JP7132000B2 - 熱間鍛造用非調質鋼 - Google Patents

熱間鍛造用非調質鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP7132000B2
JP7132000B2 JP2018132588A JP2018132588A JP7132000B2 JP 7132000 B2 JP7132000 B2 JP 7132000B2 JP 2018132588 A JP2018132588 A JP 2018132588A JP 2018132588 A JP2018132588 A JP 2018132588A JP 7132000 B2 JP7132000 B2 JP 7132000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
heat treated
hot forging
treated steel
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018132588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019019411A (ja
Inventor
正芳 竹内
太一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Publication of JP2019019411A publication Critical patent/JP2019019411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132000B2 publication Critical patent/JP7132000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

本発明は、熱間鍛造用非調質鋼に関する。
従来、C、Si、Mn、Cr、Mo、Al、V、N、Tiを含有する熱間鍛造用非調質鋼が知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、Vは、非常に高価であるため、原料コストの上昇が避けられない。
そこで、Vを含有しない熱間鍛造用非調質鋼が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平4-176842号公報 特開2002-030339号公報
一般に、熱間鍛造用非調質鋼を建設機械用部品等に適用する場合は、降伏強度が500MPa以上であり、衝撃値が60J/cm以上であることが求められている。
しかしながら、熱間鍛造用非調質鋼をトラック用のドラッグリンクエンド、タイロッドエンド等に適用する場合は、衝撃値がそれ程必要とされておらず、降伏強度が440MPa以上であり、衝撃値が35J/cm以上であればよい。
また、Tiも高価である。
本発明の一態様は、上記のような事情を鑑み、V及びTiを実質的に含有せず、降伏強度を440MPa以上とし、衝撃値を35J/cm以上とすることが可能な熱間鍛造用非調質鋼を提供することを目的とする。
本発明の一態様は、熱間鍛造用非調質鋼において、Cを0.10~0.19質量%含有し、Siを0.01~1.00質量%含有し、Mnを2.0~4.0質量%含有し、Sを0.005~0.100質量%含有し、Pを0.035質量%以下含有し、Crを0.2質量%以下含有し、Alを0.010~0.045質量%含有し、Nを0.010~0.025質量%含有し、Vを0.005質量%以下含有し、Tiを0.005質量%以下含有し、残部がFeおよび不可避的不純物元素からなる。


本発明の一態様によれば、V及びTiを実質的に含有せず、降伏強度を440MPa以上とし、衝撃値を35J/cm以上とすることが可能な熱間鍛造用非調質鋼を提供することができる。
実施例1の棒鋼のミクロ組織を示す光学顕微鏡写真である。 比較例1の棒鋼のミクロ組織を示す光学顕微鏡写真である。
次に、本発明を実施するための形態を説明する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼は、C、Si、Mn、S、Al及びNを含有し、P及びCrを含有してもよく、V及びTiを実質的に含有しない。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のCの含有量は、0.10~0.30質量%であり、0.13~0.19質量%であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のCの含有量が0.10質量%未満であると、降伏強度が低下し、0.30質量%を超えると、溶接性が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のSiの含有量は、0.01~1.00質量%であり、0.2~0.4質量%であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のSiの含有量が0.01質量%未満であると、熱間鍛造用非調質鋼の脱酸が不十分になり、1.00質量%を超えると、靭性及び機械加工性が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のMnの含有量は、2.0~4.0質量%であり、2.1~2.6質量%であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のMnの含有量が2.0質量%未満であると、熱間鍛造用非調質鋼の固溶強化が低下すること、及び、焼入性が低くなりすぎて、ベイナイト組織に、硬度に劣るフェライト-パーライト組織が混在することにより、降伏強度が低下する。一方、熱間鍛造用非調質鋼のMnの含有量が4.0質量%を超えると、熱間鍛造用非調質鋼の焼入性が高くなりすぎて、ベイナイト組織に、靱性に劣るマルテンサイト組織が混在することにより、降伏比(引張強度に対する降伏強度の比)が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のSの含有量は、0.005~0.100質量%であることが好ましい。本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のSの含有量が0.005質量%であると、被削性を向上させることができ、0.100質量%以下であると、疲労強度を向上させることができる。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のPの含有量は、0.035質量%以下であり、0.020質量%以下であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のPの含有量が0.035質量%を超えると、熱間鍛造用非調質鋼のオーステナイト粒界に偏析して粒界が脆弱になり、靭性が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のCrの含有量は、0.2質量%以下であり、0.05質量%以下であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のCrの含有量が0.2質量%を超えると、溶接性が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のAlの含有量は、0.010~0.045質量%であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のAlの含有量が0.010質量%未満であると、鍛造前の熱間鍛造用非調質鋼素材の鋼中に析出しているAlNの量が少なくなり、旧オーステナイト結晶粒の微細化に寄与しにくくなるとともに、鍛造温度への加熱時に鋼中にAlNが固溶することで、加熱により生成したオーステナイト組織の結晶粒が粗大化し、衝撃値と降伏比が低下する。一方、熱間鍛造用非調質鋼のAlの含有量が0.045質量%を超えると、Al介在物の生成を助長し、疲労強度が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼のNの含有量は、0.010~0.025質量%であることが好ましい。熱間鍛造用非調質鋼のNの含有量が0.010質量%未満であると、鍛造前の熱間鍛造用非調質鋼素材の鋼中に析出しているAlNの量が少なくなり、旧オーステナイト結晶粒の微細化に寄与しにくくなるとともに、鍛造温度への加熱時に鋼中にAlNが固溶することで、加熱により生成したオーステナイト組織の結晶粒が粗大化し、衝撃値と降伏比が低下する。一方、熱間鍛造用非調質鋼のNの含有量が0.025質量%を超えると、熱間鍛造用非調質鋼の表面に気泡が発生し、熱間鍛造用非調質鋼の鍛造性が低下する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼は、V及びTiを実質的に含有しない。
ここで、熱間鍛造用非調質鋼がV及びTiを含む場合、粗大な炭窒化物が生成して、疲労破壊の起点となり、疲労強度が低下する原因となる場合がある。
なお、本願明細書及び特許請求の範囲において、"実質的に含有しない"とは、含有量が0.005質量%以下であることを意味する。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼は、残部がFe及び不可避的不純物元素からなる。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼の熱間鍛造物のミクロ組織中のベイナイト組織の含有量は、90%以上であることが好ましく、95%以上であることがさらに好ましい。熱間鍛造用非調質鋼の熱間鍛造物のミクロ組織中のベイナイト組織の含有量が90%以上であると、降伏比を向上させることができる。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼としては、特に限定されないが、鋼塊、棒鋼等が挙げられる。
本実施形態の熱間鍛造用非調質鋼を熱間鍛造することにより製造される部品としては、特に限定されないが、トラック用のドラッグリンクエンド、タイロッドエンド等が挙げられる。
以下に、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。なお、本発明は、実施例のみに限定されるものではない。
[実施例1、2、比較例1、2]
低炭素鋼に固溶強化元素を添加し、真空溶解炉で溶融させた後、鋼塊鋳型に注入して固化させ、表1に示す組成[質量%]の熱間鍛造用非調質鋼(鋼塊)を作製した。
Figure 0007132000000001
なお、鋼塊の組成については、C、S、Nは、燃焼法により測定し、Si、Mn、P、Cr、Al、V、Tiは、発光分光分析により測定した。
[降伏強度、引張強度、降伏比、衝撃値]
20kgの鋼塊を1200℃で加熱し、直径φ25mm、長さ1000mmに成形した後、空冷し、棒鋼を作製した。
棒鋼の中心部からJIS4号サブサイズ引張試験用試験片(全長110mm、平行部50mm、φ10mm)及びJIS3号シャルピー衝撃試験用試験片を切り出して機械加工した後、引張試験とシャルピー衝撃試験を室温で実施し、降伏強度、引張強度、降伏比及び衝撃値を求めた。
[ブリネル硬さHB]
鋼塊を1200℃で熱間鍛造した後、空冷し、平鋼を作製した。
平鋼を試験片として用い、JIS Z 2243に準拠して、ブリネル硬さHBを測定した。
表2に、試験片の降伏強度、引張強度、降伏比、衝撃値及びブリネル硬さHBの評価結果を示す。
Figure 0007132000000002
表2から、実施例1、2の試験片は、降伏強度が469~493MPaであり、衝撃値が56.4~62.1J/cmであることがわかる。
これに対して、比較例1、2の試験片は、Mnの含有量が1.84~1.88質量%である非調質鋼を熱間鍛造して作製されているため、降伏強度が378~428MPaとなる。
[ミクロ組織]
20kgの鋼塊を1200℃で加熱し、直径φ25mm、長さ1000mmに成形した後、空冷し、棒鋼を作製した。
光学顕微鏡を用いて、棒鋼のミクロ組織を観察した。
図1及び図2に、それぞれ実施例1及び比較例1の棒鋼のミクロ組織を示す。
図1から、実施例1の棒鋼は、ミクロ組織の95%がベイナイト組織で構成され、一部にフェライト組織が混在しているミクロ組織になっていることがわかる。
なお、実施例2の棒鋼のミクロ組織も、実施例1の棒鋼のミクロ組織と同様である。
図2から、比較例1の棒鋼は、主にフェライト-パーライト組織で構成され、一部にベイナイト組織が混在しているミクロ組織になっていることがわかる。
なお、比較例2の棒鋼のミクロ組織も、比較例1の棒鋼のミクロ組織と同様である。

Claims (1)

  1. Cを0.10~0.19質量%含有し、
    Siを0.01~1.00質量%含有し、
    Mnを2.0~4.0質量%含有し、
    Sを0.005~0.100質量%含有し、
    Pを0.035質量%以下含有し、
    Crを0.2質量%以下含有し、
    Alを0.010~0.045質量%含有し、
    Nを0.010~0.025質量%含有し、
    を0.005質量%以下含有し、
    Tiを0.005質量%以下含有し、
    残部がFeおよび不可避的不純物元素からなる熱間鍛造用非調質鋼。
JP2018132588A 2017-07-12 2018-07-12 熱間鍛造用非調質鋼 Active JP7132000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136237 2017-07-12
JP2017136237 2017-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019019411A JP2019019411A (ja) 2019-02-07
JP7132000B2 true JP7132000B2 (ja) 2022-09-06

Family

ID=65352854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018132588A Active JP7132000B2 (ja) 2017-07-12 2018-07-12 熱間鍛造用非調質鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7132000B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030339A (ja) 2000-07-19 2002-01-31 Mitsubishi Seiko Muroran Tokushuko Kk Vを含有しない熱間鍛造用非調質鋼
JP2002180194A (ja) 2000-12-12 2002-06-26 Sanyo Special Steel Co Ltd 衝撃特性の異方性に優れる非調質鋼
WO2014136348A1 (ja) 2013-03-07 2014-09-12 新日鐵住金株式会社 非調質型軟窒化部品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030339A (ja) 2000-07-19 2002-01-31 Mitsubishi Seiko Muroran Tokushuko Kk Vを含有しない熱間鍛造用非調質鋼
JP2002180194A (ja) 2000-12-12 2002-06-26 Sanyo Special Steel Co Ltd 衝撃特性の異方性に優れる非調質鋼
WO2014136348A1 (ja) 2013-03-07 2014-09-12 新日鐵住金株式会社 非調質型軟窒化部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019019411A (ja) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013145868A1 (ja) 耐遅れ破壊性に優れたボロン添加高強度ボルト用鋼および高強度ボルト
JP5343923B2 (ja) 時効硬化性鋼および機械部品の製造方法
AU2007294317A1 (en) Steel, and processing method for the production of higher-strength fracture-splittable machine components
JP5655366B2 (ja) ベイナイト鋼
US10087510B2 (en) Non-post-heat treated steel and non-post-heat treated steel member
JP5892297B2 (ja) 時効硬化性鋼
JP2019501280A (ja) ベイナイト組織を有する工業用鋼材,該鋼材から製造される鍛造部品,並びに,鍛造部品の製造方法
JP5664371B2 (ja) 時効硬化性鋼および機械部品の製造方法
JP2015183266A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルト用鋼および高強度ボルト
JP2003147478A (ja) 非調質鋼
JP5825199B2 (ja) 時効硬化性鋼および機械部品の製造方法
JP6620490B2 (ja) 時効硬化性鋼
JPWO2017131077A1 (ja) ばね鋼
WO2016158470A1 (ja) 時効硬化性鋼及び時効硬化性鋼を用いた部品の製造方法
JP5432590B2 (ja) 破断分割性に優れた熱間鍛造部品とその製造方法、および自動車用内燃機関部品
JP2006206934A (ja) 高耐力比非調質鋼
JP5257460B2 (ja) 時効硬化性鋼および機械部品の製造方法
JP7132000B2 (ja) 熱間鍛造用非調質鋼
JP4752800B2 (ja) 非調質鋼材
JP2015134945A (ja) 浸炭用鋼
KR101709883B1 (ko) 시효 경화성 강
KR20140056767A (ko) 액슬빔 및 그 제조 방법
JP6245278B2 (ja) 時効硬化性鋼
JP6282078B2 (ja) 結晶粒度特性および衝撃特性に優れた機械構造用鋼からなる鋼部品の製造方法
JPH08225845A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7132000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150