを判定する。例えば、制御装置17は、電流検出値に対応する基準特性範囲での電圧値(基準電圧値)と電圧検出値との大小を比較、又は、電圧検出値に対応する基準特性範囲での電流値(基準電流値)と電流検出値との大小を比較する。
制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも大きい場合には、KOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を低減させるように水電解システム10を制御する。制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも小さい場合には、KOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を増大させるように水電解システム10を制御する。
例えば、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも大きい場合、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制しつつ電圧を増大させるように変更する。制御装置17は、アノード53及びカソード55間の電圧を増大させることによって、通電量の増大に伴う固体高分子電解質膜51の発熱を促す。制御装置17は、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制(例えば、低減)することによって、KOH水溶液による固体高分子電解質膜51の冷却を抑制する。制御装置17は、固体高分子電解質膜51の発熱の促進及び冷却の抑制によって、固体高分子電解質膜51の膜厚を熱膨張により増大させる。固体高分子電解質膜51の膜厚の増大に伴い、カソード55からアノード53に向かって固体高分子電解質膜51を伝導する水酸化物イオン(OH)の移動量は低下する。制御装置17は、カソード55から失われる水分量を低下させることによって、カソード55での水酸化物イオン(OH)のイオン濃度が高くなることを抑制する。
一方、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも小さい場合、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制せず(例えば、増大させ)、電圧を低下させるように変更する。
以下に、実施形態での水電解システム10の制御方法、つまり制御装置17が実行する制御動作について説明する。
図4は、実施形態での水電解システム10の制御方法を示すフローチャートである。
図4に示すように、ステップS01からステップS09の一連の処理は、例えば所定周期等の適宜のタイミングで実行される。
先ず、ステップS01にて、制御装置17は、水電解システム10の運転モードの設定又は変更があるか否かを判定する。運転モードの設定又は変更は、例えば水電解システム10の起動時又は運転継続時等の適宜のタイミングで実行される。運転モードは、例えば所定の定常出力運転等を含む。
この判定結果が「YES」の場合、制御装置17は処理をステップS02に進める。一方、この判定結果が「NO」の場合、制御装置17は処理をステップS04に進める。
次に、ステップS02にて、制御装置17は、実施すべき運転モードに対応して、水電解装置16のカソード55に水及びKOH水溶液を供給する状態でKOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を調整する。例えば、制御装置17は、水電解装置16のI-V特性とカソード55での水酸化カリウム(KOH)の水溶液の濃度との対応関係の情報に基づいて、アノード53及びカソード55間の電圧及び電流を制御する。
次に、ステップS03にて、制御装置17は、設定又は変更に応じた運転モードを実施する。
次に、ステップS04にて、制御装置17は、所定の運転モードの実施中に電流センサ58及び電圧センサ59から電流検出値及び電圧検出値を取得する。
次に、ステップS05にて、制御装置17は、予め記憶しているI-V特性とKOH水溶液の濃度との対応関係の情報を参照することによって、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を取得する。
次に、ステップS06にて、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも大きいか否かを判定する。
この判定結果が「YES」の場合、制御装置17は処理をステップS07に進める。一方、この判定結果が「NO」の場合、制御装置17は処理をステップS08に進める。
そして、ステップS07にて、制御装置17は、KOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を低減させるように水電解システム10を制御する。例えば、制御装置17は、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制しつつ電圧を増大させるように変更する。そして、制御装置17は、処理をエンドに進める。
次に、ステップS08にて、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも小さいか否かを判定する。
この判定結果が「YES」の場合、制御装置17は処理をステップS09に進める。一方、この判定結果が「NO」の場合、制御装置17は処理をエンドに進める。
そして、ステップS09にて、制御装置17は、KOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を増大させるように水電解システム10を制御する。例えば、制御装置17は、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制せず、電圧を低下させるように変更する。そして、制御装置17は、処理をエンドに進める。
上述したように、実施形態の水電解システム10及び水電解システム10の制御方法によれば、例えば定常出力運転等の所定の運転モードから水電解セル41の状態変化が生じる場合であっても、水電解セル41の状態変化に対応して水酸化物イオンの濃度を適正に変更及び安定させることができる。
例えば、カソード55でのKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも高い場合に、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制しつつ水電解セル41の電圧を増大させる制御装置17を備えることにより、カソード55での水酸化物イオンの濃度を適正に調整することができる。制御装置17は、水電解セル41に供給されるKOH水溶液の濃度を適正に調整することによって、水の電気分解の効率低下及び各種構成部品の腐食による異常の発生を抑制することができる。
制御装置17は、水電解システム10の運転条件を変更することによってカソード55での水酸化物イオンの濃度を調整するので、例えばカソード55に供給されるKOH水溶液の濃度を、水電解セル41の上流に位置する濃度調整装置により濃度調整を行う場合に比べて、より迅速に濃度調整を行うことができる。
制御装置17は、水電解セル41の電圧及び電流に基づいてカソード55でのKOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオンのイオン濃度)を取得することができ、例えば水位センサ及びpHセンサ等のイオン濃度を測定するための追加的なセンサを必要とせず、システム構成に要する費用が嵩むことを抑制することができる。水電解セル41の電圧及び電流に応じた水酸化物イオンの濃度は、カソード55の至近での濃度を精度良く示すことができるので、濃度調整の信頼性及び精度を向上させることができる。
(変形例)
以下、実施形態の変形例について説明する。なお、上述した実施形態と同一部分については、同一符号を付して説明を省略又は簡略化する。
上述した実施形態では、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも大きい場合、カソード55へのKOH水溶液の供給量を規制しつつ電圧を増大させるように変更するとしたが、これに限定されない。
例えば、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも大きい場合、水電解装置16のアノード53から排出されて酸素供給流路26を介して酸素タンク15に向かう酸素の流量を規制(例えば、低減)してもよい。制御装置17は、例えば酸素供給流路26のバルブ26aの開度を制御することによって、固体高分子電解質膜51のアノード53側の酸素の圧力を増大させる。固体高分子電解質膜51のアノード53側とカソード55側との差圧の増大に伴い、アノード53で生成された水分がカソード55に向かって押し戻されるように固体高分子電解質膜51を伝導する水分の移動量は増大する。制御装置17は、カソード55の水分量を増大させることによって、カソード55での水酸化物イオン(OH)のイオン濃度が高くなることを抑制する。
一方、制御装置17は、電流検出値及び電圧検出値の組み合わせに対応するKOH水溶液の濃度が所定の基準濃度範囲Cよりも小さい場合、水電解装置16のアノード53から排出されて酸素供給流路26を介して酸素タンク15に向かう酸素の流量を規制せず(例えば、増大させ)、酸素の流量を増大させてもよい。
上述した実施形態では、水電解システム10はKOHタンク12を備えるとしたが、これに限定されない。水電解システム10は、水供給部11から供給される水に水酸化物イオン(OH)を補充するために水酸化カリウム(KOH)の水溶液の代わりに他の水溶液を貯蔵するタンクを備えてもよい。
上述した実施形態では、制御装置17は、図4に示すステップS02にて、実施すべき運転モードに対応して、アノード53及びカソード55間の電圧及び電流を制御することによってKOH水溶液の濃度を調整するとしたが、これに限定されない。例えば、水電解システム10は、気液分離器13に貯蔵される水酸化カリウム(KOH)の水溶液の水位及びpH等の各々を検出する水位センサ及びpHセンサ等を備えてもよい。例えば、制御装置17は、水位センサ及びpHセンサから出力される検出値の信号に基づいて、気液分離器13から水電解装置16のカソード55に供給される水及びKOH水溶液の流量を制御する。制御装置17は、水供給流路21及びKOH供給流路22の各バルブ21a,22bの開度を制御することによって、カソード55でのKOH水溶液の濃度(つまり水酸化物イオン(OH)のイオン濃度)を調整することが可能である。
従って、実施すべき運転モードに対応して、アノード53及びカソード55間の電圧及び電流を制御することによってKOH水溶液の濃度を調整している間に、気液分離器13に貯蔵される水酸化カリウム(KOH)の水溶液の濃度の再調整を行い、気液分離器13にて再調整された水酸化カリウム(KOH)がカソード55に供給された段階で、アノード53及びカソード55間の電圧及び電流の制御を解除してもよい。
本発明の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
10…水電解システム、11…水供給部(水溶液供給源)、12…KOHタンク(水溶液供給源)、13…気液分離器、14…水素タンク、15…酸素タンク、16…水電解装置、17…制御装置(電子機器)、26a…バルブ(流量規制部)、41…水電解セル、51…固体高分子電解質膜(電解質膜)、53…アノード、55…カソード、57…電源。

Claims (4)

  1. 電解質膜と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード及びカソードとを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セルと、
    前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源と、
    前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源と、
    前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて取得する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、前記カソードへの前記水溶液の供給量を規制しつつ前記電圧を増大させるように変更する制御装置と、
    を備える
    ことを特徴とする水電解システム。
  2. 電解質膜と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード及びカソードとを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セルと、
    前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源と、
    前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源と、
    前記アノードから排出される酸素の流路で前記酸素の流量を規制する流量規制部と、
    前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて取得する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が所定基準濃度よりも高い場合に、前記流量規制部によって前記アノードから排出される前記酸素の流量を規制する制御装置と、
    を備える
    ことを特徴とする水電解システム。
  3. 前記制御装置は、
    前記水電解セルの所定の運転モードに対応して前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を設定した後に、前記水電解セルの状態変化に対応して前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を変更する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の水電解システム。
  4. 電解質膜と、前記電解質膜の厚さ方向の両側に設けられるアノード及びカソードとを有し、前記アノードと前記カソードとの間に電圧が印加されることによって、前記カソードに供給される水溶液の水を電気分解するとともに前記カソードでの前記水溶液の圧力よりも高い圧力の酸素を前記アノードに生成する水電解セルと、
    前記アノードと前記カソードとの間に前記電圧を印加する電源と、
    前記カソードに所定濃度の水酸化物イオンを含む前記水溶液を供給する水溶液供給源と、
    前記アノードから排出される酸素の流路で前記酸素の流量を規制する流量規制部と、
    電子機器と、
    を備える水電解システムの前記電子機器が実行する制御方法であって、
    前記電子機器が、
    前記電圧と前記アノード及び前記カソードの電流と前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度との所定の対応関係の情報に基づいて、前記電圧及び前記電流の各々の取得値に対応する前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップで取得した前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が、前記電圧及び前記電流の所定の組み合わせに対応する所定基準濃度範囲よりも高い場合に前記カソードへの前記水溶液の供給量を規制しつつ前記電圧を増大させ、又は、前記アノードから排出される酸素の流量を低減させ、又は、前記流量規制部により前記アノードの酸素の圧力を増大させ、
    前記取得ステップで取得した前記水溶液の前記水酸化物イオンの濃度が前記所定基準濃度範囲よりも低い場合に前記アノードから排出される酸素の流量を増大させるように、前記水電解システムの運転状態を変更する変更ステップと、
    を含む
    ことを特徴とする水電解システムの制御方法。
JP2021139102A 2021-08-27 2021-08-27 水電解システム及び水電解システムの制御方法 Active JP7257467B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139102A JP7257467B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 水電解システム及び水電解システムの制御方法
CN202210995727.2A CN115726004A (zh) 2021-08-27 2022-08-18 水电解系统及水电解系统的控制方法
US17/891,168 US20230064835A1 (en) 2021-08-27 2022-08-19 Water electrolysis system and control method of water electrolysis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139102A JP7257467B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 水電解システム及び水電解システムの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023032789A JP2023032789A (ja) 2023-03-09
JP7257467B2 true JP7257467B2 (ja) 2023-04-13

Family

ID=85288099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139102A Active JP7257467B2 (ja) 2021-08-27 2021-08-27 水電解システム及び水電解システムの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230064835A1 (ja)
JP (1) JP7257467B2 (ja)
CN (1) CN115726004A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117776346B (zh) * 2024-02-28 2024-05-28 广州市纳爱生物科技有限公司 一种改善视觉疲劳的富氢水的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246382A (ja) 2000-03-06 2001-09-11 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 水処理装置
JP2019178356A (ja) 2018-03-30 2019-10-17 芝浦メカトロニクス株式会社 水素製造装置及び水素製造方法
JP2020510136A (ja) 2017-03-06 2020-04-02 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシーEvoqua Water Technologies LLC 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装
CN112921338A (zh) 2021-01-22 2021-06-08 阳光电源股份有限公司 一种电解制氢装置及电解液补充方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246382A (ja) 2000-03-06 2001-09-11 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 水処理装置
JP2020510136A (ja) 2017-03-06 2020-04-02 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシーEvoqua Water Technologies LLC 改良された電気化学システム設計用フィードバック制御の実装
JP2019178356A (ja) 2018-03-30 2019-10-17 芝浦メカトロニクス株式会社 水素製造装置及び水素製造方法
CN112921338A (zh) 2021-01-22 2021-06-08 阳光电源股份有限公司 一种电解制氢装置及电解液补充方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230064835A1 (en) 2023-03-02
JP2023032789A (ja) 2023-03-09
CN115726004A (zh) 2023-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5217147B2 (ja) 燃料電池システムおよびその膜含水量調節方法
JP5394458B2 (ja) 水電解システムの運転停止方法
JP6035797B2 (ja) 燃料電池システム
JP2009016170A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御装置
US20220166041A1 (en) Method of controlling hydrogen/oxygen producing system and hydrogen/oxygen producing system
JP7257467B2 (ja) 水電解システム及び水電解システムの制御方法
JP5804181B2 (ja) 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
US9147900B2 (en) Fuel cell apparatus and fuel cell system
JP5858138B2 (ja) 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2012165073A1 (ja) 燃料電池システム
JP5872431B2 (ja) 高圧水電解システム及びその起動方法
WO2013180080A1 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP5186794B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムにおけるガス圧力調節方法
CN111826668B (zh) 水电解系统及其控制方法
US11217803B2 (en) Fuel cell system and method for inferring wet state of fuel cell
JP2008269910A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムにおける不純物排出方法
JP2006310046A (ja) 燃料電池の水素循環量制御装置及び燃料電池の水素循環量制御方法
EP2827419B1 (en) Fuel cell system
JP3943007B2 (ja) 燃料電池システムの酸化剤圧力制御方法
JP4963010B2 (ja) 燃料電池装置
JP5273032B2 (ja) 燃料電池の制御装置および燃料電池システム
WO2013080814A1 (ja) 燃料電池システム
JP2013241638A (ja) 水電解システム及びその運転方法
JP5858137B2 (ja) 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
JP2010080287A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150