JP7128583B2 - Pallet carrier - Google Patents
Pallet carrier Download PDFInfo
- Publication number
- JP7128583B2 JP7128583B2 JP2018182662A JP2018182662A JP7128583B2 JP 7128583 B2 JP7128583 B2 JP 7128583B2 JP 2018182662 A JP2018182662 A JP 2018182662A JP 2018182662 A JP2018182662 A JP 2018182662A JP 7128583 B2 JP7128583 B2 JP 7128583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- station
- downstream
- traveling body
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
Description
本発明は、複数のパレットをレールに沿って次のステーションに順次搬送する搬送装置に関する。 The present invention relates to a conveying device that sequentially conveys a plurality of pallets along rails to the next station.
例えば、自動車のエンジンやトランスミッションにオイルを供給するためのオイルポンプは、製造した後、正常に機能するか否かの確認が行われる。下記の特許文献1に示されているオイルポンプ検査装置は、パレットにセットしたオイルポンプのインナーロータに、駆動装置の回転軸をトルク伝達可能に結合し、回転軸でインナーロータを回転させながらオイルポンプの性能を検査するものである。 For example, after manufacturing an oil pump for supplying oil to an automobile engine or transmission, it is checked whether it functions normally. The oil pump inspection device disclosed in Patent Document 1 below couples the inner rotor of an oil pump set on a pallet to a rotating shaft of a driving device so that torque can be transmitted. It inspects the performance of the pump.
上記のオイル検査装置では、1つのパレットを用いて検査を行っている。この場合、検査が終了したワークをパレットから搬出するまで、次のワークをパレットにセットすることはできないため、作業効率が悪い。 In the above oil inspection device, inspection is performed using one pallet. In this case, the next workpiece cannot be set on the pallet until the inspected workpiece is unloaded from the pallet, resulting in poor work efficiency.
例えば、図1に示すように、搬入ステーションS1、検査ステーションS2、及び搬出ステーションS3を設け、レールLに沿って複数のパレットP1,P2を順次搬送すれば、検査ステーションS2でワークの検査を行っている間に、搬入ステーションS1で次のワークのセットを行うことができるため、検査の効率を高めることができる。 For example, as shown in FIG. 1, a loading station S1, an inspection station S2, and an unloading station S3 are provided, and if a plurality of pallets P1 and P2 are sequentially transported along the rail L, the workpieces are inspected at the inspection station S2. Since the next workpiece can be set at the carry-in station S1 while the inspection is being carried out, the inspection efficiency can be improved.
この場合、パレットを検査ステーション内の所定位置に正確に配置する必要がある。例えば、パレットの搬送をモータにより自動で行い、センサを用いてパレットを検査ステーション内の所定位置に停止させることが考えられる。しかし、このようにモータやセンサを用いると、コストが高くなる上、モータによる自動搬送では、安全性の観点から搬送速度をそれ程速くすることはできないため、搬送に時間がかかって却って作業効率が低下することになる。 In this case, the pallet must be precisely positioned in the inspection station. For example, it is conceivable that the pallet is automatically transported by a motor and the pallet is stopped at a predetermined position in the inspection station using a sensor. However, the use of motors and sensors in this way increases the cost, and in automatic transportation using motors, the transportation speed cannot be so high from the viewpoint of safety. will decline.
そこで、複数のパレットを作業者の手で下流側に一気に押し込んで搬送すれば、モータによる自動搬送する場合と比べて素早く搬送することができるため、作業効率が向上する。この場合、検査ステーションには、パレットを所定位置に位置決めする位置決め機構を設ける必要がある。従って、検査が終了したら、検査ステーションのパレットの位置決め機構を解除し、このパレットを搬出ステーションに搬送した後、次のワークがセットされた搬入ステーションのパレットを検査ステーションに搬入し、このパレットを位置決め機構で位置決めする必要がある。このように、搬送手順が多くなることで、やはり作業効率が低下して生産コスト高を招く。 Therefore, if a plurality of pallets are manually pushed to the downstream side at once and conveyed, the pallets can be conveyed more quickly than the case of automatic conveyance by a motor, thereby improving work efficiency. In this case, the inspection station must be provided with a positioning mechanism for positioning the pallet at a predetermined position. Therefore, when the inspection is completed, the pallet positioning mechanism of the inspection station is released, the pallet is transported to the unloading station, the pallet of the loading station on which the next work is set is transported into the inspection station, and this pallet is positioned. It is necessary to position with a mechanism. As described above, the increase in the number of transportation procedures results in a decrease in work efficiency and an increase in production cost.
上記のような問題は、オイルポンプの検査工程におけるパレットの搬送に限らず、作業者の手で複数のパレットをレールに沿って次のステーションに順次搬送する場合に同様に生じる。 The above-described problems are not limited to the transportation of pallets in the oil pump inspection process, but similarly occur when a plurality of pallets are manually transported to the next station along the rails.
そこで、本発明は、作業者の手で複数のパレットを順次搬送する際の手順を減らすことで、生産性を高めて低コスト化を図ることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to increase productivity and reduce costs by reducing the number of procedures for sequentially transporting a plurality of pallets manually.
前記課題を解決するために、本発明は、第1ステーションと、第1ステーションの下流側に隣接し、パレットの下流側への移動を所定位置で規制する規制手段が設けられた第2ステーションと、第2ステーションの下流側に隣接した第3ステーションとの間で、第1パレット及び第2パレットをレールに沿って下流側のステーションに順次搬送するパレット搬送装置であって、第2パレットの下流側への移動を規制している規制手段が、作業者の手で第1ステーションから搬送されてくる第1パレットにより解除されるパレット搬送装置を提供する。 In order to solve the above problems, the present invention provides a first station and a second station adjacent to the downstream side of the first station and provided with restricting means for restricting downstream movement of pallets at a predetermined position. , and a third station adjacent to the downstream side of the second station, a pallet conveying apparatus for sequentially conveying a first pallet and a second pallet along a rail to a station downstream of the second pallet. To provide a pallet conveying device in which a regulating means for regulating sideward movement is released by a first pallet conveyed from a first station by an operator's hand.
このパレット搬送装置によれば、作業者の手で第1ステーションから搬送されてくる第1パレットにより、第2ステーションに配置された第2パレットの下流側への移動を規制している規制手段を解除しながら、第1パレットで第2パレットを下流側に押し込んでそれぞれ次のステーションに搬送することができる。これにより、作業者の手で第1パレットを下流側に押し込む動作だけで、両パレットを次のステーションに順次搬送することができる。 According to this pallet conveying apparatus, the regulating means for regulating the downstream movement of the second pallet arranged at the second station by the first pallet conveyed from the first station by the operator's hand is provided. While releasing, the first pallet can push the second pallet downstream and convey it to the respective next station. As a result, both pallets can be sequentially conveyed to the next station simply by pushing the first pallet downstream by hand.
上記のパレット搬送装置において、第2パレットは、第1パレットによる押し込み力のみで第2ステーションから第3ステーションに搬送されるため、第3ステーションの所定位置まで到達しない恐れがある。 In the pallet conveying apparatus described above, the second pallet is conveyed from the second station to the third station only by the pushing force of the first pallet, so there is a possibility that the second pallet will not reach the predetermined position of the third station.
そこで、第3ステーションに、各パレットの搬送方向に移動可能な走行体と、前記走行体を各パレットに上流側から係合させる係合手段と、前記走行体を下流側に付勢する付勢手段と、前記走行体の下流側への移動を規制する走行体規制手段とを設け、前記走行体規制手段が、第2ステーションから第3ステーションに搬送されてきた第2パレットにより解除されるようにすることが好ましい。この場合、第2パレットが走行体規制手段を解除することにより、走行体が、係合手段により第2パレットと係合しながら付勢手段の付勢力により下流側に走行して、第2パレットを第3ステーションの所定位置まで搬送することができる。これにより、第1パレットによる押し込み力が無くなった後でも、下流側に走行する走行体に第2パレットを係合させて下流側に引き込むことにより、第2パレットを第3ステーションの所定位置まで確実に搬送することができる。 Therefore, the third station includes a traveling body movable in the conveying direction of each pallet, an engaging means for engaging the traveling body with each pallet from the upstream side, and an urging means for urging the traveling body downstream. and a traveling object restricting means for restricting movement of the traveling object to the downstream side, and the traveling object restricting means is released by the second pallet conveyed from the second station to the third station. It is preferable to In this case, when the second pallet releases the traveling object restricting means, the traveling object travels downstream by the biasing force of the biasing means while being engaged with the second pallet by the engaging means. can be transported to a predetermined position in the third station. As a result, even after the pushing force of the first pallet disappears, the second pallet is engaged with the traveling body traveling downstream and pulled downstream, thereby ensuring that the second pallet reaches the predetermined position of the third station. can be transported to
以上のように、本発明のパレット搬送装置によれば、複数のパレットを少ない手順で次のステーションに順次搬送することができるため、生産性を高めて低コスト化を図ることができる。 As described above, according to the pallet conveying apparatus of the present invention, a plurality of pallets can be sequentially conveyed to the next station with a small number of procedures, so productivity can be improved and costs can be reduced.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すオイルポンプ検査装置は、第1ステーションとしての搬入ステーションS1と、第1ステーションの下流側に隣接した第2ステーションとしての検査ステーションS2と、第2ステーションの下流側に隣接した第3ステーションとしての搬出ステーションS3とを有する。検査ステーションS2は、搬入ステーションS1と搬出ステーションとの間に設けられた待機エリアS21と、待機エリアS21の上方に設けられた検査エリアS22とを有する。このオイルポンプ検査装置では、2つのパレット(第1パレットP1、第2パレットP2)を用いて、ワーク(オイルポンプ)を順次搬送する。以下、ワーク及びパレットの搬送手順を説明する。 The oil pump inspection apparatus shown in FIG. and an unloading station S3 as a station. The inspection station S2 has a standby area S21 provided between the loading station S1 and the unloading station, and an inspection area S22 provided above the standby area S21. In this oil pump inspection apparatus, two pallets (a first pallet P1 and a second pallet P2) are used to sequentially convey works (oil pumps). The procedure for conveying workpieces and pallets will be described below.
まず、図1に示す状態では、搬入ステーションS1に、検査前のワークW1がセットされた第1パレットP1が配置され、検査ステーションS2の待機エリアS21に、検査後のワークW2がセットされた第2パレットP2が配置されている。 First, in the state shown in FIG. 1, the first pallet P1 on which the pre-inspected work W1 is set is placed in the carry-in station S1, and the post-inspection work W2 is set in the waiting area S21 of the inspection station S2. 2 pallets P2 are arranged.
この状態から、図2に示すように、レールLに沿って両パレットP1,P2を作業者の手で下流側に一括搬送し、第1パレットP1を検査ステーションS2の待機エリアS21に配置すると共に、第2パレットP2を搬出ステーションS3に配置する。 From this state, as shown in FIG. 2, both pallets P1 and P2 are collectively conveyed downstream along the rail L by the operator's hand, and the first pallet P1 is placed in the standby area S21 of the inspection station S2. , the second pallet P2 is placed at the discharge station S3.
その後、図3に示すように、検査ステーションS2の待機エリアS21に配置された第1パレットP1を上昇させて、検査エリアS22に配置する。このとき、第1パレットP1と共に、レールLの一部を構成する第1昇降レールL1を上昇させて、第1パレットP1及びワークW2を検査エリアS22に配置する。これと同時に、第1昇降レールL1の下方に設けられた第2昇降レールL2を上昇させ、第1昇降レールL1に替えて第2昇降レールL2を配置することにより、レールLを連続させる。 Thereafter, as shown in FIG. 3, the first pallet P1 placed in the waiting area S21 of the inspection station S2 is lifted and placed in the inspection area S22. At this time, the first pallet P1 and the work W2 are placed in the inspection area S22 by raising the first elevating rail L1 forming part of the rail L together with the first pallet P1. At the same time, the second elevating rail L2 provided below the first elevating rail L1 is raised, and the second elevating rail L2 is arranged in place of the first elevating rail L1, thereby making the rail L continuous.
そして、検査エリアS22で、第1パレットP1にセットされたワークW1の検査を行っている間に、搬出ステーションS3に配置された第2パレットP2からワークW2を搬出し(図4参照)、空になった第2パレットP2をレールLに沿って搬入ステーションS1まで返送し(図5参照)、搬入ステーションS1に配置された第2パレットP2に新たなワークW3をセットする(図6参照)。空になった第2パレットP2の返送は、例えばモータにより自動で行われる。そして、検査エリアS22でのワークW1の検査が完了したら、第2昇降レールL2を降下させると共に、第1パレットP1を第1昇降レールL1と共に降下させて待機エリアS21に配置する(図1と同様の状態)。以上を繰り返すことで、ワークの検査が順次行われる。 In the inspection area S22, while the work W1 set on the first pallet P1 is being inspected, the work W2 is unloaded from the second pallet P2 arranged at the unloading station S3 (see FIG. 4), and is empty. The second pallet P2, which has become full, is returned to the carry-in station S1 along the rail L (see FIG. 5), and a new work W3 is set on the second pallet P2 placed at the carry-in station S1 (see FIG. 6). The return of the empty second pallet P2 is automatically performed by a motor, for example. When the inspection of the work W1 in the inspection area S22 is completed, the second elevating rail L2 is lowered, and the first pallet P1 is lowered together with the first elevating rail L1 and placed in the standby area S21 (similar to FIG. 1). state). By repeating the above steps, the workpieces are inspected sequentially.
上記の各工程のうち、図1に示す状態から図2に示す状態にパレットP1,P2を一括搬送する工程に、本発明の一実施形態に係るパレット搬送装置が適用される。以下、このパレット搬送装置によりパレットを搬送する手順を詳しく説明する。尚、以下の説明では、パレットP1,P2の搬送方向(図1の左右方向)を「パレット搬送方向」と言い、パレット搬送方向と直交する水平方向(図1の紙面と直交する方向)を「パレット幅方向」と言う。 Among the above steps, the pallet conveying apparatus according to one embodiment of the present invention is applied to the step of collectively conveying the pallets P1 and P2 from the state shown in FIG. 1 to the state shown in FIG. The procedure for transporting pallets by this pallet transporting device will be described in detail below. In the following description, the conveying direction of the pallets P1 and P2 (horizontal direction in FIG. 1) is referred to as "pallet conveying direction", and the horizontal direction perpendicular to the pallet conveying direction (direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1) is referred to as " pallet width direction".
図7に示すように、各パレットP1,P2の上流側(図中右側)端部付近には、パレット本体からパレット幅方向外側(図中下方)に突出した第1ドグP11,P21が設けられる。また、各パレットP1,P2の下流側(図中左側)端部付近には、パレット本体から下流側に突出した第2ドグP12,P22が設けられる。 As shown in FIG. 7, first dogs P11 and P21 protruding outward in the pallet width direction (downward in the drawing) from the pallet body are provided near the upstream (right in the drawing) end of each of the pallets P1 and P2. . Further, second dogs P12, P22 projecting downstream from the pallet main body are provided near the downstream (left side in the drawing) end of each of the pallets P1, P2.
検査ステーションS2の待機エリアS21には、パレットP1,P2の下流側への移動を規制する第1規制手段10が設けられる。本実施形態の第1規制手段10は、待機エリアS21に配置されたパレットP1,P2の第1ドグP11,P21に下流側から係合可能な位置に設けられる。具体的に、第1規制手段10は、図8及び図9に示すように、係止部11と、パレットP1,P2と協働して係止部11を降下させる昇降手段とを有する。図示例では、昇降手段として、パレット搬送方向の回転軸12を有する基部13と、基部13に対して、パレット幅方向の回転軸14を介して回転自在に取り付けられたローラ15とが設けられ、係止部11が基部13から上方に突出して設けられる。パレットP1,P2の第2ドグP12,P22が、ローラ15を押し下げて基部13を回転させることにより、係止部11が降下する(図11参照)。基部13は、図8に示す初期位置から時計回り方向に回転可能に設けられ、基部13を反時計回り方向に付勢して初期位置に戻す復元手段が設けられる。
The waiting area S21 of the inspection station S2 is provided with a first restricting
また、検査ステーションS2の待機エリアS21には、パレットP1,P2の上流側への移動を規制する第2規制手段20が設けられる(図7参照)。本実施形態の第2規制手段20は、パレットP1,P2の第2ドグP12,P22に上流側から係合可能な位置に設けられる。具体的に、第2規制手段20は、図9に示すように、パレット幅方向の回転軸21を有する係止部材22を有する。係止部材22は、図9に示す初期位置から反時計回り方向に回転可能に設けられ、係止部材22を時計回り方向に付勢して初期位置に戻す復元手段が設けられる。
Also, in the waiting area S21 of the inspection station S2, a second restricting
図7に矢印で示すように、搬入ステーションS1の第1パレットP1を作業者の手で下流側に搬送し、図10に示すように、第1パレットP1を、検査ステーションS2の待機エリアS21に配置された第2パレットP2に当接させる。このとき、図11に示すように、第1パレットP1の第2ドグP12が、第2パレットP2の下に潜り込んで第1規制手段10のローラ15を押し下げることにより、回転軸12周りに基部13が回転する。これにより、係止部11が、第2パレットP2の第1ドグP21と係合しない位置(図示例では、第1ドグP21よりも下方)に配され、これにより係止部11と第2パレットP2との係合が解除される。
As shown by the arrow in FIG. 7, the operator manually conveys the first pallet P1 of the loading station S1 downstream, and as shown in FIG. It is brought into contact with the arranged second pallet P2. At this time, as shown in FIG. 11, the second dog P12 of the first pallet P1 slips under the second pallet P2 and pushes down the
この状態で、作業者の手で第1パレットP1をさらに下流側に搬送することで、第1パレットP1で第2パレットP2を押し出しながら、両パレットP1,P2を下流側に一括搬送する。そして、第1パレットP1の第2ドグP12が、第1規制手段10のローラ15を乗り越えたら、第1規制手段10が復元手段により図8に示す初期位置に復帰する。そして、第1パレットP1の第1ドグP11が、第1規制手段10の係止部11に上流側から係合することで、第1パレットP1のそれ以上下流側への移動が規制される。
In this state, by manually conveying the first pallet P1 further downstream, both pallets P1 and P2 are collectively conveyed downstream while the first pallet P1 pushes out the second pallet P2. Then, when the second dog P12 of the first pallet P1 gets over the
また、上記のように第1パレットP1を下流側に搬送することにより、第1パレットP1の第2ドグP12が第2規制手段20の係止部材22を乗り越える。具体的には、第2ドグP12が、図9に点線で示すように係止部材22を回転軸21周りに反時計回り方向に回転させて押し下げながら、その上を通過する。そして、第2ドグP12が係止部材22を乗り越えたら、復元手段により、係止部材22が図9に実線で示す初期位置に復帰し、第2規制手段20の係止部材22が第2ドグP12に上流側から係合可能な位置に配置される。この直後に、上記の第1規制手段10の係止部11が第1ドグP11に係合することで、第1パレットP1の下流側及び上流側への移動が規制され、第1パレットP1が待機エリアS21内のレールL上の所定位置に位置決めされる。
Further, by conveying the first pallet P1 downstream as described above, the second dog P12 of the first pallet P1 climbs over the locking
上記の方法によれば、作業者は、第1パレットP1を下流側に搬送するだけで、第2パレットP2の下流側への移動を規制する第1規制手段10を解除すると共に、第1パレットP1で第2パレットP2を下流側に押し込んで両パレットP1,P2を一括して下流側に搬送することができる。また、第2パレットP2を下流側に搬送した後、第1規制手段10を初期位置に復帰させることで、第1規制手段10の係止部11を第1パレットP1に係合させて第1パレットP1を所定位置で位置決めすることができる。
According to the above method, the operator only needs to convey the first pallet P1 to the downstream side to release the first restricting
尚、本実施形態では、第1規制手段10及び第2規制手段20が、第1昇降レールL1が設けられた昇降台(図示省略)に取り付けられる。従って、図3に示すように第1昇降レールL1及び第2昇降レールL2を昇降させる際には、これらと共に第1規制手段10及び第2規制手段20も一体に昇降する。
In addition, in this embodiment, the first restricting
上記のように、第1パレットP1が第1規制手段10の係止部11と係合して下流側への移動が規制されたら、第2パレットP2を下流側に押し込む力が無くなるため、第2パレットP2は慣性力のみで走行して搬出ステーションS3に搬送される。この場合、第2パレットP2が搬出ステーションS3内の所定位置まで到達しない恐れがある。そこで、本実施形態では、モータ等の別途の駆動手段を用いることなく、機械的手段により搬出ステーションS3の所定位置まで第2パレットP2を引き込む引き込み機構を設けた。以下、この引き込み機構を詳しく説明する。
As described above, when the first pallet P1 engages with the engaging
引き込み機構は、図12に示すように、パレット搬送方向(図中左右方向)に移動可能な走行体40と、走行体40を下流側(図中左側)に付勢する付勢手段50と、走行体40の下流側への移動を規制する走行体規制手段60と、走行体40とパレットとを係合させる係合手段70とを備える。
As shown in FIG. 12, the retraction mechanism includes a traveling
走行体40は、ベース41と、ベース41に固定されたガイド42とを有する。固定フレーム43にはパレット搬送方向に延びるレール44が設けられ、ガイド42がレール44に沿って案内されることで、走行体40がパレット搬送方向に往復動可能とされる。
The traveling
付勢手段50は、例えば重力を利用して走行体40を下流側に付勢するものである。図示例の付勢手段50は、錘51と、錘51と走行体40とを連結する紐体52と、紐体52が巻回されたプーリ53とを有し、錘51の重力により走行体40が常に下流側(図中左側)に付勢される。
The urging means 50 urges the traveling
走行体規制手段60は、例えば、走行体40に設けられた当接部材としての第1ローラ61と、固定フレーム43に固定され、第1ローラ61に下流側から係合可能な係止部材62と、第1ローラ61と係止部材62との係合を解除する解除手段とを有する。解除手段は、例えば、パレットと協働して第1ローラ61を上昇させる機構である。本実施形態の解除手段は、走行体40に設けられたパレット幅方向の回転軸63と、回転軸63周りに回転可能であり、一端に第1ローラ61が取り付けられたアーム64と、アーム64の他端に取り付けられた第2ローラ65とを有する。アーム64は、図示しないバネ等の付勢手段により第1ローラ61を降下させる方向に付勢されており、アーム64がストッパ66に当接することで第1ローラ61が所定の高さに配置される。
The traveling body restricting means 60 includes, for example, a
係合手段70は、走行体40に設けられた係合部材としての第3ローラ71と、第3ローラ71とパレットとの係合を解除する解除手段が設けられる。解除手段は、例えば、カム77と協働して第3ローラ71を降下させる機構である。本実施形態の解除手段は、走行体40に設けられたパレット幅方向の回転軸72と、回転軸72周りに回転可能であり、第3ローラ71が取り付けられたアーム73と、アーム73の端部に取り付けられた第4ローラ74とを有する。アーム73は、付勢手段としてのバネ75により第3ローラ71を上昇させる方向に付勢されており、アーム73が図示しないストッパに当接することで第3ローラ71が所定の高さに配置される。カム77は、固定フレーム43の所定位置に設けられ、図示例ではレール44の上流側に設けられる。
The engaging means 70 is provided with a
以下、引き込み機構により、第2パレットP2を搬出ステーションS3の所定位置まで引き込む手順を説明する。 A procedure for drawing the second pallet P2 to a predetermined position of the unloading station S3 by the drawing mechanism will be described below.
まず、第2パレットP2が、第1パレットP1により押し込まれて搬出ステーションS3に搬入されると、図13に示すように、第2パレットP2に設けられた第3ドグP23が、係合手段70の第3ローラ71を押し下げながら、これを乗り越える。このとき、第3ドグP23の下面が、下流側に向けて上方に傾斜した傾斜面であるため、第3ドグP23が第3ローラ71を乗り越えやすい。第3ドグP23が第3ローラ71を乗り越えたら、バネ75の付勢力によりアーム73が回転軸72周りに回転して第3ローラ71が上昇し、アーム73がストッパに当接することで第3ローラ71が所定の高さに配置される。尚、第1パレットP1にも、上記と同様の第3ドグが設けられている。
First, when the second pallet P2 is pushed by the first pallet P1 and carried into the carry-out station S3, as shown in FIG. While pushing down the
第2パレットP2がさらに下流側に搬送されると、図14に示すように、第3ドグP23が走行体規制手段60の第2ローラ65を押し下げる。これにより、アーム64が回転軸63周りに回転して第1ローラ61が上昇し、第1ローラ61と係止部材62との係合が解除され、錘51(図12参照)の重力により走行体40が引っ張られて下流側に走行し始める。そして、走行体40が第2パレットよりも速く下流側に走行し、図15に示すように、第3ローラ71が第3ドグP23に上流側から係合する。この状態で、走行体40が付勢手段50の付勢力でさらに下流側に走行することにより、走行体40及び第2パレットP2が一体に下流側に搬送され、第2パレットP2が所定位置まで引き込まれる。
When the second pallet P2 is further conveyed downstream, the third dog P23 pushes down the
上記のような引き込み機構を設けることで、第1パレットP1による押し込み力が無くなった後でも、モータ等の別途の駆動手段を要することなく、第2パレットP2を搬出ステーションS3内の所定位置まで確実に引き込むことができる。 By providing the retraction mechanism as described above, the second pallet P2 can be reliably moved to a predetermined position in the unloading station S3 without requiring a separate driving means such as a motor even after the pushing force of the first pallet P1 is lost. can be drawn into
尚、上記の引き込み機構では、第2パレットP2が走行体40の下流側への走行を開始させる位置、すなわち、第3ドグP23が第2ローラ65を押し下げる位置(図14参照)に到達するまで、第1パレットP1で第2パレットP2を押し込むことが好ましい。この場合、第1パレットP1で押し込んだ第2パレットP2が、確実に引き込み機構に引き渡されるため、第2パレットP2をより一層確実に所定位置まで引き込むことができる。ただし、引き込み機構はこれに限定されず、例えば、第1パレットP1で第2パレットP2を押し込み、第1パレットP1の下流側への移動が第1規制手段10で規制された後、第2パレットP2を慣性で走行させて第2ローラ65を押し下げる位置に到達させてもよい。
In the above retraction mechanism, until the second pallet P2 reaches the position where the traveling
こうして搬出ステーションS3の所定位置に第2パレットP2が配置された後、第1パレットP1のワークW1の検査を行っている間に、第2パレットP2上のワークW2を搬出し(図4参照)、空になった第2パレットP2をレールLに沿って搬入ステーションS1まで返送する(図5参照)。 After the second pallet P2 is placed at the predetermined position of the unloading station S3, the work W2 on the second pallet P2 is unloaded while the work W1 on the first pallet P1 is being inspected (see FIG. 4). , the empty second pallet P2 is returned along the rail L to the carry-in station S1 (see FIG. 5).
このとき、図15に示すように、第2パレットP2の第3ドグP23が第3ローラ71に下流側(図中左側)から係合しているため、モータ等の駆動力により上流側(図中右側)に返送される第2パレットP2と共に、走行体40も、錘51の重力に抗しながら上流側に返送される。そして、図16に示すように、第4ローラ74がカム77により下方に押し下げられると、アーム73が回転軸72周りに回転して、第3ローラ71が降下する。これにより、第3ローラ71と第3ドグP23との係合が解除され(詳しくは、第3ドグP23が第3ローラ71の回転中心よりも上方に当接し)、第3ドグP23が第3ローラ71をさらに押し下げながら上流側に乗り越える。これにより、第2パレットP2のみが上流側に返送される一方で、走行体40は、錘51の重力により下流側に引っ張られて下流側に搬送される。そして、第1ローラ61が係止部材62に当接することにより、走行体40が停止して図12に示す初期位置に配される。
At this time, as shown in FIG. 15, since the third dog P23 of the second pallet P2 is engaged with the
本発明は、上記の実施形態に限られない。例えば、上記の実施形態では、3つのステーションS1,S2,S3を有するライン上で2つのパレットP1,P2を搬送する場合を示したが、これに限らず、4つ以上のステーションを有するラインや、3つ以上のパレットを搬送する場合に、本発明を適用することもできる。 The invention is not limited to the above embodiments. For example, in the above embodiment, two pallets P1 and P2 are transported on a line having three stations S1, S2 and S3, but the present invention is not limited to this, and a line having four or more stations or a line having four or more stations. , the present invention can also be applied when three or more pallets are conveyed.
また、上記の実施形態では、オイルポンプ検査装置に本発明のパレット搬送装置を適用したが、これに限らず、他のワークの検査装置や製造ライン等に本発明のパレット搬送装置を適用してもよい。 In the above embodiment, the pallet conveying device of the present invention is applied to the oil pump inspection device, but the pallet conveying device of the present invention is not limited to this, and can be applied to other workpiece inspection devices, production lines, and the like. good too.
10 第1規制手段
11 係止部
15 ローラ
20 第2規制手段
22 係止部材
40 走行体
50 付勢手段
51 錘
60 走行体規制手段
61 第1ローラ
62 係止部材
70 係合手段
71 第3ローラ
73 アーム
74 第4ローラ
77 カム
L レール
P1,P2 パレット
P11,P21第1ドグ
P12,P22第2ドグ
P23 第3ドグ
S1 搬入ステーション(第1ステーション)
S2 検査ステーション(第2ステーション)
S3 搬出ステーション(第3ステーション)
W1,W2 ワーク(オイルポンプ)
10 First Regulating Means 11
S2 inspection station (second station)
S3 carry-out station (third station)
W1, W2 Work (oil pump)
Claims (2)
第2パレットの下流側への移動を規制している規制手段が、作業者の手で第1ステーションから搬送されてくる第1パレットにより解除され、
前記規制手段が、係止部と、前記係止部を昇降させるための昇降手段とを有し、
各パレットが、ワークが搭載されるパレット本体と、前記パレット本体から幅方向外側に突出した第1ドグと、前記パレット本体から下流側に突出した第2ドグとを有し、
前記第1ドグは前記昇降手段を押し下げず、前記第2ドグのみで前記昇降手段を押し下げるパレット搬送装置。 a first station, a second station adjacent to the downstream side of the first station and provided with restricting means for restricting movement of the pallet downstream at a predetermined position, and a third station adjacent to the downstream side of the second station. A pallet conveying device for sequentially conveying a first pallet and a second pallet along a rail between a station and a station on the downstream side,
The restricting means restricting the downstream movement of the second pallet is released by the first pallet conveyed from the first station by the operator ,
the restricting means has a locking portion and a lifting means for lifting and lowering the locking portion;
Each pallet has a pallet body on which a workpiece is mounted, a first dog projecting outward in the width direction from the pallet body, and a second dog projecting downstream from the pallet body,
A pallet conveying apparatus in which the first dog does not push down the lifting means, and the lifting means is pushed down only by the second dog .
前記走行体規制手段が、第2ステーションから第3ステーションに搬送されてきた第2パレットにより解除される請求項1に記載のパレット搬送装置。 A third station includes a traveling body movable in the conveying direction of each pallet, engaging means for engaging the traveling body with each pallet from the upstream side, and urging means for urging the traveling body downstream. and a traveling body restricting means for regulating movement of the traveling body to the downstream side,
2. A pallet conveying apparatus according to claim 1, wherein said traveling body restricting means is released by the second pallet conveyed from the second station to the third station.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018182662A JP7128583B2 (en) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | Pallet carrier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018182662A JP7128583B2 (en) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | Pallet carrier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020049604A JP2020049604A (en) | 2020-04-02 |
JP7128583B2 true JP7128583B2 (en) | 2022-08-31 |
Family
ID=69995135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018182662A Active JP7128583B2 (en) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | Pallet carrier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7128583B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000085959A (en) | 1998-09-08 | 2000-03-28 | Hirata Corp | Stopper device, carried article processing device and stopper actuating unit |
JP2005335947A (en) | 2004-04-27 | 2005-12-08 | Toyota Motor Corp | Carrying object positioning device |
JP2008068365A (en) | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Denso Corp | Intermittent conveying and production system |
JP2012201453A (en) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | Pallet conveyance device and pallet conveyance method |
JP2014069275A (en) | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Aisin Aw Co Ltd | Workpiece discharging device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3417158A1 (en) * | 1984-05-09 | 1985-11-14 | Interroll-Fördertechnik GmbH & Co KG, 5632 Wermelskirchen | DEVICE FOR SEPARATING PALLETS ON A ROLLER RAILWAY |
-
2018
- 2018-09-27 JP JP2018182662A patent/JP7128583B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000085959A (en) | 1998-09-08 | 2000-03-28 | Hirata Corp | Stopper device, carried article processing device and stopper actuating unit |
JP2005335947A (en) | 2004-04-27 | 2005-12-08 | Toyota Motor Corp | Carrying object positioning device |
JP2008068365A (en) | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Denso Corp | Intermittent conveying and production system |
JP2012201453A (en) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | Pallet conveyance device and pallet conveyance method |
JP2014069275A (en) | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Aisin Aw Co Ltd | Workpiece discharging device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020049604A (en) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1118428C (en) | Integrated load port-conveyor transfer system | |
CN106809438B (en) | Stacking mechanism | |
JP2007153614A (en) | Work carrying device and work carrying method | |
KR102108710B1 (en) | Plywood transfer apparatus | |
JP7128583B2 (en) | Pallet carrier | |
CN106882601A (en) | A kind of disk lift and conveyer again | |
JP6374344B2 (en) | Transport method and transport system | |
KR102072047B1 (en) | Pallet traversing device of fork-type parking facility | |
KR101423220B1 (en) | Integrated conveyor device and method of using the same | |
JPH07215665A (en) | Palletizer and empty pallet supplying device | |
CN214140623U (en) | Brick stacking equipment | |
CN114074852B (en) | Cage loading device and cage loading system for cage | |
JPH02255418A (en) | Continuous lifting conveyor and conveying box delivery method thereto | |
KR100523347B1 (en) | Carrying system | |
CN112407973A (en) | Brick stacking equipment and brick stacking method thereof | |
JP2007254045A (en) | Transfer device | |
JP2001301972A (en) | Cargo handling device | |
JP3593299B2 (en) | Load handling equipment | |
JPH10167473A (en) | Article stacking device and its method | |
JP7294478B1 (en) | Winding roll transport system | |
JP2664956B2 (en) | Work transfer device | |
JP2005247446A (en) | Transfer device | |
CN218201049U (en) | Material sorting system | |
CN216613881U (en) | Over-and-under type material conveying system | |
CN207956900U (en) | A kind of anti-pallet drop device on elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7128583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |